10/10/05 02:45:02
スタバに出入りするようになって席を最初に取る習慣ができたのもそうだが(スタバに於いて)、
荷物置いてトイレ行くってのもますます習慣づいた気がする(これは何処でもかな)。
この前、渋谷のツタヤで22時頃、待ち合わせ&雨宿り代わりに飲んでたら、
隣のおねーさん平気でケータイとか鞄とかおいて暫く消えてた。
流石にここはアブねーだろって思ったりしたが。(東京在住じゃないので東京怖い人ですw)
なんか外国語が飛び交ってたり、やばそーな兄ちゃんいたりしてるのにw
ああ 安全だなーと思った。
すぐに待ち合わせしてた友人がきてそれを話したら、
”流石に僕も東京のスタバ等では置き荷物に気をつけますね” って
会話をしたのを思い出した。
そこで質問なんですがスタバで置き荷物の盗難とかってやっぱ時には有りますよね?