10/06/12 07:36:40 /jMnvGKAO
>>446-447
神宝線を利用していたら、ロングが良いという感想になると思う。
近鉄利用者なら、L/Cカーに馴染むのだろうけど、あれはロング状態の通路幅がちょっと狭いのが難。
451:名無し野電車区
10/06/12 10:13:23 BeDORXwFO
確かに近・中距離利用者ならロングのほうが良いかも。
452:名無し野電車区
10/06/12 10:23:01 HGbNvvBGO
アンゴラって今回のW杯出てないな
453:名無し野電車区
10/06/12 14:05:39 GeD8Y1xY0
>>435
10300系に期待だな
淡路高架化完成とどっちが早いかw
>>1300系だったりして。
454:名無し野電車区
10/06/12 14:08:47 PRL4CFWP0
1300系は、京都線初のカルダン駆動量産車の系列のことであり、
この系列番号を再利用する予定はない。
455:名無し野電車区
10/06/12 15:24:45 gj9KskFrO
1300の番号再利用の有無はおまえが決める事ではなく
阪急が決める事だよ。
456:名無し野電車区
10/06/12 17:00:12 ZNedyzRg0
ラッシュ時は新快速でもなんでもロングにしてほしいと思うわ
車椅子スペースも神に見えてくる
>>450
んー、そうか?
JRの快速なら座れるし、やっぱクロスは凄い快適だぞ 座れたらの話だが
457:名無し野電車区
10/06/12 18:49:23 RMac4v5u0
>>456
JRは車体幅が広くて、輸送量の割に輸送力があって快速で座れるから、クロスシートで快適に移動しやすいのは確か。
他方で、阪急は、車体幅が狭い分、6300(引退したが)と8000のクロスシートは窮屈だし、
客が減ったとはいえ、まだまだ座れないくらいの利用があるから、ロングの方が快適と感じる人も多いんじゃないか。
458:名無し野電車区
10/06/12 21:01:53 /5HNSe3QP
ロングシートは色分けするとかで一人分が分かるようにして欲しいわ。
シート一人分が目視で判断できないクズはまじでウザイ。
459:名無し野電車区
10/06/12 21:08:21 ZNedyzRg0
>>458
そんな面倒なことしなくてもバケットシート採用すればいいだろww
今の阪急の新車投入ペースじゃロング車が全部バケットシートになるのには50年ぐらいかかりそうですけどね
460:名無し野電車区
10/06/12 21:12:31 /jMnvGKAO
更新工事の際に、7320Fのように、仕切りで3・2・3区分にするとか。
461:名無し野電車区
10/06/12 22:30:48 OjhKAv2K0
>>414
2355はまだ生き残っている。2315編成の中。
462:名無し野電車区
10/06/13 00:41:30 cqzimCg10
>>>433
>捨ててあるラガールとかを見ると
そんなことやってんの?やっぱ鉄ヲタきもい
463:名無し野電車区
10/06/13 01:07:45 qysm+J590
いちいち絡むお前もキモイよ
464:名無し野電車区
10/06/13 08:49:04 ixq7qhek0
>>457
京阪なんて阪急神戸線と車体幅が大差ないだろw
おまけに二階建て車もあるんだぜw
要はその路線でクロスシートになじみが無かったか否かの差だけだろ。
JRなんて阪神間も国鉄時代からずっとクロスなんだから、今、新快速がロングになったとしたら違和感があるだろ。
阪急だって神戸線にずっとクロスを入れていたらロングシートに違和感を持つ奴の方が多いって。
465:名無し野電車区
10/06/13 09:26:54 TMQ8CRAjO
>>464
その京阪は、もともとは、クロスシートはノンストップの特急だけであって、それ以外はロングシートだったぞ。
特急はガラガラで、2人掛けに1人座っているかどうかだったから、窮屈という議論にはなりようがなかった。
丹波橋・中書島に停まるようになったときに非難ごうごうだったけどね。まだまだ空席があったにも関わらずだ。
京阪は、クロスシート車が利用客が格段に多い区間を素通りしていたから、むしろ阪急神戸線の旅客の方が利用機会が多かった。
その後、停車駅が増えても、定着しているのは特筆できるけどね。内心ロングシートの方が良いと思っている旅客もあるだろうけど。
466:名無し野電車区
10/06/13 09:29:34 BuopQFfdO
>>464
京都線のクロスシートって確か2300系を特急用に製造したものの、対岸の1900系がクロスシートなのに何でロングやねん!って苦情から急遽2800系を製造…
ってトコから始まったんじゃなかったっけ?
もちろん慣れの問題もあったとは思うけど。
467:名無し野電車区
10/06/13 10:09:55 dVnO5cvOO
戦前の京都線(新京阪)は鉄道省(省電)への対抗上クロスだったんだけどね
んで戦後特急車復活の際になぜかロングシート車を作っちまったんだよな
京阪も国鉄もクロスなのに
468:名無し野電車区
10/06/13 11:49:13 JFOaPeLQO
今の特急だとロングのほうが合うのかな。出入り激しいし。
469:名無し野電車区
10/06/13 12:25:47 b/KLQbvW0
>>459
一時期ロング車のバケットシートの試用はされてましたぜ。
6003Fと5132Fだったかな?車いすスペース横の短めの座席がバケット状態だった。
470:名無し野電車区
10/06/13 14:05:58 ixq7qhek0
>>467
新京阪開業時点のフイは全部ロングシート。
連結車の場合MとTで好みの座席を選べる配慮をしていた。
そもそも国鉄は電化すらしてなかったから眼中に無い。
ちなみに阪急京都線は、戦後天神橋特急復活時にわざわざ専用車を作ってクロスシートを整備している。
>>464
京阪は戦前から転換クロスシートなんだが。それも京阪間ノンストップじゃないし、導入も阪急より早かった。
ちなみに戦前はびわこ号以外特急なんて無かったんだが。
471:名無し野電車区
10/06/13 15:20:12 6DuF51cY0
戦前まで含めて整理すると、今の理解と事情が違うのは確かだな。
1.京阪
・開業後、日本初のローマンスカー導入(当時は、特急車という概念は無し)
・びわこ号はロングシート
・戦後、1950年に現在のノンストップ特急が登場(運行開始時はラッシュ時のみの設定)
・1970年の特急15分間隔開始により、急行・通し普通のロマンスカー間合い運用が無くなる
・2000年特急丹波橋・中書島終日停車、8000系の間合い運用の急行が復活
2.阪急京都線
・開業後に登場したデイ100形にボックス席あり(こちらも、特急車の概念は無い)
・戦後、デイ100形6両にボックス席設置
・2800系登場前のボックス席設置車は、デイ100形6両、710系10両、1300系3両
・2300系登場時は、京都線も縦座席にしていく方針
・京阪1900系に対抗して、拙速に2800系を開発
・1989年平日昼間の特急削減、90年代半ばに高槻市終日停車
3.阪急神戸線
・戦前は、900形ローマンスカーと920系ロングシート車を混用
・戦後、神戸線はロングシートの方針
・1989年、転換クロスシート設置編成が登場(神宝線合わせて6編成)
補足・訂正よろ。
こうやってみたら、京阪のロマンスカー中心の時代は戦前だけだな。
阪急京都線も限定的だったし。一般的になったのは90年代後半からか。
むしろ、西鉄(2000や8000)や京急(2000→2100)の方が一般的だったという感じだと思うが。
472:名無し野電車区
10/06/13 21:54:54 zC5KVXI60
神戸線は、
戦前に600・800形3両が特急用に固定クロスシート改造されている。(阪急初のクロスシート)
戦後は、810系1次車8両が固定クロスシートで新造されている。
473:名無し野電車区
10/06/13 22:28:45 XlH5h00pO
関東の人間だが、京都線って京阪の路線だったんだよな。
京阪としては屈辱だったんじゃね?
474:名無し野電車区
10/06/14 01:10:18 Cfg03LEpO
>>473
そりゃ天神橋駅の日本初の駅ビル、今取り壊し中の天六阪急ビルに京阪の本社が在ったりしたんだから京阪の内部では悔しい想いの人も多かっただろうね。
でも、そもそも新京阪って未開の地を走る路線だったため大赤字で、世界恐慌もあって京阪に併合せざるを得ない状況だったから、新生京阪にとっては荷が重いって判断もあったんじゃない?
競合路線を持つメリットがイマイチ見いだせない、なんて阪急スレで言ったら袋叩きなワケだけど、さらに新京阪線は京阪本線と何処も接続していなかったり、天神橋止まり、良くて十三止まりになるコトを考えると客にとっても不便だし。
関西の私鉄が豪華ってのも京阪が不利な条件を背負ってたから付加価値路線を走ったら阪急も追随せざるを得なかった、ってのも大きいんじゃない?
475:名無し野電車区
10/06/14 01:40:00 j+NZ8vnoO
>>473-474
京阪って今でも阪急に対してあまり良い印象持ってないみたいだね
476:名無し野電車区
10/06/14 05:11:45 G8ymqhL0O
今では西と仲良しこよしだからな、京阪は。
企画きっぷといいICOCA定期券といい。
というか、関西私鉄はどんどん西に寄り添うor協調していって阪急だけ孤立しつつある…。
477:名無し野電車区
10/06/14 06:21:33 l16BfBqa0
近鉄も?
478:名無し野電車区
10/06/14 08:24:26 p7sPmKWJO
そもそもJR西が目の敵にしてるのは
阪急阪神だけであって
近鉄南海京阪には国鉄時代からわりと協調的だよ
479:名無し野電車区
10/06/14 09:19:03 G8ymqhL0O
JR西になって阪神とも仲いい気がする。
レールスターに阪神優勝時阪神のステッカー張りつけたり。
阪神も三宮到着時わざわざJRの乗り換え案内してるし。
ほんと阪急だけ犬猿。
480:名無し野電車区
10/06/14 09:36:06 uFWFdDSv0
大阪・宝塚・神戸・京都間で競合しまくってるから仕方ないさ。
481:名無し野電車区
10/06/14 10:01:44 QwdSzWt10
最近阪急が孤立してるように思う。
pitapaで阪急はなにかしくじったんだろうなぁ。
482:名無し野電車区
10/06/14 12:18:18 aOzSylsF0
大市交とは仲良いけどね
483:名無し野電車区
10/06/14 12:29:16 SPVjPPKT0
9300系はドアの位置を間違えた
車両の先端・中央・一番後ろ に配置すべきだった
そうすればクロスシートをいっぱい置けて、これほど文句言われなかっただろう
484:名無し野電車区
10/06/14 12:46:55 h71N+hFW0
>>481
ポストペイ方式は失敗だったね。
いろいろめんどくさいから、ICOCA買って阪急で使ってるって人多いんじゃない?
485:名無し野電車区
10/06/14 12:49:04 SPVjPPKT0
関西人はキャッシュカード嫌いなのに、なんでpitapaはあんな方式に…
486:名無し野電車区
10/06/14 13:48:25 4lK4H3oE0
>>485
関西人は、ツケで払らうのが好きだから。
487:名無し野電車区
10/06/14 17:21:48 j+NZ8vnoO
阪急は近鉄とは関係悪くないんじゃね?
488:名無し野電車区
10/06/14 19:24:24 SPVjPPKT0
>>487
別に悪くはないけど
近鉄はJR西や東海と仲がいい 一部区間では競合してるくせに
一時は国鉄包囲網・JR包囲網が敷かれてたぐらいなのに
今は阪急包囲網かよww しかもそれを跳ね返せる力が全くねぇ!
489:名無し野電車区
10/06/14 21:36:16 Cfg03LEpO
>>483
6300系のドアが両端配置だったため融通が利かなかったから懲りたんでしょ、きっと。
9300系のドア配置だと格下げ時にロング化し易いから永く使える。
>>488
阪急包囲網ってより、むしろ阪急が勝手に孤立してるような…
孤高な俺ってカッチョエェ!なんて言ってたらスルッと関西だったかで貸しを作った大阪市だけが残った、みたいな。
490:名無し野電車区
10/06/14 22:16:31 RwbYfg1U0
阪急は個性的な面があるのかね。
491:名無し野電車区
10/06/14 22:36:14 SPVjPPKT0
>>489
ロング化ってどんだけ守りの姿勢だよww
>>490
関西は国鉄含めてみんな個性的だろww
本社に対抗して本社が走らせた特急をぶち抜く種別を作ることができるのは大鉄ぐらい
ジェットカーを今でも使ってるのも阪神ぐらいだし…
大阪市交通局もモンロー主義が物凄いし
492:名無し野電車区
10/06/15 01:46:44 A2mXYpiyO
>>485
三井住友の意向
493:名無し野電車区
10/06/15 15:48:32 nXHa/jRn0
>>489
携帯電源OFF車両は阪急だけだしね
494:名無し野電車区
10/06/15 19:17:10 MQ9cwtixO
雨の日は空転が楽しみなんだが、相変わらず乱暴な加速だなぁ・・・
雨なのにいきなりフルノッチってどーよ、空転しすぎ(´・ω・`)
495:名無し野電車区
10/06/15 21:04:07 HvTgpDZbO
>>488-489
今のドア配置の方が乗降客を捌きやすいから
496:名無し野電車区
10/06/15 21:11:14 6xSKF2p00
>>495
まぁそりゃそうなんだが ボックスばっかの今の配置よりマシじゃね
客が詰め込めなくなるのが最大の欠点だけど…
497:名無し野電車区
10/06/15 22:42:01 EhkAyHOYO
梅田寄り車端をボックス席にするより、山陽5000・阪神9300のように、両車端ロングシートの方がよかったと思う。
498:名無し野電車区
10/06/15 22:51:22 Zj7vXZ4UO
>>497 漏れは2階建て車両をキボンヌ
499:名無し野電車区
10/06/15 23:04:35 mgcPz/fgO
>>497、>>498
川崎に相談して京阪の新3000系に京阪8000系のDDを挟んだ10300系(仮)を造ってもらうのが簡単だな…
いっそ直接京阪に8030系を貰って車端ロング化ってな手も…
今の阪急の技術力なら顔を作り替えるのも得意だろうし。
500:名無し野電車区
10/06/16 00:46:18 I/rYVdN70
国鉄117系みたいな片面2ドアが編成全体で等間隔配置になるような設計というのはあかんの?
501:名無し野電車区
10/06/16 21:47:51 Hpb2V00iO
今更②ドアにはできないでしょう。ラッシュ時にクレーム殺到wwwwww
502:名無し野電車区
10/06/17 11:41:32 qAy+v45h0
117から221になるときに、221はクロスの座席を減らさずドア数を増やすことに成功した
9300もそういう感じにしたほうが良かったんじゃないかなー 確かにロング部分がないとラッシュ時にきついけどさ
503:名無し野電車区
10/06/17 17:30:38 g/sfeNt50
>>502
>117から221になるときに、221はクロスの座席を減らさずドア数を増やすことに成功した
すぐに223系で破ったけどな。
504:名無し野電車区
10/06/17 20:36:13 irVhFoikO
117は、扉寄りのピッチが広くて、車端の機器室が無駄にあったから、221系の開発で座席数の減少はなかったが…
阪急6300→9300の場合…戸袋部の立ち席スペースを無くして、無駄に広いシートピッチを在来車レベルにしておけば、やはり座席数を維持できたか?
ただ、ラッシュ対応には難がありそうだが。
505:名無し野電車区
10/06/17 23:27:13 p14DYF85O
あの立ちスペースはドア前のスペース確保のために必要かな。
なかったらアホがたまる。
506:名無し野電車区
10/06/17 23:45:04 QUiLhEQ40
立ちスペース潰しといてドア側からつかみにくい
9300の溝みたいな形状のドア横の手すりって何やねん。
ちゃんと棒状の形にせんかいドアホ!
507:名無し野電車区
10/06/18 14:27:57 MNSf+hZDO
今さっき、5100系を見たが試運転かな?
最近、神宝線用2ハンドル車を京都線で見た事無いから
嬉しくてつい書き込んでしまった。
申し訳ない。
508:名無し野電車区
10/06/18 15:03:18 eqZydrUx0
>>506
ホントそうだよな、デザイン優先で実用性を全く考えてないよな。
急停車時にマジで使えない。
509:名無し野電車区
10/06/18 16:27:31 Ga9LJxrh0
順手でしか掴めず逆手で掴めないのは非常時にかなり問題あるよ。
4.25軍団でもけしかけてやろうかw
510:名無し野電車区
10/06/18 17:40:00 blszdHj9O
>>506>508>509
Aトレの標準仕様だったね九州や東武・メトロ等にも存在してる
不評だったから東武・メトロの最近の新車は元の棒に戻っているね
511:名無し野電車区
10/06/18 18:42:17 c0tTxxV9O
>>509
ヒント…敵の敵は味方
512:名無し野電車区
10/06/18 21:43:29 PifJa3LXO
9300に初めて乗ったときはなんじゃこの手摺りは!と思ったな
でも結局9300全編成があの手摺りになっちまったの?
513:名無し野電車区
10/06/18 23:52:14 E43vvSRZO
ていうか、あそこ掴みながら乗ってるのか?
514:名無し野電車区
10/06/18 23:54:45 hUE8w+S6O
特急、通勤特急、快速急行。どれもほとんど同じやな。
515:名無し野電車区
10/06/19 00:31:54 rGTGKru/0
>>510
やすりでゴリゴリ削り続けていればいつかは棒状になるさw
516:名無し野電車区
10/06/19 05:21:36 xk4NoiXB0
>>513
一般客の多くはあれが手摺りであることすら気づいていない
517:名無し野電車区
10/06/19 07:26:58 tKEKnjGk0
橙色のゴム被覆の手すりにしないとなw
518:名無し野電車区
10/06/19 08:37:22 ISvXpaax0
阪神ユーザーですが、阪神は駅間距離が短いのに阪急神戸線は長い。阪急京都線も京阪に
比べ駅間距離が長い。なぜ阪急は駅間距離が長いのですか?子供の頃からの疑問です。
519:名無し野電車区
10/06/19 09:12:57 iLB2zC7hO
>>518
阪神や山陽は遡ってみれば前進は軌道だから。
それをなるべく駅数を減らさずに、電車線に変えた。
阪急は最初から高速に走る目的で設計されている電車線だから駅間が長い。
520:名無し野電車区
10/06/19 09:53:58 LCkT9v/s0
>>519
「阪急は」は間違いだと思う。
宝塚線はルーツは阪神と同じ軌道だからね…
521:名無し野電車区
10/06/19 10:41:46 xM8PDdya0
>510>>516
あれ車体の構成部材(ドア横の補強部材)なんだが
522:名無し野電車区
10/06/19 18:59:18 8IjwoI8h0
>>519
大手私鉄の幹線は
・はじめから高速鉄道でスタート-阪急京都、近鉄奈大名、小田急、東急田都、名鉄(豊橋方面)、西鉄
・路面電車からスタート-阪神、阪急神宝、京阪、京急、京王、名鉄(岐阜方面)
・汽車からスタート-南海、近鉄南阪、東武、西武
に分類される。
523:名無し野電車区
10/06/19 21:45:29 /dDv4FAA0
>>522
近鉄奈は路面電車スタート
奈良市内は戦後かなり長く併用軌道すらあった。
524:名無し野電車区
10/06/20 08:57:02 hY0IqmpOO
>>522
京成も路面だったね
東急東横線は分かる?
525:名無し野電車区
10/06/20 13:38:07 OqEFvkQ90
近鉄南大阪線(古市~道明寺は別)は最初から電車だろ。
柏原線と長野線は蒸気だが。
526:名無し野電車区
10/06/21 00:06:05 BGzZcidx0
>>523
奈良手前の併用軌道だったっけ?
解釈が「ものすごく長~い踏切」ということだったような。
あそこを8000系や18000系がしずしずと走行してたなぁ(遠い目
527:名無し野電車区
10/06/21 22:43:36 4+yQ/OUTO
>>526
だから長大編成の運転も可能、ってか?
528:名無し野電車区
10/06/22 05:31:42 e+6ZkjzWO
>>517
バスで採用されているやつですね。
電車にまで、国土交通省の標準仕様っていうのができたら嫌だなぁ。
一体どうなるだろう?
529:名無し野電車区
10/06/22 12:27:03 ufLKJgObO
>>528
座席は青系統、化粧板はグレーになるのですね、わかります
530:名無し野電車区
10/06/22 19:16:20 fjGPMUSc0
もうそろそろ阪急京都線の話を・・・。
531:名無し野電車区
10/06/22 19:54:22 ZEhpYWAf0
今日からまた新車掌の研修が始まったみたいだね。
532:名無し野電車区
10/06/22 20:16:07 i2YAuwgv0
社名に急が付く鉄道会社は、同じ地区の付かない鉄道会社より駅間が長い法則。
急は特急・急行の略だからね
533:名無し野電車区
10/06/22 21:27:11 Pgw0SjrS0
>>532
国鉄 坂出~琴平 22キロ 7駅
琴平急行 坂出~琴平 15キロ 15駅
534:名無し野電車区
10/06/22 22:53:13 awGAGC9j0
>>532
『東京急行電鉄』なんて全線にわたって恐ろしいほどの数珠玉路線だぞ。
535:名無し野電車区
10/06/22 23:29:53 nskS8djIO
既出の東急(田園都市線以外)に加えて、京急も駅間距離が短い。
536:名無し野電車区
10/06/22 23:33:54 2Z/gq55l0
夕ラッシュ時
上新庄→十三で普通より準急の方が遅いのは何とかならないのか
淡路で後から来た北千里発天下茶屋行きが先発、通勤特急が通過のダブル待避
537:名無し野電車区
10/06/23 00:06:09 dN3bUQNtO
梅田の都合かな。
詰めの甘さは今のダイヤでも健在。淡路の構造上仕方ないけどね。
この前、梅田2分発の快速が遅れて1分に到着したんだが、この影響で通特が2分延発した。先に2号線を通すわけにはいかんのかな。
538:名無し野電車区
10/06/23 20:41:29 mfro7z+Z0
急は急行の略だが、阪神急行の急であって、新京阪線には一切関係ありませぬ。
539:名無し野電車区
10/06/23 20:51:54 lJW9/8pv0
>>537
今日もそんな感じになってたぞ>梅田
何らかの原因で下りが遅れてたみたいで、折り返しが4分ない列車が複数出て乗務員が走ってた
そういえば、ダイヤ改正で夕ラッシュ時淡路での堺筋準急と快速急行の接続って切ったのね
540:名無し野電車区
10/06/23 21:24:38 dndHjH6vO
千里線スレ、落ちた? また勃てるの?
541:名無し野電車区
10/06/23 21:40:39 Y8CMat8yO
平日21時~22時頃快速急行と高槻市or正雀行きが一部接続してるね
上新庄対策?
542:名無し野電車区
10/06/23 21:52:45 40bvmQF40
高知東急は?
543:名無し野電車区
10/06/24 00:20:31 BMY59XjnO
>>539
元々折り返し時間が短いから遅れると大変だな。
544:名無し野電車区
10/06/24 00:22:30 jhyFR70f0
高知新阪急ホテル
545:名無し野電車区
10/06/24 00:32:07 yVPqOCX30
>>537
一度、開通してしまうとそれを取り消して別の列車に開通させるのは手続きが大変なんだと思う。
なので少々の遅れでは変更しないのだと思う。
少し前に、梅田で特急が4分延というのがあった(発車ベルも鳴り終えて、出発信号は青)けど、
このときも、そのままで、普通、特急が場内で待たされて、後発の準急も待つ羽目になった。
546:名無し野電車区
10/06/24 11:47:55 le+Ndra0P
河原町駅で3号線着の普通や準急の到着が遅れるとき、その到着を待たず、
1号線の通勤特急やらが時間どおり出発することは、ときどきあったけどね。
新ダイヤで普通や準急の遅れがあまりなくなったから、遭遇しなくなったけど。
547:名無し野電車区
10/06/24 12:51:45 wjQNfr1X0
2,3号線は極力順序を入れ換えないようにしてるみたいだよ梅田
前のダイヤの時は1号線の通勤特急や梅北は普通や快急の到着前でもよく先に出してたんだけどね
2,3号のポイントの関係かな?
548:名無し野電車区
10/06/24 17:34:13 CHCMIB18O
梅田17:30発快急河原町ゆきとなる列車、十三で安全確認実施。29分に梅田到着、32分発車。 該当は9310。
549:名無し野電車区
10/06/24 21:36:39 UNeMv/fIO
激辛商店街なんてのがあるんやな
550:名無し野電車区
10/06/24 23:48:17 fTHj+aBA0
>>548
ついさっき問題なく走ってた>9310F
>>548に関連して
最近、発車時刻過ぎてるのに車両点検のアナウンスがあって、
複数の駅員が手分けして1車両ずつ覗き込んでいったことがあったんだけど、何があったんだろう
忘れ物の対応でさすがにそこまではしないだろうから、爆破予告でもあったんじゃないかと一瞬疑ったんだが、
ニュースになってないからそうでもなかったみたいだし
551:名無し野電車区
10/06/25 17:26:05 RHgPAW59O
>>550
少し大きな不審な荷物があると誰かが連絡したのかねえ・・・
9310に関しては、進行方向に踏切はなかったから、ホームの赤ボタンが押されたものと思われ。
552:名無し野電車区
10/06/26 12:01:59 5u9AzkRU0
下り特急淡路にて
結構長い時間停車する
で、そのうち千里線から天下茶屋行きが入線してくる
接続するのかなと思えばギリギリで扉はしまる。
あれ何の意味があるのか
JR東のお茶の水みたいなことして車掌同士ほくそ笑んでるのか
乗せてやらね(笑)みたいな
553:↑
10/06/26 13:51:14 JxnqAFxd0
ぎりぎりの時、淡路駅のLED案内の出発時間を見たら
1分ぐらい遅れて発車してる。
待ったら特急の発車が遅れて天下茶屋行きの発車も遅れるから
待たないんじゃねーの。
多分、地下鉄からの電車が遅れて着くから
特急が遅れて発車してると思うよ。
554:名無し野電車区
10/06/26 18:00:40 /LLUQekS0
本来は接続しない電車。地下鉄から3号線に入ってくる電車が遅れてるので5号線から特急が発車できない。
555:名無し野電車区
10/06/26 20:40:28 Kl7W2Xk4O
御茶ノ水駅だが、接続待ちしている時もあるぞ。
淡路は交差列車の信号待ちが出てくるから難しいな。
556:名無し野電車区
10/06/26 21:06:07 8l0Z4WSz0
>>552
特急にホームを塞がれて入線できずに後方待機させられてる普通梅田行きの立場も考えてやれよ
557:名無し野電車区
10/06/27 00:46:32 bu+KRd/K0
京急のような高速運転はできないものか・・・
線形は悪くない(もともと高速運転を想定して作られたんだよね)のだし。。。
加速性能が高い車両に更新、高速運転対応設備改良など費用対で無駄か・・
558:名無し野電車区
10/06/27 02:01:26 enpCCm+J0
>>557
客のことを考えるなら、そうすべきだと思うがやらないだろうなあ。
559:名無し野電車区
10/06/27 03:01:41 j7X1DU1j0
>>557
地下鉄乗り入れ対応車が大半だから、加速性能は十分なはず
京急みたいな優等偏重できるほど優等通過駅の乗降客数が少なくないから不満がでそう
560:名無し野電車区
10/06/27 05:14:19 dtUEW1b90
十三構内の場内と出発信号の改良はしないのかな。
カーブがあるから改良しても速度制限が設定されるから意味ないのかもしれんが
561:名無し野電車区
10/06/27 08:05:44 LFnoKLt4O
京都線の特急ダイヤって、かなりゆとりがあるみたいやね。
神戸線ではガンガンに115km/hで走ってるけど京都線では、せっかく最高速度を上げたのに、115km/h出すことが少なく、110km/hほどでながしてることが多い。
しかも下りは、淡路手前の徐行から長時間停車のせいで、いつも河原町から梅田まで43分で着く予定が44分かかっている。
43分で着いたためしがないし無理なら、以前のダイヤにいっそのこと戻してしまえば?
562:↑
10/06/27 09:09:58 oNus3Kcs0
いや、淡路駅を2分ぐらい遅れて発車しても
すぐに回復してた。(特急・河原町行き)
特急の遅れが戻ると、接続する普通や準急が遅れないから
ダイヤ乱れ用にこのままでいいんじゃねえ?
563:名無し野電車区
10/06/27 09:48:35 gCB5zhTGO
>淡路手前での徐行から長時間停車のせいで
違いますよ。十三から梅田にかけて先行する普通が遅れてるからですよ。
564:名無し野電車区
10/06/27 10:04:22 65b8M1jx0
まあJRよりゆとりが有るってことで
565:名無し野電車区
10/06/27 11:46:05 o5WKr80U0
十三~梅田のチンタラ走行が諸悪の原因。
途中に駅もないのに表定速度30km/h台ってなにふざけてるんだよ。
566:名無し野電車区
10/06/27 12:01:09 zeFiirt20
URLリンク(www.youtube.com)
普通が新快速に余裕勝ち・・・(12、3年前?)
567:名無し野電車区
10/06/27 12:34:49 xnfWeEIIO
淡路がある以上スジを立たせるわけにはいかんな。
568:名無し野電車区
10/06/27 12:56:52 k0sSXBdK0
阪急は
神戸~京都を
直通に乗って座ったまま行けないという致命的な欠陥があるな
この致命的な欠陥がある限り
JRの新快速に負け続けるしかない
569:名無し野電車区
10/06/27 13:49:14 VDFTUojv0
>>557
京都線特急は京急の快特より表定平均速いんだぞ
つまり阪急は高速運転してる
JRがありえねーぐらい速いだけ
570:名無し野電車区
10/06/27 15:03:38 taK0l1R40
>>569
そうやって肩は持ちたいんだけど、事実そのありえなさに対抗しなきゃいかんのだよねぇ
571:名無し野電車区
10/06/27 15:37:20 VDFTUojv0
まぁ、普通はそういうときにはJRと同じく新型車を投入して速度向上を図るんだけど
9300系でほんの少しだけスピードアップしたように、それを普通車でも行えばそれなりに短縮できるはず といっても1、2分だけど
特急の停車駅はこれ以上減らせられないし(昼間の長岡は接続を止めれば飛ばせれそうだけど
そもそも阪急とJRで一番所要時間に差が出ているのは通勤時間帯だ
・朝ラッシュ時
茨木市⇒梅田 20分~(通特・快急
茨木⇒大阪 11分(快速
こればっかはどうにもなんねー 通勤時間帯に逆に所要時間を短縮してくるとかいう狂ったことができるのは西ぐらい
572:名無し野電車区
10/06/27 15:39:31 gwXcyg5K0
できるというか、せざるを得ないというか・・・。
573:名無し野電車区
10/06/27 18:42:41 D1nVd+JB0
朝ラッシュ時は後ろから新快速が煽ってくるからねぇ。。。
つーか茨木市~梅田20分~、ってJRのC電より遅いんかい。
574:名無し野電車区
10/06/27 18:50:54 ztidQeb00
JRは朝の快速が外側走るから、内側の普通が大した邪魔もなく走れるのが強み
575:名無し野電車区
10/06/27 20:27:00 VDFTUojv0
ラッシュ時と昼間の違い(朝は京都⇒大阪・夕は大阪⇒京都)
・阪急京都線
朝ラッシュ 通特45~50分 快急49~50分 8~9分ヘッド
昼間 特急42~43分 10分ヘッド
夕ラッシュ 通特45~46分 快急49分~51分 快速51分 10分ヘッド(快速を入れると9本)
・JR京都線
朝ラッシュ 新快速30分 快速35~36分 合わせて12本程度(加えて有料特急が1時間5本程度)
昼間 新快速28~29分 15分ヘッド
夕ラッシュ 新快速30分 (高槻まで快速42~43分) 15分ヘッド(18時台は増発・快速含めない)
JRの夕ラッシュは本数が不足気味だが、阪急が夕ラッシュに意味不明なダイヤ組んでるためJRが圧倒的に優勢
しかも現実には途中駅のほうが差がでかいという…
576:名無し野電車区
10/06/27 20:34:47 FUHhVw8m0
ダイヤよりも会社の信用度だから。
577:名無し野電車区
10/06/27 21:44:05 taK0l1R40
所要時間よりも会社の信用度よりも定期の安さの方が重要だと思うの
578:名無し野電車区
10/06/27 22:33:37 /VSGIt2c0
いや、自宅と職場・学校に近いかどうかだろ
信用度みたいな抽象的なものより
579:名無し野電車区
10/06/27 22:43:06 VDFTUojv0
>>578
昔は国鉄の駅よりも阪急の駅のほうが遠くても、わざわざ阪急の駅を使ってた
今は逆、JRの駅よりも阪急の駅のほうが近くても、わざわざJRの駅を使われている
580:名無し野電車区
10/06/27 22:44:05 XL1G0BLm0
大手私鉄の中では高速の部類に入るよな>阪急
淡路立体交差化完成したら堺筋直通は千里線系統が増えそう
全8両化で減便ダイヤを少しカバーできる・・・かも
581:名無し野電車区
10/06/27 22:59:52 wlCbxFX60
京阪神地区以外の乗客を小バカにした運賃体系のJRは嫌い。
582:名無し野電車区
10/06/27 23:01:31 VDFTUojv0
>>581
京阪の運賃よりマシだろww
583:名無し野電車区
10/06/27 23:19:35 JKFg5CiDO
>>582
むしろ真逆な料金体系だが…
584:名無し野電車区
10/06/27 23:22:41 VDFTUojv0
>>583
JRの運賃は非常に公平
距離が長くなれば長くなるほど値段が高くなる
京阪の運賃は不公平 不正といってもいい
585:名無し野電車区
10/06/27 23:55:17 /VSGIt2c0
>距離が長くなれば長くなるほど値段が高くなる
そんなのどこでもそうだよw
586:名無し野電車区
10/06/28 00:11:13 5bKcRbHE0
阪急・阪神は大阪にあるテレビ局の大株主だから
株主の影響力を使ってテレビ局に圧力をかけ
JR西の脱線事故をいつまでも大きく報道させているのは有名な話だ
こんな事やってる限り
阪急・阪神・在阪テレビ局はどれもJR西より信用できないブラック企業だ
587:名無し野電車区
10/06/28 00:12:43 fOryUHS00
>>586
そりゃ、本業ほったらかしにして副業にかまけて、その結果莫大な借金を背負ったような企業なんだからクソに決まってる
588:名無し野電車区
10/06/28 00:18:31 tRmTNWnQO
>>587
あぁ、だから車体色が…
589:名無し野電車区
10/06/28 01:11:12 fv+OzDRs0
阪急千里線part8
スレリンク(rail板)
590:名無し野電車区
10/06/28 01:12:04 fOryUHS00
>>589
関大生の悪口ぐらいしか書かれてないような千里線スレを復活させる意味あったんかいな…
591:名無し野電車区
10/06/28 01:20:41 YIKEmG3b0
並走するチャリに負ける千里線
592:名無し野電車区
10/06/28 04:12:50 NKeNBrTk0
>>591
北千里行きなら勝てますよ。チャリは上り坂に弱いから。
593:名無し野電車区
10/06/28 04:40:53 5bKcRbHE0
>>588
阪急の車体色もウンコ色
>>592
電動アシスト自転車ぐらい買えよ
594:名無し野電車区
10/06/28 09:10:33 uWJKlGde0
夕ラッシュの通特は無意味だ。快急だけでいいよ。
595:↑
10/06/28 09:59:37 lSxKE6m20
そうだよね~
京都から通勤特急に乗って茨木市で降りて
淡路に行こうとしたら、
淡路には次の快速急行が先着って・・・
596:名無し野電車区
10/06/28 11:44:07 lsFMitM60
準急が茨木で連絡してたら準急が淡路に先着だけど、普通が連絡だったら後の快急まで待たなあかんもんな…。あれはキツイ。
597:名無し野電車区
10/06/28 15:45:31 uWJKlGde0
平・休とも今の京都線のダイヤはゴチャゴチャしすぎてる。
俺は両線を通勤で利用しているので、神戸線などはスッキリしていると思うが。
時間調整とはいえ、淡路で支線普通を先発させるのも昔から納得いかん。
598:名無し野電車区
10/06/28 16:15:15 34m2EbFu0
>>595 淡路なら準急か快速急行のほうがいい。正雀・相川で抜く。それよりも悲惨なのは
正雀・相川どちらかで電車によってはダブル2本通過がある。あれは普通にとっては悲惨だ。
599:名無し野電車区
10/06/28 17:22:30 New/tZj8O
快速を急行に変えればよいかと。
停車駅:十三・南方・淡路・正雀・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸。
正雀で普通に連絡。
600:名無し野電車区
10/06/28 17:25:57 34m2EbFu0
>>599 上新庄も止めたほうがいいで。
601:名無し野電車区
10/06/28 18:33:14 3AnYeJr30
南茨木は停めなくていいの?
602:名無し野電車区
10/06/28 20:12:50 YIKEmG3b0
正雀wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほか
603:名無し野電車区
10/06/28 20:15:28 y6aDPiKk0
正雀に今里筋線が来たら、ほんの少しは優等停車考えてやってもいい。
604:名無し野電車区
10/06/28 21:04:14 JyeM7Cp90
通特を止める価値すらない淡路民涙拭けよ
605:名無し野電車区
10/06/28 21:20:08 uWJKlGde0
摂津市駅が出来ても、正雀or相川での待避がキツイね。
606:名無し野電車区
10/06/28 21:21:14 fOryUHS00
つーか朝ラッシュはともかく夕ラッシュに快急と通特がある意味がわかんねww
普通に特急6・快速6・普通6~ のダイヤでいいじゃん 快速があるから西院大宮民も納得するだろ
607:名無し野電車区
10/06/28 23:02:48 stqSy1TZ0
>>598 >>605
この間夕ラッシュに上りの普通乗ってたんだが、
正雀で待避線入って扉が開く前に、もう隣で通過放送がなっていたのにはビビった
>>606
西院と大宮は朝夕に客が集中するから、その時間帯は全停必要
夕は下りだけでもいいかもしれんけど
608:名無し野電車区
10/06/28 23:09:52 fOryUHS00
>>607
何言ってんだ
「客が集中する」から飛ばすんだろう
淡路は十三以上の乗り換え客がいる京都線の主力駅
堺筋線経由がJRに対抗できる唯一の道なのに…
609:名無し野電車区
10/06/28 23:23:22 YIKEmG3b0
>「客が集中する」から飛ばすんだろう
ごめんちょっと意味わからない
610:名無し野電車区
10/06/28 23:44:15 3Xd/+ff60
>>609
「扉を開けないこともサービスの一つ」
通勤特急が十三・高槻市・大宮・烏丸停車時代に聞いたことのあるフレーズだが、
おそらくそういった意味では?
611:名無し野電車区
10/06/28 23:54:56 stqSy1TZ0
基本的に、どうせ止めても積み残す、或いは極端に乗車率が偏る場合以外は止めたほうがいいと思う
それに、>>610の言ってることとは逆に、1本乗り換えなしで直通できることもサービスにはなるしね
まあ、>>606案で12本/h確保されてれば西院・大宮は問題ないか。本数過剰でとても現実的ではないが
612:名無し野電車区
10/06/29 00:08:33 0TMMy2cl0
まぁ特急快速普通の3本立てダイヤにするなら15分ヘッドに戻していいんじゃないの とは思う
使える先着車両が6⇒8になる(通特快急快速で9本だけど快速は通特のすぐ後に出るから実質6本)
夕ラッシュの準急はそれほど混んでないからこれでもいけそうな気はする
ただ快速が半端なく混んでるから、快速がパンクするかも
613:名無し野電車区
10/06/29 00:12:08 x7+V6gdmO
>>607
スレ違だが京阪樟葉で快急三条ゆきが快特を待避する時にそれがあったわ
すぐ後ろでもう止まってしまうかというくらいにノロノロになってるからね 自分の感覚では、淡路以外では、66系の正雀→東吹田への転線による上り通特の抑止が一番止まりそうになってる希ガス
614:名無し野電車区
10/06/29 00:36:24 wi335eYv0
快速ってなんでこんなに持て囃されてるの?
上新庄に停まるとか、うざすぎて仕方ないんだが・・・。
まぁ現状は本数もそんなに多くないマイナーちゃんだからいいけど。
615:名無し野電車区
10/06/29 00:40:13 mJ8EnnMs0
上新庄とかの貧民が持ち上げてるだけ
616:名無し野電車区
10/06/29 00:53:39 pfX1AIIPO
京都線の夕ラッシュ時は15分ダイヤのほうが向いてた気がするなぁ。
617:名無し野電車区
10/06/29 09:10:25 W36vtw7P0
快速は西院-南茨木ユーザーも歓迎です。
618:名無し野電車区
10/06/29 10:35:57 RjM479Ju0
快速は早朝と夕方以外にも走らせてほしいよ
619:名無し野電車区
10/06/29 10:41:32 4TykCKSU0
優等の停まる上新庄から約800mしか離れていない相川ユーザーにはどうでもいい…
退避可能駅なのに…
620:名無し野電車区
10/06/29 13:11:08 uBggw1tl0
6月29日8時31分発準急天下茶屋行き乗ってた屑
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
621:名無し野電車区
10/06/29 13:28:53 QYGtWMjeP
>>620
どう屑なのか、画像だけからじゃ分からんw 解説しろよw
622:名無し野電車区
10/06/29 13:30:36 8gF+UamD0
タイトル : SN3M0005
メーカー名 : KDDI-SN
機種 : S002
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
変更日時 : 2010:06:29 08:39:12
YCbCrPositioning : 一致
Exif情報オフセット : 206
PrintIM IFD : 46Bytes
>>620
何があった?
623:名無し野電車区
10/06/29 17:08:45 0TMMy2cl0
>>614
上新庄は長岡・西院・大宮・南茨木・南方 といった駅よりも利用者の多い京都線の主力駅
なんと大宮の159%の利用者数がいる
それでもまだ飛ばせと?
624:名無し野電車区
10/06/29 17:43:18 x7+V6gdmO
夕方の快速に乗車する。淡路でパンパンになる。けど上新庄・南茨木ではそんなに減らない。どっと減るのは茨木市着いてから。 だと俺は思った。
625:名無し野電車区
10/06/29 18:51:57 Q7wyHX8C0
>>620は都路、或いは佐野か?
626:名無し野電車区
10/06/29 19:01:36 Jj15WxFN0
>>603 昔地下鉄今里線は回りに何もない井高野ではなく、上新庄駅につなげる計画だったんだと。
1回いったけどほんと井高野って何もない団地の中に駅がある。
627:名無し野電車区
10/06/29 19:05:34 Jj15WxFN0
連続須磨そー 井高野から地下鉄乗ろうとおもえば阪急だったらどこから歩いたらいいですか。
628:名無し野電車区
10/06/29 19:06:32 JtqbJzFAO
相川七瀬って、上新庄出身?
629:名無し野電車区
10/06/29 20:03:49 vBM7m/6/0
市バス乗れよ。かみしんで井高野車庫前行に乗って北江口住宅前で降りればおk。
バスも案外おもろいぜ。200円で二回乗れるし。
630:名無し野電車区
10/06/29 20:19:31 wi335eYv0
>>623
どう見ても大阪志向の上新庄に優等は基本的にいらないと思うんだ。
崇禅寺とか柴島だけ飛ばして、なんの意味があるのだろうと。
南方みたいなオフィス需要や乗り換え需要もないし。
上り方面で相川や正雀での待避が発生するにしても、
茨木市に全優等停車となったので、茨木市での接続はほぼ完ぺきになるし。
631:名無し野電車区
10/06/29 20:56:21 0TMMy2cl0
>>630
淡路で三分ぐらい停車してやがるからなぁ
梅田⇒上新庄を普通だと14分ぐらいかかる 淡路で乗り換える必要もあるし
まぁ準急でも13分なんだけどなwww
632:名無し野電車区
10/06/29 21:50:24 0TMMy2cl0
JRは大阪⇒茨木では普通が先着するんだよな
梅田⇒茨木
快急18分
準急21分
普通26分(退避なし 淡路での接続無視)
梅十南崇淡上相正摂南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀津茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━━●━●━━●━━●━━●● 特 急 15分ヘッド
●●●━●●━━●●━●━━●━━●━●●●● 急 行 15分ヘッド
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普 通 15分×2
梅田 00特 01普a 06急 07普b …
茨木 04特 05普b 12急 13普a …
長岡 02特 03普a 10急 11普b …
桂 00急 07特 08普b 12普a …
茨木手前で確実に詰まるが、
①急行がきちんと河原町まで先着する
②緩急接続じゃない単なる退避がなくなり正雀摂津市の所要時間が大幅ダウン
③西院大宮には急行利用と特急+桂から普通に乗り換え、と両方いける
④普通のみ停車駅の本数が2本増える
ということで夕方は15分ヘッドにしたほうがいいんじゃないの
633:名無し野電車区
10/06/29 22:14:06 6h1zxorq0
ダイヤ厨は団子スレでやれ
634:名無し野電車区
10/06/29 22:53:17 sRxrvK2h0
>>633
団子スレ落ちてるお(´・ω・`)
635:名無し野電車区
10/06/29 23:22:29 Q7wyHX8C0
>>634
立てればいいじゃないか
636:名無し野電車区
10/06/29 23:37:12 oNR3Dos80
>>630
上新庄の場合、単に普通だけじゃ裁くのがしんどいという理由だと思うんだ。
もともと本数の多かった普通を置き換えたという形だからねぇ。
普通の本数が多いだけで、間隔は極端だったけどねw
637:名無し野電車区
10/06/30 00:16:39 I6T/Qpne0
快速評判いいな。
久々に阪急はいい仕事をしたということか??
638:名無し野電車区
10/06/30 00:19:54 X7dbPAWd0
アンチ快速が出ればこういう嫌味なのが湧くなぁ。
こうしてスレは泥沼化へ・・・。
639:名無し野電車区
10/06/30 07:58:16 kWR4VpGIO
実質的に上新庄の為に相川始発の普通が存在してたからな(朝夕で基本天茶行き)淡路始発の悪趣味なのもあったがw
準急登場時に準急に置き換えられてほとんど消滅したが。
準急は京都方からだと絶大な効力あり
茨木で普通乗り換えだと早朝夜中以外は正雀か相川で100%待避ありなんで準急だと10分は早くなる。
快速急行→茨木市か高槻市で準急乗り換え約40分
快速急行or通勤特急→茨木市で普通乗り換え約50分
640:名無し野電車区
10/06/30 17:38:06 N92M4haY0
國鐵廣島で故障が頻発してるらしい
まーそりゃあんだけボロかったら当然だけど、同じくらい車両が古い阪急もやばいんじゃないの
幸い、距離が短くて車両自体が少ないから阪急の故障は少ないけど
641:名無し野電車区
10/06/30 17:55:42 v5GCJ5qW0
早朝・夜間
普通・快速
ラッシュ
普通(高槻市止のみ)・準急・快速急行
昼間
普通(高槻市止のみ)・準急・特急
642:名無し野電車区
10/06/30 19:27:44 uwnibeNE0
↑
ラッシュ時快速急行に客が集中しすぎる
あほか
643:名無し野電車区
10/06/30 20:13:23 kWR4VpGIO
今のダイヤでも夕方下りは快速ないから
快速急行と通勤特急に客が集中してるぞ
各停や準急は東向日辺りからガラガラ
644:名無し野電車区
10/07/01 22:48:05 dHH3Np9c0
2010年の3.14のダイヤ改正で朝の7300の2両編成回送(桂車庫から河原町)が見られなくなったのが残念です。
10両まとめて回送しなくても、8両2両で回送したらいいと思います…。
645:名無し野電車区
10/07/01 22:52:37 KosAP6tW0
>>641 ↑なんのために通勤特急があるのか。
あほか
646:名無し野電車区
10/07/01 22:57:35 rIfrVg1K0
通勤特急の意義なんてないだろ
せめて西院大宮飛ばせよ
647:名無し野電車区
10/07/01 23:48:31 BGHZ6cYL0
>>644
なんでそんな手間をかけて回送するのがいいのか
さっぱり意図がわからないんだが
桂始発の各駅停車で間合い運用しろってことか?
648:名無し野電車区
10/07/02 02:28:29 ka0D1vhkO
今日夕方下りの通勤特急、
淡路、南方、十三の手前で信号待ち。
ともかく止まりすぎ。
先行を淡路で抜かすようにできないのか?
結局、梅田に2分延。
649:名無し野電車区
10/07/02 06:42:35 ty4tZrCLO
>>644
3本目は8両が快急で2両が回送されてなかった?
650:名無し野電車区
10/07/02 07:42:04 LJ7m32/tO
>>648
下り夕方ピークの17~18時頃淡路通過する通勤特急は必ず淡路で追い抜くが
19時以降は追い抜かず梅田までノロノロダイヤの列車があるね
651:名無し野電車区
10/07/02 10:27:57 zaYrMzS30
>>644
桂駅を7時30分頃に発車してまっせ
652:名無し野電車区
10/07/02 12:53:01 PQVWMc/SO
>>645
なんのために「通勤特急」が存在してるのですか?
わかりやすくご教授下さい。
淡路を不便にするためですか?
653:名無し野電車区
10/07/02 14:54:58 mVdgyj3g0
淡路の客を分散させるため。
そしてラッシュ時に淡路へ停車させると後続の列車がさらに詰まる。
ノロノロでも通過させているのはそういうこと。停車させる時間すら惜しい。
654:名無し野電車区
10/07/02 15:27:33 ty4tZrCLO
>>652
朝ラッシュ時、茨木市に行ったらわかるんだけど
通勤特急梅田ゆき8両分の乗客+準急天下茶屋ゆき8両分の乗客を、快速急行1本10両分で運びきることができないため。
655:名無し野電車区
10/07/02 17:46:53 aLwMa7jyO
淡路で10連快急と連絡する普通を何とかしてほしいな。
せめて相川始発とか。
656:名無し野電車区
10/07/02 19:24:59 3iSzuJba0
朝ラッシュ時のAM7:40頃、摂津市駅横の産業道路踏切を
低速走行で公然と京都方面に向かう回送列車をどうにかしろ。
ただでさえ新駅設置で遮断時間が長くなってるうえ
定時列車のちょうど間を埋めるから遮断機が全然開かねえぞ。
657:名無し野電車区
10/07/02 19:45:35 8h4XIm5v0
阪急京都線の致命的な弱点として
発着駅に車庫がない
JRも阪急も普通は高槻発だけどJRの高槻には車庫がある
だからダイヤ乱れたら戻らない 車庫があれば代わりの列車を発車させればいいがそういうわけにもいかない
>>656みたいな回送も発生する 夕ラッシュ時には正雀行きという厄介物が発生し、ダイヤのネックになる
658:名無し野電車区
10/07/02 21:12:21 BILanyMN0
>発着駅に車庫がない
関西に限ってもある方が珍しいと思うが。
JRも高槻に車庫があっても快速系の始発駅でもないし、神戸方面は車庫が無いし、関係ないと思うぞ。
659:名無し野電車区
10/07/02 23:28:37 J5E/LGxg0
近鉄は車庫だらけだな
高安に名張に東花園に西大寺に新田辺に古市etc
660:名無し野電車区
10/07/02 23:43:57 8h4XIm5v0
JRも車庫多いと思うけど
嵯峨野線は京都駅発着で車庫あるし
湖西線・草津線も京都駅からちょっと離れてるけど 始発駅に車庫がある
本線なら西明石・高槻・野洲・米原 やっぱり発着駅=車庫持ち
京阪は淀と萱島 淀発着は殆どなくなったけど萱島発着はかなりある
正雀は高槻からも梅田からも遠い 微妙すぎる
661:名無し野電車区
10/07/03 01:03:44 tSVKRa+00
車庫のそばにニュータウン作ってもらったんだから、文句は言えないだろう。
662:名無し野電車区
10/07/03 02:35:59 AJv/PToE0
正雀ニュータウン???
663:名無し野電車区
10/07/03 10:17:07 ZHYp+B790
微妙だね
664:名無し野電車区
10/07/04 02:21:53 UbGL1Pbp0
桂車庫はわりと使いやすい場所だと思うけど。
665:名無し野電車区
10/07/04 15:53:56 LRU56us20
そうだね
666:名無し野電車区
10/07/05 21:23:46 X4uCjjaM0
西宮北口は絶妙な位置だと思う
667:名無し野電車区
10/07/05 21:49:43 XDCiyyGT0
正雀を売り払って、高槻の京大農場跡地を買い取って車庫にすればいいんじゃね?
ガンバ移転計画もなくなったんだし
あそこ車庫にしたら余計な回送車がかなり減らせて便利になると思うが
668:名無し野電車区
10/07/05 21:57:35 X4uCjjaM0
>>667そうすると、昼間の普通の折り返し時間もいじりやすくなるから、
茨木市で特急と準急を退避して淡路まで先着できるようになるかもな
現行ダイヤだと引き上げ線が一本しかないのとホーム容量の関係で、
高槻市ですぐに折り返しできず茨木市でも退避できないから正雀でせざるを得ないんだよな
669:名無し野電車区
10/07/05 22:31:24 yW2xzJ5H0
>>666
西北はいいね
桂は悪くない程度の位置
本当は正雀が優等停車駅になるぐらい利用者がいればよかったんだけど
西大寺みたいに淡路に車庫があれば良かったんだけど
670:名無し野電車区
10/07/05 22:53:40 f2i17PlK0
>669
>>昔から北口と略してしまうんだが、いつころから西北って略すようになったんだろう。
671:名無し野電車区
10/07/05 22:58:10 8OW6W+Vi0
>>670
西宮北口駅をよく利用する人の居住する範囲が、阪神間だけでなく、十三以東や
三宮以西に拡がった頃に、キタグチではなくニシキタと略すようになった。
672:名無し野電車区
10/07/05 23:00:04 hUUdvIfT0
北口と言われてもどこの北口?と聞き返してしまうからね。
>>671の言うように、地元以外の人がニシキタというようになったのだろうね。
俺は京都の人間だから、ずっとニシキタと呼んでる。
673:名無し野電車区
10/07/05 23:11:50 jBu7oficO
勝手に仲間内でスタジアム前と言ってたあの頃…
674:名無し野電車区
10/07/06 08:58:48 31EPQY/QO
京都線の車掌、きもい奴多いわ。
車内放送でとにかくしゃべりたがる車掌が数名。
電車乗り換えたくなるほど不快。
675:名無し野電車区
10/07/06 09:09:59 EoaQevvOO
淡路に車庫があれば、どんなメリットありますか?
676:名無し野電車区
10/07/06 09:20:33 s2+Mra0M0
>>675
近鉄の西大寺みたいに遅延の原因になります。
677:名無し野電車区
10/07/06 09:37:44 osye3zmrO
>>674
乗務鞄に「ふじやん」付けてた人いた。
678:名無し野電車区
10/07/06 09:47:14 mTl6le+LP
新人だか研修だかしらんが、乗降よし!信号よし!とか確認するのはいいとして、
叫ぶ必要はないだろ。いつまで体育会系なんだよw
679:名無し野電車区
10/07/06 09:48:23 EoaQevvOO
では、京都線では、どこに車庫があればいいの?
実現性とか無視して、純粋に運用のみを、考えた場合で。
680:名無し野電車区
10/07/06 09:52:53 ruCjibj30
>>679
梅田と河原町
681:名無し野電車区
10/07/06 10:07:11 1LSDwQg2O
>>678
JRや京阪でも新人車掌教育はあんなだぞ。
むしろオーバーアクションなほうがいい
682:名無し野電車区
10/07/06 10:11:50 s2+Mra0M0
>>679-680
北千里と高槻市にも必要。
市交は天下茶屋と天六に車庫。
無駄な区間運転も回送も無くなる。
683:名無し野電車区
10/07/06 10:12:29 SRAW6fO20
「指差喚呼」なんだから叫ぶどころか喚く必要があるんだがなw
684:名無し野電車区
10/07/06 11:19:29 f3XRMH/f0
新車庫作るからって新快速には勝てないんでしょ('A`
685:名無し野電車区
10/07/06 14:09:58 Mi5+ROWK0
後ろで見てるキチガイクレーマー対策の意味でも
バカでかい声で確認するのはいいことだ。
たとえパフォーマンスであったとしても
686:名無し野電車区
10/07/06 14:34:18 WOpb70C70
>>667
馬馬鹿も休み休みにしろ。 あそこは、遺跡の保存と高槻市民の憩いの場をかねた歴史公園になるんだよ。
687:名無し野電車区
10/07/06 18:55:07 ZXSgG93E0
>>686
高槻市役所→遺跡の保存あまりする気無し。
市民の憩い場なんか作る全く気無し。
あの土地を利用して何とかして金儲けしたいだけ。
高槻市民→現状のままが良い。
余計な物作るな!税金の無駄使いするな!!
京大農学部→移転したくない。
大学本部から近くて便利で何かと都合がよい。
688:阪急十三駅西口 被害者多数
10/07/06 19:03:12 RAQZB5LU0
>>179
この性犯罪者はまだ、靴・カバン修理の店をしている。合鍵もつくる!
「十三フレンドリー商店街 レザースタイル 淀川散歩」 (検索)
URLリンク(www.juso-friendly.or.jp)●er.html (店)
URLリンク(www.juso-frie)●ndly.or.jp/map/9.html (場所)
●をとって下さい
689:名無し野電車区
10/07/06 22:58:11 nTcCeMLQ0
>>683
喚呼はともかく指差は必要なのか?
ツーハンドル車だと短時間とはいえブレーキレバーから手を離すことになるのだが。
690:名無し野電車区
10/07/07 04:26:46 /8Xz+RaJ0
>>689
鉄道総合技術研究所の研究によると、指差は目視だけよりミスが少ない。
691:名無し野電車区
10/07/07 18:55:06 /rl7tv9z0
>>678
最近、乗降よし!と喚呼してる最中に次の乗客が駆け込んできて、
なかなか扉を閉められずに遅延してるのをよく見かける
692:名無し野電車区
10/07/07 20:41:24 +Pv/LyEO0
まー研修のときはしゃーないやろww
それでなくても傘とか挟んだら一大事やしな
693:名無し野電車区
10/07/07 22:35:07 01fSB0f+P
駆け込み乗車は列車の遅れに繋がりますのでおやめ下さい
と、もっとアナウンスすべきだよ。
注意しないから調子にのって皆やらかすねん
694:名無し野電車区
10/07/08 00:01:27 1FNfo1gu0
それで客に注意すんなゴルァするのが日本社会なんです
695:名無し野電車区
10/07/08 00:17:55 ZGVtsCdvO
一度挟んでやれば良いのだよww
クレームきたら「駆け込み乗車は危険ですので・・・」でスルーすればOK
696:名無し野電車区
10/07/08 14:42:29 SQKW8fYr0
>>695
実際、挟まってからじゃないと開けない車掌もいるぞw
697:名無し野電車区
10/07/08 23:38:20 7AwT63oG0
そこで戸当たりゴムを剃刀の刃に・・・
698:名無し野電車区
10/07/09 01:22:43 l3K7Qpbo0
そして、介錯・・・
699:名無し野電車区
10/07/09 03:01:21 lm5SUPbd0
播州赤穂・・・
700:名無し野電車区
10/07/09 05:08:52 cz9+0xp5O
>>700GET
701:名無し野電車区
10/07/09 21:38:50 Pvj2QmKrO
700ゲットなら2300系を22世紀まで使い倒す
702:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:17:40 dVu6B8xu0
>>701
そ、そ、それだけは止めてくれ~!
703:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:28:14 DLoYKuN/O
淡路の高架完成と2300系全廃とどちらが早いだろう
704:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:36:18 0oZWLuah0
2300系は動く鉄道博物館である阪急電鉄の看板商品なので永久に現役です
そろそろ60N更新
705:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:27:10 +WjB1QK50
そんな無茶なぁ
706:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:26:41 xJ1uScnK0
そういや木曜にあちこち撮り鉄してたら
足回りがキレイになった2300系の2325が試運転してましたな。
検査を通した2315・2321共々、まだ使い続けるのか・・・・・
扉が閉まったあとのくしゃみみたいな音と
トランポリンな乗り心地が好きな自分にとっては明るい話題ですが^^;
>>674氏
京都線をほぼ毎日使っているのでどんな車掌かわかるかも。
喋りに特徴あります??
707:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:58:40 r/IjhnHp0
>>706
俺は674じゃないが
フリーきっぷの案内を(勝手に?)したりする人はたまにいる
708:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:24:33 kQRkHsYO0
なら、阪急乗るな マニアがW 674が、キモい
709:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:11:03 jrEfl9eQ0
佐野乙
710:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:42:04 IM2qy2oy0
>>707
春の臨時快特に居たなぁ
711:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:17:54 /BT6puEx0
たまに出てくる佐野ってマニアの名前?
712:名無し野電車区
10/07/12 23:46:50 zZfg3tdL0
この前アナウンスで「次は烏丸、四条烏丸です。」
いつも四条つけるっけ?
713:名無し野電車区
10/07/12 23:51:57 sAm2hZlfO
>>712
遥か昔は「次は烏丸、四条烏丸でございます」とアナウンスしてたよ
714:名無し野電車区
10/07/13 00:45:55 D70K/6Pu0
フリー切符の案内は社内推進運動の一環だよ?
俺が思い浮かぶのは駅に到着するときに車外マイクで携帯電話電源オフ車両の案内する車掌
715:名無し野電車区
10/07/13 06:28:55 wPaz13Tm0
1ヶ月ぶりくらいに書けるようになった。
やはり選挙の関係でか。
>>693
大阪市営の録音された放送では最近「駆け込み乗車はお控え下さい」などと言っているな。
この「お控え」だけど俺には「絶対にするなとは言わんけど、出来るだけやめてね」というように聞こえる。
716:名無し野電車区
10/07/14 02:30:34 PT6tfnre0
強制力がない以上、お願いするしかなかろう。
駆け込み乗車犯を連行して処罰する法律でもあれば別だが。
717:名無し野電車区
10/07/14 16:19:29 pI27/5v4O
JKよ、特急の中で大声で電話すんなや
718:名無し野電車区
10/07/14 16:28:50 s2hImU+m0
>>716
輸送約款に明記すればいい
違反したら問答無用で下車させられる
719:名無し野電車区
10/07/14 16:33:00 ybPzKjWn0
大昔は「次は十三~十三~ 宝塚~神戸方面~乗換ぇ~」
720:実況
10/07/14 21:09:47 niB6nq0FO
今乗ってる確定(3368系、長岡天神到着)7両目の真ん中の扉がずっと開かない状態が続いている!長岡天神で客が車掌に知らせて車掌が扉を触っていたが今そのまま発車した!
果たして大山崎では大丈夫だろうか!?
721:実況
10/07/14 21:13:19 niB6nq0FO
大山崎到着!
扉はゆっくりだが開いた!でも凄い不安定です!でもたかだか1つの扉が開かないくらいでは車両交換なんてしないでしょうね!?
722:名無し野電車区
10/07/14 21:15:42 sthYU35L0
ボロすぎて車両故障とか國鐵廣島かよww
でも3300系は國鐵廣島でもなかなか古いほうだろうな…
723:名無し野電車区
10/07/14 21:49:12 Kbhwy3ko0
>>722
神戸線だがガムテ塗装を見た
724:名無し野電車区
10/07/14 21:50:08 sthYU35L0
同じ単色だしな
725:名無し野電車区
10/07/14 23:43:35 VK6dsOxS0
単に扉に異物が挟まってただけじゃないかな。
にしても、これから故障頻度は上がっていくんだろうな。
いくらメンテがよくても機械の信頼度は徐々に下がっていくものだから。
広島も故障比率はやはり高いらしい。
阪急もそういう時代に突入か。
726:名無し野電車区
10/07/15 00:03:27 86dJa0dQ0
西でも103系や113系の本当に古い車両はどんどん廃車になっていってるからな(ハニワにトップナンバーが残ってるけど
20年以上作ってるから実際には30歳ぐらいの奴もいるし
そんな中、2300系が残ってるってのは…
727:名無し野電車区
10/07/15 00:16:14 uj9jdoP/0
2300系は制御方式を途中で変えているからな。
昔のままの方式で尚かつ数も多いのは3000。
スレリンク(rail板:1-13番)n
728:名無し野電車区
10/07/15 00:18:05 uj9jdoP/0
>>716>>718
強制力がないからとか約款に書けとか、
なんで常識で考えりゃ分かる迷惑行為をわざわざ
明文化したりしなけりゃならないのだ?
729:名無し野電車区
10/07/15 00:26:04 wN4aYo0K0
実用性があればいつまでも使う。
JR西が103系を使ってるのは置いてても邪魔にならない使い勝手がいい車輌だからだ。
阪急も2300系は使い勝手がいい車輌だから今でも走る。
邪魔な車輌は6300系のように早く?引退する。それが民間企業だ!
730:名無し野電車区
10/07/15 00:36:53 uj9jdoP/0
>>729
その通りですな。
ただ2300系や3000系は台車改悪さえなければ50年経っててもイメージはもっと
良かったのになあって思う。内装とかは他社に比べれば格段に上だと思うけど。
731:名無し野電車区
10/07/15 00:42:26 KtUXASto0
>>727
3000系も同じ抵抗制御ながら、冷房化時に1C4M複電圧対応から1C8M1500V専用に改造されている。
732:名無し野電車区
10/07/15 00:48:56 KtUXASto0
>>729
2300系はそこそこ廃車も出ているが1両の廃車もない3300系なんかが典型。
爆音で未更新車は内装も汚いが、性能的には今のVVVF車に引けをとらないし、種別を選らばず運用出来て、
JRにとっての103系以上に重宝されている。
まあここまで使いこむなら、地下線に入るのだし、回生制動付き界磁添加制御くらいにはすべきだったが・・・
733:名無し野電車区
10/07/15 00:58:45 OUx5OC+j0
3300なんてとりあえず作ってしまえと急ごしらえで作った車両のはずだがね。
734:名無し野電車区
10/07/15 01:01:12 uj9jdoP/0
>>731
おっしゃる通りですた。
>>733
短期間に120両も作ったが(設計などが)急ごしらえという
事はないだろう。2800系は急ごしらえかもしれんが。
735:名無し野電車区
10/07/15 16:52:34 XbjJ5jrUO
オレの聞いた話じゃ3300は急ごしらえじゃなかったよ、
大阪万博開催決定前から新車新造の話があったそうです、
ただ、万博に向けて最新器機への変更が沢山出てかなりの設計変更があったらしい、
その時に台車も空気バネのFSに変更になったらしい、
と、元アルナ工機の社員さんから聞いた。
736:名無し野電車区
10/07/15 17:17:01 2+ofU9Gk0
>>735
>万博に向けて最新器機への変更が沢山出てかなりの設計変更があったらしい
それを急ごしらえというんじゃ。
737:名無し野電車区
10/07/15 17:43:23 vVF8bfy40
3300は一般的な電動カム軸+直流直巻モータだし、寸法は変更されているが車体は2000/2300の構造を踏襲しているし、
保守的で手堅い作りだな。
この頃東急では界磁チョッパ、ワンハンドル運転台、電気指令ブレーキの8000の実用化が視野に入っているわけだし、
阪急だけに限ってみても2300から見て後退した感すらある。
FS369台車やHB2000コンプレッサなど、その後標準採用される機器が初めて使われたりしているが、
当時の水準からみても技術的には新味のない車輌ではある。
まあ通勤輸送は信頼性が重要だから、こういった選択が誤っていたとは決して言えないが。
738:名無し野電車区
10/07/15 22:20:55 UtN8cNqP0
>>728
残念だけど、そういう時代だから
それとも、やりたい放題させとくか?
まあ、現状でも乗務員や駅員の指示に逆らったら下車させられるはずだから、
ガツンと言えばそれで解決するはずなんだけどね
739:名無し野電車区
10/07/16 01:04:24 sGmHBkdc0
>>737
2000・2300系で懲りたのか、3000・3300系以降はコンサバ路線
大阪地下鉄60系は地味だけど電気指令ブレーキ搭載してたりと、
阪急3300系に比べれば先進的
その上、先に全廃
累積債務とか関係無しに更新できる公営企業だからとか、諸事情はありますが
関東民鉄同様の更新水準だと、5300・6000系の廃車が進んでて、抵抗制御車も残りわずか!
になってるはずなんですけどね…
740:名無し野電車区
10/07/16 08:17:52 Bl0oW+lO0
>>475
正しい歴史認識を持たないで批判するなんて韓国や中国みたいw
当時の朝鮮には日韓併合を歓迎するグループもいた。また彼らは今日も使われているインフラの多くが
日本の手によって建設されたことを知らない。韓国の生活水準を上げたのは日本。恩を仇で返す行為。
>>476および以下
連絡乗車券、企画乗車券、ICOCA連絡定期券、Jスルーなどが発売されていたり、
連絡改札があったりすると「西と仲が良い」と言っているのでは?
その企画乗車券類も私鉄・公営グループだけで使えるものの方が多い。スルッとが出しているもの以外でも。
今現在ならば平城京のものなどURLリンク(www.hanshin.co.jp)
そもそも競合関係にある同業他社同士が「仲良く」なる必要性はない。協調と言うけど、それは談合や共産主義を
言い換えただけ。ただし、交通のように公共性の高いものは他の分野に比べて完全なるライバル会社でも連携し
なければならない部分があるのは確か。阪急でも統合前から阪神と定期券相互利用を行っていた。スルッとも。
741:名無し野電車区
10/07/16 08:19:20 Bl0oW+lO0
・京阪、近鉄、南海の各社は近鉄京都線(旧奈良電)と南海本線を除きJRと路線が全面的に競合しているわけじゃない
(南海の国鉄紀勢線乗り入れは、京阪系の阪和電鉄が南海を経て国有化され、阪和間において南海と国鉄が競合するようになってからも続いていた)
・これら3社はJRか地下鉄に乗らなければ梅田に出られないので、以前から定期にせよ切符にせよ、JRに
跨がって乗る需要が阪急、阪神利用者に比べ高いと思われる
・連絡改札、共同使用駅、券売機で発売される連絡きっぷなどもこれら3社でのみ見られる(減少しているが)
※一方で近鉄は鶴橋駅のために自動改札機そのものの導入の頃から色々と国鉄・JR絡み問題が発生している
※近鉄や南海は自動改札化率が90年代になってもあまり高くなく、スルッとの導入も遅かった(近鉄の田舎区間は別にしても)。
※JR西日本が本格的に自動改札の設置を始めたのは1997年~。磁気切符もその頃から。
私鉄でのPiTaPa定期券の導入はIC対応の駅務機器設置の進捗状況によるところが大きい。
IC機器の設置が進んでいない社はPiTaPa定期を導入していないケースが多い(大阪市と以前の京阪は除く)。
京阪は機器の設置が進み、JRとの連絡需要も大きいから、一番最初にICOCA定期券を導入したのだろう。
742:名無し野電車区
10/07/16 08:21:35 Bl0oW+lO0
当たり前のことだが、磁気定期券であれば、阪急~JRも梅田、宝塚、三宮経由で発売されている。
連絡切符も窓口では発売されている。
>>478
阪急が目の敵にしているのではなく、JRが阪急だけを目の敵にしている。
だから福知山線事故のような言い逃れの出来ない事故も競合区間で起きてしまった。
>>479
2003年はセリーグの優勝チームが阪神、パリーグの優勝チームがダイエーだったため、
関西と福岡を結ぶ山陽新幹線がPRも行っただけ。阪神なんて次いつ優勝するか分からなかったし。
ちなみに西の車内にはタイガースの甲子園での試合の宣伝も出ているし、阪急の車内には山陽
新幹線の宣伝も出ている(こともある)。
ある分野で競合しているからと言って、すべての分野で競合しているということはないだろ?
阪神の駅で読売新聞や報知新聞も買えるだろうし、売店ではヤクルトやロッテの商品も買えるだろう。
読売系のマスコミで阪神の話題を扱うこともあれば、テレビでヤクルトやロッテのCMも流すだろう。
743:名無し野電車区
10/07/16 08:24:45 Bl0oW+lO0
>>481および以下
未だに「ラガールカードが発端となって始まったスルッと」のイメージがあって
スルッと協議会は阪急の主導によって運営されていると思っているんですな。
>>484および以下
URLリンク(bizmakoto.jp)
>PiTaPaの特徴である「ポストペイ方式のみ」という仕組みは、磁気式カード導入からわ
>ずかな期間しか経っていない中で、各私鉄・バス会社の投資コストを抑えて、いち早く非
>接触ICシステムの導入を実現するための“発想の転換”だったのだ。
744:名無し野電車区
10/07/16 08:29:10 Bl0oW+lO0
つまり本来、ICカードの導入は機器の更新の時期に併せて行われるが、その時期を待っていると名古屋などのように
かなり遠い将来になってしまうから、少しでも早く始めるためにこの方法を採っただけ(阪急/京阪/能勢は2004年~、
他の多くは2006年~)。今のように発行しているICカードがPiTaPaだけの状態と言うのは暫定的な状態とも言える。
駅務機器は阪急でも京阪でもPiTaPa導入当初は、改札機が1台か2台IC対応しているだけで、券売機や精算機、駅員の
扱う機器は全くIC対応ではなかった。そして「とりあえずICカードが使える」環境があるのでSF機能のみとは言え、
ICOCAとの相互利用も2006年には始まった。その後は順次ICに対応する改札機や他の機器の比率が高まって来ている。
関東私鉄のIC導入やJRとの相互利用が2007年(Suicaは2001年11月~)、名古屋でのIC導入やJRとの相互利用については
まだと言うことを考えれば、ICシステムが全くないよりも、暫定的なものでもあった方が「ないよりはマシ」と言う
ことになると思う。特に関西では私鉄とJRのカードを相互利用させる要望(文句を言う人)が多かったから。
ある区間を「切符」およびそれをカード化したスルッとやICOCAのSF機能で乗車する人は、少なくともその区間に付いては
頻繁に乗る人ではない。一般的に鉄道利用者の6割は定期券利用者であり、残りの4割に回数券や切符が入っている。
その一部でしかない「切符」の利用者の1~4割程度がSFカードの利用者。私鉄だけでの利用を目的にICOCAを所持して
いる人もいるだろうが、現状では「日常的に私鉄を利用する」のにICOCAは向かない。他の券(特に定期券)との併用も
出来ないし。今後とも改札機でのICカードと他券の併用は、各社共に連絡改札を除くと対応しないだろう。
745:名無し野電車区
10/07/16 08:47:13 NAgZUCbU0
ID:Bl0oW+lO0
なんだこいつ いきなり沸いてきて300も前のレスに5連投
746:名無し野電車区
10/07/16 09:35:17 Bl0oW+lO0
>>745
仕方ねえだろ。長期間の規制があって言いたいことが溜まってたんだから。
>>485
クレジットカードとキャッシュカードの違いも分からないようだねぇ。
>>490
阪神がジェットカーを走らせ続けて何か問題か?
東京都心部は中央線を除き、地下鉄が独占しているモンロー状態なのだが?
だから私鉄は地下鉄に直通しないと都心部に行けない。
大阪は阪急を除き、自社路線で中心部まで行っていてモンロー状態ではなくなった。
南海は紆余曲折あって難波止まりだが。こんな川島語に定義もクソもないけど。
関東の私鉄も、小田急の連接車(かつては京阪、近鉄にも存在したが)、京急の高速運転や関西的な要素、
東急の早い段階からのステンレス車、1372mmの京王など自分には個性的に映る部分もあるけど。 以上
747:名無し野電車区
10/07/16 10:43:49 7876J/pbO
最近のレスは完全シカトで300レスも前のレスに超亀レス…なんだこのキチガイはww
748:名無し野電車区
10/07/16 11:10:06 1uGcQIGv0
普通は亀スマソとか断るものだがな。
とりあえずスルーしろ
749:名無し野電車区
10/07/16 11:17:45 Hg4+tEtp0
産業でまとめてこい
750:名無し野電車区
10/07/16 11:24:21 Bl0oW+lO0
>>747-748>>1-1000
亀レススマソですた。
おいらも仲間に入れて下さい。
>>747
それじゃあ>>739へ
>2000・2300系で懲りたのか、3000・3300系以降はコンサバ路線
神宝線の2000系列は昇圧があったので製造時の持ち味を発揮していた期間は短かったよね。
わずか数年で機械的に普通の電車になってしまったし。複電圧2021系も付随車になったし。
751:名無し野電車区
10/07/16 11:53:21 Bl0oW+lO0
>>738
最近テレビや新聞で何度か取り上げられていたが、駅員への暴行や暴言が相次いでいるらしい。
そんなヤツはすぐに警察に引き渡せば良いと思う。なぜか日本では事を大きくしないでおこうとか、
被害者側なのに警察沙汰は良くないとして、自分だけでなくその他の人々も迷惑を感じているのに
わざわざ穏便に済まそうとする傾向があると思う。その結果また同じ迷惑をかけられる。
752:名無し野電車区
10/07/16 14:01:44 7876J/pbO
そうだな。挙動不審な奴には関わらんほうがいいな
753:名無し野電車区
10/07/16 15:01:12 WlL+SOWc0
>>751
警察沙汰にすると被害者側も警察の事情聴取に延々と付き合わされるんだよ。
結果的に仕事に穴を開ける→職場での評価sage→穏便に済ませておけばよかった...orz...
754:名無し野電車区
10/07/16 17:21:10 hB2XmWwEO
河原町1658快急
長岡で「ごめんなさーい、すいませんねー」とか言いながら運転台後部に来た奴かなりキチガイなんだが
終始ニヤついてたまに奇声発するし
せっかく良い席空いてたのに目の前が最悪。阪急ヲタにもこんなのやっぱり居るんだな。
755:名無し野電車区
10/07/16 17:23:20 hB2XmWwEO
河原町1658快急
長岡で「ごめんなさーい、すいませんねー」とか言いながら運転台後部に来た奴かなりキチガイなんだが
終始ニヤついてたまに奇声発するし
せっかく良い席空いてたのに目の前が最悪。阪急ヲタにもこんなのやっぱり居るんだな。
隣の奴は寝ながらヘッドバットかましてくるしwwwww
756:名無し野電車区
10/07/16 17:25:25 hB2XmWwEO
携帯から連投になったスマン
757:名無し野電車区
10/07/16 19:36:55 ngOyrpXh0
>>744
認識不足。
機器はとっくに更新時期を過ぎていたが、更新延期をしていた。
理由は財政状況。
pitapaがポストペイ方式になったのは、企業間の都合。
758:名無し野電車区
10/07/16 19:53:33 ca9U0MHR0
明日から発売の夏休みスタンプラリーパスって阪急・阪神・能勢の3社も乗れて(しかも全路線)
1300円は安いけど図柄が・・・・。rz
URLリンク(noseden.hankyu.co.jp)
759:名無し野電車区
10/07/16 20:12:47 bQydxJSo0
>>758
あのねー、スタンプラリーなんて低年齢対象に決まってるだろ。
高校生・大学生や社会人がスタンプラリーなんて恥ずかしいことするわけないだろ。
もっといえば、フリーパス代わりに利用されることを防止する狙いがあるんじゃないか。
760:名無し野電車区
10/07/17 01:58:54 2poYavDv0
プリキュアシリーズ、ずいぶんイメージ変わっちゃったんだな...orz...
761:名無し野電車区
10/07/17 07:29:11 WnyTiip50
>>757
阪急は昔から自動改札を導入しカードも導入していたから更新時期を
先延ばししていたかも知れないが、他の社は必ずしもそうではない。
南海を使っていたが、自動改札のない駅はそこら中にあった。
難波の次の今宮戎とかでもなかったはず。南海のスルKANは1999年から。
スルKANとPiTaPaの二重投資になるので、新しく導入した2枚入れて精算
できる改札機くらいしかICカードに対応しないんやろう。
762:名無し野電車区
10/07/17 09:04:31 4beF3UdpO
>>758
さっきサービスセンターにラガールカードを買いに行ったら普通に駅員が能勢電鉄の駅に行く客に勧めてたけど・・・
能勢電鉄の駅まで往復するなら正規より安いし能勢里山ぐるっとパスよりも安い
763:名無し野電車区
10/07/17 12:46:00 nTT/epPP0
>>762
妙見口までで計算しても、単純往復運賃より安くなるのは高槻市以東に限られると思うが
764:名無し野電車区
10/07/17 13:26:01 RMygcaoI0
駅員「途中下車が出来てお得ですよ~」
765:名無し野電車区
10/07/17 15:06:55 /3Ccc64u0
>>762
ラガカってサービスセンターに何かマシな図柄残ってんの?
766:名無し野電車区
10/07/17 17:55:43 nWnVGVEe0
W杯で活躍したサッカー選手のカード出せよ。
関西にゆかりのある選手ばっかだろ。特に阪急沿線。
767:名無し野電車区
10/07/17 18:40:40 2iAvv2ZX0
保守
768:名無し野電車区
10/07/17 21:21:27 oH8UGknT0
>>759
論点ずれるけど昔は普通のフリーパス(マルーンチケット)でスタンプラリーやれって
スタンプラリーのチラシで勧められたけどな
769:名無し野電車区
10/07/18 21:07:48 JMYoeGf70
>>759
ガキだけでは儲からんので同伴者が一番の目的かと。
770:名無し野電車区
10/07/18 21:11:03 S30TJJgK0
夜に、9300系準急や9300系快急はときどき乗るけど、9300系河原町~梅田全線普通ってあるの。
771:名無し野電車区
10/07/18 21:30:10 aBsJalhW0
そういや9300系の普通って全然見ないな
相川駅で通過する9300じゃなくて停車する9300を一度は見てみたいなw
772:名無し野電車区
10/07/18 21:35:55 S30TJJgK0
>>770->>771 深夜に桂などで特急や通勤特急の入庫電車で9300系普通区間便を見れるけど
高槻・茨木~梅田などでは9300系普通を見れる機会がない。私も高槻市住民だけど。
773:名無し野電車区
10/07/18 21:52:51 AkCDNF3pO
21~22時頃河原町発の一部普通が9300らしい。
梅田行きかはわからんが
774:名無し野電車区
10/07/18 21:53:45 aBsJalhW0
>>772なるほど…
正雀に入庫する運用が出ることを期待するよw
775:名無し野電車区
10/07/18 22:18:23 dIYooc030
>>771-774
現行ダイヤでは9300系の河原町-梅田間の普通は平日河原町2144発・2247発、梅田2305発だけの様だ。
(夕方快速急行→準急→普通)
河原町-桂・正雀は平日土休ともあるが、それ以外では平日高槻市633発・相川638発・梅田2410発が9300系の様だ。
平日ダイヤでは茨木市で上り準急・上下通勤特急と3本9300系が並ぶことが3回ある様だ。実際は遅れたりして並ばないかも知れんが。
(快速急行の折り返しで3本準急に入る)
本来9300系の運用が代走されたらこの限りにあらず。
776:名無し野電車区
10/07/19 00:57:32 KPVRgW+k0
>>775
>高槻市633発
前日の河原町→高槻市も9300だね
祇園祭臨時ダイヤの時は運用変更かかって一般車入ってたけど
>実際は遅れたりして並ばないかも知れんが
ほぼ毎回ちゃんと並ぶよ。バルブするには少々厳しいかも知れんが
777:名無し野電車区
10/07/19 01:27:18 RD2v9wsg0
20時台だったかの河原町⇒梅田の9300準急がいい感じだと思うのだが
778:名無し野電車区
10/07/19 01:27:44 mdJ/E0T10
こうやって見ると9300系も増えましたな
779:昨日の早朝9305の下り準急に乗ったよ!
10/07/19 05:46:09 qquAM7zj0
スタンプラリー。むかし行ったな。
88年と91年に行った。前者では8000系のイラスト入りの下敷きを、
後者ではマグカップをもらったな。89年のクイズが含まれていたような回、
90年のミツバチ家族のも行きたかったよ~。90年はHMも付けられてた。
幕なしの3000系の神戸線特急や宝塚線急行(5100系も)はWヘッドマーク。
彼らは同年か翌年を最後に能勢に行った2000系のあとを受け継いですべて
支線入りしてしまったよ。3060が幕に改造されたのは89年だった。
この時代は茨木市や高槻市は高架工事などで駅がおもろいことになってた。
下りが高架になった後の高槻市の上り線なんかは狭苦しい路地裏のような感じ
の場所に仮設駅があったような。そんな場所を特急が駆け抜けていた。
780:名無し野電車区
10/07/19 07:48:27 qquAM7zj0
辛坊の番組で阪急の車両が新幹線の土手を走った話やっとるやんけ。
781:名無し野電車区
10/07/19 08:09:17 79Q6D0VY0
>>779
スタンプラリー懐かしいw
知り合いと回って、トップでゴールしたことがあったわ。
782:名無し野電車区
10/07/19 09:15:14 yd0tVjOz0
>>777
平日2027の河原町発準急梅田行きが9300だよ。梅田折返してまた河原町に着いたら普通梅田行きになる。
783:名無し野電車区
10/07/19 09:33:45 InHPzYKkO
9300って特急、通勤特急から、全線通し普通まで結構オールマイティに運用してるけど
快速だけは運用しないんだよな…。
784:名無し野電車区
10/07/19 10:33:20 BFL/RLZX0
え?朝方とかしてるよ?
785:名無し野電車区
10/07/19 12:09:02 prCsvsc20
>>783
記憶が正しければ、早朝の快速は全て9300系だったような…
786:名無し野電車区
10/07/19 13:30:08 U3Kpeq+d0
車両スレで見てきたが、昼間数本あるロングシート特急なくしてあと2本ぐらい9300系作って
特急は全て9300系にしてロングシート特急はなくしたらいいのに。
787:名無し野電車区
10/07/19 17:37:43 nY2MjP6a0
9305回送。2時過ぎに梅田方面に向かって高槻市通過。
車両運用の調整で桂→正雀だったのかな?
788:名無し野電車区
10/07/19 18:03:22 IrUcCJSs0
>>787
平日・土休とも、河原町でロングシート車に交換される9300系特急は2本あるが、桂入庫正雀入庫1本ずつ。
そうしないと入出庫本数が合わない。
789:名無し野電車区
10/07/19 20:52:13 xivBLa1G0
14:30ごろ河原町に着いて回送で折り返す特急かな確か
790:名無し野電車区
10/07/19 21:04:59 ODz59ybs0
通常の10分間隔の中にちらほらと見かける、普段よりも3分早く発車する梅田行準急は
大宮、西院、西京極に対する嫌がらせにしか見えない
これって桂の車両交換が絡んでるのか?
791:名無し野電車区
10/07/19 21:13:50 s15PCFnt0
>>790
桂で河原町からの回送待ちがある(その後特急が到着)
その分桂での待機時間が増える
792:名無し野電車区
10/07/19 21:30:49 IrUcCJSs0
>>790-791
通常は
1号線から特急発車
1号線に特急到着
3号線から準急発車
3号線に準急到着
の順だが、
定期で特急の車両交換が設定してある所は、
1号線から特急発車
1号線に回送(折り返し特急)到着
3号線から準急発車
3号線に特急(折り返し回送)到着
3号線から回送発車
3号線に準急到着
の順となる。
特急→回送を発車させた後に回送→特急を到着させれば、準急を早く発車させる必要は無いのだが、
回送→特急を先に到着させるので、準急を逃がさないと特急→回送が到着できない。
そのため、準急を先に発車させている。どうしてこうしているかは知らんけど。
793:名無し野電車区
10/07/19 22:55:31 U3Kpeq+d0
梅田を夜中の平日0時に出る、最終準急の桂行きも9300系?youtubeで発見。乗ったことある方教えて。
ni
794:名無し野電車区
10/07/19 23:37:50 Q8BEbnTo0
>>790-792
河原町1432発と1532発(平日)1332発と1432発(土休日)だっけ。
確かに桂駅5号線に準急が着いてその後に回送が来て更にその後に特急が来る。
回送は一旦、梅田寄りの留置き線に入ってC号線に戻ってきてそのまま入庫する。
>>793
一度、家族がそれに乗って高槻から帰ってきたけど9300だったって言ってたよ。
桂ではもう入庫するからC号線到着らしいよ。 自分も一度は乗ってみたい。
阪急は1日に2度、特急の車両交換するようになっているけど、京阪は全くしないの・・・?
阪急の「時々、早く発車する準急」に慣れていると京阪のダイヤがピシッとしすぎているようにも
感じてしまうんだが・・・各停は萱島止めがあるから交換できるだろうけど特急と快急はどの時間を見ても
日中は同じ分で発車しているから・・・
795:名無し野電車区
10/07/20 00:02:19 ++QFMobH0
今日8300系の特急乗って思った。
特急はロングがいい。
796:名無し野電車区
10/07/20 00:38:57 0dvPmyS40
固定座席がマジで多い
改造出来ないの?
797:名無し野電車区
10/07/20 00:40:48 0dvPmyS40
>>796
ごめん、9300の話
798:名無し野電車区
10/07/20 00:48:33 aWnjfrT8O
あの最終準急乗ってみたいが上新庄で降り忘れると南茨木まで連行される恐怖の列車(梅田方最終はとうにない)
799:名無し野電車区
10/07/20 00:57:53 aWnjfrT8O
あと平日土日ともに
上り正雀で車両交換がある普通があるな。
あれなんでだろ?
こんなマーク付きの
○←×
800:名無し野電車区
10/07/20 01:15:59 GGIIHMSO0
そろそろ夏休みかな。
801:名無し野電車区
10/07/20 04:59:16 zfFz7ebzO
>>786
平日、休日とも昼以降10本のうち2本くらいのロングシート運用があるね。
全て9300系にするには、検査入場なども考えると、あと3本くらい必要になると思います。
2300系の置き換えが4編成あるから、その時に9300系が増備されるんじゃないのかな?
でも、今すぐにって事じゃないと思います。
802:名無し野電車区
10/07/20 05:52:25 zfFz7ebzO
すみません。>>801ですが、車両スレの405:07/19(月) 22:05 xHjTK4QV0 [sage] の方のも読んでください。
803:名無し野電車区
10/07/20 06:41:36 Y49HpgYZ0
始めから車両スレで書いとけよw
804:名無し野電車区
10/07/20 22:01:32 WObGg89s0
淡路駅工事、俺がアラフォーになるくらいまで続くのか・・・
805:名無し野電車区
10/07/20 23:13:11 WSfVgERP0
いつまでやるんだっけ?
806:名無し野電車区
10/07/20 23:17:23 9hEPlIxJ0
>793
4月の金曜の夜に乗ったが、9300系だった。
金曜なので飲み会あがりのサラリーマンが多く、高槻市までは結構混んでた。
この終電だと寝過ごしても桂なので安心。
JRで運良く座れてしまって、野洲とか行ってしまったら悲惨だわな。
807:名無し野電車区
10/07/21 03:44:37 12K0e1iS0
>>804
胎児からのレス? 子宮からご苦労さん。
808:名無し野電車区
10/07/21 06:09:24 1m0F5LRw0
昨夕18時25分頃に三ノ宮で223+221の上り編成を見たが、
223の方は大垣行きになっていた。大垣行きって比較的
遅い時間だけのイメージがあったのでビックリ。
809:名無し野電車区
10/07/21 08:12:21 8jtNGSTy0
>>805
安全報告書見ると2026年3月竣工って書いてる
810:名無し野電車区
10/07/21 11:32:29 PTLIjQbWO
東京ー名古屋のリニアといい勝負だな
811:名無し野電車区
10/07/21 12:47:48 cCFy8wuqO
さっき北浜で幕が天六になったままの天下茶屋行き5300系が居たわけだが
812:名無し野電車区
10/07/21 18:24:28 NrCZZ4LG0
【歌劇】宝塚音楽学校に批難殺到 いじめ退学訴訟で信頼揺らぐ
スレリンク(mnewsplus板)
阪急よりケチで陰湿な鉄道会社は存在せんだろうな
813:名無し野電車区
10/07/22 01:31:17 Zf7q1t/q0
梅田から通しで携帯オフ車両の優先座席に乗ったんだが、1/3くらいの人が一度は携帯に触れてるね。
あと客層はバカそうなカップル1組,安い風俗嬢みたいなのが2人,足90度大開脚で新聞広げてるじじい。
なんか日本大丈夫かって気分だった。
814:名無し野電車区
10/07/22 01:45:03 XrM0UkGD0
携帯offってのが無理ありすぎる。
815:名無し野電車区
10/07/22 03:02:57 3aBNUuzs0
>>793
亀レスですが、、
24時発の最終準急の次の普通(高槻市行き)も9300だから、梅田で2本の9300が並ぶよ。
その後に折り返し回送で到着する快急も9300。
ちなみに最終準急は、長岡天神の手前の工事現場で一旦停止。
「最終列車業務で停車」って案内していた車掌がいたから、夜間工事開始の連絡してるんでしょう。
816:名無し野電車区
10/07/22 03:16:45 j7HnGj1f0
>>804-805 亀レスごめん。
あくまでも噂話だけど、
まだ、立ち退かない奴が居るから進まないと聞いたぞ。
あと、2ヶ月ぶりに東向日~桂間の工事を見たけど、
2ヶ月前と状況があまり変ってないな。
架線もまだ張ってないし。
西宮北口~夙川間の復旧工事からしたら時間掛かりすぎ?
というか、
逆にあんな短期間の工事で大丈夫か?と思ってしまう。
817:名無し野電車区
10/07/22 04:49:15 Pe2ZZsvO0
急務を要するであろう震災からの復旧工事と
高架事業の作業を比較するのもどうかと
818:名無し野電車区
10/07/22 07:02:57 VFEEZPKb0
>>816
列車を半年ほど全面運休してよければ工期は大幅に短縮できる。
ただし、大混乱を招くし散逸した客は二度と戻ってこないよ。
819:名無し野電車区
10/07/22 07:34:59 j7HnGj1f0
>>817-818
いやいや、仮線の話、
仮線だから電車止めなくてもいいし、線路と架線柱が出来た時点で
そろそろ切り替えか?と思っていたのだが、
2ヶ月たったいまでも架線も無く、あまり変化が見られなかったので。
820:名無し野電車区
10/07/22 09:28:58 TJnqxC1UO
下り仮線の架線は既に張られてたはず。
821:名無し野電車区
10/07/22 09:33:37 /+1r6QVG0
URLリンク(www.city.kyoto.jp)
これを見る限り仮線関係は9月いっぱいまでかな
822:名無し野電車区
10/07/22 10:11:29 gnabXQSbP
洛西口の仮駅(?)はここ最近で簡易の屋根がついたんじゃないかなぁ。
おっ、形になってきてるわって思った気がする。
823:名無し野電車区
10/07/22 10:23:13 kMzekE4H0
独身女性版とかに住んでたキチガイの中傷魔、大阪の有馬とかいうやつ知ってる?
鉄道オタクなんだって。ある男性をレイプ魔とか女性を援助交際してたとか言ってたヤツ。
824:名無し野電車区
10/07/22 10:42:24 kMzekE4H0
運転免許。
825:>>819の者from携帯
10/07/22 15:17:39 I7hbbYFCO
>>820-822
盲目だな~オレ
確かに架線貼られていたし、駅のホームはよくみていなかったよ。
考えたら踏切も多いから付帯設備もいっぱいあるよね。
阪神淡路大震災復旧のビデオ見直したけど、
昼夜問わずの…、上(架線類)と下(地上)と同時進行…など
確かに有り得ない工事をしていましたね。
少し反省します…
826:名無し野電車区
10/07/22 23:54:19 wHd1FcDd0
仮線とはいってもしっかりと路盤を固める必要がある。
鉄骨やコンクリより時間のかかる作業も少なくない。
827:名無し野電車区
10/07/23 01:48:17 mmwuJxW40
すいません
主に関西の電車の駅(駅舎・ホーム・改札)を写真で一通り
紹介(能勢・近鉄・阪急・京阪・神戸などのほぼ全駅が掲載)されているサイト
で、TOPページに「ナベツネお断り」という文が書かれたサイト
をご存じないですか?
サイトのタイトルは忘れてしまったのですが、ナベツネ~って所だけ覚えてるんですが…
828:名無し野電車区
10/07/23 14:29:53 qUrA5Dan0
age
829:名無し野電車区
10/07/25 21:13:09 hNzMDBEp0
西院の絵描き見ないな
830:名無し野電車区
10/07/25 23:16:08 V/0jXdAT0
ただいま5号線に到着の電車は快速京都河原町ゆきです
停車駅は南方、淡路、上新庄、南茨木、茨木市、高槻市、長岡天神、
桂、西院、大宮、烏丸です
831:名無し野電車区
10/07/26 00:54:17 SOnCaZTU0
例年通り淀川花火の臨時ダイヤがTOKKに掲載されてたな。
今年は臨時快速が走るみたい。土日の快速はレア。
832:名無し野電車区
10/07/26 19:44:55 aV9jBlNR0
快速=準急+快速急行だから、何かと柔軟だね。
しかし、特急・通勤特急・快速急行はいい加減整理して欲しいな。それぞれの存在理由は分かるけど、ややこしい。
833:名無し野電車区
10/07/27 08:36:02 DjRmGpPj0
柔軟てなにが?
834:名無し野電車区
10/07/28 04:55:15 gGNzmwGo0
準急と快急で分ければいいのにわざわざ快速を走らせるあたりが・・・
駅の案内にも「快速は平日のみ運転」とか書かれてるしね
こないだの快特、直特といい運転係長マニアックだな
835:名無し野電車区
10/07/28 05:54:08 e80enez90
いや、以前の急行からおかしくなったな。
南茨木停車か、高槻ー京都各駅の時点で準急に格下げなんだよな。
そこで名称変更してれば、今みたいにややこしくならなかったんじゃ?
そうすれば、今の快急が急行でいけてた。
んで特急と快急を考えれば、今よりすっきりしたと。(快速でもいい)
今の特急はあの停車駅で特急と名乗らんでほしい。
836:名無し野電車区
10/07/28 06:35:04 pSMkGwJq0
おっと、阪神山陽直通特急の悪口はそこまでだ
837:名無し野電車区
10/07/28 13:05:30 LUZRWoMj0
>>806
新快速で京都で降りるのに敦賀まで寝過ごした事があるよ ○rz
それ以降はJRに乗るのが怖くなって阪急に切り替えたけど
838:名無し野電車区
10/07/28 13:10:00 m6b23Kd10
>>837
2時間も寝過ごしたのか・・・
839:名無し野電車区
10/07/28 22:30:41 Zw+e1jAp0
まだ今の特急は・・・とか言ってる奴がいるんだな
時代は変わってるんだよ
オッサンの若いころ見たいにみんな京阪間にバンバン乗ってくれる時代じゃないのに
840:名無し野電車区
10/07/28 22:35:25 Y6N1/gia0
通過厨は人間の屑
無料特急としては妥当な停車駅だろ
841:名無し野電車区
10/07/28 23:13:41 3B6CcAUXQ
昨日夕方の快速乗ったらかなり混んでた
上新庄出ても座れんかったもん
842:名無し野電車区
10/07/29 01:18:43 eWpbibC+0
そりゃ高槻以東もしっかり優等だもん、混んでるに決まってるじゃないか。
高槻以東の者にしてみれば、上新庄停車なんてうっとうしくて仕方ないだろうが。
843:名無し野電車区
10/07/29 01:48:28 hXZCc7q60
特急名乗ってるから喧嘩するんだ
あれは急行だと思え
急行ならあの停車駅の数に違和感ないだろ
844:名無し野電車区
10/07/29 13:07:27 WnAQ2Ghv0
>>843
寧ろ特別に停車駅が少ない急行と思うんじゃなくて特別な車両(9300系)を使ってる急行と解釈すればおk
速度だけは日本で五本の指に入る速さだけどね
845:名無し野電車区
10/07/29 15:48:11 nmra2aEu0
廉価品日立A-Trainを飾り付けただけの車両が特別な車両wwwww
846:名無し野電車区
10/07/29 17:46:03 WuveGk+Q0
近鉄バス(一般路線バス)7日間乗り放題「夏のまる得チケット」1000円を発売。
(限定2000枚)
近鉄バスでは、8月の13日と以降の土曜日曜の計7日間一般路線に乗り放題
「夏のまる得チケット」を発売いたします。(一部路線は除きます)
このチケットは前売りのみで2000枚限定の発売となります。
小学生50円キャンペーンと併せ、ご家族でこの機会に是非近鉄バスをご利用ください。
URLリンク(www.kintetsu-bus.co.jp)
847:名無し野電車区
10/07/29 21:19:26 NjbNji7I0
>>843
表定平均は京急より速いんだから
私鉄にしてはかなり速いほうだっつーの
串団子の串の部分だけ見てんじゃねーよ
848:名無し野電車区
10/07/29 23:01:17 KmtygEI20
今日9301F乗ったら、運転台の編成表に
「0.3km/hからは電制⇒空制に変わります」
みたいなことが書いてあったんだが、どういう意味?
849:名無し野電車区
10/07/29 23:26:32 0lpcqeOW0
>>848
それ、結構前から貼ってあった。
少なくともデビュー当初からあったような気がする。
その時は9300Fとは電制から空制に切り替わるタイミングが違ったので、それを警告する意味もあったのでは?
850:名無し野電車区
10/07/30 00:51:33 8J000moT0
>>835
おまえみたいなのが出てくるからややこしい言い争いが起こるんだ。
特急の名にふさわしい停車駅の数なんてないっつーの。
そんな事言い出したら、酉の新快速も、高槻や尼崎や芦屋に停車した時点で、
快速に格下げだよなww
>>843
お前が勝手にそう思っときゃいいんじゃね?
散々レスされている通り、阪急の特急は京都線も神戸線も早い部類に入る。
酉が異様に早すぎるだけなの。
そもそも、種別名称なんてのは旅客案内上つけてるにすぎない。
特急=これがこの路線で一番早い列車ですよ!が伝わればそれでOKなわけで。
停車駅の数がどーたら、最高速度がどーたらぬかすのは一部のキモヲタのみ。
それに、停車駅が増える傾向なのは、全国的な流れなんだが。
851:名無し野電車区
10/07/30 01:30:55 G7naEgQT0
>特急=これがこの路線で一番早い列車ですよ!が伝わればそれでOKなわけで。
今の特急の意味合いはこれだよな。
特別な急行という最初の意味づけから変化した言葉だから、
頭の固い人はついていけないんだろう。
柔軟な考え方が出来ないってこと。
852:名無し野電車区
10/07/30 02:01:03 zOfThWRS0
特別急行の略ではなく、特急という独立した種別という解釈かな。
停車駅も今の客の流れを考えたら妥当。ただし昼間に関しては。
優等の本数が、朝<夕なのがどうも気になる。快速便利なんだけどね。
853:名無し野電車区
10/07/30 02:23:37 9ZKSEoI20
>>852 が正解でしょう。
鉄道会社が『特急』や『急行』という種別にこだわりを持たなくなったからね、
昔は 『各停』 が基本で、急ぐ人の為の『急行』、それに特別な何か付加価値をつけたのが『特急』
と、日本語らしい意味を持たした種別をつけ、それぞれに拘りがあったのだが、
今は単なる固有種別になってしまったから、
停車駅が多かろうが、車両が他のと一緒だろうが関係なくなった。
だから別に『すごい』『まぁまぁ』『ふつう』でもいいんですよ。
ただ、頭の固い人を増やした原因は阪急京都線なわけで、
やはり阪急京都線特急=6300系のイメージと、京阪間ノンストップのイメージが
強烈に強く残っているいるのも確かですよね。
9300系の天井みて『なんじゃ、この雑な作り!』って思うのも、
やはり 『国鉄の特急車両並みの無料特急』 というイメージがあるからですしね。
まぁ、もうしばらくは 「特急の癖に停車駅多すぎ!!」 と思う人は残りますよ。
854:名無し野電車区
10/07/30 13:52:02 vWDugtPTO
今朝のナヴェツネ新聞朝刊
「人工頭脳電車」2300系デビュー50年
855:名無し野電車区
10/07/30 23:40:17 xHjlguxb0
>>853
神戸線特急や他社では京王の特急に乗り慣れていたら、柔軟に考えられるのだろう。
逆に、専用車があってもノンストップではなかった京急(快特)や西鉄も知ると、
阪急京都線と京阪が異質だったと思う。
856:名無し野電車区
10/07/31 05:08:46 ZTNKKCWR0
いや以前は阪神もノンストップ25分があった。
関西は競合が激しいから、昔は大都市間の客争い
で凌ぎを削ってたんだな。
阪和新快速
関西線快速(非電化時代)
など。
857:名無し野電車区
10/08/01 12:27:37 IUQEhqcK0
将来阪急が走りますよと、騙されてサニータウンに、家を買って約30年。結局最後まで
阪急が来ることなく、来月定年を迎える。
858:名無し野電車区
10/08/01 12:29:52 tBCaBLP40
>>857
今までお勤め、御苦労さまでした。
859:名無し野電車区
10/08/01 23:18:28 ijQRFzdX0
サニータウン
いらっしゃい
およよ
860:名無し野電車区
10/08/02 00:11:44 AfWOqpXB0
昔あったなぁ、阪急亀岡線とかいう計画。
あれ本気だったんだろうか・・・
861:名無し野電車区
10/08/02 10:01:04 2qKbwz740
昨日はじめて9300(9304)の特急乗った。
全然「特に急がない」じゃないじゃん、普通にはえー。
高速域からまだGを感じられる加速が出来る余裕さには驚いた。
でも乗り心地と座り心地がよくなかったのはちょっとショック
帰りは3300(3316)の準急。
爆音すぎわろた。
862:sage
10/08/02 11:15:19 hsRELoR50
特急のクロスシート窓側で
窓枠に肘を当ててたら
痛くて仕方ないぜよ
863:名無し野電車区
10/08/02 11:24:51 mCtTtCGEP
最近 ロングシートの特急を滅多に見かけないが
昼間に走ってるのかな?
864:名無し野電車区
10/08/02 11:27:00 Jyd7q2fb0
昼間は殆ど9300だろう
ラッシュだとしんどいからロングが走ってる
865:名無し野電車区
10/08/02 11:31:52 mCtTtCGEP
ああ ラッシュ時か~
休日ダイヤの11時台?くらいに見たのは奇跡だったのか・・・