10/09/21 21:06:06 AGmcD4Dv0
交通新聞提供倒壊の8月分輸送概況
全体数値は公式サイトでご確認を。ここではサイト非掲載分のみ。
なお7月分は、8月の社長会見がなかったので詳細は発表されていない。
●新幹線
前年同月比では大きく数字が伸びているが、前々年同月比較では94%に過ぎないとのこと。
●在来線優等列車
しなの~前年同月比103%、ひだ~同96%、しらさぎ~同94%、
南紀~同99%、ふじかわ~同106%、あさぎり~同105%
いつものことだが、伊那路だけは発表がないんだよね。
●名古屋圏輸送
東海道線名古屋-岐阜~前年同月比102%、同線名古屋-大府~同98%、
中央線名古屋-高蔵寺~同99%、関西線名古屋-四日市~同99%
そろそろ下げ止まりになったかなという感じだ。
地下鉄などでは前年比増の月も出てきているので、JRも時間の問題だったかもしれない。
ただ、関西線はさすがに息切れか。