08/05/08 21:32:14 qyw9Yzgx
>1
プッ、吹いたww
素敵なスレをありがとう!!!
3:NO-FUTUREさん
08/05/08 21:42:18 qyw9Yzgx
タイガー・アーミー、プリー、1208、ヴィジョン、バウンシングソウルズ、
ボムシェルロックス、ユニオン13、マッチブックロマンス、ホットウォーターミュージック、
ノイズコンスピラシー、ガターマウス、エラー、ディスティラーズ、ランディー、ビートステイクス
etc、語ろうぜ!!!
4:NO-FUTUREさん
08/05/08 22:24:16
最近のエピタフはエモとメタルコアみたいなのばっかりじゃね?
5:NO-FUTUREさん
08/05/08 22:56:17 qyw9Yzgx
URLリンク(music-6.bbs.thebbs.jp)
6:NO-FUTUREさん
08/05/08 22:58:16 qyw9Yzgx
>4
そうだな。
俺は昔の方が良かったな。
7:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:07:52 qyw9Yzgx
ユニクロTシャツ
URLリンク(ut.uniqlo.com)
8:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:10:12 qyw9Yzgx
エピタフ公式サイト
URLリンク(www.epitaph.com)
9:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:12:31 ZBSDt6qG
oskerの2ndは神だった
10:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:17:08
アンシーンはいい。
11:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:26:17 qyw9Yzgx
BOUNCING SOULS バウンシングソウルズ/ANCHORS AWEIGH
PNK0308-200A
[詳細を見る]
EPITAPH/ US / LP / PNK0308-200A / 1,775円(税込)
BAD RELIGIONと共に来日も果たしたストリート・パンクバンドのニューアルバム。ストリート・パンク~メロディック・パンクファンまでいけるBRETTオーナーイチオシのバンド!!
[詳細を見る]
12:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:30:00
>>11
バウソはそのアルバムが一番いいかもね
13:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:32:58
最近のバンドは知りません
90年代のしか分かりません
L7が好きでした
14:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:36:39 qyw9Yzgx
>12
そうなの?どんなアルバム?
あと、何とかサマーバケーション、ゴールドレコードってアルバムが気になる。
ホープレスロマンティックはイマイチだった。
15:NO-FUTUREさん
08/05/08 23:54:08 qyw9Yzgx
メロコアは史上最強のジャンル
スレリンク(mesaloon板)
16:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:03:23 Tpg/aj4X
テンフットポールってまだやってんの?
ダウンバイローは解散したと聞いたが。
17:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:04:41 7idLeL4N
アーティスト・アルバム
Pulley
プリー
アルバム一覧
[トゥギャザー・アゲイン・フォー・ザ・ファースト・タイム][アルバム]
トゥギャザー・アゲイン・フォー・ザ・ファースト・タイム
発売日 : 2002/02/06
価格 : ¥2,520(税込)
[][アルバム]
プリー
発売日 : 1999/04/21
価格 : ¥2,520(税込)
[][アルバム]
60・サイクル・ハム
発売日 : 1997/10/15
価格 : ¥2,345(税込)
[][アルバム]
イスティーム・ドライブン・エンジン
発売日 : 1996/12/11
価格 : ¥2,345(税込)
[][アルバム]
マターズ
発売日 : 2004/09/23
価格 : ¥2,520(税込)
18:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:05:19
>>13
1stだけエピタフから出してるんだよね
今引っ張り出して聴いてるけどやさぐれててかっこいい
>>14
曲にいろいろバリエーションがあって、全体的にいい感じのアルバム
How I Spent My Summer Vacationもなかなか
ゴールドレコードは未聴
ホープレスいまいちには同意
19:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:09:28 7idLeL4N
>18
そうか、アンカーズアウェイは名曲だもんな。
ハウアイも良さげだな。
ホープレスはやはりそうだったんかあ。
20:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:12:16 7idLeL4N
音楽板
drive-Thru/Epitaph/Ramen/Victory/ToothNail
スレリンク(musice板)
21:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:19:29
>>16
Ten Foot Poleは解散はしてないみたい
ついでにL7も解散はしてないらしい
22:NO-FUTUREさん
08/05/09 00:33:24 7idLeL4N
ホットウォーターミュージック
URLリンク(www.oricon.co.jp)
23:NO-FUTUREさん
08/05/09 01:16:09 7idLeL4N
ホットウォーターミュージックのコーションは良かった。
それ以外のアルバムは知らないが。
24:NO-FUTUREさん
08/05/09 01:50:54
Ten Foot PoleはGo-Kartに行ったと思う
ちなみにPulleyの新譜もEpitaphではないらしい・・・
25:NO-FUTUREさん
08/05/09 02:03:31 7idLeL4N
プリーはパンクオーラマ5のGONEって曲が好きだな。
アルバムは持っていないが。
マターズが良いらしいな。
26:NO-FUTUREさん
08/05/09 02:03:35
俺もCaution好きだ
あとhot water musicはジャケが毎回素晴らしい
>>24
そうなのか。一昔前の純メロコアバンドがどんどん居なくなるな
踏ん張ってるのはバウソぐらいだ
27:NO-FUTUREさん
08/05/09 02:10:44 7idLeL4N
>26
俺はジャケの絵は気に入らないが、有名な人の絵らしいね。
ホットウォーターミュージックで他のアルバムで良いアルバムある?
28:NO-FUTUREさん
08/05/09 03:39:43
>>25
Pulleyはオリジナルアルバムなら全部聴いたことあるけど、ダークな感じが大丈夫なヤツならMattersは最高だな
もっとポップな感じがいいならTogether~かな
Goneは確かに名曲
29:NO-FUTUREさん
08/05/09 10:16:54 Tpg/aj4X
でも今になって見てみるとパンクオーラマ1のメンツ凄いなあ。
いちレーベルのオムニバスとは思えん。
30:NO-FUTUREさん
08/05/09 12:15:29
Pulleyって新作出すのか!?
だとしたらすごい嬉しい
何年待ったと思ってるんだよ・・・
>>14
>>18
Gold Recordはパンクっぽさが少し薄れたアルバムかな
タテノリ系の曲もあるんだけど、速さもノリも少し落ち着いた感じ
31:NO-FUTUREさん
08/05/09 13:17:35 7idLeL4N
>28
ポップならトゥギャザーか。分かり。
GONEが入ってる「pulley」ってアルバムはあまり良くないのか?
>30
そうか、ゴールドレコードは、おとなしくなった感じかあ。
聴き込めば味が出る系だな。
32:NO-FUTUREさん
08/05/09 13:28:40
>29
たしかにスゲエメンツだなw
33:NO-FUTUREさん
08/05/09 13:41:43 MJdgyeEn
>>1
このスレをエピタフ総合として運用すればいいんじゃないかな?
34:NO-FUTUREさん
08/05/09 15:42:20
最近のパンクシーンは新人がクソばっかりだが
古株連中は頑張ってるよな
35:NO-FUTUREさん
08/05/09 17:56:57 7idLeL4N
ワープドのコンピアルバムって良い?
ライブ版?誰が出てるの?何年のやつが良い?
36:NO-FUTUREさん
08/05/09 18:47:54
>34
良いアルバム出してるもんな。
37:Pulley
08/05/09 20:38:53
>>30
PulleyはまずEPを出して、その後Full-length出すらしいよ
>>31
Pulleyも良いよ!どっちかって言うとMattersよりかな
Goneが好きならライヴ盤でもいいかも
タイトル違うけどGone入ってるし、全アルバムからの曲が入ってるからね
38:NO-FUTUREさん
08/05/09 20:49:34 7idLeL4N
ホットウォーターミュージックの
ア・フライト・アンド・クラッシュ、ニュー・ワット・ネクストってどんなアルバムか教えてくれ。
39:NO-FUTUREさん
08/05/09 20:53:49
UNSEENの詳細教えてください。
メンバー・経歴です。
40:NO-FUTUREさん
08/05/09 21:49:36 7idLeL4N
1208も良いなぁー。
41:NO-FUTUREさん
08/05/10 00:33:57 GLkdCyCk
>37
アルバムプリーはマターズみたいか。どちらか迷うな。
ライヴアルバムも良いなぁー!!
42:NO-FUTUREさん
08/05/10 01:20:14 GLkdCyCk
VISIONって解散してる?
43:ぷりぃ
08/05/10 03:27:05
>>41
ライヴはライヴテイクとオリジナルアルバムから数曲入ってるから、軽いベストって感じでいいんだけど、ライヴテイクの音が悪すぎるんだよね
Pulleyの他にはどんなバンドが好きですか?
44:NO-FUTUREさん
08/05/10 03:58:48 GLkdCyCk
>43
ライヴ音源悪いのかあ...
他にはバッドレリジョン、オフスプ、ミレンコリン、ホットウォーターミュージック、ランシド、バスターズ、
パンクオーラマの曲だけで気に入ったのが、プリー、バウンシングソウルズ、ボムシェルロックス、ヴィジョン、1208など。
45:NO-FUTUREさん
08/05/10 18:52:08 RjQHxjkC
>>38
前者はかなり良作
後者はゴミ
46:NO-FUTUREさん
08/05/10 19:08:48 GLkdCyCk
>45
分かり。サンキュー。
フライト・アンド・クラッシュってコーションみたいな感じかい?
ホットウォーターって一度解散してるんだな。
47:NO-FUTUREさん
08/05/10 19:16:49
UNION13って、LIFE STORYみたいな曲ばかりか?オーラマで聴いて気に入ってるんだが。
オススメアルバムは?
48:ぷりぃ
08/05/10 19:17:33
>>44
一昔前の渋Epitaphばかりですね!
そのバンドが好きならPulleyも大丈夫のはず
ライヴ盤は音悪いですが結構楽しめますし、やたら長い映像も付いてるし、Amazonで1000円ぐらいで買えるので、コレがいいかも
あとは、MattersかPulleyですね
49:NO-FUTUREさん
08/05/10 19:26:00 QwHiSTLI
>>47
Life storyみたいなのを期待してると多分ダメそうな気がするよ。
50:NO-FUTUREさん
08/05/10 19:40:16 GLkdCyCk
>48
あなたは何を聴くの?
そうか!PULLEYはハマりそうだなw
確かアマゾンって、クレカを作らないとダメだよな?
51:NO-FUTUREさん
08/05/10 19:46:03
>49
そうかあ、分かった。サンキュー!
でもLife storyって良いよな?
52:NO-FUTUREさん
08/05/10 20:05:24
Amazonはクレカ必須ではないよ
代引きもできる
>>46
Hot Water Musicは一度解散して、最近再結成して活動しはじめてるのかな
HWMのメンバーがやっていたらしいThe Draftはどうなるのか
53:ぷりぃ
08/05/10 20:19:33
>>50
いや、クレカ無しでいけるよ
代引も出来るしね
ボクは、EpitaphよりFat Wreck派かな
あとは、ALL、Alkaline Trio、Ergs、Falcon、Hey Mikeとかが好きかな
EpitaphはPulley、Millencolinが特に好きですね
54:NO-FUTUREさん
08/05/10 20:32:04 GLkdCyCk
>52>53
中古CDはクレカONLYじゃなかったっけ?
ドラフトってバンドがあったんか!知らんかった。
FATってストラングアウトのとこかな。
その中ではALLしか知らないな。
ミレンコリンはペニブリとフォーモンキーズしか持ってないが、両方とも最高だったな。
オーラマ10に入ってる、フェアウェルマイヘルは良かったな。
55:ぷりぃ
08/05/10 21:04:58
>>54
中古はクレカだけど、ライブ盤なら新品1000円であるよ
FatはStrung Out, Lagwagon, No Useとかだよ
Millencolinは、そのアルバムが好きならHome From Homeもいいと思うよ
56:NO-FUTUREさん
08/05/10 21:22:23 RjQHxjkC
>>46
コーションよりもスッキリして男汁出てるような感じかな。
個人的にはコーションよりかなり好き。
初期レザーフェイスもオヌヌメだよー笑
57:NO-FUTUREさん
08/05/10 21:37:38 GLkdCyCk
>55
やっぱマーケットプレイス中古はクレカだな。1000円か、分かった。
それはフィンガークロスドの入ってるアルバムだな!ライフオンアプレートはどう?
マシーン15はあまり良くないみたいだな。
>56
コーションより良いのか!気になるな。
トラスティコード、シーインダイヤモンズ最高だよ!
レザーフェイス初期ね。
確かホットウォーターとアルバム出してたバンドだな!
58:NO-FUTUREさん
08/05/10 21:53:36 QwHiSTLI
>>51
良いよな!良いカバーだよ
59:NO-FUTUREさん
08/05/10 21:57:30 GLkdCyCk
>58
なあんだ!カバーか。
誰のカバー?
60:NO-FUTUREさん
08/05/10 22:07:12 QwHiSTLI
>>59
ごめんCD弟にあげてしまったから誰だか忘れてしまったよ。
でも確かカバーだった気がするよ
61:NO-FUTUREさん
08/05/10 22:13:51 GLkdCyCk
【ワープド・ツアー】
URLリンク(www.axrock.com)
このコンピアルバムは良いか?2008年版まで出てるらしいが。
>60
弟にあげた。ふははw
カバーだったんかあー!
62:ぷりぃ
08/05/11 00:25:19
>>57
Life on A Plateが一番良いって人は多いけど、ボクはあんまりだなぁ
No Use For A Nameで言うMaking Friendsって感じかなぁ
Millencolinはミッドテンポが好きだから、ちょっとLife on A Plateは速すぎるかな
あとSka色も強いね
Machine15はもうほとんどロックアルバムみたい
まだ買ってないけど、Myspaceで聴いてみた感じはね
日本盤にはFarewell My Hellのアコースティックバージョンが入るから、それ目当てで買うつもり
63:NO-FUTUREさん
08/05/11 00:46:28
Machine 15は俺の中では無いな・・・ちょっとおとなしくなりすぎ、ポップすぎ。
前作Kingwoodがパンキッシュで、俺の中で最高にヒットだったからその落差のせいもあるわ
逆にHome From Home、Pennybridge Pioneersはちょっと迷走していた感がある
男くさいパンクアルバム聴きたいなら、俺はKingwoodを薦めるね
>>54
The DraftはHot Water Musicの洗練型って感じで、渋くて感情的なパンクが好きならハマるはず
>>61
パンク・コンピというより広義的な意味での総合ハードコアコンピって感じ
ただ収録内容と値段を考えれば買って損はしない
でもなあ・・・メタルコア勢とかスクリーモ勢とかエモ勢も多くて、ちょっとそこらへんに抵抗ある人はやめといた方がいいかも
64:NO-FUTUREさん
08/05/11 02:04:15
昔はガレージとかハードコアのバンドも多かったけど、今は皆無だな
ロカストぐらいかw
65:NO-FUTUREさん
08/05/11 04:34:25
最近エピタフ勢あんまきいてないけどアグノはまだいるんじゃないっけ?
death by stereoとかもはじめの頃はハードコア色強かったのにどんどんメタリックになってったなあ
66:NO-FUTUREさん
08/05/11 05:36:28 Jcw4e2NY
>62
お!ライフオンアプレート良さげだな。
確かにノー・シガーみたいな曲も良いね。
マシーン15は、ミレンコリンの個性が無くなってる感じか?
>63
キングウッドはドパンクアルバムやったんかあ!
いいじゃないか!
オーラマに入ってた1曲目みたいな曲が多いのか?
ザ・ドラフト、覚えたぜ!
大半がメタル・コアにエモかあ...、微妙だな。
メタル・コアってストラングアウト後期みたいなのか?
スクリーモって何だ?
67:NO-FUTUREさん
08/05/11 06:31:59 Jcw4e2NY
ミレンコリン
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)
68:NO-FUTUREさん
08/05/11 08:26:46
H2Oの新譜がたのしみじゃのう
69:ぷりぃ
08/05/11 12:04:47
>>66
Life on A PlateはNo Cigarよりも速いよ
速さだけ言うならNoFXぐらいかな
ボクはNo Cigarはミッドテンポだと思ってるから、このくらいの速さが良かったらHome from Homeだと思う
Kingwoodは逆にパンク色と言うより、ロック色じゃないかな?
Bad Religion聴きながら作ってあるんで、Bad Religionっぽい曲もあるけど、ちょっと遅いし、パンク色だけを求めるならLife on A Plateかも
でも、このKingwoodに入ってるRayって曲はNo Cigarに次いで、Millencolinの中で2番目に好きな曲だな
ってか、Millencolinならスレリンク(punk板)ここがマニアが揃ってるよ
70:NO-FUTUREさん
08/05/11 17:25:28 Jcw4e2NY
>69
いや、ノー・シガーみたいなミッドテンポも、ファストナンバーも両方好きって事さ!
お!誘導サンキュー!
71:NO-FUTUREさん
08/05/11 22:21:02
>>65
Agnostic Frontか?とっくにEpitaph離れてるよ
新作(Warriors)は買ったけどね
>>66
メタルコアは源流としてのハードコアにメタル掛け合わせたような音、かな
俺もそこまで詳しくないんだが、少なくともStrung Out後期よりもっとハードコア色・メタル色ともに濃い感じ
メロディック系とはかなり違うと思う
スクリーモってのはまあアレだ、ニュー・メタルというか、ポスト・ハードコアというか
叫びの入ったエモーショナル・ハードコアみたいな
尤も最近ではそれすらも広義的な意味になってきてるがな
>>68
何年ぶりだろうって感じだよな
でも嬉しさで高まってきたぜ
72:NO-FUTUREさん
08/05/11 23:44:38
H2Oてまだやってたのか
73:NO-FUTUREさん
08/05/12 01:20:12 Zxd+dfvF
>71
そんなら俺はメタルコア、スクリーモは駄目だわw
メロディックでないとなw
74:NO-FUTUREさん
08/05/12 02:22:36 Zxd+dfvF
ボムシェルロックスの「ストリートアートギャラリー」って良いアルバムか?
ボムシェルとボムシェルロックスは同一バンドかい?
75:NO-FUTUREさん
08/05/12 11:34:08
ちがうよボムシェルはメタルコア~スクリーモみたいな感じ
ボムシェルロックスはパンクオーラマでしか聞いたことないけど
76:NO-FUTUREさん
08/05/13 02:51:52
メロディックだったら、エピタフよりバーニングハートの方が
良いバンド多かった
77:NO-FUTUREさん
08/05/13 10:14:41
でもなんとなく芋っぽいんだよな
78:NO-FUTUREさん
08/05/13 15:58:55 miWLcBN2
>75
なあんだ!違うバンドでスクリーモかぁ。
ボムシェルロックス通、ヴィジョン通は居ないかな?
>78
確かにw
79:NO-FUTUREさん
08/05/13 16:06:28 miWLcBN2
最近、オーラマ9に入ってる、モーションシティサウンドトラックの「Slow down」にハマってる。
あと、1208の「Fall apart」。
80:NO-FUTUREさん
08/05/13 16:08:44
オーラマの続編の、アンサウンドって良いか?
81:NO-FUTUREさん
08/05/13 16:59:02 8n4PYOM0
モーションシティサウンドトラックは悪くない。
似たような曲ばっかりだけど。
82:NO-FUTUREさん
08/05/13 17:48:12 miWLcBN2
1st持ってるが、確かに似たような曲ばかりだな。
エモの特性か?
83:NO-FUTUREさん
08/05/13 18:41:54 jPB6Slph
.,
84:ぷりぃ
08/05/13 19:28:14
Motion City Soundtrackは2nd最高、1st微妙、3rdエモって感じかな
85:NO-FUTUREさん
08/05/13 19:52:59 miWLcBN2
ぷりぃは色々知ってるなw
1nd微妙で2ndが最高とは....
2ndはどんな感じかい?
あと、バウソのアンカーズとハウアイではどちらが良い?
86:NO-FUTUREさん
08/05/13 20:10:31
Motion City Soundtrackはいいよ
エモコアの流れを汲むバンド
1stはそこはかとなくFugaziあたりの影響を感じさせるパンキッシュなエモ・サウンド
2ndはパンク色少し薄れて、エモ・メロディック系な感じ
これが最高傑作なのは同意
3rdはエモーショナル・ロックか、メジャー感ばりばりの音になった
>>78
Bombshell Rocksは1stから4thまで全部持ってる
1st、2ndはRANCIDから影響受けたストリート・パンク
っていうかまんまRANCID。声とか。
3rdで化けたね。
3rd収録の"Warpath"は一度は聴いておいた方がいい
んでヴォーカル辞めて4thはクソ
>>80
微妙。本当に新世代Epitaph陣メインで、ポストハードコア~エモ勢が多い
90年代メロディックとかが好きな人はやめといた方がいい
本国でも相当評判悪かったみたい
未だにVol.1しか発売されてないし
>>85
Bouncing SoulsはAnchors Aweigh聴いとけば間違いない
本当に心が弾んできそうだ
87:NO-FUTUREさん
08/05/13 20:52:14 fuXR68d9
VISIONいいよね。
セカンドはポワーメタルみたいだが他は最高!
アルバムは四枚だしてるのかな?
イグナイト、ダグナスティー、スクリームとか好きならツボのような気がします。
88:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:05:07 miWLcBN2
>86
お!エモ・メロディクかあ。モーションシティ2nd良さそうだな!
ボムシェルロックスは、オーラマ5に入ってる1.80DOWNが好きなんだ。
1、2がRANCID風で3が最高という事か!4は駄目w
Warpathはオーラマ8で聴いたがこれも良いな!確かに1.80DOWNとは雰囲気が違うな。
アンサウンドはそーいう感じかあ。分かり。
本国で不評であれからリリースしてないとはw
アンカーズアウェイそーいう感じねw
タイトル曲好きだし買うかなw
あんたも色々知ってるなw
このスレが立つ前は、パンク板にはエピタフバンドで既に立ってるスレ意外のバンドに詳しい人はいないんじゃないかと思ってたよ。
89:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:10:54
>>71
アグノはもう離れてるんだね
エピタフのHP見たらコンヴァージとデリンジャーもまだエピタフに籍おいてるみたい
あと所属はバーニングハートだけどraised fistは好きだった。かなり流通悪かったけど
90:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:14:21 VQedeb0W
最近のエピタフを押さえときたいならアンシーンは重要だろうな。
91:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:27:51 miWLcBN2
>87
お!VISION好きがいた!
オーラマ5のクローズマインドが気に入ってるんだ。
4枚出してるんかあ。
なぜかアマゾンでも売っていない。
解散した昔のバンドなのか?
92:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:29:35
>>88
俺はやっぱり90年代メロディック・ブーム真っ只中、Epitaphからパンク系聴くようになったからな・・・
今でもEpitaphからリリースされる音源は全て買ってる
Punk-O-Ramaには色々と助けられたよ、安いし
毎年夏はあれが楽しみだった
自分語りはキモイんでこれ以上は自重しとくが
>>89
Convergeはまだ在籍していると思うが、Dillinger Escape Planは離れてるよ
最新作"Ire Works"は別レーベルから出ている
むしろDEPはEpitaphからはEP一枚出しただけだったはず
社長と一緒にErrorやってたからね、その繋がりがあったんだろう
Epitaph公式は今まで在籍したバンドも表示されているからちょっと分かり難いところはある
>>90
UNSEENは結構アツイな
Epitaphではなく一応Hellcat所属ということになってるが
正直最近Hellcatの方がパンクっぽいバンドがいるよ
同じくHellcat所属のTime Againってバンドも、まんま初期RANCIDで良い
93:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:41:29 miWLcBN2
>92
エピタフで気に入ったやつでなく、リリース全て買ってるのか?すげぇ。
確かにオーラマは楽しみだったな。俺は6くらいからだったが。
アンシーンはランシド係か?
俺はランシドなら3rd以降だな。
あとはティム&ザ・バスターズ。
94:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:48:15
YouTubeなりMySpaceなり、このネットが発達した世の中、利用しないと損だな
せっかくだから名前の挙がったバンドの曲でも貼っておこうか
これを見て聴いて、少しでもEpitaph系バンドに興味を持ってくれる奴がいるなら嬉しいな
Bouncing Souls "Sing Along Forever" (Anchors Aweigh収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
Pulley "Bad Reputation" (Matters収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
Motion City Soundtrack
"My Favorite Accident" (I am The Movie収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
"The Future Freaks Me Out" (I am The Movie収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
"Everything is Alright" (Commit This to Memory収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
Time Again "Day Like This" (Darker Days収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
UNSEEN "You Can Never Go Home" (State of Discontent収録)
URLリンク(jp.youtube.com)
95:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:51:50
>>93
今のところ全てだね
どうせ数ヶ月に一枚くらいのペースだから大したことでもない
UNSEENは>>94を聴いてもらえばわかるが、RANCID系のストリート・パンクだな
ちなみに俺はRANCIDは5th(二回目のセルフ・タイトル作。ハードコア色強め)が一番好きだ
ちなみに一番下の行に書いてあることはLars Frederiksen and The Bastardsのことか?
あれもまんまRANCIDだけど、結構好きだよ
エネルギッシュで良い
96:NO-FUTUREさん
08/05/13 21:58:03
>>92
あ、ほんとだ、リラプスに戻ってるw
HP新しくなってすごい見にくい気がする
詳しそうだから聞くけどdeviatesのアルバムは聴いたことありますか?
いつだったかのオーラマの収録曲がbad religion+昔のafiみたいな感じで気になってるんだ
まあ店頭では新品は久しく見かけてないけど…
97:NO-FUTUREさん
08/05/13 22:13:34 VQedeb0W
アンシーンは軽くオフスプやペニワイも入ってる気がする。
SCREAM OUTとかBREAK AWAYがなかなか
98:NO-FUTUREさん
08/05/13 22:21:15
>>96
Deviatesはあまり印象に残ってないかな・・・
どちらかというとOffspring(=昔のAFI)に近いと感じた
Punk-O-Rama収録曲は結構良かったが、アルバム一枚通して聴くと飽きるタイプか
99:NO-FUTUREさん
08/05/13 22:37:37
>>98
そうそう、ボーカルがちょっとオフスプっぽかったw
オーラマの曲は結構いいと思うのにあんまり話題にならなかったからなあ
中古で安く転がってたら買うことにします
100:NO-FUTUREさん
08/05/13 22:51:08 8n4PYOM0
で
エピタフ最高のアルバムは?
NOFX
パンクインドラブリック
101:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:02:06
俺から言わせればBad Religion"Suffer"なんだがな
そんなものは人それぞれなんだからどうでもいいだろう
102:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:02:44 miWLcBN2
>94
うぉ!!
プリー、バウソ、モーション以外も、多分良い曲ばかりだと思うが、携帯だと音声が出ないな。
やっぱパソコン、ユーチューブだなw
>95
うぉ!エピタフ全て所持!!
俺はランシドは4>6>3>5だな。
だが5は最初聴いた時はバッドレリジョンのアゲインストグレインよりビビッたな。
そう!ラーズ&ザ・バスターズだったw
確かにパワフルだ。
103:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:13:21 miWLcBN2
>101
サファーはオールエイジスの数曲しか聴いて無いがそんなに良いのか!
バッドレリジョンならハウクドエニィワース、ストレンジャー、プロセスだな。
ていうか、サファー、ノーコン、ジェネレイターは持っていないがw
エピタフ最高アルバムだったらバッドレリジョンのプロセスかホットウォーターミュージックのコーション、ランシドの4、6。
エピタフ全ては聴いていないから分かんないw
104:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:16:49 VQedeb0W
Rancidがラーズの兄さんに捧げた歌が好き
105:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:17:42
サファー、ノーコン、ジェネレイター
これが一番いいんだけどwww
106:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:31:58 miWLcBN2
>104
アザーサイドだな!
>104
マジかい!なんじゃそりゃ!
107:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:37:32 VQedeb0W
>>106
あの歌はなぜか泣きそうになる。
108:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:38:23
>>103
how could~好きとは珍しいなw
against the grainあんま好きじゃないならsufferもno controllも気に入らないかもね
109:NO-FUTUREさん
08/05/13 23:55:03 miWLcBN2
>107
そうか。改めて聴こうかな。俺はスタートナウだな。
>108
最初は全く何も感じなかったが、何回か聴いてたらなぜか良くなったw
ギターの音と、覚えにくいメロディーがなぜか良いw
そうか、ストレンジャーはグッときたんだがw
でもバッドレリジョンはサファー~アゲインストと言われているよな。
110:ぷりぃ
08/05/13 23:55:40
あ、いつの間にかスレが伸びまくっている!
Motion City Soundtrackは前に詳しく書いておられる方ので完璧なので、2ndをオススメします
RancidはボクもRancid Vが好きですね
Othersideも良いですよね!
ナーナナーナがw
Ghost Bandのオーーーも大好き!
111:NO-FUTUREさん
08/05/14 00:11:43 +081mi3W
>>110
Rancidって序盤と終盤に結構いい曲がある気がする。
中盤にもいい曲はあるけどね。
112:ぷりぃ
08/05/14 00:25:53
>>111
うん、それ分かる!
Rancidはどのアルバムも20曲近く入ってるところが凄いなぁと思う。
>>85
Motion Cityの2ndはDVD付きのDX盤もあるよ!
あと、3rd買うときは日本盤をオススメします。ボートラが非常に良いのでw
113:NO-FUTUREさん
08/05/14 00:32:46 DL/rjrAy
>112
確かに。オフスプやプリーもそれくらいあればなあ。
うん、2ndが良いらしいねw
3ndもいけそうだな。
114:NO-FUTUREさん
08/05/14 02:06:32 ZARbsHU6
New Bomb Turksはエピタフ期は微妙とか言われてるけど、
「At Rope's End」は程よく爆走、程よくキャッチーで
かなりいいアルバムだと思う
Hives初期に通じるというか、いい手本になってる
115:NO-FUTUREさん
08/05/14 20:53:27 d1lWfxuh
ランシドは1と2だなあ。新しいのも悪くないけど。
バッドレリジョンは、ストレンジャーとプロセス。
新しいのも悪くないけど。
116:NO-FUTUREさん
08/05/14 21:07:22 DL/rjrAy
レーベル関係無く、PULLEYに似てるバンドってある?
117:NO-FUTUREさん
08/05/14 21:38:26
>>114
ガレージ「パンク」バンドって結構貴重だからね
彼らは相当ツボだったなあ
本当Burning Heartはいいバンド持ってるよ
>>116
ベタだけどStrung OutのExile in Oblivionあたりかな
日本のEngrave、Too Close to Seeあたりもいいかも
あとはかなりマイナーだがDeath is Not Glamorousってバンド
118:NO-FUTUREさん
08/05/15 00:02:10 qhJWHHKO
ワープドの2004年版、良かったよ!
119:NO-FUTUREさん
08/05/15 00:19:55 qhJWHHKO
>117
ストラングアウトね!
サンキュー!
120:NO-FUTUREさん
08/05/15 01:18:26 ckN841FC
weakerthans好きはいるかね?
121:NO-FUTUREさん
08/05/15 02:06:32
>>120
当時からEpitaphの中では異彩を放っていたけど、まあ嫌いではないよ
年齢を重ねるにつれて聴けるようになっていったバンド
122:ぷりぃ
08/05/15 02:10:05
>>116
PulleyメンバーもいるFat Wreck ChordsのZero Downかなぁ
あとは、Scott時代のTen Foot Poleとかいいんじゃないかな?
123:NO-FUTUREさん
08/05/15 02:38:32
誰か、これを立てて下さい。自分は立てれなかったので。
・スレ名
【WARPED‐TOUR総合 1】
・内容
WARPEDツアー・コンピ・参加バンド総合
URLリンク(www.axrock.com)
語りましょう!!
124:NO-FUTUREさん
08/05/15 03:12:30 qhJWHHKO
>122
ゼロダウンにテンフットポールね!サンキュー!
NOFXは少し違う?
バウソのアンカーズアウェイ良かったよ!
ホープレスとは大違いでバリエーションがある。
そうなるとハウアイが気になるな。
ホットウォーターのア・フライト・アンド・ア・クラッシュは俺的には普通だった。
もう少し疾走感があれば。
125:NO-FUTUREさん
08/05/15 11:01:28 ckN841FC
>>124
No Idea時代の方が良かったっていう人が多いけど、
メロディック好きにはフライト~以前のアルバムは
ゴリゴリしすぎてしんどいかもしれんね
126:NO-FUTUREさん
08/05/15 15:19:24 qhJWHHKO
>125
そうかあ。コーションのトラスティコーズみたいな曲は稀なのかあ。
そしてニューワットネクストは良くないみたいだし。
127:NO-FUTUREさん
08/05/15 16:42:20 qhJWHHKO
プリーのStomach Aches聴いたが、良いじゃないか。
マターズ良さそうだな。12曲じゃなく、16曲くらいあってもいいのにな。
128:NO-FUTUREさん
08/05/15 18:03:46
THE MATCHESってエピタフ?CHAIN ME FREE聴いて気に入ったんだけど
129:NO-FUTUREさん
08/05/15 19:02:50
>>128
Epitaphだよ
Chain Me Freeは俺も良いと思うよ
その曲のミュージック・ビデオが好きでね
ただしChain Me Freeが収録されている"E. Von Dahl Killed the Locals"(1st。製作はEpitaph所属以前に行われた)はポップ・パンクっぽくて良いけど
2nd、3rdはあまりお薦めできないな
どんどん訳の分からないアート・ポップ路線になっていってる
130:ぷりぃ
08/05/15 19:10:44
>>124
NoFXと似てるかっていうと、あんまり似てないけど、PulleyファンはNoFXも好きだと思うから、逆も言えるかも
>>127
Stomach Achesはホント名曲!でも、Mattersにはそのくらいいい曲がまだまだあるよ
確かに16曲ぐらい欲しいけど、12曲ぐらいがコンパクトでいいかも
131:NO-FUTUREさん
08/05/16 02:35:34
chain me freeのPVのハジケっぷりはいいね
132:NO-FUTUREさん
08/05/17 00:02:59 6bkLk1nI
>130
そうかあ、分かり。
サンキュー!!
133:NO-FUTUREさん
08/05/17 00:12:43 ePLL50/o
ある雑誌で社長が、Gallowsは10年に一つ出てくるかこないかの逸材みたいなこと言ってたな
社長のマイスペ行くと全面的に彼らを支持してるみたいだし
134:NO-FUTUREさん
08/05/17 01:54:43 IzQ20/TT
10年に一度かは知らんが個性は感じる
135:NO-FUTUREさん
08/05/17 16:04:54 cLjKn2Mh
今ROCK AGAINST~の1のDVDのSORROW聴いてる。
136:NO-FUTUREさん
08/05/17 19:53:30 6bkLk1nI
>135
あれメチャ良いよな。
何回も見ちまう。
オヤジなのに格好いい!
137:NO-FUTUREさん
08/05/17 23:29:51
SORROWのサビのとこの爆発音みたいなのいらね。
138:NO-FUTUREさん
08/05/18 00:03:20 UNcFMa4c
SNFUを100円で買ってきたよ
139:NO-FUTUREさん
08/05/18 03:07:28 7CNE/Vs0
dag nastyの一枚目の再結成盤ってブライアンベイカー居ないけど
結構いいよね
million daysは神曲
140:NO-FUTUREさん
08/05/18 10:53:48
>>139
釣りか?
「デールニクソンて奴ブライアンそっくりだよなぁ~」て
何十年前のネタだよw
141:NO-FUTUREさん
08/05/18 13:24:04
変名だったのか~知らなんだ
142:NO-FUTUREさん
08/05/18 20:00:31 ZfD3f7P+
>125
ホットウォーターミュージックのア・フライト・アンド・クラッシユ、聴いてたら良くなってきた。
二ューワットネクストはどんな感じ?クソアルバムなのか?
143:NO-FUTUREさん
08/05/18 20:24:56 ZfD3f7P+
ホットウォーターの3月に出た編集版って良い?
あとホットウォーターのアルバムベスト3を教えて下さい!
144:NO-FUTUREさん
08/05/18 20:51:33 ZfD3f7P+
ホットウォーターのフォーエバーカウンシングってどんなアルバム?
ホットウォーターって解散して、3人にギター1人加えてドラフト結成したのに、またホットウォーター再結成して訳分からんな。
そのままドラフトをやれば良いのに。
145:NO-FUTUREさん
08/05/18 21:23:52
>>143
HWM
1 -1st
2 -2nd
3 -3rd
bouncing souls
1-1st
2-2nd
3-3rd
オレ的にはこうかな
マルチうざいぞ
146:NO-FUTUREさん
08/05/19 00:11:52
エピタフとユニクロのコラボTシャツのデザインってジャケまんまプリントじゃん
なんかひねりがあると思ったのに
イラネー
147:NO-FUTUREさん
08/05/19 02:41:32
Epitaphロゴのみのプリントだけだったら買うのになぁ
148:NO-FUTUREさん
08/05/19 12:52:21 3FLE7KtI
NEW AMERICA!
が良いっす。
149:NO-FUTUREさん
08/05/19 18:22:38 OEFkG3L4
おい!HAGFISHの詳細わかる輩はいませぬか?
150:NO-FUTUREさん
08/05/19 18:49:10
>>149
わかるけど何が知りたい?
でもEPITAPHじゃないぞ
151:NO-FUTUREさん
08/05/19 22:34:20 bRf3Yxq/
>145
サンキュー!
他の人の意見も聞きたいな。
152:NO-FUTUREさん
08/05/19 22:48:14
他の人の意見は無い
同じ質問ばかり所構わずマルチポストするな
バイトでもして音源買えカス
153:NO-FUTUREさん
08/05/19 22:54:20 bRf3Yxq/
>152
何でオマエが答えるのか?
オマエには聞いていない、ぼけ。
154:NO-FUTUREさん
08/05/19 22:55:20
マルチすんなカス
バイトでもして音源買え糞厨
155:NO-FUTUREさん
08/05/19 22:58:36
427 :NO-FUTUREさん:2008/04/10(木) 07:02:22 ID:UPtclC5m
ホットウォーターミュージックのアルバム、ベスト3を教えてくれ。
スレリンク(punk板:427番)
858 :NO-FUTUREさん:2008/04/15(火) 14:00:21 ID:UZU/haLy
ホットウォーターミュージックのアルバムベスト3を教えて。
スレリンク(punk板:858番)
糞して寝ろカス
156:NO-FUTUREさん
08/05/19 23:10:05 6bSMazbg
>>152
悪いけど俺も他のスレでマルチしてるの見てたけど感じよくないよ
君の返答も>>151みたいな適当なのだし
残念だけど誰も相手にしたいと思わないよ
157:156
08/05/19 23:11:11 6bSMazbg
訂正
>>152
じゃなくて
>>153
158:NO-FUTUREさん
08/05/19 23:49:30 bRf3Yxq/
>156
ごめんね。
159:NO-FUTUREさん
08/05/20 00:10:00
>154>154
楽しいか!?
チンカスはだまっとれや。
ボケがぁ!!!
160:NO-FUTUREさん
08/05/20 00:15:42
このスレも潮時だな
161:NO-FUTUREさん
08/05/20 00:25:05
>155
チンカスはせんずりこいて寝ろ!!
162:NO-FUTUREさん
08/05/20 00:35:17 0ARppjY4
唐突にガターマウススレがたったな
163:NO-FUTUREさん
08/05/20 00:38:02 0yt74gjE
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
164:NO-FUTUREさん
08/05/20 00:41:23
>>159 >>161
自分の否を認めて謝った矢先に荒らしですか?
これでは今まで折角書き込みしていた人に失礼だと思わない?
誰も質問しても答えたくなくなるよ本当…
165:ぷりぃ
08/05/20 01:00:14
いい年こいてHWM聴いてんだろ?
もっと大人しくしなよ、恥ずかしいぞ!w
166:NO-FUTUREさん
08/05/20 01:06:13
俺は君に謝っただけだ。
167:NO-FUTUREさん
08/05/20 01:09:22
>165
人の事が言えるのかw
大人な音楽とは?
R&Bとかジャズとかか。
168:NO-FUTUREさん
08/05/20 01:10:43
pulleyのマターズってそんなに良かったっけ?
と思って久々に聴いてみたら凄く良かった
169:NO-FUTUREさん
08/05/20 01:10:55
>166→>164ね。
170:ぷりぃ
08/05/20 02:13:53
>>167
HWMはかなり大人だと思います
ボクには渋すぎて聴けませんもん
ボクはまだまだガキんちょPulleyっ子ですよw
171:NO-FUTUREさん
08/05/20 02:26:51
何じゃそりゃw
大人な音楽(ジャンル、バンド、ソロ)って何だと思う?
ツェッペリン、ジェームス・ブラウン、スプリングスティーン、クィーン、ビートルズ、コールドプレイ、ストーンズ、ベンフォールズ5とかか?
172:NO-FUTUREさん
08/05/20 13:26:35
コールドプレイは違う気がするな
向こうじゃ聴いてるやつはオタ呼ばわりされるらしいし
173:NO-FUTUREさん
08/05/20 19:49:07
海外じゃ随分オタクが幅利かせてるんだな~
174:ぷりぃ
08/05/20 19:49:55
>>171
パンクではやっぱりBad Religion、Hot Water Musicとかの渋系が大人っぽいなぁって思います
大人な音楽と言ったら、JazzとかCountryかなぁ
175:NO-FUTUREさん
08/05/20 19:51:54
向こうじゃオタか...
COLD PLAY結構良いんだけどなぁ。
176:NO-FUTUREさん
08/05/20 20:05:24
>174
BR、HWMなど渋系かあ。
PULLEYも渋係じゃないのか?
ジャズ、カントリー、確かにな。でも良いと思ってもあまりハマらないんだよなw。
177:NO-FUTUREさん
08/05/20 20:16:17
>137
俺は好きだな。
何の意味で入れたかは知らんが。
178:NO-FUTUREさん
08/05/20 21:57:52 0ARppjY4
社長はミーハー
179:NO-FUTUREさん
08/05/20 22:07:59 igDrmPbZ
ミーハーとは?最近のバンドの事か?
180:NO-FUTUREさん
08/05/20 22:33:53
ユニクロとエピタフバンドのコラボTシャツってどれもアルバムジャケのデザインしかないのな
ってかランシドとドロップキックマーフィーズは無いとまずいだろ常考・・・
181:ぷりぃ
08/05/20 22:53:08
>>176
Pulleyも渋系に入るのかなぁ?軽快さが何か若い感じするな。NoFXとかのFat Wreck Chordsバンドも。
JAZZはよく分からないんだけど、countryならDrag The Riverってバンドがオススメ!かなりオッチャン向けだと思いますがw
182:NO-FUTUREさん
08/05/20 23:26:03 igDrmPbZ
>180
確かにもっといいジャケがたくさんある。
ランシド、ドロップは無いよね。ジャケにしたらどのアルバムもイイ感じだが。
メスカレロスくらいか。
183:NO-FUTUREさん
08/05/20 23:32:57
>181
俺は分からんが、メロコア自体がw...これは仕方無いよねw
疾走ナンバー好きだからなぁ。
ザ・リバー...か。よくしってるね。
JAZZの世界に進出するかなw
184:NO-FUTUREさん
08/05/20 23:42:04
>180
間違えた。ジャケ以外のデザインね。
パンクショップに売ってるような奴だろ?クラッシュとかラモーンズとかのTシャツはオリジナルだったな。ハズレもあったが。
昔、雑誌の懸賞で当たった赤地に黒でGBHとかのハードコアバンドの名前がズラリと入ったTシャツは素敵だったな。
185:NO-FUTUREさん
08/05/21 00:45:26
pulleyは渋いというより地味
186:ぷりぃ
08/05/21 01:46:32
(°□°;)
187:NO-FUTUREさん
08/05/21 14:42:12 ngXDJ9Vk
ww
188:NO-FUTUREさん
08/05/21 15:05:50
地味渋。
189:NO-FUTUREさん
08/05/21 16:51:20 ngXDJ9Vk
となると、OFFSPRINGは何系か?
190:NO-FUTUREさん
08/05/21 18:56:32
DQN系
191:NO-FUTUREさん
08/05/21 19:04:35 ngXDJ9Vk
ドキューン系か。
たまに聴くと良いな。
アメリカーナとコンスピラシー聴いたが。
192:NO-FUTUREさん
08/05/21 19:39:24
BRのNEWMAPSを音量大で久し振りに聴いたが、良いじゃねえか。
193:NO-FUTUREさん
08/05/21 20:18:45 wxKa6oGD
れっくいえむ
LOST PILGRIなんかもいいぜ
194:NO-FUTUREさん
08/05/21 20:18:51 ngXDJ9Vk
ニューマップスよりプロセスのが好きだな。
195:NO-FUTUREさん
08/05/21 20:40:16
Rancidは何系になる?
196:NO-FUTUREさん
08/05/21 21:18:29
>>193
れ・っ・く・いえむ!
俺も好きw
ロスト・ピルグリムもなかなか。
197:NO-FUTUREさん
08/05/22 01:05:28 7lKuoHZW
BR、ノーエフ、ランシドはいけるけど、
ペニーワイズだけは苦手だ
198:NO-FUTUREさん
08/05/22 01:16:46 wUXNwZTq
>>197
俺も同じだ。曲を聴いて凄いとは思うのだが...。
ニューアルバムも凄いらしいし。
199:ぷりぃ
08/05/22 01:27:20
Offspringの方が苦手だなぁ
200:NO-FUTUREさん
08/05/22 01:44:26 wUXNwZTq
>>195
渋系か? 渋系だろ?
>>199
Offspringダメか?
結構良いじゃないかあーw
好みにもよるな。
なぜかパンク板にスレ無いし。
201:NO-FUTUREさん
08/05/22 06:27:39 5ooqeiyg
BR、オフスプ、Rancid、ノーエフ、ペニワイ全部いいぜ!!
202:NO-FUTUREさん
08/05/22 17:15:10 i7yTUn8o
ヘトソンと若まんどっちがドラムうまいと思う?
203:NO-FUTUREさん
08/05/22 17:59:19 5ooqeiyg
ブライアンじゃね?
204:NO-FUTUREさん
08/05/22 18:07:01 i7yTUn8o
ブライアンもドラムやってたの?
205:NO-FUTUREさん
08/05/22 18:17:14
BRの話?そもそもヘトソンもドラムじゃないような気が
206:NO-FUTUREさん
08/05/22 20:17:22
ワカマンは上手すぎだよ
207:NO-FUTUREさん
08/05/23 00:18:38
Brooksは相当ドラムうまいと思う
パンク・ドラマーの中でも五本の指に入るんじゃないだろうか
関係ないが去年のKORNの新作にも参加していた
208:NO-FUTUREさん
08/05/23 00:33:52
ワカマン一家は打楽器界では相当有名らしいな
兄のチャドはフランク・ザッパのドラムやってたみたいだし
209:NO-FUTUREさん
08/05/23 01:14:38
ごめん…
ワカマンって誰?
210:NO-FUTUREさん
08/05/23 01:19:18
>>209
それは教えられんな
211:NO-FUTUREさん
08/05/23 15:55:56 UAp17qvh
ワカマンとトラヴィスバーカーはどっち?個人的にはペニーワイズのバイロンが
好き。もちろんワカマンも。
212:NO-FUTUREさん
08/05/23 16:07:29
よろしく!!
†Hot Water Music 1†
スレリンク(punk板)
213:NO-FUTUREさん
08/05/23 18:55:08 MiKOoGMa
>>211
ワカマンだな。トラも好きだが(笑)
バイロンいいねぇ~。
214:NO-FUTUREさん
08/05/23 20:25:31 BhJUiC2R
トリプルギターって凄いよな。
215:NO-FUTUREさん
08/05/23 20:38:36 Ski0ZxyI
ワカマンはスイサイダルのメンバーだったよな。
そりゃ上手くなるわけだ。
216:NO-FUTUREさん
08/05/23 20:55:34
VANDALSにもいたんだよな
217:NO-FUTUREさん
08/05/23 21:52:05
ワカマンとはBRのDr.か?
218:NO-FUTUREさん
08/05/23 21:57:04 BhJUiC2R
れっ・くい・えむ!!
219:NO-FUTUREさん
08/05/23 22:48:22 G4tOhAg/
レクイエム
220:NO-FUTUREさん
08/05/23 23:16:05 BhJUiC2R
シャッタード・フェイス好き。
221:ぷりぃ
08/05/23 23:51:52
確かワカマンさんはサイドバンドもやってたよね?
ドラマーならDerek Grantが好きかなぁ
Pulleyはドラマーもいいね!Unwritten Law掛け持ち
222:NO-FUTUREさん
08/05/24 00:25:26 QKdSdMCs
そーうろーお のーもー
223:NO-FUTUREさん
08/05/24 01:39:30 QKdSdMCs
れっ・くい・えむ!!
224:NO-FUTUREさん
08/05/24 05:41:54
ガーターマウス最近どうしてる?
スレリンク(punk板)
225:NO-FUTUREさん
08/05/25 00:23:54 YSDEkau1
ゎかまん
226:NO-FUTUREさん
08/05/25 00:29:48 VtPeR5tH
refused!!
227:NO-FUTUREさん
08/05/25 00:48:47 YSDEkau1
>>226
リフューズド、どっかで聴いたような。思いだせん...
228:NO-FUTUREさん
08/05/25 02:18:05
the shape of punk to comeは名盤もいいとこ
229:NO-FUTUREさん
08/05/25 03:19:41 YSDEkau1
>>226
リフューズドはどのバンドに似てるん?
230:NO-FUTUREさん
08/05/25 11:00:42 71bDW8oT
ドリフスターズ
231:NO-FUTUREさん
08/05/26 19:40:10 DyU5Yphk
プリーでプリップリ!!
232:NO-FUTUREさん
08/05/26 21:41:29 sb/gTng/
BRのメンツは凄いな。
マイナースレット、サークルジャークス、スイサイダルテンデンシーズだもんな。
233:NO-FUTUREさん
08/05/27 01:55:11
dag nastyも忘れんなよ
234:NO-FUTUREさん
08/05/27 02:22:12 sn8vrOv2
トリプルギターってどんな感じで演奏してるの?
リードギター、サイドギター、ソロ?
235:NO-FUTUREさん
08/05/27 10:58:41
社長はオマケみたいなもんだろ
236:NO-FUTUREさん
08/05/27 11:53:58
お菓子や雑誌のおまけみたいなものですね。わかります。
237:NO-FUTUREさん
08/05/28 23:42:23
え?エアギター?
238:NO-FUTUREさん
08/05/29 01:57:58 Ky4cYsKG
ギターが3人いたら音響上、1人あたりの割合が減るからちょっと物足りなさとか
あるのかな?ちなみにヘトソンはレッドクロスでドラムをやってたけど今は腕前は
どうなのかな?さすがにわかまんには勝てないよね?
239:NO-FUTUREさん
08/05/29 03:06:17 4zdGAx1c
やばいよ このビジュアル系バンド
期待じゃない? URLリンク(thesecret.4days.co.il)
240:NO-FUTUREさん
08/05/29 22:51:04 vVCEXsYj
ブックオフでALLが750円だったから買ったんだが
今聞いたらかっこよかったわ
241:NO-FUTUREさん
08/05/29 23:41:54 u97WozsY
パンクに詳しい方お願いします。
ここにあるピーターグラハムの入場曲わかる方、誰の曲か教えてください!!
お願いします!
URLリンク(www.megaupload.com)
242:NO-FUTUREさん
08/06/01 23:45:53 D0TD2WP6
ユニクロTシャツさ,いつから発売?
243:NO-FUTUREさん
08/06/03 13:43:37 HXF/rVAs
>>48
Pulleyってアルバム聴いたが、良かったよ。
Pulleyって、なんか独特の雰囲気があるね。
244:ぷりぃ
08/06/03 18:09:49
>>243
よかったですか?なら良かったです(なんか文章おかしいなぁ)
日本にはいない感じですよね!IQ20っていうバンドがPulley好きみたいですけど、違うんですよね
しかも、メンバーもスキル高いし、かなりいいバンドだと思うのに、知名度はw
245:NO-FUTUREさん
08/06/03 20:58:12 HXF/rVAs
>>244
1.2.3.4.6.10.12が特に好きだな。
Goneはピカイチ。10も良い。12のインストもなかなか。
確かに日本にはいないな。
Pulleyって有名所が集まってるみたいだね。ストラングアウトのドラムとか。
246:NO-FUTUREさん
08/06/03 21:21:55
980:NO-FUTUREさん :2008/06/03(火) 10:24:57 ID:ga53sTRa
どうしてもペニワイは日本のメロコアバンドが演奏してるように聴こえる
986:NO-FUTUREさん :2008/06/03(火) 20:13:23 ID:??? [sage]
ぺにーわいずなんてどれも同じ曲に聞こえるんですよwwなんなんすか一体wwww
247:NO-FUTUREさん
08/06/04 11:49:09
結局ユニクロTシャツ出たの?
オンラインですら買えないんだが
248:NO-FUTUREさん
08/06/05 20:58:41
出たんじゃない?
前にデザインがジャケで不満だって言ってる人いたし
というかユニクロ着るのに抵抗無いのかな…
249:NO-FUTUREさん
08/06/07 15:59:42
ホスィ
250:NO-FUTUREさん
08/06/17 17:14:43 coslGOix
OFFSPRINGの新作どう?
激しい曲ある?
251:NO-FUTUREさん
08/06/18 01:13:44 YcdfAy8i
れっくいえむ!
story of the yearのアルバムもエピタフから出る
252:NO-FUTUREさん
08/06/21 00:51:02
>>250
微妙
落ち着いてる
>>251
もうとっくに出てるよw
253:NO-FUTUREさん
08/06/22 17:47:59 sgeYcezX
今日、予備知識なしでユニクロ行ってTシャツ見てたらバッドレリジョンって書いてあるTシャツあって
「あははは」とか思ってたら背面にエピタフとか書いてあって
マジでバッドレリジョンのTシャツなのかと初めて分かった。
他にも漁ったらタイガーアーミーも発見した。
他は見当たらなかったけどひょっとしてディセンデンツとかDFLとかRKLとかもあんのかな。
だったら大人買いする所存だ
254:NO-FUTUREさん
08/06/22 20:37:40
ないよ
255:NO-FUTUREさん
08/06/23 23:42:30 K007WNOS
OFFSPRINGはもう終わった。
むしろ、最近のBAD RELIGIONの方が勢いがある。
256:NO-FUTUREさん
08/06/24 01:10:57 KCPN17q9
東京郊外だけどこないだユニクロ行ったけどシャツ売ってなかった…
257:NO-FUTUREさん
08/06/24 07:03:35 xm3Shw5A
オフスプの一曲目何あれ?
マイケミカルロマンスを目指してるの?
サビとか。
258:NO-FUTUREさん
08/06/24 11:20:36 J2ZyE/7g
オフスプは終わった。
もうパンクじゃないし。
あぁいった音楽をわざわざオフスプで聞く必要ないよね。
そしたらロックでかっこいいバンド聞けばイイし。
出せば売れるという考えをやつらは持ってると思う!
誰が買うか!
259:NO-FUTUREさん
08/06/24 15:58:47
>>258
もうエピタフじゃないんだからスレ違いだろ
オフスプスレいけよ屑野郎
260:NO-FUTUREさん
08/06/24 17:56:03
けどそうでもしないと話題が無いのも事実。
261:NO-FUTUREさん
08/06/24 19:53:25
Rancid出さねぇなぁ~(汗)
262:NO-FUTUREさん
08/06/24 22:10:43
Pulleyまだかなぁ~
263:NO-FUTUREさん
08/06/24 23:22:30
pulleyって読み方「プリー」?「プーリー」?
どっち?
264:NO-FUTUREさん
08/06/25 09:40:51
プリィだYO
265:NO-FUTUREさん
08/06/25 10:04:46
サンクス
266:よろしく
08/06/27 19:55:44 tL7wVL2m
日本脳炎とRECOMENDのページ更新したよ!!!
URLリンク(8410.iiyudana.net)
267:NO-FUTUREさん
08/06/30 23:26:11 nMXjJfd2
Dingus - Please Stand By
URLリンク(www.myspace.com)
なんか懐かしい
268:NO-FUTUREさん
08/07/01 01:02:48
懐かしすぐるw
269:NO-FUTUREさん
08/07/05 23:58:25
ブリンク182っぽいメロコア
URLリンク(www.myspace.com)
NUFANっぽいメロコア
URLリンク(www.myspace.com)
いわゆるメロコア
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
キャッチーなメロコア
URLリンク(www.myspace.com)
ベテランなメロコア
URLリンク(www.myspace.com)
>辛口なことで知られるパンクファンジン、MAXIMUM ROCK N ROLL誌で、
>A Great release from a punk band who refuses to dieと紹介されたほど、
>向こうでも絶賛されているのも分かりますよ
URLリンク(www.myspace.com)
270:NO-FUTUREさん
08/07/06 00:03:11
ポップパンク
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
URLリンク(www.myspace.com)
271:NO-FUTUREさん
08/07/10 17:08:34
エピタフはエモ勢増えてきたしダメだな
272:NO-FUTUREさん
08/07/11 11:55:01
ブレッドって会社に集中したいから抜けたのかと思ったら、葉っぱのせいでも抜けたんだ…
ショックだ(´・ω・)
273:NO-FUTUREさん
08/07/13 12:33:15 cRhnxBtt
葉っぱ?マジで?
274:NO-FUTUREさん
08/07/13 16:07:36 fw50z3yt
ジェイとの喧嘩もある
275:NO-FUTUREさん
08/07/14 01:27:52
エピタフに在籍してたH2Oが久々にアルバム出したねー
276:NO-FUTUREさん
08/07/14 10:17:07 PJ+B4t8o
I against Iって今はどうなったの?
277:NO-FUTUREさん
08/07/14 17:12:47
知らんけどHeadcleanerは超名盤
278:NO-FUTUREさん
08/07/14 17:38:42 UbLi9O6I
アイアゲインストアイってドッグタウンって映画でブラックフラッグの役やってたバンドだろ。
あれはカッコよかった
279:NO-FUTUREさん
08/07/14 18:23:04
昔でいうところのエピタフ御三家と言えば、BAD RELIGION、NOFX、DOWN BY LAW
・・・・・DOWN BY LAWって今はどうなった?
280:NO-FUTUREさん
08/07/14 18:45:22
俺的にはDBLじゃなくてペニワイだな
281:ぷりぃ
08/07/14 21:00:44
>>276
一度は解散してEpitaphを離れたけど、今は地元オランダで活動してるよ。
3rdアルバムのI Against Iもリリースしてますよ。myspaceで数曲聴けるから聞いてみたらどうでしょう?
282:NO-FUTUREさん
08/07/15 09:32:15
>>279
今は
BAD RELIGION,RANCID,UNSEENだな
283:NO-FUTUREさん
08/07/15 18:19:36
pennywiseはオフスプよりも売れてた時代がありました。
284:NO-FUTUREさん
08/07/15 18:55:55
MCSだろ
285:NO-FUTUREさん
08/07/15 19:07:56 KKFcw+EK
ペニーワイズって最初の頃のアルバム聴くと当たり障りのないほんとつまんねえ一山幾らの没個性メロコアバンドだけど
アバウトタイムからロック色を前面に出してカッコよくなったな
286:NO-FUTUREさん
08/07/15 19:14:30
ドラムの人、頑丈そう
287:NO-FUTUREさん
08/07/15 21:16:05
ペニワイの曲は好きにはなれない。
288:NO-FUTUREさん
08/07/16 03:39:43 3Kzn+mWk
1stのくだらなさは異常。
全曲同じに感じる。
289:NO-FUTUREさん
08/07/16 13:11:53
今さらペニーワイズ叩いてどうすんだw
オーラマ復活しねえかなー
290:NO-FUTUREさん
08/07/16 20:28:17
エモバンドばっかだもんな~
ヴィクトリーもエモ増えてきたし
291:NO-FUTUREさん
08/07/17 02:09:58 sSlo1JPr
アンサウンドだろ?
292:NO-FUTUREさん
08/07/17 15:42:16
エモとメロコアは同じCDに共存できない?
293:NO-FUTUREさん
08/07/17 22:40:09
ファン層が違うだろ
294:NO-FUTUREさん
08/07/18 00:05:09 jXOYs0Z3
ペニーワイズは1st2ndがよくない?
そこであのスタイル確率して後のはラモーンズ状態の伝統芸能だよ。
295:NO-FUTUREさん
08/07/18 00:51:22
RANDYはFATに移籍してから何か出した?
296:NO-FUTUREさん
08/07/18 16:25:27 yqYnS9Im
鼠先輩ってエピタフ? それともFATの方?
297:NO-FUTUREさん
08/07/18 17:04:20
ワシントンの方かも
298:NO-FUTUREさん
08/07/18 19:18:39 YLNub3Fb
スカンジナビアじゃない?
299:NO-FUTUREさん
08/07/19 05:14:58 V6HIEQLw
フィンランドだろ?
300:NO-FUTUREさん
08/07/20 12:24:53
イタリアかもな
301:NO-FUTUREさん
08/07/20 14:51:37 IrRfoxxI
みんなbouncing soulsとかmillencolinやten foot pole聴いてる?
life on plateいいよね。ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
302:NO-FUTUREさん
08/07/20 20:02:27
当然聴いとるわボケ
303:NO-FUTUREさん
08/07/21 01:10:26
自分ではめっちゃ詳しいと思ったんだろ
304:NO-FUTUREさん
08/07/21 17:05:22
今の西海岸のボスってやっぱりGreg Graffinかなぁ。
東ならBen Weaselかなぁ?
305:NO-FUTUREさん
08/07/21 19:43:15
西 マイク・ネス
東 ジェロ・ビアフラ
306:NO-FUTUREさん
08/07/22 14:33:04
あ
307:NO-FUTUREさん
08/07/22 16:18:05 8nANhh9R
ボス(笑)
308:NO-FUTUREさん
08/07/24 02:38:10
マネージャーって意味だと間違ってないんじゃない?
309:NO-FUTUREさん
08/07/30 21:43:57 QhCDy2h3
GALLOWSって超かっこいいよね
310:NO-FUTUREさん
08/08/03 00:48:07
>>309
次アルバム出したら解散するらしいね
311:NO-FUTUREさん
08/08/11 17:01:51 x4X9G9ZL
ザ・インターナショナル・ノイズコンスピラシーってどう?
312:NO-FUTUREさん
08/08/12 22:50:48
かっこいいに決まってんだろ!
新作がそろそろ出る雰囲気
313:NO-FUTUREさん
08/08/13 00:51:04 /dTLU3id
>>312
お!新作が出るのかあ。
確かにカコイイよな。
オーラマでしか聴いた事ないからオススメアルバム教えてくれないか?
314:NO-FUTUREさん
08/08/13 17:23:07
↑2ndの「ANAL CUM SQUAD」
315:NO-FUTUREさん
08/08/14 00:05:24
>>313
三枚目の「A New Morning,Changing Weather」だな
一番まとまってる
316:NO-FUTUREさん
08/08/14 23:02:30 8BIQlYIu
【訃報】USパンク・シーン重要プロデューサーのジェリー・フィン死去、38歳 グリーン・デイやオフスプリングの作品が手がける
スレリンク(mnewsplus板)
317:NO-FUTUREさん
08/08/15 11:31:30 9YQ2ytxV
>>315
3枚目のアルバムね。
ありがとう。聴いてみるよ。
The(international)noise conspiracyの曲ってなぜだか懐かしい感じがするんだよね。
318:NO-FUTUREさん
08/08/18 06:35:14 Wj1dTMZH
>>315
2枚目?の「Survival Sickness」はどんな感じのアルバムですか?
319:NO-FUTUREさん
08/08/19 01:59:03
>>318
3rdよりテンションが高くて騒がしい
ロケンローしてる
こっちをベストに推す人もいるかも
4thはベタなハードロックに寄ってしまって
なんだかなーな感じ
1stは持ってないごめん
320:NO-FUTUREさん
08/08/19 02:07:05
あと、もう遅いかもしれんが3rdは日本盤を買ったほうがいい
ボーナスの「Ever Felt Cheated?」がとてもかっこいいので
321:NO-FUTUREさん
08/08/19 04:20:38 tM7yNrGZ
>>319
まだ買ってないです。
2ndはロックしてるのか!良さそうですね。
3ndのボートラが良いのかぁ。
という事は2ndと3ndだな。
なんかジャズセッションもしてるみたいですね。
バーニングハートのバンドって良いバンドが多いですね。
ありがとう。
322:NO-FUTUREさん
08/08/24 15:46:26 YM3CalQN
PULLEYの「◎#!*」ってアルバム買ったけど、すぐに飽きちゃったが、他のアルバムはどうですか?
「Runaway」、「The Ocean song」とか好きなんですが。
323:NO-FUTUREさん
08/08/24 15:55:13
mattersいいよ
324:ぷりぃ
08/08/24 19:30:06
>>322
じゃあTogether~を買えばいいじゃんね?
そのすぐ飽きたって言ってるヤツは比較的ダークなアルバムだからね
Mattersもダーク系だからなぁ、いいアルバムだけどね
新譜でるからコレ買いなよ
新譜はEpitaphからじゃないから、ここじゃスレ違いだ
325:NO-FUTUREさん
08/08/25 00:54:36 0MrsIVel
>>323、>>324
ダークなMATTERSにポップなTogether~に?な新作ですか!!うっひよ~!!
他のレーベルからリリースとはEpitaphを辞めたのかな。
326:NO-FUTUREさん
08/08/30 00:15:27 hND2fkCP
PULLEYの新作について詳しく教えてください。
327:ぷりぃ
08/08/30 01:13:14
スレ違いですが大丈夫?
328:NO-FUTUREさん
08/08/30 02:37:13
他に場所ないからいいんでない?
329:NO-FUTUREさん
08/08/30 06:48:50 hND2fkCP
PULLEY移籍したの?
330:ぷりぃ
08/08/30 18:51:38
うん、移籍したよ
一応Epitaphから出さないっては決まってるけど、どこから出すかはわからない
自主制作盤になる可能性もあるのかな
Epitaphをやめた理由が、本人たちがPunkの根本的なDIYに忠実に行きたい、だからね
レコーディングはStrung OutなどともやっているMatt Hydeとともに行って、もうレコーディングは終わったらしいよ
EPらしいから、5,6曲ぐらいなのかな
でも本人たち曰くMattersよりもいいものに仕上がったらしい
カバーアートはmyspaceにアップされてるから見てみてもいいと思うよ
近々myspaceに新曲をアップする予定だとも言ってましたよ
DIYにこだわってEpitaphをやめたのもいかにもPulleyらしいですね
あくまで趣味の為の音楽で、自分たちがやりたいようにやるところが
ソースはPunknews.orgとmyspaceです
331:NO-FUTUREさん
08/08/30 21:09:25
ぷりぃ君はほんとにpulley好きだね
332:NO-FUTUREさん
08/08/30 21:30:22
ぷりぃ君GJ!
333:NO-FUTUREさん
08/08/31 03:57:45 aI4pwU8o
>>330
ぷりぃ君乙!
PULLEYはエピタフから抜けたのかあ。凄く惜しいなぁ。
「Matters」より凄い曲ができたなんて興味津々だよ!
もっと人気が出るべきバンドなんだけどな。
334:ぷりぃ
08/08/31 13:09:43
>>331-333
ぷりぃ“君”ってw
そんなに男っぽい口調かな
335:NO-FUTUREさん
08/08/31 13:25:00 aI4pwU8o
>>334
ぷりぃ君はメスなのか?
てっきりメロコア好きな好青年だと思っていたがw
336:ぷりぃ
08/08/31 15:53:36
>>335
じゃあ、メロディックハードコア好き好青年ってことでいくよw
実はPulleyの盤も一枚しか持ってないんだよね
337:NO-FUTUREさん
08/09/01 08:56:35 MzPkgzwS
>>336
あとはレンタルかい?
レンタル屋にも洋メロコアがたくさんあればなぁ。
ぷりぃ君の簡単なプロフが知りたいw
338:NO-FUTUREさん
08/09/01 20:04:51
おい馴れ合いはその辺にしとけ
PulleyがEpitaph離れたのは表向き>>330の理由だが
実際のところは最近のEpitaph・・・というかBrettの方針に納得がいかないから
社長は結構したたかだ
パンクが売れないとわかると最近流行のエモ、ニュースクール系のバンドをどんどん発掘していく
339:NO-FUTUREさん
08/09/01 20:54:32
>>338
そのPulleyのEpitaph離脱の理由はどこ情報?
340:NO-FUTUREさん
08/09/02 01:41:00
>>338
なんか偉そうなやつ登場w
341:NO-FUTUREさん
08/09/02 22:45:14
1208も消えたな…
342:NO-FUTUREさん
08/09/05 19:10:59 qFfTcgUU
マイスペモバイルでPULLEYやら他のバンドの曲って聴けないの?
パソコンONLYかな。
1208も抜けたのか?もしくは活動しなくなった?
良いバンドなのにな。
PUNK‐O‐RAMA9のPVは良かった。
343:NO-FUTUREさん
08/09/05 22:55:30
1208とっくに活動休止してるよ
344:NO-FUTUREさん
08/09/18 10:33:49
すげえ!
あのニュー・ファウンド・グローリーと契約したみたいだね。
来年2月に新譜を発売らしいとか。
345:NO-FUTUREさん
08/09/18 21:45:43
いらねw
346:NO-FUTUREさん
08/09/19 13:02:10
もうEpitaphもおわったな
NFGがトドメみたいな感じだぁ
347:NO-FUTUREさん
08/09/19 21:28:36 Oo/fk4al
no fun at allは復活するみたいだ
348:NO-FUTUREさん
08/09/19 22:54:41 rEK4ta+I
>>347
ほんとに復活すんの?
だとしたらまじでうれしい
349:NO-FUTUREさん
08/09/19 23:09:25 +qHvsVZo
11月に「ローライダー」ってアルバム出すからな
350:NO-FUTUREさん
08/09/19 23:33:27
STOYといい契約切られたバンドの救済レーベルみたいになってきたなw
351:ぷりぃ
08/09/22 03:57:02
NFGと契約しやがったクソEpitaphを離脱したPulleyの新曲は最高だね!
352:NO-FUTUREさん
08/09/22 05:21:33
期待してたマッチズもゲテモノバンドになっちまったしなぁ
モーションシティーはエピタフ抜けたの?
353:NO-FUTUREさん
08/09/22 15:30:23
MCSはまだEpitaph在籍
いずれはメジャーに行くと思うけどね
Epitaphはとっくにパンク路線は捨てたけど、時代の流れではしょうがないことかもしれない
未だメロディック・パンクにこだわり続けているFATと比べると・・・
なんだかんだでBrettの発掘するバンドは人気が出ている
354:NO-FUTUREさん
08/09/22 15:37:39
おっと言い忘れていた
パンク路線が好きなら、Epitaph傘下のHellcat(RANCIDのTimのレーベル)をチェックしていた方が面白いと思うよ
リリース数は少ないけれど、良質なパンク・バンドが多い
最近契約したバンドかな、CiVETという女性メンバーによるパンク・バンドがなかなか良かった
URLリンク(www.myspace.com)
女性とあなどることなかれ、The Lawrence Armsあたりのパワフルなパンク・サウンドが好きなら気に入るはず
355:NO-FUTUREさん
08/09/22 21:53:06
>>354
HellcatはStreet Punk系が多いと思って避けてたんだけど、CIVETは良さそうだね
Lawrence Armsな音を出すガールズバンドは珍しいね
明日聴いてみよう
356:NO-FUTUREさん
08/09/22 22:50:31
>>351
新曲はMattersを超えていましたか?
357:ぷりぃ
08/09/23 00:59:11
>>356
初期のSkate Punkばりの疾走感はじゃっかん薄れはしたものの、メロディラインは素晴らしいと思いますよ
Mattersを超えたかどうかはEP全体を聴いてみないと分からないですけど、A Bad Reputationには負けてます
358:NO-FUTUREさん
08/09/23 02:52:20
あ、ぷりぃさんだ!
359:NO-FUTUREさん
08/09/23 13:41:03
>>356
ぷりぃ君、新譜はいつ発売されるんですか?
360:NO-FUTUREさん
08/09/23 15:32:54
>>357
そうですか!
かなり良いって事だね!!
やるな、PULLEY!
うっひょ~!!、興奮で心臓がバクバクしてきたゼ!!
361:ぷりぃ
08/09/24 03:51:21
>>358
おはよう!
>>359
あ?知るかよ、そんなの!
今日Pulleyに聞いてみるから分かったらココに書くね。(でも、もうEpitaphじゃないんだけどなぁ・・・)
目安としては10,11月ぐらいじゃないかな。
362:NO-FUTUREさん
08/09/24 07:28:26
>>361
え、Pulleyに聞くって....?
363:NO-FUTUREさん
08/09/25 15:44:49
>>352
俺もマッチズ期待してたが、WARPED TOUR COMPILATIONの曲聴いたら、確かにゲテモノサウンドだったw
364:NO-FUTUREさん
08/10/03 23:03:44 OkDkpJm7
BOMBSHELL ROCKSの3rdって良いですか?
11月に日本ツアーだよね!
365:NO-FUTUREさん
08/10/04 14:15:46
俺は好き
366:NO-FUTUREさん
08/10/05 04:04:19
バーニングハートの劣化ぶりはエピタフより酷い
367:NO-FUTUREさん
08/10/09 00:19:24
バーニングハートはRANDYが抜けたのがダメだな
368:NO-FUTUREさん
08/10/09 00:54:09
バーニングハートにはまだ居るんじゃないの?
エピタフからは抜けたけど
369:NO-FUTUREさん
08/10/09 14:10:12
FATに移籍した
370:NO-FUTUREさん
08/10/09 23:00:39
BAD RELIGIONだけ浮いてる
371:NO-FUTUREさん
08/10/10 15:33:43 0uoWIkc2
バウンシングソウルズも浮いてる
372:NO-FUTUREさん
08/10/12 19:51:01
>>368
たぶんまだいるよ
373:NO-FUTUREさん
08/10/16 09:48:41
>>323
聴いたよ。ダークな感じだけどメチャ良かった!
374:ぷりぃ
08/10/18 19:25:57
>>373
だろ?
375:CITYRATS&ALLEYCATS
08/10/19 08:38:39
>>374
やあ!ぷりぃ君!コミュ以来だな!
>>28の俺だよ。
マターズは最高だよ!なぜかサウンドがメチャ変わってる!ダークでカッコ良いよ。
トゥギャザーも買おうと思うが、欲しいCDが多くてな。
ミレンコリンのキングウッドもハードで最高だったよ!
376:NO-FUTUREさん
08/10/19 11:59:38
ぷりぃ君大人気だな
377:NO-FUTUREさん
08/10/20 02:37:52
「!」の多いスレだなw
378:NO-FUTUREさん
08/10/23 23:24:25
最近のエピタフまた路線変更した?
にわかにハードコアバンド増えたよね
379:NO-FUTUREさん
08/10/30 12:14:34 lzGfwtAq
PULLEYのMattersみたいなサウンドのバンドをエピタフ問わず教えてください。
380:NO-FUTUREさん
08/11/19 04:23:53 tVzdNCWo
(・ω・)ノシ
381:NO-FUTUREさん
08/11/20 15:57:41
(・o・)ノシ
382:NO-FUTUREさん
08/11/20 23:21:11
(・.・)ノシ
383:NO-FUTUREさん
08/11/21 15:47:03
(・・)ノシ
384:NO-FUTUREさん
08/11/22 10:17:22 X/de/MH4
・)ノシ
385:NO-FUTUREさん
08/11/22 21:35:54
ノシ
386:NO-FUTUREさん
08/11/22 21:36:38
・)ノシ
387:NO-FUTUREさん
08/11/22 23:38:31
・・)ノシ
388:NO-FUTUREさん
08/11/23 01:19:01
(・・)ノシ
389:NO-FUTUREさん
08/11/23 05:46:08 NVCfHVhh
(・.・)ノシ
390:NO-FUTUREさん
08/11/23 15:43:13
(・o・)ノシ
391:NO-FUTUREさん
08/11/24 12:38:00
(・ω・)ノシ
392:NO-FUTUREさん
08/11/24 12:38:50
---------- 終了 -----------
393:NO-FUTUREさん
08/11/24 13:28:20
---------- 復活 -----------
394:NO-FUTUREさん
08/11/24 13:30:09
(^∀^)ノシ
395:NO-FUTUREさん
08/11/24 13:31:15
(^ω^)ノ
396:NO-FUTUREさん
08/11/24 15:08:11
(^ω^)
397:NO-FUTUREさん
08/11/24 15:36:16
阻止
398:NO-FUTUREさん
08/11/29 15:44:16
( ・o・)<398
399:NO-FUTUREさん
08/11/29 15:46:07
( ・o・)<399
400:NO-FUTUREさん
08/11/29 22:40:19
( ・o・)<400
401:エピタフ♪
08/11/30 12:21:37 wwc9h1tZ
└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)
402:NO-FUTUREさん
08/12/01 21:23:25
ぷりー君最近いないなぁ
403:NO-FUTUREさん
08/12/11 22:01:00 AAsVyHyt
インターナショナルノイズコンスピラシーはハードロックになってしまったな
404:NO-FUTUREさん
09/01/17 23:12:00 tYA8DnDV
お前らマッチズをなんとかしてくれ もうついていけんぞ
405:NO-FUTUREさん
09/01/19 01:06:47
マッチズなんて最初っからクソだったろ
406:NO-FUTUREさん
09/01/24 05:16:21
chain me freeだけだったな
407:NO-FUTUREさん
09/02/05 16:57:12
NFG なんかワロタ
408:NO-FUTUREさん
09/02/05 21:11:02 bCs2x79+
エピタフ懐かし!
エピタフとファットレックは当時最強のレーベルだったね
個人的にはティルトが好きだった
409:NO-FUTUREさん
09/02/05 21:27:26
O-RAMA期はよかったのになぁ
今のEpitaphに何かいいバンドいるかな?
Pulleyも出てったし
410:NO-FUTUREさん
09/02/05 22:08:04 bCs2x79+
このスレ見て久々にエピタフ漁りたくなった
果たして今のエピタフはどうなったのか
なんか期待薄なレスばっかだからな
411:NO-FUTUREさん
09/02/06 11:47:05
アンタイとかヘルキャットとかの方が面白いんじゃね
412:NO-FUTUREさん
09/02/06 19:39:56
アンタイのオーナーってだれ?
つーか、アンチと思ってた
413:NO-FUTUREさん
09/02/11 01:37:38
HellcatのCivet
URLリンク(profile.myspace.com)
EpitaphのLeATHERMOUTH
URLリンク(profile.myspace.com)
EpitaphのSettle
URLリンク(profile.myspace.com)
昔からのEpitaphファンが好きそうなのはこれくらいしかいないな
今はEpitaphよりHellcatの方が面白いバンドが多いよ
俺は最近のバンドも嫌いじゃないけど、昔の方が良かったっていう人の気持ちもよくわかる
414:NO-FUTUREさん
09/02/12 02:37:14
最近のオーラマ聴いてるとどのバンドも泥臭さがないなぁって思う
415:ぷりぃ
09/03/01 14:35:50
おそくなってごめんね。
Pulleyの新譜Time Insensitive Materialのリリース日がやっと決定したからさ。
Epitaphを離れたって言ってたけど、今回は自主リリースらしい。
リリース日は3/24だって。
国内盤リリースはIn-n-Out Recordsってとこから。こっちは4月ぐらいにリリースするみたいよ。
416:NO-FUTUREさん
09/03/01 17:58:28
∧_∧
(´・ω・`) ぷりぃ君乙!!!
( つ旦O
~( ̄ )
U  ̄U U
417:NO-FUTUREさん
09/03/09 13:12:37
slackers好きな人いる?
418:ぷりぃ
09/03/25 15:09:03
何日か前からTime-Insensitive MaterialがMyspaceで全曲聴けるようになってるよ
URLリンク(www.myspace.com)
聴いてみた感じMattersよりも暗く重い感じ
Bloodstainみたいな路線かな
419:NO-FUTUREさん
09/03/30 01:26:38
オーラマ8に入ってたMatchbook Romanceの曲が好きだ
こんな感じのバンド知りませんか?
420:NO-FUTUREさん
09/03/30 14:54:04
>419
その曲は知らんが、そのバンドのファンにはMotion City Soundtrackがオススメ?
421:NO-FUTUREさん
09/03/30 18:04:21
あざーす
422:NO-FUTUREさん
09/04/06 22:04:30
Set Your Goalsがエピタフと契約したんだってね
割と期待してしまうな
423:NO-FUTUREさん
09/07/01 23:58:40
>>422 期待を裏切りそうなキガス
424:NO-FUTUREさん
09/07/14 20:30:36 6IYL2GdO
みんなメジャーいっちゃうなぁ
425:NO-FUTUREさん
09/07/14 20:35:34
早くアンシーンの新作が聴きたい!そろそろ出さないかなマジに、、、
426:NO-FUTUREさん
09/07/15 14:55:15
ベテランのエピタフ、ファット離れが増えてるな
PENNYWISEやらRANCIDやらPROPAGANDHIしかりスタンスの違いだろうか
427:ぷりぃ
09/07/17 02:30:20
Pulleyもその一つだしね
LagwagonはFATでも、サイドバンドはほとんどSuburban HomeとかFAT以外だもんね
428:NO-FUTUREさん
09/07/17 16:31:47
pulleyとかぶっちゃけそこまでいいと思わん
429:NO-FUTUREさん
09/07/17 19:23:00
>>428
では、あなたの中のベストバンドは?
430:NO-FUTUREさん
09/07/18 00:55:30
まあ正直プリーは地味だからね
好きじゃないって人がいてもしょうがないよね
>>426
まだバウソがいるじゃないか
431:NO-FUTUREさん
09/07/19 17:22:33
>>429
最近のエピタフではunseenかbouncing souls
pulleyはオーラマ10に入ってた曲で気に入ったけど他聴いてみても頭に残らなかった
このスレでやたらプッシュされてっけどもっと他に注目すべきバンドはいるだろう
432:NO-FUTUREさん
09/07/20 13:34:41
Pulleyは90sEpitaph好きにはやっぱり外せないバンドだろう
オーラマ3のNoFX,Rancid,Bad ReligionはもちろんI Against IやPulley、Ten Foot Pole、Millencolinなんかがやっぱりでかいと思うな
今はMotion City Soundtrackでいいんじゃねーの?
433:NO-FUTUREさん
09/07/20 22:59:08
MCSはメジャー行ったけどな
オーラマって10で終わり?
434:NO-FUTUREさん
09/07/22 03:10:35
オーラマは10まで
その後Unsoundとかいうコンピを始めたけど、Vol.1で止まってる
435:NO-FUTUREさん
09/07/25 17:54:25
>>426
ランシドの新譜はヘルキャット単独だったっけ
ヘルキャットはエピタフ・グループのひとつってイメージがあるけど・・
そしてセットユアゴールズの新譜、結構良いな
436:NO-FUTUREさん
09/07/29 09:43:00 W0Fki8ce
PULLEYのMATTERSをメチャクチャ気に入りましたが、
1st、2ndも、こんな感じですか?
3rd、4thは持っています。
437:NO-FUTUREさん
09/08/02 06:47:37 3R4o59jZ
438:NO-FUTUREさん
09/08/02 17:48:05 V3gKkdT9
セットユアの新盤聴いてるけど、このバンドこんなんだっけ?悪くはないが前作のほうが好きだな。
ま、聞きこめばこれはこれで良いのかもだけど。
439:NO-FUTUREさん
09/08/02 17:57:32
なんか一曲目の雰囲気がEchoesをもっと
シリアスにしましたって感じでダークなんだよな
ただその分あとに続くSummer Jamとかの明るい曲が際立っていいけど
440:NO-FUTUREさん
09/08/03 10:47:02 woShawKi
ダメだ、セットユアゴールズの新盤良くない。しかもメンバー髪型とかキモいしw
メンバーあんだけ居てカッコイイ奴が一人もいないバンドも珍しいよなw
441:NO-FUTUREさん
09/08/04 00:02:07 4AB4RGGQ
442:NO-FUTUREさん
09/08/09 04:13:35
>>436
Pulley
1st: スケートパンク
2nd: ハードコア寄り
3nd: 暗めのポップ/スケートパンク
4th: 明るめのポップ/スケートパンク
5th: 暗めのポップ/スケートパンク
EP: 暗いポップ/スケートパンク
443:436
09/08/09 19:54:24 oNt/90mu
>>442
ありがとうm(__)m
6th、今日届いた。
速さは少し劣るが、かなり良かったよ。
次は、ハードコアの2ndを購入してみるかな。
444:NO-FUTUREさん
09/08/20 23:04:51 FjdYc5ff
PULLEYは1stから入ったけど1stは疾走感が一番あるアルバムだな
2ndも違和感なく聞けた
逆にmattersはなんかダメだったなぁ
445:NO-FUTUREさん
09/08/21 02:04:29
PulleyはリリースするたびにSkatePunkからメロウな感じになってるな
俺はMattersから入ったが初めいまいちに感じた1stも時が経つにつれかなり好きになった
逆ではあるが>>444もそうなればいいな
446:NO-FUTUREさん
09/10/10 16:58:47 Qp7Ennus
scatter the ahesってもう活動してないのかな? オーラマ9の曲にめっちゃ惚れたんだが
ついでにブレットも関わってたerrorも気になる
447:NO-FUTUREさん
09/10/10 20:11:16
コンヴァージを待て
448:NO-FUTUREさん
09/10/12 00:54:03 GZtk/y/I
エラーは 死んだ
449:NO-FUTUREさん
09/10/12 16:13:36
scatterなんたらのマイスペ見たら最終ログインが一年前くらいだった
泣いた
450:NO-FUTUREさん
09/10/16 01:22:54
エピタフに対抗するレーベルw
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
451:NO-FUTUREさん
09/10/19 09:05:23 Un4E1540
レリジョンがいればおK
452:NO-FUTUREさん
09/10/23 20:59:14
来年あたりDwarvesの新譜出るみたいだけど、Epitaphかなぁ
絶対違うだろうね
453:NO-FUTUREさん
09/12/08 11:13:04 /CCf2gs+
gallowsとセットユアがパンスプ来るみたいだけど他メンツ糞だな
今までで一番糞じゃないか?
454:NO-FUTUREさん
10/01/19 21:14:20
EpitaphじゃないけどBouncing Souls新譜発売だね
455:!POP PUNKS チュルン NOT DEAD!
10/01/19 22:25:54
Bouncing Souls1枚聴いて良かったので徐々に集めよ。
今日、Down by Lawの多分1stをブコフで買いなおした。
昔、持ってて売ってしまったんで。
456:NO-FUTUREさん
10/02/22 04:14:59 BqOvhryx
このスレ的にはBMTHとかETIDはどうなんだ? ほぼメタル入ってるけど
457:NO-FUTUREさん
10/02/22 07:49:01 CYfsvaOX
Set Your Goalsの新作を全曲試聴したんだが
最高にクソだな、買わなくて良かった
ちょっと有名になるとなんですぐ商業ロックに擦り寄るかね・・
458:NO-FUTUREさん
10/02/22 07:54:53
Gaia Bleedsは最高だけどね
459:NO-FUTUREさん
10/08/10 19:46:21 6yKDBw9V
ザ・ピーナッツ キングクリムゾン Epitaph
URLリンク(www.youtube.com)
460:NO-FUTUREさん
10/08/10 23:19:32
weezerと契約とかアホすぎ
461:NO-FUTUREさん
10/08/13 17:23:38
なんか、メジャーから離れたバンドの受け皿になりつつあるな。
462:NO-FUTUREさん
10/08/13 21:35:08
CONVERGEと契約した以降はどんなBANDと契約しても驚かなくなった。
463:NO-FUTUREさん
10/08/14 21:55:38
なんでもありになってるしいいじゃん
464:NO-FUTUREさん
10/08/15 01:10:44
ウィーザー、ロカスト、トムウェイツ
465:NO-FUTUREさん
10/12/31 13:42:51
hoshu