11/04/04 18:19:36.49 gT7cFA3n0
>>885-886
それ見たことかwww
原発風評、西日本も外国客が激減 宿が「安全」発信も(1/2ページ)2011年4月4日
URLリンク(www.asahi.com)
東日本大震災の後、海外からの旅行客が西日本でも激減している。福島第一原発の事故は世界でも高い関心を集め、
「日本全体が危ない」という印象が独り歩きしているためだ。
風評被害を食い止めようと、宿泊施設も知恵を絞っている。
年間100万人以上の外国人が訪れる京都。花見シーズンのこの時期、例年だと外国人に人気の宿は予約でいっぱいだが、
震災後はキャンセルが相次ぐ。
京都市観光協会によると、外国人客が9割減という宿泊施設もあるという。
協会の担当者は「何か手を打ちたいところだが、被災地のことを考えると『京都は大丈夫だから来てください』とは
言いづらい」と打ち明ける。
アジアからの旅行者が多い大阪・心斎橋。あるホテルでは、3月だけで約1千件の団体客のキャンセルがあり、
うち約3割が外国人だった。海外の旅行会社からの問い合わせに、
ホテル側は「関西では放射性物質の影響はない」と答えているが、4月以降もキャンセルが止まらない。
「打開策が見つからない。事態が落ち着くのを待つしかない」とお手上げの状態だ。
奈良市にある外国人に人気のゲストハウスでは、3月末から4月までの海外からの予約が7~8割キャンセルになった。
これ以上広がらないよう、「原発事故や津波の被害は奈良や周辺エリアにはありません」という文章を添えて、
予約の継続を確認するメールを送っているという。