カトリック教会の典礼を考える 12at PSY
カトリック教会の典礼を考える 12 - 暇つぶし2ch793:神も仏も名無しさん
10/10/13 00:39:54 p/kbtrK4
>>791
日本の秋田を除けば、どれも信じるに値しない。

794:神も仏も名無しさん
10/10/13 02:01:40 dLX7Tez3
個人的には
ファチマとルルドは◎
ラサレットとガダルーペ○
秋田△
メジュゴリエ?

URLリンク(goseitai-to-seibo-no-sito.web.infoseek.co.jp)

795:神も仏も名無しさん
10/10/13 10:11:03 a4W9HoXI
ラ・サレットは、歴代の教皇様が聖母の御出現に言及しています。
その時代を生きた超有名聖人、聖ヴィアンネーと他の聖人が聖母の御出現だと認めています。
グアダルーペはマリア様の御出現を受けたファン・ディゴは列聖されています。
列聖されるにあたり、ファンディゴの生涯中にあった奇跡が厳正に調査されてきただろうから。
本物の御出現なんだろう。

796:神も仏も名無しさん
10/10/13 12:10:18 sArZBliJ
ピエタ (ミケランジェロ)

ミケランジェロ(1475年 - 1564年)は
「ピエタ」(Pieta 、慈悲などの意)を題材とする彫刻を
生涯に4体制作している。

ピエタは聖母子像の一種であり、
磔刑に処されたのちに十字架から降ろされたイエス・キリストと、
その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする宗教画や彫刻などのことである。

ミケランジェロが制作した4作品
(ただし、完成したのは「サン・ピエトロのピエタ」のみ)の通称と
制作年、現在の収蔵場所は以下の通りである。

1.サン・ピエトロのピエタ(1498年 - 1500年、サン・ピエトロ大聖堂)
2.フィレンツェのピエタ(1547年? - 、フィレンツェ、ドゥオーモ博物館)未完成
3.パレストリーナのピエタ(1555年? - 、フィレンツェ、アカデミア美術館)未完成
4.ロンダニーニのピエタ(1559年 - 、ミラノ、スフォルツァ城博物館)未完成

とりわけ「サン・ピエトロのピエタ」は、
他の芸術家によっても同じ題材で数多く作られたピエタと比較しても
肩を並べるもののない傑作であり、これによってミケランジェロの名声は確立された。

また、視力を失いながら手探りで制作を続けたといわれる4作目
「ロンダニーニのピエタ」はミケランジェロの遺作となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD)
URLリンク(www.salvastyle.org)

797:神も仏も名無しさん
10/10/13 12:57:53 sQqzd0kA
                       .┌‐──┐
                       .|      .|
      / ̄ ̄\            |      .|
    /ノ( _ノ  \          . |      .| グェ!
    | ⌒(( ●)(●)  ______|  .彡三ミ |_____
    .|     (__人__) /| ⊂'- ,,_    川 冫、ミ  _,, -'つ  |
     |     ` ⌒´ノ .| |  ~ '' --二 ̄ 川 ` / 二-- '' ~   |
    / ⌒ヽ     }  | |_____\       / _____|
   /  へ  \   }__/ /       | ヘ,/ ヘ / |
 / /  |      ノ  ノ  バキッ! | . |    | │|/|/|__ 
( _ ノ    |      \´      _ .iWWWWWWi|    /
      .|       \_,,-‐''"  ゙''―---'´ ̄`ヽ  て
       |              ______ ノ  (
       ヽ        __,,-‐''"< iWWWWWWi   <
        ヽ      (     //.|. iヘr-‐''ヘ │|\|"';
         ヽ             | /__,.イ │
                       |  | |  |   |
                       |  | |  |   |
                       | 〈 〈  |   .|
                       |  ヘ ! |   |
                       |  ヘ ゝ !  .|
                       |.    'J |   |
                       |.     'J  .|



798:神も仏も名無しさん
10/10/13 13:07:31 yKV7FmT0
>>791
ヴァッスーラはカトリックですらないだろ。

799:神も仏も名無しさん
10/10/13 13:14:14 DDpJlVRj
そうです。異端者です。
そしてギリシャ正教会からでさえ疎んじられています。

800:神も仏も名無しさん
10/10/14 05:57:06 PFy5PMT2
子供の初聖体などの際に、
撮影機材を光らせて鳴らしている
バカ親ども。

運動会の撮影とは別物でしょう。

本当に我が子を愛しているのなら、
聖霊の働きである神聖な秘跡へ
畏敬の念を示すように。

801:神も仏も名無しさん
10/10/14 06:03:19 PFy5PMT2
至聖三位一体の位格(ペルソナ)は、
数学的な足し算による解答ではありません。
1+1+1=1という唯一神です。
(数式で無理やり表現すると1×1×1=1のほうが近い)

人間の頭で理解できなかったとしても、
神の全能性までをも否定するのは、
自己の視点のみで判断する浅はかな認識です。

哲人たちが悩んだ問題である
「神の全能性は、四角い円や2+2+=5を可能とするのか?」
などは、受け手側による認識の問題であり、
限界ある被造物では、御業を示されても理解できないだけなのです。

初め(アルファ)も終わり(オメガ)も無いという
神の永遠性を理解できますか?>>627

「神は自らの全能性を制限できるのか?」
(全能者が持ち上げられない程の重い石を創造できるのか?)などは、
至聖三位一体の第二位格である御子キリストが、
限界ある人として生まれたことで、回答は出されています。

神でありながら非力な人間としてお生まれになった聖主は、
荒れ野での断食と誘惑の後に、再び全能性を得ます。
(参考書籍 マリア・ワルトルタ)>>539

努力、鍛錬、忍耐、勉強、学習、などの
代価の支払いを経験してこそ本当の人生であり、
苦労知らずではない神の全能性が栄光として輝くからです。>>626-628

802:神も仏も名無しさん
10/10/14 07:04:16 PFy5PMT2
誤訳から生じる誤解なのかもしれませんが、
「私以外に神は居ない」という御言葉の真意は、
「私以外に天主は存在しない」という意味であり、
眷属神として神々は居るのかもしれない。

すなわち、初めのある霊的な存在としての多神教と、
初め(アルファ)も終わり(オメガ)が無い
永遠者としての唯一神は、まったく別次元の存在です。

もちろん聖主のほうが、
多神教の神々よりも上位ですが。

北極付近のロシア領内で発見された
貧しい老人へ身分などを問い訊ねたら、
「私はゼウスだが、キリスト教の広まりで落ちぶれて
今はここに追いやられたのだ。」という昔話もあるそうです。

803:神も仏も名無しさん
10/10/14 07:49:07 PFy5PMT2
福岡での聖骸布展 - 2010年10月24日(日)~10月27日(水)

2010年10月24日から27日まで、
福岡カトリック大名町教会ホールにおいて、
聖骸布展が開催されます。

ドミニコ宮原良治福岡教区司教や、
カトリック大名町教会主任司祭
ヨハネ桜井尚明神父の協力により、
以前、東京の聖イグナチオ教会の展示会や
大阪のカテドラルで行なわれた展示会と同じ規模の展示会が、
右のチラシのとおり開かれます。

>> チラシの詳細はこちら(PDF,684KB)

興味のある方はどなたでも自由に閲覧できます。
より深く聖骸布を知りたい方のために、
毎日2回、コンプリ神父による講演が予定されています。

今年(2010年)の4月~5月、イタリアのトリノで
10年ぶり聖骸布の一般公開が行なわれました。
今回の展示会において、九州ではじめて、
聖骸布等身大の最新のカラー写真を見る機会が与えられます。
多くの方のお越しをお待ちしております。

百聞は一見にしかず!
URLリンク(www.v-cimatti.com)

804:神も仏も名無しさん
10/10/14 07:59:28 PFy5PMT2
>>576
論理的に思考すれば、
形式的でも礼儀を表すのは
正論だと理解できるはず。

さらに理解しやすいように喩えると、
あなたの目の前の人物が、
偉そうにふんぞり返った姿勢で
「心の中ではあなたを尊敬しています。
気持ちのうえでは謙遜です。」
などと言われて説得力があるだろうか?

まずは形から作る。
そして中身も完成させる。
それが信仰の、完徳への歩みでしょう。

キリスト者に多い詭弁
「大切なのは形よりも心です。」
「寝ながら祈っても、信仰心があればよい。」
馬鹿な戯言です。

805:神も仏も名無しさん
10/10/14 08:46:31 g2+E/g1g
     / ̄ ̄\  十字架は薪にしたよ
   /   ⌒ ⌒\ 
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\
    |     |r┬-|           /(●) (●) \ そりゃよかった
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒::::: \
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/  
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |



806:神も仏も名無しさん
10/10/15 03:50:08 ZsAOzP2k
善悪と正邪の基準は、
神から与えられた御言葉を
基準とするべきです。>>684

人間が主張する「正しさ」など
主観的で曖昧だからです。

「絶対に正しい」などと誰が言い切れるだろうか。

聖書、十戒、カテキズム、教会法、などの
教会の権威へ従いましょう。>>781

聖書の御言葉
「正しい人は一人もいない。」

807:神も仏も名無しさん
10/10/15 05:55:30 ZsAOzP2k
遅刻は非礼であるという認識はあるだろう?

ミサへ遅れることなきように。
遅れたら御聖体拝領は控えること。
そのような約束事が決められているはずだから。

808:神も仏も名無しさん
10/10/15 08:16:58 ZsAOzP2k
>>629
棄教した部外者に言われる筋合いはありません。

809:神も仏も名無しさん
10/10/15 16:30:27 Bn/iuggk
「ミサは最後の晩餐の記念として行われる儀式です」という説明を
入門講座で受けたわけだけど。

「ミサ聖祭とは、カトリックの伝統的な理解によればいけにえを捧げる儀式の再現、
それもパンとぶどう酒が全実体変化したところのキリストの御体と御血を
天主様にお捧げする、キリスト自身を屠る儀式ですよね?」

と、たとえば翌週の勉強会の冒頭で質問したら、主任司祭にウザがられますかね。
「もう来なくていい」とか、「知ってるなら聞くな」とか。
変化球として、「共同体に一致しろ」とか。

僕の真意は、カトリックの神秘たるミサ聖祭について、不十分もしくは誤った理解を
未信者の人がしてしまうと良くないだろう、という気持ちです。

810:神も仏も名無しさん
10/10/16 10:19:33 eIX71pOb
>>809
同じ事をやったことがあります。洗礼前の口頭試問で「ミサについて説明しなさい」と聞かれ、
あなたと同じような説明をしたところ、「それを一言で言うと?」と再度質問されたので
「主の食卓を囲むこと」と言い直しました。
今日の教会では生贄とか屠るとか言うと生々しく、あまり歓迎されません。

811:神も仏も名無しさん
10/10/16 10:33:43 FbZPX2e4


     / ̄ ̄\  教団の言っていることは全部デタラメなんだって
   /   ⌒ ⌒\ 
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\
    |     |r┬-|           /(●) (●) \ そりゃそうでしょ
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒::::: \
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/  
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |




812:神も仏も名無しさん
10/10/16 13:16:53 /Y+8VlOz

主日ミサ あなたの隣は 雹ぐるん
ID oFXkM/VU MFHPfS+4 PFy5PMT2 ZsAOzP2k


                     ∧_∧
                    (´Д` )< オレは命を落とす程のリスクを負わされた。世界最大の宗教、他を見下すのは当然の権利。 カトリックもプロテスタントも神罰で人が死にまくり。www
オレは幼児洗礼、御言葉が体に染み込んでいる。白痴とは違うビシッとシッカリぱいおつ無職新宿で主(ヌシ)と呼ばれていた男の感性。
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)______________
         〃  .// ̄ ̄ ̄/ 雹 /.. ̄ ̄ ̄/ /                    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /                     i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / |                 ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'                [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /                           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ _________________. | ||      |
   |(_____ノ /_| |_____________________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL. .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                                 |_||    |_||
            (_/


お仕事は2チャンネルで連続投稿 それは分裂異端 雹ぐるん  URLリンク(sakuraweb.homeip.net)


ぱいおつ 大好き 分裂異端 脳奇形児 ボダアスペ糖質 自己愛性人格障害 人格崩壊 雹ぐるんぐるん


発言集 URLリンク(www13.atwiki.jp)

813:神も仏も名無しさん
10/10/16 13:23:51 hExPRAyV
生贄も食事も同じらしいよ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch