10/10/01 00:02:47 wBSvfAIm0
>>614
走れるかどうかの問題じゃなくて、ATSがその目的を達成できるかの話だよ。
別にATS-Pがなくても行政指導されるわけじゃない。
松本までATS-Pが延長されたのは2003年度、313/383系のATS-PTが運用開始されるのが2010年度。
ATS-Pの設置工事は東日本が独断でやってるわけで、この程度のタイムラグがあるのは仕方がない。
長野までATS-Pが延長されたのは2009年度だが、さすがに115-1000の寿命まで放置するわけにはいかないだろう。
今後数年のうちに既存車両への取付改造が行われると考えないほうが不自然。