★物凄い勢いでコーヒー通が答えるスレ 11★at POT
★物凄い勢いでコーヒー通が答えるスレ 11★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/16 19:06:34 cYGxRTWE
華麗に2ゲト

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/16 21:11:26
刈田

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/16 23:18:39
メリタ

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 01:22:45 b1SivG44
ネスレって昔ネッスルだったよね?

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 02:18:48
ネッスル! ネッスル!

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 02:35:40 sINJtfiq


8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/17 10:24:55


9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/23 11:44:06
最近コーヒー豆を自分で挽いてドリップする道具を買ってきたんですけど、基本的なことが分らないので質問させてください
粉に熱湯をかけて泡が出なくなったら、それ以上お湯かけないほうがいいんですか?

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/23 15:13:02
>>9
質問の意図がよくわからない。

まずは「コーヒーの上手な入れ方」「ドリップ 基本」等でぐぐってみて。

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/23 17:01:10
>>9
粉8~10gに対して湯150ml(約90℃)の割合にし、
蒸らし始めから抽出完了まで3分程度になる荒さに挽くのが基本形かな。
湯の割合が多かったり時間が掛かりすぎると美味しくない成分まで出てくる。
時間が短すぎると薄いし。

濃く作りたい場合は粉の量を多めにし、
薄く作りたい場合は基本の割合で抽出した後に湯で割った方が良い。

まあ、どんな味が好きかは人それぞれなので
基本どおりに作るのが必ずしも美味いとは限らない世界だが・・・


12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/23 22:23:47
>>9
前スレがまだ埋まってないのに、こっちで質問するなよ。

★物凄い勢いでコーヒー通が答えるスレ 10★
スレリンク(pot板)

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/01 23:43:22
>>10-12
すさまじく遅レスだけどありがとう
そこそこ美味しいコーヒーが飲めるようになりました

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/09 23:24:14
「ガイアの夜明け」でやってた、
「Grand Cru Cafe」飲んだことある人、います?
100gで5775円、シャンパンボトルに入れてあるそうです。
良かったら感想を聞かせてください。

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/17 10:12:13 hdibyjMn
今まで飲んだ一番ウマくないコーヒーって何でしたか?

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/17 15:23:04
カルディで買った特売品のドイツインスタントコーヒー

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/17 15:43:33
ガラスのキャニスターに入れて喫茶店の窓際に4年くらい飾ってあったロブスタ。
どんなに酷いことになってるか、ものは試しで飲んでみた。

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/17 18:35:31
業務用食料品店で買ったミカ○コーヒーの豆・・・臭いからしてもう何かが腐ってるようだった

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/18 00:16:12
賞味期限3年前のブルックス
気付かずにいれて吐き捨てた
こんな物もらってくるなよ・・・

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/18 01:32:53
10数年前に飲み屋のバイトやってるやつからもらったコーヒー
銀紙の真空パックになったやつでもらった時点で賞味期限不明
それを2年くらい忘れたまま押し入れに入れててたまたま掃除の時に見つけた
コーヒープレスがあったから細挽きになってるその粉をプレスでいただいた
あの衝撃の結末からはや10年、未だにプレスで入れたコーヒーは飲めない

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/18 01:35:28
しねばいいのに


つまんないんだし

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/18 01:42:41
プレス信者の登場です

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/18 01:50:40
似非コーヒー通ばかりが毒吐いてるこんなスレでは見つからんと思うよ >>14

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/18 02:20:17
フレンチプレスって一口でもうイラネってなるな


25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/21 12:16:22 GkOWhGmX
紅茶にミルク入れる。コーヒーにミルク入れる。
紅茶にレモン入れる。コーヒーにレモン聞いたことないな。

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/21 13:46:35 4VUMdzTR
紅茶に香料が入っている(アップルティみたいなフレーバーティとして)
JTの缶コーヒーにも香料が入っている(アロマとして)

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/21 15:55:16 UowE6gKl
ある自家焙煎コーヒー屋さんのホームページに、「自社独自の精製方法でやっております」って感じに書いてあったのですが、個人店でコーヒー豆の精製が出来るものでしょうか?

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/26 11:48:08 h5Wh2byp
アゲ

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/28 18:39:21
>27
うちの田舎の雑貨屋兼農家の家族は、黒大豆を一粒ずつ丁寧に選別している
コーヒー豆もそうやればよい

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/14 23:38:47 MBGWBEjM
カフェとかコーヒー豆屋さんって、コーヒー豆の写真撮らせてくれますかね?
買うとしても結構な量が袋詰めされてるし、周りにおすそ分けできるような本格コーヒー好きさんがいないのでもったいないです

ちょっと変な質問でごめんなさい
カフェのツールをデザインすることになったので・・・

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 00:57:28
お店の人にわけを話して少量で売ってもらえばいいじゃない

デザインで必要なので写真を撮らせてもらえるでしょうか?
大量に買っても余らせてしまうのでもったいないのです
この一言でいいじゃない

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 01:31:42
>>30
そのカフェに用意して貰えばいいと思うんだが…
出来ない理由があるの?

あと、ネット通販で試飲のためのサンプル(~50gとか)を、
定形郵便の切手代のみ(もしくは無料)で送ってくれるような店があったと思うが、
かなり昔に見たんで店名などは覚えていない。
確か豆のままと挽き豆の選択が出来たので、
豆のままを選べばOK。

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 02:07:53
貧乏なのか?

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 02:26:57
30です。ありがとうございます、参考になりました!

デザインと言ってもデザイナー志望者の貧乏学生です
依頼を受けた訳でなく審査とかそーいうのがあるので制作してるので聞いてみました




35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 02:48:15
100㌘500円で買えるんだけど

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 08:10:05
たけえ

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/15 08:44:09
>>34
課題で仕方なくやっているのでしょうか?
豆からコーヒーいれてみようとしないのに、
まともなものが出来るとは思えない。

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/16 13:32:24
>>35
普通の家庭じゃ買えないだろw

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/17 00:30:49 gAezhZNg
自宅でドリップ式のコーヒーメーカーorコーヒープレスで大量に淹れて飲んでいます。

スタバ(ぐらいの価格の豆) > ドトール > カルディぐらいでたまに豆を変えてみて飲んでると、
最初少し不満を感じても(カルディとか)しばらく飲んでいるうちに慣れてきて不満なく飲めるように
なってきます(さすがにスーパーで売ってる安い豆だとどうやってもダメですが)

たまーに100g500円以上の高い豆を買うと、美味しいな、とは思うのですが、
値段的にドトールのマイルドブレンドが値段と味のバランス的に私に合ってるかなと感じています
(毎日大量に飲むので)

もしドトールよりも安くて美味しい、もしくはちょっと高いけど断然美味しい、という
オススメの豆などあったら教えて欲しいです。通販スレ行ったほうが良いですかね。。。?

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/17 00:48:02
>>39
美味い不味いは個人の感性なんで何とも。

スタバよりドトールの方が美味しいって人もいる。
それには、「焙煎済みを船便で持ってきたスタバの豆なんてまずくて飲めない」
って理由を付けたりもするし。

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/17 05:05:57 gAezhZNg
>>40
なるほど、たしかにそうです。私の場合はスタバは深煎りすぎてストレートで何杯も飲むにはキツいので、
好みとしてはドトールのほうが好きかも。

ただ、スーパーやコンビニなんかで売ってる豆は安いけれど、ちゃんとした珈琲屋で売ってる豆に
比べると明らかに美味しくないので、そういう意味で、ドトールぐらいの品質でもっと安いのがあればなー
と日頃思ってるのですが、、、まあドトールでも安いのかもしれないですが。。。

マックが今のコーヒーで使ってる豆を販売してくれたら嬉しいかも(あれが一杯100円で出せるんだから、
豆も安くなりそうな気が)

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/17 11:45:43
>>41
激安な自家焙煎の通販を探して何件か試してみる。

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/17 19:20:30 7/E5hEoG
結局豆の保存方法をどうすればいいのかわからん教えてエロい人!

今飲んでる豆は密閉容器に入れて冷暗所で保存。すぐには飲まない豆は買った状
態のままのアロマブレスバックなり特殊バルブ付き密閉容器なりに入れたまま未
開封で冷凍庫で保存。それでOK?
もちろんいずれも豆のままで、冷凍庫に入れたやつはちゃんと常温に戻してから
淹れてる。

44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/17 22:01:12
俺なら臭いが移る可能性を減らすため、フリーザーバッグも併用する。

45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/18 10:23:27 JHbnSGJs
俺なら細かいことは気にしない

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/18 11:24:49
俺はアフリカンベッドで天日干し

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/18 11:29:56 cWquCzGu
セブンイレブンのコーヒーが好みです。
この会社は、他にどの商品を作っているかご存じですか?

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/18 21:59:11
ドトール、スタバが美味くてスーパーがまずいとか
セブンが好みとか言われたら
コーヒー通もあきれて答えが出ない

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/18 22:11:16
感じ方は人それぞれ違って当たり前な事に気付かないor忘れてしまう痛な人

50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 11:47:21
>>48
やっぱりコーヒー通なら加藤珈琲だよね

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 13:27:01
通はトアルコトラジャのキーコーヒーだよ

52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 17:13:09
>>47
スーパーコンビニで買える豆なら、キーコーヒーや小川がお勧め。
でも、もっとお勧めなのは、あなたの街の自家焙煎店に行くことだよ・・・

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/21 20:49:04
>>52
小川を買っていれてみたんだけど、どうもうまくいかない。豆4、水4杯分いれたんだが、なんかマズイ。凄い雑味。因みにコーヒーメーカー。
次に豆2に水4杯分。まぁ飲める。コーヒーメーカーじゃなくて、普通にいれて見た。あんまり変わらない。

普通のドリップのやつの方が美味いなぁ。

なにがわるいんだ?



54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 06:09:16
教えてください。
ミルで豆を挽いてから、淹れるまでの間はどのくらいの時間置いても美味しさを保てますか?
普段は挽いてからすぐ淹れる(抽出)するのですが、来客の予定があるとき
事前に挽くだけ準備できたらいいと思っているんですが、
挽いてから加速度的に味が落ちるとかありますか?
少しネットで調べたんですがその情報は得られませんでした。

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 06:46:53
細かいことは気にするな

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 06:51:38
この前スレでは挽いてから1日か3日くらいまではおいしいと結論が出てる

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 07:49:28 nTWd+hSy
挽いた時の薫りも楽しみのひとつなので、俺は必ず直前に挽くようにしてるけど
来客でもその場で挽いたらダメなの?
でも手動だと確かに時間かかっちゃうな。

58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 09:32:15
54です。みなさんレスありがとうございました。

挽いてから一日以上置いても挽きたてと変わらないなんて驚きです。
そればらば、来客の直前に準備しておこうと思います。
ミルは手動ではなく電動なのですぐに挽けるのですが、あのガーッという作動音を聞かせたくないと思ったものですから

ついでなのですが、
鉄瓶で沸かしたお湯で淹れている方はいますか?
私は基本なんでもお湯は鉄瓶で沸かしているのですが、コーヒーに限っては
鉄瓶じゃないほうがいいような、んなこと関係ないような・・・・
どなたか鉄瓶のお湯とコーヒーに関して考察してる方いたら教えてください。

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 10:37:47
testubin・・・・・


60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 11:11:54
スペル間違ってるよwwww

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 11:20:31
Spelling・・・・・

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 11:29:04 7p+/Pba7
今から、コーヒーを買いに行きます

目的は会社で飲むためなのでできるだけ安いものを大量に買いたい
都内でオススメの場所・商品などありましたら教えてください

63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 11:33:01
そりゃブルックスでしょ
通販だけど。
一杯あたり20円とかであのうまさは凄いよ

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 12:50:58 SrUd8jq0
魔法瓶(電気じゃないやつね)に入れたコーヒーって何時間もたっても本当にうまいの?
サーモスとか象印とか、魔法瓶の口コミみてるとえらい評判いいんだよね。
朝入れといたコーヒーが夕方まで温かいままだった~!大満足~♪みたいな評価がてんこ盛り。
そりゃ商品スペック通り保温能力は間違いないんだろうが、コーヒーとかお茶系なんて
いれたての味も保てるのはせいぜい1時間じゃないのかなあ。

65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 14:21:15
>>60
>>61
これ、紅茶痛のスレでは有名なネタです

66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 14:45:43
いみふめー

67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 16:15:25
>>64
あつあつを外出先やいつでも飲める、というのが評判なのであって

「淹れたての味」というのにカップの飲み口やその他は含まれるかとか
冷めてないのにそんなに香りが変わるかとか自分で考えてみるといいよ

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 16:45:34
いみふめー

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 16:58:42
>>64
うちは象印のやつ、会社ではなんか外国製のやつだけど、たしかに3、4時間は温かく飲めるよ。
けどやはり酸化するので、時間とともに味は落ちていく。
それでも普通のガラス製のサーバに入れといたり、さらに電気ヒーターで下から温めてたりするよりは、
全然持つと思う。

70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 17:09:58
温かくたってまずけりゃしょうもない。
時間が経過したコーヒーなんて飲めたもんじゃない。
保温ポットは煮詰まってしまうから論外だが
魔法瓶だって1時間が限度かと。コゼーよりちょっとマシ、くらいに考えて

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 17:32:43
酸化を抑えたいのなら
酸素が入ってる空気をなるべく少ない状態で密封しておける構造であればいい。
その状態で加熱せずに保温が効くとなれば・・・

72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/23 21:03:47
魔法瓶に保存する淹れ方がありますが、それでも3時間くらいまで
魔法瓶を満杯にして飲む時はみんなで飲みきるなら4時間まで

73:モダンダイムス
10/01/23 21:08:00 q913HnSB
神戸紅茶株式会社と日本ヒルスコーヒー株式会社の「神戸紅茶」は製造元が違うの?
もらい物のモダンタイムス紅茶がむちゃおいしかったので本家の神戸紅茶株式会社の
イングリッシュブレイクなんとかをネットで買って飲んだらクソまずかった。
解答よろしくお願いします。くわしい人

74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/24 08:13:29
>>73
そんなあなたには珈琲をお奨め

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/24 08:17:15
神戸紅茶株式会社はブラックカンパニー

76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/31 13:50:09
>>58
普段家庭で電動ミルでガーッに慣れている人もそういないと思うので、
話題のネタとして目の前でしてあげるのもいいんでない?
その場の雰囲気もあるけどさ。
いろいろこだわってるみだいだから、ぜひ挽き立て淹れたてで、
美味い珈琲を飲ませてあげて欲しい。
珈琲好きが1人でもいれば、また楽しい話題も広がるよ。

鉄瓶は緑茶を淹れても平気なら、珈琲には問題ないね。
ステンレス薬缶と違いがあったとしても、いわばお宅の個性だ。

77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/31 14:22:26
>>64
魔法瓶に詰めて持っていくほどの手間を掛けて飲む珈琲の劣化と
外出先で手に入れる珈琲の不味さを天秤にかける。

普段は仕事に2L水筒持っていくので底に氷、500ペットボトルに水出し珈琲、水を詰めて持っていく。
水とアイス珈琲を楽しむが、出先で電子レンジ借りれれば
チンしてホットも飲める。

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/31 17:39:24
>>77
そういえば、水出しだと時間経ってもあまり不味くならないんだよね。
お湯で淹れたのとはまた味わいが違うけど、水出しも美味い。
夏は毎日冷蔵庫に水出し珈琲ストックしてたけど、冬はあまり作る気にならなかった。
今度やってみようかな。

>>58
鉄瓶で沸かして淹れると美味しいって人居ますね。主にお茶だけど。
石臼で豆を挽いて飲ませる喫茶店もあるらしい。。。

79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/01 19:52:20 CC6CbF1n
質問です。
直火式ポッドならナイスカットミルで足りますか?

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/01 20:37:54
日本語で頼んまし

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/01 22:59:39 H/tX2pF+
ハリオとカリタのドリッパーって結局どっちがいいの?
教えてエロい人。

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/01 23:05:07
もちろんハリオ

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 15:31:06 X3zGziF/
ペーパードリップの場合、
最初に湯を注ぐ時、平らに粉を整えても粉の上を湯が滑ってしまい紙に湯が染みてしまう
ゆっくり細く注いでいるのだが、吸収に間に合わず粉の上を滑って行く。
こんなもんなの?

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 16:18:16
スレでお前のレスが滑っているようなもん?

85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 18:24:27
>>83
かもめ食堂観ておまじないすればいいと思うよ

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 18:44:11
>>83
粉が細かすぎるか微粉が多いか湯の温度が低いんじゃないかな?

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 18:44:55
もしくは平らにならす時に押し付けてしまってるとか・・・

88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 22:00:20
平らにせず穴掘っとけばいいやん

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/03 02:54:52
ドリップの時に中央を凹ませるのって、みんなやってるんだと思ってた。

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/03 04:58:25
少し高めから湯を注げばいいじゃん。

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/03 18:12:24
>>83
平らにするんじゃなく、卵かけごはん作る時みたいに真ん中をほじって凹ますと良いよ

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/03 18:13:10
>>88
>>89
で既出でした

93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/05 23:16:39 Dbk7awVF
ケメックス持ってる人いるーーー?
自分は素人に毛がちょっと生えた程度のコーヒー好きなんだけど、
なんか別に良さ感じないんだけど、どうなの?

94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/06 00:43:59 GttyR0oS
12歳~19歳・・・インスタントコーヒー、缶コーヒー愛飲
20歳~21歳・・・ドリップコーヒー愛飲
22歳現在 ・・・1万円のコーヒーメーカーで豆挽きから
        抽出まで手作り。うめー!

もっと旨いコーヒーが飲みたいッス!!


95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/06 03:33:58 rXCeTYzP
お気に入りの喫茶店をつくれ

自家焙煎とかオーナーのこだわり、店によって様々だから

96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/06 07:54:44
最近、自家焙煎のこだわり喫茶が増えてるけれど、
苦味が抑えめの軽い味のが多い気がします。
俺は苦味が多いものが好きなんだけれど
流行じゃないんですかね?

97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/06 17:38:43
最近は豆の品質が向上してるから豆自体の味を楽しむようにしてるんじゃないかな?
産地で大凶作や大規模な天変地異でも起こればまたクズ豆を煎りを深くしてごまかすようになるだろう。

98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/06 20:08:49
未だに
インスタントコーヒー:クリープ:砂糖
の比率がつかめません。

どなたかこの黄金比を教えてください。

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/06 20:50:11
まずインスタントとお湯を表示どおりに入れ、ひと口飲み、自分の好みより少し濃いかなーという感じにする
次に砂糖をティースプーン一杯ずつ入れ、ひと口飲んでみて自分の好みの甘さにする
クリープでそこまで味は変わらんので、混ぜて好きな色にする

これでどうよ

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 14:15:39
>>98
お前の好みなんぞ誰も知らない

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 15:52:32 Sx/brPLj
なんか苦いだけではなく焦げ臭い味がするコーヒーって有る?
有ったら教えてくれ。

102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 16:07:56
つ 炭焼きコーヒー

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 16:34:27 Sx/brPLj
>>102
どこで買える?スーパーとかで売ってるの?

104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 17:21:34
炭火焼き コーヒー 通販でぐぐればいくらでも出てくるからお好きな店でどうぞ

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 18:02:02 Sx/brPLj
>>104
そうだな。これくらい、くぐれば出てくるよな。
教えてくれてありがとう。

106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 19:06:15
>>580
ネルかプラなら、やっぱりネルがいいかな?

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 23:22:01
>>98
1:1:1

108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 23:40:01 3wG44RBo
コーヒーメーカーとか持ってないんだけど
家で簡単に美味しいコーヒーを飲む方法教えてください

109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 23:43:43
インスタントのビン買って来る

コーヒー飲む習慣が出来て、もっとうまいの飲みたくなったらドリッパーと紙フィルターで練習

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/07 23:54:24 3wG44RBo
>>109
サンクス
ドリッパーの使い方とかググってみた
ちょっとめんどくさそうだね

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 00:00:30
>>110
慣れるとそうでもないんだけどねー
コーヒーメーカーも持ってたけど掃除がめんどいから捨てちゃったよ
フィルターセットして挽いたコーヒー豆と水投入するタイプの安い機械だったが、
今はドリッパーにフィルターセットしてコーヒー粉入れてゆっくりお湯入れてゆっくり飲むだけだし
忙しい時はインスタントも飲んでる

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 00:25:55
あとハンドプレッソうまいからお勧めだけど値段がちょっと高い上に地方の店じゃまず売ってない(通販)
音がしても良いなら豆挽くタイプのコーヒーメーカーやミルもいいかもしれないね(結構うるさい+財布と相談) 

インスタントのGOLD・香味辺りは安くて簡単でわりと好き
プレジデントもいいけど一瓶1000円出すなら豆買ったほうが安い場合もあるよ
うまいコーヒー飲みたい!って情熱があればめんどくささは乗り越えられる


113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 00:43:33 oz/tOwUQ
>>112
サンクス

114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 00:54:52
ものぐささんはドリップやるならカリタ式よりもメリタ式をオヌヌメ

115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 01:24:51
質問です、お願いします。

URLリンク(vankicoffee.shop-pro.jp)
↑いまこの電動ミル持っているんですが、やっぱり均一に挽くのが難しいです。
もっと性能がいいやつが欲しいんですが、どの辺の価格帯を意識すれば
均一に満足のいく豆挽きが出来るでしょうか。
手挽きはNGです、何かおすすめもあったらおしえてください。

116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 02:50:22
価格.comだと、一番高い1万台の方が性能では評判悪いな

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/09 12:36:30 mIj/Vycu
すみません、教えてください。

いつもお世話になっているので、美味しいコーヒーをバレンタイに贈りたいのですが
ギフト梱包になっている、おすすめのメーカーはありますか?

相手は特にこだわりがなさそうなので、飲みやすいもので
出来ればお洒落な梱包だと私的に嬉しいです。

よろしくお願いします。

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/09 14:19:30
>>117
「グラン・クリュ・カフェ」とかは?

シャンパンボトル入ってるから、
パッケージは洒落てると思うが、飲んだことはない。
たぶん、美味いんじゃないかな。
値段は高いよ。ハーフボトル(100g)で6千円くらい。


…バレンタインに間に合うかどうかは知らない。
予算が合うならぐぐって問い合わせてみたら?

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/09 21:05:26
V60の方が簡単だと思うけど?
無造作に入れても、並み以上。
丁寧に入れたら至福。

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/09 21:19:51
やっぱ、ネルで入れた方が、良いの?

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/09 21:20:27
プレス無双

122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/10 17:39:35
>>118
貴重なご意見ありがとうございます!
予算がオーバーだったのですが、また別の機会にぜひ購入してみます。

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 10:11:50 xh8L/JuO
ここのサイトの
珈琲を楽しむ通信講座
知っている人いますか?

URLリンク(ami2006.blog82.fc2.com)

124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 11:30:31
>>123
いません。
興味もありません。

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 14:33:46
SCAAのカッピングセミナーに参加すれば必要ないわ
レベルが違いすぎる

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 16:32:26 AmgiqgV3
うまく淹れれるようにはなるかもしれないけども
いろんな店まわって好みの淹れ方探して、そこ通って淹れ方ぬすんだほうがいいと思うよ
講座では焙煎はなんかテアミでやってるみたい・・・

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 22:39:54
通は、通信講座の先生方より上手だろう

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 23:54:45
プロになって店持ちたいなら他にいくらでも選択肢あるだろうし、
抽出うまくなりたいだけなら、好みの豆売ってる喫茶店や豆やで教えてもらえばいい
なんてマジレスしちまったが、単なる宣伝か

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/12 02:34:45
>>123
ちょw
堀口珈琲じゃないかこれ
テイスティングしてるの堀口の社長だろ?

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/12 09:22:41
笑瓶?

131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/12 12:46:06
>>130
笑福亭?

132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/12 14:05:43
>>131
URLリンク(pya.cc) ?

133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 01:18:23
ドリッパーってコーノの評価なんであんなに高いの?
コーノ・カリタ・メリタ・ハリオ、このなかだったら客観的に、
コーヒー通にはどこが評価高いの?

134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 01:45:23
バネット

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 02:13:15
>>133

ハリオV60

136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 02:13:58
コーノとハリオは似てるけど味が違うな
良い豆はカリタだと香りが良く出る
メリタは使ったことがないからわからん
ドリッパーの値段なんて数百円なんだから自分で試すのが一番早い

137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 04:47:35
なら試せよカス

138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 06:39:19
ハリオV60ドリッパー愛用してるが紙が高けぇーんだよな
だから安い台形紙を強引にV型に折って使ってる貧乏性です

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 07:05:23
URLリンク(www.bnet.gr.jp)

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 08:02:01
>>137
日本語理解できねぇのかよカス

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 08:18:42
>>140
日本語理解できねぇのかよカス

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 10:01:11
>>138

なかまー。
でも微妙に厚さが違うので、純正フィルターとと同じ味には成らないよね。

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 10:13:45
>>142
俺もようやく100枚入り310円位×5の送料無料で買った・・・

144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 12:07:26
どこで?

145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 12:19:39
何故かドリッパーは置いてる癖に、フィルター扱ってない店が多いよね。
近所のイオンでV60買ったけど、のっけからフィルター無かったし。



146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 12:39:36 r8f+Vt8c
え?ハリオの紙が高い?
カリタもメリタもどこでもいっしょでしょ。
ケメックスは100枚で1800円くらいするけどw
何のこと言ってるの?

147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 13:01:42
VCF-01-100M(みさらし100枚)の場合
amazon
単価378円
1500円以上で送料無料

キッチンショップ安兵衛
単価273円+送料525円
8400円以上購入で無料

ハリオ直販サイト
単価378円
3500円以上で送料無料

50ロットの業販
=(216円×50個)+送料735円
21,000円以上で送料無料
URLリンク(www.bnet.gr.jp)


148:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 13:03:43 r8f+Vt8c
カリタやコーノと同じでしょ

149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 13:04:52
ちなみにコーノ式だとMD-25で400円位ね。

150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 13:58:16
フィルターは100円ショップで買うものだと思ってた・・・

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 13:58:47
近所の豆屋で4人用ハリオが100枚250円くらいだから豆と一緒に買う

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 15:42:58
>>146
 カリタやメリタの紙は同じ形が70枚100円とかで売っているけど、
 ハリオのV60用は大体40枚170円で、100枚でもそれほど値段がかわらない。

>>144
 俺が買ったのはここだが、送料無料キャンペーンが終わってしまったみたい。ゴメン。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 15:54:04 V17MCiuf
たかだか何十円の差のフィルターなのに高い安い言ってるの?
100円ショップで買ってるって奴は本当にコーヒー通なの?
一枚試しに湯をかけて通した湯を飲んでご覧w

154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 16:16:22
空気を混ぜると味がマイルドになるからと
サイフォンで粉の方に上がってきたお湯を混ぜながら淹れてくれたのを
飲ませてもらったんですが、そういうものなんでしょうか?

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 17:49:53 esX4CI+x
ちょっと教えてください。
ドリップでコーヒーを淹れる際は「一度、湯をさっと入れて粉全体を湿らせて数十秒置いて蒸らす」というのが
セオリーなんですよね。
でも、自分の場合、それをやると粉が湿ると、上手く「膨らすように湯を注ぐ」事が出来なくなって
粉の上に水溜りのように溜まってしまいます。
逆に、その「蒸らす」作業をしないで、いきなりちょっとずつ湯を注いでいったほうが
粉もちゃんと膨らむし、変な雑味なども出ない(ような気がする)のですが
どんなもんでしょう?やはりそれでも前者のように「蒸らして」淹れた方がいいのでしょうか?
「蒸らし」つつ粉を膨らす知恵などあるでしょうか?
簡単にコツを教えていただけませんか?宜しくお願いします。

156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:02:26
どういう豆を買っているか、どういうドリッパーを使っているか、どういうヤカンで注いでいるかなどを書いた方がいいよ。
粉の上に水たまりができるというところだけみると、細かく挽きすぎの古い豆を買ってきているように見えるが・・・


157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:20:59
>>156
以前はカリタで、それこそコーヒー用の細口ヤカンまで用意してやってました。
粉はスーパーで普通に売ってるUCCのを買って最初は店で挽いたり、そのうち家で挽くようになりました。
結局、最近は一人暮らしで飲みきれないのでドリップパックを使っています。でも以前のカリタの頃も
今のドリップパックも結果は同じです
蒸らすと膨らまない。蒸らさないと膨らむ。です。

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:39:54
通常の鮮度なら、さっと湯をいれて蒸らしたなら、その後に水たまりになることは通常無い。

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:40:38
それって単に豆が古くて蒸らすとそこでガスが出てしまっているだけでは?
(=それだけのガスの量しか既に含まない)
新しい豆の場合は膨らまないことはないし、逆にドリップパックでよく膨らむのなんか見たことない。
(自分で焙煎したのを低温で保管していたら2~3週間は膨らみすぎて困るくらい)
店で挽いたのも数ヶ月前に1回だけ買ったことがあるが、挽いて数日後に全然膨らまなくなった。

まあ、豆が古いとか雑味の多い豆ならさっと注いですっきりした味にする方がいいかも。
少しでも膨らむ方に持っていきたいなら熱目の湯でやるのもいいが、聞いている限り本末転倒になりそうなので、あまり気にしないようにして自分が美味しいというやり方でやればいいと思う。

答えになってなくて申し訳ない。

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:44:58
>>157
湯温低いんじゃないの?

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:45:41
最初から挽いてあるの(普通の豆やドリップパック)は膨らまなくて当然だし、
UCCとかは、煎りが浅め+店で買うまでに相当時間経っているので自分で挽いてもあまり膨らまないこともあると思う。
フルシティロースト+豆のまま低温保管だと、1ヶ月経っても(そこまでおくことは滅多にないが)かなり膨らむので・・・

162:157
10/02/13 18:51:20
皆さん、レスありがとう。
湯温は極力高めにと聞いたことがあるので、注いでは蒸らす間も火に戻すくらいの常時沸騰状態で
やってます。
やはりポイントは「鮮度」かもしれません。
>>159さんが仰る通り「あまり気にしないようにして」いいかもしれませんね。


163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 18:54:04
新鮮な豆は基本膨らむ。膨らまない理由は以下の通り。
1.煎りが極浅(ライト)や極深(イタリアン)の場合、新鮮でも膨らまない。
  この場合、味は問題ないので安心です。
2.焙煎して時間が経ちすぎ、吸湿or酸化してる。
  市販に良くあること。この場合どうしようもない。粉にすると劣化早まるので注意汁

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 19:18:39
そうそう、新鮮なら不味い豆でも膨らむよな・・・
雑味のある豆は、膨らみを気にせずに低めの方がいいと思うけど、どうかな。
自分は深煎りなら80-85度、浅煎りや苦味を出したいときでも精々90℃強だなあ。
特に旨みが出てしまって雑味が出やすい後半はあえて温度をキープせず低めでさっと通している。
(例えば87℃で蒸らして、85℃で再開して、注ぎ終わりは80℃くらいとか)

つーか、湯温は極力高くって誰が言ってるんだよww

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 20:34:50 V17MCiuf
おまいら、有機栽培の豆にはそうじゃない豆と比べて旨さ感じる?

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 15:44:50
>(例えば87℃で蒸らして、85℃で再開して、注ぎ終わりは80℃くらいとか)

理科の実験ですか
男なら熱湯だ ピーピー鳴ったら間髪入れず注ぐ

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 15:46:44
164ですが、満足していればそれでいいんじゃないでしょうか?
嗜好品ですしね。

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 16:13:24
浅煎りの豆がうまいっていうからじっくり蒸らしたら渋味が出てクソまずかったけど?
逆に蒸らさずそのまま抽出し続けたらもの凄く良い味になった
蒸らしって豆によって時間変えないととんでもないことになるだろJK
なんでもかんでも蒸らせばいいってもんじゃないんだよ馬鹿どもが

あと1度の違いで味が全然変わる
絶対音感と同じで味覚にもそういうのがある
ちなみに俺にはないけどなw

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 16:49:38
そりゃ豆の出来が悪いわ。

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 16:56:08
>>169
じっくり蒸らしておいしい浅煎りの豆を焼く店を教えてくれる?

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:13:19
浅煎りは和田


172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:19:41
浅煎りで蒸らしをじっくりやるって?w
どうして浅煎りは挽きを粗めに温度高めにするかわかってないんじゃね?

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:21:05
俺は名前を出すと荒れる奈良の某店で飲んだ浅煎りが美味いと思ったな。
普段は自分で煎っていて、ジャマイカ、ハイチ、キューバ以外は浅煎りにしないけど。

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:32:43 P6MILQ5n
ペーパー湯通ししろってっていうのは昔の漂白が塩素?使ってたからで
最近のはやらなくても大丈夫って聞いたよ

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:36:19
>>174
中国産とかの安いやつはめちゃくちゃ汚い水使って製造してるから・・・
そのダシが出ちゃう

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:40:25
そんな出汁入りペーパー使うなよ・・

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 17:53:24 jwH7WyEK
100均のペーパーだろw

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 19:08:31
100均のペーパーなんてあんなの再生紙みたいで飲めたもんじゃないぞ。
喫茶店のマスターもあんなものでコーヒー抽出出来ない、って言っている

179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 20:23:08
>>178
にしてもマスターは普段は紙なんて使わないから、どれがいい紙かなんて実は知らない。

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 20:27:40
ドリッパーにそのまま粉を入れて抽出するマスター

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 21:11:05
>>179>>180
安い喫茶店しか知らねえんだな

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 21:15:17
今の時代
高級喫茶店もしくは高級カフェはプレス基準だからしょうがない。

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 21:27:12
>>182
巣に戻りたまえ。

184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 22:36:05
>>175
いや、そんな怪しいペーパーだったら、そもそも湯通ししても危ないだろう。
なんで見て来た様な嘘つくの?しかも脊髄で。

なんつーか、その、遺伝子レベルで、そーいったアレなのか?

185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 22:37:38
あっ、ごめん。
そーいうスレタイだったんだね。失敬。

186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 22:41:13
このスレに限らず低学歴、朝鮮人、キチガイ(この3つのいくつかを兼ねてる場合有り)は多いよ~

187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 22:54:36
おまい中国人でそ

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 10:55:09
ダイソーのは日本製と表示されてるものはあるな。

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 12:24:41
日本で袋詰めされてたら「日本製」表示できちゃうんだよ。
製品自体が中国製でもw

190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 12:31:33
あぁ、なるほど!
お前は「自分はパパとママの子供」と思ってるけど、
実の父親は違うのと同じか。

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 15:43:52
>>190の知能が低いことはよくわかるね

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 16:33:08
100円ショップのペーパー使って「コーヒー通」自認の赤っ恥の奴でしょ

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 17:36:25
>>190
今の時代、たとえ「お腹を痛めた子」であったとしても、
実の母ちゃんの確証じゃないもんね。


台形ペーパーしか買えないんだったら、
それこそ100均でドリッパー買っとけよ

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 17:40:24
みんなペーパーの保管はどうしてる?
密閉性の高い瓶や缶に入れるのが一番?

195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 18:27:52 WBmdMCDo
密閉するなら夏は乾燥材いれんとな

196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 18:37:13
ペーパーてそんな「密閉性」必要か?
「普通の家」の「普通の台所」なら、そんな「紙にカビが生える」ほど湿ったりしないだろ。
「湿る」以外に何か「密閉性」を必要とする理由でも有るのか?焼き魚の匂いが移るとかか?

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 18:49:25
逆に考えるんだよ、ここで臭いがとか密閉とか言ってるってことは
湿気ムンムンの臭い四畳半の賃貸アパートに住んでいる可能性が濃厚だってこと
そしてキムチが好きで常にキムチ臭モンモンの台所だって可能性が極めて高いってこと

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 18:53:19 WBmdMCDo
移り香ですね、やっぱり。
カビ以外でも湿気ると臭い付きやすいから
臭いがあるなら少し気を付けたい

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 20:54:52
ジップロック

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 21:12:02
うちもジップロックだわ
一度使うと手放せなくなる

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 21:36:03
自分もジップロック

脱臭炭ほどじゃないけど匂いはペーパーに吸着していってると思う。
袋の口を開けたまま台所に置いてあったのと
密閉してあったのを湯通しして比べたことがあるけれど
台所に置いてあった方が紙臭さが増した匂いになっていた。

すぐに使い切るなら、そんなに密閉しなくても大丈夫じゃない?

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 21:53:41
ペーパー保存はジップロック。
ネル保存もジップロックで冷凍庫。


203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 22:03:13
>>202
ネルを冷凍庫?
使いたいときにすぐ使えないじゃん

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 22:23:55
>ネルを冷凍庫
完璧に乾燥してあれば問題ないと思うが(にしても何の意味が?)
少しでも水分が残ってると生地内の水分が凍った際に膨張するから
生地を傷めると思う。
もしそこまで完璧に保存に拘るなら「殺菌乾燥庫」のような物に入れる以外方法が無いと思うが。

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 22:27:51
本当なら水に漬けて冷蔵庫に入れ、毎日水変えるのが良いのだろうが・・・
冷蔵はもう一杯一杯。冷凍しか使わせてもらえない状況なもんで・・・

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 22:29:53
そこでプレスですよ

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 22:38:32
>>205
ネルを入れるタッパーくらいはどこかにねじ込めるだろ?
冷凍庫保管て選択するくらいなら常温保管で毎日丁寧に水洗する方がまし

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 22:54:16
常温?
これまたレアの馬鹿が登場しましたよ

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 23:06:28
>>207
冬は何とかなるかもしれんが・・・
夏は、常温では・・・

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 23:06:43
>>208
昼間使用中は常温でしょ
1日の終わりに水洗いして水に浸して
寝てる間は使わんからついでに冷蔵してるだけ

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/15 23:32:09 WBmdMCDo
ドリップにどのポットつかってる?
できれば感想いれて教えてください。

ちなみにカリタの銅製ポット900使ってます
安定してて使いやすいけど湯を太くできないのでカリタのホーロもつかってます

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 00:23:03
>>210
また後出しの言い訳ですか、もう君と話すことは何もありません。

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 08:15:29
私も900使ってるよ、2年くらいだけど。
湯を太くしたい?ってことはないので、これでも問題ないんだけど
よく喫茶店なんかではユキワを使ってるから、買ってみようかと気になってる。
カリタ銅ポット900とユキワでは違いあるのか聞きたいわ

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 11:39:06
ユキワは手作りの良さと悪さ両方を持ってる
全く改造せずに点滴や細く湯を出すことが出来るものから
改造しないとお湯がねじれたように出て粉の真ん中を狙ってるにもかかわらず縁に湯がかかってしまうようなものまである。

しかしこれは不良品ではなくメーカーの想定外の使用による問題だから
ユキワを買うのであればそこを理解しておいたほうがいい。

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 12:08:24
コーヒーポットとして作ってるんだから狙ったスポットに湯が落ちないのは欠陥商品だろ。
ドリップに不具合あったら駄目じゃん。しかしそんな話聞いたことないがな。

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 12:23:15
>>215
欠陥商品じゃないよ
ドリップポットとして開発したことも売り出したこともないしね。
コーヒーポット=ドリップポットじゃないから
ユキワが想定してるのはレストランで水や珈琲を注いで回るという用途
それを一部の喫茶店がドリップポットに使えるんじゃないかと改造したりあるいはそのまま使用したのが始まり
商品の箱にもドリップポットとはどこにも書いてないし広報もそう言っている。

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 18:32:59
高島屋の某店では、コーノのドリッパー一式(大小)を置いてあるのに、コーノの紙は扱っていないというお粗末さ。
だったら中途半端にコーノ製品置くな!「ハリオで代用してください」とな!

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 19:26:56
>とな!

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/16 22:55:11
田舎だけどデパートは取り扱いメーカーの商品なら、カタログに無くても
1個から取り寄せてくれるから、専門店より便利な時が多い。

キッチンリビング用品は、ネットの方が単価が安かったりするけど、
デパートも年4回は25%OFFくらいのセールがあるし友の会の商品券1割プラスもあるので、
定番で欲しいものは取り寄せてもらって自分が欲しい商品をアピールしてる。

セール度にV60のペーパーと食器洗いメッシュ、日東紡の布巾、亀の子だわし
2年に1個はトッバー缶切り(缶の縁が半分に切り取られる、新居構える人に贈る定番にしてる)
を注文するヘンな客と覚えて貰うと
少々手間暇かかる商品を頼んでも、一生懸命探してくれたりするから助かる。

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 14:49:26
トナーをドリップしたら飲めるかな

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 14:54:03
>>220
先ず君がやってレポートしたまえ

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/18 13:07:29
コピルアク飲んだことある奴いる?どうだった?

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 14:58:25 QcjJUUpc
コーヒー豆が送られてきたんで冷凍保存をしてるんですが、
注意しないと開封したときに湿気がついてダメになると聞きました。
具体的にどう注意すればよいか教えてください

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 17:14:07
冷たいと結露が起きるので室温に戻してから開封する。

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 22:00:20
新橋よりの銀座にある宮越珈琲の焙煎したての豆はうまかった


226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 22:07:43
今日手鍋で5gだけ生豆を焙煎したのですが、豆の表(割れ目のある方)は焼けているのに、裏は真ん中が焼けて周りはあまり焼けていない、という風になってしまいました。
これを防ぐ方法はあるのでしょうか?
ちなみに使った豆はエチオピア。生豆は洗ってから適度に水を切って焙煎しました。大体フレンチローストまで10分弱でした。


227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 22:53:28 QcjJUUpc
>>224
開封してなければ結露って起きないんですかね?
一旦開けて密閉させた物もですか?クリップで止めただけだとどうでしょう

228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 23:27:35
開封してなければ袋の表面で結露するだけかと。

クリップで止めただけだと結露の問題よりも
冷えていく時に袋内の空気が収縮し気圧が下がるので
その分、冷凍庫内の空気が袋の中に入り込む。
そうなると冷凍庫内の臭いがコーヒーに付いてしまう可能性が・・・

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 23:38:06
とにかく室温に慣らしてから開封すれば大丈夫という事ですね

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 02:35:45 hFobVlG7
ネルを水に浸しておく時に、木の柄の部分まで全部どっぷり浸してもいいのかな。

タッパーに入れて蓋もしたいんだよね。冷蔵庫の中の臭いがネルにつかないようにするのと、
誤って水がこぼれるのを避けたいから。

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 03:16:06
好きにしたらええがな

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 14:52:53
>>223
バネ式のガラスキャニスター、ねじ蓋ガラス瓶に入れて冷凍して、
都度使用量を凍ったまま取り出して、残りを即冷凍庫に戻した方が手間がない。
解凍して使わない分は結局劣化が進むからね。

凍らせても、粉も豆もコゴらないので、メジャースプーンでひとすくいでOK。
挽くのも煎れるのも凍ったままで大丈夫だよ。

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 16:18:01
>>230
得体のしれない木の柄のダシ汁にネルを漬け込んでも
しょうもないんでないか?
タッパー本体の縁に柄の首の切り欠きをつくる。
広口瓶を探す。
柄付きのまま一番コンパクトにしまえたのは
ジップロックフリーザーバッグに入れて、薄いブックケースに差し込む。
バインダーの様に開く固板をつくり挟む。
袋を45°傾けて薄く挟めば水は少量で済む。
豆の種類でネルを数用意してもひとつずつ分けておけるので
匂いに敏感な奴も安心。

だが、ネルを縫い付けず、小さなクリップで止めた方が、
洗うのも保存もカンタンだよ。

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 16:31:22
>>226
半球のコーヒー豆を平らな鍋底に均質に転がせる技を
編み出してください。

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/26 23:47:28
珈琲豆を冷凍すると確実に味変化するけどなぁ。

我慢出来るか出来ないかは人それぞれだと思うけど、
同じ味ではないかなと。

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/27 01:37:40
変化するね。

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/27 14:31:17 Zm1vsCRJ
ケメックスってやっぱうまいの?

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/27 23:09:38
冷凍でそんなに変わるかなぁ
期間が長いとか、臭いが移る容器使っちゃってるとか、
管理が悪くて結露させちゃったとかじゃないんだよね?

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 03:01:28
>>5,30,96,172,227,238 >「ね?」

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 07:35:48
同一人物だと言いたいのか?それとも言語の乱れの指摘?
前者ならあなたが病気だと思うよ

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 21:32:47
>>238 さん
先入観抜きで、焙煎した豆と比べ、香りが閉じてしまい
替わりに熟成とは違う、微妙な苦味が出てくるように思う。
飲めない程ではないけど、焙煎豆のオリジナル性は影が薄くなるかと。

>結露させちゃったとか

いや、冷凍庫に入れたり出したりはしていない。
焙煎した豆を1日常温放置してから、2日分位の消費量(100g)単位でZIPして、
出来るだけ空気の抜いて、更に二重ZIPで冷凍してるよ。

他の方の冷凍保存方法はどんなんだろう?

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 21:51:41
つうか冷凍保存はその都度開封したりせず
長期間保存しっぱなしにしたい時にだけやるほうが良いのでは?

243:241
10/02/28 22:24:54
>>242さん

なので、100g単位/袋で冷凍し、一度冷凍庫から出した袋は、
もう冷凍庫には戻さずにキャニスターに入れて通常保存です。

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 22:33:17
180gの袋で注文すして、それを冷凍。
前のがなくなったら解凍し、一週間分を常温用に、残りを冷蔵

このシステムどうですか

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 23:08:30
180gの袋ってどんなん?
最近はやりのPET蒸着アルミ式か?


246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/28 23:55:04
>>244
通販まとめ買いは送料は安くなるかも知れないけど、
自家焙煎店で使う分だけ買って冷蔵はしないのが王道かも。


247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 00:31:46
やっぱ地方の田舎暮らしはしたくないもんだ

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 00:32:06
URLリンク(www.dinos.co.jp)
みたいな真空容器

試した人居る?

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 00:36:19
>>247
大都市でも、自分の生活県内に美味しい自家焙煎店があるかどうかは運次第だと思われ。

つぅーか、首都圏でもJRや私鉄乗り継いで買いに行く位なら、
メール便が使える通販の方が楽だしコストも安い場合もあると思うが。。。

首都圏の家賃と地方都市の家賃を比較したら、毎月どんな高い豆でも躊躇無く買えるよね。


250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 01:27:34 psgAzVcn
マンデリン不味くないですか?
初めて飲んだ時、おえええええええええええ!!ってきた。

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 01:35:54
それ、ニセモノ

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 01:57:55
丸山珈琲なんだけど・・・

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 02:04:26
焙煎がダメぽい

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 03:12:40
>>252
騙されたんだね、かわいそうに

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 03:56:09
>>253
ご愁傷様
生豆の質が悪いから嫌な臭みが出る
焙煎も上手くはないだろうけどw

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/01 15:54:21
>>241

自分が冷凍すれば不味いと先入観持つタイプなのに、
冷凍保存するほど買い込む事自体おかしいんでね?

ケチって美味い豆を不味いと飲むより、
10日なり20日なり常温で美味しく飲める量を買い求めるが宜し

いずれにしても、焙煎2日で冷凍は、豆がかわいそうだなぁ

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 20:56:36
素朴な疑問。
フェアトレード珈琲豆は、焙煎もフェアなのだろうか。
生豆でフェアトレードは見かけない様な。

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 21:00:37
>>249


          田舎もんの僻み

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/03 22:05:00
>>256
2日も経てば味も十分落ち着くし、熟成と捉えられるのはせいぜい10日迄。
それを超えればもう「劣化」だわな。
しかし、ごく近所に贔屓の自家焙煎店があるならともかく、
10日で使い切る量で買いに行くのはあまりにも不経済だし、そんな暇も無い。
それは通販派だって同じことだろう。
自分は241ではないが、一ヶ月弱で消費出来る量でまとめ買いする。
そうするとさすがに常温は考えられないから、冷凍する。
味の劣化も感じないし、最後まで驚くほど膨らむ。

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 00:23:16
>>256
>いずれにしても、焙煎2日で冷凍は、豆がかわいそうだなぁ
冷凍しても豆質は変化しないってのが持論なら、↑はちょいと矛盾してるよ。

豆がかわいそう って発想自体が、冷凍したら味や品質が変化することを
無意識に認識してると思うんだけど。

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 01:37:15 vfTMbOTD
マンデリン気に入ったぜ。
おいらの苦手な酸味を感じない。
ちょっと苦味がきついが
5種飲んで一番飲みやすいと思った。

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 02:05:09
決着つかないこと自体、実はたいして変わらないという証拠

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 03:49:57
藤岡弘、プロデュースの「藤岡、珈琲」って飲んだことある奴いる?

264:261
10/03/04 15:26:50 vfTMbOTD
少し冷めたマンデリン飲んだら
うああああああああああああ!
苦い!苦すぎる!舌を壊すような苦さだ!
もうマンデリンは飲めません!

みなさんは、マンデリン大好きなの!?

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 15:54:12
本当に本場の味のエスプレッソが飲めるお店を
いくつか教えてください

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 16:02:28
ちゃんとしたマシン置いてる店は少ないし
マシンがあってもそれを使うのに高いスキルが要求されるから難しいのお。

267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 17:54:52
>>265
URLリンク(www.amoitalia.com)

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 18:42:35
サンクス

日本じゃ無理ってことですか?

日本でもここならってお店はないでしょうか

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 20:57:32
>>268
全国どこでも行くつもりか?

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 23:04:04
いや、すみません。東京都心部で

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 02:55:17
>>270
わたしのとっておきの店。ご参考になれば。

銀座(新橋より) 「カフェ・ド・ランブル」
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)

日本橋(高島屋目の前。東京駅至近)  「ぺしゃわーる」
URLリンク(r.tabelog.com)

両店ともはしご出来る距離。
カフェドランブルは珈琲好きの聖地とも言われてる(笑)店で、エスプレッソに限らず是非
一度行って試す価値あり。何か新しい発見が得られる店です。
ぺしゃわーるは、夜はバーになりますし、エスプレッソは結構早い時間にその日の豆がなくなってしまうので
早めの時間に是非。
どちらもネットで情報がいっぱい得られるので検索してみてください。

272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 09:54:40
ありがとうございます!
ぜひ行ってみます。

273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 10:06:08
もしカフェ・ド・ランブルに行かれたら、是非カウンター席に座ってスタッフの珈琲抽出のスキルをみてみてください。
また、いつも私はこの店の帰りに、目と鼻の先にある「宮越屋珈琲 東京新橋店」に立ち寄って
その日の「焙煎仕立て」という札の付いた豆を買って帰ります。軽量販売の店は多いですが、
なかなか焙煎したてのほやほや豆は手に入らないですよね。とても美味しいですよ。


274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 10:07:14
× 軽量販売
○ 計量販売

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/05 12:10:03
URLリンク(www.fcg-r.co.jp)
よくエスプレッソは、普通のコーヒーと比べて一杯分のカフェインは少ないっていうけど
このサイト見るとちょっと違うようです
やっぱりエスプレッソのほうがカフェイン多いんでしょうか


276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/06 02:54:06
>>275
多いと…どうなの。嬉しいの?困るの?

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 17:49:10
甘いコーヒーが好きなんだけどMAXコーヒーよりかは甘さ控えめのコーヒーが飲みたい
今までクリープとマリームと練乳入れてたけど飽きた。他に無いの?

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 17:54:57
入れなきゃいいだけだろ?

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 20:08:03 uHfdBZsj
スーパーで売っている200g600円の豆ってダメですか?

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 21:51:26
自家焙煎のを飲むと、もうダメぽ

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 14:56:07
パニック持ちにはコーヒー(カフェイン)大量摂取は身体壊しやすいとか書いてたけどパニック持ちはコーヒー駄目すか?

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/08 21:07:00
体重60kgの人が1時間以内に390mg以上のカフェインを摂取すると急性カフェイン中毒になる確率が50%生じ、
同じ体重の人が3時間居ないに1020mgを摂取すると100%の確率で発生をきたす。

コーヒー一杯のカフェイン量は約65mg含有なので、1時間に6杯。
3時間に15杯を飲むと危ないってことか。
1時間6杯は飲んじゃう時があるかも・・・・な量だね。


283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 00:04:56
ガンガン飲むと効くぜ!

だが、しばらく珈琲断ちしても平気な俺

284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 20:39:02
普段は毎日2杯くらい飲んでる女だけど、たまにコーヒーか緑茶を飲んだ後めまいがして気分が悪くなるときがあるよ。
しばらく横になる程度だけど。
その後しばらく1~2週間はまったくコーヒー・お茶が飲めなくなる。想像しただけでめまいが起きそうなかんじ。
なんだろね。かかりつけ医に話しても「カフェインが入ってるからね~」でおしまい。

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 23:03:03
上等なものを飲みなはれ

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/09 23:24:43
>>284
最近は自家焙煎店とかでも、カフェインレス珈琲を扱う店が増えてるで試してみれば?
インスタントのカフェインレスよりはなんぼかマシな気がする。


287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 01:41:07
>>284
食事中かその前後に飲んだりしてて鉄分が不足してるんじゃない?

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 05:50:24
>>284
男だけど何年か前の冬に同じような状態に
なったことがある。症状はそこまで酷く無くて、
なんかフラフラするなぁと思った程度。
でも翌年の冬以降は症状が出ず。

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 12:53:22
>>284
コーヒー飲んだらめまいがして・・・ - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

もともとめまい持ちっぽい体質だったりするとカフェインあまりよくないのかもね。
ありきたりだけど摂取量へらすとかカフェインレスにするとかでいいのでは?

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 00:23:00
ネスレは年間10兆円も売上あるんですよね
インスタントは飲みますか

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 03:53:17
>>282
発想の転換をしよう
体重90kgになれば1時間に9杯飲めるぜ?


292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 08:56:27 kgAY81iJ
レビュー評価が高かったので、通販で500グラム×3袋:2000円弱
(100グラム換算130円程度)の焙煎豆を買ってみたのですが
香りはそこそこ良かったものの、全体的に今イチのように感じました

皆さんは100グラム幾らくらいの焙煎豆を買われていますか?
ピンキリあるとは思いますが、目安として
「最低この価格帯なら、そこそこいけるよ!」みたいなものがあれば
教えていただければと思います

インスタントにあきたらず、最近コーヒーメーカーとミルを買い
自宅でも自分で挽いて飲み始めた初心者です
アドバイスよろしくお願いします

293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 09:34:37
>>290
「ネスプレッソ」が人気だよ。
いつも高島屋で人が集まってるから気になって試飲させてもらったら
とてもうまかったので自分も買ってしまった。おととし。
1カプセル70円前後で、売れてるよ

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 09:39:26
>>292
様々買うけど、だいたい100グラム500円台のものを選ぶことが多い。
ブルーマウンテンなんかはかるーく1000円超えるけど、あんまり買わない。
100グラム100円台なんか、糞だよ。想像しただけでそんなもんだめだわ。
ちゃんと計量販売の店で試飲させてもらいながら選んで買いな。
安けりゃいい、て価値観持ってるんなら嗜好品は楽しめないよ

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 10:06:46 kgAY81iJ
>>294
叱咤激励ありがとうございます
後悔先に立たずですが、もう少しリサーチしてから
買えば良かったんですね、慌ててしまいました
次回は500円前後を選ぶ目安で検討してみます

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 14:22:43
500円前後、じゃなくて「500円台」ね。
ただし自家焙煎とかでコスト抑えられる店だと400円台でも勿論うまいのあるよね。
自分は東京在住だから、普段の行動範囲のなかに計量販売の店もいくつもあるけれど
その店の裏で機械回して焙煎してるような自家焙煎の店の焙煎したての豆は
ホント、ホント間違いなくうまい。だから機会あったらそういう店で買ってみて。

で、せっかくミル買ったんなら、コーヒーメーカーなんかじゃなく手で淹れてみて。
まあペーパードリップが簡単だけど、慣れたらいずれネルドリップに挑戦してほしいわ。
同じ豆、同じ挽き具合、同じ温度の湯でも全然ネルドリップは違うから。


297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 17:41:33 kgAY81iJ
>>296
ありがとうございます、参考にします
自分も東京なのですが、山手線の上野~池袋~新宿の範囲で
お薦めのお店をご存知でしたら、教えていただればありがたいです

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 20:10:08
>>292
>通販で500グラム×3袋:2000円弱

何処だろ?成城石井あたり?
最低価格っていっても100g400円でも不味い豆もあるから一概には言えないけど、
①100g100円代 豆質悪い、焙煎時期不明、アラビカ以外も混ざってる。
②100g200円代 安いスタンダード豆クラスを大量生産 焙煎時期不明
③100g400円代 スタンダード豆でも上級グレード(G1 AA等) 自家焙煎なら煎り立てのブレンドが買える。
④100g500~600円 自家焙煎でプレミアム豆の煎り立てが買える。

「美味しい珈琲」、しかも煎り立てを望むなら、信頼出来る自家焙煎店を探して③か④を買うのが良いと思う。


299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 20:11:03
【続き】
で、③か④で1日3杯×二人で計算すると、豆代だけで月7千~1万円UP位する。
で、自分で同じグレードの豆を生豆から煎ると、
生豆の値段は概そ
②100g 40円位
③100g 60円位
④100g 80円位
⑤100g 140円位

プレミアム豆やスペシャルティ豆が、スーパーの激安豆より安くあがるんだから、家庭焙煎に挑戦する価値は多いにあると思うよ。

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 20:45:14
偉そうなこと言う奴らに限って”信頼出来る自家焙煎店”を誰も紹介しない件www

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 21:04:57
>>300
自分にとって大切な店を、2chに書き込んで自演扱いされた挙句、
誹謗中傷されるってのがリアルな話で結構あるからな、 >>300が仮にそういう良いお店を見つけたとしても
うかつに書き込まない方が、いいと思うゾ。いやマジで。

302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 21:08:22
つか、300がまっさきに、その店知らない癖に誹謗中傷しまくりしそうwww

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 22:18:54
錠前屋を潰されてしまった、オイラが通りますよ

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 23:07:41
>>303
キーコーヒーの計量販売店の豆はあんま旨くないよね。
UCC上島珈琲の計量販売はいいけど、キャピタルコーヒーもイマイチ。
デパートに入ってる計量販売店ではあんまり焙煎したてに当たらないよね。
新橋の宮越屋珈琲はほんと旨い豆が400円台で買えるよ。店の中に焙煎機あるから。
けど日本橋三越に入ってる店舗は焙煎したてじゃないみたい。


305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/11 23:20:07
錦糸町のキーコーヒーで買ったことあるけど、確かに。

錠前屋の焙煎機は、かなりゴツイ奴だった。
伊勢丹も撤退する立地だったから仕方ないかも。

いまは近所の店を愛用中。
新橋の店は次回試してみます。

306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/12 07:38:08 riGlMNQ/
>>298
292です、ありがとうございます
自宅焙煎までは今はやる気はありません
自家焙煎のお店を探してみます

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/12 21:26:24
コーヒープレス?デビューしたいんですが豆を買って店(スーパー)で挽くときって
店員の人に「機械使います」って一声かけるべき?
あと機械の使い方教えてください。

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/12 21:45:05
これは基地外のレベル

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/12 21:51:44
説明書読むとかggrくらいしろよカス、とでも言われたいのかね
次は、機械買ってきてください、かな

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/12 23:48:50
>>307
↓へどうぞ。

【器具】カフェプレスを語る 2
スレリンク(pot板)

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/13 09:59:22
スーパーの豆をプレス・・・ 


312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/13 20:53:22
そんなにいじめてやるなよ…。
テンプレにも
>コーヒー初心者はなんでも書いとけ!
って書いてあるじゃないか。


>>307
スーパーならマシンは無断使用で構わないはず。
売り場で自分で封を切って挽いて、また封をしてからふつうにレジに持ってけばいい。
マシンは店によって若干ちがったりするので、パッと見て使い方がわからなければ
店の人にでもきけばおk。

ただし

スーパーの豆はどうしても専門店などのものにくらべると質が落ちるはずなので、
新鮮さが重要なプレスを使っていれたいなら、コーヒーショップなどで新鮮で良質の豆を
買うのが断然おすすめ。(そこまでバカ高くなくても、ちょっと差額足せば良い豆があるよ)
気に入った豆をいろいろ探してみるのも楽しいよ。

質問するのもいいけど、ググったりして基本的な情報を学んでからチャレンジしたほうが
いいと思うよ。

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/13 21:48:21
>>312
ありがとうございます。
そうですね、以後気をつけます。

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/14 20:33:58 MyPTX3Mx
1、カフェオレが好きなのですがカフェオレに合う豆&煎り具合ってあるんでしょうか?

2、カフェインレスの豆ってカフェインのカット率が90パーセント台で幅がありますよね?
  数値上の一桁の違いでも味や身体に影響するものなのですか?

初心者で分かってない故の変な質問かもしれませんが教えてください。

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/14 23:51:02 VABMREy4
1、深煎りでミルクの甘さに負けないようにするのが基本
2、毎日何杯も飲めばカフェインの濃度などどうでも良くなるよ

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/15 00:16:21
>>314
数%を気にしてる方が悪影響かと

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/15 00:39:50
カフェイン、摂り過ぎ、、


 俺のバットが火を噴くぜぇ!

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 20:12:28
ネルの生地(フランネル)ってどこ行けば良質の生地が手に入るの?
裁縫好きだから、こんなの手作りしたいんだけど、
自分で生地買ってきて裁断して縫ってる人いる?

319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 20:28:06
ふつーに手芸店(ユザワヤ、ホビーラホビーレとか)で売ってる生地でいいのかしら。
パジャマとか衣類作る用に売られてるやつでいいんかいな

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 20:46:45
>>318
どう考えても出来ているのを買った方が合理的だと思うけど
手作りにこだわりたいのであれば
URLリンク(www.fukuneko-ya.org)
ここで売ってるような生地になる

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 21:55:09
>>320
レスさんきゅ。

>どう考えても出来ているのを買った方が合理的だと思うけど
何故?あんなに布ベースでは小さいのに一枚400円くらいするよ?
生地で購入してきて自分で裁断して縫う(簡単な何でもない作業で短時間でok)
ほうがよっぽど合理的では?

私もそのサイト見ましたが、近所に手芸店もあるので、選ぶ際の基準は何なのか知りたいのです。
フランネル生地のなかでも、コーヒーフィルターにするのに最も適したフランネル選びのポイントを。
手芸店のスタッフじゃわからないんじゃないかと思うので。
オーガニックがポイント、ってことですか?

322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 22:00:15
>>321

俺も興味あるな。
人件費が無料なウチの嫁に作らせたら、幾らで出来るんだろう?

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/17 23:30:12
>>322
人生かけて嫁代払ってること考えると相当割高だな

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 00:12:32
>>323
でも何もさせなくても、給与全部取られるなら
ネルくらい作れと言いたくなる。

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 01:51:58
どんだけ低スペックな嫁なんだよw
出来る女はなんでも自分で出来るのに

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 01:55:33
>>322
多分30円くらいかと

327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 06:54:45
合理的っていうか、経済的では?

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 22:14:40
>>362
>30円くらいかと

あぁーびっくりした。俺の嫁のスペックの値段かと思って、危なく泣きそうになった(汗;

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/18 22:41:25
負債(マイナス価格)になってないだけマシじゃね?
どこの家庭でも専業主婦は不良債権化してるって言うぜ

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 03:03:38 +q2l7wpT
ネルなんか手作り出来るんだったら、こんなに節約できるものもないよね。
ネル生地なんか1メートル1000円くらいなんでしょ?だいたい生地って50㎝から購入できるし
50㎝、500円のネル生地で2~3杯用ネルなんか多分10個~20個作れるんじゃないか?
円錐状に切って2枚合わせて縫って、縁を金具に縫い付けるだけじゃんwアバウトでOKだし。
行きつけのネルドリップのカフェは結構頻繁に交換してるみたいで、どういう生地使ってるのか今度聞いてくるわ

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 04:09:04
無職って時間という概念がないことが無敵だと思う。

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 04:36:48
ふと疑問に思った。

一般に「ネル」ドリップと言うが、ドリップに使う布は、
本当にフランネルが一番適した布なんだろうか?
ネルドリップが広まって以降、新しく出てきた布地は試されたのだろうか?
あるいは、当時の価格が高かったため、
フランネルより適しているのに使われなかった布などはないんだろうか?

それに、フランネルは平織りと綾織があるし、織りの密度も色々あるし、
ウール、綿、化繊、ウールと綿、ウールと化繊などもある。
一般的には綿ネルを使うようだが、本当にそれが一番なんだろうか?
当時、ウールフランネルが高いから綿フランネルを使ったとか、
そういう事はないんだろうか?
あるいは、今まで当然のように綿フランネルを使ってきたから、
化繊フランネルはろくに試してないと言うことはないんだろうか?

自分で布地のフランネルを買ってフィルターに加工すると言うが、
コーヒー抽出用を前提としていない衣料用のフランネルは、
コーヒーに悪い影響を及ぼさないんだろうか?

例えば、オーガニックコットン100%のフランネルで作ったとして、
それは味に影響するんだろうか?

ああ、分からない!分からない!

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 06:45:08 Y0/lJU7F
家の近所の豆を売ってる店のキリマンジャロはほとんど酸味がないんですが、そういうのもあるんですか?
特に深煎りってわけでもなく、本当のキリマンジャロは酸味が少ないみたいなことが書いてあります

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 08:13:03
>>333
同じ豆を飲んでないので何とも言えないんだけど、
酸味って決して 「酸っぱい」 じゃないのは知ってますよね?

ちょっと表現がうまく出来ないけど、
口の中がサッパリとする果実香や花香をまとった柔らかな風味 も 『酸味』 だよ。

逆に 古くなった粉珈琲を抽出した 『苛っとする酸っぱい味』 は 『酸化した風味』だよ。

酸味が少ないって表現は どういう意図か判らないけど。そもそも「本物のキリマンジャロ」って
言葉自体が・・・・・・。

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 12:23:09
>>332
確かに。
ネルと言っても厚みや織りも違う、無漂白や漂白とかなり種類はあるよね。
ネルドリップ最高!と言われるが、生地の質については判らないことばかり。
高温に耐え、微粉を通さないで油分は吸収せず濾過だけできる素材であるのが
一番近く叶えられるのは綿のネルというところだろうか。



以下、ネル手作りに対して悶々してるため吐き捨て厨。

そこらへんの手芸店にネルドリップに適したネル生地があることはまれ。
あれば当たりの店だろう。
市販されているネル生地で無漂白や漂白の生地があるけれど、
とある無漂白は無漂白風になるような加工してると聞く。
漂白はどんな薬剤を使っているか判らない。
どこまで真実なのかと信用できなくて、食品を扱う道具にするのは恐ろしい。

出所の判らない生地で「珈琲ネルを自作した」と嬉々として言ってくる人には
「へー、すごいねー(棒読み)」と返答するしかないだろうな。
『オーガニック・天然・自然=安全』と妄信的な人に疑問を投げかけても
いいことしか言わないだろう。
ネルを自作することはその人の価値観だから否定はしない。
断り辛いので、自作のネルで淹れた珈琲を人に飲ませないで欲しい。
自作のネルで淹れた珈琲は自分だけで楽しんもらえたら一番いい。

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 18:06:10
>>335
だからさ、
ネルを自作する場合、どこ行けばドリップに適した生地が手に入るのか、を
聞いてるんでしょw
また、手芸店でも求められるのであれば、様々あるフランネル生地のなかで
何を基準に選べばいいの、ってことを聞いてるんであって。

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 18:11:15
>>331
私は無職ではないよw
年収1200万くらいの銀行マンです。
いま異動前の有給3日間消化中なのよ。
手芸は趣味でやってるので(キルトや刺しゅう、編み物)、
針と糸はいつも手元にあるので、ネルなんか自作するのは
自分にとってなんでもないわけ。
普段縫物なんかしない人には、億劫に感じるのだろうけど。
いきつけのカフェは自作してるみたいだから、マスターに聞いてくるわ。

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 18:59:57
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 19:00:47
>>335
じゃあおまいは珈琲用品として「店で売られてるネル」なら盲信してる馬鹿消費者なわけ?
店で売られてるんだから悪いもんではなかろう、ってかんじで。
大手のメーカーが作ってるんだから安心だろう、ってかんじで。

>『オーガニック・天然・自然=安全』と妄信的な人に疑問を投げかけても
>いいことしか言わないだろう。
↑こういう人と同類項なのではw


340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 19:10:12
>>338
低学歴低収入層乙

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 21:51:42
いやそこじゃなくて、無職が銀行マンとか年収とか聞かれてもいないのに嘘を重ねているからだろ。
てか、ネルごときで盲信とか安心とか恥ずかしくないの?

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 22:15:35
きまめやのネルつかってるよ
あんまりケバケバしてない、綿ぽいかんじ

紙フィルターとは明らかに味かわるし
1枚でペランとしてるから手入れもラク

でも結局自分がめんどくさくなって今は紙w

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 22:39:03
綿ぽい?
いや、綿だろ。?

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/19 23:54:12
>>337 銀行君、
じゃぁ、金貸してっ!
オーガニック綿でネルを自作して、ネル小売店を歌舞伎町に出店するんだ。
テナント保証金とかなんやで、どうだろうか?
3000万円程、都合付けてくれないか?
頼むわ~www

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 00:08:33
>>342
いくら?

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 00:25:00
銀行総合職課長職32歳年収1200万だとこんだけ嫉妬の書き込みが集まるのよねw
2ちゃんて底辺ばっかりだからwこれが日本の現状なのかもしれないがw
まあ私は私の社会的立ち位置がどんだけ高いか、を再確認出来て嬉しいわ。
いやこれ本音w2ちゃんだから本音書かせてもらうわw
しかも、女だしw手芸が趣味、って言ってるのに男だと思ってるってどんだけ馬鹿なのw
ありえな~いwぷ
多分男のくせにたいした仕事してなくて、無名の会社勤めの田舎者、
住む世界が違うんだよね~wまあ全てが違いすぎるんだと思うw

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 00:26:18
多分、リアルだったら、私と口をきくことすら出来ない身分の男何だと思う。

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 00:31:43
>>348
銀行雌?
じゃぁ入れさせてっ!
そんで、出来れば歌舞伎町で店出したいので (略)

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 00:32:36
>>347
ねーちゃん、いくら?

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 01:36:10
自分にレスw
馬鹿は滑稽w
事業計画書にして提出しなさい。
3千万も必要なし



351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 02:14:15
>>346
知ってる?あんたが書込んでいるここって2ちゃんやぞ。
底辺の代表乙。

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 02:30:20
↑理論破綻してる馬鹿

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 09:36:45
事業計画
①銀行ねーちゃんから うまいことやって3000万円の融資を受ける。
※無利子、無期限、無催促 でおながいしまつ。

②無農薬の綿で織り込んだフランネルを探しに旅に出る。300万円
ついでに「本当の自分」も探せれば、尚良し。
※理想のネル地が無ければ自分で綿栽培から始める +500万円

③ネル地 から 針と糸(常に持ってる)を使って、ちょちょいとネルを作る。
1日20袋位は作れるか?

④歌舞伎町にこじんまりとした店舗を構える。
8.83坪29.2㎡ 家賃52万円、保証金700万円
改装費 300万円

⑤1枚350円のネル袋を 1日20枚 店頭販売する。
一日の売上げ約 7000円 月の売上約20万円

⑥残った1200万円を当座の運営資金として使い・・・・
完璧だな。うんうん。我ながら眩暈がするよ。 

つぅーことで、なぁ、ねーちゃん、頼むわぁ、貸してくれ。友達だろっ(w

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 09:53:35
ネルドリップといえば、普通のペーパー用のドリッパーにネル布仕込んで使う
102型 1X2 つぅーのが売られてるんだけど、
誰か試したことある人います?
URLリンク(8022.teacup.com)
丸太衣料 2枚 357円

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 11:24:03
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ネルドリップ用って書いてある布 メートル480円 600番

356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 16:25:13
品物を作ったら延々と毎日完売するかのような妄想ってさ、ド素人がつい描いちゃうんだよね。
てゆか、1200万円が運転資金?
さすがうんこ脳だわ

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 16:44:49
コーヒーのコクってどんな味ですか?
苦味、酸味、香りは分かりますが
コクって言われても想像つきません
コクって一体何なんですか?

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 16:53:38
コク!いいよねっ!
自家焙煎のお店を百軒回ればコクのあるコーヒーをみつけられるよっ!
いいコク!がみつかるといいねっ!

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 17:15:38
>>357
分かりやすい例えでいうと
あっさり味になるスキムミルクと比べた時の無調整乳の味わい

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 17:36:37
コク=油の味
ですか?

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 18:01:07
油はコクのファクターの一つではあるが、複雑なのでそれだけでは語れない。

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 20:23:37
>>354
自分ではしたことないけど、ネルをガラスのサーバーの口の縁に小さいクリップで2か所くらい留めて
抽出させてる人とか、雑誌で見たことあるよ。
だから別にペーパー用のドリッパーにすっぽり収めても形が合うんならいいんじゃない?
けど、ネルとペーパーでは、注がれてきた湯の対流が違うらしいから
やっぱ円錐形に近い形が理想だとかなんとか聞いたことある。

あと、手作りする通は多いみたいで、その際もミシン縫いだと目が細かくて湯が滞ってしまうから
手縫いで作ってる、ってのも雑誌かなんかで読んだことある

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 20:47:17
>>356
おまえ馬鹿だろ?
つぅーか社会人ですら無いだろ?

1200万円の運転がどーとか以前に、家賃52万円の歌舞伎町の一等地で
1枚350円のネルを20枚/日しか売らない商売するんだぞ?

運転資金がいくら有ったって足りる訳ねぇーじゃねぇーか。
妄想以前、完全にネタだっつーの。

364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 20:51:12
ネル好き、円錐好きの人どぞ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 21:16:33
こんなんでも700円とかするんならそりゃ手作りがいいわな
てか、目盛とか余計なもんいらんしw

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 21:34:25
年収1200万円貰ってる人が、
700円とか400円とかのネル代を気にするって設定がちょいと無理があるかな・・・。


367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 21:46:48
在日無職のココイチくんの妄想の限界ですわ

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 21:51:46
たまに珈琲スレ見かけるココイチって意味判らないな。
どーいう意味でどんな時に使うんだ?

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 23:22:12
>>366
手芸が趣味なら手作りしたいでしょ

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 23:49:58
いや、初期の頃は >330 の通り、明らかにコストを気にしていた様だが?

つか、いーから、はやく3000万円融資してくれよ。
あと、一般論において、銀行に勤めてる女は、自らを銀行マンって称するものなのかも、教えてくれ。

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 00:12:38
低階層が沸いてる
スレチいい加減にしろ

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 00:27:55
>371
日本語間違ってるよ?

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 01:40:22
お茶板だから~

374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
10/03/21 03:14:09 zo7LjcAJ
電動ミルのことなんですが、
石脇智広著 コーヒー「こつ」の科学 の中で
「フラットカッターには歯が縦についているものと
横についているものがあり、粉の形状や均一性に影響を与えます」
「歯が横についているものは微粉が多くなる傾向があるように感じます」
と書いてあるのですが、自分の解釈では、
歯が横についているもの=ナイスカット、みるっこ だと思うのですが
歯が縦についているもの、これはどの製品のことを言っているのでしょうか
ディッティングとかでしょうか?業務用も含めてです。
スレ違いかもしれませんが、お詳しい方いらっしゃいませんか?


375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 11:59:06 Bco5H0Gp
喫茶店どこもBGMがかかっているものですか?
私はBGMがない喫茶店を探しております。

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 12:03:11
>>375 静岡市にあったよ

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 13:05:19 Pnfdou5w
チェーン店はマジうるさい。
てか飲食店はどこもうるさい。
安っぽいメロディのサックスの音が耳につく。

アパートに帰ると余りの壁の薄さに
隣のじいさんのトイレの音までが聞こえる。

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 13:40:54
おまいのアパートの壁の薄さはいま関係ないだろう

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/21 22:06:50
>>377
じいさんがぽっくり逝って、隣に女子大生やOKさんが越してきたら、
パラダイスだなwww
その時は是非、教えてくれ。

380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 00:42:36
>>353
家賃52万なのに売上20万て…眩暈するわw

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 06:39:40
ばかだよねw

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 12:53:07
スタバのコーヒーってまずくない?
何であんなのが人気あるの?

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 14:12:43
>382
つ、場所と偽りの特別感。

384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/22 22:30:12
映画館のコーヒーのまずさもどうしかしてくれ
煮詰まってるような、缶コーヒー以下の。

385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 11:45:37
>>383
飲んだこと無いんでわからんが、それだけで客をだませてるんだったら
むしろスタバのマーケティングの巧さをほめるべきじゃないか。

386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 12:50:25
ジムのプールで顔見知りになった70代半ばとおぼしき婆ちゃんがしきりに
「双葉珈琲」、「双葉珈琲」、って言ってるんだが、それがスタバの覚え間違いであることに最近気がついた。


387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/23 12:59:17
経緯はこう。
その婆さんは最近住み慣れた一軒家を売っぱらって近所のタワーマンションに越したそうだが、
そのマンションの1階には幾つか店舗が入っているそうで、
新居に遊びに来た嫁いだ娘が、スタバが入店してることに喜び、盛んにスタバの話題を出すそうな。
婆さん曰く「娘がね、『双葉、双葉が入ってる~♪』っていつも言うのよ、若い人は双葉のコーヒーが好きなんでしょ~」と
若者に自慢出来るネタにしているよう。

388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 21:53:40
>>382
ただ苦いだけだね。あれじゃあまだコメダの方がまし。

漢ならチェーン店で飲むコーヒーはドトールだ。
だが、ドトールも案外店によって出来不出来が分かれる罠。

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/25 22:59:15
スタバは確かに苦い、古くなった酸味をごまかそうとして苦くしてるんじゃないかな。
ドトールはいったこと無いなあ、すごい煙いって聞いたんで行くのためらう。

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 06:53:35
ドトールとかスタバなんか至る所にあるのに「行ったことない」ってどんだけ?
都会人じゃ飲んだことない奴見つける方が難しいと思う。
まして「コーヒー通」なら尚更。

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 07:59:33
飲んだことない!

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 10:48:18
というか、スタバもドトールもどんな地方都市へ行ってもあるよなww
神戸へ本格派珈琲店を探してて、ふと入ろうと思ったらスタバだったので
引換したりして。

393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 09:53:51
ドトールはロブ臭くて飲めない
コスト下げてぼったくりすぎなんじゃねぇの

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 19:21:02
>>394

何言ってんだか・・・。

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 20:26:49
↑意味不明

396:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:23:26
>>393
そこがドトールのマズさだな。
店舗によってムラがあるんだけど、駅前の店舗であればハズレはないと思う。

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:30:04
へぇ~、店舗によって

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 22:30:45
豆が違うんだね。

知らなかった。勉強になるなぁ2chは。

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/27 23:27:17
駅前だと回転が早いからとかじゃなくて、豆自体が違うっての?

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 11:18:47
まずい豆はいくら回転をよくして鮮度を保とうが
所詮はまずい豆なのよ

鮮度が良ければおいしいという刷り込みはいい加減にやめたほうがいい

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 19:37:51
それお前だけじゃね?

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 21:24:02
日本語理解してから書き込みしましょうね♪

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 21:46:34
コーヒーを自分で淹れ始めてから20年以上
まだ極めた感が得られていない
今落ち着いているのはハリオV60式、粉20gに250ml(蒸らし分含む)でマグ1杯分
お湯の温度、注ぎ方やスピードはまだ試行錯誤

404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 01:04:05
その量なら粉は倍使用してください。

また、250mlのマグってちょっとコーヒー通らしからぬ趣ですな。
120mlのコーヒーカップ&ソーサーで2杯、優雅に飲んでくだせ~

405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/29 11:42:48
通は小さいカップで珈琲を飲む
これっきりっ!

406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/11 21:50:44 I+MnaeIV
>>318
今日ジョイフルホンダ行ったら食品用ネルっていう生地売ってたぞ!

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/11 22:17:08 Px8ENx4+
炭焼きコーヒーならどこのメーカーのが良い?
教えてくれ。

408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/11 23:17:13 i41c4n1T
サンガリア

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/12 07:28:27
コーヒーを自分で淹れ始めてから30年以上
まだ極めた感が得られていない
今落ち着いているのは100円均一の3穴、粉15gに180ml(蒸らし分含む)でマグ1杯分
お湯の温度は100度、注ぎ方やスピードはまだ試行錯誤
豆は定番の加藤珈琲

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/12 07:43:32
毎朝出社1番のお仕事お疲れ様です。
(突っ込んだら負けだ・・・)

411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/13 00:27:45
>>409
>お湯の温度は100度
さすがにこれはないやろ。

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/13 17:39:31
百円均一のドリッパは二つ穴じゃなかったっけ?

413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/13 18:15:20
>>412
1つも2つも3つもある。

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/13 19:59:03
>>412
刈タ製だなw

415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/14 13:10:47
>>414
カリタかメリタかわからん

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/14 14:09:14
カリタ・・・三つ穴
メリタ・・・一つ穴

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/14 15:47:14 6G+NmYSt
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
↑を中古で買おうと思っているのですが、普通1度に2?入れるものですか?
2?の場合、豆は何グラム必要でしょうか。
中古のため、説明書や水差し等付いておらず、量が全くわかりません。
よろしくお願いします。

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/14 15:51:54 6G+NmYSt
あ、化けてる・・・
2?→2リットルです。

419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/14 15:56:58
コーヒーを自分で淹れ始めてから5年以上。
ある程度極めた感が得られた。これ以上は好みの領域。
今落ち着いているのは松屋式、粉30gに350mlでマグ1.5杯分。
お湯の温度は焙煎度次第。


420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/15 22:28:41
糞豆じゃなくて、良い豆を使おうな

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 10:37:05
ドリッパーの1つ、2つ、3つ穴の違いってなんだろう?

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 10:42:22
抽出速度
三つ穴の方が早いが遅くもできる
一つ穴は逆に遅い分、一気に注いで調整しなくて良いので(勝手に速度調整)、
コーヒーに興味ない人はこちらでいい

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 12:13:20 6FvRNX5c
円錐型ドリッパー買ってみたんだけど、カリタの三つ穴に比べて余計な味が抽出されやすいみたいで難しい・・・
豆は同じものを使うとして、何かいい方法ない?!

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 12:19:03
一つ穴でもハリオとコーノとメリタじゃ全然違うけどな
ハリオはリブが深くて上の縁まであるから一番落ちるのが早い
コーノはリブが上までないからハリオより少し遅い
メリタは穴も小さくて一つだからもの凄く遅い

カリタの3つ穴はコーノとメリタの間くらい
一応全部持ってるけどこんな感じ
豆と挽き具合やその日の気分によって変えてる
今のところ一番出番が多いのはハリオかな

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 12:29:54
松屋式で使う

426:421
10/04/17 13:16:23
ふーむ、なるほど。勉強になりました。
ちなみに今使ってるのは2穴です。

427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 14:15:10
>>423
円錐形の方が普通にやると早く落ちて余計な味でにくいはずだが・・・

>>424
おれも各ドリッパーだいたい持ってるけど、じっくりこってりとさっとさっぱり制御しやすいのでハリオ多い。
紙は100枚300円くらいでまとめ買いしたが、結構けちってカリタを折ってる・・・

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/17 14:54:37 Cl2VPwCE
お勧めの炭焼きコーヒーを聞いて炭焼き缶コーヒーを勧められるとはな。
インスタントでお勧めを教えてくれよ。

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/18 11:58:26
ケメックス最高~w

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/18 22:33:20
ハリオで良い気がする

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/21 23:53:29
淹れたコーヒーがぬるくなるともう飲みたくなくなる
さめにくい方法ってある?今やっていることは、
カップ・ソーサーをアチチに温めてから淹れる・付属のフタは微妙に臭いがあるのでアルミホイルをかぶせる(口のとこだけちょっと空ける)
・ドリッパーももちろん温める・お湯を落とす時は低い位置から
お願いします

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 00:01:15
俺もぬるいのイヤだから
鍋に水張ってサーバーを入れて、沸騰した状態で抽出してたな
もちろんサーバーには温度計差してたけどな

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 00:05:32
ステンレスマグとかタンブラー使え

434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 00:49:25
>>413
ボダムのダブルウォールがお勧め。

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 01:18:08
高けーよバカ

436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 01:39:15
>>435
あなたがそんなに貧乏だとはつゆ知らず、
あなたにとっては高価な物を勧めてしまい、
大変申し訳ありませんでした。

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 02:01:33
不況で売れないのに在庫かかえて大変だろ。決済とか大丈夫かい?

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 15:22:47
魔法瓶タイプのサーバーに変える。
または保温用のホットプレートに乗っけておく。

439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 15:55:46
128コアのAMD Opteron 6100 が最適


440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/22 16:31:24
やっぱり美味しい珈琲はフレンチプレスで淹れるに限る
アメリカや欧州じゃもうペーパーなんて使ってないんだろうしな
日本独自の文化ハンドドリップももうおしまいw

441:431
10/04/22 17:58:55
レスありがとうございます!
>>434
もしかして私へのレスかな?これは現品を見てみたいですね。
ちなみに435は私ではありません

442:431
10/04/22 18:06:23
つづき
カップはサーモスのを使っていたのですが容量が多いので、沢山いれないとかえって冷めやすくなってしまうので
今は普通のカップ(厚手)を使ってました。
ステンレスボトルに入れてそこからチビチビと飲んでみたりしたのですが香りが悪くなってしまって。
わがままだとは思うのですが一人で飲むなら美味しく飲みたいと思いまして・・・
やっぱり保温プレートですかね・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch