【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践 8at PSY
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践 8 - 暇つぶし2ch531:神も仏も名無しさん
11/04/22 11:21:21.27 fjPPAfL+
終わる前には始まらなければなりません。
日本の仏教にはブッダ・お釈迦様が定めた正規の手続きを経た、僧侶はその初めより
存在していない模様です。よって当初より僧侶コスプレ詐欺師であったものと思われます。
その僧侶コスプレどもが行っているのを仏教と考えるから混乱するので御座います。
これから始まると考えては如何で御座いませうか。
お釈迦様が定めた正規の手続きを経た、僧侶が少しずつ入ってきております所です。

532:神も仏も名無しさん
11/04/22 11:35:45.53 Kwagaz0A
>>531
手続きだなんだ言ってるのはテラワダだけだけどね。
釈尊は誰にでも教えを説き、出家を拒まなかった。

533:神も仏も名無しさん
11/04/22 11:55:40.96 QoDTf/vm
そうか、今居る坊主共はコスプレイヤーだと思えば良いんすね!

しかし、日本の殆どの情弱民はそんなレイヤーのままごとに多額のお布施をしている現実。
しかもお金は回らず何処かへ蓄積してると言う、これまた不景気。

534:神も仏も名無しさん
11/04/22 12:05:56.93 fjPPAfL+
>出家を拒まなかった。
誰にでも出家を拒まなかった訳ではない。
釈尊御自身が直接面談してご判断なさった訳だが、釈尊亡き後、直接面談する
方法は採用できない訳だ。お前がその手続きについて知らないだけだ。
詐欺の親分の許可で僧侶コスプレになれる世界と訳が違う。

>>533
コスプレイヤーなら大した罪はないが、僧侶コスプレ詐欺だからな。
コスプレサミットにも行けないみたいだ。詐欺師じゃ。

535:神も仏も名無しさん
11/04/22 12:07:47.46 Kwagaz0A
>>534
> お釈迦様が定めた正規の手続き

これは嘘ってことね。
いいの?嘘は戒律違反じゃないの?w

536:神も仏も名無しさん
11/04/22 12:42:06.52 fjPPAfL+
公務員になるにも警察官・医者・教師になるにも皆、必要な手続きがある。
釈尊の弟子である仏教修行僧になるにも必要な(お釈迦様が定めた正規の)手続きがある。
日本の坊主どもはその手続きを踏んでいない故に僧侶コスプレだという話だが、
何か。

537:神も仏も名無しさん
11/04/22 12:59:25.37 Kwagaz0A
手続きを定めたのは、後の教団であって釈尊ではない。
お釈迦様が出家に当たっての正規の手続きを定めたという事実は無い。

そう記憶しているが、私の記憶違いかな?
もしそうなら出典・ソースを示してくれ。

538:神も仏も名無しさん
11/04/22 13:11:14.20 fjPPAfL+
>手続きを定めたのは、後の教団であって釈尊ではない。
>そう記憶しているが、私の記憶違いかな?
気違いだ。あ、いや、記憶違いだ。
>もしそうなら出典・ソースを示してくれ。
何年も前からこの様な(お釈迦様が定めた正規の手続き)書き方をして来たが
名称もその内容もまだ書いた事はない。

偽札作りは真札がなければ模倣出来ないからな。

539:神も仏も名無しさん
11/04/22 14:14:30.48 Kwagaz0A
>>538
はぐらかしてもダメだよ。
手続きは大乗でもやってる訳だからね。
「お釈迦様が定めた」というところが嘘だろうと言ってるのだよ。

で、君の主張の根拠となる出典は?
何も示さず基地外呼ばわりとはね。

540:神も仏も名無しさん
11/04/22 14:36:16.84 FNvUImif
「お釈迦様が定めた」手続きはないです
これはスマ長老が言っています
「こんなこと言ってるのはテラワダだけだ」というのも嘘ですw

541:神も仏も名無しさん
11/04/22 14:52:55.22 Kwagaz0A
>>540
> 手続きだなんだ言ってるのはテラワダだけだけどね

この文を文字通りに解釈するなら嘘といわれても仕方ないな。
つまり形式主義に過ぎているということを言いたかったのさ。

お釈迦様は没入前に、細かい戒律は無くしても良いと弟子に告げた
しかし、弟子達は頑として変えなかった。

そうした些細な戒律に対する考え方の違いで教団は次第に分派していった。
頑なに形式主義を貫いているのが今のテラワダ。
それには功罪あって一概には評価できないけれども、教えの本質が形式だと言うことは
絶対に無い訳で、なのに(正規の手続き)とかいうものに重きを置くのはどうかと思っただけ。

542:神も仏も名無しさん
11/04/22 15:33:12.73 Kwagaz0A
ちなみに最初期の出家というものは、釈尊が五戒を授けただけで終り。

「私の教えを学びたいなら、これだけは守ってもらう。できるか?」
「はい、わかりました」
これでおしまい。

仏教徒を自認する以上、在家だろうと最低でも五戒は守らねばならないと思うけど
便宜上決めただけのコマゴマとした律を守ってなければ仏教徒ではない、僧ではないというのはおかしい。
戒律と言うのは主に心を整えるための補助手段に過ぎないのだから。

543:神も仏も名無しさん
11/04/22 15:58:34.24 Kwagaz0A
日本の仏教は確かに初期仏教からは大きく違うものになっているけど
別に偽物という訳ではなく、そこから派生した別物なだけだ。
初期仏教が本物で大乗仏教は偽者だというなら、猿やゴリラが本物で人間は猿の偽者なのだろうか。

日本独自に発展した大乗仏教は、日本の伝統文化としてキチンと根付いている。
それはそれとして尊重すべきだと俺は思う。

でなければ、テーラワーダ以外は全て偽物、キリスト教もイスラム教もヒンズー教も全部が偽者、全部が詐欺
という貧しい考えになってしまう。
それぞれの宗教宗派にそれぞれの歴史的・民族的・地理的様々なバックボーンがあって、広い地域で長い期間
多くの人々に支持されてきている。
それを否定するということは、その人達みんなを蔑ろにするということだ。
実際、スマ長老なんかはその傾向が強い。

言わば、「お前ら日本人は、間違ったことを1000年以上も国中で一生懸命やってきてんだぜ?バカじゃね?」
と言われてるのと同じことだ。
「そーだ、そーだ」って安易に同調してる輩の方を、バカじゃね?と思うけどね、俺は。

ちなみに俺は、宗派の枠を超えて仏教を学んでいる。
釈尊の教えが色濃く残っているとされるテラワダに対する興味はとりわけ強いけどね。

544:神も仏も名無しさん
11/04/22 20:05:44.47 uM5MiXxR
私はスマナサーラ長老やテーラワーダ仏教協会を仏教への入口とできたことに心より感謝したい。


545:神も仏も名無しさん
11/04/22 20:07:12.10 Iziz3Hie
おまいら鑑真さまを敬いやがれ

546:神も仏も名無しさん
11/04/22 21:14:15.45 GiP7CeGD
スマナサーラ 講演会 スマナサーラ 瞑想 スマナサーラ 本 アルボムッレ スマナサーラ 原始仏教
スマナサーラ マハシ パオ スマナサーラ スマナサーラ長老 スマナサーラ CD
スマナサーラ 批判 スマナサーラ長老 スマナサーラ 怒らないこと スマナサーラ アルボムッレ
スマナサーラ 2ch スマナサーラ テーラワーダ スマナサーラ 瞑想 スマナサーラ amazon
スマナサーラ 般若心経 スマナサーラ 苫米地 スマナサーラ カルト A スマナサーラ
テーラワーダ仏教 テーラワーダ仏教協会 日本テーラワーダ仏教協会
スマナサーラ 日本テーラワーダ仏教協会 日本テーラワーダ仏教協会 カルト
日本テーラワーダ仏教協会 wiki 日本テーラワーダ仏教協会 宗教法人 テーラワーダ 結婚
テーラワーダ 批判 テーラワーダ カルト テーラワーダ協会 テーラワーダ 2ch
テーラワーダ wiki テーラワーダ 出家 スマナサーラ テーラワーダ テーラワーダ オウム
テーラワーダ 仏教の実践 テーラワーダとは テーラワーダ 仏教 テーラワーダ仏教普及委員会
スマナサーラ 講演会 スマナサーラ 瞑想 スマナサーラ 本 アルボムッレ スマナサーラ 原始仏教
スマナサーラ マハシ パオ スマナサーラ スマナサーラ長老 スマナサーラ CD
スマナサーラ 批判 スマナサーラ長老 スマナサーラ 怒らないこと スマナサーラ アルボムッレ
スマナサーラ 2ch スマナサーラ テーラワーダ スマナサーラ 瞑想 スマナサーラ amazon
スマナサーラ 般若心経 スマナサーラ 苫米地 スマナサーラ カルト A スマナサーラ
テーラワーダ仏教 テーラワーダ仏教協会 日本テーラワーダ仏教協会
スマナサーラ 日本テーラワーダ仏教協会 日本テーラワーダ仏教協会 カルト
日本テーラワーダ仏教協会 wiki 日本テーラワーダ仏教協会 宗教法人 テーラワーダ 結婚
テーラワーダ 批判 テーラワーダ カルト テーラワーダ協会 テーラワーダ 2ch
テーラワーダ wiki テーラワーダ 出家 スマナサーラ テーラワーダ テーラワーダ オウム
テーラワーダ 仏教の実践 テーラワーダとは テーラワーダ 仏教 テーラワーダ仏教普及委員会

547:神も仏も名無しさん
11/04/22 22:39:59.79 2F7hZAOH
>日本の仏教は確かに初期仏教からは大きく違うものになっているけど
>別に偽物という訳ではなく、そこから派生した別物なだけだ。
>初期仏教が本物で大乗仏教は偽者だというなら、猿やゴリラが本物で人間は猿の偽者なのだろうか。
真面目に語っているのは好感が持てるが、そもそもテーラワーダ(ことに日本テーラワーダ仏教協会)が、
初期仏教でも何でもない事を知った方が良いと思う。
現代テーラワーダの基礎となっているスリランカ大寺派の流れは割と新しい。
ブッダゴーサ以降が実質的なはじまりと考えると、むしろ大乗よりも歴史が無い。
権力者と結託し自分以外の宗派を滅ぼして、正統派を名乗っているだけだからね。

548:神も仏も名無しさん
11/04/23 05:15:08.64 Sz0HOomT
>>547
歴史認識を間違えないでね。

まぁ内容を知れば解る、テーラワーダはシンプルで明確。

最古というのは納得できる。


内容に嘘があると、言い訳やつじつま合わせで兎に角複雑にする。



549:神も仏も名無しさん
11/04/23 06:03:38.04 T92Mq3EH
上座仏教はマウリア王朝時代に政治と結託して寺院が創設されたのが始まり。
日本でいえば幕府と大乗の政治結託と同じだがね。

550:神も仏も名無しさん
11/04/23 07:13:17.28 Sz0HOomT
スリランカに伝播したのがその頃で、もっと前からあったでしょ。
大乗より歴史が無いとかありえないわ。


551:神も仏も名無しさん
11/04/23 16:00:46.82 VmHBa2uw
Wiki「初期仏教」によると
  初期仏教(しょきぶっきょう)とは、根本分裂によって部派仏教に分かれる前の、
  釈迦が生きていた時代を含む初期のおよそ150年から200年の間の仏教をいう。

とあるから、この定義においては今のテラワダが初期仏教でないのは明らか。
根本分裂して、それがさらに枝末分裂した後の上座部系の一派だね。
根本分裂前とは色々な点において変わっていると考えるのが自然だろう。
教えとか修行法とか戒律とか教団運営とか。

でも、俺にとってそんな定義はどうでもよくって、大事なのはどれだけ釈尊の教えに近いかということ。
上の定義による初期仏教の時代に第一次結集がひらかれパーリ聖典の原型が出来たわけだが
基本的にそれを受け継いでいるという点では、その数百年後に経典を創作していった大乗と比べて
釈尊オリジナルの色が濃いと考えて良いと思う。

もっとも、大乗が起こったのが当時の上座系の形骸化、象牙の塔化が原因らしいから
上座部も釈尊のあり方から離れてしまっていたんだろうね。

どっちにしても2400年前の釈尊のあり方がそのまま丸ごと残っている、なんてことはあり得ない訳だからね。
諸行無常なんだし。
ただ、真理は当時どころかそれ以前からずっと変わらないはず。
物理法則がずっと変わらないように。

その真理を釈尊は示しているのだが、言語や論理ではあらわせない何かみたいなので
自分で辿り着くしかない。体得するしかない。
それは多分、釈尊の時代に生きて直接指導を受けた人達も同じだったろう。

どの教団や宗派が正統で何が本物かなんてデジタル的な詮索は意味が無くばかばかしいことだ。
どの予備校のどの講師が良いのかっていう程度の問題だと思う。
結局は自分が習得するかどうか、そこが決定的なところなんだから。

552:神も仏も名無しさん
11/04/23 18:10:54.78 Sz0HOomT
どんな歴史的事実も異論を唱える学者はたくさんいる。

なぜ初期仏教といえるかは、その内容による。
自らに起きる客観的事実を念じるという瞑想法はあまりにシンプルで納得できる。どんな言われ方だろうが最古である事は間違いない。

そこから離れていくのだから、複雑にややこしく嘘だらけになってしまうのは必然。



553:神も仏も名無しさん
11/04/23 20:45:18.88 +L8WyoyG
> でも、俺にとってそんな定義はどうでもよくって、大事なのはどれだけ釈尊の教えに近いかということ。

同意

554:神も仏も名無しさん
11/04/23 21:10:54.86 3pabi+48
>なぜ初期仏教といえるかは、その内容による。
なぜ初期仏教と言えないかは、その内容による。
彼らの教えているのは20世紀につくられた瞑想法だから。
……過去スレで何度も指摘されているんだがね?

厭わしいカースト差別や、ヒンドゥー儀礼に対抗して編み出されたパリッタ儀礼、
奇怪な黄金の釈迦像なども彼らが「初期仏教」ではないことの何よりの証拠。

あとパーリ三蔵にもあまり幻想を抱かない方が良いね。
漢訳阿含あたりと比べて古いかというと、必ずしもそうではないのだし。

555:神も仏も名無しさん
11/04/23 21:58:59.08 Sz0HOomT
内容を知らないで批判されても困る。

客観的事実を捉えるという方法以外に何かを知る方法があるなら教えて欲しい。



556:神も仏も名無しさん
11/04/23 22:03:44.46 3pabi+48
>客観的事実を捉えるという方法以外に何かを知る方法があるなら教えて欲しい。
マハシ式瞑想は20世紀につくられた瞑想法だというのは客観的な事実。
厭わしいカースト差別や、ヒンドゥー儀礼に対抗して編み出されたパリッタ儀礼、
奇怪な黄金の釈迦像なども客観的な事実だね。

557:神も仏も名無しさん
11/04/23 22:35:05.30 Sz0HOomT
いやいや全部、主観的事実だよ。

感情も固有名詞も入らないのが客観的事実だよ。

なんちって。

じゃあね。


558:神も仏も名無しさん
11/04/24 01:54:52.37 RsKICHif
>>556
マハシ瞑想は客観的に見ていい瞑想だよ
アウンサン・スー・チーさんも監禁されてる間毎朝1時間必ずやってたそうだよ
君のような言い方だと現代の阿波踊りは昭和初期の踊り方と違うので伝統的じゃないとか
だんじり祭りは60年代まで道路が舗装されてないので あの引き回しは伝統的じゃないとかw
全ての伝統的なものが存在しなくなるけどね
それに日本の仏像も元々は金色か極彩色だよ 色が剥げてるだけでw

559:神も仏も名無しさん
11/04/24 05:20:48.73 vp8eQNUx
ついに歴史的だというのをやめて個人的感想を述べるようになったか。
真贋論争を静観してきたが最初からそう言えば良かったのにな。

自律神経失調症が改善とか下らない理由でこの宗教にはまった馬鹿も知っているが
結局は宗教なんてのは個人的な問題なんだろうな。
病気が治ったってカルトの入信動機でよくあるはなしなんだがな。

日本テーラワーダ仏教協会の連中ほど個人的見解で異教徒攻撃に躍起な奴らも珍しいがな。

それとだんじりとマハシは同じようなものだったのか。
妙な例で「全ての伝統は」なんて一般化してしまうのが素晴らしいな。

何が楽しくてwを多用するのはよくわからんけどな。

560:神も仏も名無しさん
11/04/24 06:28:32.32 2ob5QxnY
大念処経の内容と、マハシ式って、そんなに違うもんなんですか?
基本的なやり方や内容については
そんなに違うことは言ってないと思ったのだけど・・。

それとも、大念処経自体が、釈尊入滅から時間が経ちすぎていて、
すでに釈尊の瞑想を伝えるものではない、
後世の人の勝手な解釈で、作られたもの(作り込まれすぎたもの)だっていう意味ですか?

561:神も仏も名無しさん
11/04/24 06:48:39.97 GlT3W77v
ちょっとでも違えば効果が無い、意味が無いという訳じゃないよ。
クリシュナムルティなんて、悟るのにメソッドは不要だとか無いとか言ってるんだし。

まあ、そういうところに拘るのが教条的なテーラワーダらしいといえばらしいけどな。

562:神も仏も名無しさん
11/04/24 07:31:29.58 HUY4ogdd
で、進化論についてはどう考えているんですか?

563:神も仏も名無しさん
11/04/24 09:15:15.54 AMN4er0N
>結局は宗教なんてのは個人的な問題なんだろうな。
当たり前じゃないの。僧侶コスプレ詐欺師の言うことは解らんね。
僧侶コスプレの息子が嫌々、泣く泣く家督相続としての出家をするという異常さが
彼らの感覚を狂わしているのだろうね。

━こうしたブッダの態度は、すぐれて実践的であり、問題解決的である、ということができ
るであろう。心の痛みに苦しみ、悩む者、そのような人びとに処方を示し、治療を施す人生の
医者として、ブッダはあるのである。形而上学の論客としてではなく、真実の実践的認識の教
示者として、ブッダは、われわれの前に立っているのである。ブッダにとって、心の悩みなき
者は、縁なき衆生である。そのような人びとにとってもまた、ブッダは無縁の存在でしかない。
心の痛みに耐えかねて、その門をたたく人びとのみ、ブッダは、「来たれ、見よ」<エーヒ・
パーシコー>といって、苦しみよりの解脱の道を示すであろう。━

石井米雄氏の名文だ。

>>562
『長部経典』第二七経を参照してくれたまえ。
南伝では「起世因本経」となっていて、現代語訳では『人間社会の成り立ち(起源経)』と
題して邦訳されてもいる。

アメリカの福音派のTVを見たのか。
昔から上の経典を読んできて、サルから人間への進化はない、と個人的には考えている。


564:神も仏も名無しさん
11/04/24 11:47:02.32 vp8eQNUx
なんで僧侶コスプレ詐欺師の陰謀になっていて意味不明の引用で満足してんだか。
本当に能天気なやつだな。仏陀も変な奴らの自己主張の道具にされて悲惨だな。


565:神も仏も名無しさん
11/04/24 12:09:25.77 HUY4ogdd
今朝、6時に近所のあちこちの寺から鐘の音が鳴り響いてて
後で聞いたら”信者に貢物持って来させる合図”だと言うことだw

犬か奴隷かw狂ってんなwww

566:神も仏も名無しさん
11/04/24 12:10:29.80 l9bVt3BW
修行方法(戒律も含め)の技術的違いの話の前に、お地蔵さんや阿弥陀さんを本気で信じられないなら大乗ムリかも。

567:神も仏も名無しさん
11/04/25 00:19:01.40 LV89KjGg
>>559
> 結局は宗教なんてのは個人的な問題なんだろうな。

当たり前。いまさら何を。
宗教学などの学問ならまた別だろうけどね。

それに、真贋とかいう発想自体がもう的外れ。

568:神も仏も名無しさん
11/04/25 21:37:36.75 MRsJXTGf
>マハシ瞑想は客観的に見ていい瞑想だよ
>アウンサン・スー・チーさんも監禁されてる間毎朝1時間必ずやってたそうだよ
うん、在家を集めてセミナーを行うには良い瞑想だね。
でも20世紀の創作瞑想。

>君のような言い方だと現代の阿波踊りは昭和初期の踊り方と違うので伝統的じゃないとか
>だんじり祭りは60年代まで道路が舗装されてないので あの引き回しは伝統的じゃないとかw
>全ての伝統的なものが存在しなくなるけどね
そう、現代の阿波踊りは昭和初期のものとは違う。
同じ理由で現代テーラワーダは(自身の宣伝にもかかわらず)「初期仏教」ではない。
伝統があるからといって、大乗仏教が釈迦の直説でないのと同じ。

>それに日本の仏像も元々は金色か極彩色だよ 色が剥げてるだけでw
そもそも仏像をつくることが「初期仏教」に相応しくない。
もちろん日本仏教も「初期仏教」ではないよ。
現代テーラワーダはなおのこと。

鮮やかなオレンジ色の衣を着、カースト差別を行い、占いに手を染める僧を見たなら、
それが「僧侶コスプレ詐欺師」だ。スリランカあたりにはうようよいそうだね。

569:神も仏も名無しさん
11/04/25 23:05:29.53 LV89KjGg
お釈迦様の言葉がどれかなんて、学説でもはっきりしないし、究極的には証拠などどこにもない。
けれども、パーリ経典を中心に据えている点で大乗よりもずっと直説に近いと考えるのが自然。
初期仏教、やら、直説、やら、伝統やら、定義によって意味が変わるようなあいまいな言葉に執着しても意味は無い。

570:神も仏も名無しさん
11/04/26 02:58:14.69 VK3AEZ9X
東日本大震災:避難所でカレー振る舞う スリランカ大使ら




 「ガンバッテクダサイ」。スリランカのカランナゴダ駐日大使(58)らが3日、
福島県田村市の避難所を訪れ、福島第1原発の半径20キロ圏内などから避難してきた人たちに、カレーを振る舞った。


 外交官を東京から関西方面へ退避させる国もある中、大使自らの福島入りは異例。
海軍出身で救援活動の経験もある大使は「日本は、スマトラ沖大地震の際に駆け付けてくれた真の友人だから」と強調した。

 子供や高齢者の好みも考えて、カレーの辛さは控えめ。大熊町から避難してきた今野美香さん(26)は「7歳の長女も、おいしく食べられました」と、
こまやかな心遣いに満足した様子だった。【山下俊輔】


571:神も仏も名無しさん
11/04/26 10:01:07.31 AYAqY8uy
 仏教の中での施こしには次の三つがあります。
1. アーミサ ダーナ    物を施こす
2. アブハヤ ダーナ   いのちを守る
3. ダンマ ダーナ    真理を伝える

─ものの施こし─
 アーミサ ダーナ、いろいろなものを施こすことは宗教に係る者すべて
の行っていることで、きわめて当然のことであります。
 食料、衣料、住まうところなどが、その不足で困っている人々とか難民
などに各種の宗教団体、社会団体の手を経て施こされています。
 飢えた人々や渇えた人々にその飢えや渇をみたすことは、疑いもなく良
いことであります。このような施こしは、仏教においてはきわめて大事な
ことであって、アーミサ ダーナといわれるものであります。


572:神も仏も名無しさん
11/04/26 10:02:55.15 AYAqY8uy
─いのちを守る─
 次はアブハヤ ダーナ、火事や水害或いは襲われたりして危険にさらさ
れている人々の生命を守ることであります。時として輸血の不足から死に
至る人々のことを聞きますが、血液を施こし他人の生命を教おうとするの
はたいへん良いことであります。
眼や腎臓の施こしも仏教においてはたいへんよいこととされております。
これらのことはアブハヤ ダーナとよばれるものであります。
    


573:神も仏も名無しさん
11/04/26 10:08:48.55 AYAqY8uy
─真理を伝える─
 最後にダンマ ダーナ、真理を伝える、或いは教理の弘宣とよばれるも
ので、あらゆる施こしのなかでもっとも大事なこととされるものでありま
す。
 真理を伝えることは釈尊の教えを人々に教え、語り、誤まった道から離
れさせ、正しい道へと導くことであります。何が道徳に沿わぬかを教えた
り、釈尊の教えについてはなしあいや学習のつどいをひらいたり、脈々と
生きつゞけている釈尊の教えを刊行したり、図書センターを設けたりする
ことであります。
 人は、出来得る限りの方法で衣食住薬をすべての釈尊の弟子達に扶け与
えることができるでしょう。また市中の困っている人々にいろいろな物を
施こし与えることもできるでしょう。しかし釈尊の教えの中の、たった4
行の詞句で、人々を正しい道に立たせられるのなら、これこそ最善かつあ
らゆる施こしの中で最高のものといえるのではありませんか。

『真理を伝えることは他のすべての施こしにまさり、真理の妙味は他のす
べての味わいにまさる。
真理によりうける喜こびは他のすべての喜こびにまさり、欲望に打ちかつ
ものは、すべての苦渋をのりこえる。』
    『真理のことば(Dhammapada)354』

574:神も仏も名無しさん
11/04/26 20:03:06.52 uaJrvObK
1. アーミサ ダーナ    物を施こす
2. アブハヤ ダーナ   いのちを守る
3. ダンマ ダーナ    真理を伝える

覚えとく。ありがとう

575:神も仏も名無しさん
11/04/26 20:10:36.75 +7f15s2m
>>570
テーラワーダ仏教協会として何かできなかったのかと…

576:神も仏も名無しさん
11/04/26 20:12:58.93 +7f15s2m
もうちょっと上座仏教的でかつ人びとの修行となり、元気な気持ちを取り戻すような何かを…
日本テーラワーダ仏教協会としてできなかったのかと…

577:神も仏も名無しさん
11/04/26 20:19:29.94 uaJrvObK
人が何したとかどうでもいいじゃない。
自分が何できるか考えようぜ

578:神も仏も名無しさん
11/04/26 21:15:53.05 AYAqY8uy
苦しみを感じている、この度の大震災の被災者の方々が一日も早く、その苦しみから
解放されますようにお祈り致します。
苦しみを感じている、この度の大震災の被災者の方々が一日も早く、その苦しみから
解放されますようにお祈り致します。
苦しみを感じている、この度の大震災の被災者の方々が一日も早く、その苦しみから
解放されますようにお祈り致します。

001 ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも
  汚れた心で話したり行なったりするならば、苦しみはその人につき従う。―
  車をひく(牛)の足跡に車輪がついて行くように。
002  ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも
  清らかな心で話したり行なったりするならば、福楽はその人につき従う。―
  影がそのからだから離れないように。 (Dhammapada)

>>577
050  他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。
  ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。 (Dhammapada)

本当にそうだね。

579:神も仏も名無しさん
11/04/27 20:05:33.43 UI9e85Zb
>569 :神も仏も名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:29.53 ID:LV89KjGg
>お釈迦様の言葉がどれかなんて、学説でもはっきりしないし、究極的には証拠などどこにもない。
>けれども、パーリ経典を中心に据えている点で大乗よりもずっと直説に近いと考えるのが自然。
>初期仏教、やら、直説、やら、伝統やら、定義によって意味が変わるようなあいまいな言葉に執着しても意味は無い。
逃げたな……

580:神も仏も名無しさん
11/04/28 02:13:13.93 QbDxIFKR
無意味な論争だな。


581:神も仏も名無しさん
11/04/28 07:11:44.52 oXBI2QlV
ブッタは500人以上を悟りに導いたのだね。

582:神も仏も名無しさん
11/04/28 13:24:10.43 NMdJ3hvP
申し訳ないんですが
初期仏教に興味あります。
参考になる本を教えてください。
なにしろ何から読んで良いやら・・・

583:神も仏も名無しさん
11/04/28 18:19:32.77 y+dfhP4e
H.グナラタナ長老のヴィパッサナー瞑想をオススメする
URLリンク(homepage3.nifty.com)

584:神も仏も名無しさん
11/04/28 18:50:48.87 YJ+IgaDJ
グナ先生のページは、かなり的確にひつようなことが網羅されてるんだが、
なんというか、翻訳上の言い回しというか、textの分量が多くなりすぎていて
とっつきにくくなっている。



585:神も仏も名無しさん
11/04/28 18:53:52.74 6NMRTfaf
>>582
これは絶対にお奨めするけど
「テーラワーダ仏教の実践」ポー・オー・パユットー サンガ出版
タイでは仏教書コーナーの三分の一がこの人の本で
ユネスコ平和賞も受賞した高僧
平易で簡潔 他宗批判もあんまりでてきません


586:583
11/04/29 01:21:11.11 xB1oCjfD
優しい皆さん、ありがとうございます。
何しろ右も左もわからんので
ありがたいです

587:神も仏も名無しさん
11/04/29 16:31:23.10 0UieZmWL
>>584
日本テーラワーダのヴィパッサナの説明よりはいいと思う。

588:神も仏も名無しさん
11/04/29 19:47:39.26 laN4YUNv
プラユキさんとか言う人の本が気になってる。
図書館でリクエスト待ち。

589:神も仏も名無しさん
11/04/29 23:40:23.72 odR5dI0Q
>>586
優しい皆さんっていつもの自演くんか?

590:神も仏も名無しさん
11/04/30 18:39:23.54 aNh3sxgZ


591:神も仏も名無しさん
11/04/30 22:00:39.73 6RJ5qxl9
 l,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,,.....,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l:::::/       ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::"ヘヽ:::::::::::::::::::::::::::
 l::::ヽ ........    .... .|:| ::::::::: ノ´⌒ / ::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ:::.::::::::::::::::::::::::
 l/   ノ ) ( \. |  ⌒´      ヽ:::;;;...-‐'""´    .|;;| ::::::::::::::::::::::::::::::
 l ヽ;; ( ○)  ( ○) |            ):|     。   |:::::::::::::::::::::::::::::
 l   'ー-‐'  ヽ.ー'  | /""⌒⌒\  ):/ ,,,.丿   \, || ::::::::::::::::::   
 l     /(_,、_,)ヽ  |   ノ  \ ヽ ):;|  ,,( ○), ( ○) .| :::::::::::
 l  / /===┐   i ( ○)` ´( ○)i/    -ー'_ | ''ー |  ::::::::::::::::::
 l     │   丿 . |   (__人_)  |:,,,,    /(,、_,.)ヽ .| ::::::::::::::::::
 l\ヽ    ̄~   /    │   丿 /:.|     /===┐ /:::::::::::::::::::
 l::::::\ `ー―  /::::::::::    ̄~  /:::::\   │   丿 / 「これはヤバイ!」
 l         :::::::::::::::::    = ̄l:::: :: `- .  ̄~. /:
           「ёЭЩ※㊦ф㌘Ю☆З」

592:神も仏も名無しさん
11/04/30 22:05:14.71 uOPoyByr
また、ばれちゃたよ~

593:神も仏も名無しさん
11/05/02 00:52:39.73 KcgfvUjh
仏教なんて元々無いものなのかもしれぬ

594:神も仏も名無しさん
11/05/02 21:39:20.46 b29655e+

冥想によい環境?悪い環境はあるのか?

595:スマナサーラ
11/05/02 21:46:17.12 b29655e+
答え
 
あるともないとも言えないのです。私たちが紹介している冥想は、心を清らかにすることですから、環境は
関係ないのです。例えば、体の中には免疫システムがあって体を守っています。いい環境で生活してくださ
い、というなら免疫システムはいりませんね。よくない環境にいればいるほど、免疫システムが頑張って働い
て強くなっていくのです。

無菌状態で一ヶ月くらいいると、無菌状態の間は病気にならないけれど、一般社会
に戻ったときにたいへん危険なのです。からだの免疫システムが機能低下しているので、外に出た途端にかん
たんなことで病気になって死んでしまいます。

 心の場合もこれに似ているのです。「怒らざるを得ない環境」で怒らない訓練をすれば、自分の修行になり
ます。逆に、怒らないために優しい人とばかりつきあったら、修行にならないのです。かえって、自分に免疫
がなくなって、ちょっとした言葉の間違いにも激怒するようになるかも知れません。ですから、これは一概に
言いにくいのです。

 人の性格が弱いとします。ボクシングをする場合にも、経験のない人をいきなり試合に出したら大怪我しか
ねません。当たり所が悪かったら、死んでしまいます。初心者は顔にガードをつけて試合してみて、顔にパン
チを受けてみて、能力を上げるのです。同じように、精神が弱い人をいきなり「実戦」に出すのではなく、訓
練して能力を挙げて、一人前にしてから外に出すということもあり得ます。その場合は適切な環境が必要です。

よい環境で訓練して能力を上げるのです。そういう順番で訓練をして、それから試合に出るのです。瞑想
の環境もそういうものです。どうしてもダメな人間、気の弱い人間は環境を選んだほうがいいのです。でも、
それに甘えてはいけない。必ず外に出ないといけない。訓練が進んだら、環境を離れて外で試合をしないとい
けないのです。

 子供が自転車にのる場合は補助輪をつけますけど、つけっぱなしではだめ。訓練してから補助輪を外さない
といけないのと同じことです。


596:神も仏も名無しさん
11/05/02 21:49:19.88 b29655e+
 人がうるさくて怒りが出てきそうになったら、「いま仕事するときだ」と、怒りが出てこないように気をつ
けることです。子育てでは、お母さんは怒りっぱなし。そこで「怒らないこと」の修行をしてみるのです。子
供がやってはいけないことをやっていて、それを止めさせないといけない。怒らないで、どのように対応しま
しょうか、と挑戦してみれば、そこでいろんな智慧が出てきますよ。

 もうひとつ、体が環境に適する、適さないということもあります。例えば、私のような年寄りには厳しい環
境は無理です。厳しい環境にいて、瞑想完成する前に死んでしまったら困ります。その場合は環境を変える。
食べ物が体に合わないということもある。それでは、心を育てるどころではありませんから、そういう処は避
けるのです。

 このように、その都度その都度、理性で考えて欲しいのです。断言的にこれと決めてはいけないのです。冥
想に適した環境、という場合はよく調べて理性で判断すること。でも、みんなが忘年会しているところで瞑想
するとか、それは止めたほうがいいのです。

 お釈迦様も托鉢に出るときは、「お祭りをしている処は避けなさい」と仰っています。祭りをしているとき
には、その村に行かないようにする。そこでちょっと環境を避けますが、それも断言的な決まりではないので
す。時々、わざと祭りをしている街に托鉢に行く場合もあります。

 その場合は、人格者の大物のお坊さんが、自分と関わりのある在家の人が祭りに参加して悪いことをしたら
困ると、あえて行くのです。それで、その方の世話をするうちに在家の方もお祭りに行く時間がなくなるのです。


597:神も仏も名無しさん
11/05/02 21:53:08.47 b29655e+
 日本だったら、環境は大丈夫でしょう。蚊もいませんから。自分の国、スリランカだったら、蚊がたくさん
いますよ。日本は蚊もいないし、けっこういい環境だと思います。食べ物の問題もないし、家の中も清潔で
しょうし。

冥想しようと思えば、すこぶる環境がいいと思います。仏教では、あえて◯◯に行って冥想しなくちゃいけない、
という場所はないのです。しかし、自分を育ててくれる立派な師匠がいるならば、そこに行くべきです。

 結論としては、自分をしっかり育ててくれる師匠がいるところが、瞑想に適した場所ということです。それでも
自分で自分の心を育てることが冥想ですから、断言的な条件ではないのです。

仏教の世界の「よい師匠」とは、教えることはさっさと教えて、「はい、出ていってください」という態度を取るのです。
弟子を甘えさせないのです。

疑問があれば質問できますが、ずーっと一緒にいて依存するという関係は、よい師弟関係ではないのです。

 仏教はいつでも理性で適宜に判断するのです。断言的な項目を挙げて、人を束縛することはしないのです。
理性で判断できる能力を、一人ひとりが育てないといけないのです。

598:神も仏も名無しさん
11/05/04 07:53:28.00 P0YRI1HG
あのurayasu taroが長い沈黙を破って動き出した。
但し、浦安の液状化についてだけど。
スレリンク(scienceplus板:201-300番)

599:神も仏も名無しさん
11/05/04 12:22:03.10 29kB0YDq
あれ、百姓になるとか言ってなかった?

600:スマナサーラ
11/05/06 15:02:47.33 n3N5a8lU
テレビなどを見ると、世の中には不正やおかしいことばかりでしょう。

あるのはそれだけですよ。正しいことというのはまれなんです。
だいたい人は自分に都合がよければ何でもやる。そういう世の中で、自分と関係のないところで
起きている不正について、たとえばニュースを見 て怒ったり不快になっていたりするときりがない。
自分にどうにもならない不正は放っておく。

自分に関係ある人々が不正的なことをしている場合は、何とかそれを正すために努力する。
しかし、その時 も怒ったらどうにもならない。怒ったら、間違いを正すことはできなくなるんです。

たとえば、誰かをいじめている子供をけっ飛ばしてやめさせても、その子を正したことにはならないんです。
やはりその場合も優しいこころで何かしてあげるんです。怒ったら何もできなくなるんです。

本当に「この不正を直してあげたい」という気持ちがあるならば、怒らないはずなんですよ。
怒るのは「この 連中は嫌だ」と、自分が相手とは別の存在になって対立していることなんです。
本当に直してあげたければ、怒らないで、相手の味方になって、何とかしてあげる。別に直したくなければ放っておく。
どっちにしても怒る必要はありません。


601:スマナサーラ
11/05/06 15:04:31.83 n3N5a8lU
慈しみがあれば、すごい智恵が出ますよ。我々の問題 は、すぐに怒りが出ることです。
怒りの反対の慈しみは全く出てこないことが問題なんですね。不正を見たらつぶしたくなるんです。
つぶすべきなのは行為や考え方であって、人じゃないんです。

けれども、慈しみのこころで相手と向き合ったとしても、全く言うことを聞いてくれなくてどうしても直らない場合は、
放っておくしかしょうがないんですよ。それも慈しみなんです。

どんな場合でも、怒ったら負けです。怒ったら能力はない。気に入らない人がいてもだいじょうぶ。
こころが 優しければね。「気に入らない人も幸福でいてほしい」という優しささえあればいいんです。
皆、全員がお互いを気に入るということはあり得ないんですよ。
気に入らない人がいても、こころの中で相手を心配する気持ちを育てるべきなんですね。


602:神も仏も名無しさん
11/05/06 15:06:55.18 n3N5a8lU
相手をほめたりおだてたり、機嫌をとって八方美人になろうとすると、奴隷みたいになってしまうんです。
自分の権利はなくなってしまう。
だから「皆と仲良くするべきだ」と思うあまり、相手にへつらって自分個人の権利をなくす必要はない。

相手に対して優しさがあれば、「あなたの言うことは、ここが気に入りませ んよ」と堂々と言えるんです。
「そんなことを言っても、言うことは聞きませんよ」と自分が言ったことを断る自由が出てくるんです。
お互いに「あんたの言うことは聞かないよ」と、認め合うことはないにもかかわらず、仲良くするのです。

それが本当の人間関係です。支配したり支配されたりというのは人間関係ではない。それは恐ろしい支配関係です。
仏教はそれに反対。正しいのは、自分は誰にも迷惑をかけない、他人も自分に迷惑をかけない、という関係です。

ニュースなどで不正的な不公平的なことを聞いたり見たりすると、怒ってしょうがない場合もあり得る。
その時は客観的に見ているのに怒りが現れると思うでしょう。

しかし、ものごとを客観的に見ると、決して怒りは現れません。では、ワイドショーを見てなぜ怒りが現れるのでしょうか。
それは「自分なりの正義感」という主観で見ているからです。
自分に直接関係ない世間にある不正・不幸・残酷な行為などが耳にはいったら、それを人間の無知な生き方を理解する
ための研究材料にすれば良いのです。



603:神も仏も名無しさん
11/05/07 19:32:58.69 OMuhKGY1
人の行為や考えを潰す事は、その人そのものを潰す事になりかねないけどな。

瞑想禁止されたら仏教徒は困るだろう

604:神も仏も名無しさん
11/05/08 12:08:17.98 m236KZTX
今冥想中ですよとこれ見よがしにやるわではないし
観察するだけですから、問題ありませんね

605:神も仏も名無しさん
11/05/08 13:57:33.35 h/+efe5r
禁止というのはできなくする事だよ。

バレないようにやるから大丈夫ってのは、話が根本から違う。



606:神も仏も名無しさん
11/05/10 02:24:22.64 QFe3GkjZ
長老の老後はどうなるんでしょうか?
日本に帰化するのかな?それともスリランカに帰るのでしょうか?
年老いて体が不自由になったら誰が面倒見るのでしょうか?

607:神も仏も名無しさん
11/05/10 02:41:07.13 ySUV9APT
自分から群れを離れて山に登るよ。


608:神も仏も名無しさん
11/05/11 15:21:12.90 wJ8Ahgti
寺があれば弟子がお世話をするのが普通
でもそれはスリランカの話だけど

609:神も仏も名無しさん
11/05/12 06:33:11.21 MKJbNB6e
>>603
お前、小・中学校時代クラスで一番下だったろ
日本の失業率は5%(総務省統計局・労働力調査)だ
5%って事は20人に1人、1クラスが男女半数ずつ40人として
クラスの男1人は無職になるということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。無職になるのは、誰だ?

610:神も仏も名無しさん
11/05/12 09:11:54.26 83dDloQf
変なのが湧き始めたな。
これもまた、震災の影響か。
とりあえず、座ろう。

611:神も仏も名無しさん
11/05/12 09:37:00.56 83dDloQf
ちなみに>>601の意見には603と同じく賛成できかねるね。
仏教も一つの思想であり、実践であり、行為である。その意味で他の思想との競合がある。
どちらが優れているか?
という疑問は主観的・個人的なあるいは文化的な事情に左右される。当然、仏教を受け入れられな集団はいるし、仏教にも迫害の歴史がある。
過去に仏像や寺が壊されて、あるいは改宗を迫られて困った仏教徒は沢山いた。
そういった歴史を持つ仏教徒が、気軽に他者の行為や考え方を潰すなんて言ってはいけないよ。

612:神も仏も名無しさん
11/05/12 12:45:17.70 As4jsw3g
この本は、人間関係の本質、ひいては人間としての在り方を説くものである。
この本をきっかけとして、著者の他の書籍や日本テータワーダ仏教協会のHPを参照して慈悲の瞑想を実践するならば
遅かれ早かれ人間関係が確実に改善されていくだろうし、人格も改善されていく。
著者は仏教のお坊さんであるが、仏教徒である必要はなく誰であってもこの技術(真理というべきか)を活用することができる。
これは世紀や時代を超えた普遍の真理であると著者(ブッダの代弁者)は主張しているが、全くそのとおりであると感じた。
人一人の人生を変え得る一冊といえる。買って絶対に損はない。ちょっと立ち読みしてみれば本物かどうかは分かる。
是非、手にとってもらいたい。私は、この著者の一連の書籍で人生が変わった。もちろん好転したのだ。
ダメ元と思って絶対に読んでいただきたい一冊である。

613:神も仏も名無しさん
11/05/13 01:38:19.84 J1ClqVez
なんという本?

614:神も仏も名無しさん
11/05/13 01:53:51.18 eDxanAvA
『人間革命』 聖教新聞社


615:神も仏も名無しさん
11/05/14 03:04:08.73 rs+v9IlC
>>612
そんなすごい長老の本があるのか?

616:神も仏も名無しさん
11/05/14 16:04:08.50 xruq6MHS
>>614
いい本だね(-_-)

617:神も仏も名無しさん
11/05/14 16:58:30.14 BzxJWSi8
>>616
アニメと映画もあるよ(-_-)

618:神も仏も名無しさん
11/05/15 01:40:11.71 2XYe/qEb
>>613
>>615
URLリンク(www.amazon.co.jp)

619:神も仏も名無しさん
11/05/16 02:22:38.40 kihSTmZG
これか、人に愛されるひと敬遠されるひと―テーラワーダの知恵で人間をよく知る本
レビュー読んだら、結構評判いいね




620:神も仏も名無しさん
11/05/17 18:26:36.53 a+UVTNxZ
釈迦在世んときは戒定慧云々なんかは決まってなかったんでしょ?

621:神も仏も名無しさん
11/05/17 18:38:27.02 ANeFPfdb
最近、釈迦の言葉さえうすら寒い気がするニダ。ましていわんやスマの戯言なぞ…

622:神も仏も名無しさん
11/05/17 18:40:57.28 ANeFPfdb
K山リカ→金の亡者。でしゃばり。世間のクズ。不良債権。タレント気取り。誰かに似ていると嫌悪感で吐き気がした

623:神も仏も名無しさん
11/05/18 03:28:26.72 lelhz9XE
K山リカ ちゃんは害毒を垂れ流してるな
ろくに臨床経験もないくせに、持論が学会の主流みたいに話してる
自分の言ったことに責任を持って欲しい
公的な立場というものをなんだと思ってるのか?
スマ長老もスリランカ仏教の歴史を見れば、その傲慢さ独善さマジキチさが良くわかるよ


624:神も仏も名無しさん
11/05/18 03:38:17.26 lelhz9XE
スマ長老もな〜
自論を正当化するために他宗教・宗派を否定する必要があるのかいな?
そこが残念だし、危険性を感じますな

625:神も仏も名無しさん
11/05/18 06:54:22.58 27pz0MMn
上座部じゃないけど、
チベット選書 チベットメディテーション K・マクドナルド著 日中出版
が面白いよ。瞑想をこんだけの量で丁寧に説明してる本はなかなかない。
瞑想を柱としている上座部や禅でもなかなかないんじゃないかな。上座部でないんだけど、同じ仏教なのでやっぱり似てるところもある。
amazon中古本で今とんでもない値段にされてるから今はおすすめしないけど、地元の図書館とかであったら見てみて。

626:神も仏も名無しさん
11/05/19 23:21:17.70 nIECRN6V
図書館で人に愛される人~
読んだが、絶賛するほどのもんじゃないかな。面白かったが。
考えが極端。

「自分も他人もわがままで自身の事しか考えてない」
「たとえ、家族間でもキブアンドテイクが原則」
みたいなの。
無償の援助は存在するという経験則があるから
ギブアンドテイクを世の原則みたいに説くのは受け入れ難い。
もちろん、ギブアンドテイクは人間関係の基本だということは受け入れてる。
しかし、原則ではない。

まぁ、つまらなくはなかったよ。

627:神も仏も名無しさん
11/05/20 00:37:20.49 V0LmSXVp
>>625
私、それ持ってますが高売れるのなら考え物だw
考察瞑想の部分がほとんどでしょ?実践用だけど、全体を通してみて
個人で取り組む用としては実のところ実践向きじゃない。
読み物、意味理解しながらの経読みだ。
瞑想の内容としては、最初の4/1くらいで事足りる。 と思う。

もしも手元におきたいなら、今普通に手に入る
「心が安らぐ チベット瞑想入門」
これが大雑把にはほぼかぶる内容。これでも一般書よりちと高いけどw

628:神も仏も名無しさん
11/05/20 13:27:51.70 W4Xrx+iv
627
それ分かりやすかったね。
チベット密教の瞑想って、チベット文字を思い浮かべるとか
異文化のものには難しかったりするのだけど、そういうのは極力外してくれてたみたい。



629:神も仏も名無しさん
11/05/25 15:40:12.67 fIM2X9w5
長老や協会がいう仏教の勉強がいまひとつはっきりしない
長老の本を読むことが仏教の勉強なの?

630:神も仏も名無しさん
11/05/25 20:10:32.27 EybgX4tW
>長老や協会がいう仏教の勉強がいまひとつはっきりしない
>長老の本を読むことが仏教の勉強なの?
長老の本を読む前に経典を読みましょう。


631:神も仏も名無しさん
11/05/25 22:18:19.91 fIM2X9w5
基礎から順を追って体系的に学ぶのなら、やはり教科書のようなものが必要なんじゃないの?
どんな分野でも同じだと思うけど
ランダムに長老の(説法?)本を読んで仏教の全体が効率よくが学べるの?

632:神も仏も名無しさん
11/05/26 08:00:41.55 OUetmrke
>>631 アビダンマ講義シリーズとかは?

633:神も仏も名無しさん
11/05/26 08:30:15.64 OUetmrke
四諦八正道、苦・無常・無我、五戒、慈悲の瞑想、ヴィパッサナー瞑想。
これさえ知ってたら、悟れる人は悟れるのかもしれない。
仏教書を読みながら時々思う。
本読んでるひまあったら瞑想したほうがいいのかもなぁ、と。

634:神も仏も名無しさん
11/05/26 09:28:12.68 Q+fvgMgS
味田は本と長老の説法で悟ったし
浦安は瞑想で悟ったと思う。

635:神も仏も名無しさん
11/05/26 10:26:11.27 tBR1JkwU
>>633
仏教理論にこだわる人は瞑想しないからね


636:神も仏も名無しさん
11/05/26 13:26:54.28 Q+fvgMgS
味田ーーーーーーっ

637:神も仏も名無しさん
11/05/26 13:41:46.90 dNg11skK
長老一個人に依存しすぎると思うね
長老が死んだらどうするのよ
長老がいてもいなくても、きちっと仏教が学べる体制にしておかないと
サンガ出版と協会はいつまでも本を売ることばかり考えていたらだめだろ
上座仏教も世間に認知されてきたし、上座仏教の啓蒙活動ももういいんじゃないの?
あとはビギナーの人が自分のペースで学んでいけるように手助けするのが協会の役目じゃないのか


638:神も仏も名無しさん
11/05/27 06:31:49.44 ehHTKMOi
裏香具師~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ

639:神も仏も名無しさん
11/05/27 18:58:16.94 5IVbGdRB
日本人の比丘をもっと増やして、「日本人によるテーラワーダ」を定着させるべきと思う。
でないと、スマナサーラ居なくなったらテーラワーダの火も消えるだろうね

640:神も仏も名無しさん
11/05/27 20:05:58.09 rlTb1MJ8
てかスマ長老いくらなんでも本出し過ぎだと思うのだが。
アビダンマとか必要ないだろ。
テーラワーダって瞑想だけしてればいいはずなのに。
もしや商売じゃないよな。

641:神も仏も名無しさん
11/05/27 22:59:27.27 EortwcsF
商売繁盛しなきゃ、布教できんがな。


642:神も仏も名無しさん
11/05/27 23:00:16.32 EortwcsF
創価や幸科学をみりゃ、わかるとおり。
かねがありゃ、布教は楽

643:神も仏も名無しさん
11/05/27 23:12:40.39 5njfwYNK
欲を捨てるのは難しいね。

644:神も仏も名無しさん
11/05/27 23:14:25.11 vDByoguo
ちゃんとした寺とういうか道場を作るべきじゃないの、今の協会は出版社の事務所みたい
それに事務所のスタッフも仏教の勉強と瞑想は必須
仏教そのものよりベストセラーを連発する長老の才能や力に惹かれて集まって来ている感じがするね
もし仏教の教えがすばらしいと思うのなら、自ら実践しないとね

645:神も仏も名無しさん
11/05/28 00:36:52.80 HLW6bnPp
はやいとこ出家のシステム作るといいんだろうけど
出家者も霞を食べてる訳じゃないから、支える信者が要る
そうするとやっぱ布教ってことになるのかなあ?

でも、布教ってなんか違う気がするんだよな

やっぱ仏教は人の役に立ってこそだから、どんどん瞑想会をひらくとか
瞑想道場を固定でやる、教義を教える専門学校みたいなの作るとか
そうやって稼ぐと同時にテーラワーダを浸透させてほしい。

646:神も仏も名無しさん
11/05/28 01:25:40.06 kI5WZGAV
アラナ精舎基金のお布施12,63655円
マーヤーデーヴィ精舎基金のお布施14,498730円
なんでこんなところにこんなに金を使うのだろうか?無駄じゃないの?
マーヤーデーヴィ精舎基金なんか建物は完成しているし、後は仏壇を豪華に飾る資金じゃないの。
指導する坊さんが常駐してるわけでもないしね。
なんでまともな学校をつくろうとしないのかな?せっかくのお布施が生かされてないよ。


647:神も仏も名無しさん
11/05/28 08:58:49.72 fPDVLTYY
日本じゃ非難浴びるだけじゃ
仏教のお坊さんはあまり布教はしないらしい

648:神も仏も名無しさん
11/05/28 10:33:06.63 INq9NR15
本気で出家するなら、日本で学ぶよりテーラワーダ仏教の国に行った方がコストは安いから、
わざわざ高いお金をかけて日本で学校つくらなくてもいいのかも。
出家するってことは世俗から離れる覚悟なんだから、
勉強する期間中に日本を離れる覚悟もないと出家にはならないのかも。

で、在家信者向けにはわざわざ学校つくらなくても、精舎で充分なのでは。

649:神も仏も名無しさん
11/05/28 10:37:47.32 INq9NR15
在家で学費払ってまで専門学校に行く人は一握りだろうし。
精舎でやってるダンマサークルなんかでは、
高い学費なんか払わなくてもかなりマニアックな勉強してるみたいだし。

650:神も仏も名無しさん
11/05/28 17:40:46.24 HLW6bnPp
外国に頼らなくても国内でまわせるシステムを作らないと
スマ長老が居なくなったら日本のテラワダが終るってことだろ
根付かない

651:神も仏も名無しさん
11/05/28 22:11:32.23 kI5WZGAV
アラナ精舎基金のお布施12,63655円じゃなくて
12、636535円でした。一桁違ってた。

652:神も仏も名無しさん
11/05/29 21:10:05.61 EktS4ec/
協会さん、早く在家用のテキスト作ってよ

653:神も仏も名無しさん
11/05/30 00:57:55.97 t/iHN23V
>>652
自称ブッダが量産されるから慎重にしないとな 教育機関の整わない
教団はカルト化しやすいから 

654:神も仏も名無しさん
11/05/30 06:39:02.99 MlqfVe8A
編纂の中心人物が、味田だったら、なんか考えちゃうな・・。

655:神も仏も名無しさん
11/05/30 07:25:28.95 vJacUomr
テーラワーダは一般社会の価値観を否定する傾向にあるから、カルト化しやすいだろうね。
世間の幸せは間違ってる、世間の正しさは間違ってる、俺達はどちらも知っている、ってね。
一般社会に背を向けるか、小ばかにするようになる。

656:神も仏も名無しさん
11/05/30 12:42:53.94 1LCHdnv8
どんなテキストがあればいいんだろ。

657:神も仏も名無しさん
11/05/30 13:08:19.33 DS8Nj5lR
一般社会自体が一種のカルトなんだけど
そこを協調しすぎると逆にカルト呼ばわりされる、って言うジレンマはある。
大乗仏教ってのはそこを回避するため生まれたんじゃないかなんて妄想するw

658:神も仏も名無しさん
11/05/31 11:46:18.59 Y+pWvz2W
> 一般社会に背を向けるか、小ばかにするようになる

ほんとだ、いる。

659:神も仏も名無しさん
11/05/31 16:15:55.52 Y8uAfJH5
スリランカってインドのすぐ近くなんだな。

660:神も仏も名無しさん
11/06/01 07:39:38.95 hdFgIt8l
> 一般社会に背を向けるか、小ばかにするようになる

味田みたい。

661:神も仏も名無しさん
11/06/03 11:53:45.16 oUShIQx6
だから、慈悲の瞑想やったり回向回向と言い聞かせることでバランスとってんだな。

662:神も仏も名無しさん
11/06/03 23:43:07.44 yyYN5/Yb
あく禁まだ?

663:神も仏も名無しさん
11/06/04 13:49:49.20 yqgyqzu8
>>656
仏教に触れたことがない人が少しずつ仏教を学べる教科書
日々家で出来る実践のカリキュラム(いわゆる仏教の修行法)

ようするに、効率よく心が成長するために仏教をどのように実践すればよいかということね
たとえば朝起きたらどうするか?昼間(学校、職場では)はどうするか?夜寝る前に何をするか?
土日の自由な時間がたくさんあるときはどうするか?などなど


664:神も仏も名無しさん
11/06/05 12:08:31.50 oif6bvCT
マニュアル人間

665:神も仏も名無しさん
11/06/05 13:46:11.08 IiBSP7Tq
日本の大乗仏教が仏教だと思っていた人にはちゃんとした教科書が必要だろ


666:神も仏も名無しさん
11/06/06 12:19:37.57 ZorucKwL
基本的には、戒・定・慧の三学を実践すればいいのでは?

戒は在家なら五戒、サマタ瞑想は色々あるがとりあえず慈悲の瞑想、慧はヴィパッサナー瞑想。

667:神も仏も名無しさん
11/06/06 18:35:23.83 AyWjM8RG
>>666
それだけだと仏教なしでもOKになっちゃうよ
カルチャースクールや和尚センターの指導者でも教えられちゃうよ
地橋さんだってやってるし

668:神も仏も名無しさん
11/06/06 19:23:54.73 ZorucKwL
アビダンマ講義シリーズは?

669:神も仏も名無しさん
11/06/06 23:41:31.47 ZorucKwL
Vipassanaa Q&A マハーシサヤドーと現代のヴィパッサナー瞑想法
は、かなり興味深い。

670:神も仏も名無しさん
11/06/06 23:50:40.93 ZorucKwL
『その様に聞いたことが無くとも瞑想を始める前に「名と色の二つ
だけがある、原因と結果の法だけがある、その名色は瞬間も止まず
に生滅しているので無常、苦、無我だけだ。」と、この様に名色、
原因と結果、生滅、無常、苦、無我の性質を自分自身の智慧で知る
ようにヴィパッサナー瞑想を実践するのだと、瞑想指導者から聞い
たならば基礎知識は十分だといえます。』

671:神も仏も名無しさん
11/06/08 10:28:19.73 sS228zu0
手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく- 悟りPart1
スレリンク(animovie板)

672:神も仏も名無しさん
11/06/08 12:05:37.65 Zwvu7atd
「仏教とは何か?」これをはっきりさてもらいたい。
何しろいろんな仏教があるからね。
日蓮宗や禅宗や密教とどう違うの初心者にはかわかり難い。

673:神も仏も名無しさん
11/06/09 12:40:31.94 jAiUP3DT
仏教とは?

ブッダが説いた教え(経典の仏説)
⇒いろんな伝承がある中で、どれがオリジナルのお経か立証は困難
仏教教団(サンガ)が説く教え
⇒大乗教団をサンガとみなすかの問題
⇒破戒しまくりの日本の出家教団をサンガとみなすかの問題
⇒真宗(非僧非俗)や仏教系新興宗教のように出家者のいない教団もサンガとみなすかの問題

674:brown
11/06/10 00:48:25.04 P5DfqAOS
「仏教とは」・・これも何かの概念なんだろうな。
無我だからな。仏教の本体というものはないな。
日蓮宗や禅宗や密教との色々なものの総称を言うしかないわな。
本当の仏教に境界はないな。あるとするとそれは概念の定義だな。
誰か権威が定義してもいいし、自分で勝手に定義してもいい。
世の中でとおるのは、権威が定義したものだろうな。
その権威とは、結局、日蓮宗や禅宗や密教とか歴史的に権威付けられた
ものなんだろうな。
結局、それでは救いにはならんだろうな。

675:神も仏も名無しさん
11/06/10 07:06:53.98 YECHqUoh
お釈迦様の教えの流れをくむものは仏教なんでしょ
オームだってソーカだって仏教のはしくれ

676:神も仏も名無しさん
11/06/10 07:55:47.71 6ZjJOlhv
そこで、師弟関係や、他の僧達から認められるかが重要になる。
新しい宗派をつくっても、既存の教団から破門されたり離縁されな
ければセーフ、破門されたら仏教を名乗っちゃダメ、という考え方
もできる。

677:神も仏も名無しさん
11/06/10 09:56:05.27 tuvaOXq9
ブッダが再誕するくらいだから。何でもありw

678:神も仏も名無しさん
11/06/10 12:16:48.69 1OjwIa/X
>>646
ダンマサークルの途中でやる関西運営会議にこいよ。内訳詳細に書いた資料配られる。
最初、仏教の勉強のつもりでいって、いきなり渡されて何がなんだかわからなかった。



679:神も仏も名無しさん
11/06/10 14:09:54.97 lFlMuZEJ
再誕のブッダは、ものまねが秀逸だお。

680:神も仏も名無しさん
11/06/10 23:08:33.36 lFlMuZEJ
だお。

681:神も仏も名無しさん
11/06/11 22:25:49.27 k3TGOW0P
だっおっ。

682:神も仏も名無しさん
11/06/12 00:05:54.49 bzYRDNbY
>>674
brownちゃん、経典の生命にとっての栄養みたいな話以来だねw


683:神も仏も名無しさん
11/06/12 21:22:37.43 CoW/fQAy
だーおー。

684:宗教法人GLAの教義によれば
11/06/13 01:50:54.10 Lo0dAFTY


★★★エホバ=ヤハウェ=アラー=高橋信次=エル・ランティ★★★
(釈迦、イエス・キリスト、モーセはエル・ランティの意識の一部)



★★★大天使ミカエル=アポロ=エリヤ=マルティン・ルター=如意輪観音=高橋佳子★★★



685:神も仏も名無しさん
11/06/14 23:49:30.16 hyPhgfTg
>>678
行ってみて、なんだかなーな感想。

686:神も仏も名無しさん
11/06/15 10:58:36.62 WWDn9esO
だおん?

687:神も仏も名無しさん
11/06/18 01:23:04.39 WznIygie
ocnってアクキン多いね


688:神も仏も名無しさん
11/06/19 03:46:27.82 Sb39UK2G
本来の仏教は数学みたいに議論の余地がないんだよね
個人の意見なんか入る余地がないから、アンチなんかとワイワイ語り合う必要もないんだね
教えに納得したら後は自分で実践してみて結果を出すしかない訳だし
そういう意味ではスポーツや武道や習い事と同じだね
いくら理屈や理論を語っても結果を出せなきゃ誰からも相手にされないからね
今は長老の本もたくさん出て仏教の本質も理解されるようになってきたし、
もう、いまさらゴチャゴチャ議論なんかしてもしょうがないんだよね、ネタは明かされたんだからね
瞑想の重要性が理解できた人はどんどん先に進んでいくしね



689:神も仏も名無しさん
11/06/20 07:09:01.36 ftJcfgMg

閉じた系と開いた系

690:神も仏も名無しさん
11/06/20 16:39:19.57 GTWH9cdP
お水系と秋葉系

691:神も仏も名無しさん
11/06/21 00:10:35.60 oLUWObfT
馬鹿の壁(主観、妄想、錯覚、勘違い)を破り、自由になるのが仏教の目的
この目的にピンと来ない馬鹿は仏教なんかに興味を持たないほうがよい、時間の無駄だから


692:神も仏も名無しさん
11/06/21 01:11:07.59 kWTGuOWK
興味を持つことから小さな一歩を踏み出せます。
無駄などことなどなにもありません。

693:神も仏も名無しさん
11/06/21 11:20:13.48 FKCm/p8k
仏教には啓示はない。解脱だけを目的としている。救済の思想はない。
仏教は本来不立文字が本質である。
大乗経典は、全て釈迦とは何の関係もない。
最澄の法華経も、法然、親鸞が所依の経典である阿弥陀経も、
みな、後人の作であって仏教ではない。
仏教には墓の概念さえない。もちろん超能力など論外である

694:神も仏も名無しさん
11/06/21 11:48:10.01 tWjDIyZw
スリランカには墓が無いわけ?

695:神も仏も名無しさん
11/06/21 11:57:24.14 FKCm/p8k
スリランカは土葬しておしまい。墓の概念は希薄ですね!
インドは火葬後、遺灰をカンジス川に流します。

696:神も仏も名無しさん
11/06/21 12:28:04.84 z1rBRFHT
>>695
いつも不思議に思うけどガンジス川から遠く離れた地域の人はどうするんだろ?
近くの川に流すのだろうか?川の無い乾燥地域の人達は?

697:神も仏も名無しさん
11/06/21 12:29:19.47 kWTGuOWK
大乗のチベットも鳥葬や遺骨を山に捨てたりしてますね。

それはおいといて
大切なのは大乗や小乗とか宗派とか宗教の違いではなく
内面の幸福を手に入れその幸福をいかに周りに与えるか、だと思う

698:神も仏も名無しさん
11/06/21 12:41:46.13 FKCm/p8k
>>696
基本は火葬で終わりでしょうね。
古代は自然葬(野ざらし)だったようです。

699:神も仏も名無しさん
11/06/22 01:00:28.16 hmhQFG1J
そもそも墓参りって意味あるの?習慣だからやってるけど
いろいろ理由をつけてるけど、なんか嘘くさい

700:神も仏も名無しさん
11/06/22 05:03:46.58 Qyc0vi2W
その行為自体に意味があるかないかで言えば意味はないが
その行為により仏心なり宗教心なり感謝の気持ちなりが生まれるのなら
当然意味があることだと思います。

701:神も仏も名無しさん
11/06/22 15:59:15.00 r9GPMbGw
>>700
> その行為により仏心なり宗教心なり感謝の気持ちなりが生まれるのなら

特に生まれないよね。

墓参りや法要の行為の意味は、故人を忘れないためでは?

702:神も仏も名無しさん
11/06/22 22:10:35.91 hmhQFG1J
わざわざ墓に行って感謝するのがなんだか嘘くさい
皆がやるからやらないと気まずい、みたいで
そもそも墓で手を合わせ何を語ればいいの?

703:神も仏も名無しさん
11/06/22 22:53:11.67 +gl0Oema
エコエコアザラク
エロエロエッサッサッ、我は求め訴えたり>墓

704:神も仏も名無しさん
11/06/23 14:36:34.18 zXCcifnL
>>702
祖霊信仰の名残だろ
でも、すでに転生してるかもしれないけどね

705:神も仏も名無しさん
11/06/23 18:26:48.91 sAxCpgwl
URLリンク(www.youtube.com)
なんで専門外のとこにでてるんだ?むりやりだろw

706:神も仏も名無しさん
11/06/26 13:01:15.81 +2O6sGZw
「馬鹿の理由」って無明の理論的な説明をしているまれに見る重要な本だと思うけど
なんであんなに変なタイトルなんだ?
編集や出版社の売ろう売ろうという魂胆が丸見えだよ
まじめに仏教の教えを伝えようという気持ちがあるのかね
なんか協会と出版社の営業方針が一体になった感じだよ

707:神も仏も名無しさん
11/06/27 19:00:03.49 6s/46jbv
内容的にはいいんだね。まだ読んでないので読んでみる。
題は、品がないとは思うけどね。
飯の種にしちゃうと、いつも批判している大乗仏教のお寺となんも変わらんね。

708:神も仏も名無しさん
11/06/27 19:44:19.69 ffVRuq9P
>>700
いや、墓参りは功徳回向になる。
それは仏教の重要な教えです。

親の墓参りをすることは、親への最高の孝行なのです。

709:神も仏も名無しさん
11/06/27 20:08:16.68 Hl3UeOXD
そもそも自我がないんだから。だれがだれを回向するんだよ。

710:神も仏も名無しさん
11/06/27 21:46:21.87 N+6WnD4P
709 世俗諦の文脈で勝義諦の話をしても的はずれ。

711:神も仏も名無しさん
11/06/27 22:36:36.51 aRZ6hS8c
墓のない戦死した人はどうなるの

712:神も仏も名無しさん
11/06/27 23:59:35.74 fVQh7I7f
>>708
いや、だからなんで墓参りすることが功徳回向になるの?
お墓に親がいるわけじゃないし、お墓に行って何をすればいいのよ?
花を添え、線香を立てて、手を合わせて何を唱えるの?

713:神も仏も名無しさん
11/06/28 08:03:11.89 1WSie9ay
日本人の墓参りって、回向や功徳みたいな前向きな動機だろうか?
亡くなった身内をほったらかしにして無礼にしておくと
悪いことがおきるという、恐れもあるとおもう。
靖国参拝も、戦犯だから拝まないとかじゃなく、
むしろ戦犯が祟らないように鎮めるためにお参りする人もいるはず。
平将門みたいに。

714:神も仏も名無しさん
11/06/28 10:46:50.68 81CPSPtx
墓参りを仏教教理に結びつけなくてもいいし、逆に仏教には必要ない、とか
目くじらたてんでもいいじゃないか 習俗、文化ちゅうもんや 


715:神も仏も名無しさん
11/06/28 10:57:23.22 Yn5rlg1x
確かにそれは一理ありますね。
調和を失うと宗教は害の方が目立ってくるような気がします。

716:神も仏も名無しさん
11/06/28 20:40:56.35 qpwyhbZl
その辺りのことがわかってればいいんだけどね。
葬式・法事・墓参りってのが仏教のイメージになりすぎるのはいかがなもんかとも思う。

717:神も仏も名無しさん
11/06/29 08:04:28.63 cX32QbSr
しかし、テーラワーダでは仏教の修行としてヴィパッサナ瞑想してるんだろ。
だから、他のスレで健康法としてヴィパッサナ瞑想している書き込みには
すぐ批判しているじゃないか。

それなのに、墓参りの話になると急に仏教の教義を無視するのは矛盾して
いるよ。

回向や功徳は仏教で大切な教えのはずだ。

718:神も仏も名無しさん
11/06/29 08:31:10.90 LW2HPpnN
>>708
>親の墓参りをすることは、親への最高の孝行なのです。
間違い
仏教がいうのは亡くなる前に親孝行しないさい

墓参りも大切だが、墓参りこそ最高の孝行って言いすぎ

719:神も仏も名無しさん
11/06/29 16:34:47.38 AQAPzPjp
墓はいらない。よって墓参りもしない。(できない)

720:神も仏も名無しさん
11/06/29 19:17:07.05 r/lTXPg1
親孝行したいときには親は無し。
おいらはどうしたらいい?

721:神も仏も名無しさん
11/06/29 19:46:40.28 cBTxNfad
仏教では後悔は禁物らしいぞ
というか罪らしいぞ
きっぱり諦めて今日から慈悲の瞑想でもしたら?

722:神も仏も名無しさん
11/06/29 19:56:08.84 r/lTXPg1
慈悲の瞑想はしてる。
それでいいのかな。

723:神も仏も名無しさん
11/06/29 21:38:40.45 cX32QbSr
>>720
そういうときこそ、墓参りして親孝行するんだよ。

724:神も仏も名無しさん
11/06/29 21:41:49.42 r/lTXPg1
墓に参ったらどう親孝行になるの

725:神も仏も名無しさん
11/06/29 22:52:07.47 cX32QbSr
亡き親に功徳を回向する事が出来ます。

726:神も仏も名無しさん
11/06/29 22:59:47.96 lRfEfAdM
もう生まれ変わってるでしょ 

727:神も仏も名無しさん
11/06/29 23:04:40.12 r/lTXPg1
おれはこう思う。
信じてる人にとっちゃ墓参りして親孝行したらいいことした気になる。
それが本人の救いになるんじゃないかと。
おれは墓に先祖が居るなんて思わないからダメだけどな

728:神も仏も名無しさん
11/06/30 01:21:06.76 Ga3sEdsk
 われは二人に対しては十分に報恩をなすことができないと説く。その
二人とは誰であるか。母と父とである。百歳の寿あり百歳の間いきて、
一つの肩で母をにない、他の一つの肩で父をになうとせよ。またかれは
母と父を塗身・按摩・沐摩・揉療によって看護し、母と父は肩の上で放
尿・脱糞するとせよ。しかもなお、母と父とにつかえ恩に報いたのでは
ない。また、母と父とを七つの宝に富むこの大地の支配権・王位につか
しめても、それでもなお母と父とにつかえ恩に報いたのではない。それ
は何故であるか。母と父は、多くの方法で子らを保護し養育しこの世の
中を見せ示してくれたからである。修行僧らよ、信仰なき母と父とを勧
めて信仰をおこさしめ、信仰に入らしめ、信仰に安住せしめ、ものおし
みする母と父を勧めてほどこしをなさしめ、ほどこしに入らしめ、ほど
こしに安住せしめ、悪しき知慧ある母と父とを勧めて知慧をおこさしめ、
知慧に入らしめ、知慧に安住せしめる。実にこれによってこそ母と父と
につかえ、恩に報い、それにも増したことをしたのである。(AN.Ⅰ,
pp.61-62.)


729:神も仏も名無しさん
11/06/30 11:36:54.22 +dLJXGCn
破瓜の話ばっかりだな。

730:神も仏も名無しさん
11/06/30 11:46:53.54 x8PEH41T
だから、墓に行って何をするのよ?それが問題
墓に行ってすることに本当に意味があるの?
気休めの言葉を唱えて何か役に立つの?
ただの儀式なの?それとも自己満足のため?

731:神も仏も名無しさん
11/06/30 12:54:35.86 oJ3itjbn
不要と思えば行かなければいい
すべて自分で決めればいいこと

732:神も仏も名無しさん
11/06/30 14:29:43.26 x8PEH41T
>>731
あの、あなたは墓参りにいって何をするの?

733:神も仏も名無しさん
11/06/30 15:36:52.74 8mPfRRjX
>>730
気休めでも自己満足でもない。これは真理なんだ。

仏教を「気休めの言葉」などとバカにするあなたには理解するのは無理でしょうけど・・・

734:神も仏も名無しさん
11/06/30 16:10:00.90 3DC1OfZZ
墓にはお骨があります
お骨には魂があると言ってたな
日蓮宗の有名なえらい坊さんが

735:734
11/06/30 16:20:04.08 3DC1OfZZ
人は無から生まれ
死んで無に帰ると思う人には
墓参は理解できんだろな

736:神も仏も名無しさん
11/06/30 17:22:37.88 oJ3itjbn
>>732
墓参りは観光のついで
10年に一度行くか行かないかです。
目的はありません。

ご先祖には感謝しているが
仏教徒ですが墓に対する信仰はありません。


737:神も仏も名無しさん
11/06/30 17:27:55.46 oJ3itjbn
継ぎ足しで書いたら変な文章になったな。。。

738:神も仏も名無しさん
11/06/30 18:02:06.26 IvaVenex
自分が生きている間は親のことを忘れてはいけないという事でしょうか?

739:神も仏も名無しさん
11/06/30 23:09:30.10 8NaE8yP1
>>733
> これは真理なんだ。

そこを詳しく説明してほしいんだけど

740:神も仏も名無しさん
11/07/01 01:30:00.79 IKhHXJoY
>>738
つまり生んで育ててくれた親に対する感謝の気持ちを確認する為なのかな?
でもそれならわざわざ墓まで行く必要もないような気もするね
仏壇や位牌でいいんじゃないのかな?


741:神も仏も名無しさん
11/07/01 17:36:58.16 LBVGv65y
だろね
どちらが功徳があるかご先祖様に聞いてみたい


742:神も仏も名無しさん
11/07/02 01:46:45.47 +u0TvpxF
ご先祖は皆あの世(霊界)にいる、という考えはやっぱり神道の考え方だよな
仏教では転生して違う生き物に生まれ変わってしまうわけだし、結局ご先祖は
自分の中の思い出にすぎないんじゃないの

743:神も仏も名無しさん
11/07/03 01:22:06.17 keQzy0LH
お釈迦様曰く「亡き親族が適切な環境に生まれているなら、布施(供養)はためになります。
そうでなければ、ためになりません。」

744:神も仏も名無しさん
11/07/03 10:20:16.62 V0YtAXeq
墓にまで行かなくても、ドラマなんかでもよく、仏壇(亡くなった方の写真飾ってある)に向かって、亡くなった人に話しかけるように話している場面があります。日本人の文化としては普通。

745:神も仏も名無しさん
11/07/03 15:58:53.65 nNf0XkQk
功徳回向は仏教の基本的考え方だぞ。

スマナサーラ長老と共著で『アビダンマ講義』を書いている藤本晃さんの本を読んでみろ。

藤本晃著
『仏教の正しい先祖供養 ― 功徳はなぜ廻向できるの?』
サンガ新書

746:神も仏も名無しさん
11/07/03 23:51:27.25 GJ21uu9C
病気や死が恐いときは、どのように考えれば楽になりますか?

747:神も仏も名無しさん
11/07/04 00:17:18.60 l5hFBmBY
みんな死ぬ 必ず死ぬ

748:神も仏も名無しさん
11/07/04 01:46:09.33 VXYzug9l
供養は餓鬼道に落ちた先祖にのみ有効なの?
他はまったく無駄なのかな?

749:神も仏も名無しさん
11/07/04 09:20:36.95 /NYwEodA
餓鬼道と言っても全てではなく、餓鬼の一部(供養が必要な餓鬼のみ)で効果がある、
だそうです。(ミャンマーの修行僧に聞いたお話)
天に生まれ変わった場合には(供養は)必要ない。
地獄に落ちた場合には(供養は)届かないなどなど・・・
それでも我々には何処に生まれ変わったのか知る由もないため供養した方がいい、
また、増支部だったと思うが供養が必要な餓鬼の世界から血縁者が絶える事はない、
とあった。つまりは幾らやってもキリが無いと言う事だね。

750:神も仏も名無しさん
11/07/04 09:53:18.39 RAuD3WDw
金持ちはまじでうまいもの食って
良い服着て
400万ぐらいの車も簡単に買える
なんの苦労もなく幸せに暮らしてる
なぜなんだ

751:神も仏も名無しさん
11/07/04 10:57:29.27 4uV9HPTP
そういう原因が重なったからだろ

752:神も仏も名無しさん
11/07/04 11:01:22.39 s24VBWOA
そして死後地獄に落ちる。中にはそういう人もいる。
外見だけにとらわれない様に。

753:神も仏も名無しさん
11/07/04 12:30:54.99 l5hFBmBY
それだけ努力したからだよ 現世でなくても前世で

754:神も仏も名無しさん
11/07/04 23:56:59.92 9QWDx0Ox
スマ長老を論破して反省させられるのは、プラ・ユキしかいないと思う

755:神も仏も名無しさん
11/07/05 01:17:11.51 Ze/N8TZK
阿含経と清浄道論読みましょう
インターネットで読める
禅定やって四念処を実践しよう
輪廻についてあれこれ考えるのは無駄

756:神も仏も名無しさん
11/07/05 02:40:09.13 UCKuj+BY
>>754
性格の悪い金持ちの馬鹿息子を知っているが、そいつが前世で努力したり徳を積んだとはとても思えない
だいたい人より沢山徳を積むような人間がなんで来世で性格の悪い人間になるんだ?


757:神も仏も名無しさん
11/07/05 08:10:01.46 OyrE0bYI
悪い人間は悪いまま、いい人間はいいままだったら、改善や堕落というものがないだろうがw

758:神も仏も名無しさん
11/07/05 11:10:07.64 UCKuj+BY
あ、
>>754じゃなくって>>753でした


759:神も仏も名無しさん
11/07/05 12:40:53.69 R2ZBkVLI
>>756 どんな性格悪さかしらんけど、たとえば人より怒りっぽい性格なら、
その人は人よりもムカムカのストレス(苦痛)を多く味わいながら生きなくてはならないので、
人よりも苦悩が多いのだから、金持ちでも幸せかどうかはわからない。

760:神も仏も名無しさん
11/07/05 20:00:01.08 J5QM1475
金持ちに生まれたかってことと、だから幸せかどうかは別のこと。

761:神も仏も名無しさん
11/07/05 23:43:52.53 R+/Ciflc
最高の利益は健康
最高の財産は充実感と書いてあるじゃないか

762:神も仏も名無しさん
11/07/06 01:52:07.67 Iiu9MBEH
でもね、金がないと結構大変だよ

763:神も仏も名無しさん
11/07/06 03:37:46.76 9KmiWtkC
貧しいのも不幸のひとつだけど
貧しいから幸せになれないってことでもないんだよね。

ブッダの故郷ネパールを旅して
貧しい人達とともに同じメシを食ってそれに気がついた。

一日働いて数百円
贅沢も出来ないし欲しい物も手に入らない。
だけど、そんな生活の中にもたくさんの笑顔があった。

だけど、日本では貧困層と言われる人達が
携帯やPCを持ちエアコンのきいた部屋で自分たちの貧しさを嘆いてる。

豊かさと幸せって必ずしもリンクしないことに気がついたのが
仏教に興味を持ったきっかけ。

だけど、上座か大乗のどちらを自分が求めてるのか
まだ答えは見つかってません。

764:神も仏も名無しさん
11/07/06 06:22:05.12 16GVDr3r
小乗か大乗かを決めるのはあなた自身の選択で他人がむやみに介入すべき事では
ありませんが、
上座部仏教か大乗仏教かなら答えははっきりしていると思ふ。

>上座か大乗のどちらを自分が求めてるのか
>まだ答えは見つかってません。
自己の内なる求めを探求するのも大切なことでせうが真理の探究とした方が
よくね。

765:神も仏も名無しさん
11/07/06 14:06:00.56 9KmiWtkC
>>764
レスありがとうございます。

真理を探究したいという気持ちは確かにあります。

しかし、真理を追い求めるあまり
「他者の信じる真理」をすべて否定するような道を歩みたくないとも思っています。
そういった心の多くがこの世界で多くの争いを起こした原因だと思っているからです。

「本当の真理」という物があり
もし、それからそれた教えを信じる者があったとしても
その人の心が満たされその満たされた心が周りの人に小さな笑顔を与えられたとしたら
それは決して間違った教えではないと思うからです。

しかし、そんな偉そうな事を考えながらも自分の内面を見つめるだけで
自分の道をしっかり定められる自信は今はまだありません。

僕はまだまだ駆け出し仏教徒です。
多くの教えや書物や経典、そして多くの人たちの考えに触れ
少しでも誰かのお役に立てるような人間になりたいと思います。

ありがとうございます。

766:神も仏も名無しさん
11/07/06 14:16:24.34 rPR7EVN1
何の為に真理を求めるのか。
悩みなく安らかに軽やかに暮らしている人にとっては、真理など、どうでもいいだろう。

変にはまり込んでしまうと、真理を求める為に苦しむような本末転倒なことになりかねない。

767:神も仏も名無しさん
11/07/06 14:21:21.90 5JHkaVyl
大乗経典は、すべて釈迦とは何の関係もない。 富永仲基で、この説は現在も
論破されていない。
釈迦は、サトリをひらいてから、みずからを如来と称したが、べつに
えらぶってそう自称したわけでもなく、またその当時 如来ということばも
そのような神秘的意味はなかった。単に法(真理)と一体化した人、という
意味で、げんにこの人は、自分の死んだ高弟をよぶ場合も、如来という敬語
を使ったそうです。

大乗仏教では、釈迦は仏陀という真理そのものになる以前、一階級下の菩薩
の呼称でよばれていました。菩薩とは仏智を得るべく努めて、ほぼ完成に近い
段階の人ということです。大乗仏教以後、菩薩は観念化し、人を救うための
存在もしくは機能そのもになりました。
釈迦の仏教とは何も関係ないことです。
現代の新興宗教もすべて釈迦とは関係のないものです。
サトリ(解脱)などは、何億人に一人の天才にして可能なもので、
釈迦さんはどういうつもりで法をすすめてまわったのでしょうね?
過去も現在も未来においても解脱できたのは(できるのは)釈迦さんただ一人と
思わなかったのでしょうかね?


768:神も仏も名無しさん
11/07/06 14:44:43.56 YNO5dICL
>>368
いや、スマは皮肉屋だが、
泣き虫先生は皮肉屋では
なかった。教え子を本当に
愛していた。
泣く、笑う、怒る、殴る、
どれも全身全霊だ。
皮肉屋のスマとは大違いだ。

769:神も仏も名無しさん
11/07/06 16:13:03.43 YNO5dICL
たぶん将来、今の協会は日蓮正宗
みたいになり、信徒団体のサラナ・
ヴィハーラみたいなのが、創価
学会や顕正会みたいな存在になる
んじゃないかな?

770:764
11/07/06 16:20:34.99 HMtJ4oQg
>>767
それは間違いなく思わなかったでしょうね。
何故なら、お釈迦様は燃灯仏のもとで誓願して以来、四阿僧祗と十万劫の間、
修行なされてブッダになられました。燃灯仏(=Dipankara-Buddha)も解脱なされた
お方です。

771:神も仏も名無しさん
11/07/06 18:06:21.40 rp7MNEaK
>>768
泣き虫先生って、誰?
768の恩師? 
そこまで言うからには、会ったことある人なんでしょ?

772:神も仏も名無しさん
11/07/06 18:47:16.17 h/203xqA
スクールウオーズのやましたしんじのことじゃないか。
あれをやっていたのはスマナサーラが外貨を稼ぎに出稼ぎにやって来た頃か。
はたまたスマナサーラが母国でクタクタに嫌われて逃げて来る前か。
めんどうくさいので勝手にしらべてね。ハート。


773:神も仏も名無しさん
11/07/06 19:06:32.65 rp7MNEaK
>>772
いや、そうかと思ったけど、テレビで見た人にそこまで肩入れできるとは
思わなかっただけ。ごめん

774:神も仏も名無しさん
11/07/06 20:18:02.80 Gl9O+xTO
皮肉屋ってのは、知的なポーズを
取り続けて、いつまで経っても
全身全霊になれない人のことです。
愛と創造は、全身全霊から生まれる。

775:神も仏も名無しさん
11/07/06 20:23:27.41 Gl9O+xTO
釈迦は泣き虫先生ではなかったろう
けど、皮肉屋でもなかったと思う。
寂静の全身全霊とでも言おうか。
原始仏典の魅力はそこにあると
思うのだが。

776:神も仏も名無しさん
11/07/07 00:20:14.55 Upq/LeQA
泣き虫って怒り虫でもあると思う。
しかし、まったく怒りの感情のない不還果の悟りを得た教師がいたとして、
思春期の生徒にその教師のすばらしさが理解できるかは疑問。

777:777
11/07/07 01:35:27.55 HFPOtMxU
777

778:神も仏も名無しさん
11/07/07 01:40:05.56 vtD0un7a
>>772
ずいぶん偉そうなこと言うね、いつものお馬鹿さんか?

779:神も仏も名無しさん
11/07/07 01:47:44.67 vtD0un7a
【第5回】 2011年5月13日 20年以上の企業経営と半年間の瞑想修行の末に行き着いた境地を語ろう

―社員の障害物を取り除くリーダーシップ私論トレンドマイクロ スティーブ・チャン会長

リーダーシップについて私が行き着いた答えは、失敗したら終わりだといったフィア(Fear、恐怖)を与えるのではなく、
ある社員が犯した失敗の原因を他の社員が共有できるように促す、そんなフィアレスな(Fearless、恐れを知らない)職場環境
を作ることだと思う。これは、自らの失敗を深く振り返った人間にしか分からない境地だと思う。

―あなた自身は、どうやってセルフアウェアネスを高めたのか。

 これがすべてではないが、じつは4年前に寺院で、6カ月間にわたり1日14時間の瞑想修業を経験した。半年ものあいだ、修業
時間中はとにかく一言もしゃべらず、ひたすら沈思黙考した。

 私は、常に人生のゴールを設定し直線的に生き続けてきた人間だ。だが、ある時期にこう思いつめた。いったい人生で何が欲し
いのか。このまま一生、コンピュータウイルスと闘い続けるのか。自分は誰なのか。そして、修行の末に、私はある答えに行き着いた。
後進たちのモデルになりたい、そして彼らの行く手を阻む障害物を取り除いてあげたいと。

 見方を変えれば、何もかもを自分の力で変えることは不可能だということに気付いた瞬間だったともいえる。こう話すと、活力を失った
かと思われそうだが(笑)、そうじゃない。私の取り柄は元気なこと、それは失っていない。成長にはこれまで同様にコミットしている。
ただ、やり方が変わったのだ。何もかも自分の思いどおりに変えて、実現しようというのではなく、自力で変えられないものは受け入れ、
変えられるものは勇気をもって変えていくという平衡感覚だ。
最後に、私の好きな言葉を紹介したい。アメリカの神学者、ラインホールド・ニーバーによって書かれた、あの有名な「ニーバーの祈り」だ。

主よ、変えられないものを受け容れる心の静けさと
変えられるものを変える勇気と
その両者を見分ける英知を我に与え給え







780:神も仏も名無しさん
11/07/07 06:02:13.10 lLM21hsO
スマは皮肉屋のむっつり。
釈迦は全身全霊の寂静。
スマの悟りと釈迦の悟り
は全くの別物。
スマに仏陀の知恵語る資格
なし。

781:神も仏も名無しさん
11/07/07 06:30:25.55 pLX2UCko
仏教でいう空の意味教えてくれや

782:神も仏も名無しさん
11/07/07 12:07:05.18 we64VLK3
>>779
このスティーブ・チャン氏は山下良道さんの瞑想会にも来たみたいね。

783:神も仏も名無しさん
11/07/07 21:12:24.13 vtD0un7a
>>782
えー本当?知らなかった

784:神も仏も名無しさん
11/07/08 01:10:26.31 gidBCwJS
おい 聖水ってなんだ??被災地に行って聖水を捲いて、糸捲き捲きして
きたらしいぞwwwwww どこぞの団体の聖なる壷と聖水に根本的な
違いはなさそうだがな オカルト臭がすごすぎだわ~
ココ↓
URLリンク(gotami.j-theravada.net)

785:神も仏も名無しさん
11/07/08 02:10:32.96 T+ML5NJy
うーん。
これが上座仏教の姿なのですか。。。
自分が思っていたのとは随分違う。。。

786:神も仏も名無しさん
11/07/08 04:07:46.50 gidBCwJS
④海沿いの工場跡地に着いてまず1回目の法要でした。
お経を(宝経)唱えながら聖水を撒きます。その聖水は1週間のあいだ、
交代で宝経を絶やさず唱え続けて作ったものです。

お経を唱えて聖水作るぞ 修業するぞおおお お札と同じやないけ
これは俗習なだけで、信仰じゃありませんっ キリッ
初期仏教は心の科学です 科学なんでっす って言って初学者をいつまで
だますんですかね???? 俺はツイッターやらないから、誰か佐藤哲郎に
ツイートして聞いてくれないか?? 聖水と初期仏教の正しい教理関係とかなw


787:神も仏も名無しさん
11/07/08 09:35:59.29 RV3Jqpdy
なぜ宝経なのか。

23 皆さん、(燃燈仏の許で)誓願して以来の、如来の十波羅蜜・十上波羅蜜・十最勝波羅蜜と
 いう三十の波羅蜜、五種の大放棄、世間のための行・親族のための行・仏陀になるための行と
いう三種の行、最後の生の受胎・出生・出家・苦行・菩提樹下の結跏趺座における魔の征服・
一切智獲得・転法輪・九種の出世間法なるこれら一切仏徳を観察し、ヴェーサーリー(毘舎離
)の三重の城壁の間において夜通し護経を誦えられた尊者アーナンダ長老のように慈悲心を起
こし、

ふむ、
>ヴェーサーリー(毘舎離)の三重の城壁の間において夜通し護経を誦えられた尊者アーナンダ長老
この故事を知りたいな。



788:神も仏も名無しさん
11/07/08 09:37:54.17 RV3Jqpdy
24 私たちは、一兆の世界に住んでいる神々がその威力を受け、都ヴェーサーリーで病気・鬼神
・飢饉より起った三種の恐怖を速やかに消滅させた護経を誦えよう。
25 ここに集まった神々は地上のものでも空中のものでも、すべての神々は歓喜せよ、そして
  (我が)教説をうやうやしく聞け。
26 それゆえに一切の神々は耳を傾けよ。人々に慈しみを垂れよ。人々は昼夜に供物を捧げるが
 ゆえに、それゆえ不放逸にしてその人々を守れ。


789:神も仏も名無しさん
11/07/08 11:46:05.92 9I6iaHPx
gdgd

790:神も仏も名無しさん
11/07/08 13:25:07.01 QJx48x9t
清らかな念を込めれば清らかな波動の水になる、そしてこれを聖水という

まあ、清らかな波動と汚い波動の区別がつかない人には判らないかもしれないね

791:神も仏も名無しさん
11/07/08 17:02:23.03 T+ML5NJy
この聖水も釈迦の教えなのでしょうか?

792:神も仏も名無しさん
11/07/08 19:28:41.63 gidBCwJS
聖水=清らかな波動水=水からの伝言=いわゆる釈迦の直説

793:神も仏も名無しさん
11/07/08 19:32:52.84 QJx48x9t
>>791
まあ、常識じゃないの

794:神も仏も名無しさん
11/07/08 19:37:51.32 gidBCwJS
オウム麻原の聖水=汚い波動水 
宝経を唱えて製作したから、うちの聖水は清らかです
これがホントの仏教です 元祖仏教は聖水のイニシエーションを
信じる在家によって維持されえています
>>790
>>まあ、清らかな波動と汚い波動の区別がつかない人には判らないかもしれないね

まあ、ただのあなたの信念体系なんですけどね  
脳みそにアンカー埋め込まれてるだけ 別なアンカー仕込むかどうかの違いw



795:神も仏も名無しさん
11/07/08 19:50:34.62 9hCy5UFr
念のためここにも書いときますけど
この法要の主宰はテーラワーダ協会じゃなくて茨城のサンブッダローカ寺です
批判の内容はともかく、もし批判の対象がテーラワーダ協会なら完全な筋違いです
ともかく善意で炊き出しおよび法要に参加したお坊さんたちに失礼じゃないでしょうか?

796:神も仏も名無しさん
11/07/08 20:08:13.74 gidBCwJS
>>795
佐藤氏のスレにも書いてるから読んでね
>>ともかく善意で炊き出しおよび法要に参加したお坊さんたちに失礼じゃないでしょうか?
別な価値体系にいつ人間がうわべだけの批判したり、嘲笑するのは常ですわ
こんなんでいちいち「失礼」とかいう妄念にとりつかれてたら、生きるの大変でしょうに





797:神も仏も名無しさん
11/07/08 20:09:31.22 gidBCwJS
別な価値体系にいつ→別な価値体系にいる



798:神も仏も名無しさん
11/07/08 20:51:05.85 RV3Jqpdy
244恥を知らず、鳥のように厚かましく、図々しく、ひとを責め、大胆で、心のよごれた者は、
  生活し易い。
245恥を知り、常に清きをもとめ、執著をはなれ、つつしみ深く、真理を見て清く暮す者は、生
活し難い。 [Dhammapada]

>別な価値体系にいる人間がうわべだけの批判したり、嘲笑するのは常ですわ
自分がそうだから皆がそうだとは限らないのだが・・・

799:神も仏も名無しさん
11/07/08 20:56:17.83 gidBCwJS
>>798
>>自分がそうだから皆がそうだとは限らないのだが・・・
そりゃ、そうでしょうね 
夕食、散歩の時間なんで退却するが、佐藤哲朗のスレに少し書いといたから、そっち見て。

800:神も仏も名無しさん
11/07/08 21:05:08.37 RV3Jqpdy
今日は上弦の月、布薩日(ウポーサタ) よって午後からの断食日。
もっともここの所ずうっと午後からの食事は制している。
心のよごれた者の書いたものを何で読まなきゃならん。

801:神も仏も名無しさん
11/07/08 21:44:28.87 T+ML5NJy
僕も今日で断食3日目です。

とりあえず水分だけはとるようにしていますが。

少し頭がボーっとするけど
嗅覚や聴覚は研ぎ澄まされますね。

802:神も仏も名無しさん
11/07/08 22:43:14.79 RV3Jqpdy
716 師がいわれた、
「あなたに聖者の道を説こう。(食をとるには)剃刀の刃の譬えのように用心せよ。舌
で上口蓋を抑え、腹についてはみずから食を節すべし。(Sutta-nipā)

そうですか。私の場合は年季が入っていまして、年間通して数年続けた事もありました。
ただ、夜ひもじい思いをしないように午前中に食事の量をそれなりに摂っていたのはちょっと・・・

今は食事の量そのものも少なめになりました。

803:神も仏も名無しさん
11/07/08 22:44:31.14 RV3Jqpdy
(Sutta-nipāta)

804:神も仏も名無しさん
11/07/08 22:53:38.95 CIQ0FxPb
>これが上座仏教の姿なのですか。。。
>自分が思っていたのとは随分違う。。。
ええ、それが上座仏教の姿です。
上座仏教には、迷信的な呪術と儀式がてんこ盛りです。
また、そういったものでないと民衆はついてこないでしょうし。

…何、大乗や金剛乗と同じですよ。

805:神も仏も名無しさん
11/07/09 00:12:07.81 mYJ3f6cu
布薩日は釈尊の教えとでも習ったのだろうが、本来はバラモンの習俗だわね 
教団存続と先天思想の強化にはもってこいだったな 

806:神も仏も名無しさん
11/07/09 01:18:04.27 bJsurRiY
つくば市手子生(てごまる)のスリランカ寺院「讃仏陀楼迦寺(さんぶっだろうかじ)」。住職のトゥンヒティヤーウェー・ダンマーローカ長老が昨年10月、古い日本家屋を改修して建立した。
 スマトラ沖大地震ではスリランカが津波で被災し、ダンマーローカさんの故郷も大きな被害を受けた。被災者らは肉親を亡くして気力を失い、なかなか日常生活を取り戻せずにいた。
同国内各地の寺院で祈りが捧げられ、自身も仏教の教えを伝えて回った。これをきっかけに被災者は心の平安を得て、復興へと歩み始めたという。
 当時、日本が他国に先駆けて救援物資を届けてくれたことにいたく感謝したというダンマーローカさんは、今回の東日本大震災では「自分が行動する番だ」と気仙沼市や岩手県陸前高田市の被災地へ赴き、本場のスリランカカレーを提供した。
ダンマーローカさんは「お金をかければ街は復興するが、被災者の心はお金だけでは救えない。少しでも心が強さを取り戻せるように祈りたい」と話している。(中村浩彦)

807:神も仏も名無しさん
11/07/09 01:36:33.72 bJsurRiY
「ガンバッテクダサイ」。スリランカのカランナゴダ駐日大使(58)らが3日、福島県田村市の避難所を訪れ、
福島第1原発の半径20キロ圏内などから避難してきた人たちに、カレーを振る舞った。

 外交官を東京から関西方面へ退避させる国もある中、大使自らの福島入りは異例。
海軍出身で救援活動の経験もある大使は「日本は、スマトラ沖大地震の際に駆け付けてくれた真の友人だから」と強調した。

 子供や高齢者の好みも考えて、カレーの辛さは控えめ。大熊町から避難してきた今野美香さん(26)は
「7歳の長女も、おいしく食べられました」と、こまやかな心遣いに満足した様子だった。【山下俊輔】



808:神も仏も名無しさん
11/07/09 03:05:07.28 Y00iMGJY
>>802
すごいですね、参考になりました。
先輩の方、これからも今までの経験などを教えてもらえるとありがたいのですが。

809:神も仏も名無しさん
11/07/10 17:13:55.72 qux/QeX4
別に凄くないだろ
ただの偏執狂と同じだよ

810:神も仏も名無しさん
11/07/10 23:12:35.68 4U1XowTG
断食5日で終了
おかゆを食べたけど食のありがたさを感じるなぁ。

テーラワーダ仏教を学ぶにあたって
オススメの本などはありますか?

811:神も仏も名無しさん
11/07/11 00:27:33.88 mn818xJ3
>>810
本読むより、テーラワーダ教徒の「ぶんぶん」と石飛氏の対話が参考になるよ
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)
ここ板の6月10日~7月6日までの対話を読むのが一番いい スレッドの順番が一定
でないのでやや読みにくいかもしれないが。 スマ長老に6年習ってる
人間の人間性を自分で確認してみることだね 
>>800
>>心のよごれた者の書いたものを何で読まなきゃならん。
こういう文章に4U1XowTG氏は何も感じないかい?私は「ぶんぶん」やその他の
上座部の盲信者に同じような臭いを感じるけどね~

4U1XowTG氏は人が良さそうだから、落とし穴にはまらないようにね 

812:神も仏も名無しさん
11/07/11 01:06:55.52 /tV291aB
>>806
賛仏陀楼迦寺では瞑想会とかもやっているんでしょうか?

813:810
11/07/11 03:52:53.62 kY4dNz3l
>>811

サイトの紹介ありがとうございます。
ざっと流して読んだだけですが勉強になりました。

人は何年修行を積もうと
なかなか「我やこだわり」を捨てることが出来ないのだなというのが正直な印象です。

ただ、それは上座仏教に限らず他の宗派・宗教にも言える事で
宗教関係のスレッドのほとんどが荒れていることからもそれを感じることが出来ます。

逆に、どの宗派・宗教においても
僕のような駆け出し仏教徒から見ると聖者と思われる人がいる事も事実だと思っています。

>>763あたりでも書いた事ですが
大乗か上座かの道すら選べていない僕が
仏教を語ることなど100年早いとは思いますが
誰かの信じる道を否定せず
相手の気持ちや心を尊重できるような仏教徒になりたいと思います。

ありがとうございます。

814:810
11/07/11 04:15:25.44 kY4dNz3l
「どれが正しいのか、どれが真理なのか」

その方法で自分の信じる宗教を決めるのは
僕には難しいのではないかと思っています。

宗教という物ができて数千年もしくは数万年の時が流れても
宗教がひとつになっていない事を考えても
僕自身が「この宗教が真理だ」などという答えはきっと導き出せないと思います。

だけど、どの道を歩けば
自分や自分の周りの人々、そして生きとし生けるものが
ほんの少しだけ苦から逃れられるのかと考えれば
きっと道が見えてくると思います。

もう少しで道が見えそうな気がします。
その道が見えるまで先輩方のお話から学ばせていただきます。

815:802
11/07/11 11:02:24.31 pdqVH0eo
>>810
もしかして
断食というのは水分以外の断食ですか。
私も同居していた病身の母親の食事を作りながら自分は一週間断食した事が最初です。
仏教で言う断食とは非時食戒の事で午前中以後の食事の制限を言います。
厳密には南中以後の食事の制限で大雑把に翌朝まで。
仏教では一日の区切りは夜中の12時ではなくて東の空が薄明るくなる頃を
ARUNAと言ってこれを一日の区切りとします。ですから食事の制限は
南中以後ARUNAまでで、お釈迦様はじめタイ僧であれスリランカ僧であれミャンマー僧であれ、
これを行っていると思います。
お釈迦さまも悟りを得る前には行き過ぎた断食修行もなさいましたが、これを廃し、中道を
説かれました。

パーリ原典やその日本語訳を直接お読みになる事をお勧め致します。
ただ、経典は登山でいえば地図のようなもので地図を見ただけで山に登ったかのように語られる方
もいますがそこは注意した方がよろしいかと。
仏教は戒・定・慧の三学と言われるように戒律を守って瞑想することが肝要かと存じます。
在家なら五戒ですが出来る人は八戒・九戒・十戒を実践してもよいのでは。
五戒の場合には不邪婬戒ですが八戒などでは不婬戒となり、独身の方、やもめの方は
これなどにも挑戦しては如何でございませうか。


816:802
11/07/11 11:04:20.52 pdqVH0eo
883 或る人々が「真理である、真実である」と言うところのその(見解)をば、他の人々が
「虚偽である、虚妄である」と言う。このようにかれらは異った執見をいだいて論争をす
る。何故に諸々の〈道の人〉は同一の事を語らないのであろうか?
884 真理は一つであって、第二のものは存在しない。その(真理)を知った人は、争うことが
ない。かれらはめいめい異った真理をほめたたえている。それ故に諸々の〈道の人〉は同一
の事を語らないのである。(Sutta-Nipāta)


817:神も仏も名無しさん
11/07/11 13:32:09.99 eaFlGZhW
現代は時間が来たからなんとなく食べる習慣になっているから、断食して
本当にお腹がすいて食べると食べ物の有難さが実感できるかもしれない
それにひもじさの苦しみが本当に理解できるかもしれない

818:神も仏も名無しさん
11/07/11 18:22:40.37 4H+M8grD
自分を変える気づきの瞑想法 増補改訂版読んだけど、死の瞑想は指導者がいないとアレなんじゃないかなぁ・・

819:神も仏も名無しさん
11/07/12 00:25:03.89 6gNOw+07
アレってなによ?

820:神も仏も名無しさん
11/07/12 09:37:43.05 K1aT/Rl8
増補改訂版って、かなり内容変わってるの?

死の瞑想も出てるの?

821:神も仏も名無しさん
11/07/12 10:39:55.37 SU/bi2tv
アレといえば、アレだろう。

822:神も仏も名無しさん
11/07/12 20:16:52.89 oqUFg/IC
改訂版では、ストップモーションでは自分を死体だと思え、という指示が

823:神も仏も名無しさん
11/07/12 22:28:55.60 FaitgXl9
指導者なしで瞑想やったら
頭狂うぜ
妄想が頭ぐるぐる

824:神も仏も名無しさん
11/07/13 16:26:47.70 kz753JKz
スマナサーラ長老みたいにになるの?それはいやだ。話題のほとんどが妄想。
でも、あの人も誰かに習ったんでしょ。習っても失敗する人はするのかな。
どうせ習うなら静寂に満ちた人に習いたいよね。

825:神も仏も名無しさん
11/07/14 06:13:22.88 rhmXrPjs
>>811
読んだけど・・ちょとここまでくるとユーモラスだねw
でもこういうのもありかも
プッタタート比丘の改名批判してるけど
俺はあの人一日一食しか食わないのに、なんであんなに肥満体型なんだろうかとw

826:神も仏も名無しさん
11/07/14 18:55:44.52 EdM+lPGU
最近のコメントで
ぶんぶんが山下さんを暗に批判しててわろた。

827:神も仏も名無しさん
11/07/15 03:09:17.18 gHGeBr2M
ちょっとありがた迷惑な知人がいるのだけど、仏教的にはどう説明つくのかな?
たしかに、親切のつもりかもしんない。
けど、こちらには迷惑なんだけど・・動機の重視をするなら一応善行為にはなるのかな?
でも、他人の気持ちに無神経という意味では、無知かもしれないとも思うし。
善悪って分けられず無記って気もするけど。

828:神も仏も名無しさん
11/07/15 05:25:03.08 PhdLyBO3
相手がどうであるかと考えるのではなく
自分自身の心や思考がどうあれば幸せと感じられるか
そう考えてみるといい答えが見つかるかもしれませんね。


829:神も仏も名無しさん
11/07/15 08:16:11.66 lImt+/vL
つまり相互的じゃなくて一方的なんだね。
相手の自己満足に付き合わされている可能性もある。
動機の中に貪・瞋・痴も考えた方が良いかも。
自己満足なら貪だね。

830:神も仏も名無しさん
11/07/15 10:26:12.34 gHGeBr2M
レスありがトン。
>>828
あくまでも自分自身の気持ちに注目する、ということだとすると
(実際、仏教の法話を聞いてると仏教はこの傾向が強いようだし)
迷惑だと感じる私が怒りの不善行為をしていて、
親切をしている相手が善行為をしている、ということもありえるわけですね。
相手の気持ちはもちろんこの理論では読めない、必要も無いということだとは思うんですけど。
ただ、実践論的にはあくまでも自分のとらえ方で済ますということで
話は終わってしまいますが、それでもそういう場合って、相手のその立場自体ではどうなんだろ?という気持ちもあります。


>>829
相手の自己満足につきあわされている、ということは私自身がもう感じちゃっていて・・・
素直に感謝できません。たぶん、実際には半々なのだと思います。
出だしは親切なのかもしれませんが、いつのまにか自慢ばかりになってしまいますので
聞いてる方は疲れてしまいます。でも、自慢だけしたいわけでもないとは思ってます。
善悪両方が混じってるということなのかな、と思いました。
普通の人間には、両方入ってることが多いとは思いますし、程度の問題かもしれませんが。。


831:神も仏も名無しさん
11/07/15 11:40:01.50 lImt+/vL
「慢」といえば不善心所になるよね。心所の話は俺あまりしたくないので
相互的とか書いた訳だが
セックスでも会話でもそうだが自分だけが気持ち良いじゃ善くないよね。
お互いがでなきゃ・・・
人に親切にして気持ちがいい、された方も嬉しい。
そうでない場合、往々にして親切にした方に問題がある場合も少なくない。
相手が未熟な場合もあるんじゃないか・・・

832:神も仏も名無しさん
11/07/16 11:54:47.39 s0LNCTqv
>>830 一連の行為として見ずに、瞬間瞬間に分けてみると、
たとえば、他人のためにと思って善いことをする瞬間は、
(実際は下手くそではためいわくかもだけど)、善行為なのでは。
しかし、その善行為を自慢げに話すときは、貪欲やプライドの煩悩による不善かも。
事件の被害者をあわれむのは善かもしれないが、加害者を憎むのは悪だし。

833:神も仏も名無しさん
11/07/16 12:00:04.53 s0LNCTqv
物語にでてくるたいがいの正義のみかたも、
弱きを助けるのは善だけど、悪役を倒すときの怒りはかなり凶悪かも。
じゃあ、この正義のみかた行動を一連で評価すると…善?不善?
いや、一連でつなげて見ることは不要か。
一連でつなげてその人を評価する必要が私達にあるのだろうか?
私達は、その人を指導するお坊さん的立場ではないのだし。

834:神も仏も名無しさん
11/07/16 12:12:15.13 MU+cFLSE
華厳命 けちゃっぷ アンチ華厳命 佐藤哲朗 華厳命 深見東州 愛内清隆
天野雅博 テンジン・デムチョク アンチ華厳 福永法源 サイババ 戸塚宏
高橋弘二 ベンジャミン・クレーム 佐藤哲朗 バグワン・シュリ・ラジニーシ
マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー 佐藤哲朗 アルボムッレ・スマナサーラ
江原啓之 美輪明宏 細木和子 高岡英夫 佐藤哲朗 鳩山幸 本田健 ホピ
ダリル・アンカ 苫米地英人 成瀬雅春 エドガー・ケイシー 小島露観 
矢山利彦 ユリ・ゲラー 韮澤潤一郎 船井幸雄 中沢新一 スマナサーラ
ジェームス・スキナー 田中孝顕 苫米地英人 A・スマナサーラ 上沼恵美子
アグネス・チャン 勝間和代 香山リカ 田嶋陽子 遥洋子 林真理子
竹内久美子 デヴィ夫人 辻本清美 福島瑞穂 けちゃっぷ 華厳命
中丸薫 佐藤哲朗 岡崎トミ子 土井たか子 A・スマナサーラ  佐藤哲朗
リチャード・コシミズ 桜井誠 太田龍 佐藤哲朗 苫米地英人 牟田口廉也
竹下登 小泉純一郎 森喜朗 佐藤哲朗 河野洋平 A・スマナサーラ
TM GLA 阿含宗 光の輪 釈尊会 親鸞会 幸福の科学 苫米地派(←NEW)
サイエントロジー クリシュナ意識国際協会 ラエリアン・ムーブメント
ディヴァイン・ソウル SAGEグループ SGI SSI バシャール 念仏宗 摂理
世界統一基督教心霊協会 法の華三法行 ライフスペース エホバの証人
スリランカ仏教シャム派 シェアインターナショナル ワールドメイト 批判
KKK 霊波乃光 幸福会ヤマギシ会 人民寺院 日本テーラワーダ仏教協会
グリーンピース シーシェパード ザイクス 在特会 独立党 地球維新党
日本赤軍 アルカーイダ スリランカ政府軍 日本テーラワーダ仏教協会
引き寄せの法則 ナポレオン・ヒル カーゴ・カルト・サイエンス ムー大陸
ダウジング ホメオパシー マイナスイオン効果 ピラミッド・パワー UMA
永久機関 常温核融合 タキオンエネルギー 大アジア思想活劇 UFO カルト
カタカムナ 竹内文書 シンハラドゥイーパ レムリア 大アジア思想活劇
アセンション ユダヤ陰謀論 アーリア民族至上主義 優生学 カースト制度
シンハラナショナリズム 輪廻 次元上昇 脳内革命 スピリチュアリズム


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch