11/06/16 16:22:46.68 fJ+g0XvU
心理学者まで仏教を勉強って今さら。別にそれ仏教だけが対象じゃないし。
ユングの時代から研究に行き詰まった学者が宗教に走るってのは定石じゃん。
権威やアカデミズムに底上げされないと価値を見いだせないの。仏教って。
まぁスマナサーラの教えみたいな仏教の亜種はそうなんだろうけど。
965:神も仏も名無しさん
11/06/17 01:37:06.21 LNKpct58
>>962
一部そのようです。
966:神も仏も名無しさん
11/06/20 00:52:30.45 Ua874ejD
かなり前に、後楽園シビックホールでのスマナサーラ長老のお話を聞きに行ったの
ですが、その時に院内感染等の話になり、
『除菌、殺菌などは菌を殺すので、不殺生戒を犯すことになる』
という趣旨の話をされていました。
これを聞いた時に、非常に疑問をもちました。だって、細菌やウイルスは仏法を
護持したり、布教する事はできません。
そして、大乗といわれる、いわゆる北伝仏教を、お釈迦様の説いた教えではない。
という事も言われていました。
いろいろな疑問がおきたので、自分なりに勉強しました。
結果、テーラワーダも歴史上の釈迦が説いた教えではなく、北伝仏教の方が釈迦が悟り、説いた教えの精神に
近いのでは、という結論に至りました。
そしてスリランカや、タイの僧侶も、日本と同じく荒廃し戒律を守らなかったり、威張って
いる者も多い事がわかりました。(特にタイはひどいですね・・・)
テーラワーダは自らの教団を美化しすぎていますし、間違いも多いです。
特に『般若心経はまちがい』という本は、『空即是色』は間違いだと、言っていますが
スマナサーラ長老は、北伝仏教の基礎的な知識がないのでしょう。非常に恥ずかしい間違いを
犯し、突っ走っている内容です。
私としては、北伝、南伝を問わず仏教はキリスト教や、ユダヤ教、ヒンズー教のような一神教に
比べ素晴らしい教えだと思っているので、テーラワーダが特別悪いとかは言いませんが、もう少し
緻密さや、寛容さを持ってほしいです。
967:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:15:42.16 Wa7P5Szg
>除菌、殺菌などは菌を殺すので、不殺生戒を犯すことになる
まじ・・・ じゃあ植物も食べちゃいけないし。ベジタリアンも殺生をすることになる。
俺もこの人の本を数冊読んだけど、その話が本当なら嫌になった。
この人は薬を飲んだことは無いのか? 人類がどれだけ薬で救われていることか・・・
スリランカはどんだけタミル人をブチ殺したんだよと突っ込みたくなる。
968:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:22:42.23 Wa7P5Szg
>>966
「般若心経は間違ってる」という本は私も買って読みかけです。
そういや昔、タイの僧侶同士が派閥争いか何かで大乱闘してる様子をテレビでやってた。
いろいろ仏教を勉強したけど、結局、自分の檀家仏教が一番かなって回帰しちゃいました。
969:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:30:12.26 +CwUiAxf
>除菌、殺菌などは菌を殺すので、不殺生戒を犯すことになる
生きることは命を奪うことです別に間違ってない
970:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:36:46.80 SuAsGDq+
だから不殺生戒はだれも守れないんだとスマさんはいってる
守れないものを守ろうと努力すること、悟ってその輪から抜け出ることが大事なんだと
971:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:38:33.05 ujJdZ3oI
生命って何だ?
ミジンコは生命?
パソコンは?
ウイルスは?
自動車は?
何故殺しちゃいけないんだ?
972:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:40:02.42 Ua874ejD
>じゃあ植物も食べちゃいけないし。ベジタリアンも殺生をすることになる。
本当にその通りですよね。
ただ、私が聞いた話の一部だけで、スマナサーラ長老の全部を判断するのは
いけないと思いますが、長老の本を読んでいると根拠がないのに断定する事が
多いのです。(特に大乗仏教に対する教義の批判)
人生の啓発本としては良いのですが、仏教の学問としては、疑問点が多いです。
私も、先祖代々からのお寺があるので、そこの教えに回帰しました。
まだ勉強中です。
973:神も仏も名無しさん
11/06/20 01:45:27.21 Ua874ejD
969
仏教の不殺生戒は有情をさしているのではないですか?
974:神も仏も名無しさん
11/06/20 02:01:28.96 jYMA/s9Y
前に「息するだけでも細菌を吸い込んで一杯殺してる」とも言ってましたね。
>>966
ようするに不殺生戒は完全には守れないけど なるべく守るようにしようと
それが心を育てるのに役に立つということでしょう。
これを完璧に守って自殺するのを理想とするのがジャイナ教です。
テーラワーダには仏教の教えは何一つ実践できなかったけれど仏教に一生
共感した結果 兜率天に転生した屠殺人の話が伝わっています。
975:967
11/06/20 02:07:20.43 Wa7P5Szg
サンスクリット語の概略まで勉強したよ(笑)
しかしサンスクリット語やパーリー語で経典が書かれるまで何百年も口授なんだ。
ある意味、原始仏教でさえ釈迦の教えの真相が分からないのでわ?
で、能書きたれずに釈迦と同じ事やれという、自分の檀家の禅宗が一番近いのかと(笑)
そういや駒澤大学も禅宗だし。
976:神も仏も名無しさん
11/06/20 02:14:22.78 jYMA/s9Y
>>968
タイに関してですが・・前にテレビでニューハーフの自宅取材してた時に
部屋に店の客からもらった仏像が一杯あるの見て、さすがに引きましたね。
信心深いのはわかるんですがw
977:966
11/06/20 02:20:04.59 Ua874ejD
>>975
サンスクリット語の概略まで勉強されるなんて素晴らしいですね。
私はそこまでできません(笑)
釈迦も、マガダ語で説法をしていたといわれてますから、サンスクリットや
パーリー語ではないのですよね。 たしかに真相を知るのは難しいですね。
私のような凡夫は、無明の闇を彷徨い続けるのかもしれません。
抜け出す為にもっと精進します。
978:966
11/06/20 02:26:18.67 Ua874ejD
>>974
兜率天に転生したタンパダーティカの話、いま一度読み返してみます。
ありがとうございます。
979:967
11/06/20 02:34:08.50 Wa7P5Szg
お釈迦様の言語はマガタ語らしいですね。らしい?と言うだけで真相は分かりませんでしょ。
釈迦はシャカ族といわれてますが、アーリア系のサカ族なのか蒙古系なのかも不確実でしょう。
サンスクリット語出ないことだけは間違いないようです。サンスクリットはある種の文法的人工語ですから。
イエスもヘブライ語じゃなく、アラム語を喋ってたとか当時のローマ帝国の東地区共通語のギリシャ語だとか・・・
まあ、キリスト教の実質開祖であるパウロはギリシャ語がネイティブ言語だったようですが。
お釈迦様が何を正確におっしゃったのか・・・ お釈迦様のみ知る。じゃないかと?
980:神も仏も名無しさん
11/06/20 02:42:32.06 hAUpdZ3N
うーん、相変わらず迷ってるねえ
981:神も仏も名無しさん
11/06/20 12:30:00.30 Z0pVQPm0
>>970 おっしゃるとおり。
生き物であることを卒業しないかぎり、他の生き物を殺さずにいられない。
982:神も仏も名無しさん
11/06/20 21:41:19.95 HEyHszFQ
だれも生き物であることを卒業できん
983:神も仏も名無しさん
11/06/21 12:18:49.88 vsJDTpod
卒業できた方がおられるじゃないか。かの・・・
984:神も仏も名無しさん
11/06/21 21:02:48.08 BPytTVwU
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践 8
こっちでやればぁ?