10/08/18 23:19:25 Vx2NblUX
分からんが
ここで言う神様の定義って、人間の祈りに対して何らかのリアクションを取ると言われてる存在かな?と思う
キリスト教の神でも仏様でも、石神様、アフリカの土着信仰の精霊でも
人は信仰の対象に対して祈りを捧げるでしょ?
人の祈りに対して、何かしらのリアクションを取ると信じられてるから人々は祈る訳で
同じ石でも、祈りを捧げても意味が無いとされる石も有れば
祈りを捧げる事によって恵みを与えてくれると信じられてる石もある
そこの違いは、祈りに呼応すると信じられてるか否かの違い
同様に
祈りを捧げる対象を持っているならば
何を奉ってようが、その人は有神論者であって
逆に祈りを捧げる対象が無い人は無神論者なんだと思う