09/11/13 15:46:55 gsYN+AKS
【兵庫】 天理教分教会で火事 1人行方不明 神戸市
12日午前6時半ごろ、神戸市須磨区須磨浦通5、「天理教立道分教会」から出火、木造一部鉄骨造り
2階建て延べ約400平方メートルを全焼し、教会に隣接する5階建てマンション2棟に延焼して、
約3時間40分後に消えた。教会長の一家3人は近所の人らに救出され、マンション住民も避難したが、
教会に同居する教会関係者の男性(74)の行方が分からなくなっている。
須磨署によると、救出されたのは、教会長田中愛子さん(71)▽娘のパート社員いずみさん(45)
▽いずみさんの息子で西須磨小学校4年の誠君(10)。同署や付近住民の話では、3人は教会2階で
就寝中、煙で火災に気付いた。住民が2階ベランダに脚立を架け、通行人の若い男性が、田中さんを
抱えて助け出したという。いずみさんと誠君も脚立を使って脱出した。
同署によると、田中さんは「1階から火が出ていた」と話しているという。
一方、男性は普段、教会1階で就寝するが、火事の後、姿が見えなくなっている。男性は先代の
教会長の息子という。
現場は、JR神戸線須磨駅の北側で、国道2号に挟まれた住宅密集地。
国道2号沿いには、消防車数台が並び、路地は消火用のホースで埋まった。現場付近は、延焼した
マンションから避難した住民や通勤客らで一時騒然となった。JR須磨駅からも火災の様子が見渡せ、
ホームで電車を待つ通勤客も消火作業を見守った。
教会長一家を救出するため、脚立を立てかけた近くの男性高校教員(58)は「3人を助け出すときは、
中から白い煙が見えていた。外に出たら、すぐに火の手があがった」と話した。
天理教関係者も知らせを聞いて集まり、大阪市西成区の同清泉分教会長、田中純一さん(54)は
「(行方不明の男性とは)約1カ月前に会ったばかり。無事ならいいのだが」と心配していた。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)