11/07/13 16:09:01.06 0B4uEFvy
用も無いのにやってきた上級教会の会長に「ステーキ」を出すという」不思議な光景が語られています。
行けば、ステーキが出てくるから喜んで、用が無くてもやってくるのですが、買収していたのは、あなたの側の人たちと言う事です。
毎回同じせりふしか言わない「上級」にギャラ払ってお越し頂いて、それに経費倒れした。
そういう姿です。
「働いたお金は我が家のために使えて、生活も楽になりました。」
最初から、こう言う人には「神の国」は無理、神の道も通れない。
「縁なき衆生」というのです。
幸せな家庭でお暮らしになる事です。良かったですね。自分らしい生き方に戻れて。
お供えしろと説かれても、それほどはしない大勢の一般信者には上級の会長は出向きもしません。
ギャラ用意して待っているというのは「ひいき筋」というのです。
ひいきし、ひいきされて来て、そして裏切るのは、資産があっての「全財産なくしていない・偽信者にはありがち」です。