10/08/05 23:33:33 R2Fp51jI0
>>975
発メロがなかった頃もベル音は4号線より5号線の方が音が高かった気がする。
鼓滝はいよいよ便所が水洗になるのかもw
982:名無し野電車区
10/08/06 18:18:55 e3+EHp5PP
とりあえず急行を梅田、蛍池で運行途中ノンストップにしたらいいな
蛍池で3分でモノレールに接続
蛍池から雲雀丘まで回送で折り返しの空港輸送に特化したほうがよくない
将来的に豊中の引上線を延伸して空港直結
京成が大当たりしたから真似しないと
983:名無し野電車区
10/08/06 18:42:45 1m9J5hwA0
>>982
伊丹廃港の話がなかったら実現するかもね
確かに阪急が伊丹空港まで直結したら便利になるだろうし
984:名無し野電車区
10/08/06 22:39:29 1F9/wlPp0
伊丹廃止なんてバカげてるだろ。
985:名無し野電車区
10/08/07 00:28:55 1qR4GiHE0
>>979
星特が廃止されれば宝塚線の混雑率が緩和される。
JRはさらなる混雑率アップ。
よって阪急は現在能勢電の客頼み。
しかしながら「能勢電川西能勢口到着→梅田行き急行接続せず行ってしまう」
この状況が夕刻以降に多々見られる。
何がシームレスなダイヤなんだ!と言いたい。
全くもって阪急の乗務員の危機感がないのが見えてるな!
986:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
10/08/07 01:07:05 Gmn+ZJRt0
伊丹線スレが廃止されてるだろうがボケ!ドッスン便所に流されたのか?みな鉄映画化まだ~?
987:名無し野電車区
10/08/07 01:53:24 cgChNEYY0
>>985
日生中央、猪名川パークタウン方面からは阪急バスで川西能勢口駅かJR川西池田駅にお越しください。
絹延橋方面からは阪急バスで阪急池田へお越しください。
豊能町の方は山を越えて余野から北大阪ネオポリス線でゲロをはきながら千里中央か阪急池田へどうぞ。
それ以外の方は川西能勢口で普通電車にお乗換ください。
こうでいいでしょ?
988:名無し野電車区
10/08/07 20:07:49 1qR4GiHE0
そろそろ埋めるか?
989:名無し野電車区
10/08/07 21:20:41 OxUVazK80
梅田
990:名無し野電車区
10/08/07 23:03:04 SuqMpkLR0
990
991:名無し野電車区
10/08/08 00:10:29 rgQJeNMI0
中津
992:名無し野電車区
10/08/08 00:59:30 OB/x63vR0
992
993:名無し野電車区
10/08/08 02:19:26 EUrGPFZn0
十三
994:名無し野電車区
10/08/08 09:56:00 C6wm4s6T0
南方
995:名無し野電車区
10/08/08 10:11:49 anZvg5ODP
新大阪
996:名無し野電車区
10/08/08 10:43:52 EUrGPFZn0
東三国
997:名無し野電車区
10/08/08 11:27:09 YgXhGD6X0
桃山台
998:名無し野電車区
10/08/08 13:01:27 FozIco9t0
雲雀丘花屋式
999:名無し野電車区
10/08/08 14:21:15 qzaD6VfN0
余野
1000:名無し野電車区
10/08/08 14:22:51 qzaD6VfN0
1000なら能勢電妙見線の笹部以北を廃止
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。