11/03/16 20:41:59.19 8zsUFZCW
>>409
本スレにも書き込んだけど
東北地方太平洋沖地震について。
創価学会では
「東北地方太平洋沖地震」学会本部対策本部より(リンク情報も掲載)
URLリンク(www.sokanet.jp)
>会館スタッフは被災者の支援に忙殺されており、誠に申し訳ありませんが、
>問い合わせに対応する余裕がありません。
今の能力以上の事はできませんと正直だし、自分達にできない事はこちらへと
情報、義捐金受付のリンクを張っているのは好感が持てます。
創価はカルトだし嫌いだけれど、これは真っ当な対応だと思います。
組織が変りつつあるのか、池田の影響力が減ったのか、あるいはポーズ
なのかは分かりませんが。
日蓮正宗では
東日本大震災で被災された方々へ
URLリンク(www.nichirenshoshu.or.jp)
お見舞いの言葉。
御法主上人猊下ご臨席のもと第1回会議開催 (2011.3.13)
URLリンク(www.nichirenshoshu.or.jp)
具体的に何が決まったか不明ですが、一応前向きになったかなと。
>被災寺院・信徒並びに被災自治体に対する支援
って順番が気になるけど。