【正定】坐禅・立禅・歩行禅(経行)実践スレat PSY
【正定】坐禅・立禅・歩行禅(経行)実践スレ - 暇つぶし2ch550:神も仏も名無しさん
11/03/08 11:31:33.98 9sPHASRE
座禅ていうから、わかりにくいっていうか、誤解をうむのかもね。
座禅によって到達できる境地にはいれば、そこには釈迦がいわんとしたことは
すべてふくまれ、数知れないこの世の苦悩というものも消える。
そういう意味で「禅」といわなければならないのに、なんか座ることそのことを指して
いわれるように誤解されやすいのかな

551:神も仏も名無しさん
11/03/08 12:54:21.93 dIEomJ0P
座禅や瞑想で、脳の新しい分野が開拓されるそうだ。空きのHDDがポカっと出来る感じ。
その新しい部分に、自分の望ましい習慣回路をインストールすると新しい自分が出来るそうな。
2ch中毒や、ゲーム中毒は、脳の回路によるものだそうだから、別の望ましい中毒を回路に作ればいいそうだ。

こういう実践的な効果はいいよね。

552:神も仏も名無しさん
11/03/08 14:10:46.73 ecuUD+NM
始めてから2週間くらいだけど15分でも自分はキツイな、10分から始めます。
設定が高いと挫折するので出来る範囲でOK?

553:神も仏も名無しさん
11/03/08 14:18:03.76 dIEomJ0P
>>552
すもぐり訓練じゃないから、時間設定しなけりゃいいと思うが。

554:神も仏も名無しさん
11/03/08 15:45:44.28 9sPHASRE
>>551
下手な禅問答みたいな話よりも、そういう説明のほうが気持ちがいいね
禅が脳の未開拓な部分の開発なのだと知らない人はもったいない話だと思う。
ただ我慢とか忍耐を養うことだと誤解されすぎ

555:神も仏も名無しさん
11/03/08 18:52:00.52 ZU0Ru2Yr
Nothing と Everything を
クラインの壺のように
グルグル経巡るわけだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch