★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 22ポット目★at POT
★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 22ポット目★ - 暇つぶし2ch499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/18 22:41:37
ニルギリ、ダージリン、セイロン系の紅茶は伝統的に
オーソドックス製法で作れる事が多くて、その場合
等級はこんな感じ(↓)なんだけど等級で違うのは
品質ではなく抽出時間の差。

(茶葉大) フルリーフ/ブロークン/ファニングス/ダスト (茶葉小)

小さくなると抽出時間も短くなるし、成分も濃く出るので
ミルクティー向けならより小さな等級に、ストレート向けなら
大きな等級のままでという感じで、用途の違いが等級選択の
大きな理由になっているのではないかと思う。

CTCというアフリカで普及している製法もあって、その製法は
抽出時間が短い事からティーバッグ向けとされるんだけど、
ウバやアッサムでもCTC製法の茶葉を見かけるし、CTCは
ファニングスやダストのようにミルクティーにも向いた
製法なんだろうね。

だからダージリンでもティーバッグ向けだとファニングスや
ダストになっている事があるんじゃなかろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch