11/01/29 19:37:16 FnPQ7TWi0
ミナミ狂信者か梅田狂信者なにかしらねえけど、やっぱ鉄道ヲタクだけに両方ともわかってないね。
広義のミナミの中心は難波ではなく心斎橋。地価が高いのも、商業立地として地位が高いのも難波ではなく心斎橋。
鉄道ヲタクは「た、た、ターミナル駅が近いところが、り、立地がいいからは、発展するんだハァハァ」ってわめいてるようだけど、
実際は難波よりも、ターミナルとは無関係の心斎橋の方がずっといい立地なんだよ。
難波というのは、近鉄が見捨ててるだけに、ターミナルとしてはアベノ以下。
ただ、幸運にも周囲に心斎橋・道頓堀・千日前・アメリカ村・堀江・でんでんタウンというのが集積しているから、難波が大繁華街のように思える。
実際は、ミナミの繁華街は、ごく一部の例外(パークスなど)を除いて、ターミナルとは無縁の発展を遂げてきたんだよ。
ターミナルでもない本町や中之島がオフィス街として発展してるのも、オフィス街としてのブランドがあるから。
梅田は逆に、ターミナル駅中心の発展だったから、大阪駅に近い場所はどんどん開発されるけど、少しは離れていて場所的なブランド力もない曽根崎あたりは、オフィス街的には>>192他で言われるように衰退するのは仕方ない。
これは京都も同じね。いくら京都駅前に大規模商業施設ができたと言っても、百貨店以外に繁華街、観光地などが集中する四条には絶対に勝てないから。
(その点、梅田周辺は新地など旧来の繁華街も従えているから京都駅周辺とは力が全然違う)
というか、京都駅周辺が発展してるというなら、桜井線金橋駅周辺の発展も語ってくれよ。JR西有数の商業収益を誇る駅なんだから。