300系・700系・N700系を語るスレッドat RAIL
300系・700系・N700系を語るスレッド - 暇つぶし2ch917:名無し野電車区
10/10/17 21:15:00 jaj6jePGO
700系の先頭車の屋根上に四角い出っ張りってない?
あれ、何かな。

918:名無し野電車区
10/10/17 21:56:48 hQNVaZ0o0
デザインに関してだけど、700系は意外と非鉄の一般客からの評判がいい。
700系、写真写りは最悪だけど実物は悪くないからね。
鉄道雑誌などで700系の写真を見ていないので、実物の姿しか思い描かない非鉄の一般客からは
支持されるんだろうと思う。

ちなみに同時期に登場したE4系も非難轟々だったけれど、これも実物を見るとロングノーズで
カッコ良かったりする。

919:名無し野電車区
10/10/17 22:10:26 cpWFLjLH0
700系の起動加速度2.0km/h/sって、遅延回復の際にしか使わないんだっけ?

920:名無し野電車区
10/10/17 22:17:43 WvVoaVaR0
>>917
300系もそうだが俺も知らん
ただ博多寄りだけなんだよね

921:名無し野電車区
10/10/17 22:48:11 qWwLA/ulQ
>>915
都合が悪ければ何でも東海社員に罪をなすりつけていいんだ。凄い理論。

>>ハイハイ、証拠証拠
>このスレで証拠なんて提示された事例なんて皆無なのに
>この件だけ要求ってww
つ名誉毀損

922:名無し野電車区
10/10/17 22:54:23 SlmjW9PkO
>>918
お前もJR東海社員まる出しwww

700系、N700系の(E4系も同じく)最もブサイクな部分がホームに隠れて見えないのをいいことに
「ホームから見る乗客には好評です」って言う詭弁はJR東海の得意ワザだからなwww

そりゃそうだろ
700系、N700系の1番ブサイクな部分が
ホームの陰に隠れて見えてないんだから好評で当たり前だわなwwwww

923:名無し野電車区
10/10/17 23:40:15 TNqpCUqs0
>>922
>>921

924:名無し野電車区
10/10/17 23:41:38 8oAQ8y3w0
なんだまたチンポが出たのか

925:名無し野電車区
10/10/18 02:27:19 r0yGz/WO0
そういや、700系って開発がスタートした段階では『N300系』を名乗っていたんだっけ。


926:名無し野電車区
10/10/18 07:19:24 b0foOJ8Q0
>>925
じゃあ、次期車両はNN700だな

927:名無し野電車区
10/10/18 07:29:46 QznSXhbp0
次世代車両の新幹線の形式って気になるね。
N700系の次がどうなるのか・・・。
JR東日本はEを頭に付けて仕切り直したけど、こちらも現状ではE8系までしか使えないようだし。


928:名無し野電車区
10/10/18 08:03:55 2gU8WicE0
そういえば乗務員室の扉のノブを格納して平滑にしたのは700系が最初だったっけ?

929:名無し野電車区
10/10/18 08:20:59 +rpiOgpfO
700系のRS編成が登場した時印象が全然違ったのを思い出す。
N700系ももし500系やRSカラーがあったら違う車両に見えると思う。九州乗り入れ車両カラーはあんまり白青と変わらなく見える。

930:名無し野電車区
10/10/18 20:01:29 gdG99MPz0
N700系は7000番台(8000番台)のカラーリングが上品で好き。陶器を思わせるような深みのある白に
細く金色で縁取った紺色の帯が素晴らしい。700系RSは正直言って下品だと思ったし、新800系は
幼稚だと思った俺だけど、N700系の7000番台・8000番台を見てJR西日本、JR九州もやれば
出来る子なんだと思ってみたり。


931:名無し野電車区
10/10/18 20:31:41 ws/hpQ5G0
KC57 ◆KC57/nPS5E =馬力のバカ
【東京~札幌】北海道新幹線136【4時間以内】
スレリンク(rail板)

ここで本日も炎上中

932:名無し野電車区
10/10/18 23:53:21 dE9l9bAs0
>>918
>デザインに関してだけど、700系は意外と非鉄の一般客からの評判がいい
証拠は?

933:名無し野電車区
10/10/19 00:02:06 7Mo2i4Ih0
>>928
>乗務員室の扉のノブを格納して平滑にしたのは700系が最初だったっけ?
500系が最初です。

>>917
>700系の先頭車の屋根上に四角い出っ張りってない? あれ、何かな。
何かのアンテナだったと思う。
700系は出っ張っているが、500系では平滑化されている。




934:名無し野電車区
10/10/19 13:45:29 Ur0YM+1P0
KC57ってニートのレベルまで達してない、ただの池沼。
それも両手両足がないだるまさんで、脳みそも常人の100分の1。

935:名無し野電車区
10/10/20 23:02:19 9sEUVJBQ0
>乗務員室の扉のノブを格納して平滑にしたのは700系が最初だったっけ?
たしか500系までと700系8連は鉄の棒を手すりとして付けていたが、700系16連以降はカバーがついている。

936:名無し野電車区
10/10/20 23:22:15 cTBB9wKG0
N700は窓が小さくてダメだ。
通路側からほとんど外が見えない(窓際の人で窓が隠れるほど窓が小さい)
から凄まじく圧迫感がある。
300系ではそんなことなかったのに

937:名無し野電車区
10/10/20 23:28:26 D4IxsRhy0
700系というとJR東海のC編成とJR西日本のB編成とで内装に違いがあることを
最近になってようやく知った・・・。

938:名無し野電車区
10/10/21 00:06:45 uW3au59E0
車窓ヲタは必要としていないんだよ。

939:名無し野電車区
10/10/21 00:28:19 uf4TyLJwO
N700系の息苦しい閉塞感は異常

940:名無し野電車区
10/10/21 01:30:01 f6YJ6WYR0
N700系の窓の小ささは評判悪いね。
のぞみはあれが大多数になってしまったから、みんな仕方なく乗ってるけど。

941:名無し野電車区
10/10/21 13:08:52 uW3au59E0
つか、東の方だって、E5・E6でああなってくるだろうよ。

942:名無し野電車区
10/10/21 15:49:27 v9oDY/YJ0
500系アンチ涙目www

943:名無しでGO!
10/10/21 18:30:06 NJkWz9Cu0
700系が東海道新幹線から引退するのは2020年ごろでしょうね。

944:名無し野電車区
10/10/21 18:31:33 uW3au59E0
窓の大きさで乗車率変わらないから・・・

945:名無し野電車区
10/10/21 19:14:24 /WHTywvR0
>>942
> 500系アンチ涙目www

500系の名を出してもいないのに何で「500アンチ」なんて言葉が出てくるのさ。

946:名無し野電車区
10/10/21 21:44:59 VC9P2A6dO
勤めている会社では、出張で名古屋に新幹線で行くことが多いけどN700系の評判は悪くないよ?
時刻表が読めるので、なるべくN700系を選ぶようにしている人も知っているけど・・・。


まぁ、個人的には300系以外の選択肢はないけどね。あの豪快な乗り心地は300系でしか味わえない。
しかもオリジナルに近いJR西日本のF編成に巡り会った時の喜びといったら。


と言いつつ、のぞみ運用から身を引いた300系に乗るのは私用の時に限るのだけど(´・ω・`)

947:名無し野電車区
10/10/21 22:16:04 i9oGPLxa0
>>945
N700系を貶しているのが500系厨だからでしょ。
簡単に言うと「スレを荒らしているのはボクたち500系厨でちゅう」と言っているようなもの。

自己紹介乙とでも言ってやれば桶。


948:名無し野電車区
10/10/21 22:34:43 vIq2e6900
>>946
300系って、走行中に通路を歩いていると浮き上がるような感覚ない?
あれが、めっちゃ好き。もう大好き。

あとは豪快なVVVFインバーター音も300系の魅力だね。

949:名無し野電車区
10/10/22 21:17:11 gQeczoiiO
270km/hという速度は今では大した印象を受けないけど、300系が登場するまでは、新幹線は東北新幹線で当時行っていた240km/hより
速くならないと、まことしやかに語られていたこともあったんだよね。
事実、直流電動機が使われていた時代は機関車方式のTGVと違って各台車に主電動機を装備する新幹線では
主電動機の高出力化に伴う大型化にも限度があって、出力の面で速度向上が難しかった。

それが小型で高出力の誘導電動機が鉄道用として実用化されるに至って流れが完全に変わったのだけど。

だからこそ、270km/hまで最高速度を上げた300系の登場は、いま思い出しても凄いインパクトだった。

完成度は高くなかったけど、荒削りなところが300系の魅力だった。
モーターの上に直に座らされているかのような音と振動があった400系といい、こういう荒削りな車両はもう出ないんだろうなぁ。

950:名無し野電車区
10/10/22 21:28:58 mJMaxX3l0
あまり語られていないけど、300系は先頭車の形状が独特なんだよな。
たとえばトンネル微気圧波が想定されていない100系など国鉄時代の車両とはもちろん異なるが、
トンネル微気圧波が想定されたE2系や700系ともまったく異なる形状。
これについては意外と語られることがないよね。

ちなみに300系はトンネル微気圧波を想定していない形状に属するそうで、新幹線として初めてトンネル
微気圧波を想定した形状にしたのはJR東日本のE1系だとか。意外かも。

951:名無し野電車区
10/10/23 09:40:03 mIp+eO2P0
それいぜんにとんねるのこうけいでかくしろよ。

952:名無し野電車区
10/10/23 09:55:58 Y0SRpXpt0
>>951
馬鹿キタ━━ヽ(^∀^ )ノ━━!!!!

トンネルの口径デカくしても、結局「トンネルドン」は減らないっちゅーの。

953:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/10/23 10:31:09 V44JSilz0
小さくなる、だったらよかったのに。

954:名無し野電車区
10/10/23 23:20:15 v3r0JJn3O
>>952
トンネルを大きくすればトンネル微気圧波は緩和されるんじゃないの?

955:名無し野電車区
10/10/24 20:09:06 s13o2tWu0
>>954
トンネル入り口を大きくする。それなりに工夫しないといけないが。
緩和されても、車両の方でトンネルドンを緩和するしかないね。

956:名無し野電車区
10/10/25 10:20:10 kjQQoHbgO
かつてJR西が350km/hを目標にした500系後継の超高速車両の計画では車体を小型化するって話なかったか?

957:名無し野電車区
10/10/25 13:13:46 9a/xyG6dO
>>948
それよく分かるw あの状況の中で仕事してる車販の人って大変だよな。各系列のクセも頭に入れて仕事してるのかな

958:名無し野電車区
10/10/25 13:36:19 1nFFI35s0
本来そういう車両は鹿児島直通が開業するこの時期に登場するのが1番よかったのだが、
現状の西がアレなもんでN700でお茶を濁すハメになったんだろうな。

西の体力が回復するか、リニアが出来たら嫌でも山陽区間も高速化しなくちゃ
いけなくなるはずなんで、その時まで気長に待つ。

959:名無し野電車区
10/10/25 21:54:43 ALNJE8bK0
300系は内装も良かったよね。間接照明を使って落ち着いた雰囲気を演出していた。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch