11/09/08 00:10:42.27 CdJKAql0
大きな使命のある人ほど、大勢の人々の救済に当たることになります。
そのためには、大勢の苦しみや悲しみや虚しさや辛さを知ることが、大勢の
心の琴線にふれ感動し救済のお手伝いができるようになります。
ですから、人生の苦しみも悲しみも辛さも不幸感覚はありましょうが、それは
あなた様が霊天上界で人生設計して人生を決めてきたのはあなた様であります
から、苦しみもがいていることを不幸とすることもあるかもしれないけど、
その不幸感覚は、織り込み済みの人生計画であります。
必要があって苦しんでいるのです。
神仏があなた様を憎くてイヤガラセをしているのではありません。
苦しんでいるのはあなた様ひとりの特別なことではなくて、誰にもあること
なのです。
誰にもある苦しみならばと受け入れることで、少しは心の余裕が感じられれば、
一歩前進していることなのです。
言い訳や愚痴や不平不満や悪口は不幸感覚が強いと、反射条件のように、頭で
考える前に言い訳や愚痴や不平不満や悪口が知らずに出やすくなります。
言い訳や愚痴や不平不満や悪口を感謝の言葉に変える訓練が入ります。
これもなかなか難しいものであります。