11/06/18 14:13:10.85
>>449
次は
「お湯飲んどけば珈琲豆使わないし」とでも言い出す気か(笑)
451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/18 15:23:32.28
>>450
正直つまらん。
何が面白いのかもわからん
452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/18 15:24:41.10
>>450
っていうか、スレチだから巣に帰れ
453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/18 15:40:52.47
スレリンク(pot板:830番)
454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/18 17:21:47.65
442です。
荒らす原因になってしまうようなことを書いてすみませんでした。
お勧めを教えてくれた方、ありがとうございました。
引き続き自分で研究したいと思います。
449以降の方。
悪気はなかったのですが、邪魔したみたいですみませんでした。
455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/19 20:26:51.59
このスレいつも基地外がいるからこんな感じで荒れてるぞ
456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/19 21:24:52.36
うん、既知外がいるな。
書き込み時間に注目だ。
顔を真っ赤にしてファビョってるな。
しかも、思考速度が追いつかないから一度に書けないという低脳っぷりまで発揮して連続投下。
ひとりの仕業だから、スレを荒らしたとか気にせんで良いと思う。
457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/19 21:38:06.17
>>455=456<<いつもいるただ一人の基地外
458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/20 20:43:49.24
バスケット取れないから無理矢理外したら針金入ってたんだけどこれって必要なの?
459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/20 21:41:22.41
>>458
自分のには入ってないけど、ノッキングする時バスケットが落ちないようにするために必要と言えば必要
バスケットを軽く押さえてノックすると落ちないので、必要ないと言えばない
自分のポルタフィルタには溝がなくつける事はできないけど、別で買ったボトムレスにはついてた
着いて無いのに慣れてたから外しちゃったけど
460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/21 01:10:36.64
シングルとダブル、それぞれ何グラムの豆を使ってますか?
自分はシングル8g、ダブル15gにしてますが。
それともバスケットすり切りですか?
461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/25 01:36:14.30
飯茶碗で飲んでますが、なにか?
462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/25 07:40:48.18
なにかって誰も何も言わないから好きにやってて
いちいち報告しなくて良いよ
463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/20 15:48:57.10 m1XLLyyH
この機種、改造して水道直結にした猛者とかいる?
464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/20 18:43:47.12
水道直結にするだけなら難しくないが、そのままでは沸かす能力が足りないと思う。
お湯を沸かして、手動でタンクに給湯した方が連続で淹れるには良いんじゃ?
(圧力逃がす→給湯→抽出 の繰り返しって意味ね)
465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/20 18:46:15.31
あ、464だが。
2杯淹れるのが日常だから、やったことは無いです。
466:463
11/07/20 22:48:57.92
>>464
瞬間湯沸かし器の機能を搭載してだな・・・
いや何でもない
467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/20 23:20:01.16
>>466
……こうか?
こうなのか!?
URLリンク(www.uproda.net)
468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/20 23:29:19.58
水道直結まで考えて、なぜ半自動にしないのか?
水道水は不純物があるので、RO浄水器つかってる。
469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/21 09:54:29.95
カルキとか水が内包している大抵の不純物は
沸点到達時に完全に気化して飛ぶぞ
水を沸騰させずに使うダッチドリップなんかに対して>>468の理論を適用するのは理にかなっているが
470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/21 12:53:01.63
>>469
ポットの底などにフレークスは、水に含まれているマグネシウムとケイ酸が化合し、さらにカルシウムなどが吸着され、
ガラス表面に薄い膜のようにくっついたものが小さくはがれてきたもので、
水アカが結晶化したものです。
白い不純物がこびりつくけど、LaPavoniのボイラー内部は大丈夫なのか?
浄水器の水以外怖くて使えない。
471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/21 22:08:58.42
>>470
白い不純物
これはスケールと言って、水垢ではない
これは水の中の成分なので不純物では無いため、浄水器を使っても全く意味がない
軟水にはこの成分は少ないが、硬水にはこの成分が多く含まれている為、硬水を使うとすぐに多くつく。
日本の水は軟水なので付きにくいが、成分は含まれている為少しづつ溜まっていく。
浄水器の水は、ミネラル成分を付加するものもあるので、逆につきやすくなる水に変化する。
472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/21 22:17:21.43
逆浸透幕(RO)浄水器だから超軟水。
TDP測定器でチェックしている。
浄水器導入前に使っていたポットには3ヶ月位で白い結晶が出来たんだよ。
いまは、浄水器使っているので、結晶は出来ない。
浄水器使っていないのなら、調べたほうがいいよ。
473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 00:48:28.62
>結晶は出来ない。
んなわけねーだろw
デマですね
474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 01:02:50.55
逆浸透幕(RO)浄水器の水を使えば、
ほぼ真水なので、使用しているポットに結晶は出来ないよ。
これは自分で使っているので確かだ。
水道水を使っていたときは、ポットの底に分厚く結晶が出来た。
475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 01:10:30.66
>>474
お金持ちなんですね
476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 01:19:06.53
業務用エスプレッソマシンを買うより安いし、豆の違い同様、水によっても味が変わる。
料理の味も変わるしコストパフォーマンスは良いと思うよ。
なにより、市販の水より自宅の浄水器の水の方が味がいい。(癖がまったく無い)
味にこだわるなら、導入することをお勧めする。
477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 04:03:52.74
>>476
味はよくねーだろw
アクアクララでさえ、最後に味を整えるのにミネラルをわざわざ加えてるのに
プラシーボでしょw
そこにお金をかけるより業務用マシンを導入した方が正解
ただ、今のご時世 特に関東圏では放射能の事を考えて導入って事なら別だけど
478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 05:12:49.72
硬度0の真水なら、何も足さない、何も引かない豆本来の味が出るよ。
もちろん好みで豆に合うミネラル水を使うのも良いと思うけど、
カルキ臭い水道水はエスプレッソの味が落ちるのでなるべくなら使いたくない。
479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 08:29:04.99
>カルキ臭い水道水はエスプレッソの味が落ちる
まだこんな事言ってるヤツいるのか
エスプレッソとかコーヒーとか以前の問題
そもそもカルキがなんなのか分かってないレベル
480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 09:33:55.96
>>479
そっとしといてやれよ
金持ちの道楽なんだろうから
沸騰させれば飛ぶのは◯◯◯◯のみ
481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 14:51:22.84
究極のエスプレッソを目指すスレの割りに、水道水で満足しているのな。
ミネラルが美味しいエスプレッソの条件なら、RO浄水器で一度真水にし、
そこに厳選したミネラルを付加するのが究極には必要ではないのか?
おれは、ミネラルが邪魔だと思っているから真水で抽出している。
URLリンク(emily0820.en.ec21.com)
水道水で満足できるのなら、究極とは言わないのではないか?
それと、LaPavoniは沸騰した水道臭の蒸気はどこに行くのだ?
482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 15:33:00.92
逆浸透膜はうちも使ってるけど、確かに結晶は出ない。
海水を真水に変えられるんだから、不純物がないのは当然。
ただ、フィルターが高い。(これも当然なんだけど)
だが個人的には、井戸水の方が美味しいと思う。
(井戸水しだいなのは当然)
自分の場合は美味いと思った井戸水を入手し続けるには、遠方過ぎた。
店で逆浸透膜浄水器導入、家庭でも導入という経過で現在使ってる。
あ、ちなみに店はコーヒー出してません。
コーヒーはあくまで趣味です。
美味しい水が簡単に入手できるという幸せな環境なら、それで良いと思う。
味がよい=真水ではないということだから、多かれ少なかれ汚れやすいだろうけど。
483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 15:59:37.93
>>481
お前、La Pavoni 持ってないだろw
持ってたら 沸騰した水の蒸気が何処に行くのか なんて事は絶対に言わないwww
巣に帰れ
それに、究極のエスプレッソというサブタイは、La Pavoniが究極のエスプレッソ抽出を可能にするということであって、水で究極にするわけではないよ
484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 16:21:57.30
>>481
ボイラー内が完全密閉されてて、蒸気化した水がずっとボイラー内を循環してると思ってるのか?
普通にセーフティバルブやノズルから出て行くだろ
蒸気圧逃がさないとボイラーがBA☆KU☆HA☆TUしちゃうだろ?
485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 17:24:49.17
では、カルキ臭は揮発して無くなると認める。
だがもう1つの課題として、結晶がボイラー内部に付着することも
水道水を否定する材料にならないか?
一度付着すると、完全には取れないよ。
こまめに洗浄すれば防げるが、油断していると付着する。
常時食酢を数滴入れれば防げるそうだが、さすがに味に影響しそうだ。
486:406
11/07/22 17:26:27.95 /xglvavl
やっちまいました!
届いたPavoniはぼろぼろでヒーターが外れない(涙
487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 18:20:01.73
>>485
いい加減巣に帰れ
488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 18:27:59.28
>>487
議論している相手の口を必死で押さえつけて、言論封殺する嵐は来なくて良いよ。
489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 21:13:39.92
>>486
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
ネットのオクは基本信用ならないからねぇ
ダメもとでガンガン修理するんだ
490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 23:20:43.20
>>488
議論したいならPavoniを買ってから来い
そうすれば自分が荒らしだったことに気づくよ
491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/22 23:27:35.21
>>486
ヒーターの外し方は分かってる?
ネジ止めが付いてる場合は温めてからネジを回すと外れると思う
492:406
11/07/23 00:17:33.30 WGK6odm5
ネジはなくて鋳物製のヒーターです
どうせ220vだし叩き割ろうかと
つか他の所も・・・・・
493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/23 01:11:45.84
>>492
他人のサイトで申し訳ないけど
URLリンク(www.spreadwaver.com)
この辺りにヒータの外し方とか書いてあるけど、こんな感じになってない?
494:406
11/07/23 10:42:08.72
今ヒーターはプレスしたステン製でネジ止めですが
手元にあるのは鋳物製でどうやって固定してるのやら
接着してるのか?ねじ込んであるのか?圧着なのか?溶接?
495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/25 15:35:10.99 0kVopQiv
ROって塩素も除去しちゃうから、
純水の方が衛生的に問題になったりするんだよな。
496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/25 16:02:59.72
>>495
空気中の浮遊菌(カビ含む)に触れた時点でどんどん繁殖していくからな
特にこの季節は1日持たないし
正直、イイところって、放射性物質を除去するため以外ないと思うけどね。
浄化直後の水は、おいしいおいしくないは別として安全であるというだけ。
子供に飲ませる水に使うべきだね
497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/25 18:27:33.06
で、どこまで水の話で引っ張るの?
498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/27 15:21:55.06
>>495
なに、やだコワイ
そんな発育条件を無視した菌コワスギルw
ごめん、水の話なんぞこれ以上続けたくはないんだがマッチポンプが凄すぎて突っ込まざるを得なかった
499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/27 17:40:46.80
たしかに突っ込み所がおおいな
鉛配管だって新規工事こそ無いが未だ残ってるのに放射性物質だけって……
500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/07/27 22:26:13.49
>>499
そんな物は普通の浄水器でできるわボケ
そんなお前がコワイわwww
501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 14:06:54.35 1mOZ2Dvk
>>498
おまいが無知なだけ。
RO通過後の水がその組成をずっと維持できるとでも
思っているのなら、大笑いさ。
502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 15:10:25.08
滅菌した容器に入れて密封しておけば、かなりの期間は大丈夫だと思うけど、
滅菌も密封も家庭では難しいからね
503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 16:19:12.84
RO水でも、洗浄したペットボトルに入れれば、1年常温保存でも大丈夫だよ。
もちろん、口を付けて飲んだ後のペットボトルではその限りではないが。
栄養の無い場所では、菌は繁殖できない。
逆に、水道水でも水に栄養源となる不純物が含まれていれば、
長期保存によりカルキの効果が無くなれば、菌は繁殖する時もあるので過信は出来ない。
実験なら、ペットボトルに水道水と、RO水を入れて、日の当たる場所に置いておく。
雑菌が繁殖すれば、不純物が沈殿するので判る。
504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 16:46:00.79
>>503
菌は空気中に浮遊してる事も知らないの?
恥ずかしいと思わねーか? お前
505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 17:23:48.24
>>504
栄養の無い場所では、菌は繁殖できない。
空気中の菌が混入するが、無視できる程度だし、栄養が無いので1年たってもそれ以上増えない。
薬局にはコンタクトレンズ洗浄に用いる、500mlの精製水を売っているが、
蓋を開けて使い捨てにしている人はいない。
貴方の意見が正しいなら、1週間も精製水を使い続けていると目に障害を起こす人が続出する。
適当な浄水器なら、中途半端にカルキだけ除去し栄養素が残ってしまうので雑菌が繁殖してしまう。
水の話は場が荒れるのであまりしたくないが、続いているところを見るとエスプレッソ道楽にとって、
案外関心があるのかもしれない。
506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/01 18:07:32.62
なんか、勝手に腹でも壊して病院行ってろって感じw
別に困るのは自分じゃないから平気なもんさwww
507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 07:55:08.52
RO浄水器って糞なの?
それともただのやっかみなの?
508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 11:49:00.83
>>503
馬鹿らしくて横から見てたが、ののしり言葉が目に余った。
あのだな。
水入れるだろ?
蓋しめるだろ?
スイッチ入れるわな。
沸騰するわな。
さすがにこれで解っただろ?
それともオマエの家にはクマノミが大量発生でもしてるのか?
509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 11:52:21.41
うっかり間違いw
クマノミ→クマムシ
510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 16:48:47.40
>>507
ROが糞な訳じゃ無く、Pavoniには必要ないということ
そのままコップにいれて飲む場合には、あると大変いいかもしれないが、沸騰させれば水道水の中のカルキも飛ぶし、大抵の菌は熱で殺菌されるし
流石に放射能はなくならないから、それについてはROが有効かもしれないがそれ以外は宝の持ち腐れ
511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 23:08:57.61
なんというか
オーディオマニアが使う数十万の高級オーディオケーブルのようなものだと認識してる
使ってる人が満足ならそれでいいと思うし
使ってない人がとやかく言うのも違うと思う
512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/02 23:55:25.96
>511 説得力有った
金持ち道楽を小馬鹿にしてるのとやっかみ半分つーことかな
513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 00:08:15.09
>>512
理解できてないようだな
プラシーボ効果ってことだよ。
10万のアンプ、プレーヤに、100万のケーブル使って
「んーいい音(ハート)」
とか思ってるが、結局は10万のアンプ、プレーヤの音以上にはならないし、
それだけのお金をケーブルに使うより、1万円のケーブルと109万のアンプ、プレーヤにお金をかけたほうがいい。
別に羨ましいことでもなんでもない。
ROなんてのを導入するより、他の所にお金をかけたほうが幸せになれるということ。
514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 00:29:38.51
糞耳、糞舌はいいな、金がかからなくて・・
515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 01:33:05.28
>>514
ROの浄水が美味しいとでも思ってるのか?
糞舌じゃなくて良かったわw
なんでアクアクララがRO浄水した後、ミネラル分を加えてると思ってるんだ?
糞舌持ってると金掛かって大変だなwww
516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 01:37:10.65
突っ込みどころを間違えるとは、これは糞脳とでもいったらいいのか?
517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 02:11:13.12
反論出来なくなるとry
518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 02:14:06.03
反論もなにも、そちらが的外れなんですけどねぇ、論が返ってこなけりゃ返せないよ。
519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 02:29:52.75
>>518
いいから二度と来るな
粘着キモすぎる
520:516
11/08/03 02:54:26.40
あのー、>>518は私じゃないんだが。。
521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 09:33:43.68
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(7)
スレリンク(kaden板)l50
煽ってるバカも煽られてるバカもこっち逝けよ
邪魔くせぇんだよ
522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 16:04:53.59
>>515
いい事いった。
>なんでアクアクララがRO浄水した後、ミネラル分を加えてると思ってるんだ?
それは、RO浄水しなければ、不味いミネラル分が含まれているからなんだよな。
まずは不味いミネラル分(配管内部の汚れ等)を取り除き、エスプレッソにあったおいしいミネラル分を添加する。
これだ。
523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 16:40:05.76
そんなことよりクレマがでない
コーヒーカップをかろうじて覆うくらいしかでない
524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 17:10:21.32
>>523
クレマの正体は、豆に含まれている二酸化炭素といわれている。
二酸化炭素は焙煎して直ぐが一番多く含まれており、鮮度とともに排出される。
だから、まず新鮮な豆、そして適切なタッピング圧。
適切なタッピング圧で抽出するためにはタッピング圧にあわせた細かさでグラインドすること。
あと、均質にグラインドする必要も有る。
均質にグラインドするためには、それなりのグラインダーが必要となる。
これだけすれば、クレマが抽出される。
クレマが分厚いからといって、フルーティーなエスプレッソが抽出されている保証は無いが、
最低限テストするに値すると判断できる。
525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 17:24:14.68 45Vcb1ce
>522 へぇー!!
アクアクララはエスプレッソにあったおいしいミネラル分を添加するんだ!
エスプレッソには必需品だね!今までだれも教えてくれなかったぞ!
みんなも買わなくちゃ! 最安値のお店を教えて下さいませ!
526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 17:41:03.51
>>525
ミネラル坊は、アクアクララが美味しいと思えば買えばいいがな。
アクアクララが気に入らなければ鉱山いって、好きなミネラル探して添加すればよろしい。
おれは、無添加坊だから、RO水使っているだけ。
最高の水だとは思っていないが、焙煎した豆の味を引き出したいだけ。
味の追求より、豆の味を確かめたい、道楽だ。
水道水坊は、わざわざ山の湧き水の出る場所へ行って、珈琲を点てる人を馬鹿にするんだろうな。
527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 18:58:10.89
RO水が焙煎した豆の味を引き出すというプラシーボですか?
幸せな人ですねwww
なんか伝説に残りそうな人だwww
528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 19:10:31.12
>>527
RO水が焙煎した豆の味を引き出すのではなく、
ミネラル分の味を添加しないためにRO水を使っている。
焙煎した豆の味を確かめるには、ミネラルの風味は邪魔になるからね。
チャフが適量混入した方が美味しく感じる人もいるし、人それぞれだよ。
529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 19:11:23.34
こいつ創価に入ってそう
530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 19:23:17.41
書いていて気が付いたが、水道水で満足している人は
住んでいる地域に恵まれているんだろね。
一概に水道水が不味いわけではなく、地域によって偏りがある。
いちど、断水した地域で、タンクローリーで浄水場の水を配っていたので
その水をTDSメーターで計るとすごく低い数値がでて驚いたことがある。
しかし、同じ浄水場管内の蛇口で計ると数値が跳ね上がる。
だから、地域も大事だが、浄水場からの距離も味に関係しているのかもしれない。
だから、水道水で満足している人も移住地が幸運にも恵まれており、
あながち間違っているわけではない。
531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 20:50:16.71
>>529
アレフじゃねーのか?w
ほら、RO浄水しないとサ◯ン入ってるかもしれないしw
532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 20:55:07.85
>>530
普通にペットボトルの水使えばいいだけでは?
無理に水道水使う必要が何処にある。
イタリアやヨーロッパ、北米なんかでも つか日本以外の殆どの国では飲水は水道水なんか使わないんだから。
それに、ペットポトルの水と、蒸留水 飲んで美味しいし、珈琲や紅茶にしても美味しいし、成分をちゃんと抽出してくれるのは蒸留水よりもペットボトルの軟水の方。
硬水を使うと紅茶なんかは濁って不味くなるけど。
533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 20:57:42.53
蒸留水って究極の軟水だと思うんだけど・・・
534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 21:04:10.07
RO水でも、初回専用ボトルを買えば、スーパーなどで無料で入れてくれるでしょ?
それで一度試してみて気に入れば、毎回汲みに行けばよろしいかと。
ボトルで水を買うより安いw
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 21:08:30.31
>>533
水自体が不味いのは硬いか柔らかいかじゃなく、ミネラル等の成分の問題
珈琲、紅茶等を入れた時不味いのは蒸留水と硬水
つまり、珈琲紅茶には、軟水のミネラルウォーターが一番合ってるということ。
536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 23:05:50.32
日本の水道水は、地域によって硬度に差があり
関西は、硬度が低く、出汁の抽出に適した水、関東ローム層地域は、出汁のとりにくいミネラル分の多い水なので醤油での味付けが、主流になった。
関東の人は、「六甲の水」を買ってください。
で、la pavoniデビューしようと思うけど、本体と一緒に買っておいた方が良い物ってあります?
la gondolaで木製ハンドルの機種を購入予定。
537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/03 23:10:45.92
>>536
木製ハンドル買う位なら、はじめからPLHにした方が幸せになれる
あとは一緒にタンパーと消耗品のオーバーホールキット(パッキン等)
同時に2杯とか3杯とか淹れる予定があるなら予備のバスケット
ポルタフィルタは予備あっても無くてもいいけど、あると安心
538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/04 11:16:37.49
一応、プロでこのマシン使ってるけどクッソ難しいわ
30年くらいバリスタやってる人が一生かけて使いこなす機種って言ってたけど
まさに、だよ
蝉コマ楽でよさそうだなぁとかちょっと思ってしまうw
でも素晴らしいマシンだけどね
539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/04 14:58:06.57
>>538
一生かけて使いこなすって・・・
よっぽど機械音痴かヘタレなんだな、その30年バリスタってwww
Pavoni使いこなすのは、レバーを下ろす力加減とスピードと蒸らし時間のみ
あとは豆のメッシュとタンピングなのでPaovniには関係ない
レバーを下ろす時の抵抗の違いでメッシュやタンピング具合がダイレクトに分かるから、逆に上達してくると思う。
たぶん、5年Pavoniを使ってる人がセミコマを使って抽出したら、3日程度で10年以上コマーシャルマシン使ってる奴よりもちゃんと抽出出来ると思うけどなw
540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/04 20:48:49.19
音痴とかヘタレとか言うな
541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/04 21:04:04.08
言わなきゃ分からんだろw
年功序列で年食ったほうが偉いと思ってる輩としか思えん。
542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/04 23:40:29.88
横から失礼。
その30年選手が、どの程度の腕かは解らんけれど、実際に30年間取り組んでいるひとの発言なら頭から否定するのは向上心の妨げではなかろうか?
その人の「使いこなす」レベルが、我々素人とはほど遠い高見にあるかも知れんだろ。
否定からは何も生まれんわな。
PAVONI使いなら、向上心を大切にした方がいいんじゃないかな?
マシンがマシンなんだから、向上心抜きでは成り立たないと思うんだ。
自分の納得がいかない意見でも、大人として人の価値観は否定すべきじゃないと思うよ?
543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/04 23:52:57.24
>>542
よく考えてみろ
その30年選手とやらは、裏を返せばPavoni以外は使いこなせてると言ってるのと一緒
そんな人に向上心があるとは到底思えない
レベルもしれた物と容易に想像がつく
確かにPavoniは奥が深いが使いこなす事とは違う
544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 00:33:30.45
バリスタって商売でしょ>539は所詮素人でしょ
常に同じ味を出せるのが商売人で「使いこなす」って意味が素人とは違うと思うよ
100杯出せば100杯が同じ味でそれが365日同じ味じゃないといけないのが玄人でしょ
2ちゃんでうろちょろしてる素人が言う「使いこなす」とは別じゃんねーかな
545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 00:39:50.00
>>544
だから、それはマシンを使いこなすとかそういうものじゃなく、いつも同じ味に出来るのは、豆とグラインドとタンピング
それさえ安定すればいつも同じに出来る。
マシンの使い方で味が変わるものじゃない。
そんなことも分からないプロですか?
恥だな
546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 00:51:52.71
30年選手は豆とグラインドとタンピングが安定してないってことで
>539とか>545は豆とグラインドとタンピングが安定していて
いつも同じ味が出せるわけだね
私は豆すら解らないでいるよ
どんな豆のブレンドがエスプレッソに合うのか?
香りか?煎りか?味か?何を強調すべきか?どんな割合か?
お店のエスプレッソブレンドは何処が良いのか?
30年選手も解らないで30年かね
547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 00:57:43.08
>>546
何処に、自分はいつも同じ味が出せると書いてある?
>>544が
>常に同じ味を出せるのが商売人で「使いこなす」って意味が素人とは違うと思うよ
>100杯出せば100杯が同じ味でそれが365日同じ味じゃないといけないのが玄人でしょ
と書いてるから、その30年選手とやらが、Pavoniを使うと同じ味を出せない と言ってると受け取れるので
マシンじゃなく、同じ味を出すには、マシン以外の豆やメッシュやタンピングだ と言ってるだけ。
他のマシンだと使いこなせてる=同じ味が出せてるなら、豆も安定しててメッシュやタンピングも常に適正なわけだ。
その状態でPavoniだといつも同じ味が出せないというのは甚だオカシイ話。
そこを指摘してるに過ぎない
548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:04:31.35
あっ!そうか!?
同じ味が出せない人が同じ味が出せないであろう人を批判しただけだね
そんな人に豆のこと聞いてもしかたがないので
豆のこと解る人教えてくださ~い!
549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:11:22.33
>>548
30年選手とやらが同じ味が出せないことが一番の問題
少なくとも、俺は自分なりに気分にあったブレンドと焙煎をしてる
ブラジルショコラ(手に入ればプレミアムショコラ)ベースのコロンビアスプレモ、グアテマラブレンドで、割合を微妙に変えてる。
基本は
ブラジル5
コロンビア3
グアテマラ2
で、割合を調整
焙煎は表面に油が浮くか浮かないかの辺りのフルシティ~フレンチの間位
550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:13:39.39
>ブラジル5
>コロンビア3
>グアテマラ2
がエスプレッソに合うの理由はなんなの?
551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:15:46.99
>>550
好みの問題だろ、自分で試しもしないで聞いてばっかりいるな
自分はどうなのか言った上で人に聞け
それが大人の常識だ
552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:34:25.68
>551
同じ味が出せない人が同じ味が出せないであろう人を批判する人は大人の常識が有るね
素人が同じ味が出せないと思うのは1日に5杯で1週間35杯の内の1杯が失敗!?程度?
プロは1日何杯だろ?年間に数杯の失敗でも「使いこなせてない」っと思うんじゃないか?
PAVONIが一生で他は80年って言いたいのかもよ?
30年選手がへりくだってるのが読み取れないようでは・・・ってまーいいか
553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:40:20.52
>>552
ダメだなお前。
相手にするだけ時間の無駄だったよ
554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:44:19.10
>>545
>マシンの使い方で味が変わるものじゃない。
ん?? そうなのか?
スチームを開け、蒸らしに気を使い、レバーの押し下げに気を使ってるけど、間違ってるのか?
おまけに、外気温が違う→ポルタフィルタの温度が早く下がると気を配ってマシンを使ってるが、間違ってる?
555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 01:57:26.75
>>554
それを一生かからないと出来るようにならないのか?
30年選手でも無理らしいからなwww
556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 08:36:15.01
>555 一生かかっても出来ないのはおまえ様だろ
557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 11:35:38.49
>>555
論点すりかえカッコワルイ☆(ゝω・)v
558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 16:41:05.89
蒸らしってどの程度お湯を通すのでしょうか
レバー上げっばなし?
それともちょっとお湯いれたらすぐ下げておく?
559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 16:56:54.10
置く場所無いから、これ欲しいわ。
URLリンク(www.amazon.com)
560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 17:11:05.86
>>556=>>557
論点自体が分かってないノータリンですね。
こんなアホ久しぶりに見たよw
561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 17:19:27.34
>>558
レバーを上げてお湯を入れて、ゆっくり6数える。
少しレバーを下げてお湯を遮断してゆっくり3数える。
そのあたりでバスケットの下からしみでて来る(ボトムレスフィルタで確認可)ので、ゆっくり手に圧力を感じながら降ろしていく。
20~30秒位で下ろし切る
この時、手に圧力を感じなければ、挽きが粗い。
圧力が大きすぎなかなか下りない時は、挽きが細すぎる。
ダブルのバスケットで2杯分抽出する場合、もう一度上にレバーを上げ、ゆっくり3数え、同じように降ろしていく
562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 17:20:54.91
>>559
置く場所無くてプレッソ買うくらいなら、ハンドプレッソ買えよ
外でも旅行先でも使えるんだから
とりあえず、スレチ
563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 17:39:17.61
>>558
入れ方試行錯誤。
URLリンク(www.youtube.com)
564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/05 19:11:14.65
>>561-563
なるほど、いつもお湯入れてからのろのろとジャグにミルクいれてました。
時間かけすぎてたのか。
565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/18 05:23:03.78
ダブルのバスケットなら、一度レバーを上げる必要があるので、圧が逃げるよな。
これは味に影響が有りはしないか?
566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/18 07:42:07.38
>>565
持ってないの?
567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/18 19:27:04.57
家庭用は持っていない。
568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/19 00:21:30.69
>>567
家庭用を持ってなくて業務用を持ってるのか?
ありえねーw
569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/20 14:17:40.85
タンパー買ったけどピッタリ過ぎて力はいんない・・・
削ろうと思うけどやっぱ錆びるよね?
570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/20 14:53:06.86
>>569
何製タンパー?
ステンレスとかなら大丈夫だと思うが
571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/20 15:41:53.56
>>570
ステンレスだった良かった
やすりで地道に削るか・・・
572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/20 16:42:08.10
みごとな馬鹿だな
573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/21 05:22:27.03
>>569
また、2chに騙された犠牲者が1人増えたw
574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/21 19:49:52.76
来年Pavoni買うぞー!
今年は無理ですw
575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/22 23:05:15.55
>>572-573
あれ、なんかまずいんですか?
576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/22 23:17:25.32
>>575
まずく無いから安心しろw
ただ仕上げは1000番以上のヤスリでやる事をオススメする
577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 01:58:10.83
なんだ自演か
578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 04:06:50.67
ステンレスなんか削れないから、止めておきたまえ。
専用工具以外で削れたとしても、がたがたになって使い物にならないので、
傷を付ける前に、新しく買い直して古いのはオクに流すか残しておくことをお勧めする。
579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 04:16:49.67
>>578
板金屋に持っていけばやってもらえる。
パボーニのバスケットにぴったりサイズで使えないサイズは、
オクに出したところでどのマシンにも使えないから無駄
580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 04:24:54.53
どのマシンにもつかえないタンパーがなぜ売っているのかは置いておいて、
外注するのなら、良いかも知れないね。
ただ、値段次第?
親切なおいちゃんなら、ビール1パックでしてくれそうだけど。
581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 05:11:39.43
>>580
タンパーはオーダーメイドができるので、この時サイズ指定ミスすればどのマシンにも使えないタンパーは出来上がる
オーダーメイドは1万円を超える為、加工の見積もりをとって、数千円を超えるようなら新しくオーダーした方がいいかもしれないし、安いようなら加工してもらうという選択肢もあり
582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 11:20:58.93
>579 板金屋で?マジ?
583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 11:33:44.37
>>582
どのくらい大きいのかは知らないけど、微妙に入らない状態で、周囲を1mmも削ったらスカスカで
それもまた使い物にならなくなるからな
584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 21:57:56.44
つか
パボーニのカップってすり鉢状だから底と入口の径違うでしょ
どうしたらいいの?
585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 22:45:52.83
底まで豆を押しつぶす気か?
586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 22:57:01.24
>>584
タンピングして押し込まれる位置の所をノギスで測る
というかパボーニに限らず全部そうだろ
587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 23:28:56.86
途中で止まってそれ以上は押し込まれないように作るんだ!?
つか、止まったところが最適につくればいつも同じ圧縮だ!
588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 23:42:06.48
たとえ同じ分量入れたとしても、焙煎によって密度が違うからそれは無理じゃね。
589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/23 23:43:16.50
>>587
豆の量やメッシュによって違うからいつも一緒とは限らないが目安にはなる
590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 11:44:16.65
>588-589 じゃ
カップの底に近い径ってことになるのだろうか?
つか アバウト???
591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/24 15:31:12.22
>>590
いや、淵から約1cm位の辺りで測ればいいよ
シングル、ダブル両方測って狭い方で
592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 14:40:39.48 xjhcsnZr
マゾ用スレage
593:406
11/08/26 19:11:46.31 8SFLhhn7
懲りずにもう一台ebay ITで購入、ヒーター交換終了
取説もなくてタンパーもなくて試行錯誤中!
594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 19:13:53.51
>>593
おめでとうw
取説は特に必要ないと思うけど、タンパーはあってもいいかもね。
595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 19:19:04.50
La Pavoni PL Professional Lusso 110 Volt
58190円か・・・ タンパーが1万弱することを考えるとなんか価格の整合性が悪いよね
596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 19:22:35.31
>>595
それ言っちゃうと、タンパー1万円で、家庭用ポンプマシン1万円で思いっきり破綻してるけどねw
597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 23:19:24.07
>>596
3000円位でステンレスのまともなタンパーがあるから、それで十分
598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/26 23:56:20.75
>>597
パボーニ持ってないあなたには分からないだろうけど、パボーニに合うサイズのタンパーは3000円では売ってない。
特にPre millenium は49mmなのでなかなかない。
milleniumでも51mmだからこれもなかなかない。
599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/08/27 00:58:35.71
>>598
家庭用ポンプマシン1万円に合うタンパーについて答えたんだけど、
特に49mm、51mm用なら
49mm タンパー
URLリンク(www.amazon.com)
URLリンク(www.ifyoulovecoffee.com)
51mmタンパー
URLリンク(www.coffeemachine.com.au)
URLリンク(www.dibartoli.com.au)
600:406
11/08/27 22:22:00.36 A3xeqzpU
タンパーは800円程度プラスツックタンパー購入
サイズを考え中でイタリアにカッコイイの注文予定
家にあるグラインダーがイマイチ細かく碾けず苦難続く
601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/01 08:23:36.64
俺は、ハンズで真鍮の5mm厚の板を加工してもらった。
それを真鍮の円柱を接着して持ち手部分にゴムキャップ(家具の足部分の保護に使うやつ)を被せた。
真鍮にしたのは、重量が市販のタンパーと同じぐらいになるから。
あと鉄だと錆びたらやだし(簡単に落とせるが)、ステンレスは円に加工するのは請けてくれなかったから。
何だかんだ、全部で2千円ぐらい掛かったが重宝してる。
602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/01 08:26:53.65
>>601
最初は俺もそうやって自作したが、結局レッジバーバーが欲しくなって買った
603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 22:24:43.37
久しぶりに良いショットが出来た
旨し
記念カキコ
604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/02 23:14:21.34
だから、それはマシンを使いこなすとかそういうものじゃなく、いつも同じ味に出来るのは、豆とグラインドとタンピング
それさえ安定すればいつも同じに出来る。
マシンの使い方で味が変わるものじゃない。
そんなことも分からないプロですか?
恥だな
605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 00:17:03.02
家庭用マシンで、プロ?
自称プロの方ですか?
606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 00:30:43.35
>>605
コピペだからw
607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 03:15:23.07
>>606
でも何故か的を射たコピペだなw
ショットの良し悪しはグラインドのメッシュで調整するものだからね
608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 07:47:05.32
グラインダをkjなんちゃらからmazzarにしたら味良くなりすぎワロタ
609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 14:54:37.29
>>608
当然だと思うがw
まさか今までグラインダーは何でもいいと思ってた?
Mazzerは挽きもいいしメンテが楽なのもいいね
610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 16:49:27.35
なんでもいいと思ったことはなかったなあ
611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 17:36:01.01
>>610
でもKG364J使ってた?
612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 17:59:20.76
何でも良いと思ってたらMAZZER買わなくね?
613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 18:32:33.80
スレ違うが何が根本違うの?
614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/03 19:32:50.39
>>613
日本語でおk
615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/04 10:58:45.71
>>613
Don't think, Feel.
616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/05 18:09:03.52
>>615
日本語でおk
617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/05 20:17:26.91
ロシア語で考えるんだ!
618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/06 03:49:35.49
Не думайте, Feel.
619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 11:32:55.38
最近、異様にスチームが弱くなってミルクの攪拌ができなくなった・・・。
さすがに昔のマシンだから、安定性は皆無なのは仕方が無いなw
いつもは全くこのマシンに不満はないんだが、こういう不安定な動作した時だけは
さすがに最新のあらゆる安全装置や安定化設計のついた最新マシンが羨ましくなる
買う金も、置くスペースもないがな
620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 12:24:38.67
>>619
スチームの圧が弱くなったってことは、ワンドの根元の所の小さいゴムのパッキンを変えてみるのと、チップを3つ穴から一つ穴に変えてみるのも手かと。
あと、ヒーターがヘタってる可能性もあるので、交換してみるとか。
このマシンは昔のマシンだからといって安定性が皆無ということはありえない。
構造が単純で、エスプレッソ発明された当時からある構造、メーカーなので、一生モノとおもってもいいマシンだぞ。
安定装置や安定化設計とかいろいろついてる最新マシンは故障した時が大変
621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 18:06:51.91
>>620
一つ穴のスチームワンドは一時期全力で捜したんだが、そんなのなかったぞ
espresso partsにも。どっかあるの?
ゴムパッキンとか、確かかなりマイナーな海外(イタリア)サイトで見たな
100円くらいだっけ。
>このマシンは昔のマシンだからといって安定性が皆無ということはありえない。
皆無という事はないが、安定してるとは到底言えん
外気との温度、湿度差、内部の湯と空洞部(水蒸気圧部)の比率によって
スチーミングも、抽出タイミングも全然違うから都度、設定や感覚を変更しないといけない
これが最新の安定してるセミコマあたりになると設定しておきさえすれば
完全にその温度、圧力で抽出できるんだから、安定化回路サマサマだな
最新マシンに限らず、そもそも電気部や駆動部、パーツの数が多ければ多いほど
故障しやすいのはどの機械も一緒だな
パソコンもそう
このマシンは各パーツがヘタリはすれど、故障なんかとは無縁と言ってもいいな
あとどうも故障ではなく、初期不良は多いみたいね
ボイラー部とベース部の溶接ができてなく、それぞれが外れる、なんていうバカみたいな海外で見た
622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 18:38:23.46
ひとつ穴は自作できるんじゃないっけか
623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 19:07:17.57
一つ穴売ってるし自作も出来る
パッキンは同じサイズのものが東急ハンズででも売ってる
あとボイラとベースが外れるのは当たり前
どれも外れるし溶接なんてされてる訳ない
624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 21:52:15.16
一つ穴の自作kwsk
625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 22:08:52.59
>>624
自作したというサイトでは先の丸く塞がれてる六角ナットにドリルで穴を開けてたな
俺は海外サイトでステンレス製の細い先を買って付けたけどネジの隙間から蒸気がどうしても漏れるので、耐熱性ロックタイトで止めた
626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 22:38:57.45
>>625
それは生体安全性的に大丈夫なのか?
溶接してしまった方が良かったのでは?
627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/15 22:56:47.60
>>626
特に問題ないし、圧力計の所とかねじ止め元々されてるし
628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 00:58:53.58
>>625
そのサイトのURLプリーズ
629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 01:05:33.46
>>628
ちょこっと探せば出ると思うけど
URLリンク(jam49.blog111.fc2.com)
この辺
630:625
11/09/16 01:21:49.68
ちなみに、俺が買ったスチームワンドチップは
URLリンク(www.orphanespresso.com)
これ
かなり満足気味w
631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 04:58:19.60
3つ穴の内2つにU字に曲げた針金通して塞いでしまう。
通した針金を、お互い捻って止める。
1つ穴完成。
632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 22:29:28.10
>631 ダサ!
633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 22:35:18.44
>>630
肝心な事聞くようだけど、使用感はどう?
三つ穴より一つ穴のチップの方がミルクの攪拌はしやすくなったの?
変わらないのであれば、変える意味がないしな
まぁ、>>630は特に文句も言ってないから攪拌しやすくなるんだろうな、とは思うけど一応聞いてみる
634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/16 22:46:35.04
>>633
想像通りだと思うけど、蒸気圧が強くなって、さらに一箇所から出てるので、純正3つ穴では回らなかったのがぐるぐる回るようになったし表面での攪拌ではきめ細かい泡ができるようになった
スリムタイプだから拭くのも楽だし
635:633
11/09/17 14:31:09.88
>>634
買うわw
636:633
11/09/17 14:41:18.34
ていうか、3つ穴って何かメリットあるの?
例えば、スチームノズルから出る元の蒸気圧を100とすると、
3つ穴の場合、1つの穴から出る蒸気圧は33になるうえ、指向性も弱いため
ボトムの一箇所に圧力を叩きつけて起こす対流、特に縦回転の対流が非常に起こしづらい(起こせないわけではないが)
一方、一つ穴は当然、圧が吹き出す穴が一つだから、元の圧である100をそのまま排出するため
指向性が強く、ボトムに厚を叩きつけて縦回転の攪拌が非常にやりやすいよな
巻き込みは一つ穴だろうが三つ穴だろうが問題ないしな
コスト的な問題でも、技術的に1つ穴のチップを作るのが難しいわけでもないだろうに
なぜ純正は3つ穴なんだ?
637:633
11/09/17 14:57:15.98
たった今>>630をぽちった
来たらレビューでもするよ
638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/17 19:09:10.01
>>637
625でも書いたけど、蒸気漏れの対策は考えといたほうがいいよ
639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/17 20:24:35.77
>>638
ロットによって漏れてただけじゃないの?
イタリアンジョブだし、そういうロットもあるだろう
専用工具使って超固く締めても漏れるなら、俺も耐熱耐水性の液体接着剤で止めるよ
640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/17 20:34:16.53
>>639
丸だから専用工具は使えないよ
使うと傷がつく
641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/17 22:11:09.88
>>640
傷は気にしないから別にいいが、確かに純正と違って完全に円形なら工具で掴めないな
ていうか、じゃあ買ったヤツはみんなどうやって付けてるんだ?って話になるよなw
取り付けマニュアルとか何もないのか
642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/17 22:22:58.54
>>641
ないよ
現物のチップのみが届く
傷が気にならないなら、まぁいいんじゃない
ステンレスだったら硬いから傷がつかずにうまくいくといいね
643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/20 18:53:14.09 VmtfId8S
>>636
>3つ穴の場合、1つの穴から出る蒸気圧は33になる
えっ・・・?
じゃぁ2つ穴だったら50なの?
644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/20 19:00:22.88
>>643
穴の径が同じなら一つの穴から出る圧力はそうなるね
おおもとの蒸気圧は変わらず、ワンドのパイプ径も変わらず、出口の穴の面積が倍増えれば圧は半分になる
645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 09:29:29.75
>>644
そのトンでも理論が正しければ、蛇口を閉めれば閉めるほど水の勢いが増すことになるね。
蛇口にホースを繋いで、ホースの先を圧縮して小さくすると水の勢いが増すけど、
小さくしすぎると逆に勢いが弱まる。
水圧対して勢いが増す最適解の大きさが有るんだな。
チップの穴の大きさにも、勢いが最大になる最適解が存在する。
646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 10:57:50.65
>>645
頭悪すぎ
蒸気の圧力と蛇口の圧力が同じとでも思ってるのか
まぁお前にかかれば蒸気機関車も走らなくなるわな。
647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 14:08:40.44
ある一定以上絞っても、元の圧力以上にはなりませんよw
トンでも理論君にはそのことがお分かりにならない?
では、0.1mmの一つ穴にすれば、コマーシャル機以上の圧力になるわけか?
少し考えれば、最適解があることくらい判りそうだが。
648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 15:24:32.69
>>647
>では、0.1mmの一つ穴にすれば、コマーシャル機以上の圧力になるわけか?
頭悪い奴って「誰もそんなこと言ってないじゃん」って内容を創造するよね
649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 16:06:20.06
>>647
とことん頭悪い奴w
少し考えれば、0.1mmなんて穴のワンドがあるわけが無い
脳みそ吹いてんな。
病院行ってこい
650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 18:11:13.60
そろそろ消耗品一式揃えたいんですけど
これだけ揃えとけばおkってのあります?
651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 19:42:05.40
>>650
何が消耗してるか分からんのでなんとも言えんが、10ピースパッキン類とお湯を吸い上げる銅製チューブくらいじゃねーか?
あと自分でみてへたってると思ってる物
652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/21 22:03:26.84
>>648-649
セミコマ以上では、ワンドの穴を少なくすると逆に勢いが削がれるわけだけど、
3つ穴を1つ穴に変えると勢いが増す場合には、スチーム能力がもともと1つ穴分しかなかったからだよ。
LaPavoniの場合、最適解が2つ穴かも知れないし、試してみる価値はある。
653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 00:52:06.14
>>652
いい加減うぜーよ基地外
654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 02:46:14.49
>>652
お前パヴォーニ持ってねーだろw
持ってたら、そんな事はまず言わない
653に同意で消えてくれ
655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 19:15:55.69 LKWw80d8
la Pavoni Online でユーロピコラが115,500円(送料込)で買えますが値段的にどうですか?
変圧しなくていいとか代理輸入しなくていいとか色々考慮して
656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 19:52:06.63
>>655
la Pavoni Onlineのは、ELって言うモデルだから海外の通販なら
送料含めても半額くらいで買えるよ
URLリンク(www.aboutespresso.com)<)
115,000円も出せば、グラインダーや台座もセットで買える
110Vのなら、変圧なんてしなくても使えるよ
自分なら迷うまでも無く海外通販利用する
657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/22 22:35:31.80
なんで自演にかまってるヤツがこんなにいるの?
かまってるヤツも自演なの?
658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/23 00:23:55.17
120vつかってるけど、全く問題なく使ってるよ。
あと、出来ない部品のタイプもあるけど、プレッシャースイッチをいじって、
セフティーバルブ付近で120℃までもってくと、ノーマルでも500cc余裕ですよ。
ただ、ヘッドへの吸い上げパイプが付いている樹脂部品が炭化してくるけどね。
※120℃超えた辺りで安全弁吹くから注意が必要。
参考までに。
659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/23 13:28:45.62 h8Qdb1I9
>>656
>>658
詳しい返答ありがとうございます
110Vでも問題ないようですし、半額は嬉しいので海外通販利用しようと思います
とりあえず、インポートスクエア(URLリンク(www.importsquare.com))で見積もりだしてみます
660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/23 15:31:56.55
型番忘れたけど、ボイラー内にコーディングが施してあるモデルってどうよ?
値段的にもレバーマシンで一番高いヤツ
まぁさすがに買ったヤツはないだろうけど、あれって意味あるのかな
661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/23 22:49:32.94
はいはい紙コップ紙コップ
662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/23 23:00:45.64
紙コップとか言ってる661はここでタンピングは必要無いとか言って叩かれたキチガイでエスプレッソグラインダースレでも荒らしてるアスペです
NGワードに入れましょう
663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 06:59:41.42
>>662
そんなのどうでもいい
URLリンク(up3.viploader.net)
664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 07:25:41.68
>>663
お前の存在自体がどうでもいい
死ぬの?
665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 08:01:57.66
紙コップ出現w
666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 08:33:47.55
>>665
お前よっぽど辱しめ受けたんだなw
その粘着ぶりから仕方ねーけどなwww
667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 08:51:13.36
>>666お前の書き込みの方が恥ずかしい
746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2011/09/09(金) 22:33:18.56 ID:??? [sage]
ああ、紙コップ自作オナホ野郎が荒らしてるんだ
飛んだHENTAIだZE!!!
668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 11:37:11.75
この自演ってバレてないと思ってるのかな
669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 12:39:10.74
>>668
紙コップに対する異常な反応振りを見れば
お前の自演が明らかなんだけどな
670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 13:06:25.97
>>668
時間かけて考えたすえのレスがそれかよ
小学生並の知能だな
本当に紙コップが似合うなお前
671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 14:08:18.55 2a0cYaN6
タンピングは必要で重要な事はわかりますが
紙コップではダメな理由って何ですか?
672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 14:38:30.38
>>671
>>663
673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 15:54:59.91 ipJ9FrFa
>>672
ドンマイ404だ
674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 15:56:37.09
>>671
お前リアルタイムでアホなんだな
まぁだから的外れな事しか言わないんだろうけどな
675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 16:47:50.00 ipJ9FrFa
>>671
タンピングできないからだ
676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/24 23:00:58.55
>>675
タンピング出来るわアホ
何処まで頭弱いんだ?
677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 00:50:23.43
>>676
お前のエスプレッソまずそうだな
678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 01:57:56.12
>>677
道具も使えない猿以下のお前のエスプレッソの方がまずそうだ
つか、エスプレッソじゃねーからな お前のは
確か、パヴォーニも持ってないみたいだし
679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 07:39:56.49
>確か、~持ってないみたいだし
バカ丸出し
680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 07:52:53.08
>お前リアルタイムでアホなんだな
アホ丸出し
681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 08:10:15.85
それコピペや
底無しのアホやな
682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 08:21:35.23
>>680
紙コップ
683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 08:48:32.09
紙コップとか言ってる682はここでタンピングは必要無いとか言って叩かれたキチガイでエスプレッソグラインダースレでも荒らしてるアスペです
NGワードに入れましょう
684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 10:05:45.37
>>683
>>663
685:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 10:54:16.01
小学生専用スレと聞いて
686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 11:42:53.78
お前どこ小?
687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 11:59:10.09
>>678
「お前のエスプレッソまずそうだ」
おうむ返しありがとう
気に入った?
また使ってもいいよ?
688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 12:06:12.76
おまえのエスプレッソはマズイ
689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 13:43:11.03 0JMK1jQk
わけわかんねえからオマエラIDだせw
今日は良き抽出ができたよ
ウマし
690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 15:26:32.92
ずっと自演してるみたいだから、まともな人はコイツに反応しないように
反応したら負け
691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 16:20:13.35
おれは勝ち負けにこだわらない
692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 18:48:17.83
>>690
はい負け~
693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 20:59:29.58
>>642
なかなか来ねぇww
何日くらいで届いた?
694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 22:35:03.28
>>693
自分が買った時は、年末年始というのとちょうど吹雪か何かで悪天候の為遅かったです
2ヶ月程
それより遅くなる事はないとは思うけど
695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/25 23:34:34.96
おいマジかよwww
てっきり1週間ほどで来るものかと思ってたんだが、そんなかかるの??
いくらなんでも2ヶ月ってかかりすぎだろ・・・
696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/26 00:25:57.16
いまはハロウィンの準備で忙しいから
来るのは十一月二週目だな
697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 14:38:18.87
シングルチップキタ━(゚∀゚)━!
二ヶ月とか聞いてビビったが、案外早くきた。
とりあえず簡単にレビューでもしてみる
ブツ:ユーロピッコラ、プロフェッショナル兼用スリムチップ
購入サイト:URLリンク(www.orphanespresso.com)
価格:$11.03(送料込み)
マシン:ERH(professional)
まず取り付けだけど、デフォの3つ穴チップをレンチで掴んで外す。
普通のネジなので回せば取れる。でも最初はかなり硬いと思う。
マシンのロットによっては、ネジ留めの上から防水接着剤を塗られているので
専用液で液剤を溶かしてから外す必要があると思う。
スリムチップの取り付けは素ででした。
>>640にある通り、デフォのチップと違ってレンチ等で掴める場所がない。
問題は、所詮素手なのでキッチリは締められない。
付けた後、スチーミングするとネジの隙間から蒸気漏れが生じた。
ここも>>625、>>638にあった通り。
ただ、正直蒸気漏れしててもスチーミングにはほとんど影響ない(後述)。
698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 14:50:02.69
肝心のスチーム、スチーミングだけど、結論から言うと
このチップはパワーユーザーは絶対に買った方がいいと思う。
ラテやカプチーノは作らない人にはもちろん用なしだろうけど。
とにかく指向性が強くなるので対流を起こし、攪拌するのがとても容易くなる。
今まではピッチャーの角度やウォーミン、ボイラー内の湯と蒸気の比率に気を使っていたけど
正直このチップにすると、その辺に神経質にならなくても簡単にグルグル対流する。
縦回転も横回転も簡単でパワフル。
ボイラー内の水位も、ほぼ満タン、注くらい、少ないの3ケースにおいて
ミルクを実際にスチーミングしてみたけど、どの水位であってもパワーは変わらないように思う。
前述の蒸気漏れだけど、漏れているからと言って何がどうなる事もなかった。
画面のドット欠けのようなものだと思う。精神的に気になる人は接着すればいいと思うけど
機能的には大きく損なわれる事はないと思う。
ただもちろん、本来であれば穴から噴出するはずである蒸気が漏れているわけだから
しっかり接着した方がよりスチーミングパワーは強くなるはず。
なのだが、漏れているにも関わらず、それがどうしたと言わんばかりの
パワーなので俺的には全く問題なかった。
むしろ俺はいつもそんなに大きなピッチャーを使っているわけではないので
これ以上強力になってしまうとピッチャーワークミスった時にミルクが
勢い良く飛び散りそうで怖いからこのままでいいw
699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 14:55:42.12
あと全く予想していなかった嬉しい副産物として、
スチームノイズが全く出なくなったのに驚いた。
デフォチップだとジィーッッッッッ!!!!!ってノイズが超うるさくて
店で使う場合にかなり気を使ったけど、このスリムチップだとノイズが全く発生しない。
レビューとしてはこんなとこかな。
結局、俺が使った限りではデメリットは全く無いけど、強いて言えば
工具が使えないから強く締められず、必ず蒸気漏れが発生する、という事だけかな。
気になる人は専用接着剤で止めるといいと思う。
ただ何かがあって、外したくなった場合すぐには外せなくなるけど。
700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 15:06:28.00
>>697
おめでとう
早くというか自分がいろいろ重なって到着が遅かっただけなんだけど
細いから拭くのも楽だしデメリットは感じられないね
自分も探すの苦労したしURL教えた甲斐があるという物ですw
701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 15:12:43.82
そうそう、隙間の蒸気漏れは漏れ蒸気も結構パワーあるから、表面のスチーミング時に牛乳が飛び散るんだよね
これさえなければロックタイトしなかったんだけどw
702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 15:20:45.36
>>701
飛び散るの?
俺全く飛び散らなかったけどなw
アートもスチーミングでミスる事が多かったけど、チップ変えてからは
とりあえずスチーミングでミスる事はなくなったよ。描きやすい。
URLリンク(www1.axfc.net)
これはピッチャーワークミスってるけどw
703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/29 15:29:59.04
あともう一つ。
スチーミングしてるとミルクの温度の上昇幅が少ないのを感じた。
デフォチップだと約10秒ほどで70度近くまでミルクの温度が上昇するため
10秒以上のスチーミングができなかった(10秒という数値はあくまで感覚)
このチップに変えてスチーミングすると、70度に達するまで
明らかに15秒ほど、ともすれば20秒近くかかっている。
つまりそれだけ攪拌に使える時間が長く取れる。
逆説的に言えば、3つ穴がいかにミルクの温度をいたずらに上昇させるだけの
攪拌に非効率なチップだったんだという事。
パボはなんでこんなチップをデフォチップにしたw
704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 00:10:59.64
>>703
>パボはなんでこんなチップをデフォチップにしたw
イタリア製品だからでは?
綺麗に仕上げる事よりもエスプレッソらしく早く出来上がる事を重視してるから、早く温まればいいと
007 死ぬのは奴らだ では ジェームスボンドが冒頭でエスプレッソと牛乳を一緒にいれたカップをそのままスチーミングして温めてるし
705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 17:12:22.28
la gondolaで9月25日に注文したらもう届いた―
706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 18:46:40.53
じつは儂もROMってて注文したのだがすぐ届いた
これは良い品じゃ
707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 19:40:30.92
そういえば
>>652
このバカはどこいった?
こっそり注文して届いて使って見たら同じ感想で恥ずかしくなったのか?w
708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 21:34:55.41
しかし、なかなか見つからなかった一つ穴を売ってるURLをサクッと教えてくれたり、使用感やレビューを書いてくれた
>>620
に誰もお礼ひとつ書かないのはどういう領分だ?
俺も注文して使ったけど、マジすげーよかった
教えてくれてありがとう。
709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 22:34:53.73
>>708
いや、別にお礼なんて別にいいよw
こっちとしては、教えただけだしw
710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 23:11:00.82
レビューしたヤツは>>620と別人じゃないか?w
711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 23:26:44.86
>>710
別人だけど、>>620と>>697のレビューって、
>>625
>>634
>>638
>>640
の言ってることと結局の所、同じじゃね?
まぁ、>>697もノイズのところとか細かくレビューはしてくれてるが。
712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/09/30 23:32:00.39
誰が誰だか分かってないのか?w
>別人だけど、>>620と>>697のレビューって、
>>>625
>>>634
>>>638
>>>640
>の言ってることと結局の所、同じじゃね?
てか、>>620 = >>625 = >>634 = >>638 = >>640で、>>697だけ別人だろ
少なくとも>>620と>>697は別人確定だから上記で合ってると思うぞ
713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 00:03:07.63
なんか、アンカばっかりで読みにくw
714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 01:24:35.62
>>636
>例えば、スチームノズルから出る元の蒸気圧を100とすると、
>3つ穴の場合、1つの穴から出る蒸気圧は33になるうえ、指向性も弱いため
>ボトムの一箇所に圧力を叩きつけて起こす対流、特に縦回転の対流が非常に起こしづらい(起こせないわけではないが)
>一方、一つ穴は当然、圧が吹き出す穴が一つだから、元の圧である100をそのまま排出するため
>指向性が強く、ボトムに厚を叩きつけて縦回転の攪拌が非常にやりやすいよな
>>703
>スチーミングしてるとミルクの温度の上昇幅が少ないのを感じた。
>デフォチップだと約10秒ほどで70度近くまでミルクの温度が上昇するため
>10秒以上のスチーミングができなかった(10秒という数値はあくまで感覚)
>このチップに変えてスチーミングすると、70度に達するまで
>明らかに15秒ほど、ともすれば20秒近くかかっている。
はいはい、明らかにパワーダウンしてますね。
デフォルトのチップが3つ穴合計で100だとすると、1つ穴は50~66しか出ていない。
温度上昇がゆっくりになることとスチーム出口が1箇所にすることで操作性向上が目的で1つ穴にするのなら間違っていないが、
少なくとも3つ穴と1つ穴で元の圧である100をそのまま排出するトンでも理論は実験の結果論破されました。
穴の面積によるキャパシティーを指摘したわけだけど、実験した結果が理解できましたか?
少し高いが、こんなチップも有る。
URLリンク(www.espressoparts.com)
チップを変えるのなら、穴の形状にもこだわって見たい。
715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 01:35:31.84
>>703のレポートが正確だとすると、
1つ穴のチップサイズが50の能力が有る以上、同じ穴のサイズで2つ穴なら、マシンのポテンシャルをフルに発揮でき、
尚且つスチームの出力圧力を、33→50へ向上できる。
パヴォーニの力をフルで発揮するには、同穴サイズの2つ穴のチップか、1つ穴で倍の面積の穴サイズが有効だと認められる。
716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 01:39:18.45
>>714
こいつって697だな
教えてもらっといて、礼も言わず偉そうな奴だと思ってたが、やっぱり基地外だったか
717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 01:41:16.63
>>716
違うみたいだぞ
ただのアホのようだw
持ってねーみたいだしなwww
言わせとけ
718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 01:48:16.10
論理では反論できないので、いつも
653 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 00:52:06.14 ID:???
>>652
いい加減うぜーよ基地外
654 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 02:46:14.49 ID:???
>>652
お前パヴォーニ持ってねーだろw
持ってたら、そんな事はまず言わない
653に同意で消えてくれ
716 返信:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 01:39:18.45 ID:???
>>714
こいつって697だな
教えてもらっといて、礼も言わず偉そうな奴だと思ってたが、やっぱり基地外だったか
717 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 01:41:16.63 ID:???
>>716
違うみたいだぞ
ただのアホのようだw
持ってねーみたいだしなwww
言わせとけ
はいはい、基地外2匹乙
よければ、理論的に論破してください。
719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 02:10:38.58
なんか、持ってないのに口先だけの知ったか君が一名暴れてるねw
720:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 02:14:09.46
>>714以降の煽り合いに>>620も>>697も関わってない事は今までのレス見てれば分かるだろ、jk
またチョンの自演か
次スレからは紅茶スレみたいにチョン除けレス貼った方がよくないか?
721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/01 02:27:45.88
>>720
まさにそれ、次スレからは紅茶スレみたいにチョン2匹除けレス貼ってくれ。
722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/02 23:03:05.08
ユーロピコラ 120Vで緑ランプ消えてから抽出したんですけど、ぬるいです
どうにかなりますか?
723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/03 06:45:54.96 2f1Ashs3
>>722
ランプ消えたら一度スチームバルブ開けて下さい。
そして再びランプが点灯したら閉めて下さい。
これで行けるはずですよ
724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/03 18:39:00.02
お前持ってないだろ
725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/07 18:43:49.90
>>723
行けました~ ありがとうございました
726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/13 23:13:10.81
カフェポッド入らないかな~?
727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/13 23:45:37.81
スルー検定?
728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/10/14 00:17:04.83
>>726
カフェポッド対応バスケットがある
ただ隙間を無くすようにタンピングも出来ないので圧力をちゃんとかけられないから薄くなって使い物にならなかった
729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 16:38:08.70
全体重乗せないとレバーが下がらないくらい細かく挽いていれたら、油みたいなものがポツポツと浮いたんですけど、油なんですかね?
730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 18:04:45.14
そんな力いれるとタンクとシリンダー部分を繋いでる箇所から蒸気漏れない?
731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 18:23:30.58
エスプレッソはコーヒーオイルだけを抽出したものだって某バリスタが言ってた
冗談はともかく食用グリスがどっかから出てきたんじゃない?
732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 18:30:23.66
>>731
いやコーヒーの油分だよ
733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/08 20:19:55.19
だけ?
734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 01:15:53.82
>>733
だけ。
食用グリスは油のように浮かないしお湯で溶けることもない。
735:732
11/11/09 01:57:43.46
>>733
ああ、「だけ」っていうのは、コーヒーオイルだけを抽出っていう意味のだけ?
自分の「だけ」っていうのは「油みたいなものがポツポツと浮いた」物に対してなのでコーヒー抽出物が油だけって意味ではないです。
736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 02:45:59.34
湯を使って油だけを抽出ってマヌケだよな、そもそも。
737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/09 03:10:18.97
バリスタは低学歴のバカが多いって事だろw
738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 00:01:48.48
スチーム出す時に回すホイールが超滑って回しにくいったらねぇよな、このマシンw
みんな輪ゴムとかして滑り止め対策とかしてるの?
739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 00:22:16.94
>>738
パッキン交換すればいいだけ
中に白いパッキンがあるからそれを交換
おそらく薄っぺらくなってると思うから滑るんだと
740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 10:03:36.07
>>739
すまん、言葉足らずだったがウッドハンドルなんだ
プラスティックハンドルは回しやすいのかどうかは知らん
要するに素材的に滑りやすいから回しづらいんだよ!って言いたかった
741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 14:59:52.90
>>740
プラスチックハンドルからウッドハンドルに変えたけど、プラスチックの方が少しはすべらない。
けど質感の良さは木の方がいい。
他のセミコマも同じような形なのでどれも一緒だと思ったほうがいい
それが嫌ならスイッチの機種にしたら?
742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/11 15:04:16.37
軍手をつけるんだ
本体の熱さもしのげてばっちり
743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 00:13:59.11
ウッドは革手袋が常識だろ
車のウッドハンドルは革手袋しないと滑って回せない
744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 15:12:24.21
>>743
アホか
745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 16:43:35.60
あのハンドル、レバー式に改造できんかな?
グリグリグリグリ回すのめんどくさい。レバー上げてスチームブシュー!下げてピタッ!みたいな
746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 17:03:49.89
>>745
木のハンドルに穴あけてそこに棒させばいいだけじゃない?w
他のセミコマでもレバー式のなんて無いけどね
747:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/12 17:09:56.21
URLリンク(nuovasimonelliusa.com)
748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 00:28:59.80
>>747
それはコマーシャルマシン
セミコマの意味知ってんのか?
749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 07:57:47.42
知らん!
750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 11:27:46.91
うるさい奴だな
URLリンク(nuovasimonelliusa.com)
751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/13 23:58:25.59
でもお高いんでしょう?
752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 01:22:04.53
>>749
世の中のゴミが
753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 09:32:06.53 LYYacmFZ
Pavoniの購入を検討してますが、
レバーで抽出するのって、
力仕事なんでしょうか?
美味しく抽出するのって、
そんなに高度なコツがいるのでしょうか?
好みの味に抽出できると聞きましたが、
レバーの倒し具合でそんなに
幅広い味を作り出せるのでしょうか?
シルビアと迷ってますが、
こちらの利点などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
754:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 10:54:15.01
一杯だけしか抽出しないなら、大したことないよ
俺なんか仕事でこのマシン使ってるから、一日何度もレバー必死で操作しないといけない
そうなるとかなり力仕事だけど、一般家庭ではそんなに何度もエスプレッソなんて淹れないだろ
なら別にこのマシンでもいいんじゃね?
操作は当然だけど、シルビアなんかのオート抽出よりむずいよ
抽出時にかける圧力が手動だから、自動抽出やセミコマと比べるとどうしてもブレる
まぁ慣れだけど
このマシンの最大の利点は人によって違うと思うが個人的にシルビアやセミコマより
優れている点では
・外観がクラシックでインテリアとして映える
・圧倒的なまでの電子パーツの少なさにより、故障とはほぼ無縁。初期不良を除き、壊れるという事がまず無い。
・エスプレッソマシンとしてはあり得んほど小型でスペースを取らない。
よくスーパーなんかで見かける、全く役に立たん小型カフェポッドマシンと同じくらいの小ささを誇る。
・パーツの少なさと仕組みの簡易さに起因するが、手入れが楽。簡単なレンチ程度あればバラせて奥まで清掃できる。
こんなとこ
とりあえず初心者には向かないし、貴方はどう見ても初心者なので
シルビアをおすすめする。シルビア程度なら清掃などもそこまで大掛かりにはならないし
故障が多い機種でもないから
そういうメジャーマシンを使い慣れたらパヴォーニにしたらいい
755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 11:11:29.47
あと抽出が静かな点も良いよね
756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 13:15:41.49
>>754
と、知ったかぶりが申しております。
757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 13:48:05.75
>752と>756同じ人でしょ?
迷惑だからこのスレに書き込まないでよ!
758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 13:55:13.29
>>753
知ったかぶりは無視していい
レバー操作の方法によっては力なんて殆どいらないよ
レバーを上げるとお湯が約1気圧でポルタフィルタに約1杯分の40cc程度入ります。
ここで少しだけレバーを下げてお湯を遮断して数秒待ちます。
この数秒は蒸らしのようなもので、この時抽出液が落ち出したらレバーを下げます。
力は殆どいりません。
この遮断して数秒待つ事をしないとレバーが降りにくい
この辺を知らない自称仕事で使ってる奴の話は聞かないほうが無難だね
基本中の基本だから。
759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 14:20:28.70
>>758
パーツが摩耗して気圧漏れしてんじゃねぇの?w
760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 14:22:15.63
なんで>>754が邪魔扱いされてるのかわからん
シルビアと悩んでる>>753のために利点挙げた上であなたにはシルビアの方がいいよ、と親切にアドバイスしてるだけに見えるんだが
>>758なんか>>753の質問にほとんど答えてないのに非難してるし
761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 14:39:14.22
>>760
シルビアを推奨したから
762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 15:08:18.39
因みにシルビアはMAZZERとセットで買うんだよ
763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 15:24:41.46
きなり高いの買わずに手動式の買って見れば?
あ、マッザーは必需品だよ
じゃないと業者が荒らに来るからね
764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 16:27:04.67
>>760
今までもさんざんあった流れなだけだよ
「~がいいよ」とアドバイス
↓
ねーよwwしったか乙
最終的にどのレスを参考にするか決めるのは>>753だし、
俺たち外野は放置するのが一番
765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 16:59:42.63
>758はレバー操作に執着がある粘着体質素人
レバー操作を餌にすれば必ず釣れる雑魚
766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 17:16:25.80
>>759
アホか
持ってないか日本語が理解出来ない在日だな
767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 17:17:49.50
>>765
自称仕事で使ってるバイトくん
ヘタレがバレて涙目だなw
768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 17:20:36.58
オーナーさん写真を見せてもらおうか
769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 17:21:49.59
>>767
雑魚は認めるんだなW
770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 17:26:29.31
なにこれ
このスレ2人くらいで回してんの?
771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 17:58:45.65
なんで自問自答してるのか
772:753
11/11/14 18:45:00.56 LYYacmFZ
みなさん色々ありがとうございます。
やっぱりMazzerは必需品ですか。
Rockyぐらいじゃお店の業務用マシンによる
とんでもないクレマの厚みはだせないんでしょうか?
ヨドバシの調理家電コーナーで、
デロンギのKG364Jでその場で挽いたのを、
デロンギとかのマシンで出してもらいましたが、
やっぱりクレマは出てなかった・・・。
773:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 18:45:58.65 LYYacmFZ
あと、Pavoniとシルビアで味に違いはあるのでしょうか?
774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 18:53:04.16
クレマは豆が新鮮かどうかがほぼすべてだよ
KG364でも豆が良ければクレマはがんがん出る
MazzerやRocky使っても豆が古ければクレマなんて出ない
775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 18:54:35.02
クレマは挽き方うんぬんよりも豆の鮮度だな
KG364で引いたのを2万円台のおもちゃで抽出してもクレマはしっかり出る
ただ、これで赤褐色のクレマを出すにはダブルフィルターに18gぐらい詰めてぎゅうぎゅうにタンピングしないと無理
それと、いくらクレマが出てもKG364みたいに挽き目が荒いと酸っぱいエスプレッソしか抽出できない
やっぱグラインダーは大切
776:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 19:00:43.50
と、知ったかぶりが申しております。
777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 19:18:34.38
と、荒らしが申しております。
778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 19:24:48.44
>>777
ここは2chだ
くだらん煽りで流れを止めるならオナニーして寝ろ
779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 19:57:58.35
>>778訳:ずっと荒れ続けろ
780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 20:18:55.30
どうしてそんなに頭おかしいの?
一生童貞だよ?
781:772
11/11/14 23:27:38.78 LYYacmFZ
ありがとうございます。
やっぱりいいグラインダーが必要なんですね。
Pavoniとシルビアだと、味に違いはあるものなのでしょうか?
782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 23:48:30.76 Yy4At2s8
その2つでまったく同じ味を出せたらそれはそれですごいな
エスプレッソの味を決めるファクターの内、Pavoniは圧力を自分の手で操れるから
慣れれば自分好みの味を出せるし、慣れないうちはどうしようもないのが出てくる
もちろんシルビアだって自分好みを出せないわけじゃ無いけど、それを出すために試行錯誤するファクター候補から圧力が抜ける
その分、豆の挽き目とか豆量とかタンピング圧を試行錯誤することになるし、改造パーツが豊富なのでその気になればマシン自体をカスタマイズできる
それとPavoniにするにあたって考慮しないといけないのが給水タンク
給水タンクが本体に固定されてるから、残った水を捨てるときにはマシンからシンクに直接捨てるか、一度バケツか何かに移す必要がある
783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/14 23:49:13.37
ageちまったsage
784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 00:04:12.10
, ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- 試行錯誤出来る点では、
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ Pavoniとシルビアは似てるよね。
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
785:781
11/11/15 01:06:36.16 1cKqwNSb
ありがとうございます。
好みの味っていうのはいまいちわかりませんが、
クレマはPavoniもシルビアも、
豆が焙煎からあんまり経ってなくて、
グラインダーで挽きたてなら、
どっちも同じくらいでるものなんでしょうか?
786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 07:56:27.55
クレマにこだわる理由を聞かせてもらおうか
787:785
11/11/15 18:31:53.76 1cKqwNSb
>>786
デロンギとかデバイススタイルじゃなくて、
ちょっと高めの機種を使う以上、
やっぱりお店みたいなクレマが出て欲しいです。
家庭用のは1万くらいのを持ってて、
ステップアップしたいと思ってるので、
なるだけ安くてこれまでとグレードの違うのがいいなぁと。
788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 18:51:23.84
クレマにこだわるなら、新しい機械買わないで、自家焙煎初めても面白いかもね。
豆がよければ、1万のマシンでもはクレマでる。
789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 19:46:56.92
pavoniだけどカルディの豆だからクレマ超薄い
あいつら焙煎後何日経った豆売りつけてんだよ
790:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 19:49:55.53
>>787
101氏に弟子入りしなさい
791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 20:01:00.69
>>787
だからクレマはマシンじゃなく豆の鮮度とグラインダーに左右されるもので、クレマがあるからうまいとは限らない
うまいコーヒーにはクレマが乗ってるけど、クレマが乗ってるからうまいというわけではない
マシンとグラインダーはコーヒーを最大限に抽出するための道具
792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 20:24:06.63
エスプレッソ始めた時はkg364jとデバイススタイルの1万円マシンと自家焙煎の豆だったけど、クレマめっちゃ出てたよ
やっぱ豆ですよ豆
793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 21:20:43.21
>>792
グラインダーによってクレマの質が変わる
794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/15 23:23:17.17
マッザーってやつ買えば良いんだろ
795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 08:48:25.75
ERH狙ってるんだけど、これって錆びる?
796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 08:48:36.41
>>787
チョイスがおかしいんだよお前
迷うならパボーニのポンプかレバーだろ
797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/16 14:53:21.87
おもしろいものだよな、コメダスレで基地害連投してる糞とこのスレの糞が同じ糞なんだものな。
798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/18 08:09:45.46 CxLUbYU8
Pavoniは、一回で2杯入れる場合、
レバーは2回降ろすことになりますか?
何か不都合とかあるんでしょうか?
799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/18 08:27:57.59
>>798
2回下ろすことになる。
不都合は無いけど、蒸らしは1回目は10をゆっくり数えた位だとしたら2回目は3をゆっくり数えた位にすることくらい。
でも自分の場合は2杯入れる時は、ダブルのポルタフィルタ2つに豆を詰めて(ダブル分x2)1つで1杯(1回のレバーで抽出)にすることが多い
濃い目が好きなのとラテのトール位の量にするので。(牛乳200ml位)
800:野原しんのすけ
11/11/19 00:19:17.46
>>800ゲット!
801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 08:42:31.06
みんな、このマシンで作ったエスプレッソぬるくね?
ウォーミングして温めておいた肉厚ラテボールに抽出、
75度付近までスチーミングしたミルクを入れる→飲む
でやってるけど、ぬるいわ
ウォーミングしてるからカップ温度は問題なし、ミルクは温度計で測ってるし
80度を超えるわけにはいかないからどうしてもぬるくならざるを得ない
あとはエスプレッソ自体の温度だけど、セミコマやコマーシャルだと確か
エスプレッソの抽出温度をコンピュータ制御で設定できるんだよな?
当然、パヴォーニはそんな事は不可能だから、ぬるくなる原因はエスプレッソ自体の温度か?
もちろんマシン自体のエージング、ポルタフィルタ温めは実施済み
うん・・・他に原因が見当たらない・・・
802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 10:31:36.04
>>801
逆にパヴォーニはボイラーの関係上、他のエスプレッソマシンよりも
高温のお湯で抽出しなくてはならないと言う欠点と言えば欠点があるわけだが
パヴォーニでぬるかったら、他マシンで作ったのはもっとぬるいと思うよ
ミルクを温度計で測ってるならエスプレッソも計ればいいだけじゃないの?
803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 10:40:41.09
>>802
測ってぬるい温度だったのしてもどうしようもないだろ
ミルクはスチーミングで温度管理できるけど、抽出されるエスプレッソの温度は
調節できない
まさか手鍋で沸騰させるわけにもいかんだろ
あと最新のセミコマや高級マシンではデジタルで温度設定するとその温度で
エスプレッソの抽出が可能らしい
804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 10:58:30.96
ラテボール 大体360mLとして、エスプレッソ 90℃ 30mL + スチームドミルク 75℃ 330mL
カップも加温しておいて、これがぬるいっていうのはほぼ完全にスチームドミルクの温度が低いんじゃね?
そもそも自分で80℃を超えるわけにはいかないと書いてるわけだから、そもそも無理なことを言ってるだけか
805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 16:24:02.68
全然ぬるくねーよ
お前のマシンが壊れてるか温度計が壊れてるか舌が壊れてるかのどれかだろ
まぁ一番最後のが正解だろうけどw
806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 16:27:01.28
そもそも75度でぬるいとかあり得ねー
牛乳は60度程度からタンパク質の幕を張り出すからそれ以上は温めすぎ
何処の店もそれ以上はは温かくない
807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 16:43:52.32
行ったことないから分からんから教えて欲しいんだけれもど、
スタバとかサンマルクとかのチェーン店のカフェラテって
エスプレッソバーとかの専門店と比べて熱々なの?
最近、ラテ=熱々っていうのが消費者の間では常識になってるみたいなんだけど
カフェラテって本来ぬるい飲み物なんだよね、90度以上の熱湯でドリップするコーヒーと違って
なのに喫茶店やカフェを利用するオバハンたちは熱々で冷まさないと飲めないような
カフェラテを期待しているようだ
だから、出てきたラテによく「ぬるい」って文句言われる事が本当に多いらしい
知り合いの経営者に聞いた話
808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 16:51:49.54
続き
ある時、その知り合いが客のオバハンにまたぬるいって言われた事があったそうだ
そのオバハンは「他所でもよく飲むけどこんなにぬるくない」って言ってたらしい
知り合いはミルクは高温にすると死んでしまうので、沸騰させるなどはできない
と説明したそうだけど、客はぬるいの一点張り
結局、ミルクを100度まで沸騰させて淹れ直したって言ってた
当然ミルクの甘味成分は死んで、臭いもすごくキツくなったそうだけど
オバハンは満足して「これくらいがいいのよ!」とか言ってふぅふぅ息を吹いて
冷ましながら飲んだそうだ
ああいうオバハンってスタバとかよく行きそうな雰囲気だから
もしかしたら、スタバとかチェーン店はミルク沸騰させてるのかなぁとオモタ
809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 16:54:20.66
日本人って熱々=旨い、ぬるい=不味いって味覚があるからね
スチームミルクのような熱々じゃないものは、ぬるい=不味いって事なんだろうね
ぬるくて良い味出してるミルクより、フーフーしないと飲めないような
熱々の不味いミルクの方が旨いと感じるのかも
>>801もその手の人でしょきっと
810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 16:59:51.61
俺もスタバ行ってカプチーノ注文した時ビックリしたわ
まずサイズがやたらとある こんなにサイズあっちゃ根本の作り方変わって味も変わるだろ
そんでやたら熱い 普段の感覚で飲んだら喉やけどした
極めつけは味がもうカフェオレ カプチーノじゃねぇ
811:808
11/11/19 17:00:42.79
>>809
いや、多分熱で舌が麻痺して旨みを感じていないんだと思う
ドリップコーヒーで、古くなって酸化した豆の処分の仕方で
そのまま淹れたら不味いから、わざと100度に近い熱湯で淹れて
舌を麻痺させてのむ、というテクがあるけど、沸騰させて死んだミルクの
カフェラテを飲むのは、それと同じ事が起こってると思われる
812:808
11/11/19 17:09:21.47
>>810
やっぱチェーン店のせいかw
813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 17:40:04.64
多分普通のあつーいドリップコーヒーにクリープをいれて飲むオレもどきを飲んでるつもりなんじゃねーの?
アホだな
814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 18:14:13.43
レバー操作に執着がある粘着体質素人といい
808にしても柄悪すぎ
815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 18:45:18.63
>>814
そんなことをいつまでも言っているお前の方が粘着だとみんな思ってるぞw
816:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 18:59:09.67
勝手にみんなに含めないでくれ
817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 19:15:08.45
それよりさ、前の客で残ったピッチャーの牛乳温めなおしてるところない?
818:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 19:28:20.48
>>817
喫茶店?カフェ?
エスプレッソバーでそんなクズみたいな事する店はさすがにないだろ
819:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 19:37:20.53
814=816
820:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 21:17:47.16
>>818
エクセシオール
すでに抽出してあったエスプレッソをだされたこともあった
821:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 21:42:48.68
>>820
それは注文を聞いたとき入れる店員がそれを聞いててすぐに抽出したんだろ
抽出の作りおきなんて普通の店ならしない
822:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 22:00:48.47
ましてや珈琲なんてな
823:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 23:06:15.95
何でもいいけど柄悪いの止めようよ
824:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 23:34:13.99
>>823
粘着うぜーんだよ
消えろ
825:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 23:37:46.15 vRyQeFW8
レバーを早く倒すのと、ゆっくり倒すのでは、
味とクレマは一般的にどのように異なりますか?
826:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/19 23:46:03.93
>>825
圧力が高いか低いかの問題
自ずとどうなのか推測出来るだろ
827:825
11/11/20 03:10:30.26 pAqXyAPX
いまいちわかりません。
クレマも濃さも速い方がよく出そうな気もしますが。
デロンギとかデバイススタイルといった家庭用の
エスプレッソマシンも圧力は9気圧とか書いてますが、
どのような違いがあって、
家庭用よりおいしく抽出できるんでしょうか?
家庭用のは記載より気圧がたらないんでしょうか?
828:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/11/20 03:19:30.87
>>827
一般論として、きちんと整備された半自動マシンより美味しくはならない。
ただし、レバーマシンなら圧力の掛け方次第で自分好みに調節できるのが利点。