京阪中之島線は失敗したのか? Part8at RAIL
京阪中之島線は失敗したのか? Part8 - 暇つぶし2ch477:名無し野電車区
10/09/07 00:01:51 5UNa6dlY0
>>474
> 阪神沿線から京阪沿線への移動は少ない

だから、そういう客を取り込むために西九条に延伸するんだよ。

阪神なんば線(西九条ー大阪難波)間が開業する前は、阪神沿線と近鉄奈良線沿線
で客の移動は皆無に等しかったが、今はどうだ?
遷都1300年祭ということを抜きにしても、想像以上の客の往来がある。

これからは、関西の私鉄は会社事にバラバラで運営するのでなく、乗り入れ
接続を考慮して関西私鉄で共存共栄をはかるべきだろう。

特に京阪は規模が小さいしターミナルが辺鄙だから(梅田にも難波にも無関係)、
特に他社線からの客を引き込むことが大事。
そうすることで、京阪本線そのものの価値も上がる。

例えば、JRは梅田の北ヤード跡に新駅を作るが、そちらを狙って阪急神戸線や宝塚線
に乗り入れることを考えてもよいだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch