リニア中央新幹線を予測するスレ 32at RAIL
リニア中央新幹線を予測するスレ 32 - 暇つぶし2ch520:名無し野電車区
10/08/13 10:41:32 qe1dzYK+0
なにより名古屋を通るのが許せんわな。
名古屋の空気で車内が汚染されるからな。

521:名無し野電車区
10/08/13 12:35:37 6PpEg42r0
通るんじゃなく、名古屋が当面の目的地だが

522:名無し野電車区
10/08/13 12:49:59 qe1dzYK+0
大阪には名古屋手前でひょいと進路変更してまっすぐ大阪へ。


523:名無し野電車区
10/08/13 12:52:32 jNfYhKw3P
夏はこんなんばっか沸くな

524:名無し野電車区
10/08/13 22:04:27 KAHu9XS00
品川―名古屋―大阪
それ以外の駅は不要
対費用効果もなし
客観的に考えられない田舎モンは死んでほしい
スレリンク(toukai板)-

525:名無し野電車区
10/08/13 22:15:37 jsKLjdf8O

ばーか

526:名無し野電車区
10/08/14 00:55:18 tH1ARpiaO
東京駅の地下に余裕が無いと言うが、地下50m以下の大深度なら造れる余地は充分にあるだろうし、
地盤の問題にしても土木技術的には決して不可能ではないはず。
JR東海の本音としては東京駅に「造れない」のではなく、
「造る気がない」、もっと言えば、「品川駅しか眼中にない」んだろうね。

527:名無し野電車区
10/08/14 01:29:53 hicMoGLO0
>>526
本線用のトンネルを掘るだけなら余裕だろうけど、さらに広い駅施設を作ってそれを
地上につなげないといけないんだぞ?
品川は地下街なんか存在しないから、つなぐ層はリニア駅と地上だけでいいけど、
東京は地下にもかなり広い上に横方向にも地下トンネルがあるので、建設するとなると
影響を考慮しなければならない範囲が品川の比じゃない。

あと、JR東海は東京駅は「造れない」ではなく「困難である」としている。
不可能ではないどころか、やろうと思えば作れること自体最初から言ってたし。

528:名無し野電車区
10/08/14 01:55:35 tH1ARpiaO
>>527
困難であることを考慮しても、造ることは不可能ではない。
何が何でも東京駅にしようと思えばできなくはないのに、なぜやらないか。
結局は品川駅しか眼中にないということに他ならない。

529:名無し野電車区
10/08/14 01:58:26 tH1ARpiaO
品川駅しか眼中にないという言い方は語弊があるな。
要するに、ターミナルを東京駅にしなくても必要充分だと考えているということ。

530:名無し野電車区
10/08/14 02:16:05 ibW6nc2z0
>>526
東京駅の地下は地下水位が上がって、すでに東京駅が地下水に浮いている状態。
これ以上浮かび上がらないように地下の岩盤にアンカーを打ち込んで駅を支えている。
なぜこういうことになったのかというと、都が地下水の汲み上げを禁止しているから。

こういう場所に地下駅や連絡用の縦坑をを作るのは不可能ではないにしろ、
出水のことを考えれば止めとくほうが無難だよね。

531:名無し野電車区
10/08/14 02:37:51 hicMoGLO0
>>528
資金と時間がいくらでもあるならどうするだろうけどさ、実際はどちらも有限だろ?
それなら、早いうちから品川と決めてそちらに集中したほうが手っ取り早いだろう。

つまり、>>529が結論で別にいいじゃん。

532:名無し野電車区
10/08/14 07:27:47 A/geeq170
駅構内間の繋げ方って問題も大きいだろ
在来線改札から必ず出ないとたどり着けないとか
ってのは避けたいだろうし

533:名無し野電車区
10/08/14 11:37:14 5mPvU13L0
どこで周波数変えるんだろうね?

534:名無し野電車区
10/08/14 11:42:49 4bcxzz2K0
何言ってんだバカ

535:名無し野電車区
10/08/14 12:15:40 HgfrT2uM0
分散ターミナル
新幹線は東京、リニアは品川

536:名無し野電車区
10/08/15 11:40:34 eScFri770
開通して普通に利用されるようになれば、いずれリニアが東京、新幹線は品川止まりになるよ
新幹線の軌道をリニア軌道に変えればいい

537:名無し野電車区
10/08/15 11:49:42 Lsn3OYkv0
>>536
本気で言ってるんだとしたらもはや馬鹿としか言えない

538:名無し野電車区
10/08/15 13:29:11 YVUJJryVP
盆休みだからバカも湧くだろ

539:名無し野電車区
10/08/15 14:13:54 oAt4YdjL0
専門家が予測してるんだから正しいんだとか言ってるが、審議会の家田会長が審議会の冒頭から
予測なんてものは全然あたらないと書いてるね。


540:名無し野電車区
10/08/15 16:34:55 Lsn3OYkv0
>>539
「書いている」は鉄道部会の議事録の話か?
東海道新幹線のときに当たらなかったから云々という話であって、どちらかというと
上向きに当たらないという意味合いを持った発言だと思う。

あと、家田氏は中央新幹線小委員会の「委員長」であり、その上にある鉄道部会の
「部会長」であり、さらにその上にある陸上交通分科会の「分科会長」でもあるけど、
審議会の「会長」ではない。

541:名無し野電車区
10/08/15 17:58:59 YVUJJryVP
なるほど都合のイイ過誤の上に、小狡い一般化を重ねてるのね。


542:名無し野電車区
10/08/15 17:59:16 ZLyPQXLr0
その人だけじゃなく審議会でも全然予測がそのまま当たるなんて言ってる人はいない。
そこまで子供っぽいことをいってる2ちゃんねらーだけ。

543:名無し野電車区
10/08/15 18:21:00 iMDJyQPA0
南北でも新横浜経由はあり得ない

544:名無し野電車区
10/08/15 18:22:22 Lsn3OYkv0
ソースとして十分参考になりうる予測ベースに話し合おうってだけで、そのまま
当たるなんてほとんどの人は考えてないと思うけどね。

545:名無し野電車区
10/08/15 18:25:05 ZLyPQXLr0
その議事録でも東海のはじいた数が妥当なのか、検証する必要があるということがいわれている。
予測の根拠になる「科学的」なデータなんてないに等しい。
科学にならないものをエセ科学に仕立て上げないのが科学的態度。

審議会の委員長だろうと会長だろうと同じこと。
審議会なんだら委員長より会長のほうが名称としては正しいだろうね。

その他の委員からは、東海の予測なるものは再検証が必要だということが
いわれてる。

>なるほど都合のイイ過誤の上に、小狡い一般化を重ねてるのね。

「過誤」とはミステークの訳語でお前のいうような意味じゃない。
国語力ないんだから、自分の身の丈に合わない言葉はつかうなよ。(笑)

おまえ、その議事録読んだことがないだろ。
俺は全部読んだぜ。短いものだから読んでみな。

546:名無し野電車区
10/08/15 18:33:44 ZLyPQXLr0
>>544
ソースじゃなくて根拠。
そろそろわかれよ。
言語力ない技術系の洟垂れでも。(笑)

547:名無し野電車区
10/08/15 18:38:01 Lsn3OYkv0
>>545
家田氏は交通政策審議会の会長ではない。
今の会長は佐和滋賀大学学長、その前は御手洗経団連会長。
名称としてはまったく正しくないから。

それに、JR東海の議事録を否定するなら、まず「反証」を行うべき。
ただ「正しくない」なんて言い続けてもまったく説得力がない。
予測の根拠はJR東海の出した資料に明記されているし、まず自分で
本当に正しくないのか検証したら?

548:名無し野電車区
10/08/15 18:39:23 Dj53URkc0
東海の議事録じゃなくて審議会の議事録なんだが。

549:名無し野電車区
10/08/15 18:41:21 Dj53URkc0
>>547
> >>545
> 家田氏は交通政策審議会の会長ではない。
> 今の会長は佐和滋賀大学学長、その前は御手洗経団連会長。
> 名称としてはまったく正しくないから。

それは「正しい」という言葉の用法が違うだけ。

550:名無し野電車区
10/08/15 18:50:36 Lsn3OYkv0
>>548,549
「JR東海の議事録」ではなく「JR東海の予測結果」の書き間違いにつき修正する。

「正しい」の用法についてはさっぱり意味がわからん。
審議会の中で「会長」と呼べるのは「審議会会長」だけなんだけど。

551:名無し野電車区
10/08/15 19:03:49 Dj53URkc0
それはわからないだろうな。
多少教養がないとわからない。


552:名無し野電車区
10/08/15 19:24:19 7bpTxey20
議事録をみると最後の方向性は予めきまってる感じだね。


553:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 19:30:28 mYL/WxLgP
>>545
> 予測の根拠になる「科学的」なデータなんてないに等しい。

根拠のデータって、行政区分ごとの人口、幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の
調査・研究成果だよ。全部検証可能性あるじゃん。

> 科学にならないものをエセ科学に仕立て上げないのが科学的態度。

交通工学の研究成果に基いて策定された手法・・・国土交通省がハンドブックとして纏めたものに
基いて固めの需要予測が為されてるんだけど。

>>551
いったいどんな教養なのやらw

554:名無し野電車区
10/08/15 19:33:49 DqLSOD3V0
>>553
> >>545
> > 予測の根拠になる「科学的」なデータなんてないに等しい。
>
> 根拠のデータって、行政区分ごとの人口、幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の
> 調査・研究成果だよ。全部検証可能性あるじゃん。

家田氏をはじめ審議会のメンバー全員だれも“反証”なんかしてないが。
疑義を呈している人がいるだけで。


555:名無し野電車区
10/08/15 19:36:20 DqLSOD3V0
> 根拠のデータって、行政区分ごとの人口、幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の
> 調査・研究成果だよ。全部検証可能性あるじゃん。

「リニア新幹線の需要」≠「新幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の調査・研究成果」
なんだが。

556:名無し野電車区
10/08/15 19:39:08 VB8UJ9qi0
ソースw

557:名無し野電車区
10/08/15 19:41:05 DqLSOD3V0
たとえば今年一年の国内でのスリの件数を基にして、来年の稲作の出来を予測できるか?
問題はそこなんだろ。
問題は「基になってるかどうか」だろ。
殺人事件の件数は、来年の稲作の件数の予測には役立たないの。
同じように、「幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の
調査・研究成果」から、リニアの需要予測はできないの。
いくらかの判断材料にはなるが、リニアの需要をきめるファクターはそれだけじゃないしね。
過去はあくまで過去であって未来は未来。
社会の様相が変われば未来は過去とは違う動きを示す。




558:名無し野電車区
10/08/15 19:46:51 Lsn3OYkv0
>>557
スリと稲作には何の関係もないが、リニアと流動調査、人口には密接な関係がある。

全然違うものを結び付けて例にするのはやめてくれ。
あと、教養云々言うなら説明をお願い。

559:名無し野電車区
10/08/15 19:49:41 DqLSOD3V0
>スリと稲作には何の関係もないが、リニアと流動調査、人口には密接な関係がある。

A:リニアの需要
B:新幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の調査・研究成果

AとBの相関関係をもう少し厳密に説明してくれ。

教養うんぬんはね、「正しい」という言葉の使い方が違うだけということ。
べつに会長と言おうと委員長といおうと、今の文脈でなんか違いがでてくるわ?


560:名無し野電車区
10/08/15 19:58:35 YVUJJryVP
変な言い繕いをする奴の発言とか、一事が万事信用ならん。

561:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 20:01:51 mYL/WxLgP
>>555
f(新幹線旅客純流動調査,国立社会保障・人口問題研究所の調査・研究成果,行政区分ごとの人口)=リニア新幹線の需要予測

なんだが。他に使うデータがあるなら提示しなさい。

>>557
> たとえば今年一年の国内でのスリの件数を基にして、来年の稲作の出来を予測できるか?

予測に使う手法とデータてのは決まってるよな。天候とかさ。

> リニアの需要をきめるファクターはそれだけじゃないしね。

じゃぁ何なのさ?

>>559
○四段階推定法
1 全国を約400のゾーンに分け、各ゾーン間の全流動量(=交通機関別の流動量の合計)、交通機関別の流動、更には経路別の流動実績について、GDP、人口、各ゾーン間を結ぶ各交通機関の所要時間、費用、フリークエンシー等を説明変数とするモデルを構築。
2 このモデルを使って、全てのゾーン間ごとの流動量を推計。
3 次に、各ゾーン間ごとの流動量について、交通機関別の所要時間、費用、フリークエンシー等により交通機関と経路を推計。
4 全てのゾーン間ごとの流動の中から、特定の交通機関を通過するものを集計。

Bってばこれの1のためのデータだからな。

幹線旅客純流動調査
 ⇒ 各ゾーン間の全流動量(=交通機関別の流動量の合計)、交通機関別の流動、経路別の流動実績、各ゾーン間を結ぶ各交通機関の所要時間
行政区分ごとの人口、幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の調査・研究成果
 ⇒ 人口
GDPはESRIの研究成果に依ればいいわな。
フリークエンシー、費用はNITASなり駅すぱあとなりなんなり。

562:名無し野電車区
10/08/15 20:05:15 DqLSOD3V0
そんなものは所詮こけおどしにすぎないことは、皆経験的に知っているから、もう一度独自に検証してみようとか、
東海道のときのことを思えば、成功するんじゃないかとか、そういう話になっていく。

563:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 20:10:49 mYL/WxLgP
>>562
> そんなものは所詮こけおどしにすぎないことは、皆経験的に知っているから、

どの経験に基いて言ってるワケ?
需要予測に使った便数と現実の就航便数に乖離がある空港をネタにしてるんじゃないだろうな?
新幹線は需要予測に使う本数と現実の運行本数は殆ど乖離しないから下ブレしても長野の
9割てなもんだぞ。

564:名無し野電車区
10/08/15 20:14:48 DqLSOD3V0
審議会の議事録でそういうふうに考えてる発言を挙げてほしい。

565:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 20:18:50 mYL/WxLgP
>>564
まずお前の主張を裏付ける部分を引いて来い。

566:名無し野電車区
10/08/15 20:19:39 DqLSOD3V0
というか、そんなにその予測がたしかだったら審議会の審議自体いらなくなる。

567:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 20:24:46 mYL/WxLgP
>>566
お前は審議会で何を審議するのか分って無いのな。
全幹法、施行令、施行規則をしっかり読めよ。

568:名無し野電車区
10/08/15 20:27:48 DqLSOD3V0
564に答えろよ。
立証責任はそのような需要があるという証明する側にあるんだから。


569:名無し野電車区
10/08/15 20:31:48 2C+u+UAp0
その議事録に人口予測のことも出てるよね。
人口1億人に戻る中でのリニア新幹線計画。
今の新幹線で十分ではないかとの疑問は当然出るだろうと。


570:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 20:41:40 mYL/WxLgP
>>568
なんで議事録で需要を証明しなきゃないんだよw

幹線旅客純流動調査、行政区分ごとの人口、幹線旅客純流動調査、国立社会保障・人口問題研究所の
調査・研究成果、ESRIの研究成果とNITASなり駅すぱあとなりだろ。

571:名無し野電車区
10/08/15 20:43:38 2C+u+UAp0
人口がどんどん減っていくのにどうして需要が増えるのか。


572:名無し野電車区
10/08/15 20:45:07 Lsn3OYkv0
>>559
データ云々はKC57のほうで触れられているので割愛する。
肩書きが重要なのは、

会長:審議会本体での発言と推定される
分科会長:陸上交通分科会での発言と推定される
部会長:鉄道部会での発言と推定される
委員長:中央新幹線小委員会での発言と推定される

となり、どれかによって全く変わってくるから。
>>539で「書いている」と記載しているのだから、どの議事録なのかを推定する
のにかなり肩書きは重要な情報。
実際、意味分からんから全ての議事録を見て発言を拾う羽目になったし、
暇じゃなきゃそもそも審議会本体の議事録だけ見て「そんな発言なし、終わり」で
終わらせるところだ。

>>569
それについては審議会の中央新幹線小委員会で議題に上がっている。
特にJR東海ヒアリングが行われた第3回の議事録で結構触れられている。

573:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 20:46:18 mYL/WxLgP
>>571
増えるかって話はともかくとして、減りはしないだろうって話の根拠はとっても簡単。

全体が減るのは、都市部は微減な一方で農村地帯が激減するため。

574:名無し野電車区
10/08/15 20:46:42 2C+u+UAp0
道州制になって地方からの上京需要も減るという可能性も指摘されてるね。
そんなの予測とやらでは全然考慮されてないじゃん。
世界経済・日本経済の動向も考慮されてない。
IT化、グローバル化の進展で世界がどう変わるかといったことも入っていない。



575:名無し野電車区
10/08/15 20:52:44 NEgrHtJW0
>>573
> 全体が減るのは、都市部は微減な一方で農村地帯が激減するため。

都市部は総人口では微減かもしれないが、人口構成は老年層が増えて就労人口が激減する。
その都市部といっても愛知は南米からの労働者などが多く、見せ掛けの人口かもしれない。
老年層や南米からの労働者がリニアで移動するのか。


576:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 21:01:16 mYL/WxLgP
>>574
上京需要が減るって、一体だれが言ってるのかね?

> 世界経済・日本経済の動向も考慮されてない。
端的にはGDPという形で考慮されてるよ。

> IT化、グローバル化の進展
ここ十数年、それらが進展してきてるけど、高速交通機関の輸送実績には影響無かったなあ。

>>575
> 都市部は総人口では微減かもしれないが、人口構成は老年層が増えて就労人口が激減する。
都市部は就労人口もそれほど減らない。
それとアレか、おまいの世界じゃ老年層は旅行も何もせず地域に引きこもるだけの存在か?
現実には旅行しまくってるけどな。
幹線旅客純流動調査のデータを年齢別にみると、長距離移動する年齢層の中心がどんどん
上に上がってるんだぞ。年寄りがどんどん旅行する時代になっている。

> その都市部といっても愛知は南米からの労働者などが多く、
何%だっていうんだい?

> 老年層や南米からの労働者がリニアで移動するのか。
繰り返しになるけど、年寄りはどんどん旅行するようになってきてるからな。

URLリンク(www.mlit.go.jp)
の資料の17頁(PDFで20頁)を見よ。

577:名無し野電車区
10/08/15 22:41:09 PmlnKVgh0
東海道新幹線がビジネス利用が主だということは議事録にも出ている。
リニアはまして名古屋しか先がないんだからなおさらだ。
老年者がリニアで旅なんかそんなするわけないだろ。
リニアでどこへ旅行に行くのか。
急ぐわけでもないのに名古屋でなんで乗り換えるか。

要するに問題は、「なぜ作るのか?」という問いに対する明確な答えが用意されていないということ。

審議会でもいろいろ当然の疑問がたくさん出されて、結局それに答えることはできないのだが、
東海道もだめだといわれて結果的にうまくいった、それに民間が自分で金をだすといってるから、
という論法でうやむやに話が終わって、ゴーサインが出そうな感じだな。
はじめから出ていた結論に到達して審議完了とか。

国が金を出してやるとしたら即時却下だろうが、自分で金を出すならというところにいきいくんだね。
国の墨附をもらう意味が重要なはずなんだがその意味もよく考えられずに話が進み、気の抜けた
ビールのような内容になりかねない。
しかし答申に基づいて国が墨附を与えるとあとで大きな責任を負うことになるかもしれない。
こっちは関係ない、といっていられなくなるかもしれない。

578:名無し野電車区
10/08/15 22:42:37 hW7aofTA0
そう言えばすべてのインフラ整備に因縁つけられるねw

579:名無し野電車区
10/08/15 22:44:27 PmlnKVgh0
東海道新幹線があるからリニアをなぜ作るのかということになるわけだろう。
すべてのインフラではない。
東海道があるのになぜ?に答えられないんだよ。


580:名無し野電車区
10/08/15 22:49:50 sVNgyf+0P
東海道改修時の退避用に
完全なムダ金になる臨時線を引くより
儲けがでる新線を引く
では納得できんのか?


581:名無し野電車区
10/08/15 22:53:12 PmlnKVgh0
それは別の議論からでてきたものを強引にリニア計画にくっつけたにすぎない。
要するにこじつけ話。

この方式で、このルートである必然性がどこにあるのか。
そんなものはどこにもない。


582:名無し野電車区
10/08/15 22:57:32 Lsn3OYkv0
>>579
JR東海にとってまさしく「資金源」である東海道新幹線の二重化。

583:名無し野電車区
10/08/15 22:59:16 Lsn3OYkv0
>>581
JR東海にとって最も費用対効果の高い方式・ルートだから。
予測が当てはまらないという議論が出てくるほど、「東京-大阪間67分」の効果が
大きいと思われているのは自明のこと。

584:名無し野電車区
10/08/15 22:59:13 PmlnKVgh0
外国で売らないと採算が合わないとの論が新聞にも出ている。
しかし在来新幹線でさえ、あの人口稠密、経済発展著しい台湾でも

乗車率が半分しかないと。
採算がとれず事業は破綻寸前。国の助力が必要になっている。
もっと金のかかるリニアなんて。とてもとても。

もっと人口希薄な地域でどうして売り込みができるだろうか。
外国が導入するにしても中国のものに比べてコスト面で太刀打ちできない。

585:名無し野電車区
10/08/15 23:00:13 PmlnKVgh0
>>582
> >>579
> JR東海にとってまさしく「資金源」である東海道新幹線の二重化。

国や審議会は東海の代弁者じゃないんだよ。


586:名無し野電車区
10/08/15 23:00:27 3BszYqgw0
方式については、
鉄輪式とリニア式との両方を比べたデータ出てるし
ルートに関してはA/B/Cで検討されただろ。
まさかルートなんて無限に線を引くことができるからそれを全部検討しろとか言うの?

587:名無し野電車区
10/08/15 23:03:00 Lsn3OYkv0
>>585
JR東海の目的と国の目的のスリ合わせを行っているのが審議会だろ。

588:名無し野電車区
10/08/15 23:04:51 PmlnKVgh0
「民間が自分の金で作る」の論法に押されて、審議会が何を審議すべきなのかについて、自分でもよくわからなくなっていくのではないかが心配だな。
本来は「戦線不拡大」になるはずが、いつのまにかズルズルと引き込まれていくということにならないように。


589:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 23:11:08 mYL/WxLgP
>>577
> 東海道新幹線がビジネス利用が主だということは議事録にも出ている。
それ、何の調査に基いてるのかな?是非教えてほしいものだ。

> 急ぐわけでもないのに名古屋でなんで乗り換えるか。
んじゃー何で急ぐわけでもないのに新幹線に乗るの?

> 要するに問題は、「なぜ作るのか?」という問いに対する明確な答えが用意されていないということ。
JR東海がきちんと発表してるじゃん。文書も出てるよ。

> 審議会でもいろいろ当然の疑問がたくさん出されて、結局それに答えることはできないのだが、
答えてるじゃん。

> 国の墨附をもらう意味が重要なはずなんだがその意味もよく考えられずに話が進み、
その重要な意味とやらを解説してみたまえよw

> しかし答申に基づいて国が墨附を与えるとあとで大きな責任を負うことになるかもしれない。
いったいどの法律に基いてどんな責任を負うっていうんだい?

590:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/15 23:12:11 mYL/WxLgP
>>588
> 審議会が何を審議すべきなのかについて、自分でもよくわからなくなっていくのではないかが心配だな。

全幹法、施行令、施行規則に明示してあるから見失わないってーの。
法律読んで無いだろお前。

591:名無し野電車区
10/08/15 23:26:08 x0OIeDjh0
みてわかる通りまるきり反論はできないわけだよ。

592:名無し野電車区
10/08/15 23:32:33 x0OIeDjh0
あとは、今この国にはびこる閉塞感を打破したいというムード論的なものしか理由はなさそうだ。

リニア新幹線計画って、いつこの間まで忘れ去られていた計画なんだよね。
現実的に今は無理だし、とくに緊急に作る必要もないという結論が出ていた。
途中の地域の一部を除くと、だれも特に必要性を感じていなかった鉄道。

それが突然、民間が自分でやるといい出したことでコロッと評価を変えるようでは信用できない。
今まで無理に必要ないとされて、国民もそれで納得してたのは、実際に是非とも必要な理由が
ないからであり、いまもその状況に変わりはないはず。

593:名無し野電車区
10/08/15 23:33:51 hW7aofTA0
>>579
東名高速道路があるのになぜ第二東名がry
北大道路があるのになぜ東九州自動車道がry
ほとんどの事例では既に代替経路や代替物が用意されてる。
そのロジックが成り立つならほぼすべてのインフラ整備が否定できる

594:名無し野電車区
10/08/15 23:35:07 YVUJJryVP
全部おまえの当て推量作文じゃん>>592


595:名無し野電車区
10/08/15 23:36:17 x0OIeDjh0
東海道新幹線は限界に達してない。
増発のためといって作った品川駅始発列車も設定されてない。
これから人口減少で減るんだからいるわけないだろうが。
道路の場合には逼迫してるだろう。
混雑時に何キロ渋滞してるんだよ。


596:名無し野電車区
10/08/15 23:38:14 x0OIeDjh0
>>594
当て推量じゃなくて事実そのもの。
こんな問題に当て推量なんてものがあるか。
この国に住んでりゃ誰でも知ってることだろうが。

597:名無し野電車区
10/08/15 23:43:58 hW7aofTA0
>>595
道路だって人口減少すれば交通量減るよ

598:名無し野電車区
10/08/15 23:45:59 YVUJJryVP
そりゃ道路なんか旅客捌く能力低いしな。
東海道新幹線の人員を高速バスやマイカー走らせて、
時間あたり同じ人数捌けるかっつーの。


599:名無し野電車区
10/08/15 23:47:22 YVUJJryVP
>>596
> 当て推量じゃなくて事実そのもの。

はいはいこれも作文。ソースソース。

600:名無し野電車区
10/08/15 23:48:06 x0OIeDjh0
道路の交通量は多少減ってもどうしようもないほど混雑が激しい。
道路は計画的に車が流してるわけじゃないから十分なキャパがないと渋滞は必至。
物流に響くから産業力に影響する。
旅客では道路があまりにも混むんであきらめて電車を使うことが多い。
外国では道路網が充実してるからみんな車使うだろう。


601:名無し野電車区
10/08/15 23:48:26 YVUJJryVP
>>596
> この国に住んでりゃ誰でも知ってることだろうが。

小学生「だってみんなそうなんだよー」ww


602:名無し野電車区
10/08/15 23:49:19 YVUJJryVP
>>600
外国ww
みんなww

603:名無し野電車区
10/08/15 23:49:47 x0OIeDjh0
お前らみたいな低能相手にしてちゃ商売にならないよ。
全然日本語にもならないし考えることができないし。
めでたい連中だな。動物園の猿並。

604:名無し野電車区
10/08/15 23:51:03 x0OIeDjh0
>>599
というか、お前だよ。
このスレに書いてるなかでも突出した馬鹿は。

605:名無し野電車区
10/08/15 23:52:05 YVUJJryVP
>>603
そう卑下するな。
夏休みの自由研究なら、ブサヨの教師にいい点貰えるぞ。

606:名無し野電車区
10/08/15 23:53:47 x0OIeDjh0
馬鹿が吠えろや。(笑)

607:名無し野電車区
10/08/15 23:54:50 3BszYqgw0
要は ID:x0OIeDjh0 の言い分は
「あんな予測からなんか結果はわかんない」
だよね?

608:名無し野電車区
10/08/15 23:56:15 x0OIeDjh0
衆愚の牙城2ちゃんねる。

609:名無し野電車区
10/08/15 23:57:58 Lsn3OYkv0
議事録にないことを挙げてくるあたり、愉快犯だと思う

610:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:23:23 YUTdBt7cP
>>592
> リニア新幹線計画って、いつこの間まで忘れ去られていた計画なんだよね。
20年間JR東海が温めてました。
> それが突然、民間が自分でやるといい出したことで
20年前からJR東海が主体となってやるって言ってました。

>>596
全部嘘。

URLリンク(pub.ne.jp)
年表にするとこんな感じだもんねー。

611:名無し野電車区
10/08/16 00:25:21 hLqhvr7W0
つくばの場合TXができて東京都心に近くなったら、研究所が流出を続けていると春先の新聞にでていた。
地方の人が単純に考えるほど、都心からの距離がもつ意味は単純ではない。
首都圏の人は、日頃から等距離にある地域同士を比べてみることができるので、そのあたりの微妙な問題
を考える機会が多い。

612:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:27:38 YUTdBt7cP
>>611
国の科研費自体削られてるってのは無視かw

613:名無し野電車区
10/08/16 00:28:27 hLqhvr7W0
>>610

引用行と自分の文は1行空けようよ。

> >>592
> > リニア新幹線計画って、いつこの間まで忘れ去られていた計画なんだよね。
> 20年間JR東海が温めてました。

それを忘れ去られたというんだが。

> > それが突然、民間が自分でやるといい出したことで
> 20年前からJR東海が主体となってやるって言ってました。

自分でやるというのは自己資金でやるという意味だよな。この場合は。
主体がどこかということではない。

このレベルの反論にもならないことは言うなよ。

614:名無し野電車区
10/08/16 00:29:45 hLqhvr7W0
>>612
> >>611
> 国の科研費自体削られてるってのは無視かw

それはどこでも条件は同じ。

615:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:35:29 YUTdBt7cP
>>613
> それを忘れ去られたというんだが。
JR化直後の運営主体問題、実験線の建設費、2003年の調査、実験線の延長と、
二年に1度くらいは計画進行を伝える報道が全国紙に載ってるのに忘れ去れらたは無いだろ。
代議士も省もJRも動いてるんだぞ。

> 自分でやるというのは自己資金でやるという意味だよな。この場合は。
> 主体がどこかということではない。
実験線の建設費負担が何を意味するのか分って無いのなお前。
実験線の時点で「ウチが運営主体になるんだったらウチで金出すよ」って話なんだよ。

>>614
条件は同じじゃーない。研究に理想的な場所ではなく、一番安く研究できる場所ってのを求めたら
移動その他で筑波が不利だぞ。

616:名無し野電車区
10/08/16 00:38:36 xh0X62Vj0
忘れられてた云々は「お前が興味なかっただけだろ」で終わる話

617:名無し野電車区
10/08/16 00:41:21 hLqhvr7W0
>>615
> >>613
> > それを忘れ去られたというんだが。
> JR化直後の運営主体問題、実験線の建設費、2003年の調査、実験線の延長と、
> 二年に1度くらいは計画進行を伝える報道が全国紙に載ってるのに忘れ去れらたは無いだろ。
> 代議士も省もJRも動いてるんだぞ。

一般の人は忘れ去っていた。
評論にもそのことは指摘してあったぜ。
関係者はそうでないだろうが、一般国民は忘れてた。
そういう意味では諏訪の人たちは責められない。

> > 自分でやるというのは自己資金でやるという意味だよな。この場合は。
> > 主体がどこかということではない。
> 実験線の建設費負担が何を意味するのか分って無いのなお前。
> 実験線の時点で「ウチが運営主体になるんだったらウチで金出すよ」って話なんだよ。

そんな認識は2007年にそれを言い出すまではなかった。
だから国土交通省も認めてなかったんだろ。

> >>614
> 条件は同じじゃーない。研究に理想的な場所ではなく、一番安く研究できる場所ってのを求めたら
> 移動その他で筑波が不利だぞ。

いまよりもっと不便だった頃にあった研究所が、TX開通後便利になったのに転出したんでニュースになったんだよ。


618:名無し野電車区
10/08/16 00:44:48 pnGGoxwj0
>>617
評論とは何のこと?
一般国民が忘れていたのはどういう資料に書いてあるの?

認識は少なくとも国土交通省は持っていたはずだよ。
JR東海は前もって全幹法云々の確認を取っているもの。

619:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:44:57 YUTdBt7cP
>>617
> 一般の人は忘れ去っていた。
2年に一度は思い出してたよな。

> 評論にもそのことは指摘してあったぜ。
どの"評論"さ?

> そういう意味では諏訪の人たちは責められない。
何でいきなり諏訪が出てくるんだよw 今さらB派か?

> そんな認識は2007年にそれを言い出すまではなかった。
整備新幹線のスキームじゃJRは金を出さないの。
JR東海はそれを実験線建設の時点で踏み越えちゃってたんだよ。

> だから国土交通省も認めてなかったんだろ。
認めてなかったって、何を認めてなかったわけ?

> いまよりもっと不便だった頃にあった研究所が、TX開通後便利になったのに転出したんでニュースになったんだよ。
それ、たまたま転出のタイミングがTX開通後になったってだけなんじゃないか?

620:名無し野電車区
10/08/16 00:45:40 hLqhvr7W0
そもそも実験線なんて、宮崎のころから数えたら何年実験線のままでいたか分からない。
まあ一般国民の意識としてはほぼ実用化は凍結状態と考えられていた鉄道だろう。

それと急いで作る必要性が感じられなかった。
駅の名前や位置をみたら当然だろう。

621:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:47:54 YUTdBt7cP
>>620
山梨の実験線は「営業線に転用することが前提」なんだぞ。小山・鴨宮と同じ種類なの。
純然たる実験用の宮崎とは明確に性格が異なる。

そしてたびたび試験の成果が報じられて実用化へは着々と歩みを進めてることが報道に乗っていた。

622:名無し野電車区
10/08/16 00:49:05 hLqhvr7W0
>>621
> >>620
> 山梨の実験線は「営業線に転用することが前提」なんだぞ。

東海のつもりとしてはそうだったんだろうが、一般国民にとってはそうではなかった。
あくまで一般国民の立場からいってるんで、東海の立場じゃないんだよ。


623:名無し野電車区
10/08/16 00:50:39 xh0X62Vj0
建設直前にまでたどり着いてない計画線で
鉄オタでもない一般人が知ってる路線なんてないだろ

624:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:50:51 YUTdBt7cP
>>622
> 東海のつもりとしてはそうだったんだろうが、一般国民にとってはそうではなかった。

営業線転用が前提だっていうのは1988年の時点で報道に乗ってるのよ。
お前が忘れてただけ。



625:名無し野電車区
10/08/16 00:53:13 hLqhvr7W0
建前としたらすべての実験線は営業線に移行するのが前提だ。
建前ではなく問題は実態だ。

このままじゃじり貧、忘れ去られて計画自体が葬り去られるかもしれないという焦りから、自弁建設でやるからという発表に出たんだな。
国民に忘れられ、国の優先順位はあがらず、整備新幹線計画の末尾近くで朽ちてしまうとかもしれないとの判断だ。


626:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 00:55:43 YUTdBt7cP
>>625
> 建前としたらすべての実験線は営業線に移行するのが前提だ。

宮崎実験線は建前も実態も純然たる実験用。総研内の線路やプエブロ実験線もそう。
それに狩勝実験線なんか廃線が前提だぞ。

嘘はよそうよww

627:名無し野電車区
10/08/16 00:58:35 hLqhvr7W0
一般国民にとっては実験線のあるらしいということは知っていても、営業に至るとしても、遠い先の話と考えていたのはたしか。
国民の意識にたって考えろ。独りよがりに鉄道会社が自分で思っていようとそんなことはどうでもいい。

昭和40年代に立てられた全幹法の中央新幹線の計画。すでに40年もたつ。
あまりにも時がたちすぎ、当時の計画をそのまま実行することが妥当なのかも問われるところだ。
あの頃とは今とでは日本社会は大いにちがう。世界も激変した。

628:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:03:37 FSY7gnc70
>>627
> 営業に至るとしても、遠い先の話と考えていたのはたしか。
絵本の類では21世紀になったらすぐにでもリニアモーターカーが走ってるはずだったんだよ。

> 国民の意識にたって考えろ。
民間会社が金出すんだから別に必要無いけどな。

> あまりにも時がたちすぎ、当時の計画をそのまま実行することが妥当なのかも問われるところだ。
当時の計画ってどういうものだか知ってるのかい?

> あの頃とは今とでは日本社会は大いにちがう。世界も激変した。
確かにな。日本は不況だとは言え円の信認は高く経済大国だし、太平洋ベルト地帯への人口集中の
度合いは高まって、東海道エリアの重要度は格段に上がったわな。
なにより、40年前に比べて高速鉄道の利用客は圧倒的に増えた。40年前なんか毎時6往復くらい
だったのに、今じゃ毎時13往復が基本だもんな。

629:名無し野電車区
10/08/16 01:09:09 hLqhvr7W0
羽田のハブ化にしろ、京浜港・阪神港のハブ化にしろ、今の日本を取り巻く国際情勢の中で
必要性が全国民的に共有されてきた課題だろ.う。
外国でここで負けたら日本はおしまいかという意識がある。

しかしリニアはそういうものとは全然ちがう。
港湾で釜山や香港、上海が京浜や阪神のライバルであるような意味で、
日本のリニアと国際競争してる鉄道なんて外国にない。

いまの日本の最大の課題は日本経済の国際競争力の復興だが、ハブ港やハブ空港とちがって、
リニアはそういう日本の重要問題の一つではないんだよ。
別にいまある東海道でとくに困ることもない。
いずれ日本に余裕がでてきたらつくってもいいねという程度の重要性しかない。

630:名無し野電車区
10/08/16 01:18:54 pnGGoxwj0
日本にとって重要ではなくても、その日本の大動脈である東海道新幹線を
運営しているJR東海にとっては重要だというなら、それで建設を推進する
理由になるけど・・・

631:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:24:17 FSY7gnc70
>>629
> 羽田のハブ化にしろ、
国内線のハブにはなってるんだけど?

> 京浜港・阪神港のハブ化にしろ、
釜山と違って自前で取り扱ってる貨物の量だけで食える量があるからハブ化の必要なんざ
無かったんだよ。単に他の港湾に投資しないための建前としての指定に過ぎん。

> 外国でここで負けたら日本はおしまいかという意識がある。
別にねぇ、日本は輸出入は大石内海航路は発達してるしで、ハブ化なんかしなくたって
終わったりしないよ。

それにハブ空港・ハブ港で飯を食えるほど日本は小さな国では無い。

> 日本のリニアと国際競争してる鉄道なんて外国にない。
鉄道はドメスティックな装置産業で国際競争がどうとかいうのはまったく違うことなの。
国際競争してないから要らないっていうなら、日本の鉄道は全て無用だぜ?

> 別にいまある東海道でとくに困ることもない。
> いずれ日本に余裕がでてきたらつくってもいいねという程度の重要性しかない。
運営してるJR東海にとっちゃ必要だからJR東海の金で作るワケ。
日本の課題だとか何だとか、金を出すわけでもないヤツが大仰に意見を言うのはちゃんちゃらおかしい。


632:名無し野電車区
10/08/16 01:25:44 hLqhvr7W0
>確かにな。日本は不況だとは言え円の信認は高く経済大国だし、太平洋ベルト地帯への人口集中の
度合いは高まって、東海道エリアの重要度は格段に上がったわな。

東海道エリアの重要性といってもリニアは東海道も太平洋ベルト地帯を通らない。
それに重要性が高まったのは首都圏ないし京浜であって、太平洋ベルト地帯じゃない。

633:名無し野電車区
10/08/16 01:31:59 hLqhvr7W0
>>631
> >>629
> > 羽田のハブ化にしろ、
> 国内線のハブにはなってるんだけど?
> > 京浜港・阪神港のハブ化にしろ、
> 釜山と違って自前で取り扱ってる貨物の量だけで食える量があるからハブ化の必要なんざ
> 無かったんだよ。単に他の港湾に投資しないための建前としての指定に過ぎん。

少なくとも政府の認識、国民の感じているところではそうではない。

> > 外国でここで負けたら日本はおしまいかという意識がある。
> 別にねぇ、日本は輸出入は大石内海航路は発達してるしで、ハブ化なんかしなくたって
> 終わったりしないよ。

国と国民には認識されている。

> それにハブ空港・ハブ港で飯を食えるほど日本は小さな国では無い。
> > 日本のリニアと国際競争してる鉄道なんて外国にない。
> 鉄道はドメスティックな装置産業で国際競争がどうとかいうのはまったく違うことなの。
> 国際競争してないから要らないっていうなら、日本の鉄道は全て無用だぜ?

いらないわけではないが、国際競争には関係ないな。だから今の日本の直面している第一義の問題ではない。
余裕ができたらやればよいという程度の事業。そろそろわかった?

> > 別にいまある東海道でとくに困ることもない。
> > いずれ日本に余裕がでてきたらつくってもいいねという程度の重要性しかない。
> 運営してるJR東海にとっちゃ必要だからJR東海の金で作るワケ。
> 日本の課題だとか何だとか、金を出すわけでもないヤツが大仰に意見を言うのはちゃんちゃらおかしい。

だったら国の墨附なんかもらうことを考えるなよ。
それと金を出すのは東海道新幹線の利用者であるということが議事録にも出ていたぞ。そのとおりだ。受益者ではない、ひょっとすると損害を被るかもしれない利用者が、負担する。
これは問題だ。

634:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:32:30 FSY7gnc70
>>632
> リニアは東海道も太平洋ベルト地帯を通らない。

リニアは全通すれば太平洋ベルト地帯のコアたる京浜・中京・阪神をショートカットしつつ
結ぶのでお前さんの言ってるのは嘘。

> それに重要性が高まったのは首都圏ないし京浜であって、太平洋ベルト地帯じゃない。

これも嘘。就労人口の動向を見ても太平洋ベルト全体が高まってて、特に高いのが中京、
次いで京浜、阪神となるぞ。中学校レベルの社会科からやり直せよ。


635:名無し野電車区
10/08/16 01:34:45 hLqhvr7W0
横浜は通らないなら少なくとも京浜ではないな。品川も東京の外れ。
名古屋なんか製造業一本足だから製造業が衰えればただの地方都市。
京浜とは比べ物にならない。


636:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:37:45 FSY7gnc70
>>633
> 少なくとも政府の認識、国民の感じているところではそうではない。
「他の港湾に投資しないための建前」って部分は政府も言ってることだぞ。

> 国と国民には認識されている。
国つっても前原だけだろ、調子こいてるのは。実際問題、ハブ化して何の得があるわけ?

> いらないわけではないが、国際競争には関係ないな。だから今の日本の直面している第一義の問題ではない。
> 余裕ができたらやればよいという程度の事業。そろそろわかった?
だからさ、国がやるわけじゃないんだから優先順位とかどうでもいいから。

> だったら国の墨附なんかもらうことを考えるなよ。
お前の言う「墨附」ってどんな内容なの?

> それと金を出すのは東海道新幹線の利用者であるということが議事録にも出ていたぞ。そのとおりだ。受益者ではない、
東海道から"のぞみ"を追い出すことで"ひかり""こだま"の速達化・本数増等で利用しやすくすることを
JR東海自身が言ってるし、"のぞみ"の利用者自身はリニアへの移行で速達化というリターンを得る。
全員が受益者だよ。

> ひょっとすると損害を被るかもしれない利用者が、負担する。
どんな被害が出るのか説明しろ。



637:名無し野電車区
10/08/16 01:38:41 hLqhvr7W0
いまで貧弱な名古屋だが、リニアができれば東京への従属を深めて中心性をさらになくすだけ。
文化施設なんかはみんな東京のものを利用すれば済んでしまう。
東京と名古屋に二重投資する負担が減って東京の企業は喜ぶ。


638:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:42:58 FSY7gnc70
>>635
中京の製造業が衰えるわけないだろ。

>>637
「中心性」とか何の用語だよpgr

639:名無し野電車区
10/08/16 01:46:34 hLqhvr7W0
> >>633
> > 少なくとも政府の認識、国民の感じているところではそうではない。
> 「他の港湾に投資しないための建前」って部分は政府も言ってることだぞ。
>
> > 国と国民には認識されている。 国つっても前原だけだろ、調子こいてるのは。実際問題、ハブ化して何の得があるわけ?

流通はコストに反映するからな。

> > いらないわけではないが、国際競争には関係ないな。だから今の日本の直面している第一義の問題ではない。
> > 余裕ができたらやればよいという程度の事業。そろそろわかった?
> だからさ、国がやるわけじゃないんだから優先順位とかどうでもいいから。

じゃなぜ国の基準で認定をしてくれるといってるんだか。
国の権威になど頼らず自分でやればいいだろうが。

> > だったら国の墨附なんかもらうことを考えるなよ。
> お前の言う「墨附」ってどんな内容なの?

国の全幹法に基づく中心幹線であるという墨附だろう。
いざというときに国の援助を求めるという魂胆はすでにいわれてるぜ。

> > それと金を出すのは東海道新幹線の利用者であるということが議事録にも出ていたぞ。そのとおりだ。受益者ではない、
> 東海道から"のぞみ"を追い出すことで"ひかり""こだま"の速達化・本数増等で利用しやすくすることを
> JR東海自身が言ってるし、"のぞみ"の利用者自身はリニアへの移行で速達化というリターンを得る。
> 全員が受益者だよ。

のぞみの停車駅のうち、東京、新横浜、京都の利用者は損失を被る。

> > ひょっとすると損害を被るかもしれない利用者が、負担する。
> どんな被害が出るのか説明しろ。

今いった通り、とりあえず東京、新横浜、京都だろうな。

640:名無し野電車区
10/08/16 01:53:42 hLqhvr7W0
>>638
> >>635
> 中京の製造業が衰えるわけないだろ。

あるにきまってるだろう。
大半を占めるトヨタはいまの状態だぜ。
尾張名古屋はトヨタでもつ。
トヨタなくして愛知なし。

依存できる柱が名古屋はほとんどない。製造業一本槍。
製造業が不調だと街が衰退する。一方足打法といわれるゆえんだ。

まあ名古屋は都市格としては大阪や横浜、京都などにくらべて格段に落ちる。
トヨタ景気で舞い上がってるほど、本当は大した街じゃない。
観光地も何にもないしね。


641:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:55:48 FSY7gnc70
>>639
> 流通はコストに反映するからな。
ハブ化したって物流は安くならん。

> じゃなぜ国の基準で認定をしてくれるといってるんだか。
認可の中身は法律で国が決めてるし、許認可権は国にあるんだもの。国に申請するしかないだろ。

> 国の全幹法に基づく中心幹線であるという墨附だろう。
全幹法における認可ってのはな、新幹線特例法の適用や鉄道事業法中の第一種鉄道事業としての認可、
その他様々な法律の適用を受けるためのものなんだよ。「中心幹線」とかいう意味不明なもののために
やってるわけではない。

どんな路線も申請して認可されないと建設出来ないんだってーの。やったら違法だ。

> いざというときに国の援助を求めるという魂胆はすでにいわれてるぜ。
費用を国と地方で分担するわけではないので、援助を求める/援助をする法的根拠が全く無い。

> のぞみの停車駅のうち、東京、新横浜、京都の利用者は損失を被る。
乗り継げばいいだけだろ。乗り継いでも十二分に速達性を享受できるじゃないか。

642:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 01:56:52 FSY7gnc70
>>640
> 大半を占めるトヨタはいまの状態だぜ。

自動車産業の中じゃ絶好調だな。

643:名無し野電車区
10/08/16 01:58:53 hLqhvr7W0
それにリニアができれば、無理して名古屋に東京と同じものを作る必要もないしね。
文化・教育施設などは、東京にあれば十分ということになる。
二重投資は無駄だ。二重投資より首都圏に立派なものをつくって、リニアで東京へ出てきて、
見物してもらいましょうということになる。
支社は支店、営業所に格下げ。何かあれば本社から人が駆けつけてことを処理する。
それでも人件費浮くでしょ。

お金のある知識人は、みな首都圏に移ってしまう。
週何回か仕事のためにリニアでやってくるようになる。

644:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 02:01:21 FSY7gnc70
>>643
> それにリニアができれば、無理して名古屋に東京と同じものを作る必要もないしね。

収容すべき人数が変わらん以上、東京に集約するほうが無理。

645:名無し野電車区
10/08/16 02:01:50 kFW00Dmw0
ぜんぜん余裕あるよ。

646:名無し野電車区
10/08/16 02:02:54 kFW00Dmw0
現在でもたくさん名古屋からきてるしね。
それがいずれはほとんどなるだろう。


647:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 02:22:36 FSY7gnc70
>>645
ネーヨ。
>>646
行き来してんの。

648:名無し野電車区
10/08/16 02:26:38 kFW00Dmw0
>>647
> >>645
> ネーヨ。

余裕なんかいくでもある。
窮屈になったら施設が増えるだけ。

> >>646
> 行き来してんの。

東京へいって楽しんで帰る。
たしかに行き来だな。

649:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 02:42:28 YUTdBt7cP
>>648
> 余裕なんかいくでもある。
どうせ名古屋に空きあるのに、東京で施設増やして東京に名古屋から呼んでどうするんだよ。

> 東京へいって楽しんで帰る。
ああ、ごくたまになら東京に遊びに行くのもいいだろうな。だがしょっちゅうではない。

こと教育施設となると高校以下は居住地と近くないとお話にならんからリニアがどうだとかいうのは
全く関係が無いし、大学以上ならいっそ独り暮らしが常識。
文化活動に至っては、学校教育と関係したものが地元開催を条件に平日夕方に行われるか、
はたまた週末だって言っても東京に出てまで・・・ってものはそう多いわけではない。

650:名無し野電車区
10/08/16 06:18:12 EAj9tirC0
ネットは何もできない、リアル社会で何も話を聞いてもらえない人が溜飲を下げる場所であることがよくわかるスレの流れですね。

651:名無し野電車区
10/08/16 07:52:40 26A86/zsO
>>650
リアルで白ヘルメット被ってゲバ棒持って暴れ回られるより
実害は少ないと、前向きにとらえようや。


652:名無し野電車区
10/08/16 08:54:03 y6h+3KTW0
これだけ能力主義者でお前らを馬鹿にしてるのに左翼なの?(笑)
ほんとに馬鹿だねお前ら。

653:名無し野電車区
10/08/16 09:01:21 y6h+3KTW0
>>649
> >>648
> > 余裕なんかいくでもある。
> どうせ名古屋に空きあるのに、東京で施設増やして東京に名古屋から呼んでどうするんだよ。

空きなんてどこに地方にもある。名古屋だけにあるんじゃない。
東京に集めれば選択と集中でコストが省けるんだよ。いろんな意味で。

> > 東京へいって楽しんで帰る。
> ああ、ごくたまになら東京に遊びに行くのもいいだろうな。だがしょっちゅうではない。

しょっちゅうになるだろう。

> こと教育施設となると高校以下は居住地と近くないとお話にならんからリニアがどうだとかいうのは
> 全く関係が無いし、大学以上ならいっそ独り暮らしが常識。

いまでもそうだが、これからはさらにそうなるだろうな。

(参考)
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)


650や51の洟垂れ。
文章読めばその人の実力は一目瞭然でわかる。
恥ずかしいぞ、こんなゴミの山築くために生きるわけじゃあるまい。
少し勉強しろよ。(笑)


654:名無し野電車区
10/08/16 09:03:07 cof4taMXP
コテもトリも付けていない単発が何を言い出すやら。
頭弱いんだな。

655:名無し野電車区
10/08/16 09:04:58 y6h+3KTW0
馬力は彼の専門の方ではそこそこ頭が働くんだろうが、いかんせんこの問題では、
もともと理がない。くるしまぎれの逃げ口上しかいえないのは同情する。
ほかは、文字通りの馬鹿やら、多少はまともなことを書く人やらさまざまだ。
ま,あ、こっちは軽いスパーリング相手として遊んでるだけだ。
その相手にこのザマだからな。


656:名無し野電車区
10/08/16 09:08:50 PdB1qF+H0
スレの伸びが早いと思ったら
またいつもの新横厨が暴れてるのか
懲りないヤツだなw

657:名無し野電車区
10/08/16 09:09:27 y6h+3KTW0
その東京に集まるというのも、東京の会社がやるんじゃなくて名古屋の会社がやる。
飛んで火にいる夏の虫。
その意味をよくわかった上でやってくれ。
あとで東京のせいにするなよ。

658:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 09:17:48 YUTdBt7cP
>>653
> 東京に集めれば選択と集中でコストが省けるんだよ。いろんな意味で。

中京圏って商圏としても巨大なのに。
で、具体例はあるの?

> しょっちゅうになるだろう。

日帰りでも有効時間が2時間増えるけどさ、元々100分しか移動時間かからんところが40分だろ?
そこまで有意に増えるってことは無いぞ。
で、しょっちゅうだっていうなら今からいったいどれだけ増えるというのだ?
名古屋から東京への行楽需要、どれだけあるか知ってて言ってるのかい?

> いまでもそうだが、これからはさらにそうなるだろうな。
で、これからさらにそうなったとして、それが名古屋の没落に繋がるかっていうと全然違うだろ。


> 文章読めばその人の実力は一目瞭然でわかる。
日本語が不自由なヤツは実力無いだろうなぁ。

659:名無し野電車区
10/08/16 09:19:01 y6h+3KTW0
>>656
2200億円はどこも工面できないぜ。その1/10も簡単ではないだろう。
北九州空港は2000億円以下でできたそうだ。

そこのリニア駅は東海の計画の実際をみたら使いものにならない。
そんな金があったらほかにやるべきことがたくさんある。

660:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 09:24:18 YUTdBt7cP
>>659
じゃぁ神奈川県内は駅無しでいいな。

661:名無し野電車区
10/08/16 09:25:05 y6h+3KTW0
>>658
名古屋も東京の特殊な半衛星都市としてそれなりの繁栄は続くだろう。
ユニーなんかはいままでどおりだから日常生活は変わらない。
そういう感じだね。

662:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 09:29:47 YUTdBt7cP
>>661
で、教育・文化で名古屋から東京に集中させてコスト減になるものって何?

663:名無し野電車区
10/08/16 09:30:50 d1BCVxPi0
>>660
> >>659
> じゃぁ神奈川県内は駅無しでいいな。

あんな駅ならいらないね。
もしリニア開通で不便になるような計画だったら大首都圏がだまってないだろう。

664:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 09:35:33 YUTdBt7cP
>>663
> もしリニア開通で不便になるような計画だったら大首都圏がだまってないだろう。

品川に駅があるから無問題だろ。しかも神奈川に駅が出来ないのは金を出し惜しみしたからだし。


665:名無し野電車区
10/08/16 09:36:04 d1BCVxPi0
>>662
> 日帰りでも有効時間が2時間増えるけどさ、元々100分しか移動時間かからんところが40分だろ?
> そこまで有意に増えるってことは無いぞ。

でも首都圏内にそんなところいくらでもある。
そこで十分だろう。料金も安いからそっちのほうがアドバンテージがある。


666:名無し野電車区
10/08/16 09:37:32 d1BCVxPi0
>>664
> >>663
> > もしリニア開通で不便になるような計画だったら大首都圏がだまってないだろう。
>
> 品川に駅があるから無問題だろ。しかも神奈川に駅が出来ないのは金を出し惜しみしたからだし。

結果、不便になったらゴリアテの逆鱗に触れる。
事態を力ずくでも変えるだろう。
名古屋なんて所詮吹けば飛ぶような存在だ。


667:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 09:54:55 YUTdBt7cP
>>665
> でも首都圏内にそんなところいくらでもある。
いくらでもある時点で「さほど吸われない」ことの証拠じゃんか。自分で自分に反論してどうするの?

>>666
> 事態を力ずくでも変えるだろう。
金出さないと何も変わらんよ。出して言え。

> 名古屋なんて所詮吹けば飛ぶような存在だ。
都市圏人口では横浜より名古屋のほうが大きいのにか?

668:名無し野電車区
10/08/16 09:57:53 d1BCVxPi0
スーパーほか商業施設は東京資本がどんどん名古屋周辺に進出する。
地元の人にとってはありがたいかもしれないな。
街がミニ東京化してゆくだろう。

儲かるのは東京資本で、地元に金はあまり落ちない。
地場の商業は圧倒されて苦しくなるだろう。

669:名無し野電車区
10/08/16 10:00:38 d1BCVxPi0
>>667
> >>665
> > でも首都圏内にそんなところいくらでもある。
> いくらでもある時点で「さほど吸われない」ことの証拠じゃんか。自分で自分に反論してどうするの?

吸われるだろう。なにいってるんだよ。お前は。(笑)
名古屋は都心から100分あったから自立性を保ててたんだよ。

> >>666
> > 事態を力ずくでも変えるだろう。
> 金出さないと何も変わらんよ。出して言え。

余計なことをする鉄道会社ということになれば
仕組みも変えるかもしれないな。

> > 名古屋なんて所詮吹けば飛ぶような存在だ。
> 都市圏人口では横浜より名古屋のほうが大きいのにか?

リニアで半衛星都市化してゆけば別だろう。
墓穴掘ってどうしようっていうんだよ。


670:名無し野電車区
10/08/16 10:09:19 rpKVmYDy0
>>668
新幹線が開通したらイトーヨーカドーが名古屋に進出して席巻するだろうと考えていた人もいましたが、何十年か前の予測は実現しなかったな。
リニア開通で出てくる東京のスーパーなんて見込みがあるなら聞かせてくれ。

671:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 10:10:42 YUTdBt7cP
>>669
> 吸われるだろう。なにいってるんだよ。お前は。(笑)
首都圏内でも吸われずに拠点が幾つもあるんだろ?
それに首都圏での移動時間40分と、リニアでの移動時間40分は金銭的に段違いだからな。
首都圏での40分は500円程度だけど、リニアでの40分は11000円だ。
これで条件同じなわけがないだろ。

> 余計なことをする鉄道会社ということになれば
> 仕組みも変えるかもしれないな。
横浜ごときにはそんな力は無いぞ。

> リニアで半衛星都市化してゆけば別だろう。
衛星都市・・・特に住宅衛星都市ってのはベッドタウンで5%通勤圏、10%通勤圏に引っかかって
くるもののことを言う。横浜都市圏は6%くらい吸われてモロに東京都の衛星都市になってるわな。
名古屋が5%通勤圏に入ることはまず無い。

672:名無し野電車区
10/08/16 10:11:07 d1BCVxPi0
何十年か先には事態は変わる。
なんか説明がいるわけ?

673:名無し野電車区
10/08/16 10:13:32 d1BCVxPi0
>>671
> >>669
> > 吸われるだろう。なにいってるんだよ。お前は。(笑)
> 首都圏内でも吸われずに拠点が幾つもあるんだろ?

そんなにはないだろ。

> それに首都圏での移動時間40分と、リニアでの移動時間40分は金銭的に段違いだからな。
> 首都圏での40分は500円程度だけど、リニアでの40分は11000円だ。
> これで条件同じなわけがないだろ。

だから拠点を構えないで支店、営業所になっていくんだよ。
いざというときは本社から飛んでゆく。

> > 余計なことをする鉄道会社ということになれば
> > 仕組みも変えるかもしれないな。
> 横浜ごときにはそんな力は無いぞ。

横浜のことは知らんな。

> > リニアで半衛星都市化してゆけば別だろう。
> 衛星都市・・・特に住宅衛星都市ってのはベッドタウンで5%通勤圏、10%通勤圏に引っかかって
> くるもののことを言う。横浜都市圏は6%くらい吸われてモロに東京都の衛星都市になってるわな。
> 名古屋が5%通勤圏に入ることはまず無い。

通勤のことをいっているわけではない。
衛星都市という言葉の定義の問題。
言葉の使い方がちがうだけのことだ。

674:名無し野電車区
10/08/16 10:16:38 d1BCVxPi0
東京資本が入ってくれば地場資本なんて圧倒されてしまうのは目に見えてる。

675:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 10:22:42 YUTdBt7cP
>>673
> そんなにはないだろ。
あることは認めるんだな?で、首都圏内の各拠点に比して圧倒的に費用と時間の障壁が
高い名古屋、拠点として残らないわけがないだろ。

> だから拠点を構えないで支店、営業所になっていくんだよ。
> いざというときは本社から飛んでゆく。
流石に特に機械工業の発達した520万都市圏相手じゃ、そのいざというときが多すぎて拠点欲しいだろ。

> 横浜のことは知らんな。
じゃぁ一体誰がリニアに文句付けて変えるんだよ?

> 衛星都市という言葉の定義の問題。
> 言葉の使い方がちがうだけのことだ。
衛星都市というと
・住宅衛星都市・・・都市圏の中核から見た5%通勤圏・10%通勤圏、ようするにベッドタウン。
・工業衛星都市・・・都市圏の辺縁の工業地帯を形成する都市で、ようするに通勤先。
等の種類があるが、何れも大都市圏・都市圏の中核に対するもので、大都市圏である中京圏の
中核である名古屋は衛星都市とは絶対に呼べないんだよ。

676:名無し野電車区
10/08/16 10:25:29 jwmMWIUp0
わざわざ何のメリットもない名古屋に住んで東京に通う人なんていないから安心しろ。
リニアの金を出せる人なら首都圏内にはじめから住みますって。
当たり前だろ。

677:名無し野電車区
10/08/16 10:28:19 jwmMWIUp0
>>675
> >>673
> > そんなにはないだろ。
> あることは認めるんだな?で、首都圏内の各拠点に比して圧倒的に費用と時間の障壁が
> 高い名古屋、拠点として残らないわけがないだろ。

減ってくだろ。徐々に。
経費削減になるもの。

> > だから拠点を構えないで支店、営業所になっていくんだよ。
> > いざというときは本社から飛んでゆく。
> 流石に特に機械工業の発達した520万都市圏相手じゃ、そのいざというときが多すぎて拠点欲しいだろ。

200万ちょっとじゃなかったの。

> > 衛星都市という言葉の定義の問題。
> > 言葉の使い方がちがうだけのことだ。
> 衛星都市というと
> ・住宅衛星都市・・・都市圏の中核から見た5%通勤圏・10%通勤圏、ようするにベッドタウン。
> ・工業衛星都市・・・都市圏の辺縁の工業地帯を形成する都市で、ようするに通勤先。
> 等の種類があるが、何れも大都市圏・都市圏の中核に対するもので、大都市圏である中京圏の
> 中核である名古屋は衛星都市とは絶対に呼べないんだよ。

なに詰まらんことで騒いでるんだよ。別に衛星都市なんて言葉にこだわってないんだが。
このあたりのトンチンカンさが技術屋なんだな。

678:名無し野電車区
10/08/16 10:32:26 rpKVmYDy0
>>676
ばかだなあ
名古屋でメリットがありすぎる環境・・・仕事はある、家は広い、車は買い放題、土地は安い・・・に住んで、時々東京に通う乗客だけでもいっぱいいるから新線が必要な名古屋の鉄道会社が作るんだぜ。
毎日乗るかっての。

679:名無し野電車区
10/08/16 10:37:17 jwmMWIUp0
>名古屋でメリットがありすぎる環境・・・仕事はある、家は広い、車は買い放題、土地は安い

首都圏は何でも高い、住宅難といっていたのは昔の話。
さすがに都心は高いが、少し都心を離れれば名古屋くらいだったら大して変わりない。

> 流石に特に機械工業の発達した520万都市圏相手じゃ、そのいざというときが多すぎて拠点欲しいだろ。

工場はどんどんコストの安いところを求めて移っていく。
いつまでも続く保証のないことをいってもしょうがないの。

680:名無し野電車区
10/08/16 10:38:47 3pdnvwwUO
>>660
列車の運行上、神奈川付近に駅は必須と思われるが。

停車場の役割は客が乗り降りするだけではない。
輸送障害時の待避設備であり、運転整理を行なうための設備であり
いざというときに救済に駆け付ける職員の待機施設でもある。

品川から甲府まで停車場がなければ
トラブル時に駅間に列車が取り残されて大変な事態になる。

だから神奈川県はリニアはいらないよ。リニアは協力しないよ。でいい。



681:名無し野電車区
10/08/16 10:47:32 jwmMWIUp0
>名古屋でメリットがありすぎる環境・・・仕事はある、家は広い、車は買い放題、土地は安い

ならリニアで東京都心へ40分なんて事業に必死になってること自体おかしい。
そんなにまでして東京という金魚の糞になりたいのはなぜ?ということだよ。
やってることといってることが全然ちがうやん。

682:名無し野電車区
10/08/16 10:56:28 jwmMWIUp0
>>680
現在の計画でもそういうトラブルは十分起こり得るだろう。
並行する鉄道・道路がない。
そして大半が道なき地下や山中。
リスク管理の仕組みができてない。
この計画は見切り発進しちゃった感じだね。

683:名無し野電車区
10/08/16 10:58:30 rpKVmYDy0
そういえば東京のベッドタウンに本社がある自動車メーカーも工場を閉鎖したくらいだから、神奈川では無理なんだろう。
タイ製品の導入や軽自動車のOEM販売ではシェアもとれなくて社長の報酬は悪穂しても従業員は維持できないようだ。
これが品川の次は名古屋までノンストップ便が主体になるということか。

684:名無し野電車区
10/08/16 11:01:57 jwmMWIUp0
これだけヘンチクリンな計画なのに焦っているのは、海外への売り込みが念頭にあるから。
そっちが本当の目的で、そのための実験線、海外の人にみせるショールームづくりを急いだのだろう。
国内では鉄道としては実用的でなくても、広大な海外の土地、アメリカだろうが、そこで敷設して
儲ければこっちのものだという野心があったんだろうな。
しかしなにしろ高コスト構造。システムと一体のセットだから外国にあるシステムと連動できない。
思っていたように飛びついてきてくれないわけだ。

台湾で在来式が採算とれないんだから、外国で日本の新幹線が採算とれるところはない。
そこへヨーロッパ式が有力な上、中国も低価格で攻勢をかける。
勝負にならん。


685:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:06:14 YUTdBt7cP
>>677
> 経費削減になるもの。
だからさ、誰にとって何がどれだけ経費削減になるわけ?

> 200万ちょっとじゃなかったの。
そりゃ名古屋市。都市圏人口は異なる。

> なに詰まらんことで騒いでるんだよ。
独自定義の言葉なんかじゃ話が通じないだろ。

> 別に衛星都市なんて言葉にこだわってないんだが。
拘って無いなら何がどうなるか具体的にどうぞ。

>>679
> 首都圏は何でも高い、住宅難といっていたのは昔の話。
首都圏のそのへんの価格の低下は、つまりは吸引力が低下したことを意味するぞ。

> 工場はどんどんコストの安いところを求めて移っていく。
> いつまでも続く保証のないことをいってもしょうがないの。
他に移っても納入先が変わらん場合は毎度毎度運送コストがかかってしょうがない。
電子産業みたく重量当たりの価格が高いなら別だが。つまりコストの安い移転先なんてまず無いから。

>>680
リニアで想定し得る輸送障害では待避は無意味だし、速達の本数が圧倒的な以上は
運転整理には中間駅は効果が無い。職員が待機するだけだったら駅だなんて大げさなものは要らない。

>>681
高速交通網は行き来するためにあるんであって東京に依存するためにあるわけではない。
しかも名古屋ほどの大都市圏になると依存する必要が無いし。

>>684
在来線の特急を廃止していないこと、軌道側が整備新幹線規格でない高コストなものだったこと、計画が遅延したことによる。

686:名無し野電車区
10/08/16 11:09:11 jwmMWIUp0
簡単に言うと、お客様目線ではなく、企業目線で考えちゃったんだね。
一部の人なんだろうけど。
自分では大した物だとおもっていたが、客はそう思ってくれなかった。

687:名無し野電車区
10/08/16 11:18:26 3pdnvwwUO
>>573
>増えるかって話はともかくとして、減りはしないだろうって話の根拠はとっても簡単。

>全体が減るのは、都市部は微減な一方で農村地帯が激減するため。

いや、減るだろ。都心の生産されるモノやサービスは農村地帯にも出荷されてるんだから
地方都市の人口が減れば都心の経済活動も縮小するはずだが。


688:名無し野電車区
10/08/16 11:24:02 Md3O1DOX0
> 首都圏は何でも高い、住宅難といっていたのは昔の話。
> 首都圏のそのへんの価格の低下は、つまりは吸引力が低下したことを意味するぞ。

そういうことより、建築法の改正で高層ビルをむやみに建てたことや長引く不況、それと全体の人口減少が原因だろう。

689:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:31:22 YUTdBt7cP
>>687
農村で何も生産してないならその通りだろうな。

>>688
不況が長引く前、人口が減少に転じる前からの話だよ。

690:名無し野電車区
10/08/16 11:32:13 3pdnvwwUO
>>685
>リニアで想定し得る輸送障害では待避は無意味だし、速達の本数が圧倒的な以上は
>運転整理には中間駅は効果が無い。職員が待機するだけだったら駅だなんて大げさなものは要らない。


このバカ、運転整理には中間駅は効果が無い。だってよw

知らないことは知らないって言えばいいのに本当にバカだね~


691:名無し野電車区
10/08/16 11:33:22 Md3O1DOX0
>>689
君、調子が外れてる。
そのおかげで怖いもの知らずだけどね。


692:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:34:24 YUTdBt7cP
>>690
運転整理には必要無いぞ。各駅停車が僅少なんだから。

693:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:35:50 YUTdBt7cP
>>691
キミの時期のズレた認識は何なの?

694:名無し野電車区
10/08/16 11:36:28 Md3O1DOX0
愛知の田舎にいちゃ日本のことは見えない。
馬力君はそういう限界の戯画みたいな人なんだよ。

695:名無し野電車区
10/08/16 11:41:26 3pdnvwwUO
>>692
>運転整理には必要無いぞ。各駅停車が僅少なんだから。

激藁w

必要無いぞ!www

696:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:41:31 YUTdBt7cP
>>694
愛知県民じゃないぞ。

697:名無し野電車区
10/08/16 11:41:55 Md3O1DOX0
新しい情報がアップデートで入ってこないんだよ。
リアルに知らないからねえ。

698:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:42:40 YUTdBt7cP
>>695
必要なパターンを提示しなさい。

699:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:43:55 FSY7gnc70
>>697
お前の情報源は専門外のことに間の抜けた口出しをしてる教授とかだろ?
お陰で輸送実績の推移すら把握的でない。

700:名無し野電車区
10/08/16 11:45:20 Md3O1DOX0
お前の田舎丸出しの的外れを聞いてるのは面白いよ。
脳内東京像も楽しい。

701:名無し野電車区
10/08/16 11:46:05 xh0X62Vj0
つーかコテつけろコテ

702:名無し野電車区
10/08/16 11:46:26 3pdnvwwUO
>>698
必要ないんだろw

おまえ本当にバカだろ?
なんにも知らないくせに自信を持って必要ない!だってよーww

703:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:47:26 FSY7gnc70
>>700
どこが間違ってるのか指摘できてないよな、お前。

>>702
な、お前も提示出来ないだろ?必要なパターンが無いってことは必要無いんだよ。

704:名無し野電車区
10/08/16 11:50:23 3pdnvwwUO
>>703
おまえ救いようのないバカだなw

もっとバカっぷりを晒してくれたら教えてやるよww
早く~バカを晒してw

自信満々でw

705:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/16 11:50:48 FSY7gnc70
>>704
ほら、逃げるしかなくなった。

706:名無し野電車区
10/08/16 12:00:16 3pdnvwwUO
>>705
そうじゃない!もっと自信たっぷりにバカを晒してくれよw

おまえのバカっぷりを見て哀れみたいんだ!

707:名無し野電車区
10/08/16 12:04:40 xh0X62Vj0
えーと運転整理の場合、
間引くか各駅を速達に追い越させて整理するか全部各駅にするかだけど

708:名無し野電車区
10/08/16 12:28:40 MnbKtXFmO
KC57◆KC57/nPS5Eこと馬力観察スレ
スレリンク(rail板)

709:名無し野電車区
10/08/16 12:28:42 IynqWa/E0
頭がおかしくなった名無しが湧いてるなあ。
やっぱり夏だからか?

710:名無し野電車区
10/08/16 12:55:52 svuotZd90
>>709
名無しかどうかはどうでもいいだろ。

711:名無し野電車区
10/08/16 15:38:40 k1/YvcOe0
リニアの代わりに外国の技術や資本をいれて安価で鉄道をつくれないもんかな。
中国の真空リニアは建設費が1キロで2億円に低減できるとか書いてあった。
自由化して東西の交通を一企業に独占させないようにしよう。

712:名無し野電車区
10/08/16 17:34:53 M/Ju3zro0
>>711
死人続出

713:名無し野電車区
10/08/16 18:34:39 D38hesUV0
>>706
そいつは束の犬だからw

714:名無し野電車区
10/08/16 22:53:32 KVKPnL9J0
儲かるなら引けばいいじゃん

715:名無し野電車区
10/08/16 23:46:39 bZbfNLWH0
結局KC57を挑発していたやつはKC57の質問には答えていないんだな。

716:名無し野電車区
10/08/17 00:03:42 3pdnvwwUO
じゃあさー、品川駅でポイント不転が発生。
列車Aが品川機外で停車、続行で列車BとCが品川~甲府に在線した場合に
どういった問題が発生するか、どうやって解決するか答えてちょ。

Dは甲府で停車中な。



717:名無し野電車区
10/08/17 00:11:55 KWgY3S8p0
リニアだとポイントが大掛かりだからどうするかは判らんけど、
新幹線だと重要駅のポイントは1つ壊れても運用できるように冗長化するので、

答えは冗長化しているポイントで運行する。

じゃないか?

718:名無し野電車区
10/08/17 00:29:00 ZaXAQFTjO
>>717
冗長化されてないからw

まっいーや。
これは運転整理の話だから、リニアは冗長化して対応できるというご都合設定であるとしよう。

じゃあ、落雷による変電所トラブルで品川駅のセクションが落ちたら、どーすんの?


719:名無し野電車区
10/08/17 00:34:44 mO8SWUtd0
>>716
> 品川駅でポイント不転が発生。

品川だけでいくつポイントがあると(ry

720:名無し野電車区
10/08/17 00:39:59 KWgY3S8p0
>>718
新幹線の東京駅とか新大阪駅の配線図は探せば見つかるから
入線できなくなるホームは出てくるけど、入れ替えできるから。
つかその意味じゃリニアのほうがむしろどうするんだろう?って疑問はある。

>じゃあ、落雷による変電所トラブルで品川駅のセクションが落ちたら、どーすんの?
それは別に品川駅に限定しなくても主な運行区間のどっかが途切れたら、
復旧するまで運転休止。

721:名無し野電車区
10/08/17 00:45:06 KWgY3S8p0
緊急時の退避設備としてならともかく(退避設備の場合、何km毎位が適切かという話に)、

運転整理設備と考えた場合は、
三河安城が活躍するシーンがあるか?と考えてみると良いんじゃないかなぁ

722:名無し野電車区
10/08/17 00:50:48 L0TRlvrR0
>>711
日本=事故らない前提
外国=事故ったら運が悪い前提

723:名無し野電車区
10/08/17 00:52:49 mO8SWUtd0
相模原駅上り線でポイント不転が二重に発生。
待避線用分岐ポイントは速達用に直結のまま不転。
合流ポイントは待避線用に分岐したまま不転。

さあ、どうする・・・

724:名無し野電車区
10/08/17 00:53:24 ZaXAQFTjO
>>720
入れ替えできるだってよww

ポイントを鎖錠して開通させたとして
折り返し場面で転換されないのにできるわけないだろーが。


725:名無し野電車区
10/08/17 01:06:55 KWgY3S8p0
>>724
URLリンク(ja.wikipedia.org)

新大阪駅の新幹線配線図を見れば判るけど
京都よりのポイントが壊れても23/24番線は機能するだろ
新神戸よりの引き上げ線を使えば22/25番線も使える。

726:名無し野電車区
10/08/17 01:14:33 KWgY3S8p0
大体、新幹線に限らず在来線でもポイント故障時の対応は
復旧するまで運休だろう。

変則的な区間で折り返し運転なんて復旧の目処が日単位でかかるときぐらいだろ。

727:名無し野電車区
10/08/17 01:18:42 ZaXAQFTjO
>>725

やっぱバカだこいつ。KC57

そういうことを言ってんじゃないんだわ。
指摘しているポイントを理解する能力がない、
検討違いの解答を知ったかぶり噛ましてでたらめに答えてるし。

救いようがないなww


728:名無し野電車区
10/08/17 01:18:53 KWgY3S8p0
んでもって、品川駅の新幹線駅が出来る前の東京駅
URLリンク(senrohaisenzu.cocolog-nifty.com)

729:名無し野電車区
10/08/17 01:21:26 KWgY3S8p0
>>727
じゃあどういうことを言ってるんだよ。
どんな問題のシチュエーションを想定してるのか教えてくれ

あと俺はKC57じゃねぇ

730:名無し野電車区
10/08/17 01:22:00 ZaXAQFTjO
>>728
その調子だ!頑張ってバカを晒すんだww



731:名無し野電車区
10/08/17 01:23:04 ZaXAQFTjO
>>728
716をよく読んで考えてくれ。



732:名無し野電車区
10/08/17 01:28:03 KWgY3S8p0
すまん、ID:ZaXAQFTjO以外の奴。
ID:ZaXAQFTjO がどんな問題点を想定してるのか解説できる奴おらんか…?

733:名無し野電車区
10/08/17 01:29:56 uBz3Ual60
>>732
本人がするべきだろ

734:名無し野電車区
10/08/17 01:31:10 ZaXAQFTjO
>>732
問題点は上の方で書いたけどね。


735:名無し野電車区
10/08/17 01:48:39 KWgY3S8p0
KC57もそうだが、相手が読み違えてると思ったのなら
言いたい事を整理しなおして欲しいんだがな

736:名無し野電車区
10/08/17 04:34:31 j6SyVgXCO
原因はなんでもいい!
とにかく品川付近で数時間は復旧しないような何かが起きた場合、どうすんだ!
ってなんでもありな話なんじゃね?

737:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/17 06:50:12 c9e07b7g0
リニアの場合、品川駅の先に車両基地がある形になるので、ポイント不転換が発生したら
車両基地まで順に走り抜けさせればいいだけ。

738:名無し野電車区
10/08/17 07:08:30 L0TRlvrR0
>>737
どこで客降ろすんだよって話になるぞ、リニアの軌道上に人を降ろす事ってかなり危険じゃね?

739:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/17 07:14:28 vASooHC7P
>>738
なに、品川駅ってポイントが故障すると乗降装置も呼称する仕組みになってるの?
車両基地は車内に誰も出入りできなくて、車内を掃除したり出来ない仕組みにはなってないんだ?

740:名無し野電車区
10/08/17 08:48:17 ZaXAQFTjO
>>737
一晩考えてそれが答えかw

おまえ期待を裏切らねーなw

>>738
なっ、本当にバカだろ。

もう相手にしない方がいいよ。バカだからw


741:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/17 09:55:49 vASooHC7P
>>740
ようするにあっさり解決策出されてしょぼくれてるんだろ。

742:名無し野電車区
10/08/17 10:10:58 ZaXAQFTjO
>>737
でたー勝利宣言w

何も知らないくせにどーして知ったかぶるの? 

バカだからかw

743:名無し野電車区
10/08/17 11:19:21 SKQ0vIVvP
まったくきちがいに粘着されるって人にもスレにも不幸だな

744:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/17 14:11:30 c9e07b7g0
東京駅が大変なのは頭端式だからなんだよなぁ。

それはそれとして人口減と経済の話をすると、人口減がとっくに進んでる国の経済はどうなってるか見てみると、
毎年100万人の人口減が続くロシアは2005~07年で実質GDPが平均7%、個人消費の伸びは平均10%、
名目で20%超。ドイツもここ10年で50万人ほど減らしてもGDPは3%増、失業率は低下。
日本はここ10年のタームで見ると120万くらい人口を増やしてるのにGDPがマイナス8%。

日本は工業で稼いでるわけだけど、労働集約型の産業ではなくてむしろ装置産業のほうでな。
きちんと設備投資して生産性を引き上げていれば、就労者数なんか減ったって利益は伸びるんだよ。
つまり人口が減っても経済は伸びるわけー。

すると一人当たりの給料は増えるから、移動コストの相対的な低下により旅行の機会は増える。
1人当たりの機会が増えれば人口自体が減っても旅行機会の総枠は縮まずに済むわな。
つまり人口減があってもリニアの需要が減るとは限らんワケ。

これは高度経済成長期以後の旅客流動からも証明される。国民一人あたりの経済力が伸びて
相対的な旅行コスト低下により旅行機会がどんどん増えた時代だったのだけど、人口の増加率を
旅客の増加率が遥かに上回っていた。新幹線だけ見てもそうだった。
つまりは人口と高速交通機関の需要の相関性は低いんだよ。

745:名無し野電車区
10/08/17 14:16:43 hr1FdMLXP
まあ、日本は近代社会成立以降、一人当たりの年間移動距離は延びる一方だからな。


746:名無し野電車区
10/08/17 14:45:19 u86mkvRX0
>>742
出たがりの大学教授って、専門外の分野であっても
テレビ出るとさも精通しているかのようにベラベラ喋るだろ?
つまりそういうこと。

747:名無し野電車区
10/08/17 21:30:17 avrEw0Kq0
>>716
ポイント不転といってもいろいろなケースが考えられるからその質問は漠然としすぎている。
また、リニア神奈川駅は東海道新幹線における、東京駅に対する品川駅のように、リニア品川駅を
代替できるような駅にはならないだろうから、あってもなくても運転整理には影響ないと思う。
退避設備としては有用だろうけど。

運転整理の意味知ってていってるのかなぁ。

748:名無し野電車区
10/08/17 22:18:19 HijqFhfG0
問題は災害時だね、どっかのトンネルが崩れたとかそういうことも起こりえる
そんなとき駅が近ければ近いほどいい、その保安性と高速性・経済性を天秤にかけた上での「1県1駅」なんだろうけど

749:名無し野電車区
10/08/17 23:04:32 avrEw0Kq0
>>748
災害等の緊急時は駅が近いことより脱出口が近いことの方がはるかに重要。

駅が多いときに役に立つのは障害発生時に乗客を退避させるときで、それも駅以外の
退避設備で間に合わせることは可能。
ただ、駅ならほぼ確実にバリアフリー化されているだろうから、駅の方が都合がいい。

750:名無し野電車区
10/08/18 00:01:46 V/Ms0QJNO
>>749
>それも駅以外の退避設備で間に合わせることは可能。

通年営業しているかを問わないにしても停車場じゃなければ乗客は降ろせないよ。

君が言っていることはタラップを付けて滑走路で客を降ろせばボーディングブリッジが
足りなくても間に合うと言っているのと同じ。適当なことは言わないでくれたまえ。



751:名無し野電車区
10/08/18 00:08:37 K041MHBq0
>>750
私が想定しているのは障害等が発生した、通常とは異なる事態の処置に当たるもので、
そういう場合に滑走路はないにしても誘導路に駐機して客を降ろすなどの処置は当然
可能だ。
実際、緊急事態発生時に誘導路上に駐機し客を降ろして給油するなどしたケースは
存在する。

752:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 00:16:34 r/uFF/LJP
>>750
別にねぇ、臨時に乗降できる場所が欲しいってだけなら待避設備までは要らないからねぇ。
待避設備が無いと通常営業する速達非停車駅としてはどうにもならないけど。

753:名無し野電車区
10/08/18 00:18:38 V/Ms0QJNO
>>752
大深度地下の長大トンネルである点、リニアの運転本線と輸送量、
韓国の地下鉄火災で規制が強化された点、からして

少なくとも青函トンネルの2つの海底駅を
下回るスペックというのは考えにくいと思うけど?

この規模になるなら営業駅と

754:名無し野電車区
10/08/18 00:19:34 FYosXhr50
都心部で地下を通過されるのは困るといわれれば頓挫じゃないか。


755:名無し野電車区
10/08/18 00:23:19 V/Ms0QJNO
途中で送信した。

臨時駅として簡素化することは可能かというと

大深度地下の長大トンネルである点、リニアの運転本線と輸送量、
韓国の地下鉄火災で規制が強化された点、からして

少なくとも青函トンネルの海底駅を下回るスペックというのは考えにくいと思うけど?

この規模になるなら旅客営業駅と費用的に変わらないのでは。

756:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 00:23:44 r/uFF/LJP
>>753
臨時の乗降設備だけなら激安だし、一方でそんなもんを営業駅にするのは無理。
待避設備無しでどうやって速達非停車駅を成り立たせるんだよ?無理無理。

757:名無し野電車区
10/08/18 00:25:29 FYosXhr50
東京からみたら名古屋なんて地方都市の一つにすぎない。
one of them にすぎない。
アクセスはいまでも不便してないし何が何でも必要とは思われてない。
東京側に冷たくあしらわれたらおしまいでしょ。

758:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 00:30:38 r/uFF/LJP
>>755
変わるだろ。450mの対向式ホームを設けて乗降装置を設置してってだけだもの。
構内延長半分、ポイント無し、コンコース無用、改札無用、駅員常駐無用、乗降装置半分・・・
地上で460億(うち駅としての増分350億)のものを地下化して2500億(うち駅としての増分2200億)って世界だ。
それが規模が太さ半分・長さ半分てーんじゃそりゃおまいせいぜい700億程度ってなものだろ。

759:名無し野電車区
10/08/18 00:31:31 FYosXhr50
クローバル化が進む中で国内市場は重さは小さくなるばかり。
東名間なんかこれ以上せわしなく結んでも始まらない。
東海道新幹線開通とその後の日本の発展よ、もう一度という
過去の感傷を引きずっている時代錯誤。

760:名無し野電車区
10/08/18 01:09:25 K041MHBq0
>>759
なんかいろいろ勘違いしているみたいだけど、とりあえず都心を統括する自治体である
東京都の発言なら交通政策審議会の資料に掲載されているから、一度それを読んで
みるといい。

761:名無し野電車区
10/08/18 09:02:05 iFCnQ5lP0
>>760
> >>759
> なんかいろいろ勘違いしているみたいだけど、とりあえず都心を統括する自治体である
> 東京都の発言なら交通政策審議会の資料に掲載されているから、一度それを読んで
> みるといい。

ぜんぜん反論になってない。

762:名無し野電車区
10/08/18 10:22:27 4NBa85rw0
別に反論してる訳じゃないだろw

763:名無し野電車区
10/08/18 10:58:33 HjwwpOmz0
「JR東海の資料を読んでみろ」
「東京都の発言を読んでみろ」

ここまで素朴だとある意味で幸せ。

764:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 11:08:31 r/uFF/LJP
あかららさまに一次資料を読んでないでリニアを語るのはダメだよ。
JR東海の資料だけでなく全幹法も読まないとダメだけどさ。

765:名無し野電車区
10/08/18 11:12:27 HjwwpOmz0
物質や機械の世界と人間の世界の区別がつかないところがめでたすぎる。

766:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 11:14:51 r/uFF/LJP
>>765
それらが全く別個だと考える痛さもともかくとして、JR東海の資料って、人間の動きについて
統計を取ったのが大元なんだぞ。資料に何書いてあるか知らないで言ってるだろお前。

767:名無し野電車区
10/08/18 11:17:21 HjwwpOmz0
まぁ関係者なんでしょうねぇ。

768:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 11:26:36 r/uFF/LJP
関係者かどうかが問題なんじゃなくて、JR東海にケチ付けてるヤツが軒並みバカで
基本情報ばかりでなく、人の行動の情報・データについても頭に入って無いのが問題。

頭が空っぽだから印象でモノを言うしか無いからな。

769:名無し野電車区
10/08/18 12:07:28 V/Ms0QJNO
>>768

何も知らないくせに知ったかぶるバカが調子に乗ってますw



770:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 12:21:09 06qUbsBf0
>>769
お前は>>756,758に反論して出直せ。

771:名無し野電車区
10/08/18 12:31:09 V/Ms0QJNO
>>770
おまえ典型的な無知の恥だな。何も知らないだろ?
なんで知らないくせに知ったかぶりしてそんな態度がでかいんだ?


>>756>>758は反論する価値もねーな。
重大トラブル時を想定した仮定の話に口角泡飛ばして反論されても話の本筋に関係ねーから。



772:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 12:36:17 06qUbsBf0
>>771
> なんで知らないくせに知ったかぶりしてそんな態度がでかいんだ?

お前が一方的にバカなため。

> >>756>>758は反論する価値もねーな。

ようは反論出来ないんだろ?バカだって自覚しろよ。

773:名無し野電車区
10/08/18 13:23:45 V/Ms0QJNO
>>772
オーケー話を整理しよう。
俺は停車場が無ければ東京~名古屋の運行は成り立たないと指摘したんだけど
臨時の乗降設備だけあれば代用できるという反論でいいのかな?



774:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 15:15:51 Kg/ZqHSn0
>>773
そ。

775:名無し野電車区
10/08/18 15:55:56 4NBa85rw0
乗降場だけじゃダメな理由:振り替えバスの駐車スペースは?周辺道路は?トイレや待合スペースは?案内する係員は?
普段から営業してる駅ならほぼすべて解決できる

776:名無し野電車区
10/08/18 16:08:32 wQdyx97k0
今みたいな繁忙期になんかあって止まった場合は、
一駅間を走行中の車両に乗ってるお客は数千人に上るが、
彼らを降ろした後に雨風日照りに晒しっぱなしじゃマズいわけで、
これに対応する設備を設けるなら相応の規模が求められるし、
事業の認可にあたっては役所だってこのへんはうるさいし、
でもそんな大層な固定資産を非常時以外は寝かせておくなんて
バカらしいので、なら旅客化しようかってなるとやっぱ4線必要で、
でもそれじゃ金かかるからここは自治体さんにお願いねって話になる。

猿でもわかる簡単なこと。

777:名無し野電車区
10/08/18 16:10:15 4NBa85rw0
つーか駅に関しては東海が「1県1駅必要」だって言ってるんだけどな
どっかのクソコテは他人に資料読めとかいうくせに自分はロクに読んでないんだなw

778:名無し野電車区
10/08/18 16:15:56 Z30JdnVSP
>>777
> つーか駅に関しては東海が「1県1駅必要」だって言ってるんだけどな

そんなこと言ってたか?
その程度なら容認するって程度の文脈じゃなかったか?

779:名無し野電車区
10/08/18 16:20:20 4NBa85rw0
>その程度なら容認するって程度の文脈じゃなかったか?
違うよ。

780:名無し野電車区
10/08/18 16:37:48 RYq96aSp0
必要だとは言っていない

781:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 16:40:54 bxI/mz6V0
>>775
営業してなくてOKだよ。

>>777
「必要」って言ったか?「適当」ならともかく。

>>776
その御大層な固定資産だけどな、臨時でOKなら地下の場合1000億もありゃいいんだよ。
中間駅の困りどころは、初期投資を東海が自力でやると駅単体では赤しか見込めない点にある。
仮称リニア飯田もそうなんだけど。東海が長野県に示した資料を使えば見える。
2200億必要なはずのものが臨時用なら1000億で済むし管理費は必要でも人件費その他の
経費は普段は無くていいつーなら随分と楽なものよ。

782:名無し野電車区
10/08/18 16:43:27 EtU3DAuu0
外国も含めて競争入札させれば、もっと安価で有用な鉄道ができるな。

783:名無し野電車区
10/08/18 16:48:13 EtU3DAuu0
重要都市を結び、利便性も高い鉄道を低価格で提案してくるところだってあるはず。
提案を各方面からいろいろさせて、優劣検討してから決めるべきじゃないのか。

784:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 16:48:30 bxI/mz6V0
>>776
あと緊急停車に対する乗客の誘導・避難経路はJR東海が国交省に提出した資料に図付きで
明示してあるから読んだら?

785:名無し野電車区
10/08/18 17:02:36 SkJ9X/hW0
2000億が1000億になりゃそりゃ半分だが、
半分にすりゃ小額だみたいに考えるアホがいるみたいだな。
と思ったら、避難経路と避難場所の区別もつかないバカもいるようだな。

こんな奴でも○○職なんだから某省の目がいかに節穴かがわかるよ。

786:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 17:05:04 bxI/mz6V0
>>785
年間経費でどれだけ差が出るか分ってるの?

大体、臨時乗降場の地上設備だって既存駅直近or構内に出口作っておけば要らないしな。

787:名無し野電車区
10/08/18 17:12:05 XEgmeVz50
粟食っていま無理に強行しなくてもいいんじゃないか。
計画が十分に練れていない。拙速だよ。

788:名無し野電車区
10/08/18 17:21:31 AJhyj3eD0
>>786
年間経費でどれだけ差が出ればなんなの?
運用しなければ、巨額をかけた設備が
1銭の利益も産み出さないままになることに変わりは無いのでは?

789:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 17:28:07 a3bY4N5/0
>>788
東海の資料使って利益がどれだけになるか計算したかい?
多めに見積もっても、中間駅4駅があることで発生する利益は300億くらいだぞ。
それも神奈川県内の駅の需要が絶対に品川駅に流れない前提で計算して。

790:788
10/08/18 17:34:11 08XFKr1A0
>>788
で、年間経費でどれだけ差が出ればなんなの?
運用しなければ、巨額をかけた設備が
1銭の利益も産み出さないままになることは否定しないわけね?

ついでに、何をどう見積もれば300億になるかのブロセスは?

791:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 18:19:17 a3bY4N5/0
>>790
東名開通時を基準に言うから名古屋はターミナルな。
各駅停車の運行経費と中間駅分の経費を出して中間駅需要の人キロ×キロ当たり収入から引いた。
問題は中間駅需要つーても神奈川~名古屋みたいなのは確実に品川で拾えるんだけど、中間駅需要で
一番大きいのがソレだったりするから、無いからと言って全体の利益がガクンと落ちるわけではないあたり。

リニア神奈川駅が無いことで相当分の中間駅需要が無くなって、尚且つリニア神奈川駅の対名古屋の需要が
品川に流れたとすると、せいぜい60~70億程度しか収入は減らん一方で、駅の経費の減少分や動力費の微減、
2200億円の50年分割の費用の減の合計同で、程度の額は余裕で削れてしまう。つまり無くても変わらん駅なワケ。

それでも初期投資を県にやった場合に限って「有ったほうが利益増」になるから県に金を出せと言ってるんだよ。
飯田駅もご同様なんだが。

792:名無し野電車区
10/08/18 18:34:42 V/Ms0QJNO
>>775
乗降場だけではダメな理由は簡単。

旅客列車はトンネルの無人設備なんかで抑止出来ないから
運転整理に多大な支障がでる。


793:名無し野電車区
10/08/18 18:39:16 bCvdRwuT0
新幹線の品川駅の利用者数はどうしてはずれたの?
計算したんだろ、事前に。
全然当たらなかったが。(大笑)

30年も先のことを予言できるとはすごいな。
10年先の世界さえどうなってるかわからないのに。
急にそんなにお利口さんになると驚きだな。

794:名無し野電車区
10/08/18 18:58:46 Z30JdnVSP
台風が予想コースから逸れたから、もう台風予報止めちまえってバカか。
予想も同じで、外れたらフィードバックだろ。


795:名無し野電車区
10/08/18 18:59:26 mrW2Mac20
>>790
それって、自治体持ちで危機管理設備兼旅客駅をつくるより
1000億を自腹で負担して平時は使えない乗降設備をつくる方が良い
と言ってるわけじゃないんだよね?まさかとは思うけど。

796:名無し野電車区
10/08/18 19:03:16 DDuCk9QP0
>>786
>既存駅直近or構内に出口作っておけば要らないしな

ヲタの発想だな。非常時に予定外の駅で降ろされた時点で、
そいつは予定を再度組みなおさないといけないんだよ。
1泊するためにホテルを探す奴もいれば、
飛行機を手配する奴もいれば、
新幹線へに振り替えを申し出る奴もいるわけで、
既存駅直近or構内に出口があったからといって
みんながホイホイ既存駅に流れてくれるわけ無いだろうが。
こんなこともわからないからその年になっても三流職なんだよ。

797:名無し野電車区
10/08/18 19:08:37 E48ithDxO
>>796
駅が豊富な新幹線や在来線でも同じだろ。

798:名無し野電車区
10/08/18 19:19:57 xbfThL9/0
臨時停車場を一定間隔で設置しても、もしリニアが1日動かなかったら
どうするつもりなのかな?中央道は東海道と違うよ
例えば、今延長している実験線でも、もし御坂山中で夜間停止したら
恐ろしいことになるよ 地元人でさえ入ったことがないところ


799:名無し野電車区
10/08/18 19:20:41 aTDTHR0F0
>>797
異常により降ろされたばかりで代替機関のチケットも宿もない客を
そのまま既存の在来駅に流れ込ませるような危機管理体制になっている
お粗末な新幹線駅などどこにも無いと思うが?

800:名無し野電車区
10/08/18 19:56:23 G8m0EEUtP
どうせここに来ているほとんどの奴は
リニア全線開業の時は定年後なんだろ・・
はっきり言ってアホらしくねえか?

801:名無し野電車区
10/08/18 20:02:57 E48ithDxO
>>798
現時点ですでに、大清水トンネルなどの長大トンネルでそういったことは起こりうる。
今現在運用されている中では日本最長の山岳トンネルである岩手一戸トンネルなんか、
並行する道路すらない。
が、こういった長大トンネルは普通工区を分けて建設するため、そのための斜坑などを
避難口として利用している。
出口からは、斜坑として使われていたことから道路もそれなりに整備されており、
バスなど自動車を手配すれば避難は可能。
実際、岩手一戸トンネルで行われた避難訓練はそういう手順で行われた。

>>799
在来駅はあくまで緊急避難として利用するだけだろ?
それに、鉄道駅であれば、鉄道を利用して乗客を別の場所に移すことができるし、
よほどの秘境駅でない限り道路もある程度整備されているだろうから、バスを手配して
代替可能な拠点まで移動することもできる。
どんな交通機関であれ、予定外の事態が起きた時点ですでに「予定を再度組み
なおさないといけないんだよ」。
そういう意味では、その選択肢を多く取れるであろう既存の鉄道駅は、間違いなく優良な
避難先になる。

>>795
自治体もちで建設するならそれが最もよい。
自治体もちでなく、JR東海もある程度負担して建設するとなれば、その割合にもよるが、
1000億円を自腹で負担して非常用設備を建設したほうが、最終的な建設費が安上がりに
なる可能性がある。
そういうことだろ?たぶん。

802:名無し野電車区
10/08/18 20:06:29 Z30JdnVSP
>>800
会社のカネで乗るのが正しいと言わんばかりだな。
実に浅ましい。

803:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/08/18 20:43:09 a3bY4N5/0
>>795
自治体が2200億出さないなら自前で緊急避難用の仮乗降場を作るだけにしとくのが
一番安上がりで、しかも緊急時対応で同等の効果を得られるって言ってるワケ。

>>796
それ営業駅があったって予定外の駅で降りるのに変わりは無いんだから同じことじゃん。

>>798
東京⇒大阪のチケット持って東海道新幹線"のぞみ"に乗込んで、雨で抑止かかって
静岡で下されたケースでは、乗客は在来線のチケットも持ってるか静岡に宿を確保してるってことか?
わけがわからない。

長大トンネルっていやー青函トンネルが何でOK出てるのか?って話でもある。
竜飛海底や吉岡海底と同じでいいんだよ。

>>799
そういう危機管理体制になってるけど?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch