10/06/22 05:41:22 fpvf/3c60
なんかよくわかりませんが、カメムシ置いときますね
,.
.._ / プ~ン
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
3:名無し野電車区
10/06/24 14:24:11 Kx7SkdMh0
さっきの事、東北本線下り方面水沢付近で
寝台列車なんかに使われる青い客車が走ってるのを見ました。
機関車も青だったような気がしたけど、何かのイベントでもあるんでしょうか?
4:名無し野電車区
10/06/24 19:22:25 veuhYRk40
>>3
機関車も青ということはEF510の乗務員訓練かと思います
13:00ちょっと前ですよね??
5:名無し野電車区
10/06/24 19:49:13 30f2AP3+O
いちもつ!
6:名無し野電車区
10/06/24 23:18:02 Kx7SkdMh0
>>4
そうです。昼ご飯の後だからその時間。
乗務員訓練ですか。初めて見たのでびっくりでした。
ありがとう。
7:名無し野電車区
10/06/25 22:50:48 +uN6P2+b0
青い森鉄道のデザインセンスは個人的には理解しがたい
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
好きな人は好きなのかもしれんが。
8:名無し野電車区
10/06/25 23:47:44 GgqepoHU0
そんなとこに金使うんだったら
IGR車と比べてボロボロな車内を何とかしろよw
9:名無し野電車区
10/06/26 08:16:39 II6KqoZI0
>>7
やっちまったな。うちのマイクロエース青い森701系はそのままにしとこ。
10:名無し野電車区
10/06/26 20:25:16 bb5w48oI0
?
11:名無し野電車区
10/06/27 19:45:35 q2MRuGDL0
age
12:名無し野電車区
10/06/27 19:53:50 4JG6CuPv0
車体のモーリーのイラストは、
左から「モ」「ー」「リ」「ー」の口の形。
13:名無し野電車区
10/06/28 21:56:46 w57+SiZuO
ブルースウィルスの顔だったら良かったのに。
モー!リー!
14:名無し野電車区
10/06/30 00:12:38 5c9/4BF20
>>13
違う意味で大変なことに(ry www
15:名無し野電車区
10/07/01 12:09:16 5g02oFi2P
たまたま特急つがるに乗った
なにこの狭い列車…スーパーひたちのが広くないか?耐寒とかのために
中が狭いのかね?
と思った。
16:名無し野電車区
10/07/01 23:44:58 Hz66wf8h0
>>751or485-3000?
485-3000なら若干狭い気がする。
青い森が今日から制服チェンジした。Yシャツが涼しそう。
17:名無し野電車区
10/07/01 23:47:19 Hz66wf8h0
>>16は>>15に。
○751or485-3000?
18:名無し野電車区
10/07/01 23:57:56 /9fHtZzz0
青森は改札分離するの?
新青森までの連絡方法が気になる
19:名無し野電車区
10/07/02 01:52:33 avxt51auO
>>18
それもそうだが、八戸の在来線改札も、青い森がやった方がいいと思わないか?
20:名無し野電車区
10/07/02 08:18:50 J7Do+f760
E751はE653とシートピッチまでまったく同じだな。
21:名無し野電車区
10/07/03 14:12:05 u5PFzaHBO
八戸、青森の2大拠点を押さえられなければ、青い森はダメだろうな。
いちばん稼げる所なのに、取りこぼしだらけだろう。今のやり方じゃ。
22:名無し野電車区
10/07/03 16:24:06 ppmeTXdd0
>>18 一応分離。ホームは東側1面2線使用。
23:名無し野電車区
10/07/03 16:32:56 hRlUO8OS0
>>19
八戸の在来改札は12月から青い森の管轄
24:名無し野電車区
10/07/03 21:53:35 1LbKNGIy0
ってことは在来線の改札機は撤去?
25:名無し野電車区
10/07/03 22:17:03 WPGarMKY0
着駅で現金精算の場合、そのお金はすべて支払った会社のもの
26:名無し野電車区
10/07/03 23:13:45 hRlUO8OS0
>>24
それはわからないが、今の在来改札に新たに窓口を設けるらしい。
27:名無し野電車区
10/07/03 23:28:22 1LbKNGIy0
JR→青い森に移管になるんだから、
三沢などと同様、JRの機器は撤去になるような気がする
あと青い森自体もJRと同じくスカトロニクスに保守委託してる訳だが
延伸と同時に委託先変えてスカトロと縁を切るって話らすぃし
28:名無し野電車区
10/07/04 01:49:46 +s4maA3WO
改札の分離ってのは、例えば羽後本荘や昔の弘前みたいに、会社ごとに改札は別だが、中は共同使用ってこと?
それじゃダメだろう。どうせなら、新函館開業後は青い森が青森駅の業務やりゃいいのに。
29:名無し野電車区
10/07/05 22:04:47 RbVc0fIg0
保守あげ
30:名無し野電車区
10/07/07 23:26:10 zkZDR5TE0
>>28
おまいは何を言っているんだw
盛岡みたいな(ほぼ)完全分離ってことだろ
31:名無し野電車区
10/07/08 19:10:51 GniQ0bqFO
>>30
おまいは何を言っているんだw
八戸も青森も、盛岡の様に駅舎を完全に分離させるなんて無理。駅の構造をよく思い出してみよ。
32:名無し野電車区
10/07/08 19:39:52 gUWU/+Dj0
青森は
①東口改札口を、跨線橋の1-2番線と3-4番線の間に移動して、1-2番線の入口に青い森用の改札口を作る。
②業務用跨線橋を青い森用の旅客通路にして、JR用の跨線橋と1-2番線の間に乗換改札口を作る。
③八甲田丸を青い森用の駅舎にして、JR用の跨線橋と1-2番線の間に乗換改札口を作る。
どれかだな。
33:名無し野電車区
10/07/08 19:57:16 gFgQLbfy0
盛岡駅でさえ徹底的に改装してるんだから、青森駅は駅舎を全改装しないとムリだろ。
34:名無し野電車区
10/07/08 21:01:53 WhGANm4T0
青森はともかく、八戸は将来に備え上手く分離できるよう作られなかったの?
35:名無し野電車区
10/07/09 15:55:45 wBeVu66V0
話ぶった切って悪いけど列車としてはともかくE751系ってわざわざ130km/hダイヤの列車選んで乗るほどのもんでもないよね?
兄弟分のE653系なら何度か乗ってるんだけど。
36:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:37:53 Tsrf806O0
保守あげ
37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:14:31 n6aV36dN0
E751に乗るなら485のほうがええ
38:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:28:56 UKLAX81T0
E751がいい
39:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:21:59 1dkEMrdr0
東北新幹線が新青森や札幌まで行ったら
青い森鉄道になる部分が増えるの?
>>28
改札は別だが中は共同使用ってのは、秋田内陸縦貫鉄道と奥羽本線だか田沢湖線だかが交わるところみたいに? 角館だっけ?
40:名無し野電車区
10/07/12 00:15:24 8Hc3MAZz0
【鉄道】IGRいわて銀河鉄道、通勤定期大幅値下げへ 新幹線客の転換狙う [10/07/10]
スレリンク(bizplus板)
41:名無し野電車区
10/07/12 07:08:43 rhCYlPFs0
>>37
それは絶対ない
42:名無し野電車区
10/07/12 23:39:22 horNrhjBO
青森の改札を分離するのは無理だろうな。やるとしたら、1・2番ホームの階段の手前に中間改札を設けるだろう。
イメージは昔の石岡。または今の和歌山のタマ電乗り場(これは階段が登ってだが)。
43:名無し野電車区
10/07/13 14:42:24 NaXBQ4p70
IGRって何の略なの?
検索したら略称ではなくそのままIGRらしいけど、なんでIGRなの?
GHQとかNHKじゃダメなの?
44:名無し野電車区
10/07/13 15:33:32 1ENz73yk0
Iwate Ginga Railway
45:名無し野電車区
10/07/13 20:33:30 GHceeorZ0
Iwate Galaxy Railway
46:名無し野電車区
10/07/13 22:13:37 HISjp7/nO
イジリー
47:名無し野電車区
10/07/14 22:12:07 BSarszGa0
岡田
48:名無し野電車区
10/07/15 00:23:21 TKDc5kXM0
>>44 >>45
両者正答
49:名無し野電車区
10/07/17 19:09:51 cMKHU6ns0
保守
50:名無し野電車区
10/07/18 15:25:20 S0tSEVgd0 BE:1525743195-2BP(200)
線路点検って何が・・
51:名無し野電車区
10/07/18 16:12:19 hwT/3LAY0
いわて沼宮内~御堂で土砂流出
52:名無し野電車区
10/07/18 16:54:24 NFyYmNtt0
北斗星とカシオペアは高崎線・上越線・信越本線・羽越本線・奥羽本線経由で迂回だとさ。
53:名無し野運輸区
10/07/18 19:07:05 YM/W1+Gh0
地元鉄ちゃんへ!
状況を詳しく教えてください。
54:名無し野電車区
10/07/18 19:28:46 VAogRhfaO
>>52
迂回は下りだけのようだが。
55:名無し野電車区
10/07/18 22:57:37 hwT/3LAY0
URLリンク(news.tvi.jp)
ニュース映像。下り線の線路が完全に露出しとる…
56:名無し野電車区
10/07/18 23:01:37 cF1iEzJ1Q
IGRは修復する金あるのかな?
それとも岩手県やら国が赤字度外視で修復?
57:名無し野電車区
10/07/18 23:05:07 QDGPGQId0
>>56
儲かっていないもんね。
元東北本線じゃなかったら、
これを機に単線化!
とか、ここから廃線!
なんて可能性すらあり得たなw
58:名無し野電車区
10/07/19 04:43:47 aifrzGBD0
上り線を使って単線運転できないのか
59:名無し野電車区
10/07/19 05:49:28 KImMOED7O
>>58
過去に、上越線の湯檜曽付近が似たようなことにあったが、復旧までの間に単線運転があった。(水上-越後中里?)
60:名無し野電車区
10/07/19 12:11:35 yxOALjTB0
復旧まで下り夜行が通過できないから、線路使用料収入減痛いよな。
61:名無し野電車区
10/07/19 12:14:16 ltd18JJu0
>>60
線路使用料云々の問題があるのは貨物だけだぞ
62:名無し野電車区
10/07/19 12:23:38 yxOALjTB0
じゃあ IGRや青い森が運賃を取れず イタ ってだけって事か。
63:名無し野電車区
10/07/19 13:03:12 XaOZu1EF0
北斗星の運休でIGRは32万/日の減収か
かなり痛いね
64:名無し野電車区
10/07/19 13:10:25 yxOALjTB0
昨日はカシオペアも迂回しているしね。
65:名無し野電車区
10/07/19 17:50:47 HUbsTJD40
八戸線16:30頃、踏み切り故障。
鳴りっぱなし遮断機降りっぱなしでいっこうに列車来ず。
車大渋滞。
下亀子谷地踏切にて
66:名無し野電車区
10/07/19 18:17:58 ltd18JJu0
20日始発より運転再開
運行情報 7月19日 18:00現在
URLリンク(www.igr.jp)
7月17日の大雨の影響により、いわて沼宮内~御堂間にて土砂の流出が発生し、同区間の下り線の運転を見合わ
せております。
(中略)
◆7月20日(火)について
始発列車から運転を再開する見込みです。
ただし、一部列車は車両運用の都合により、運休や区間運休となる可能性があります。
また、いわて沼宮内~御堂間が徐行運転となるため、多少の列車の遅れが見込まれます。
67:名無し野電車区
10/07/19 19:07:24 Ec6yWJQ70
今日は終日、青い森701-101が八戸-奥中山を行ったり来たり。
最後は4547Mで運行終了予定。
4547Mは翌日の回2560Mになるので、
明日朝の2522M(北上行き)、102M(快速盛岡行き)の運転は厳しいと思われ。
車両が八戸にはこの青い森701-101しかないので。
68:名無し野電車区
10/07/19 20:21:55 xGeJ84zk0
2522Mとか102Mは二戸から運転とかしたりして
朝一で盛岡から車両持っていけば何とかなるだろ
沼宮内~奥中山はタクシー代行だったな
両駅前にタク屋があるにも関わらず、なぜか小鳥谷の丸由タクシーがやってた
69:名無し野電車区
10/07/19 20:26:50 xGeJ84zk0
連カキスマソ
八戸方に1編成しか残ってないって、
どういう状況でそうなったんだ?
70:名無し野電車区
10/07/19 21:27:27 A/CAnCOO0
昨日たまたま八戸を通りかかったが
JRの到着する車内では、普通に「IGR直通 盛岡行き」の乗換案内放送をしていた。
貼り紙と発車票
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
71:名無し野電車区
10/07/19 21:31:06 GiS3Pc8T0
>>66
岩手・青森はまだ学校があるから通学に配慮して
何とか間に合わせたのかな?
>>68
バス代行いらないくらい客少なかったのか・・・
まあ直通客はほとんど新幹線だろうしな。
72:名無し野電車区
10/07/19 21:56:42 Ec6yWJQ70
>>69昨日から盛岡に行った車両たちが、
昨晩八戸に戻ってこれなかったのだと思う。下り線に支障があったから。
ちなみに今日、退社後に八戸の北留置を見にたが
やはり青い森・IGR車は1編成もいなかった。
73:名無し野電車区
10/07/19 21:57:46 Ec6yWJQ70
× 見にたが
○ 見たが
74:名無し野電車区
10/07/19 22:09:00 xGeJ84zk0
>>71
4530Mからの代行は普通のタクシー3台だった
最後の1台にIGR社員が添乗してた
ちなみに一昨日の盛岡駅では二戸・八戸方面は新幹線利用を案内していた
もしかしたら救済として新幹線の沼宮内・二戸臨停をやってたかもしれない
>>72
つーか車両は盛岡に「戻る」んですから
IGR車も青い森車も
夜間は5編成留置あるし、日中帯もそれなりに動いてるから
もう少し八戸方に残ってるもんだと思ってたが
上り線が生きてるから、1編成だけ残して戻してしまったんだろか
75:名無し野電車区
10/07/19 23:00:11 fdq8Qxwc0
もしその1編成が故障したら・・・
76:名無し野電車区
10/07/19 23:04:56 HrEejLBE0
>>63
こういう場合って運賃計算はどうしているんだろう。
きっぷはすでにIGR青い森経由で発券しているから、機械的に処理されてしまう。
振替輸送の処理のように後日精算?
77:名無し野電車区
10/07/20 05:22:36 zTUk07o00
運行情報
5:00現在
県北地域の大雨の影響により、いわて沼宮内~御堂間にて土砂流出が発生し、
同区間の下り線の運転を見合わせておりましたが、4:45に仮復旧が完了し、5:00に運転を再開いたしました。
車両運用の都合により、以下の列車に影響があります。
【上り】
・八戸6:03発 各駅停車 北上行き 2522M
八戸~金田一温泉間運休
・八戸6:28発 快速列車 盛岡行き 102M
八戸~二戸間運休
以降の列車にも遅れや運休等が発生する可能性があります。
また、本復旧までの当分の間、仮復旧箇所の付近では
安全のため徐行運転を行います。
そのため、列車に若干の遅れが見込まれます。
78:名無し野電車区
10/07/20 16:51:14 CMxD1CJP0
いわて沼宮内~御堂間の土砂崩落現場(約50m)は、当分の間
上り:45km/h制限
下り:25km/h制限。
79:名無し野電車区
10/07/20 18:51:38 +Ez6CncT0
このツーショットわww
URLリンク(yfrog.com)
80:名無し野電車区
10/07/20 20:48:58 CMxD1CJP0
>>79 フェザンかヨォォォォx
毎日行ってるわw
81:名無し野電車区
10/07/22 06:11:52 TKw9V9bn0
保守
82:名無し野電車区
10/07/22 07:18:24 P1dik7VK0
8月11日~14日、郡山11:33→快速 夏休み東北縦貫号(583系)→16:17盛岡。
8月15日~18日、仙台13:21→快速 夏休み東北縦貫号(583系)→16:11黒磯。
URLリンク(www.jr-sendai.com)
上野6:49→快速ラビット 宇都宮行 … 10:40郡山11:33→快速 夏休み東北縦貫号 盛岡行→16:17盛岡 … 急行はまなす→6:07札幌
札幌22:00→急行はまなす→5:39青森5:52→特急つがる2号 八戸行<1,240円>→6:17野辺地 … 12:38仙台13:21→快速 夏休み東北縦貫号 黒磯行→16:11黒磯 … 19:06上野
83:名無し野電車区
10/07/22 09:34:27 N2SH4+n10
八戸駅の在来改札工事が始まった。
団体通路は利用不可に。
84:名無し野電車区
10/07/23 10:21:48 EcON3zv+0
青森駅の1-2番線の北の端で工事してる。
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
青い森鉄道の駅事務室か何かを作るのだろうか。
85:名無し野電車区
10/07/23 13:28:24 9Qx6u/Mb0
>>84
サンクス
86:名無し野電車区
10/07/23 23:11:00 0CmdHief0
>>84 そうかも。1・2番線が青い森になるからな。
87:名無し野電車区
10/07/24 02:08:20 WO0tskz6O
北の端って、連絡船の跨線橋の方?たかだか4両だろうに、そんな端っこに事務所を構えるのかい。まさか本社?
停車位置を北側に寄せるなら、階段の手前に改札スペースを設けるんだろうか。
88:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/07/24 03:25:17 sgrb/2mpO
>>87
乗務員休憩所とか
89:名無し野電車区
10/07/24 06:20:46 eVThP7kK0
>>87 本社なら青森駅西口に建設済み
90:名無し野電車区
10/07/24 10:27:21 FfwlGEhJ0
屋根に傾斜がついてるから2番線の線路に雪が落ちる
北側を列車通行不可にするのか?
自由通路へ直通できる改札口?JRの新商業施設も近いし。
航空写真で見るとあそこだけ屋根の形状が違ってるんだな
でもどーせ手を入れるのなら1番線を6両位に制限して階段なしで利用出来る改札が欲しい。
91:名無し野電車区
10/07/24 10:33:02 FfwlGEhJ0
古い屋根に傾斜がついてたのか・・・
92:名無し野電車区
10/07/25 04:12:03 YAD753cZ0
たぶん撤去かな?
そこら辺から青い森移管分の
東北下本・東北上本・上り通路線は線路撤去になるし。
93:名無し野電車区
10/07/26 12:05:02 +eEzAedx0
そうなるだろうね
94:名無し野電車区
10/07/28 10:17:46 6qi6TbZaP
一ノ関以南のスレ復活。
【黒磯】東北本線仙台口スレッド 4【一ノ関】
スレリンク(rail板)
95:名無し野電車区
10/07/28 13:18:04 3V1E3HmbO
>>90
1番線横の機回し線を撤去して、横の空き地に駅舎を作って欲しいよね。スロープを伸ばして1番線を跨いで改札に繋がる。
昔、ここに更正施設を作ろうとして大顰蹙買ったってこと無かった?駅横に更正施設って、厚生施設ならまだしも。
96:名無し野電車区
10/07/28 14:19:32 G5QZr+pk0
>>95
荒川の刑務所近くにってのは聞いたことがあるような気がする
八戸駅からタクシーに乗って「高専まで」と言うと光星学院まで連れて行かれるってのを思い出してしまった
完全にすれ違い棚
97:名無し野電車区
10/07/30 21:26:27 eVUodCDz0
保守
98:名無し野電車区
10/08/01 23:17:50 4woLS6zD0
きょうはさんさ踊りでIGR車内は大混雑w
案内車掌が集札するから青山では客扱いに2分近くかかってた
去年は各駅に運輸管理所の社員が張り付いてたんだがなぁ
青山くらいはやっとけよ
99:名無し野電車区
10/08/09 03:01:52 LNBw5XYj0
夏の八戸線
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
100:名無し野電車区
10/08/09 10:05:46 XxVLLhxu0
>>99
良い写真だね。
八戸線もいくら海岸線走るとはいえこの猛暑じゃ冷房無しの車内は大変なことになってそうw
101:名無し野電車区
10/08/09 10:26:27 WemAFDQo0
もうすぐ、青鉄新塗装の実車がお目見えするだろうな。
102:名無し野電車区
10/08/09 16:16:21 qp/Ni3Sh0
>>101 まずは701-101らしい
103:名無し野電車区
10/08/20 00:59:43 oaGgLKzY0
スレ防衛
104:名無し野電車区
10/08/20 16:21:47 /+a7+pvN0
ほ
105:名無し野電車区
10/08/20 17:59:50 77CL2gfQ0
>>68
2522Mといえば12月に八戸~青森間の在来線がJRから分離されて
八戸市内を走るJR在来線が全線非電化の八戸線のみになったら
この早朝の八戸始発北上行き普通列車の扱いはどうなるの?
青い森の車両で北上まで走る?
それとも運行区間を二戸以南あたりまで短縮して
JRかIGRが二戸方面まで長距離回送するの?
106:名無し野電車区
10/08/20 21:38:56 APMfAO1i0
青い森鉄道が中途採用募集してるけど、
今年末にJR東日本の路線を引き受け路線距離が増えて人員が必要になるから募集なのかな?
ここって今まで動免持ちの中途採用はやってたけど駅員の中途はお初でしょ。
もしそうなら、JRの人がそのまま青い森鉄道に行くのではないってこと?
余ったJR職員はどうなるわけ?
しかし年間休日114日とかまんまJR東だな。
しなの鉄道とかと違ってJR→3セクになるにあたりの労働条件劣化が無かったのだろうか。
更衣時間も賃金対象なのかな。
107:名無し野電車区
10/08/20 21:46:03 APMfAO1i0
青い森鉄道の筆記試験、なんで6時間半もあるんだよ何をやるんだ。
JR貨物もそんくらいやるらしいが。
108:名無し野電車区
10/08/20 21:51:59 APMfAO1i0
野辺地駅も小諸駅みたいに3セク側が管理するようになるのかな
109:名無し野電車区
10/08/21 00:42:04 PFNCKMjC0
八戸って新幹線⇔青い森鉄道の乗換改札が設置されるの?
110:名無し野電車区
10/08/21 07:58:12 cj286qUc0
青森鉄道中途採用は年齢制限ないんだ、珍しい。
乗務員にはなれないのかな?
111:名無し野電車区
10/08/21 09:21:14 u1AKNYZ20
>>105
意味不明
112:名無し野電車区
10/08/21 09:34:46 lkG6DgpMO
>>109
既に設置されてるが。
113:名無し野電車区
10/08/21 10:39:46 WVzcxXDx0
>>112
乗換改札は12/4以降使用停止~撤去
一旦コンコースに出て在来改札から入り直す形になる
114:名無し野電車区
10/08/21 22:22:52 vFFoVNBa0
>>105
前スレに解答例が書いてるから参考にされたし。
115:名無し野電車区
10/08/22 12:50:05 6pJLfoxB0
定期乗車券の段階的な発売中止について
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
9月4日をもって、3箇月定期が発売終了。
これって端数は日割り計算?
それだと例えば9月8日から12月3日まで有効の「1箇月57日定期券」は3箇月定期より高くなるのか。
116:名無し野電車区
10/08/22 19:07:19 5xxkUeZ90
青い森鉄道って本体の社員がいる駅ってないよな?
有人駅は八戸はJRへ委託、それ以外は自治体へ委託。
新幹線青森開通後は八戸は軽井沢みたいに3セクとJRが分離するかと思ったが
八戸線とかの絡みで、おそらく「青い森がJRへ委託」みたいな形になるだろうし。
とすると駅員募集する理由って何だろう。 青森駅員か?
ただ駅員なのに車免許が必須みたいだし、青い森のたくさんある無人駅は大半は券売機があるから、車で券売機を締めて回るってことか?
電車が2時間に1本だから楽でいいや、とはならないんだろう。
八戸線や大湊線はJR東が引き続き経営することに決まったが、赤字路線なのになんでJRが引き続くの?
117:名無し野電車区
10/08/22 20:03:48 gyxZhiOT0
>>116
八戸の在来はJR→青い森へ委託
他にも三沢、野辺地、浅虫温泉、青森は直営になるだろうな
駅員だが券売機の締切だけでなく無人駅の巡回や除雪とか、
駅周辺の営業活動とか非常時の対応とかで必ず車は必要になる訳で
つーか車がなければ出勤もできないじゃまいかw
あと移管される理由は「平行して新幹線ができたから」
赤字云々は今回の移管とは一切関係無い
118:名無し野電車区
10/08/22 20:40:55 xVF+IpzM0
>>113
新幹線、JR在来線、青い森鉄道の3つのラッチが存在することになるの?
119:名無し野電車区
10/08/22 21:02:18 gyxZhiOT0
新幹線乗換口が無くなるだけ
JRと青い森が共同使用なのは現状と一緒
120:名無し野電車区
10/08/22 23:43:10 eBuirZc20
>>116-117
有人駅は契約社員で/青い森鉄道
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
かなり前のニュースで今更感がある話題だがな
121:名無し野電車区
10/08/22 23:45:22 eBuirZc20
何故かリンク切れになってしまった
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
から「有人駅は契約社員で/青い森鉄道(2010.6.26)」クリックでソース。
122:名無し野電車区
10/08/22 23:58:29 5xxkUeZ90
で、雪道運転できないんですけど青い森鉄道に応募して大丈夫ですかね。
車の免許必須とかあって気になった。
券売機の締め切りが列車本数からして列車で行くとは考えられないし車で移動して締切?
123:名無し野電車区
10/08/23 00:02:35 5xxkUeZ90
>>117
電車で出勤はダメなのか?
>>121
なんで今回は正社員募集なんだろう
124:名無し野電車区
10/08/24 18:06:22 OO5VHezl0
青い森鉄道みたいに上下分離方式の場合って
職務乗車証は上側と下側のどちらに支給されるの?
125:名無し野電車区
10/08/25 00:02:30 tXE4bqJN0
今更の話なんだがIGRで請負作業員が熱中症で死亡したらすぃね
>>121
電車通勤するにしても自宅最寄り駅までは車、ってなるだろ
自宅から最寄り駅までが至近距離でもない限り
126:名無し野電車区
10/08/26 10:47:02 Ccp/okqY0
青い森鉄道の採用情報の勤務地で、
(4)本社 青森市※平成23年4月現在
ってどういうこと?
本社が移転するかもしれないってこと?
>>125
バスは? 自転車は?
ってか徒歩で駅にいける距離だとしても
乗務員だと初電前出勤とかあるだろうから結局車が必要か。
127:名無し野電車区
10/08/26 11:49:42 1FiaOpyt0
>>126
現時点(平成22年8月26日)で本社は八戸市にある。
平成23年4月現在では青森市に移転しているということ。
移転は今秋の予定だからもうまもなく。
128:名無し野電車区
10/08/26 21:25:14 iecQBk9f0
青い森鉄道って現状、青森市に路線がないくせに、青森県が本社なの?
129:名無し野電車区
10/08/26 22:45:13 gdSMbnjP0
青森県に本社があって何が不自然なんだ?
岩手県にあったらおかしいだろ。
130:名無し野電車区
10/08/27 07:40:09 3tjdYKeHO
>>128
ぷギャwギャwwギャwww
131:名無し野電車区
10/08/27 10:28:03 K12cc8UF0
金がない会社のくせに本社移転なんて経費のかかることすんなよ
んなことあるなら社員の給料上げろや
JR時代と比べて下がりすぎだろ
132:名無し野電車区
10/08/29 20:34:04 EiYmb1TS0
八戸~青森間をJRから買い取るんじゃなくて譲渡はしてもらえないの?
「譲渡じゃないと受け取りません」と言って。
JRだって廃線にはできないからそしたら応じざるを得ないんじゃないの?
IGRと青い森の指令系統は現状は同じだと思うけど
なんで新幹線が開通したら分断する予定なの?
ってかIGRと青い森は合併しちまえよ。会社を分ける意味がない。
133:名無し野電車区
10/08/29 20:57:28 3U9c+XoQP
指令は既に青森に移ってるお
134:名無し野電車区
10/08/29 22:19:58 KAZWhe220
JR東は廃線になっても困らないんじゃない?
寝台特急は羽越線経由で走らせればいいから
貨物はどうなんだろう。
135:名無し野電車区
10/08/29 23:28:05 Wvm7MMUp0
貨物は北上・陸羽東線経由でOKだから廃止でも問題ない。
136:名無し野電車区
10/08/31 10:13:06 ue+5J77h0
青い森鉄道とIGRは相乗効果があるわけだから、
青森県が青い森鉄道を廃線にするといえば
ビビッた岩手県が買い取ってくれ、
全て岩手県に丸投げしちゃえばいい。
137:名無し野電車区
10/08/31 11:48:55 cCAhtrZS0
あり得ないけど、そんな極端な状態になったら
盛岡-好摩間を非電化単線、好摩以北廃線にして運営すると思う。
もしくは好摩ではなく、いわて沼宮内で区切るか。
138:名無し野電車区
10/08/31 14:01:31 BtJMI8fP0
>>135
それで1日何本の貨物通せるんだ?
139:名無し野電車区
10/08/31 16:15:23 ue+5J77h0
>>137
青い森とIGRは運命共同体だからそんなことをすればIGRの客も減る。
IGRって何の略? 岩手銀河レイルウエイ?
地元の人はあいじーあーるって呼んでるの?
IGRと青い森は現状どちらの方が成績優秀?
乗務員とかほとんどIGR側の人なんだけど。青い森鉄道の乗務員って見たことない。
140:名無し野電車区
10/08/31 18:32:55 T3NWtxKf0
少しは自分で調べようね。
141:名無し野電車区
10/08/31 19:08:25 cCAhtrZS0
>>139
無知すぎる。
基本的な話も仮想の極論も無知すぎてお話にならない。
流石に今年青い森鉄道が延伸開業することぐらい知ってるよね?
142:名無し野電車区
10/08/31 23:23:55 CXrHLGoW0
いずれ消える第三セク鉄 本社はプレハブで良いよ
毎年移転でもすれば
143:2年前のまとめ
10/09/01 12:39:38 +JtF6/Ra0
東北本線・いわて銀河鉄道・青い森鉄道スレ Part4
スレリンク(rail板)
66 :名無し野電車区:2008/10/28(火) 22:00:10 ID:YHQ2r+iD0
>>65
何か勘違いしてませんか?
大体、八戸・大湊線や並行在来線が「現状のまま」分離するとは束も役人も一言も逝っていません!!
>>58の青森県策定の青い森鉄道線経営計画素案を参照していただければ良くわかるが、
�並行在来線の「現状のまま」の分離、八戸・大湊線の「現状のまま」の存続がなされなければ、
一、八戸・野辺地駅で青い森線との線路が接続しない、ホーム・駅舎も接続せず、徒歩連絡となる可能性。
二、運行本数削減、車両のレールバス化、車両運搬のため青函連絡船の復活か?
�IGRと青い森鉄道は一致団結して過去のような一体的な東北本線としての運営はしません。
一、IGRと青い森鉄道は県境で断絶して、直通運転は原則廃止します。
IGRは盛岡ー金田一温泉間、
青い森は三戸ー八戸、八戸ー三沢、三沢ー野辺地、野辺地ー青森、
の折り返し運転で全線運転列車は日一往復程度。
目時駅は大志田駅並の秘境駅へ。18切符は金田一温泉から三戸まで徒歩連絡。
144:名無し野電車区
10/09/01 12:41:35 +JtF6/Ra0
経営計画素案の7ページ
>(1)基本的な考え方
>列車の運行は、青い森鉄道株式会社の経営区間である目時・青森間を基本とし、
>地域住民の生活路線としての役割を果たすことを第一義に行います。
目時駅は停留所で待避・折返などの設備は一切ないので、目時駅での折返運転・両線接続は不可能
なので、この段階で目時駅と両線接続は見捨てられている。
>運行形態については、現在の青い森鉄道線とJR東日本から経営分離される東北
>本線の運行形態及び鉄道資産の状況、並びに隣接する路線の現況を踏まえ、鉄路の
>一体性と運行の継続性を確保する観点から、現行の複線電化形態とします。
>運行ダイヤ等については、利用者の流動状況を踏まえ、利便性を確保する観点か
>ら、長距離通勤者を考慮した時間帯等に、経営分離前の特急列車の停車駅を基本と
>して、三戸・青森間及び八戸・青森間で快速列車を設定するとともに、接続する他
>会社線との乗り入れの実施を検討します。
とりあえず複線電化を維持し、三戸-青森と八戸-青森間で快速列車を設定するが、
JRやIGRの快速は完全に無視されているし、会社線との乗り入れの実施を検討するだけ。
145:名無し野電車区
10/09/01 12:45:22 +JtF6/Ra0
>(2)運転本数等
>運転本数は、地域住民の生活路線としての役割を果たすため、利用者の流動状況
>を踏まえた設定を行います。
>八戸・青森駅間については、青森市圏での通勤・通学輸送力の増強と閑散区間・
>時間帯の運転間隔の調整を図るなどにより、現在JR東日本が運行している普通・
>快速列車上下47本を上回る50数本程度の本数の設定を予定します。
>また、これまで既に営業を行ってきた目時・八戸間にあっては、これまでの輸送
>実績等を踏まえ、朝・夕の通学・通勤時間帯の利用客の利便性を損ねることなく、
>日中の閑散時間帯を中心として、より実態に合わせた形で見直しを進め、現行の上
>下40本を下回るものの、上下30数本程度の本数の確保を予定します。
>この際、接続する他会社線との相互直通乗り入れについても十分に配慮したもの
>とします。
ひとまず三戸-青森間の普通列車の運転本数は現状並になるようだけど、
JRとIGRとの直通運転には配慮するだけ。
(お役所用語で「配慮」という言葉は、原則何もしない、しょうがないからやってやる
ってこと。)
146:名無し野電車区
10/09/01 12:46:33 +JtF6/Ra0
>まず、JR東日本㈱との間で現在のJR八戸線、JR大湊線との乗り入れが確保
>できるよう努めるほか、JR奥羽本線については、同線に単線区間があり線路容量
>が厳しい現状を踏まえ、どのような形態での連絡・接続が可能かについてJR東日
>本㈱と協議を進めます。
>次に、IGRいわて銀河鉄道㈱との間では両県境間の利用者の流動等を踏まえ、
>青い森鉄道㈱の一部列車のIGRいわて銀河鉄道線への乗り入れ運行にも配慮しま
>す。
>また、JR旅客会社が運行している寝台特急列車(カシオペア等)についても、
>引き続き直通乗り入れが行われるよう協議を進めます。
青い森からJRへの乗り入れは協議するとしながら、逆のJRから青い森への乗り入れは
一切考慮されていません。
いわて銀河鉄道線とはこれまた配慮されるだけだそうです。
147:名無し野電車区
10/09/01 12:47:59 +JtF6/Ra0
>(3)ダイヤ編成及び運行区間
>ダイヤ編成は、通勤・通学者の移動手段としての役割を中心とし、地域住民の日
>常生活における利便性の確保を図るように行います。また、他線との乗り継ぎにつ
>いては、在来線との接続を第一に考えながら、出来る限り新幹線との接続にも配慮
>するとともに、青森、野辺地、八戸の各駅では他線との乗り継ぎがスムーズとなる
>よう接続時分、列車の着発ホームの運用についてJR東日本㈱と協議を進めます。
>運行区間は、八戸以北と八戸以南、それぞれでの運転を基本とし、一部列車につ
>いては途中駅での折り返しを設定します。
青い森鉄道線は地域住民の通勤・通学の利用に限り、鉄ヲタ、乗鉄、県外者の
排除。新幹線の接続を重視。運行は八戸で南北分割、途中駅折返運転の実施。
>なお、八戸以南については、本県側と岩手県側の旅客流動の実態を踏まえ、二戸
>駅までの青い森鉄道車両の乗り入れを基本として、IGRいわて銀河鉄道㈱と協議
>を進めます。
IGRへの乗り入れは旅客流動の実態を踏まえ二戸までの運転で確定
(お役所用語で「協議を進めます」とは、もう根回しも済んでるから押し切れるということ。)
148:名無し野電車区
10/09/01 17:15:36 1HZmIZTw0
2年前のくだらない妄想をまた拝むことになるとはww
当時誰も同意していないのに「まとめ」になっているのが笑えるwww
149:名無し野電車区
10/09/03 18:15:26 FNKv+oVx0
ダサいデザイン実車キター!!
URLリンク(www.daily-tohoku.co.jp)
150:名無し野電車区
10/09/05 09:20:27 yl83b3eq0
あげ
151:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/09/05 20:15:50 P7yJEkbsO
本日22:56~テレビ岩手の夢みるピノキオで岩手の鉄道特集あげ
152:名無し野電車区
10/09/05 20:25:55 ed+1SDe00
もう間もなく、青森-好摩間もJRでなくなるんだな
153:名無し野電車区
10/09/05 20:49:18 9uGTfEGE0
青森ー八戸間では?
154:名無し野電車区
10/09/06 06:41:57 YiWNQJDQO
>>152ェ…
155:名無し野電車区
10/09/07 00:06:15 Nw2FPbzbO
いま青森の電車区に、幕を抜かれて、代わりに「回送」の紙が貼られ、室内灯のついてる701系の編成が止まっていた。
北斗星から見たので、暗くて何番台なのかさえも見れなかったが…。
東北本線の車だったら、青い森かIGRへの譲渡なのかな…?
156:名無し野電車区
10/09/07 00:19:05 oAzDu9ke0
本線の車じゃなくても青い森への譲渡の可能性は十分ある訳だが
(逆にIGRへ譲渡の可能性はまず無いだろう)
ところで3571Mは沼宮内到着後は盛岡へ回送し入区が所定なんだが
今日は何故か三戸へ回送らすぃ
つーか三戸に宿泊施設なんかあるか?
157:名無し野電車区
10/09/07 08:25:40 m6Wmj2qLO
>>152
ぷwギャwwギャwwwギャwwww
158:名無し野電車区
10/09/07 20:30:15 ZxLbzQKR0
159:名無し野電車区
10/09/07 22:10:07 b+pJJ85d0
>>155
100番台で機器更新じゃない?
160:名無し野電車区
10/09/07 23:45:07 8Xmk/zS10
青森区の幕って青い森で使用する行き先に対応していない?
161:名無し野電車区
10/09/08 00:18:25 IFzNEFYj0
金田一温泉とかは無いだろう
運行系統は分離されても
貸出しとかのことを考えて
できるだけ揃えるだろうし
162:名無し野電車区
10/09/08 09:47:17 Kfi38ZGl0
【鉄道】12月全線開業の東北新幹線ダイヤ発表
新青森→東京3時間20分で1日15往復…
一方、七戸十和田は3割が通過[10/09/08]
スレリンク(bizplus板)
163:名無し野電車区
10/09/08 13:50:56 3wEBSBZV0
俺はむしろ3割しか停車しないかと予想していたが、停車する列車が多くて驚いた。
164:名無し野電車区
10/09/09 00:02:06 dgSyOcbcO
>>155
予想で悪いが、
☆青森口(奥羽・津軽線)秋田車担当増への動き
E721→5本仙台に新製配置
701→102~106(仙台→秋田)
☆青い森に譲渡車の動き
701-1021・1031・1032・1034~1036・1042(盛岡→青森→青い森)
1001~1007(青森→盛岡)
恐らく譲渡する車齢の都合で盛岡車と青森車の交換と見た。
165:名無し野電車区
10/09/10 10:18:53 DTxmJoGAO
>>164
何のための機器更新だよw
166:名無し野電車区
10/09/10 13:35:38 Z/MAv1fI0
今後は仙台に新車集中なんだろな(701系は他所へ、719系は淘汰)
167:名無し野電車区
10/09/10 21:05:32 LjXPFhST0
>>139
年に一回も乗るか乗らないか分からないくらいの漁村農村の中を貫いている
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)も地元のじっちゃんばっちゃんが未だに国鉄って呼んでいるんじゃね?
IGRも青い森も全線複線で三セクにしてはデラックスだ。しなの鉄道にも言える。
これから3セクになる北陸本線なんてもっと規格がいいぞ。
168:名無し野電車区
10/09/11 19:00:33 6LAYd76F0
169:名無し野電車区
10/09/12 07:07:50 H/fk0p5/0
三沢や下田のJR利用者は悲惨だな。 経営分離で運賃だけ高くなって何のメリットも
無い。
八幡平市民の悲劇は繰り返される。 平行在来線でもないのにIGR移管によって
盛岡までの運賃が高くなってしまったJR花輪線。 しかも新幹線を使う場合は
止まる本数の少ないいわて沼宮内は使わず全列車の止まる盛岡駅にいくため
八戸延伸はほぼ無意味。
170:名無し野電車区
10/09/13 10:36:46 HsUAm/FI0
文句あるなら
小沢さんに泣きついたら?プギャ
171:名無し野電車区
10/09/13 15:46:36 Ug8h/S2YO
青い森鉄道、三戸手前で「ガダン!」という異音で緊急停車中
4530Mです。
172:名無し野電車区
10/09/13 15:53:13 Ug8h/S2YO
4530M、約20分遅れで三戸発車
置き石だそうです。
173:名無し野電車区
10/09/13 17:54:41 H+dvZEpS0
野辺地、浅虫温泉周辺は廃れるかな
174:名無し野電車区
10/09/13 18:26:23 DfxFXHG/0
ついに、新幹線の運賃・料金が公表されたな。
新幹線開業後、八戸エリアの皆にとって、青森市は盛岡市と共に近くて遠い街となるな。
175:名無し野電車区
10/09/13 18:34:24 4V9hEQd00
>>173
浅虫はともかく野辺地は新幹線来ようが来まいが
どのみち早かれ遅かれ廃れるだろう
176:名無し野電車区
10/09/13 19:05:09 EaQB9AtD0
野辺地は単なる乗換駅だからな。
鉄オタ的には特急がほとんど止まるから大きな町だと思われているかもしれないが。
177:名無し野電車区
10/09/13 20:32:56 DymK4j2B0
確かに野辺地は既に廃れてたけど、
あれもまあ味があるといえなくもないかなぁ
しかし何か特別理由でも無い限り、あえて降りる奴もそうはいないだろうが
178:名無し野電車区
10/09/13 21:08:39 WDYMlevP0
野辺地はとにかく浅虫温泉は駅前にすぐ道の駅を含むなんか複合施設がなかたっけ?
廃れるとは思えん。
179:名無し野電車区
10/09/13 22:09:36 BHhbC4gS0
十和田観光電鉄が
青森駅前の待合所閉鎖するんだってね
180:名無し野電車区
10/09/14 01:03:26 zmEaLiA60
野辺地は意外とビジネス客多い。駅前のレンタカーは繁盛してるみたいだ。
181:名無し野電車区
10/09/14 01:25:42 oh7v0Lv/0
八戸~新青森、新幹線自由席で3240円か。青い森鉄道で八戸~青森だと2700円くらいかな。
これだったら新幹線乗るよ。
182:名無し野電車区
10/09/14 02:15:08 j4ujmC/e0
ところで、北斗星利用時の運賃・料金はどのくらい値上げになるのか。
八戸-青森の運賃、特急料金がわかれば計算できるが、それらがまだ発表されてないみたい。
JR束は東京-新青森の運(ryを発表したのに。
183:名無し野電車区
10/09/14 06:56:52 tOWtcWgt0
>>180
なんで点で見るかなあ、レンタカー組は七戸十和田に移行するだろ。
184:名無し募集中。。。
10/09/14 07:46:52 k7x+V2Bq0
>>180
仮に駅前のレンタカーが繁盛してるんなら野辺地の街中そのものが目的地じゃないよな
なので新幹線開通とともにより便利なところに移動してもなんらおかしくはない
185:名無し野電車区
10/09/14 09:11:33 d9Vhm2dg0
>>179
URLリンク(www.toutetsu.co.jp)
これで、青森市内で十鉄の回数券が買えなくなる。
186:名無し野電車区
10/09/15 14:20:57 mNDaXcAP0
踏切事故0運動推進で協定URLリンク(www.nhk.or.jp)
踏切事故を防ぐために、鉄道やバスなどの県内の交通機関が、交通ルールを守ることを呼びかける協定を
締結しました。
これはJR東日本が行っている「踏切事故0運動」の一環として盛岡支社が県内のバス協会とタクシー協会に
呼びかけて行ったものです。
15日はJR東日本盛岡支社の福田泰司支社長と県バス協会の会長、それに県タクシー協会の会長などが協定書
に調印しました。
協定では、一旦停止や左右確認といった交通ルールを守ることや踏切の異常に気付いた場合には速やかにJR
に連絡することになっています。
また15日は「踏切直前一旦停止」と赤い字で大きく書かれたステッカーも用意されタクシーやバスにはり付けました。
ステッカーは4000枚が用意され、県内を走るバスやタクシーに貼られ踏切事故防止を呼びかけるということです。
JRによりますと岩手県内で起きた踏切での事故は平成17年から21年までに15件発生しことしも釜石市で列車と
軽トラックが衝突する事故が起きているということです。
187:名無し野電車区
10/09/15 16:24:57 2YtA6v3b0
大湊線は沿線のどこかに車両基地を作らないと八戸~野辺地間を青い森鉄道の線路を使って回送することになるので費用が嵩むのでは?
188:名無し野電車区
10/09/15 17:35:52 yCf1CsrEO
>>187
乗り入れ料を出さないなら通常は大湊常駐でいいかと。
でも直通は一部残すんじゃない?
189:名無し野電車区
10/09/16 00:17:43 nHtLTajB0
現在の八戸運輸区から青森車両センターに配置替えすれば
しもきたで出入庫できる
しもきた廃止は無いだろうし
移管で青車セにも余裕ができるしな
190:名無し野電車区
10/09/16 15:08:35 xTnwufSi0
青い森鉄道>「モーリー」、青森駅に 新デザイン車両、初登場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
191:名無し野電車区
10/09/16 18:24:08 3EODstkI0
>>169
花輪線はいずれ山田・岩泉線レベルに衰退しそう
192:名無し野電車区
10/09/16 18:50:04 sDurGU8m0
>>190
だっせー。水色ラインだけの方が良かった。
193:名無し野電車区
10/09/16 18:56:53 sDurGU8m0
おそらく、八戸線は将来的にワンマン運転になりそうな感じだな。
194:名無し野電車区
10/09/16 19:54:33 xLkXziIn0
>>191
花輪線は、いずれ廃止だはなわ。
195:名無し募集中。。。
10/09/16 20:35:51 LstgDjWn0
>>190
美少女キャラのデザインにでもすればいいのに
196:名無し野電車区
10/09/16 21:23:20 j28djirDO
>>190
これこないだ青森車セにいたやつだ
青い森701って書いてあったから何だあれって
197:名無し野電車区
10/09/17 08:41:27 IxbYZRlx0
>>194
花輪線は松尾八幡平までは残るかも。
安比高原までかな?
盛岡への通学需要があるし。
それ以北は超閑散なんでどうにもこうにも。
198:名無し野電車区
10/09/17 12:46:33 Pe3UGJlx0
花輪線も松尾までで廃止してIGRに編入したらどうだろう?
大館~花輪は秋田内陸鉄道として存続とか。
199:名無し野電車区
10/09/17 16:48:53 0thAvtalP
んなら大湊線と八戸線こそ青い森でいいじゃん。
200:名無し野電車区
10/09/17 17:39:08 plX4IrIf0
八戸線は三陸縦貫でヨロ
201:名無し野電車区
10/09/17 17:59:58 eH8nEugfO
RF11月号より、ダイヤ改正後の青い森鉄道について。
・青森車両センター所属の701系14両(2両×7編成)が譲渡。なお、カラーリング変更は来春以降。
・701系の一部編成はロングシートからセミクロスシートへ改造予定。
・八戸~青森間に、通勤快速に相当する列車を朝夕の時間帯に数本設定。
・三戸~青森間の直通列車を設定。
・目時~八戸間は本数を見直す予定。
・現在設定されているキハ40・キハ100使用列車は引き続き運行予定。
・リゾートあすなろも運行予定。
202:名無し野電車区
10/09/18 03:24:07 aNBLnFpXO
>>201
きらみちの転属先とか書いてある?
203:名無し野電車区
10/09/18 10:55:20 d9GTEAWS0
URLリンク(up.2chan.net)
204:名無し野電車区
10/09/18 13:18:11 Xrl8tDiq0
>>201
863 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 23:51:00 ID:eH8nEugfO [3/3]
>>862
じゃあ何で地元じゃないこのスレに書き込むの?
おまいさんへの風当たりが強くなる事を忠告しただけで、何故荒らした荒らされたの話になるの?
URLリンク(hissi.org)
そっくりそのままお返しします。汚物209&701大好き糞神奈川塵クン。
205:名無し野電車区
10/09/18 20:46:14 gOvOQJM30
みんなでIGR、青い森鉄、三陸鉄に入社して好き放題やろう。
206:名無し野電車区
10/09/19 01:29:59 02mLaWQrO
何だかんだ言っても、青森って地方にしては民鉄王国だよね。
207:名無し野電車区
10/09/19 01:33:09 gfNHsc2O0
日本は民鉄がほとんどだからな。
東北は仙台の地下鉄だけが公営。
208:名無し野電車区
10/09/19 07:07:18 Yldw/Ix0P
しかも津軽地域は公営バスじゃなくて弘南バスが占めてるという。
209:名無し野電車区
10/09/19 14:21:17 yL+yKYYx0
青森で私鉄が生き残ってるのは、十和田や黒石のようなJR沿線から外れた市が存在してるという地理的条件によるところもある。
東北では珍しい。
市町村合併で訳の分からない市が増えたけど、それ以前の区分で考えると、あとは岩手の江刺くらいじゃないのか。
・・・津軽鉄道?
あれは何なんだろう。わからん。
210:名無し野電車区
10/09/19 14:25:21 yL+yKYYx0
>>209
JR沿線というか、旧国鉄沿線だな。
第三セクターしか鉄道がなくなった市もあるから。
211:名無し野電車区
10/09/19 19:20:00 jRkxwmiU0
そういう市は高速道路建設に頼ってるだろ
212:名無し野電車区
10/09/20 14:30:39 2m6gbc8r0
すべてのブルートレインも青森を走るしすごい県だ。
213:名無し野電車区
10/09/20 14:51:53 fDKcX4PdO
盛岡で青鉄のダサデザが見られるのは、全線開業までの3カ月間前からの期間限定。
214:名無し野電車区
10/09/20 18:14:07 SpiQvIqc0
「全線開業までの3ヶ月間限定」でいいだろ
215:名無し野電車区
10/09/20 19:04:16 dNrOHgNW0
南部縦貫鉄道は廃止しないほうが良かったのでは?
東北新幹線との連絡鉄道として活用できそうなのに
216:名無し野電車区
10/09/20 19:10:13 AXZAyH/gO
>>215
下北まで直通運転すれば需要ありそうだけど
もう時代がついていってない気もする。
217:名無し募集中。。。
10/09/20 20:20:26 6smLWoGu0
>>215
新幹線一便あたり数十人程度までだったら連絡バスのほうが効率的
広域に走らせることもできるし
218:名無し野電車区
10/09/20 21:37:52 28GyQ73z0
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 早く乗りに行きたい
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
219:名無し野電車区
10/09/21 01:30:06 DOvwjgHt0
>>215
少なくとも地元民は使わないな。
車で駅まで行く。
東京や仙台から客が来る場合にも
誰かが車で迎えに行くだろう。
220:名無し野電車区
10/09/21 05:34:57 LNDzq+9q0
ところで青い森鉄道の八戸~青森間の運賃てもう発表されたの? 一応
現行の盛岡~青森間の運賃と比較してみたいので。
221:2010年9月21日 05:05
10/09/21 11:16:23 bybh0XPyO
[青森グリーンパークホテル経営の「みどりや」が民事再生法を申請]
URLリンク(www.fukeiki.com)
青森県青森市に本拠を置くビジネスホテル経営の「みどりや」は、青森地方裁判所へ民事再生法の適用を申請し倒産したことが明らかになりました。
(中略)
負債総額は約16億円。なお、今後は営業を続けながら、裁判所の監理下にて経営再建を目指す見通し。
新幹線新青森駅開業で青森駅周辺のホテルが益々ヤバくなる状況。
222:名無し野電車区
10/09/21 13:12:01 8mstg+C30
>>220
すでに6月2日に発表されている。
223:名無し野電車区
10/09/21 17:49:55 zzPFxc+U0
>>215
特急を設定しない限り絶対にペイしない。
快速だったら>>217の言うとおりバスが有利。
しかし、走行距離100km以下の特急なんてアリなのかな?
ブーイングが起きそう。
224:名無し野電車区
10/09/21 18:18:22 01wBmmcw0
IGRや青い森鉄道は保守費用軽減で単線化されてもおかしくないはず
普通列車の本数的に単線でも十分かと。
225:名無し野電車区
10/09/21 19:51:16 3nh4lSPH0
二戸-三戸間は単線もありかな。
226:名無し野電車区
10/09/21 19:56:07 CKdDYi3YO
そんなことしたら天国にいる青森の583系が悲しむな
227:名無し野電車区
10/09/21 20:10:37 q241/ZPV0
>>224
そしてディーゼルカー奔らせるのですね
解ります
228:名無し野電車区
10/09/21 20:31:21 01wBmmcw0
E721系の単行バージョンを作るべし
229:名無し野電車区
10/09/21 20:49:58 ujoKJMU00
貨物はどうすんの
230:名無し野電車区
10/09/21 21:24:38 ezN8gec40
>>229
DD51の重連
231:名無し野電車区
10/09/21 22:02:58 gSKq6Oot0
10月7日本社を青森へ/青い森鉄道
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
第三セクターの青い森鉄道(本社・八戸市)は21日、八戸市のユートリーで取締役会を開き、
12月の青森延伸に向け、10月7日に本社を青森市篠田1丁目へ移転することを決めた。
また、車両7セット14両を、12月にJR東日本から6億1431万5785円で購入する議案を承認した。
本社移転先は、青い森鉄道青森社屋が入居している青森駅西口近くの建物。
移転後の八戸の拠点は八戸駅構内に開設する。
購入する車両14両のうち、12両は12月4日に引き渡しを受けるが、残る2両は整備のため
12月27日の引き渡しとなる。青い森鉄道の車両は、現在所有する2セット4両と合わせ、
年末には計9セット18両となる。
このほか取締役会では、青森延伸時のダイヤ編成の基本方針や、青森まで全線開業する12月4日に
青森、八戸の両駅で記念の出発式を計画していることが報告された。
取締役会後に会見した関格社長はダイヤについて(1)地域住民の通勤通学
(2)新幹線を含む他路線との一体的交通ネットワークの構築-の2点を重視すると説明。
「八戸-青森間は通勤通学などの輸送力増強に向け、運行本数を大幅に増やしたい。
JR、IGRいわて銀河鉄道と同時に、9月中には発表できるだろう」と述べた。
記念式典については「青森、八戸以外の駅でも沿線から実施したいという話もあり、調整したい」と述べた。
232:名無し野電車区
10/09/21 23:56:35 jdmQ7iGEO
とにかく単線化だね。
233:名無し野電車区
10/09/22 00:19:07 xEJzUxR00
12/3深夜~12/4にかけてJRのロゴ(+車内広告等)をはがし青い森のロゴを貼るの?
234:名無し野電車区
10/09/22 07:26:30 uBhcxKsS0
新幹線盛岡以北が出来る前の数字で、貨物が日あたり50本に達していたから、そのままの数値なら全線単線では無理。
部分単線化も、北海道から運行してくる貨物列車の遅れで、旅客まで含めたダイヤ調整が難しくなる。
その他に、ポイントの新設が必要になる場合もあるし、その管理のために終日人員を貼り付ける必要があって結構大変になるはず。
超閑散区間になると予想された沼宮内-二戸間も、単線化案は消えている。
235:名無し野電車区
10/09/22 08:36:38 VhTF0GGx0
青い森鉄道の本社が青森市へURLリンク(www.nhk.or.jp)
ことし12月、JR東北線の八戸・青森間の運行を引き継ぐ第3セクターの「青い森鉄道」は、業務の効率化を図るため
として、来月7日、本社を現在の八戸市から青森市に移すことを決めました。
これは21日、八戸市内で開かれた青い森鉄道の取締役会で決まったものです。
青い森鉄道は、現在、三戸町の目時と八戸との間を運行する第3セクターで、12月の新幹線全線開業後は、JR東
日本から経営が分離される東北線の八戸・青森間の運行を引き継ぐことになっています。
21日の取締役会には、関格社長ら10人の取締役が出席し、八戸・青森間の引き継ぎに伴って業務の効率化を図る
ため、来月7日、本社を現在の八戸市から青森市に移転することを決めました。
また、JR東日本から電車14両を6億1400万円あまりで買い取ることも決まりました。
青い森鉄道の関社長は、「JR東北線が何のトラブルもなくスムーズに青い森鉄道に移行できるよう、あと2か月あまり
の間で万全を期していきたい」と話しています。
236:名無し野電車区
10/09/22 10:22:03 KpEcyQ6D0
fukudamoe
まるで山陽新幹線は博多どまりではないのに、と思う博多南駅の心境だ。about モスキートー
約1時間前 TwitBirdから
237:名無し野電車区
10/09/22 11:51:38 av5QjIQ4O
数ヶ月後には東北本線の終点が盛岡になっちゃうのか…なんだかなー
238:名無し野電車区
10/09/22 13:59:09 FIQofTvd0
青森駅の信号機に東京方ってあるけど、今はまだ起点が東京だから問題ないけど、盛岡方(目時方?)になるのかなあ。
239:名無し野電車区
10/09/22 22:53:55 HgyME3Op0
>>23 ロゴだけ青い森にして、帯は紫のままかと。
譲渡予定の7ユニットは来年春以降にラッピングするみたい。
240:名無し野電車区
10/09/22 22:56:08 HgyME3Op0
× >>23
○ >>233
241:名無し野電車区
10/09/23 00:51:05 c7AMqPCI0
八戸23:07→青森0:03のつがる33号は、とりあえず終電まではJRなのかな。
242:名無し野電車区
10/09/23 00:54:43 Lf+79m3B0
>>241 恐らくそうかと。
最後の最後まで責任持ってやると思う。
243:名無し野電車区
10/09/23 01:56:44 3A6IhtbKO
>>241
最後の停車駅(野辺地?浅虫?)からバス代行だったりして。
244:名無し野電車区
10/09/23 11:05:26 coE0FVDF0
ダイヤ改正だって基本は終電までは旧ダイヤで動かすだろ
(実際に内部では移変りダイヤな訳だが、見た目上は)
だから0時きっかりで移管とかある訳ねー
245:名無し野電車区
10/09/23 11:06:15 EOv8flKZ0
新青森乗り入れは2往復
ダイヤ発表は24日
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
246:名無し野電車区
10/09/23 11:20:45 2GwIKwRhP
まあ青森駅の行き止まり構造がいかにも障害だ罠。
津軽線方面も奥羽線に直通用の連絡線を作って弘前でカマ交換すればいいのに。
247:名無し野電車区
10/09/23 15:02:07 W8B9YzVtO
あげ
248:名無し野電車区
10/09/23 16:48:38 gwoV1B9q0
最終 はくつるの時どうだったよ?
249:名無し野電車区
10/09/23 20:50:50 CWAanEBg0
>>245
奥羽線の電車と一体運用すればむずかしくないのだがなあ。
250:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/09/23 20:54:20 7Y9OZPCXO
>>248
日が変わったとこから終着までは9000番台の臨時列車扱い
251:名無し野電車区
10/09/23 22:34:33 8mgLQ9isO
>>245
新函館開業以降は、白鳥系統廃止で浮く接続スジを転用して乗り入れ増となるんだろうが…
252:名無し野電車区
10/09/24 13:12:28 Dj6bvor00
いよいよ今日ダイヤ発表か。
現在の特急に置き換わる快速は恐らく設定されるだろうけど
昔走っていた急行の停車駅に沿った準快速も設定されたら嬉しいな。
253:名無し野電車区
10/09/24 14:22:11 QBZljgFV0
モーリー鉄道ダイヤ改正キター!!
URLリンク(aoimorirailway.com)
254:名無し野電車区
10/09/24 14:43:23 Dj6bvor00
全く評価できないな
255:名無し野電車区
10/09/24 14:51:51 ftn7F3pJO
県境で分断とは何だったのか
てか5553Mは何なんだろう、大館行きの特急?
256:名無し野電車区
10/09/24 15:52:40 ZrJ00GVeO
岩手側ダイヤ改正は明らかに無意味
257:名無し野電車区
10/09/24 16:13:54 JwO7Pb140
IGRも来た。
URLリンク(www.igr.jp)
258:名無し野電車区
10/09/24 16:25:51 JecPAaVR0
リゾートあすなろ下北にしろ、普通列車にしろ、新青森直通の列車は、
新幹線に接続していない理由を、誰か説明してくれ。
259:名無し野電車区
10/09/24 16:30:54 P8ENrJY50
>>258
新青森駅でお金を落としてもらうため。
経済波及効果?
260:名無し野電車区
10/09/24 16:31:17 EFE2LFU30
>>255
5552Mの折り返し大館行き、おそらく白鳥の間合い利用かな。
新青森に長時間停められないから。
261:名無し野電車区
10/09/24 16:37:47 ZjQPz0ks0
快速電車複雑w
262:名無し野電車区
10/09/24 16:45:44 P8ENrJY50
>>260
青森~浅虫~青森~大館~新青森~函館…
意外とつじつまが合う件。
やっぱり485-3000かなぁ
263:名無し野電車区
10/09/24 16:52:08 +f6ded8HP
浅虫間合いはE751の臨時つがる。多分はやぶさの時に定期になる。
264:名無し野電車区
10/09/24 17:13:31 ftn7F3pJO
白鳥の間合いで浅虫温泉や大館まで行くのだとしたら面白いな。
>>263
臨時なら紫色じゃない?
265:名無し野電車区
10/09/24 17:15:44 JecPAaVR0
日中の八戸での新幹線の接続ひどすぎる…
特に快速の504Mは何の為に新設したんだか…
266:名無し野電車区
10/09/24 17:18:04 +f6ded8HP
>>264
それはヲタ的発想では?
北の車両を青森-浅虫-大館-青森に走らせるなんて運用は普通は考えない。
267:名無し野電車区
10/09/24 17:28:51 NMmaE1Bd0
>>264
他スレにも書いたけど
↓のプレスの3ページ目に4両編成と明記されているから恐らくE751。
URLリンク(aoimorirailway.com)
268:名無し野電車区
10/09/24 17:47:25 Dj6bvor00
じっくり見れば見るほど最低なダイヤ
269:名無し野電車区
10/09/24 18:08:04 JecPAaVR0
全くだ…
がっかりだよ…
270:名無し野電車区
10/09/24 18:28:43 QBZljgFV0
これにより、青森市民たちとして八戸はむつと共に近くて遠い街となる。
271:名無し野電車区
10/09/24 18:37:00 PozeMdPu0
今でも遠いだろw
普通電車で青森~八戸2時間近くかかるんだからw
272:名無し野電車区
10/09/24 18:46:41 JwO7Pb140
そのうち全部各停になるよ。
盛岡~八戸間も8年前の開業時には快速が4往復設定されたが、
どんどん減って今では0.5往復だ。
273:名無し野電車区
10/09/24 18:52:09 2+lV1+x20
十分な調査、検討されてのダイヤだよね?
資料まで公開されてたけど。
274:名無し野電車区
10/09/24 21:06:24 FTNW7MrU0
鮫発青森行きってあのディーゼルで青森までいくの?
ってかスピードでなくないか?
275:名無し野電車区
10/09/24 21:09:34 wOuOLIrj0
不便ならレンタカーかよ
276:名無し野電車区
10/09/24 21:16:37 qjq5jiYI0
>>274
現在の青森発上り普通一番列車はあのディーゼル4連
277:名無し野電車区
10/09/24 21:33:27 NIKnIsMgO
>>274
津軽線の送り込みだから仕方ないかと。
278:名無し野電車区
10/09/24 21:42:31 s+M6u8+e0
さようならカモシカ、そして遠くなるいなほ
279:名無し野電車区
10/09/24 21:55:59 TihnqtZi0
少なくとも、八戸駅5番線はもう要らない
280:名無し野電車区
10/09/24 22:06:23 f9Ixhc5Z0
取り敢えずIGRは三戸、青い森は二戸までとかふざけたことにならんでよかったといったところ?
二戸-三戸は普通列車廃止だ!タクシー乗るか歩け!なんてトンデモ理論を披露してた人もいたような気もするけど
281:名無し野電車区
10/09/25 00:46:44 /FjSugUP0
ぶっちゃけ平日はタクシーとバスで十分
IGRと青い森は日祭日限定運営冬季休業の観光線で良いんですよ
282:名無し野電車区
10/09/25 07:15:49 8hnpr05A0
>>271
一番安い利用でも、普通列車片道切符で1620円が、12月から2220円と600円値上げ。
特に週末だけ利用できる2000円一日フリーきっぷを往復利用(元が取れる)で気軽に行けるものの、12月からはそれがなくなり、往復4440円となり、事実上八戸は近くて遠い街に陥落するとなる。
283:名無し野電車区
10/09/25 08:33:54 d1EeMABf0
>>280
良かったと思ってるよ。
親が二戸→八戸で通院してるしさ。
284:名無し野電車区
10/09/25 08:45:21 hqofGFqt0
浅虫~新青森は高頻度で運行されるべき。
285:名無し野電車区
10/09/25 09:24:19 j3ZQ70SkO
リゾートあすなろが青い森の貴重な外貨獲得手段となるのね
286:名無し野電車区
10/09/25 11:18:09 JAEaPXM20
大湊線関係のダイヤ情報は、今のところ直通の快速だけなのかな?
大湊線から始発の上りはやてに乗れなくなったのは非常に痛い。
日帰り出張できなくなるな。
七戸十和田にも停まらないし、八戸に車で行くしかないのか…orz
一方弘前方は列車も増えて、かなりの優遇だな
かなりの冬型気圧配置だ
287:名無し野電車区
10/09/25 11:24:09 Lj3tFgvU0
そんなに悲観的なことなのか?
はやて乗れば最短24分で新青森までいけるし
288:名無し野電車区
10/09/25 12:50:20 4eMTKEYC0
弘前方面はともかく、青森駅方面へ乗り換えしたら、
結局以前の八戸乗換えと時間的に大きな差はない上に割高になるんだろ?
あるいは、「青森駅」が無視されて観光への中継地点としての機能を失い、
新青森駅から直接レンタカーやバスで各観光地へ向かう流れが加速し、青森駅への人の流れが減少する。
289:名無し野電車区
10/09/25 13:53:47 nwmSazud0
URLリンク(www.mutusinpou.co.jp)
特急つがるは、当面485系で運転。
290:名無し野電車区
10/09/25 13:59:54 6b3m11gWP
E751を4連仕様に改造する間、当面485を使う。
291:名無し野電車区
10/09/25 16:14:37 oY5ceZX+0
青森発着のいなほ無くなるのかよ
大阪~青森の白鳥無き今最長距離を走行する特急だったのに
292:名無し野電車区
10/09/25 16:33:02 A/MG7lrb0
在来線の新ダイヤ発表URLリンク(www.nhk.or.jp)
東北新幹線全線開業に伴う在来線の新たなダイヤが発表されました。JR東北線の八戸・青森間の運行を引き
継ぐ「青い森鉄道」と新青森駅の間は利用者の利便性を考慮して上下8本の列車が直接乗り入れる一方
弘前方面との接続は、特急列車の本数が減ることになりました。
東北新幹線開業に伴う在来線の新たなダイヤは、24日午後、JR東日本と、現在のJR東北線の八戸・青森間の
運行を引き継ぐ青い森鉄道が会見を開いて発表しました。
それによりますと、JRから青い森鉄道に運行が引き継がれる八戸・青森間は、これまでの上下47本から14本
増えて、61本になります。
また、青い森鉄道と新青森駅の間を直接乗り入れる列車は利用者の利便性を考慮し上下8本となりました。
また、新青森駅から弘前駅への接続は、上下19本だった特急列車が11本減って8本となります。一方、
普通列車の本数は増やされ快速列車とあわせて現在より11本増えて43本となります。
新青森駅と弘前駅の間は、日中に運行する特急が新幹線に接続するものの、特急列車の本数自体は減る結果
となりました。
つがるの短編成化って中間車の先頭車改造もあるのかな
293:名無し野電車区
10/09/25 18:57:09 8hnpr05A0
age
294:名無し野電車区
10/09/25 22:15:59 AbMNthhjO
>>290
E751が改造されて新つがるに入ると思いたいが、そこまで記事にされていないのだから、現段階で決定事項とまで言えないところだよ。
295:名無し野電車区
10/09/25 22:54:55 J47vqY4BQ
野辺地の駅弁はどうなるんだろうか
大湊線も新青森まで快速とかやったらいいのに。あの辺に住んでて東京方面に行くことがある人にはきつくなりそう。
296:名無し野電車区
10/09/25 23:00:03 n6aIbVds0
>>295
八戸行きの快速をご利用ください
297:名無し野電車区
10/09/25 23:02:57 w2k9+SB/0
東北運輸局は31日、12月4日の東北新幹線全線開業に伴い、JRから並行在来線を引き継ぐ青い森鉄道について、
八戸―青森間の普通運賃を現行(JR運賃)の1・37倍、通勤定期を1・65倍とする新運賃を認可した。
通学定期は据え置かれ、目時―八戸間の通学定期については2002年12月の開業前の水準に引き下げられる。
新幹線開業に伴う並行在来線の運賃引き下げは、同運輸局管内で初めて。
運輸局によると、普通運賃は八戸―青森が1620円から2220円、三沢―青森が1280円から1750円、
野辺地―青森が740円から1010円などに値上げされる。
通勤定期(1カ月)は、八戸―青森が4万3510円から7万1800円、八戸―三沢が1万1970円から1万9760円など。
通学定期は八戸―三戸の場合、1万1490円から6960円に値下げとなる。
東北新幹線の開業に伴ってJRから経営分離される並行在来線を運営する青い森鉄道は、02年の新幹線八戸開業時に目時―八戸間が開業。
今年12月に東北新幹線が全線開業するのに伴い、青森駅まで延伸する。
新運賃は収支均衡の観点などから算定された。通学定期に関しては「学生に配慮する」として据え置いた。運輸局は「適正な原価、利潤だ」
「同業者と比べて不当に安くない」などとして認可した。
6月1日に青森市で同運輸局鉄道部の岸谷克己部長が、同社の関格社長に認可書を交付する。12月4日から新運賃が適用される予定だ。
URLリンク(www.daily-tohoku.co.jp)
298:名無し野電車区
10/09/25 23:10:53 AbMNthhjO
>>295
大湊線からだと新幹線なら八戸か十和田七戸だろう。
青森方面の利用は、純粋に青森までの需要になるかと。
299:名無し野電車区
10/09/26 00:20:36 xtJlKok10
八戸~青森の新幹線定期はいくらになるんだろう
300:名無し野電車区
10/09/26 01:06:22 MaY3KTS70
ノ´⌒⌒`ヽ_
γ⌒´ _ \
.// ""´ ⌒⌒ \ )
.i / -―- 、__, i)
i '叨¨ヽ `ー-、i,/
l ` ー /叨¨) | +
l ヽ, |
l `ヽ.___´, |
|\ `ニ´ /
二二]\::\____∠|
::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・)i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
青い森鉄道へようこそ
301:274
10/09/26 02:38:57 vpME82dg0
>>276,277
青森まで行ってるなんて知りませんでした。
ビックリです
302:名無し野電車区
10/09/26 11:17:53 0/5xptnE0
>>298
ジョイフルトレインも新青森発着になるんじゃないか。
基本的には新幹線を利用してもらえれば、JRにとってはどこで乗り継いでもいい。
303:名無し野電車区
10/09/26 12:32:18 OphUJ7Pg0
八戸青森間は96キロだから
同じ距離を新幹線で比較すると
だいたい新大阪姫路間(91.7キロ)に相当する
大阪姫路間 定期代:1か月74,110円 3か月211,220円
青い森の通勤定期(1カ月)は、12月から八戸―青森が7万1800円だから
この料金だったら新幹線を選ぶじゃないか
96キロつうと普通電車で通うにはキツイ距離だからな
304:名無し野電車区
10/09/26 12:38:43 OphUJ7Pg0
普通電車で通うなら通勤なら40キロ、通学(大学生か高校帰宅部)は60キロが普通じゃないか
それを超えると遠距離通勤になる
いくら広い青森でも96キロを通勤するというのは現実的でない
305:名無し野電車区
10/09/26 12:39:02 HdqkQLwyO
北関東のカッペがギリギリ都内に通勤できる距離だな
306:名無し野電車区
10/09/26 12:51:53 dUrGA6cx0
新幹線定期 新青森-八戸間7万円
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
この記事は八戸-青森ではなく、八戸-新青森間で比較しているので注意
307:名無し野電車区
10/09/26 16:55:34 3AqnzyO/0
東京のように、都心から1時間かけて通っても地価の差額で通勤費用の方が安いってなるかもしれんが、
青森で通勤に>>303もかけるくらいなら、勤務先近くに一軒家借りてもまだその方が安いんじゃないか。
308:名無し募集中。。。
10/09/26 18:37:44 hZZoMlek0
国の出先や県の職員とか青森の会社で八戸に支店があってそっち勤務になったとかで
数年での異動が確実という状況なら新幹線通勤はむしろ家借りるより現実的だろ
309:名無し野電車区
10/09/26 19:17:59 xOR8quzH0
そういう場合単身者か単身赴任なら引越しはアリだと思うが
家族で異動はないだろうな
310:名無し野電車区
10/09/26 19:22:06 xvfPENerO
青森から八戸に通勤する人なんかほとんどいねぇよ。
アパート代支給するほうがはるかに安い
311:名無し野電車区
10/09/26 19:40:16 vXhQZ/Lm0
八戸青森を通勤通学する人はどっちかに家がありそこから離れられないとか
大学や高校へ自宅から通わしたいぐらいだよなw
312:名無し野電車区
10/09/26 22:12:55 AIZCGRAt0
青森は県職員が一番多いんじゃ。新幹線通勤費満額支給でしょ。
岩手県職員は新幹線通勤してる人、結構多いよ。
大手企業の支店勤務とか、そういうのを除いて、青森の地場の企業で
FREX代支給できるところなんて、限られるでしょ。
うちの会社は持ち家の場合、新幹線通勤費の補助が出る。
満額ではないけど。
そういや、自分の認識が間違ってるかもしれないけど、県職員って
災害や有事の際に登庁できる場所に居住しなきゃいけないんでなかったっけ?
今はそういうことはあまり関係ないのかな。
313:名無し野電車区
10/09/26 23:42:04 LFv89b5t0
あとJR系を忘れるなよ
JR社員は通勤だと新幹線もタダ乗りできるが
グループ会社の場合は普通にFREX買って乗るんだとか
それが言わば上納金のような形になるので
他の民間企業に比べてスンナリと支給されるんだそうな
現状でもIGR-盛岡-仙台とか八戸-盛岡とか使って通勤する関係者がいるんだと
新青森開業後は盛岡-新青森も可能なダイヤだしな
しかも新青森行き始発に合わせIGRも滝沢始発を増発するとか
厨川の社宅から八戸・青森に社員を通勤させる狙いが見え隠れ?
314:名無し野電車区
10/09/27 00:05:47 +CzufzBS0
青森発23時台の浅虫温泉行きが欲しいところ
315:名無し野電車区
10/09/27 00:17:10 /0ZndmTLO
>>312
特急料金は片道分しかでない。
316:名無し野電車区
10/09/27 00:27:46 MuWz4ANr0
>>313
なるほど。言われてみれば一番のビッグユーザー?ですね。
なんか、子会社親会社間のマネーロンダリングの手段にも使われそうw
IGRのダイヤにも影響を及ぼすところがまたすごい。
…って言ってもIGRはJR東におんぶにだっこか。
>>314
せめて矢田前くらいまでは最終の新幹線からの乗り継ぎ需要がありそうですしね。
その時間だとやる気のない市営バスの東部営業所行き、小柳団地、浜館方面は
営業終了してそうですし。
317:名無し野電車区
10/09/27 07:27:12 Jqf7TQpj0
はやて39号(最終の1本前)の新青森到着-22:24
はやて39号に接続する普通電車の青森到着-22:40
青い森鉄道最終電車(八戸行)の青森発-22:30
ふ ざ け る な !
八戸の青い森鉄道の接続は、
はやて37号(東京発17:56)-青森行(最終)に接続
はやて39号(東京発18:56)-接続なし(しかも七戸十和田通過)
はやて41号(東京発20:04)-接続なし
三沢・野辺地利用者超涙目orz
318:名無し野電車区
10/09/27 07:54:37 9OIBEfic0
>>312
阪神大震災の時、兵庫県が自衛隊への災害派遣要請に手間取ったのは、
県幹部がなかなか登庁できずに意思決定系統が混乱していたからって説もあるらしいな。
319:名無し野電車区
10/09/27 08:20:05 kyOnjPFf0
>>317
七戸十和田が12本も停車することになっていてよかった。
糞ダイヤのおかげで心おきなく七戸十和田を使える。
三沢の人には気の毒だが。
320:名無し野電車区
10/09/27 11:56:55 Z81oGd6n0
>>317
八戸側は無理だろうけど、青森側は調整可能な気がする。
321:名無し野電車区
10/09/27 13:04:00 lgqtkjHR0
盛岡支社からの概要も来たな。
URLリンク(www.jr-morioka.com)
URLリンク(www.jr-morioka.com)
URLリンク(www.jr-morioka.com)
322:名無し野電車区
10/09/27 15:22:20 CGPTGDAE0
>>319
七戸十和田でのパーク&ライドで新幹線利用を考えてるのですか?
323:名無し野電車区
10/09/27 18:49:51 kyOnjPFf0
>>322
そうですね。バスもなくはないけど基本は車ですね。
324:名無し野電車区
10/09/27 19:52:56 CGPTGDAE0
>>323
なるほど。
青い森鉄道には悪いけど、青森県も自家用車率が高いですから、
くりこま高原見たくパーク&ライドがメインになりそうですね。
325:名無し野電車区
10/09/27 20:09:58 L0HGnSKr0
大湊線から青い森鉄道経由で、
奥羽線・津軽線・東北新幹線に乗り継ぐ場合の運賃って、
JR部分は通算になるの?
ていうか、なってもらわないと大幅値上げでガクブルなんだけど、
何か情報出てない?
326:名無し野電車区
10/09/27 20:38:41 CGPTGDAE0
>>325
中間に3セクを挟むスーパーはくとやはくたかの例から、JR部分は通算でしょ。
つーか、むつ市から東北新幹線までは、今度新設されるむつ市~七戸十和田駅間の路線バス使った方が、
運賃と新幹線特急料金がその分軽減するのでは?
……青い森鉄道のスレでバスを推奨してすみません。
327:名無し野電車区
10/09/28 02:04:04 Fri0tt670
>>326
路線バス新設して大湊線は廃線ですね。
328:名無し野電車区
10/09/28 05:11:10 lGm0LloF0
もったいないねえ大湊線。
ローカル線にしてはスピードが出せてバスや自家用車に無い利点があるのに。
329:名無し野電車区
10/09/28 10:23:00 TspHjXMj0
大湊線の人は八戸を使ってくださいってことだろう。
八戸発着の快速しもきたが大増発(本数倍増)だし。
東京1156─(はやて25号)→1454八戸1504─(しもきた)→1644大湊
東京1556─(はやて33号)→1859八戸1906─(しもきた)→2054大湊
大湊801─(しもきた)→939八戸1006─(はやて20号)→1308東京
大湊1405─(しもきた)→1553八戸1606─(はやて32号)→1908東京
[区]東京都区内→大湊 の運賃は
現行: 10190円
改正: 11170円(JR 9870円 + 青い森 1300円)
980円高くなるのか。
330:名無し野電車区
10/09/28 13:14:35 skLMpW240
“秋は青森に”新幹線を増便URLリンク(www.nhk.or.jp)
秋の行楽シーズンに青森に観光客を呼び込もうと、JR東日本は来月から2か月間、週末や連休を中心に新幹線
や在来線の特急の本数を増やすことを決めました。
これはJR東日本盛岡支社が秋の行楽シーズンに青森県内で紅葉や温泉旅行を楽しむ観光客を呼びこもうと
企画したものです。
新幹線や在来線の特急の本数を増やすのは来月1日から11月30日までの2か月間で、東京駅と八戸駅の間
の新幹線「はやて」は2か月間で上下合わせて66本、八戸駅と青森駅の間の特急「つがる」は上下合わせて
11本、それぞれ週末や連休を中心に増便されます。さらに弘前方面にも気軽に足を伸ばしてもらおうと、青森駅
から八戸駅に向けて発車する特急のうち37本を弘前駅からの始発にして、東京方面に帰る際の利便性を高め
たということです。
JR東日本では「12月の東北新幹線の全線開業より一足先に温泉や紅葉など秋の青森を見に来て欲しい」と
話しています。
どうして八戸-野辺地は豊橋-下地-小坂井/伊奈みたいに、上り下りを2重籍にできなかったのかな
大湊も青い森に運行させるふらぐ?
331:名無し野電車区
10/09/28 15:58:08 otJ5rFOG0
現在
大湊 0510 大湊線 普通 野辺地行き
野辺地 0610
野辺地 0617 東北本線 特別急行つがる2号 八戸行き
八戸 0648
八戸 0655 東北新幹線 特別急行はやて2号 東京行き
東京 0951
12月4日以降
大湊 0514 大湊線 普通 野辺地行き
野辺地 0614
野辺地 0619 青い森鉄道 普通 八戸行き
八戸 0714
八戸 0800 東北新幹線 特別急行はやて16号 東京行き
東京 1108
332:名無し野電車区
10/09/28 17:23:38 pLpein1lO
>>329
倍増と言っても、1往復が2往復になるだけだろ。それに、直通快速以外の、青い森鉄道八戸での新幹線接続はメチャクチャだぞ。
333:名無し野電車区
10/09/28 18:07:14 otJ5rFOG0
12月4日以降の最終列車
東京 1656 東北新幹線 特別急行はやて35号 新青森行き
八戸 2004
八戸 2012 青い森鉄道 普通 青森行き
野辺地 2057
野辺地 2103 大湊線 普通 大湊行き
大湊 2204
東京16時56分発は変わらないけど、八戸-野辺地間のロングシートで疲れ果てそうだ。
334:名無し野電車区
10/09/28 19:06:24 bNxlsbOF0
>>317 そうそう。新幹線の終電に接続する普通列車がない件
335:名無し野電車区
10/09/28 19:12:04 pV+w69MqP
夜遅い場合は車で移動してくれってことなんじゃないの?
必ずしも最終に接続しなきゃいけないってわけじゃないし、それに田舎だし・・・
336:名無し野電車区
10/09/28 19:42:08 aQyWIdHo0
東京最終が名古屋や大阪より何時間も早いんだね
やっぱ北東北から東京は遠いね
337:名無し野電車区
10/09/28 19:51:05 UlWbAmuK0
東京最終20時過ぎだから
のぞみの岡山行きも20時半だしたいして差はなくね?
338:名無し野電車区
10/09/28 20:06:14 pnlKXCLg0
始発と最終こそ各駅停車の普通電車で接続しないと
339:名無し野電車区
10/09/28 20:08:12 U+5xrmt+0
おんなじ東日本だからそこまで遠く感じないけど
単純な距離的には北陸より遠いのは勿論大阪どころか岡山並に遠いんだよなぁ
340:名無し野電車区
10/09/28 20:23:31 aQyWIdHo0
東京でも山形とか福島とかから出てきたって言っても北関東の延長みたいな感じだけど
青森とか岩手からきたっていうと故郷を離れて出てきたって感じするね
341:名無し野電車区
10/09/28 20:30:17 fQqejpUi0
>>338
七戸十和田・新青森の始発・終着便に接続するバス路線を、
下北バスや弘南バスが既に考えてそうだな。
342:名無し野電車区
10/09/28 23:04:23 0IvUU7M40
せっかく新幹線出来るんだから、青森6:00とか作ればいいのに。
乗る人いないんかな?
343:名無し野電車区
10/09/28 23:18:47 D+v2IT2s0
>>331
12月4日以降
大湊 発 0514 大湊線 普通 野辺地行き
野辺地 着 0614
野辺地 発 0619 青い森鉄道 普通 八戸行き
八戸 着 0704
八戸 発 0713 東北新幹線 はやて14号 東京行き
東京 着 1036
だよ
344:名無し野電車区
10/09/29 00:10:20 bnMranOKO
>>342
関東の通勤輸送の調整が必要だ。
345:名無し野電車区
10/09/29 17:32:29 ClWqAkxO0
>>295
おばちゃんに聞いたら怪訝そうに「12月以降もやってますよ」だそう。まぁ長期的には不安には思うが。
東北本線と大湊線の接続悪い時、大湊行しもきたの野辺地バカ停の時にあの蕎麦屋はちょうど良い。
とりめしも七戸十和田駅でも売るなり、新幹線に積み込むなりして続けて欲しいなぁ
一戸のとんかつ弁当はなくなっちゃったしね・・・
346:名無し野電車区
10/09/29 17:51:54 2k0Tv/wQ0
>>345
野辺地のとりめしは遠く離れた仙台でも売ってるから、七戸十和田でも販売する事は決して不可能では無いはずだよな。
とりめしは新幹線乗車客だけじゃなく、七戸十和田からバスで十和田湖や下北半島に行く客にも売る努力をして欲しいものだ。
347:名無し野電車区
10/09/29 19:08:13 Ihq3V4Yj0
>>343
ごめん、勘違いしてた。
訂正ありが㌧
いずれにしろ、不便になることには変わりない
348:名無し野電車区
10/09/29 21:10:22 KbGcoM300
快速アテルイ
349:名無し野電車区
10/09/29 22:50:23 YBv9zaOd0
>>347
大湊18時過ぎ発で東京に行けないのが痛い。
仕事終わってからの夕方移動が出来ない・・・
350:名無し野電車区
10/09/30 01:07:42 DRREPxtjP
大湊を夕方に出て東京へ向かうことがちょっとアレじゃないか?w
八戸までかなり距離あるぜ
351:名無し野電車区
10/09/30 02:22:46 Xrgc2uC+O
エクスノース号復活!
352:名無し野電車区
10/09/30 07:58:30 Tt8urJHK0
>>349
八戸(七戸十和田)~大湊の移動は安全で快適なJR東日本駅レンタカーをご利用ください
353:名無し野電車区
10/09/30 12:45:07 IEPXEBzNO
>>351
死ね。もし復活したっても不採算。無理。
354:名無し野電車区
10/09/30 13:26:19 BTMzlxhI0
大湊線のキハ100は予備車なしになるのかな?
355:名無し野電車区
10/09/30 16:34:37 HvqDhAlN0
>>349-350
帰省のときに結構使うけどね。
大湊18時頃発だと、最後の1日は家でゆっくりできる。
356:名無し野電車区
10/09/30 16:54:19 KjhVoXRXO
現在まで南部縦貫鉄道が残ってたらなぁ…
357:名無し野電車区
10/09/30 17:32:10 ah16w2HK0
>>355
どこに住もうと18時以降、首都圏に当日移動出来る手段は欲しいですよね。
358:名無し野電車区
10/09/30 17:49:58 NPNxYiL00
大湊は沖縄より(東京が)遠いのか
359:名無し野電車区
10/09/30 18:06:44 cFLnVf9c0
>>341
弘南バスはそろそろ発表しそうだけど、五所川原と黒石には直行便を作りそう。
この2つは、青森インターと新青森が近いこともあって、高速を経由すればかなり短縮される。鉄道だと遠回りだし。
さて、下北交通はどう動くかな?
360:名無し野電車区
10/09/30 19:04:10 TfTIcmLP0
120周年号の指定席、10時の時報とともに手続きしたけど買えなかったorz
361:名無し野電車区
10/09/30 20:39:34 HvqDhAlN0
18時過ぎに移動できない現状なら、はくつるがあったときの方が全然良い。
JR東日本はわざとやってるんじゃね?
こんな改悪見たことがない。
362:名無し野電車区
10/09/30 23:19:28 RHd/mBOu0
>>354
現行運用でも予備車無いんじゃあない?
俺が行くといつもキハ40・48が代走してたり大湊側線で寝てるのを見る
363:名無し野電車区
10/10/01 15:50:56 MHgMn+SdO
>>359
とはいえ、五所川原行きは青森市内の需要もあるから、急行便を作るとしても
新城辺りまで旧道で行って、R7~津軽道経由になるだろうな。
青森行きだと朝は五所川原を出た時点では数人しか乗ってないけど
新城辺りから人が乗って来て西滝辺りでほとんど席が埋まるからな・・・。
364:名無し野電車区
10/10/02 09:37:11 l9hgsDVA0
>>359
黒石直行便は、黒石市が弘南バスの経営の邪魔をしようとしているのが難点ですね。
利用者は無料であることを求めているわけじゃなく、高過ぎないことを求めているので、
無料バス運行の経費を弘南バス青森~黒石線の増発と黒石温泉への延長の赤字補填のために使えば地元企業のため(=雇用)にもなるのですが…。
ついでに、直行便だけ東北自動車道経由は良いかも。
三内丸山遺跡を経由していけば、新青森駅からバスがあれば近いのにバスの便がない三内丸山遺跡対策にもなるし、
青森市で最も知名度がある観光地の三内丸山遺跡(三時間以上かけてくるようなところかという突っ込みは置いておいて)が目的で来た観光客も取り込めますし。
後は…、黒石温泉~弘前公園間のバスの増発と津軽フリーパスのフリー区間の拡大ですかねぇ。
津軽フリーパスのフリー区間を青森市内(浅虫温泉までは無理かな)まで拡大すれば、青森駅の改修も活かせるようになりますし…。>JR東日本
365:名無し野電車区
10/10/02 14:12:34 eiU4IYUu0
>>361
?
366:名無し野電車区
10/10/02 14:48:13 pe1jONt80
>>364
黒石温泉便の実際の運行は、弘南バスが黒石市から委託を受けてやるだろうから、経営の邪魔にならんと思うが。
367:名無し野電車区
10/10/02 19:37:50 l9hgsDVA0
>>366
関係予算が748万6千円ということは、管理費やバス等の償却費を考えたら、
最低賃金で1.5~2人程度の人件費にしかならないということです。
ですから、弘南バスでさえ受けるのを躊躇し、個人事業主に毛が生えたような零細企業が受託する可能性が高いと思います。
そうなると、弘南バスは無料シャトルバスに客を取られて大打撃ですし、それを回避するために無理して取っても赤字で、
経営面で良いことはほとんどなしになっちゃいます。
さらに、無料シャトルバスは大混雑で、苦情殺到になる可能性もありますし。
と、ここまでで済めばまだ良いのですが、無料シャトルバスに客を取られて
弘南バスは青森~黒石線から撤退、その後、青森県や黒石市の予算が捻出できなくなって無料シャトルバスも廃止となった場合、
黒石温泉郷は無料シャトルバス開始前より悪い状況になってしまいますしね。
368:名無し野電車区
10/10/02 19:47:14 eSk+4rNjP
観光で黒石直って需要あるのかね。
まずは弘前に行くんじゃないの?
369:名無し野電車区
10/10/02 20:04:29 pe1jONt80
>>367
1日3往復程度で大打撃になるんだったら、青森県下のバス会社ははるか昔に滅亡しとるわ。
いい加減なことばっか言うなボケナス。
370:名無し野電車区
10/10/02 22:13:03 +HAYe+eg0
青森県のバス会社は既に一定度、国県からの補助金で支えられている状態だと思うが。
371:名無し野電車区
10/10/03 07:21:17 uUtZjtmh0
ええい!!
八戸線への新車投入はまだか!
冷房をくれ冷房を!
372:名無し野電車区
10/10/03 08:03:37 XPWwziYn0
>>371
安全で快適なマイカーをご利用ください
373:名無し野電車区
10/10/03 08:35:17 WYk7mWCC0
>>368
弘前といえば桜ですが、今年の様に寒い春にならなければゴールデンウィークの前半に桜吹雪なんですよね、近年は。
で、ゴールデンウィーク頃に見ごろになるのは、黒石の中野もみじ山や岩木山の方(共に温泉有)。
ただし、黒石は片栗の花も見ごろになるので、観光面では強いです、B級グルメのつゆやきそばもあるし。
なので、宣伝と受入れ態勢次第では大化けしそうです。
ただ…、最大の強敵は函館なんですよね。
黒石の中野もみじ山や岩木山と函館の五稜郭公園の桜の見ごろはかぶりますので…。
>>369
青森~黒石線は一日六往復です。
しかも、新城~黒石間の主目的は回送という便もありますので、三往復もされたら大打撃ですよ。
>>370
その枠内でやれば、随意契約にできるし、経営支援にもなったんですけどね。
無料シャトルバスは、やり過ぎです。
374:名無し野電車区
10/10/03 08:41:49 WYk7mWCC0
>>373
黒石の桜は中野もみじ山じゃなくて、東公園の方でした。
375:名無し野電車区
10/10/03 12:17:13 Q07UapVn0
さて、120周年号の撮影場所を探すか…。
376:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/10/03 12:32:21 DbqFo8N6O
>>375
盛岡~一ノ関だから限られるけどな
377:名無し野電車区
10/10/03 14:17:25 Ijwpb/gM0
>>373
これをよく読め。
URLリンク(mainichi.jp)
378:名無し野電車区
10/10/03 18:21:41 WYk7mWCC0
>>377
何を言いたいかよく解りませんが、一連の報道で解るのは、
黒石市と弘南バスとの交渉は決裂したか、決裂寸前だってことですな。
379:名無し野電車区
10/10/03 19:21:48 y5/YYhZf0
>>378
弘南バスの時間見てみたんだが、観光客の利用する時間帯の便て2往復ぐらいじゃん。
で、いま、その2往復で青森黒石通しの利用客がどれくらいいるんだか知らんが、大多数は区間利用だろ。
利便性の向上による温泉への需要の掘り起こしであって、パイの奪い合いになるとは思えんのだが。
380:名無し野電車区
10/10/03 20:00:28 Ijwpb/gM0
>>378
>黒石市と弘南バスとの交渉は決裂したか、決裂寸前だってことですな。
そんな事は全く書いてないんだが、どこをどう読めばそんな解釈に辿り着けるのやら。
お前、弘南バスに以前嫌な目に合わされた事があるだろ。
381:名無し野電車区
10/10/04 11:38:23 td2P8pVI0
国の財政支援 確約なければ「重大判断」/県議会、意見書を可決
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
保守費用削減のため、三戸以南の単線化と、不要な待避線。ホームの撤去を
382:名無し野電車区
10/10/04 19:14:40 fouBMDdC0
>>381
JR貨物の貨物列車通過拒否も視野に入れているみたいだ。
383:名無し野電車区
10/10/04 19:46:21 nHBpfF580
先人が苦労して地域と国の発展のために電化複線化したのに、手放すなんて。
JR貨物拒否じゃなく、協力できないのかね?
平行在来線問題、保線は各JRグループで
路線運行は第三セクター等が運営はダメですか?
384:名無し野電車区
10/10/04 19:54:48 LTwZSqRw0
>>383
逆。
西の東西線のように、路線所持は3セク、実際の保守運行をJRと言う風にすれば良いのだが。
385:名無し野電車区
10/10/04 20:15:59 ZXr8eIRiP
>>383
つうか常識的にあんだけの距離の複線電化区間を第三セクターが維持できるわけがない。
貨物の通過料金を今の20倍にしても採算は合わない。
386:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/10/04 20:19:58 4hkL17dgO
>>385
そもそも対首都圏の貨物輸送もあるのに在来線切り捨て可能にして自分たちの票集めの材料に新幹線使ったアホな政治家共が悪いんだよな
387:名無し野電車区
10/10/04 20:25:43 C7Rqig6p0
貨物のことを考えると、かつて存在した、
盛岡-青森間の一部をミニ新幹線でいこうとしていた計画は、
よくよく狂気の沙汰だったんだなぁ……
新幹線がフル規格になって、まだ救われてるよ。一応。
388:名無し野電車区
10/10/04 20:34:58 LTwZSqRw0
でも、現実問題として、いわて沼宮内~三戸間は単線でも良いかもしれないな。
コンテナ特急の交換は可能な限りいわて沼宮内以南や三戸以北の複線区間で行うようにして、
単線区間ではやらないようにすれば良い訳だし。
389:名無し野電車区
10/10/04 20:52:15 VAVWDL4c0
>>386
貨物輸送にはCo2削減という効果もあるのにね。確かに整備新幹線建設に伴う
在来線切り離しが決定した時点では今ほど地球温暖化問題が深刻になって
いなかったとはいえ、決定から10数年という猶予があったのだから軌道修正は
出来たはず。
平行在来線問題は将来おこりうるであろう問題には目をそむけ、実際に問題に
なってから対策を取り始めるという事態ばかりのような気がするよ。
390:名無し野電車区
10/10/04 21:00:05 nHBpfF580
第三セクターは地元の通勤通学の足を確保は当然なんですが、物流の大動脈の
保安保線までは厳しいでしょうね。
第三セクターとJR貨物、沿線自治体は国、JRと交渉し電化複線を維持してもらいたい
391:名無し野電車区
10/10/04 21:05:23 PcHjKLgg0
津軽線、江差線が単線でも成り立ってるしねぇ。
完全単線ではなく、部分複線あたりでやるのがよいのでは
392:名無し野電車区
10/10/04 21:16:50 +xtqB1ki0
というか第三セクターにしないで東がそのまま持ち続けていれば問題ないのに
393:名無し野電車区
10/10/04 21:18:36 XpUdOO0v0
>>385
しなの鉄道でさえ最高速度を95km/hにし、線路へのダメージを減らし保守を効率化しているのに。
394:名無し野電車区
10/10/04 21:32:38 4hkL17dgO
>>389
問題を先送りにしただけだったからな
そもそも採算とれないからJRが分離したがるんだし
395:名無し野電車区
10/10/04 21:38:20 IOtrKKS2P
東青森駅はどうなるの?
貨物の扱いは…。
JR貨物だけ残るのか?
396:名無し野電車区
10/10/04 22:02:27 uqrWP8QAO
整備新幹線を『政治新幹線』なんて揶揄してたが何も考えずに建設させたんだな。
新幹線の建設費の約半分の地元負担に平行在来線のオマケ付きときたもんだ。
新幹線ひとつで負の財産が二重に増えたんでない?
在来線あっての新幹線だと思うんだがね。
その前に本当に新幹線は必要だったのだろうか?
397:名無し野電車区
10/10/05 00:04:17 ZMCmZliO0
飯田線と名鉄の関係みたいに、
複線のうち1線を3セク(自治体)、1線をJR貨物の保有にして共同利用するとか。
398:名無し野電車区
10/10/05 01:01:37 Hm2pSoH90
>>396
地元民が在来線に乗らず、
特急にしか乗らなくなった時点で
在来線としての役割は終わりだろ。
事実、整備新幹線の並行在来線でも
鹿児島本線博多~八代、川内~鹿児島中央はJRのまま残った。
地元民がちゃんと在来線も利用しているから。
399:名無し野電車区
10/10/05 02:00:40 Tei1KOHj0
採算が取れる区間はJRも維持するようですね。
記憶が定かではないのですが、青森-八戸間か青森市近郊、盛岡市近郊は
JRが運営するという話。
地元にとっては平行在来線の分離される区間を最小限にするのと現状の
盛岡-青森間の第三セクター運営、どちらがよかったのでしょうか?
400:名無し野電車区
10/10/05 07:09:38 /JG9BkDc0
>>398
鹿児島本線と比較されてもなぁ。過疎化してるから利用者少ないのは当然だろう。
>>399
美味しい区間だけJR維持だと、青い森とIGRが今以上に大赤字になってて大変なことに・・・
新幹線なんて停車駅周辺の観光産業、土木建築、出張の多いビジネスマンくらいしか歓迎してないんじゃないかな。
多くの住民は「たまに東京に遊びに行くときは良いけど在来線の運賃あがるし嫌だな」って思ってる印象がある。
新幹線=JRのイメージが強く、国と県がどれだけ税金突っ込んでるかあんまり知られてないような感じもしたね。
東北本線は物流も支えてる事もあまり知られてないだろうな。
環境問題以前に、全てトラックに転換するできるのか?津軽海峡どうするんだ、フェリー足らないだろ?という事すら考慮されてない気がする。
JR貨物も通運業者と協力してアピール活動を積極的にやらないといかん、日本の物流を支えている事を。
401:名無し募集中。。。
10/10/05 07:48:03 rk4M9YY40
>>400
青い森とIGRの沿線は過疎化してないとでもいうのかい
そもそも多くの住民は東京や仙台に行く時ぐらいしか鉄道なんて利用しないから3セクに切り離されたんだろ
それと北海道からの船による物流は苫小牧や十勝からのフェリーやROROで北関東や若狭湾に向かうのがメインで
青函航路のウェイトはそんなに高くない
402:名無し野電車区
10/10/05 08:17:33 ukMuMPMX0
まあ本来であれば
JRお荷物が第1種で3セクが第2種、あるいは自治体の補助を受けてJR東かJRお荷物が運営すべきなんだよ
403:名無し野電車区
10/10/05 12:56:52 l4EyKFurO
>>399
オイシイ区間は譲られず、移管区間もべらぼうな値段で買わされたせいで借金まみれだった3セクが長野にありますよ。
404:名無し野電車区
10/10/05 13:17:09 q/iCLBWVO
並行在来線って言うけど、八戸~青森間なんて、ちっとも新幹線と在来線が並行してないじゃん(笑)
405:名無し野電車区
10/10/05 14:29:49 I6xsHT/o0
七戸と野辺地の間なんて、かつては私鉄が連絡してたくらいの距離だもんなぁ……
406:名無し野電車区
10/10/05 14:35:19 dFSf6YVE0
>>403
しかもボロ電車渡して、ボロは(JR区間に)入線させるな、だもんな
407:名無し野電車区
10/10/05 14:51:45 IwJS6G4T0
私鉄にもいろいろあり芝山鉄道や紀州鉄道みたいな
408:名無し野電車区
10/10/05 14:53:52 Hx34ciT40
>>403
だがそのオイシイ区間は、実はしなののせいで全然オイシイ区間じゃ無かった事が後に発覚したけどね。
409:名無し野電車区
10/10/05 17:15:11 LNabG/C20
>>404
東北本線八戸-青森間で、駅が八戸しかないってどういうことだよw
並行してるわけねーよな
せめて三沢か野辺地のいずれか(もちろん両方欲しいが)に新幹線駅を作らなきゃダメだった
410:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/10/05 17:57:44 8r5jfyYNO
>>409
七戸十和田はできるやん
411:名無し野電車区
10/10/05 18:44:00 Tei1KOHj0
休日に盛岡ー青森間をSLに旧客走らせる事出来んかね?
通勤時間帯と快速は電車で、それ以外は国鉄色気動車。
駅は地元自治体、町内会に委託管理してもらい、敷地の有効利用。
412:名無し野電車区
10/10/05 18:48:11 I6xsHT/o0
>>410
東北本線に七戸十和田駅は無い。
東北新幹線に青森駅は無い。
と言われれば理解できるか?
>>411
SLで十三本木峠大丈夫かね?
と思ったが、実車3両程度で、念のためDLを補機につけりゃ大丈夫かな。
413:名無し募集中。。。
10/10/05 19:02:01 rk4M9YY40
少なくとも鹿児島本線の博多~新八代ぐらいの利用者がいれば
最初から3セクにはならなかった可能性だってあるのに
ロクに利用もしなかったくせに何言ってるんだ
414:名無し野電車区
10/10/05 19:04:00 kPsX9Jcg0
むしろ青森-新青森間も青い森鉄道に移管されるべきだった。
でがっつり線路使用料を貰うと。
415:名無し野電車区
10/10/05 19:17:18 z5SHTXeIP
むしろ新青森駅舎は10年後には廃虚として名所になりそうだな。