11/08/21 21:53:59.85 abhII3fA
>>337
>データは離散的なビットの配列としてHDD上やそのほかのメディア上に実現されるんだから
人の脳の中では、bit配列という形では存在していません。
コンピュータと人の脳の構造は、まったく異なっています。
概念を説明するために『「ソフトウェア」や「データ」の よ う な も の」』と書きました。
>ちなみにデータみたいな情報は物理的実体にそのパターンとして実在してると考えないと熱力学第二法則が マクスウェルの魔で破れちゃうよ。
>マクスウェルの魔を拒否したいなら、データを作出するには常にエネルギーを必要とする、と考えないといけないからね。
>知ってると思うけど。
データと情報は同じ意味と理解できます。物理的実体とデータは、同じ意味ではありません。
熱力学第二法則とデータは、直接の関係はありません。
データは、たとえば、ある物体が実在すると、その物体を表す特性として存在します。
しかし、物体が実在しなくても、データを保持したり処理したりする機能の中にデータは存在します。
また、データとデータを組み合わせて、別のデータを作り出したりします。
データを保持したり処理したりする機能としては、コンピュータであったり脳であったりします。