津軽線〝津軽海峡線〟江差線スレ Vol.4at RAIL
津軽線〝津軽海峡線〟江差線スレ Vol.4 - 暇つぶし2ch606:名無し野電車区
11/01/06 21:25:12 K+Gf9ATA0
トンネル掘るんだって簡単で済む話じゃないし
運転士だって事故に巻き込まれたくないよ。
どんぶり勘定の経営者に、会社の備品を取り横領とも思わない社員では破綻します。

607:名無し野電車区
11/01/06 21:30:43 wlgIzIQ00
>>606
あ、第二青函は「目的に対して本来あり得ない手段」の比喩として挙げただけなので。


大量の可燃物積載して数十kmの海峡横断なんて、
海上輸送以外の現実解なんかないでしょ当然。

608:名無し野電車区
11/01/06 21:31:49 wlgIzIQ00
×大量の可燃物積載して
○大量の危険物積載して

609:名無し野電車区
11/01/06 21:37:46 K+Gf9ATA0
>>607
失礼しました

610:名無し野電車区
11/01/06 23:05:31 seReYNQ/0
フェリーでさえ全国で航路があちこちつぶれているのに
カートレインを開発するなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある

611:名無し野電車区
11/01/06 23:35:16 gKur7ZLh0
そうかな、漏れは利用したいと思うけど。特に北海道は。

612:名無し野電車区
11/01/06 23:36:10 gKur7ZLh0
そうかな、漏れは利用したいと思うけど。特に北海道は。

613:名無し野電車区
11/01/07 00:19:10 1PZXiKZO0
北海道と本州は橋で結ばれてないからね。
航路は名古屋仙台に大洗、仙台、八戸、秋田新潟敦賀は苫小牧
新潟舞鶴は小樽、青森、大間は函館がフェリーで結ばれてる現在
カートレインを走らせる需要は無いと思う

614:名無し野電車区
11/01/07 01:05:55 V8q+EwbL0
>>599
爆発としか言いようのないレベルで瞬く間に燃えあがるガソリン火災にも対応できる、鉄道車両に積み込み可能な
サイズの消火装置など存在しない

615:名無し野電車区
11/01/07 14:10:11 X24ewvKO0
ところで、こちらの賢者な皆様方は
輸送中の自家用車が突然大爆発する原因を
どのように想定されてるんでしょうか?

あくまでごく普通に考えた場合
エンジンに火の入っていない普通車が100%内的要因で
突然出火するって有り得ないと思うんだけど

故意または偶発での事故で大惨事の場合は
自家用車等の存在に関係なくトンネルの長期不通かもしくは
トンネル崩落のカタストロフになると思われるが

また、テロ等を想定するならば、むしろ貨物コンテナの中に
ガソリン入りのドラム缶と時限発火装置で十分じゃないだろうか?

どうも傍目に見ているとおかしな論議が多くて不思議でならない

616:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/01/07 14:12:15 w1Gdtq9O0
>>615
ユーロトンネルの事故を知らないで言ってるのかw

617:名無し野電車区
11/01/07 16:57:51 1PZXiKZO0
自家用車のガソリンが自然発火する事は考えられないかもしれんが
火災になりガソリンに引火する事は考えられる。
消し忘れのタバコや整備不良が原因での車両火災もある。
カートレインなら構造上、運行中の見廻りや初期消化作業も困難だと思う。
以上の事から積載作業の手続きや処置が大変だと思う。
宅配や貨物にも発火物や引火物には取引制限があると思うんだが。
安全な業務を遂行するために法令、規則があるし
想定できなかった事例は教訓にして法整備するんでしょう。
寝台列車が衰退してる現代に経費掛けてカートレインを開発する必要は無いのでは?

618:名無し野電車区
11/01/07 20:44:55 +qhLSzU50
完全気密な車運車にして窒素充填でいいよ、もう。

619:名無し野電車区
11/01/07 20:51:06 RZyddhQT0
つーか、無理に車運車を造るよりか、自家用車持ちに対しては、
新幹線+レンタカー(トレン太くん)で取り込んだ方がずっと安上がりだろ。

620:名無し野電車区
11/01/07 22:54:56 3U+hGTJA0
>>618
それはそれで今度は窒息事故の危険あるから、
やっぱり見送りかガス抜き輸送の二択でない?

そういう意味じゃ、i-MiEVなんかは問題ないわな。

でも新中小国や木古内までわざわざ運転していくのか、
って問題は結局どうしようもないか。

621:名無し野電車区
11/01/08 10:13:05 gkjzKL+A0
青函フェリーですら潰れたんだからカートレインの需要などない

622:名無し野電車区
11/01/08 13:30:07 E7kB9OQL0
函館のフェリー会社が大間や青森に金出せというのが気に入らない
青森や大間に本社を移して納税すれば援助するとか交換条件を出せなかったのか
別にカートレインでいいよ

623:名無し野電車区
11/01/08 15:09:56 Pgo8f91I0
>>621
経営破綻は、本業以外への過剰投資が原因だったと思うが。
需要の有無は、価格と所要時間次第だろ。

624:名無し野電車区
11/01/08 17:58:44 2HOFxQTy0
>>621,623
何?青函フェリーって倒産したのか?何時の間に…。
青函航路って、そこ「だけ」やっている分には、結構安定していると思ったが。

625:名無し野電車区
11/01/08 18:18:47 XYbXEDOt0
>>624
青函フェリーは潰れていない。共同運行の両者とも健全経営。
埠頭整備で、大型船の建造が決まりつつある。

海峡フェリーの前身の東日本Fが潰れたのは、
青函のせいではなく、室蘭・直江津・博多の失敗が大きい。

626:名無し野電車区
11/01/08 23:10:01 Pgo8f91I0
>>625
バブル期のスキー場投資での失敗もね。

627:名無し野電車区
11/01/08 23:35:27 gkjzKL+A0
カーフェリーの場合函館・青森の町すぐ近くに港があるから便利。
カートレインを作る場合マイカーを木古内や今別まで運転してもらうか
それが嫌われるなら津軽線や江差線を大幅改造して
車が積める大型貨車が走れるようにする必要がある。
だから無理

628:名無し野電車区
11/01/09 00:09:12 UQ8+fZ/s0
>>622
そんなに気にくわないんなら青森の会社で大間-函館、青森で運航したらどうだ。
函館の会社は船を自前で新造してまで営業する気が無いみたいだから。
他人任せの癖に文句だけは言うんだな。

629:名無し野電車区
11/01/09 00:31:39 vKXL++9X0
一駅厨が立てたクソスレ

急行はまなす新青森延長期成同盟を発足したいです・
スレリンク(rail板)

630:名無し野電車区
11/01/09 01:02:19 aN+nW7Y80
既存スレで暴れられるよりかだいぶマシ

631:名無し野電車区
11/01/09 13:42:33 FwcH2nmP0
>>622
船籍を割り振って青森にも納税してるじゃん。

632:名無し野電車区
11/01/14 20:08:36 +osc8GfP0
保守

633:名無し野電車区
11/01/15 03:48:39 82fz55gf0
一駅厨が立てた逆恨みのクソスレ

KC57 ◆KC57/nPS5Eは2ちゃんねる出入り禁止
スレリンク(train板)

1 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/01/14(金) 10:45:52 ID:3NURz5Kn0
 荒らしはまだいいほうで個人情報を勝手に晒すなど
とんでもない香具師です。
 皆さんで出入り禁止にするようにしませんか?


その直後に自分で必死に宣伝!

201 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/01/14(金) 10:50:51 ID:ZjTBpLAf0
馬力退治専用のスレ発見!
KC57 ◆KC57/nPS5Eは2ちゃんねる出入り禁止
スレリンク(train板)

634:名無し野電車区
11/01/18 19:06:10 W/bg+3vo0
ヲタ的にはカートレインを実現してもらいたいけど、実際問題フェリーで十分すぎるほど間に合ってるんだよな
まかりまちがって実現したとしても特急料金だのなんだのとしこたま上積みされそうだし

635:名無し野電車区
11/01/18 20:07:52 VvIpRW9v0
既にフェリーで特急料金を取ってズッコケた会社がありますが

636:名無し野電車区
11/01/19 23:22:09 b05SkMGJ0
はやて39が遅延した場合、接続の青森行き普通とはまなすは接続待ちしてくれるでしょうか?
あっさり見捨てられる様だと、冬場の青森駅でのはまなす乗継ぎ時間2分はかなり危険ですよね。

637:名無し野電車区
11/01/22 21:17:35 hJMwMLxE0
自動車はともかく、バイク積むのなら需要ありそうじゃない?
フェリーと違って陸地の内部まで行けるわけだし。

638:名無し野電車区
11/01/22 21:28:02 Q7o3sWf50
昔は、カートレインもモトトレインもやっていたと思うが・・・有蓋貨車だったが。

639:名無し野電車区
11/01/23 13:14:25 EXT/7XZk0
>>637
いちいちガソリンをぬかなければいけないという馬鹿げた規制があるうちは需要など生まれはしないでしょ

640:名無し野電車区
11/01/23 13:46:58 wykAfF31P
電気自動車限定にすれば

641:名無し野電車区
11/01/23 13:54:05 +UdzaY1Y0
>>639
馬鹿げたってか、危険防止だからねえ。
一列車毎に有資格管理者同乗させて運行でもするん?

そもそも、有人状態になる長大トンネルに爆発性の危険物を持ち込もうとする
考え自体が馬鹿げた発想の気がするけどね。

642:名無し野電車区
11/01/23 14:43:27 EXT/7XZk0
>>641
> >>639
> 馬鹿げたってか、危険防止だからねえ。
> 一列車毎に有資格管理者同乗させて運行でもするん?
> そもそも、有人状態になる長大トンネルに爆発性の危険物を持ち込もうとする
> 考え自体が馬鹿げた発想の気がするけどね。

笑止
その凝り固まった考えが現場に蔓延しているうちはカートレインなんて夢のまた夢だね
まさか自動車輸送貨車に積まれてる自動車に一滴もガソリンが積まれてないとでも?
「一列車毎に有資格管理者」とか、本気で書いてるとしたら痛すぎる(冗談だとしたらセンスなさすぎ)

俺に言わせれば、ガソリンを抜けば即安全と思い込む事のほうがよほど危機管理能力に欠けているわな
もしかして駅のゴミ箱を中身が見えるタイプに置き換えたらテロ防止に役立つと思ってる?

そもそもタンク車なんてものが同時に存在している時点でこの規制は矛盾している
「タンク車は長大トンネルを通らない」とか言うんだろうけど、じゃあ短いトンネルなら通しても安全なのかと
「有人状態になる長大トンネル」に数リッターのガソリンを積んだ単車を持ち込むことより
街中を走ってるタンクローリーのほうが文字通り万倍危険だわな

643:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/01/23 14:53:22 DSiKkj7q0
>>642
> じゃあ短いトンネルなら通しても安全なのかと

短いと避難しやすいからね。消火も事後処理も楽だし。

> 「有人状態になる長大トンネル」に数リッターのガソリンを積んだ単車を持ち込むことより

単車って20L近く入るじゃん。しかも1台じゃないだろ?

644:名無し野電車区
11/01/23 15:08:43 4pvXd1Q20
またゆとり規制緩和厨が沸いてきたのかよ

どうせ>>587で↓書いた ID:LAx2Pp8Z0 と同一人物だろ

>お宅の言い分が正しいのなら、過去に沈没事故を起こしたことがある青函フェリーは運行そのものをやめなければならないわけだが?


645:名無し野電車区
11/01/23 15:10:46 4pvXd1Q20
572 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:02:33 ID:LAx2Pp8Z0
そういう意味のない「規制のための規制」があるうちはカートレインなんて夢のまた夢だな

   ↓ どう見ても同一人物です、ありがとうございました ↑

639 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/01/23(日) 13:14:25 ID:EXT/7XZk0
>>637
いちいちガソリンをぬかなければいけないという馬鹿げた規制があるうちは需要など生まれはしないでしょ

646:名無し野電車区
11/01/23 15:19:04 O5RfAWuk0
ところで質問!
函館•大沼フリー乗車券で青森から函館まで行きます。青森から木古内まで特急、木古内で降りて江差線を攻略して江差から函館は普通列車。
この場合、自由席特急券は青森~木古内?それとも青森~蟹田でおk?

647:名無し野電車区
11/01/23 15:20:16 4pvXd1Q20
>>646
青森~木古内

648:名無し野電車区
11/01/23 16:11:28 77BgeJeR0
で、どうすンのよ?バイク運送列車。
ガソリン抜いた方が確かに安全性は高まるけど、
その抜き取り作業とその後でその列車への積み込み積み下ろし作業が
煩わしいようだと、需要はあまり見込めないだろう。
ガソリンが爆発性の危険物であるのは否定のしようが無いが、
さりとて、鉄道でも道路でも、
ガソリンを満載したタンク貨車やタンクローリーは、
ごく普通に走行しているのだから、
バイクを運送するときだけ、やたらそれら個々のバイクのタンク内の
ガソリン抜き取りに目くじら立てることも無かろうに・・・。

649:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/01/23 16:20:09 DSiKkj7q0
>>648
そもそもバイク移動自体が少数派でニッチ。

650:名無し野電車区
11/01/23 16:25:26 +UdzaY1Y0
>>648
バイクだろうが何だろうがお構いなしなわけで。
軽油で走るバイクがあれば、規制緩める余地があるかも分からんけど。




> その抜き取り作業とその後でその列車への積み込み積み下ろし作業が
> 煩わしいようだと、需要はあまり見込めないだろう。
自分で分かってるじゃないの。
「バイク運送列車は需要乏しいから不要」でFA。

需要がないと分かっていることを、何故わざわざ危険冒したり
規制緩和掛け合ってまでならなきゃならないのかと。

651:名無し野電車区
11/01/23 16:35:47 O5RfAWuk0
>>647
とん。

652:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/01/23 16:35:55 DSiKkj7q0
つか道路でも危険物積載車両通行禁止区間なんてぼこぼこあって、タンクローリーはそれらを
避けて通ってるのが現実なんだから受け入れたらよかんべ。

653:名無し野電車区
11/01/23 17:11:19 cNV6SwPN0
>>642
議論がズレてるね。
青函トンネルの規制はテロ対策じゃなくトンネル火災対策。

654:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/01/23 17:23:04 DSiKkj7q0
>>653
ユーロトンネルで火災が起きてない並行世界からやってきた子かもしれないよ。

655:名無し野電車区
11/01/23 17:50:05 cNV6SwPN0
確か危険物輸送の法令では鉄道は除外してたと思う。
鉄道での危険物輸送は鉄道法かなんかで規制してんでしょ?

656:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/01/23 18:52:28 DSiKkj7q0
>>655
URLリンク(www.jrfreight.co.jp)

657:名無し野電車区
11/01/25 16:33:24 2gL720QaO
戦車を運んだんだから、別にいいじゃない?

658:名無し野電車区
11/01/25 20:55:55 gWa/NRIm0
まず、ガソリンとディーゼル用軽油では常温での危険性が
著しく異なることを理解してもらわにゃね。
話はそれから。

659:名無し野電車区
11/01/25 21:49:47 3b7YcDR90
海峡線って地方交通線だったんだな。うん十年ぶりに北海道までの
運賃計算して初めて知った。とてもそうとは思えんが・・・。

JRになって運賃計算が面倒くさくなってた。

660:名無し野電車区
11/01/25 22:41:24 2gL720QaO
>>659
とりあえず本州の運賃に当てはめて、プラスαだなって感じでいいのよ。

661:名無し野電車区
11/01/29 06:17:38 t1N/haJC0
新青森を28日の16時41分に出発したスーパー白鳥27号が現在も蟹田で立ち往生中

662:名無し野電車区
11/01/29 11:05:42 tAWkDDH40
今も動く気配がないから、蟹田で缶詰めか。キツイな。
青森駅では3番線に下りカシオペア、5番線に下りはまなすが待機中。


663:名無し野電車区
11/01/29 11:50:48 WiLnqeckO
そういや、蟹田には毎日のように関西人(とは限らないが、西の社員)がいる訳だが、
普段でも、真夜中に下り列車から降りて、上り列車までの間に何をしているのだか不思議だが、
上りトワイライトが運休になったら、どうやって大阪に帰るんだろ?
てか、帰ったら復旧後の上り列車の車掌がいなくなるよね。
実はトワイライトの乗務って、島流しみたいなものだったりして。

664:名無し野電車区
11/01/29 12:04:49 49fueYif0
>>663
 まず自区所に電話をかけて点呼を受けてから寝る。
起きたら食事して、夕方にもう一回仮眠をとり、自区所に電話をかけて点呼を受けてから乗務。

665:名無し野電車区
11/01/29 12:17:54 WiLnqeckO
>>664
なるほど。大阪と連絡を取り合い、業務をキッチリやっている訳だな。
その起床後の食事って、あの駅の宿泊所で?まさか駅前のヤマザキ?
中越地震の時のような長期運休なら、日本海に乗って帰るなんてできそうだけど、
折り返し列車が運休で、1、2日後に運転再開なんてなったら、あの町に軟禁か?
青森駅経由から信号場経由に変わってすぐに乗ったんだが、聞いときゃ良かったな。

666:名無し野電車区
11/01/29 12:26:29 49fueYif0
>>665
 ホウ・レン・ソウは仕事の基本だからな。
それに、点呼は残業代の算定基準にもなるし、折返しの乗務についての指示や(乗務列車にかかわる)注意事項を伝達しないといけないわけだし。
食事は…、近くで買ってくるか食堂に行くのが基本だと思う。

667:名無し野電車区
11/01/29 12:27:41 eYh51XZ60
こういう雪害の場合、抑止や停車になった客車や貨物の運転士は
運行が再開されるまで運転席で缶詰なんですか?

668:名無し野電車区
11/01/29 13:03:51 S+aafjta0
>>662
蟹田ならもう客は青森に帰ってるんじゃね

669:名無し野電車区
11/01/29 13:52:43 yIP+g6Qg0
泊まる場所が青森じゃなくて蟹田ってのが半端だな…
なんもないでしょ

670:名無し野電車区
11/01/29 16:17:57 YSRihyQWO
>>669
トワはおそらく東区間の車掌業務を西が受託業務として請け負っている形だろうから、
東と北の境界の蟹田で交代するのはごく自然な事と思う。
ここで言う「なにもない」って、まさかレチの暇つぶしができないって事?
それは社会人としてありえない発想では??

671:670
11/01/29 16:32:48 YSRihyQWO
>>669>>670
申し訳ない。なんか勘違いして書き込んでしまった。
八甲田で雪中行軍して往ってくる……

672:名無し野電車区
11/01/29 16:39:50 GBvvFgNR0
>>671
田代平あたりが難所らしいよ。気をつけてね。

673:名無し野電車区
11/01/29 18:08:29 49fueYif0
>>667
 大昔、ほぼ一日抑止をかけられて停まっていた貨物列車から「食事が尽きて腹減ったのでなんとかしてくれ」といった無線が指令に入ったことがあるという話を関係者から聞いたことがある。

674:名無し野電車区
11/01/29 18:18:31 yIP+g6Qg0
長万部以南がズタボロになったときに、東室蘭から乗用車で運転士の交代要員を行かせた話をどっかで見たような
貨物だったかな

675:名無し野電車区
11/01/29 18:51:56 49fueYif0
名無し野電車区:2011/01/29(土) 18:46:55 ID:49fueYif0
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
> JR青森支店によると、雪害のため運転を見合わせていた津軽海峡線の青森-函館間は29日午後1時58分、上下線で、運転を約20時間ぶりに再開した。
 こんなに長いこと運休したのはいつ以来だろうか。

676:名無し野電車区
11/01/29 19:20:41 49fueYif0
>>675
 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
18時間も停まったのは93列車かな?

677:名無し野電車区
11/01/29 20:14:52 OU1c8MCR0
>>675
09年2月20日あたりの爆弾低気圧もこのくらい抑止していたな。
青森発のはまなすに乗っていたが青森駅で
ずっと抑止して、結局運転再開したのは翌日の17時頃だった。

678:名無し野電車区
11/01/29 22:48:10 PoJ+fj/oO
>>670
はくたかと北越は直江津で完全交代なんだけどな。
流石にトワイライトは車内設備の取り扱いの研修が…。


679:名無し野電車区
11/01/30 08:13:37 kd3cdDtt0
>>676
立往生してたのは3051列車だよ
27時間の延着で札幌タに到着


680:名無し野電車区
11/01/30 08:32:17 UIql6CGl0
>>677
 確かに去年も雪の被害がひどかったね。
でも、去年はここまでの回数はなかったような…。

>>679
 5時間半遅れで走ってて18時間停まってさらに3時間半増延ですかぁ。
ここまでひどいのは例外とはいえ、JR貨物さんもかなり苦労しているんでしょうね。
そうそう、札幌はこの冬本の発売日が乱れまくりで、日曜発売というイレギュラーが常態化しつつある…。

681:名無し野電車区
11/01/30 08:52:07 kd3cdDtt0
>>680
年が明けてから1日通して定時運行された日は数える程。
東北地方での輸送障害多発により上下便ともに遅延しまくりです。
関西や北陸方面からの日本海縦貫線経由の便は、新潟地方の豪雪による
運休や抑止のため、今週は1本も到着しないありさま・・・。

682:名無し野電車区
11/01/30 12:00:38 ySpfaCY+0
>>677
ナカーマ発見
朝にホタテ飯系の弁当とサンガリアのお茶が支給されたっけ

15時半頃に、最初に動くというスーパー白鳥の車両に移されたけど、
札幌までこのすし詰めかと考えると恐ろしくなってドロップアウト、
結局八戸からフェリーで北海道上陸した

こういう時って復旧はフェリーの方が早いんだよな(当然か)
9時頃に青森フェリーターミナルに電話したら「あと20分で出港」と言われたので断念したけど、
こういうときのワープ用としてフェリーをマニュアルに追加しておいた


683:名無し野電車区
11/01/30 17:04:23 eGyeMtqr0
>>663
去年トワに乗車した時に車掌さんが言ってたけど、
トワ専門に乗務しているわけじゃないみたい。
大阪近郊の通勤路線の普通や快速にも乗務してる
って。もちろん、西の車掌なら誰でもトワに乗務
出来るわけじゃないみたいだが。

684:名無し野電車区
11/01/31 09:22:09 FwWoHZeu0
>>681
そういう時って東北本線周りでいくとか、もっと柔軟にシフトできないもんかね
全区間豪雪で抑止しまくりと分かってる日本海周りが流れるのを待つとか効率悪すぎるだろ

685:名無し野電車区
11/01/31 15:31:35 VthUYZ4S0
>>684
今回は何本か東北本線に迂回してるよ。
ただ、全部迂回出来るほどスジ余ってないだろうからなぁ。

686:名無し野電車区
11/01/31 19:49:42 FwWoHZeu0
そうなのか
かつての特急街道時代と比べたら今の筋なんてスカスカだと思うけどなあ
やろうと思えば常盤回りも出来るだろうに

687:名無し野電車区
11/01/31 19:56:32 j1M1Yf3HP
東北常磐周りは、名古屋近郊、新鶴見~武蔵野or山手貨物~宇都宮or勝田と仙台近郊がネックだなぁ。

そもそも、それ以前に東青森~新油川が一番のネックになると思うけど。

688:名無し野電車区
11/01/31 23:39:38 IBETmgEv0
>>686
常磐線は特急が毎時2本なわけだが。
かつての特急街道時代を上回ってる。

689:名無し野電車区
11/02/01 13:21:42 8ZR8991q0
今の常盤は特急が毎時二本程度で貨物一つ入り込む余地が無いほどの線路容量なのか?


690:名無し野電車区
11/02/01 22:34:28 5mmUqjBG0
常磐線は北のほうは単線なんだよ。
そんなに臨時で押し込めないよ。

691:名無し野電車区
11/02/02 17:22:38 OjvGw2zX0
>>690
いわきから岩沼にかけての区間でしょ?

そういえば、仙台からチョッと南では
東北本線から分岐する常磐線は単線だったな・・・。

692:名無し野電車区
11/02/03 23:15:58 GbcJJfUj0
E751系短編成化したけど余った車両は?

693:名無し野電車区
11/02/03 23:34:26 MZyzxUuQ0
>>692
繁忙期の増結用。

694:名無し野電車区
11/02/04 22:23:08 2Gt1IgdQ0
ちょっと質問ですが、海底駅見学コースって通常はいつ頃に発表でしたっけ?
東北新幹線の新青森開業で、ダイヤが大幅に変わってるので、
コースの推測が出来ません。

階段国道も見たいので、竜飛岬で長い時間がある、
以前の「竜飛2コース」に近いのが希望。


保線ついでにageますね。

695:名無し野電車区
11/02/05 15:16:31 TVe508Fs0
>>694
いつ頃に発表されるか分からないが、
去年9/24の束のダイ改のプレス発表資料の1発目では
スーパー白鳥19号、白鳥23号、スーパー白鳥25号、スーパー白鳥30号の竜飛海底の時刻の
「レ」マークが赤くなっていたので、これが臨時停車のような気がする。違うかもしれんけど。

その資料は白鳥93号の知内が間違って通過になっていて、9/24当日中に差し替えられたので今は見られない。

696:名無し野電車区
11/02/05 15:28:50 5t1TD9wR0
>>695
ありがとう。
ただ、9/24のリリースだと12/4開業のだと思うんだ。
3月ダイ改(はやぶさ登場)で、青函関連も変わると思われるので、
大本営発表までは、何とも言えないかなと。

697:名無し野電車区
11/02/05 15:39:21 TVe508Fs0
>>696
ちなみに3/5に青函は変わらないよ。
3/5は東北新幹線で6つの列車が新設、1つの列車が区間短縮、1つの列車が区間延長になるだけ。
時刻表2月号でも、津軽海峡線は(黄色ページではなく)本文に6/30までの臨時列車が載っているし。

もちろん、大本営発表までは何とも言えないというのは、おっしゃるとおり。

698:名無し野電車区
11/02/05 18:13:54 5t1TD9wR0
>>697
たびたび、さんきゅ。

以前は、上下各2本が停車。
今回は、上り1本下り3本が停車。

となると、コース設定がかなり変わるねぇ。

699:名無し野電車区
11/02/05 18:22:20 bMth+2Yf0
上り1本下り3本ということは、函館発往復タイプ1コースと青森発函館着通り抜けコースの2パターンかな?

700:名無し野電車区
11/02/05 18:45:18 5t1TD9wR0
>>699
以前のパターンは、
竜飛1コース:函館--【白鳥18号】--竜飛海底--【スーパー白鳥22号】-青森
竜飛2コース:青森--【白鳥3号】--竜飛海底--【白鳥15号】--函館
竜飛3コース:函館--【スーパー白鳥22号】--竜飛海底--【白鳥15号】--函館

個人的なには、青函通り抜けの設定で
竜飛海底(竜飛岬含む)での滞在時間が長いのがある事を希望。
その際は、函館発でも青森発でも構わないし。

701:名無し野電車区
11/02/05 21:59:14 5t1TD9wR0
>>695の記述を元に、竜飛海底の時刻を推定すると…

S白鳥19号 青森13:17 竜飛海底14:06(?) 函館15:10
白鳥 23 号 青森14:41 竜飛海底15:30(?) 函館17:01
S白鳥25号 青森15:51 竜飛海底16:40(?) 函館17:54
S白鳥30号 函館12:04 竜飛海底13:13(?) 青森15:10

そこから考えられるのは、
・通り抜けパターン
S白鳥19号-(竜飛海底14:06~16:40)→S白鳥25号
※竜飛滞在2時間34分

・函館往復パターン
白鳥30号-(竜飛海底13:13~15:30)→S白鳥23号
※竜飛滞在2時間17分

こんな所かな?

702:名無し野電車区
11/02/05 23:17:24 xp7Ne2Hv0
>>695
そのプレス出た時に白鳥71、72号が載ってた記憶がある。
消えて幻かと思ったが、遅れて春臨で登場になったのは需要のせいだろうか。

703:名無し野電車区
11/02/06 14:57:14 N292O7L+O
いつの間にか江差駅のスタンプが「わたしの旅」にまた戻っていた


704:名無し野電車区
11/02/06 16:32:14 ebi4M94c0
>>702
それたぶん東じゃなくて北のプレス資料。
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

705:名無し野電車区
11/02/07 21:08:24 lcfxh/KV0
一駅厨が立てた開き直りのクソスレ

急行はまなす新青森延長期成同盟発足!!
スレリンク(rail板)

706:名無し野電車区
11/02/08 09:23:14 ng3urc3A0
>>705
> 急行はまなす新青森延長期成同盟発足!!

ここまで厨丸出しなスレタイを見たのは今世紀入って初めてかもしれん

707:名無し野電車区
11/02/08 12:35:20 jTxRXwVbO
>>705
何度も出してくるなよ。本人乙って言われるぜ。

708:名無し野電車区
11/02/08 12:44:40 axsEPFuN0
その「!!」の付け方、また東苗穂厨かよ…

709:名無し野電車区
11/02/08 12:55:18 ng3urc3A0
そんな厨まであるのかよw

710:名無し野電車区
11/02/11 11:01:48 49jioNe00
2/15は初はまなすage

711:名無し野電車区
11/02/11 18:44:10 VHWwKxbp0
>>701
昨日S白鳥19号、竜飛海底は停車(ドア開けない案内あり)しました。
その時の時刻は確認しませんでしたが。

712:名無し野電車区
11/02/11 21:22:47 Ik6i8nmZ0
木古内駅前の食堂屋さん、なぜかメニューが焼きそばだけなんだけどメチャメチャうまい。

でももうあまり長くなさそう。

713:名無し野電車区
11/02/11 23:15:49 6ggFgX0u0
>>712
急行食堂。有名みたいだね
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

714:名無し野電車区
11/02/12 00:10:41 jjdhNWAj0
やっぱり有名だったんだ。美味しかった。

店長?高齢なのでお早めに!

715:名無し野電車区
11/02/14 12:56:19 +O+nKOtY0
新幹線が通ってしまうと
竜飛海底の見学もなくなってしまうのかなあ?

716:名無し野電車区
11/02/14 23:13:20 +d+qZ8lC0
あ~明日の今頃は~、僕ははまなすのなかぁ~♪。夜行列車での初渡道だぁー!

717:名無し野電車区
11/02/16 15:25:23 AYRr+J2ai
三厩駅で尿意棒がブリブリと音を立てて発生した。

718:名無し野電車区
11/02/16 15:52:58 LINs6e3o0
白鳥新青森行では
一駅分のために青森駅で
座席方向転換するんですか?

719:名無し野電車区
11/02/16 20:35:07 Vl67m6hE0
したい人はどうぞ、ってだけだろ。
方向転換を実際にやるのは乗客だし。

720:名無し野電車区
11/02/18 01:19:38 VghnUiAA0
せいぜい5km程度ならわざわざ座席の向きを替えることも無かろう?

721:名無し野電車区
11/02/18 08:25:02 r6OtqAjk0
ノローツクの遠軽とかどうしてるの
全員で回してるの

722:名無し野電車区
11/02/18 08:43:45 7cRhexMT0
回してるね。
自由席は空いているから、旭川まで4席厨になる。

723:名無し野電車区
11/02/18 10:09:02 BLliRMFY0
カムイエアポートも全員で回してる。

724:名無し野電車区
11/02/18 22:56:07 Bz8Khekn0
やはり後ろ向きだと酔いますね

725:名無し野電車区
11/02/18 23:18:48 WVJ9RK+z0
そんな奴おらんやろ

726:名無し野電車区
11/02/19 00:46:21 B5Pe8+3x0
>>721
流氷特急の展望席なんかはそのまんま。

727:名無し野電車区
11/02/19 09:43:16 m8qxnjsN0
>>724
急ブレーキの非常時は後ろ向きのほうが安全。

728:名無し野電車区
11/02/19 17:20:50 O3ed6c2z0
>>721
昨日乗ったが、凄かった。遠軽で停止するやいなや、まるで見えない号令でも
あったかの様に全員が一斉に立ち上がって座席転換作業を開始してた。

初オソーツクの漏れは立ち上がるのが一瞬遅れてしまた。

729:名無し野電車区
11/02/20 18:52:59.15 fLLxqNEv0
流氷に乗ってきたが、「(座席回転に)取り残されても~」とかおもろいアナウンスがあった。そのせいか、取り残されている人はいなかったけど。

これだけじゃスレ違いなので…

>>434
というか自己レスだけど、今日は西側に緑1本、東側に青1本だった。
最初、最深部だと気付かなかったくらいだ。


730:729
11/02/20 19:00:03.60 fLLxqNEv0
「流氷に乗ってきた」ってアザラシみたいだw「流氷特急」な。

731:名無し野電車区
11/02/20 22:16:00.29 c5q2+7ehO
流氷に乗ってやって来たトドをカレーにしました。

732:名無し野電車区
11/02/21 00:59:57.73 2Vk97aY10
しかしこっちは平和でいいねぇ
道新スレはなぜあそこまで荒れるのか

733:名無し野電車区
11/02/21 01:41:22.16 eZ1O2Ny60
>>731
そう言えば、北斗星に乗る前に暇つぶしに回った札幌駅のみやげ物屋でトドの缶詰を見かけたような気が・・・。

734:名無し野電車区
11/02/21 01:47:18.58 c+RZ0xUG0
>>732
KC57が来ると、どのスレも荒れる

735:名無し野電車区
11/02/21 10:21:38.20 HdZwFQOJ0
>>732
>>734=ID:c+RZ0xUG0が荒らしの張本人
URLリンク(hissi.org)


736:名無し野電車区
11/02/21 11:26:49.63 aKGl/NFW0
勝ち糞が大活躍!

737:名無し野電車区
11/02/21 14:06:47.81 wvimqe/U0
ナッチャンの再就職先が決まりそうですね。
海峡の僚友としては寂しい限りです。

738:名無し野電車区
11/02/21 18:28:19.26 jSQ4m/so0
ナッチャンってあの船だっけ

739:名無し野電車区
11/02/21 21:39:15.69 ji2fFYVD0
>>737
まさか尾道の駅前渡船じゃないだろうな

740:名無し野電車区
11/02/21 22:04:57.86 Ij0deSuI0
>>737
産経の防衛関係記事だからなあ。飛ばし臭い。
防衛関係記事がアレなのは産経に限ったことではないが。
あの船を二隻買うぐらいならおおすみ級をもう一隻建造した方が使い出があると思う。
コスト的にどうかは分からないけど。

741:名無し野電車区
11/02/23 02:47:25.82 eluRNBrJ0
しかしそのまま中国に渡って何に使われるか分からないよりはいい

逆に将来あの船から中華鍋を被った集団が日本のフェリー埠頭に上陸するのを想像するのは恐ろしい

742:名無し野電車区
11/02/26 21:56:03.27 8Yewq4us0
新しい時刻表買ってきた。
竜飛海底の見学コースは>>701の予想通りだね。

S白鳥19号 青森13:17 竜飛海底14:04 函館15:10
白鳥 23 号 青森14:41 竜飛海底15:48 函館17:01
S白鳥25号 青森15:51 竜飛海底16:46 函館17:54
S白鳥30号 函館12:04 竜飛海底13:14 青森15:10

・通り抜けパターン
S白鳥19号-(竜飛海底14:04~16:46)→S白鳥25号
※竜飛滞在2時間42分

・函館往復パターン
白鳥30号-(竜飛海底13:14~15:48)→S白鳥23号
※竜飛滞在2時間34分


743: 忍法帖【Lv=6,xxxPT】
11/02/26 22:10:42.37 MOt6KVSx0
見学コースに参加したら青函トンネル竜飛斜坑線ってのに乗れるの?乗り鉄の関係でクリアしときたいんだけど。

744:名無し野電車区
11/02/27 00:35:47.89 rk0KC2kH0
>>743
往復乗れるね。
陸上の記念館側から往復することもできるけど、この場合は竜飛海底駅へ行けないそうだ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

745:名無し野電車区
11/02/27 01:13:47.40 4P+DTOqG0
見学コースとかまだやってたのか…
平日とか何人くらい客いるんだろ

746:名無し野電車区
11/02/27 04:11:23.69 e330Pg2P0
数年後に、北海道まで新幹線が延びたら、
列車から下車しての見学は無理だろうなぁ・・・。
その時からは、
斜坑線経由になるかも?

747:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/27 04:28:54.28 Sv5UPEBd0
世の中は広い。使い込んだ尻穴してる処女モノAVを発見した。

748:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/27 04:29:35.69 Sv5UPEBd0
誤爆したごめんorz

749:名無し野電車区
11/02/27 07:28:35.77 MXfM81bd0
>>746
いや、先発の貨物列車との間隔を広げる為や後続の貨物列車との間隔をつめる為に、
時間調整も兼ねてはやぶさの海底駅への停車を再開したりして。

750:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/02/27 07:32:27.77 Sv5UPEBd0
地上の駅でやるだろそういうことは。

751:名無し野電車区
11/02/27 10:23:02.50 4P+DTOqG0
>>748
くっそwww


お前わざとやっただろ

752:名無し野電車区
11/02/27 10:44:16.92 yAi6QhLTO
>>749
海底駅自体はなくなりませんが、
旅客の乗降はとても危険になりますのでしない予定ですよ。


753:名無し野電車区
11/02/27 10:48:27.65 98uSz/g20
>>752
嘘を書くなよ

754:名無し野電車区
11/02/28 00:18:31.61 iNkYver30
URLリンク(www.nicovideo.jp)

755:名無し野電車区
11/03/02 23:54:44.41 xZIXmS4mO
なんか、789系1編成新製して投入する話あったけど、新青森~函館間は全列車がスーパー白鳥になるのかな?485系はもう退役した方がいいよ。

756:名無し野電車区
11/03/03 00:52:22.84 cVTZNxBy0
789と485では、乗り心地が全然違うからなぁ。トンネル内での騒音の大きさも。

757:名無し野電車区
11/03/03 01:11:28.76 dDUY0cMm0
例の事故で生き残った789系HL-1005編成のクハ789-1005とモハ789-1005は、
スーパー白鳥の増結車に改造される可能性はあるのかな。

758:名無し野電車区
11/03/03 02:15:15.91 cVTZNxBy0
>>757
他は廃車になったの?

759:名無し野電車区
11/03/03 03:14:42.64 ScBa/zbR0
長大トンネルがつづく津軽海峡線でラジオがききやすいようになればいいとおもったことない?

760:名無し野電車区
11/03/03 04:52:24.29 hWa62dnt0
>>759
最初で最後乗った寝台として
乗ったことあるサンライズで
こんなもんいらんわと思いつつ
およそ横浜→東京で聞いた
なお運転中に異常がなかった
今でもいらないと思う

761:名無し野電車区
11/03/03 04:53:36.17 hWa62dnt0
異常=災害等

762:名無し野電車区
11/03/03 09:54:48.53 sGf64BV+0
>>759
携帯が入ればいいんだがな。
昔J-Phoneだけ定点で使えるって話を聞いたことがあるが。
今でもソフトバンクだけは海底駅で使えるのか?

763:名無し野電車区
11/03/03 10:00:58.14 ZBgEnhVt0
新幹線が開業すれば携帯は繋がるようになるんじゃね

764:名無し野電車区
11/03/03 10:17:50.51 hSjR0jhFO
>>755
改正~春は789-0の重要検査がない為、検査予備分を運用に充てています。
その増備分はその検査予備を確保する為ですので、
これによる増発は一切ありません。

765:名無し野電車区
11/03/03 10:30:36.32 y6mqa7/9O
よーするに予備編成ということか?485-3000の白鳥はまだまだ走るのね。
スレ違いだが、スーパーカムイの789-1000はもう新製しないんだ?


766:名無し野電車区
11/03/04 19:57:06.63 7VmEs2Zz0
ラジオだけでなくワンセグも見たい

767:名無し野電車区
11/03/05 21:56:52.05 3YVRQKR/O
>>765
予備の確保で間違いありませんよ。
485乗り入れは相殺する意味合いもありますから、
新幹線開業までそのままでしょう。
カムイ用は13編成11運用なので、新製しなくても不足は出ません。


768:名無し野電車区
11/03/06 13:27:57.40 nEZRrlhb0
青函トンネル内で貨物列車の120キロ運転を行うべき。
EH500なら性能的に可能なはず。

769:名無し野電車区
11/03/06 13:40:04.41 CpurnN700
コキの速度制限の方が大きい問題なんじゃね。

770:名無し野電車区
11/03/06 17:39:14.87 N4zZBzno0
>>765
789系も今回の海峡線用1編成増備で打ち止めのようだ。789-1000増備は無し。
別のスレだったか、以前に789-0の道央転用計画がカキコされていた(以下)。

>789-0基本編成からモハ788-200を抜き、うちHE-201~205にモハ784-500を挿入。
>この5本はクロハ→クハ化と中間車の2扉化改造。
>抜かれたモハ788-200は2扉化し、789-1000番台に組み込み。
>HE-301・302にモハ785-500を組み込み、モハ788-300を2扉化。
>モハ788-106を電装解除+2扉化でHL-1005旭川方2両と組ませ、
>HE-300との併用で予備編成に。
>クロハ789-106・サハ789-106・モハ789-206・クハ789-206は、
>足回りを強化して261-1000化改造によりサロベツを置き換え。
>HE-300はその増結用も兼ねて気電協対応化。
>モハ789-200・モハ788-100各1両の電装解除は必要となるが、
>モーターこそ予備部品となるものの主変圧器やパンタは全て使う。
>事故車以外は廃車・部品廃棄を出さないよう工夫されるよ。

771:名無し野電車区
11/03/06 22:52:33.98 DYqoFl88O
スレ違いだか、789-1000は踏切事故で1編成あぼーんしたんだよね?苗穂に放置されてるあれかな?
789-1000は、5両編成7本導入したみたいだけど、現在は6本なのか?

772:名無し野電車区
11/03/07 18:39:49.72 6TyIxWZm0
>>771
789-1000は現在6編成。踏切事故に遭ったのはHL-1005編成で苗穂に保管中。

773:名無し野電車区
11/03/07 19:56:46.34 FCJ4qaqrO
スーパー白鳥の789-0は、両先頭車運転席に乗務員扉ないよね。何かあって線路内に降りなきゃいけない時とか不便だよね。キハ283系とかも無いよね。何故だ?

774:名無し野電車区
11/03/07 20:48:06.78 6TyIxWZm0
>>773
キハ281にも無いんだが、ただでさえスペースを食う高運転台構造の車両、
旅客定員を極力減らさないために乗務員専用扉を設けるスペースを割かなかったということらしい。

ソースは「走れ!ダーウィン JR北海道と柿沼博彦物語」

775:名無し野電車区
11/03/07 23:33:45.39 drn4zvC10
【避難所】北海道新幹線Part1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

776:名無し野電車区
11/03/07 23:45:11.59 ewHOKs9NO
>>773
それはね。
乗客に横からマスコンハンドルを奪われて、猛スピードでカーブに突っ込まないためだよ。
横転させられたらたまったもんじゃないからね。

777:名無し野電車区
11/03/08 11:06:34.36 kt90iTgM0
>>774
道央に転用したとき大丈夫なのかな?

このままだとスーパーカムイ・エアポートで札幌折り返し時に
あの札幌駅の乗り降りの中では乗客の流れを待って乗り込むなんて
暢気な事をやってたら遅延しまくりになりそうだ

ちなみに1000番台はこの辺考慮してあるのか乗務員室扉が設置してある
かといって乗客用扉をつぶして乗務員扉に転用すると乗客の乗降に
時間がかかってやっぱり遅延の原因になりそうだし

778:名無し野電車区
11/03/08 11:13:50.77 ZLMCyIZC0
考えすぎ
乗務員扉のつけるつけないなんて単にコストとスペースの兼ね合いでしかないよ

779:名無し野電車区
11/03/08 20:43:02.85 JYDSClSv0
>>20
10ヶ月前のレスに亀レスですまんが、リゾートあすなろ津軽には
蟹田から三厩経由で竜飛岬まで外ヶ浜町営バスが意外と悪くない時間に接続している
URLリンク(www.town.sotogahama.lg.jp)
路線バスといっても観光バスタイプだからそんなに悪くないと思うが

780:名無し野電車区
11/03/08 20:46:40.00 JYDSClSv0
接続してるのは下りの1号のほうだけだけどな

781:名無し野電車区
11/03/10 00:30:15.36 9qnMrOMw0
>>777
乗務員扉が必要だったら、苗穂のお得意の改造で付けるでしょ。

782:名無し野電車区
11/03/10 17:25:39.39 r94uqkF30
渡島当別駅そばのカフェレストランが、ようやく冬眠から目覚めたようですね。

783:名無し野電車区
11/03/11 00:53:20.33 ZhHvk1HD0
>>750
KC57 ◆KC57/nPS5Eさん 、ストーカー行為はやめてください。
また鉄道関係のスレに無関係なカキコミはやめてください。
あなたにいじめられた鉄道関係のスレの住人は大変迷惑して泣いております。
あなたが来るまではとても鉄道板は平和でした。
でもあなたは、人の意見を全く聞かず、卑劣ないじめ行為と狼藉の限りを繰り返してい
ます。
私達、鉄道板の住人は、KC57 ◆KC57/nPS5Eさんによるいじめ行為が許せません。
これ以降、KC57 ◆KC57/nPS5Eさんは鉄道板への書きこみを一切禁止します。


784:名無し野電車区
11/03/11 01:47:26.50 oa8ZFdp70
>>783
スレリンク(rail板:833-834番)

785:名無し野電車区
11/03/11 03:04:07.99 oa8ZFdp70
>>783ここにも
スレリンク(rail板:890番)



786:名無し野電車区
11/03/11 16:10:53.40 tQcuYSB50
江差線、海峡線全線(函館ー江差、中小国)不通の模様。

父が4174D(木古内14:44発江差ゆき)に乗車。
渡島鶴岡か吉堀で運転見合わせになっていないと、峠で足止めをくらう予感。。


787:名無し野電車区
11/03/12 14:08:30.72 7OUfekqD0
知内駅にスーパー白鳥が放置されてたよ

788:名無し野電車区
11/03/12 18:48:51.04 OVrLpHy00
海峡線界隈は、鉄道施設そのものの被害はなさそうなので、津波警報の解除と青森の停電さえなんとかなれば、運転は出来そうだ

789:名無し野電車区
11/03/12 22:32:33.31 xOVmiJtP0
>>787
青森方面のりば?
とすると4034Mスーパー白鳥34号が知内、吉岡海底間にあったと思うけど、
地震発生後バックしたのかな??

URLリンク(ekikara.jp)

790:名無し野電車区
11/03/13 21:41:18.96 ud0FveBL0
高速船「ナッチャンWorld」を臨時運航
自衛隊の人員と車両の運搬

791:名無し野電車区
11/03/14 00:02:30.22 9vq+6z2e0
>>790
購入前にお試し運用か

792:名無し野電車区
11/03/14 01:02:14.84 k+RvK2ia0
本州との大動脈であるJR貨物は、
木古内-青森間が通電トラブルなどで同日も終日、運転できなかった。
東北地方の鉄道も復旧のめどが立っておらず、
同社は「来週半ばまでは本州方面への運休が続くだろう」(北海道支社)とみている。

793:名無し野電車区
11/03/14 01:03:45.48 IedeEzDS0
青森~函館間はフェリー
青森~札幌間は飛行機しか交通手段がないな。

794:名無し野電車区
11/03/14 01:12:11.45 k+RvK2ia0
>>793
函館まで北斗系の一部が動いている。

795:名無し野電車区
11/03/14 13:29:00.53 k+RvK2ia0
> JRは、津波で冠水した函館車両基地などの復旧が遅れ、
>青森側の電力供給も滞っているため、運休は特急・急行33本、普通44本。

基地冠水orz

796:名無し野電車区
11/03/14 13:47:04.26 sLnLDwisP
まさか俺のED79たちが...

797:名無し野電車区
11/03/14 13:47:05.70 n96GIYct0
>>795
函館はあの程度の潮位上昇で基地冠水とか論外
防潮対策の抜本的見直しが必要

798:名無し野電車区
11/03/14 15:24:56.09 k+RvK2ia0
>>797
函館は2.4mだよ。あんたの言う「あの程度」とは?

799:名無し野電車区
11/03/14 16:04:52.13 26QxDW2M0
>>796
青函派出所のあたりは大丈夫だったよ。

800:名無しの電車区
11/03/14 16:08:04.25 s9kYaXsq0
まさかキハ281も…

>>796 ED79は青函派出所だから大丈夫じゃない?

801:名無し野電車区
11/03/14 16:13:57.02 n96GIYct0
函館は防潮堤が無いに等しいから

アレじゃ駄目だわな

802:名無し野電車区
11/03/14 16:21:53.75 ybX96bIt0
>>801
じゃお前が行って建造してこいよこの糞ガキ。
気持ち悪いぞお前マジで。皆によく言われないか?

803:名無し野電車区
11/03/14 16:37:18.57 n96GIYct0
>>802
函館は防潮堤をつくり直さなきゃ駄目だよ
湾内だからって甘え過ぎ

804:名無し野電車区
11/03/14 16:52:13.79 dcYJ7Gfu0
>>802
しゃぶってよ、怒ってんの?(棒読み)

805:名無し野電車区
11/03/14 17:27:10.53 6aW0h2fs0
こんなとこにまで淫夢民が出張してるのか

806:名無し野電車区
11/03/14 17:56:03.23 qLjBRNWWP

俺の親なんて、前から決まっていた来月の東京旅行のきっぷを買わなきゃと、
そわそわしている。函館駅で買うつもりらしい。
さっき、「東北新幹線はどう見ても無理だから」と言ったら、
「私は鈍行でも行くんだよ!!」と威張っている。
昭和一桁は太平洋戦争経験組だし、
洞爺丸台風も、チリ沖地震の津波も、函館大火も経験している。
何も言えないが、ニュースは見てくれorz

807:名無し野電車区
11/03/14 19:43:30.64 0+PltU7w0
>>280

今日、函館発のスーパー北斗1号が運休だったから、可能性あるね。
水に浸かってしまったか・・・


808:名無し野電車区
11/03/14 19:44:15.85 0+PltU7w0
>>800へのレスです

809:名無し野電車区
11/03/14 20:55:27.52 DH83s6rM0
>>806
秋田、新潟回りで行く。まで読んだ。

810:名無し野電車区
11/03/14 21:04:24.72 qLjBRNWWP
明日から白鳥系の運行が一部開始されます。NHKより。

811:名無し野電車区
11/03/14 21:16:10.44 DH83s6rM0
>>810
URLリンク(mobile.jrhokkaido.co.jp)

812:名無し野電車区
11/03/14 21:57:05.97 LusMmr3C0
地味に江差線も間引かれてるんだな

813:名無し野電車区
11/03/14 23:25:12.88 UjwmPmAP0
トンネル大丈夫だったんだ
日本海ルートの貨物はいつ頃から流せそうかな?

814:名無し野電車区
11/03/15 00:15:51.04 P1mUQc3A0
電力会社の送電ケーブルを青函トンネルの作業抗経由で繋げばいいのに。
そうすれば輪番停電を緩和できるのにな。

トンネルのスペース使用料を取ればJR北海道も収益になるだろうし。

815:名無し野電車区
11/03/15 07:35:12.19 kdO3Kixd0
渡島奥尻に緊急地震速報…
おいおい

816:名無し野電車区
11/03/15 07:40:11.67 nMekAp2X0
>>811
奥羽本線、新青森までは行かないんだな。

817:名無し野電車区
11/03/15 07:55:28.74 kdO3Kixd0
まぁ弱くてよかった>>815

818:名無し野電車区
11/03/15 08:51:41.72 4AqvJJ/n0
>>814
なにを馬鹿な、と思ったがそれ妙案かもしれんな
いっそのこと架線使うとか


819:名無し野電車区
11/03/15 10:08:57.63 VccWKK68P
ロス多すぎだろ>架線

820:名無し野電車区
11/03/15 12:43:46.77 iBj1o42v0
確か北電が泊村原発一基分の電力を回すって、ニュースでやってなかったか?

821:名無し野電車区
11/03/15 15:49:07.80 lKo6xd0s0
北電では既に本州へ送電を開始しているそうだ。
津軽海峡の海底送電線(容量30万KW×2本)で60万KW供給とのこと。

822:名無し野電車区
11/03/15 15:52:25.95 kdO3Kixd0
夕刊来た。
白鳥・スーパー白鳥は一部車両が津波をかぶって電気系統が
故障したので、10往復を2往復にする間引き運転らしい。

ということは生き残ったのは>>787などで知内抑止食らってたやつかな

823:名無し野電車区
11/03/15 18:33:55.60 h59Ek+t00
定刻通りだと、海峡線内にあるのは新青森ゆき1本は青函トンネル内(吉岡海底付近)のみ。
それが知内に引き返したとすると、もう1本くらい生き残っていた場合、あとは車庫にいたのかな。

824:名無しの電車区
11/03/15 19:14:37.21 ScsfdkZd0
>>822
津軽海峡線で津波をかぶったって・・・一体どこで?
当時のニュース見る限り函館駅にスーパー白鳥はいなかったぞ
津軽海峡線内に津波受けるポイントなかったはずだし…。

・・・とは言ったものの、運転本数少ないな。北電による送電関係か?

825:名無し野電車区
11/03/15 19:53:17.17 lKo6xd0s0
>>824
函館駅構内と函館運輸所が、11日の津波で冠水したということ。
函館駅などは、今日15日でも8線あるホームのうち4線が使用不能。
函館運輸所も、留置車両や検修設備の浸水で、復旧点検に手間取っているということ。

826:名無し野電車区
11/03/15 20:07:15.83 Xo9rIjoc0
>>822
運用に就いてない789系がやられたか

827:名無し野電車区
11/03/15 20:13:02.88 9xxdAf3KO
>>824
ハコが津波の浸水被害を受けた為ですよ。
海水だと修理が厄介ですし。

828:名無し野電車区
11/03/15 20:45:14.31 VccWKK68P
ディーゼルエンジンならともかく、電装品に塩水はきついね。
でも789って床下カバーになってるよね。

829:名無し野電車区
11/03/15 20:59:02.12 8oK5u72E0
>>828
789系の床下カバーは、固体である雪をブロックするもので、
液体である海水まではさすがにブロックできないだろ。

830:名無し野電車区
11/03/15 21:51:00.28 ejPco1570
床下機器ごっそり交換になるかもしれないな。
真水なら兎も角海水だと修復が困難。

831:名無し野電車区
11/03/15 22:34:11.34 kdO3Kixd0
あれ、789系第6編成って甲種回送来てた?

832:名無し野電車区
11/03/15 23:36:51.75 xP+go3uA0
貨物に関しては鉄路は日本海経由で繋がったが、電力不足で動けないとのこと。

833:名無し野電車区
11/03/15 23:53:28.08 kdO3Kixd0
>>832
だからってそう簡単にDF200を貸し出すわけにも行かないんだろうなぁ
うーむ

834:名無し野電車区
11/03/15 23:56:33.64 ejPco1570
>>832
DD51を5重連で(ry

835:名無し野電車区
11/03/16 07:43:58.73 YlZSO+QV0
>>832
特例で青函トンネルにディーゼル走らせるのは?

836:名無し野電車区
11/03/16 10:55:57.83 LkE7Lcy00
S白鳥も走りだしたし、その心配はないようだ

837:名無しの電車区
11/03/16 15:44:44.46 Ed2GqXln0
津軽今別にとまっているDE10で青森⇒新中小国信号所あたりまで
そこからEH500で新中小国信号所⇒木古内
知内(?)あたりのDE10使って木古内⇒五稜郭
そこからはDH200にお任せ
これならうまく札幌ターミナルまでいけないかな?

ちなみに出来立てほやほやの785-300は生きてますかな?

838:名無し野電車区
11/03/18 07:29:43.82 j9jXAWjCO
>>835
電力不足は架線のみならず、制御系統も影響を受けます。


839:名無し野電車区
11/03/18 18:04:02.29 qmqHdtC4O
>>838
それもあるが余震でそれなりに揺れる危険性のある地域の長大トンネルにDLを
走らせちゃいかんだろw

840:名無し野電車区
11/03/18 18:19:33.23 HfIa/Xrd0
URLリンク(2nd-train.net)
果たして無事に五稜郭に辿り着けるのか?

841:名無し野電車区
11/03/18 18:29:33.61 FwVxmGHf0
>>840
助かるタイミング

842:名無しの電車区
11/03/18 18:56:49.04 dFRGGzdG0
>>839
そもそも一応スーパー白鳥が2往復走っているのだから
青函ATCのないDE10を走らせるのは不可能だろ

843:名無し野電車区
11/03/18 19:01:20.47 FwVxmGHf0
明日からスーパー白鳥5往復

844:名無し野電車区
11/03/18 19:27:38.70 F22pI35L0
>>840
増備する新製車両だね。

845:名無しの電車区
11/03/19 16:59:39.17 T0dSpYXZ0
すいません>>842はDE10ではなくディーゼルの間違いです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch