●La Pavoni 総合スレ 究極のエスプレッソ●at POT
●La Pavoni 総合スレ 究極のエスプレッソ● - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/12 23:13:15 14hUDlpt
個人で持ってる人って多いの?

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/13 00:53:15
持ってるけど。最近、日本の代理店が手を引いたらしい。
さて、どうすべかねぇ。
意外に、消耗パーツあるしね。
困ったね。

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/13 19:18:01 nayh5Qxl
>>3
俺はプロフェッショナルの銅ボイラー、真鍮ベース、ウッドハンドル使ってる。
合羽橋のユニオンって店で大抵の消耗品が手に入る。結構世話になってる。
電話応対にホスピタリティを感じないけど、Pavoniのパーツ売ってるとこ他に
知らないから使ってるぞ。
まず調べて電話してみ。

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/14 15:46:47
>>4おぉ、ユニオンとわ!
別件で、先週行ったし・・・
棚に、ふるいの2つあったね。
聞いてみりゃよかったよ。

近所だから行ってみるし。
ありがとう!!

あ、俺のはユーロピコラELH。
フィレンツェで買った。

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/14 16:42:53
クルクルクルックルンテープ!


`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/15 05:38:28 1cSUop9B
タンバー無くしたから買おうと思ったら、なかなか合うサイズがなし。しかも51ミリと49ミリのニ種類あるからわけわからん…俺のは49ミリ。

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/15 08:11:16
俺は、買うと高いから、電動ドリルで作ったよ。

桜を51mm径で切り出して、タンパーっぽく削ったら、タンピング面に、1mmの銅板貼り付けた。ミクシに画像載せてるが、ここじゃむりだな…
結構つかえる。

9:7
08/06/15 18:44:22 yuMVO50x
気圧が一気圧だからクレマがほとんどたたない・・俺の腕が悪いんか?

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/15 19:08:28 Wfm2363B
1気圧?Pavoniで1気圧って相当適当に抽出しないとあり得ないんじゃ?
とりあえずグラインドをもっと細かくして、タンピング圧を強くして、
パウダー量を増やしてみよう。
ちなみに俺はデロンギKG100で一番細かく挽いて、タンピング圧は25kgくらい、
パウダーは7gくらいでやってクレマたっぷり出るよ。

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/16 00:11:10
1気圧って…
有り得んでしょ。
それじゃでてこないし。

構造上、レバー下げるとタンクとの通路が遮断されるから、圧力計と、シリンダ内の圧力は全く違うぞ。

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/16 00:25:58 f2YQBckK
圧力計しか見てなかった…勉強になるな!

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/16 00:36:45 +UrhAIG4
調子こくつもりは無いが、世間でレバーマシンは一応エスプレッソ上級者向け
という設定になってるのでよろしく。
いや・・・責めるつもりとか権利とか全然無いんだけどさ。

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/17 20:54:17
どのへんが責められてれているのかさえ判りません(>_<)

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/18 15:26:16
責めないけど、わろた♪

つか、パヴォーニって。
圧力計付けるとこ間違ってるよな?
無理かもしんないけど、シリンダーにつけてほしいよ!


16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/21 20:05:09 oeTFEFGZ
ECシリーズは6万なりのい性能ですか?

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/06/28 10:28:48 wxhGoD0I
6万ってーのは中途半端な金額だもんな。
シルビアは買えないし。
そう考えるとまあ、6万だとこんなもんかな?ってかんじだね。


18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/02 20:56:28 fLh5k0T8
レバーマシン使ってる奴って少ないのか?
Pavoniは結構人気あると思うんだが・・・

19:パヴォーニ ラブ
08/07/12 21:11:27 biEgIlW4
はじめまして、あなたはレバーマシンをお持ちなのですか?

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/19 20:08:19
最近のパヴォーニって、POD対応ってマジ!?

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/21 21:37:55
これか。

URLリンク(www.lapavoni.com)
2ページ目。
327057と、327011と二つあるな。

でも、レバーマシンでPODってどうよ?


22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/22 12:34:25 tGQhDoQ3
レバーマシンユーザーはマックユーザーみたいなもんだろ

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/22 23:55:35
まあ、俺のPD-1にかなうエスプレッソマシンは無いだろうな。

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/28 02:37:33 Z6mOEEWj
パヴォーニを日本で買うならどこがいい?
通販含めて。

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/07/28 09:49:49
安さなら、日本テレフォンショッピングが安い。

俺のユーロピコラは、個人輸入でトータル\7800位だった。


26:一桁違ってたし。
08/07/28 15:21:59
\78000な。

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/05 16:58:14
4年前に3.5万で買ったEUROPICCOLA
自分でメンテしながら使ってます。

パーツは、定番ですが下記で頼んでいます。
URLリンク(www.espressoparts.com)
それなりに送料掛かるけど細かいパーツも有るので使っています。

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/05 23:25:18
レバーのピストン部分ってなにかメンテナンスしたりしてます?
グリス的な何かを塗るとか…
あれってそのままずっと使いつづけて良いもんなんでしょうか!?

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/07 20:39:50
漏れてなきゃ、おk。
漏れてきたら、Oリング交換。
食品用グリスなんかも存在するが、ピストン部は直接湯に接触する所ゆえ、
きっとコーヒーに溶け出すでしょ。

ただ、レバー付け根のピンと、ローラー(というのか?)
にはグリスUPしといた方がよさそう。

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/08 18:48:31
買ったときはグリスたっぷり状態だったけど、
一度分解したらだいぶとれてしまった…

でも、海外のサイトをちらっとみると、
「グリスは必要ない構造」
とかなんとか書いてあったりするし、
写真を見てもピストンはキレイで、
手元のマシンと違ってグリスなんて塗られていない。
このあたりがイマイチよくわからない…

実際のところ、
かなり長期間使用してる人達はどうしてるんでしょうね。

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/08 22:45:43
前に、移動カフェの方にに聞いたけんだけど、グリスは塗ってないそうだよ。

その方は、日、100杯位売るらしいです。

ちなみに、ピストンが樹脂だと、割れちゃうから、古いモデルの真鍮ピストンに換えてある、と言ってましたよ。

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/08 23:27:33
1日に100杯ってスゴいですね!

でも、給水ってどうやってるんだろう…

33:30
08/08/09 00:28:59
あ、ちなみに、
自分が言ってるピストンのグリス添付箇所ってのは、

URLリンク(static.zoovy.com)
の横穴が開いてるあたりの部分

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/09 19:55:15
家のは1年位だけど、今の所問題ないですよ。
でも、ピンにはグリス注さないと、
ピンが細くなりますね。

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/11 12:25:37 YbAnvZew
ヤフオクでユーロピッこらの本体買ったんだけど、ポルタフィルターが欠品だった。
どこか中古でもいいから安くてないかなー?
ユニオンで聞いたらフィルターとカップ、ハンドルなどで2万位かかるようだ。

ブラジリアのは8000円くらいだったのに、pavoniの部品、高すぎ

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/08/11 13:07:31 YbAnvZew
>>32一番能率的な給水方法は
1.常にヤカンで湯を沸かしておく。
2.pavoniの湯がなくなったら、電源を切り、スチームワンドから蒸気を抜く。
3.給水プラグをあけて、ヤカンの湯を入れる。
4.給水プラグを閉め、スチームバルブも締めて、電源スイッチを入れる。

だとおもう。

 

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/03 17:38:13
>>35

URLリンク(www.espressoparts.com)
俺はここでほとんどの部品頼んでる。

補修部品もろもろまとめて替えば、2万でもおつりくるよ。

38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/23 19:52:07
なんか、初心者スレで盛り上がってたね。

アゲ。

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/27 00:53:15
>>37なるほど、円高だしいいかも

40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/10/27 01:21:57
ところで、みなさん、グラインダー何使ってる?
私のはジャンク品のRR-45だけど、安定していて調子いいです。
ちょっとデカくて重いけど///

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/01 20:57:16
家はバラッッァマエストロプラスです。
ドリップからエスプレッソと、万能選手で重宝してます。

ただ新品買ったら使う前に、
製造時に付いた、刃のバリを削っとかないと、
細挽きになりづらいかも。
挽き目は、噂通りかなり安定してますね。

42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/02 22:39:27
Compakユーザーはいないすかね~?

43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/25 15:54:33 64sD1dME
こんなスレがあったとは!
そしてパーツ屋さん紹介ありがとう>37

ところでミルクフォーマーなんだけど
URLリンク(www.espressoparts.com)
これって現在標準?
うちのProには違うタイプ(新しい?)が付いていて全然上手く使えない。
手軽に入れる時に使いたいんだけど、皆のところは上手く出来ていますか?

44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/25 16:21:43
菱形っぽいやつですよね?
吸い上げなくないですか?

家も、今一使えてないです。



45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/25 17:10:38
やっぱり吸わないですよね?
実家に古いユーロピッコラがあって写真のタイプが付いているんですが
うちのは団子みたいなが付いていました。
写真のタイプだと結構きれいなフォームが簡単にできるんですが
実家からコッソリ持ってきたもののプロとはパイプの径が違うようです。

不評で変わったのかと思ったんだけど、違うのかな。

46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/26 22:51:00
吸わないですねぇ。
家だけじゃなかったんですね。
家のは去年のだから、写真のは旧型でないでしょうかね?
pavoniは結構マイナーチェンジしているらしいって噂です。

47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/27 08:42:19
うちのは5年は経っていないと思うんですが・・・
パイプと合わせると安くないし、届いてみたら新型だったとかありそうで嫌だな。
素直にミルクフォームの技を磨いたほうが良さそうですね。

48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/28 22:33:51
うちのは、5年は経つけど写真の付属だ。
今日クーポン使ってパーツ頼んだ。年末は、メンテナンスだ。

49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/01 07:48:02
ピストンの部分はともかく、下の電気系統っていじれますか?


50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/09 23:13:38
さっきタンクの洗浄したんだが、
コーヒーメーカー用の洗浄剤使ったら、シャワー部分がパッキンごと飛んだぞ!
何かの成分が固形化して、シャワーが詰まったのが原因みたい。
これから洗浄剤使う予定の人、注意せんと火傷するかもよー。

でも、きれいにはなったぞ。

51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/14 01:32:21
>>49 回路はとてもシンプルだからわかりやすいです。
私は古い80年代のマシンの温度ヒューズを交換したことがあります。簡単でした。
(今のマシンはリセッッタブルになっていますね)
あとは、プレッシャースタットですが、
ボイラーの圧力が上がらないとか、上がりすぎるとかの問題がなければ、
触らない方が良いと思います。
>>50 もしかして、重曹などはいっていませんでしたか?(品名など教えてください)
キャップを開いて洗浄しないと危険ですねー

52:50す。
08/12/14 13:00:18
コーヒーメーカー用、除菌洗浄剤というのを使いました。
POD用で使っているポンプマシンでは具合良かったんですが、
パボーニには向かないみたいですね。

成分は、クエン酸(果実酸)、界面活性剤、金属イオン封鎖剤、色素、炭酸塩。
弱酸性

シャワーヘッド洗浄のため、過熱したのがまずかったかもしれません。
飛んだ時は、いやぁ~びっくりした。

53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/15 07:42:27
>51
実家のユーロピッコラが加熱しない状態だそうで、
ヤマギワに修理問い合わせしたら4、5万の見積もりだったそうな。
単に加熱回路があるだけなんだろうし、
パーツが入手できてアクセス可能なら簡単に修理できると思うんだが・・・

自分のじゃないとめんどくさいw

54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/22 23:54:39
>>53ヒーターが加熱しないのは、温度ヒューズが切れているだけかもしれない。
その場合は簡単に直せます。
比較的新しいマシンなら、温度ヒューズはリセッタブルなブレーカーになっているので、
それをリセットすればいいだけです。
古いマシンだと、温度ヒューズの交換が必要になるけど、普通の電器屋で100円位で手に入ります。
それから、ヒーターエレメントがダメかどうかは、テスターを当ててみればわかります。
ご健闘あれ★

55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/24 07:53:29
普通の円筒形のFuseかなんかを使っているんですね。
いずれにしろFuseかヒーター切れの故障ぐらいしかないんだろうに
その修理で4~5万取るっていい商売ですねw

56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/24 22:30:04
作業の保障とかも含まれてるからね。
しょうがないよ(´・ω・`)

57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/25 15:37:10
>>55温度fuseは、110vまたは256V,10A用で、126℃のものです。
fuseの交換や、リセットは簡単ですよ。
もし、ヒーターが切れていたときには、
旧タイプのものならorphan espressoに中高部品が格安であります。
でも、温度fuse組込みのマシンなので、ヒーターが切れている可能性は低いですが。。。。


58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/25 15:45:40
>>52クエン酸と重曹の入ったタイプは業務用ポンプマシンのように
「3方向バルブ」の付いたマシンなら、ブラインドバスケットにいれて、ヘッドの洗浄に
使えるのですが、レバーマシンには向きませんねー。
皆様御注意を!!!
もしボイラーに入れる場合には必ずボイラーキャップを開けたままにしてくださいね。
それでないと、爆発の危険がありますから。

59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/25 22:54:55 LFJKo3K0
>>522
ふむふむ

60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/26 23:02:48
ところで、グループヘッド(抽出ヘッド)のオーバーヒート対策って何かしていますか?
うちのマシンは、ボイラー温度が116℃くらいなのですが、
しばらく電源をいれっぱなしにしているとヘッドの温度がすぐに114℃位になってしまい、
シリンダー内の湯が沸騰してしまうために、レバーピストンを、押し下げても
ほとんど抽出できなくなってしまいます。
しかたがないので、ヘッドに濡れタオルを巻いて冷却していますが、焼け石に水状態です。
みなさんは、どうしていますでしょうか?

61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/27 06:25:11
電源をつけっぱなしにしなければいいのでは?
エコ的に考えても

62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/27 14:57:24
>>61連続して抽出した場合でも、2~3度目くらいには必ずオーバーヒートします。
そう長時間、電源をいれっ放しにしているわけではないのですが。。。。
でも、電源を一度落としてボイラー温度を調整するのは良い方法かも知れませんねー
御意見ありがとうございます。


63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/27 15:42:17
ところで、>>31の、移動カフェの人は、ヘッドのオーバーヒート対策、どうしているんだろう?

64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/28 04:50:55
何杯位でオーバーヒートするの?
うちは一度に2人分だからか、そうなったことはないな。
ユーロピッコラのミルクフォーマーではよく出なくなってたけど
あれもオーバーヒートなんだろうか?

65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/28 14:26:29
>>64 1回目(2杯)は良いんだけど、2回(4杯)~3回(6杯)めの抽出は、
だんだんと圧がかからなくなってきます。
カプチーノを作るときには、先にミルクのフォーミングをすると、
フォーミングが終わったときに既にヘッドは114℃でオーバーヒートしていました。
ボイラー温度は116℃でした。(表面温度を、赤外線温度計で測りました)
ちなみに、これは、1999年製のユーロピッコラでのことです。

1980年製のプロフェッショナルの方は、ボイラー温度は112℃で、
抽出ヘッドは110℃くらいなので、それほど深刻ではないですが。。。。


66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/28 17:35:08
今初めて重曹入れてタンク洗浄中なんだけど、これって何時間くらい
置いておけばいいのかな。
5時間くらいでおk?
>>58の通り、タンクのキャップは開けたままにしてあります。



67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/28 18:34:01
>>65
うちも放射温度計があるから今度測ってみよう。

68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/28 19:50:22
>>65
時間はどうだろうねぇ?
その汚れが重曹で落ちそうならば、アルミパーツは無さそうだから、
様子を見ながらやってけばいいんじゃないかな?

落ちるけはい無しなら、クエン酸とかでも試してみたら?

69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/28 20:56:54
>>65
2000年以降のモデルはヘッド周りが変更されたことで多少は改善されているような気もするので、
どうしてもということであれば、
ヘッド周りを一式最新のものに交換するというのはどうでしょう?

といっても、
かなりコストがかかるし、
どこまで改善されるかも不明なので、
費用対効果はイマイチかもしれませんが…

70:68
08/12/29 00:51:36
まちがえた。
>>66でした。
スマソ

71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/29 00:57:16
>>66 遅くなりすいません。
私は重曹を単独でマシン内部の洗浄に使ったことはないです。
(3方向バルブ付きのポンプマシンの場合は、グループヘッド内の掃除に、
クエン酸と重曹を混ぜたものを使いますが。。。
これは、高圧の炭酸ガスでゴミを吹きとばす効果もあると思いますが、
ボイラーの洗浄には危険だと思います)
ボイラー内に付着するのは主にカルシウム系の無機化合物なので、
クエン酸洗浄の方が効果的だと思いますよ。



72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/29 02:16:22
>>69改善されていると良いですが、どうでしょうかねー。
>>67ミレニアム以降のモデルと、それ以前のモデルの、
ボイラー温度とヘッドの温度を、比べてみたいですね。
レバーマシンと赤外線温度計をお持ちの方、温度が安定したときのデータを寄せてもらえればうれしいです。
(年式、ユーロピッコラorプロフェッショナル、ボイラー温度、抽出ヘッド温度)


73:66
08/12/29 12:32:16
なんか、タンクの中に指突っ込んで周りを指で擦ったら黒いススのような
ものが指につくんだよ(指が真っ黒になるわけじゃないけど)。
水も黒くなったりはしてないんだけど、普通黒いススなんか付かないよね?
普段の使用にも何ら支障はないんだけど、気になったので洗浄してみたんだ。
重曹洗浄では、改善されなかったけど・・・。


74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/12/30 14:17:57
そうですねー。私のも、黒いのが付いてます。
何だろー?

75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/04 14:55:41
>>74
黴かも

76:66
09/01/04 22:36:34
今、クエン酸で洗浄中。
性質は、弱アルカリ性で問題ないよね?
界面活性剤も入ってるやつ。
これできれいになるかな・・・?


77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/08 00:46:05
49mmのタンパーが存在しない・・・orz
52mmだと大きいよ・・・

78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/08 22:33:15
Reg Barberがあるじゃん

79:77
09/01/09 00:12:58
regの49mmってどこも売り切れじゃない?
ネットで色んなHPで確かに49mmあったけど、全部売り切れだった

52mmはどこでも買えるみたいだったけど

80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/09 18:47:45 7J3WHDqr
おじゃまします。
どなたか教えていただけますでしょうか?
夫がイタリアであまりのかっこよさに一目惚れし、
Pavoniのエスプレッソマシンを買ってきました。(レバーのやつです)
で、ここ日本で使うには何を揃えれば良いでしょうか?
いろいろ調べたのですが、結局何を買えばいいかわかりません。
大変アホで申し訳ないのですが、何とぞご回答よろしくお願いいたします。。。

81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/09 20:16:23
夫にやらせればよい

82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/09 21:09:30
夫じゃなくてお前本人だろw

83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/09 21:37:25
本人かどうかはどうでもいいが、電圧は?
イタリア仕様ならばまず、
日本型のコンセントアダプターと、昇圧トランスが必要です。

84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/09 23:27:46 7J3WHDqr
すいません。。。夫は買ってきたくせにほったらかしなんです。
私がエスプレッソ好きなので使いたいのですがどうにもこうにもわからなくって。
電圧はイタリアは220V、使用するには1500Wくらい必要だそうです。
日本は電圧100Vですね?
すいません。。。すいません。。。。。。




85:80
09/01/09 23:29:12 7J3WHDqr
↑すいません、80の女です。
本当にすいません。。。。。。。

86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/09 23:46:41
>>79
本家でカスタマイズしまくりで買えるのにだめなのか?
一応海外通販ではあるが

URLリンク(www.coffeetamper.com)

87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/10 08:41:45
電圧の規格が違うとはいえ、おそらくヒーターと保護回路くらいしかないだろうから
220V仕様でも100Vで使えないかな。
温まる時間はかかるかも知らんがどうだろう?
いきなり壊れることはないと思うので試したら?

88:80
09/01/11 07:37:00 emdUoXxQ
>>87
ありがとうございます。試してみます!
早くおいしいエスプレッソを自宅で飲みたいなぁ。。。

89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/11 08:44:36
レバー式マシンを買っただけで,自宅でうまいエスプレッソが飲めたら,世の中にポンプマシンなんて存在しないだろ。常考。

とりあえず,10万ぐらいのグラインダーを買え。

90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/11 09:10:09 7EyaOXau
うちには200ボルトの電源があるぞ
米の乾燥機ようだけど

91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/11 15:12:00
>>89
ascasoの5万くらいのじゃだめなの?
ロッキーも10万しないでしょ

92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/11 15:23:26
上手な人のレバーと
上手な人のポンプで
どっちが美味いんだろうか?

93:89
09/01/11 17:25:45
ロッキーでもマッツァーミニでも好きなのを10万円予算で買え。

その節はぜひ弊社をご利用ください。

94:xxx
09/01/18 18:21:30
エスプレッソ用のグラインダー、RR-45なら、使えるジャンクを探せば5000円~15000くらいで見付かるよ。(ヤフオクなど)

95:xxx
09/01/18 18:27:56
電源は、各家庭に200V来ているはずだよ。
電源ボックスを開いてみて、赤線と黒線から取れば200v。
(テスターでチェックしてみて)
電気工事には一応免許が必要だが。。。



96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/18 18:42:39
200vは、各家庭の電源ボックスには来ているはずだよ。
電源ボックスを開いて
赤白で、100v,
黒白で、100v
赤白で、200vだ
電気工事には資格が必要だけど、比較的、簡単に200vは手に入れられるよ。




97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/18 18:54:17
>>92ポンプ式マシンにもいろいろあるからなー
以前、業務用のロータリーポンプマシンbrasilia portofino superamerica と、
家庭用レバーマシンのelectra micro casaで、同じ豆、同じ腕(私)(笑)で、
エスプレッソの抽出をして比べてみたことがあるが、互角だった。
クレマは、ポンプマシンの方がよく立ったが、風味に大きな違いはなかったと記憶している。


98:97だ
09/01/18 18:58:02
強いて言えば、家庭用のレバーマシンは、業務用のポンプマシンに匹敵するということかな

99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/18 22:00:05
しかし、下手打つとがっかりな出来栄えになる。

あと、うまい不味いではないが、
淹れている時の演出効果は、レバーマシンのが大きい。
実際、たのしいしね。

100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/21 06:07:18
>>99
作業が楽しいって言うのもあるなレバーマシン。

101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/27 04:30:17 tyyFxPVy
>80
>84
>85

80の女って80歳の女って事?
それとも80のレスを書いた女って事?
まぁ、80歳の女が すいません なんて変な日本語使うはずないか。

>96
>赤白で、100v,
>黒白で、100v
>赤白で、200vだ

赤白が2つある。
赤、黒、白(GND)で200vじゃないの?

>97
豆の鮮度がいいと(焙煎後冷蔵保存2日経ったものを使用したところ)
Pavoni でクレマかなりでた。
ブレンドしくじってまずかったけど・・・

それに同じ腕とあるけど、業務用と家庭用でタンピングは違うと思うんだが・・・
バスケットのサイズも違うし、豆の量も違うと思うんだが・・・


102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/28 01:30:30 X3Wiea8Q
>>100
出来、不出来の浮き沈みが激しいのもまた、このマシンの魅力ですな。

103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/31 18:55:03 /8H3kjd+
ちょっと聞きたいんだけど、この俺のマシンって何かスチームノイズの形がおかしくない?
URLリンク(www3.uploda.org)
URLリンク(www3.uploda.org)

なんか、やけにスチーミングしづらい、みんなこんなやりづらいマシンでやってんのか?
と思ってたんだけど、よく見るとyoutubeとかに上がってる動画に出てるマシンと比べて
スチームノズルの形が違うくない?
なんていうか、ボイラーの方に曲がってる感じで(だからピッチャーにノイズ入れづらい)。

みんなのヤツは(というか普通は)、スチームノズルってボイラーの逆側に曲がってる感じだよね?
なんでボイラー側に曲がってんだ・・・orz


104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/31 20:50:37
うちのプロもこんな風に曲がっているよ。
確かにやりにくいし、跳ねたミルクがタンクについてこびりつく。

105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/31 21:07:23
>>103
URLリンク(ameblo.jp)
ここのブログの管理人も同じPRHだけど、プロフの真正面からの画像見てみ。
どう考えてもキミのは内向きすぎw
イタリアン・ジョブだから個体差があるからねぇ・・ハズレ引いちゃった
んじゃない?
俺が前使ってたプロフェッショナルは、この管理人のマシンと同じような
角度だったよ。

106:103
09/01/31 21:23:53
>>105
なあにぃぃ・・・!?
何かものすごくうらやましいんだがw
ノズルだけ何とかして買えないのかなぁ。

>>104
マジでこれ、ハズレとかアタリとかって問題なの?
旧型とか新型とかは関係なく?
ボイラーに飛び散るだけならまだしも、ボイラーは当然100度超えてるから
飛び散ったミルクが気化した後がシミになって、いくら拭いても落ちなくなるんだよ。


ってか、ガスコンロとかで真っ赤になるまで熱して曲げる事とか・・・出来るわけないよな・・・。

107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/31 21:27:52
>>106
俺が昔使ってたのは外向きだったけど、バスケットが49mmの昔の
モデルだったよ。
もしかしてキミのは51mmの新しいほうじゃない?
新しいほうは内向きに改悪されてるとか?
もしそうだったら49mm時代のノズルを合羽橋のユニオンかどっかで
取り寄せて付けてみたら?

108:103
09/01/31 21:37:32
ごめんなさい。

URLリンク(www3.uploda.org)
URLリンク(www3.uploda.org)

今、何とかなんねぇのかよ!って思って力入れてみたら、ぐにゃって曲がったw
スチームノズルって、簡単に曲げて角度変えられるんだな・・・。
ほんとに知らなかったんです。スレ汚しごめんなさい。

>>104
ちょっと力入れたらフツーに曲がって、角度変えられたよw


109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/31 21:48:10
それじゃぁありえない方向に曲げてもらおうかw

110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/01 05:57:54
曲がったって、パイプのところの角度が???
画像が読めないのでよく判らんが、意味ワカンネー

111:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/01 12:20:39
このスレで出てくるユニオンって
URLリンク(www.artunion.co.jp)
ここの事?

112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/01 13:00:52
パボーニ、一回のレバー操作で30cc出るように設計されてるけど、
ダブルショットの場合、一回目はクレマきれいにでるんだけど、
2回目でクレマのキメが極端に悪くなってブクブクって出てくる。
パボーニでダブルとるのに良い方法ない??


113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/01 19:53:55
URLリンク(jp.youtube.com)

カップウォーミングの仕方ワロタw
この発想はなかったw


114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/02 07:49:53
うちのはあんなところから湯気でないぞ。


115:96だ
09/02/03 01:43:28
>>101

>赤白で、100v,
>黒白で、100v
>赤白で、200vだ

>赤白が2つある。
>赤、黒、白(GND)で200vじゃないの?
そうそう、赤黒で200v スマソ


116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/04 00:53:29
>>114
俺も出ない。

多分だが、蒸気でないのはコントロールバルグがきちんと調整されていないんだと思う。
上がりすぎた気圧を、自動で一定量排出する仕組みが、このコントロールバルブだからな。
でも、どうやって調整していいのか分からん。

117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/04 16:58:15
俺のもでない。

てか、あっちのが壊れてるんでねえの?
あのバルブ下手に外すと、タンクごと交換になるぞ。

118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/14 14:12:09
見たところ旧型らしいけど、もしかしたらあんなに蒸気でるの?

119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/14 19:32:34
ミレニアムの方を使ってるが、
・購入当時出た
・暫く使ってると出なくなった
・また最近出るようになった

結論
細かいことは気にしない

120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/15 08:02:05
プロでメーターが赤に振り切った状態になったら出るのかな。

121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/02/15 13:27:44
俺、旧型なんだけど49mmのタンパーってホント無いよね。
オーダーメイドで発注したけど2か月してもまだ届かないぞorz
早くワンショット入れたいぜ・・・。


122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/01 19:33:14
>120うちの1999年製EPは沸騰しはじめに盛大に出るが、ある程度圧が上がるとあまり出ない。
圧が高くなってでているのではないようだ。

123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/16 00:27:25
ネスカフェのCMにパヴォーニが出てくるね。
ペネロペ・クルスが客にパヴォーニでエスプレッソを淹れるシーンがある。

124:123
09/03/16 00:31:37
URLリンク(jp.nescafe.com)
↑CMあった

125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/16 05:49:31
これほんとにパヴォーニ?

ちなみに、
なんていうモデルなんでしょうか。

126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/17 08:11:30
マシンの種類は詳しくないけど、これは違うんじゃない?
レバータイプ=パヴォーニでもないそうな・・・・

127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/18 06:41:26
まさかとは思うけど、
>>123は「レバー=パヴォーニ」って認識?

128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/18 08:35:32
>>123
淹れようとしたけど諦めたってCMじゃなかった?

129:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/21 13:41:04
tes

130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/21 13:47:40
やっと書き込めた…。

助けてほしいのですが、今まで普通に圧がかかり抽出できていたのに
いきなり圧がかからなくなりました。
タンピング、豆の量ともに正常に抽出できていた時と変えていません。

試しに、20k近いバカ力でタンピングしたりもしましたが、やはり全く圧がかかりませんでした。
蒸らしの時点で、既にドバドバ出てきてしまいます。
当然、レバーをダウンリングしても全く抵抗が無く3秒程度でレバーが下まで
下り切ってしまう有り様です。

粉の量もいつもより多くしてみたのですが、全く変わりません。

明らかにどこかから、圧が抜けていると思うのですが…。
他に圧が抜けてかからなくなる原因ってありますかね?


131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/21 18:48:20
ドバドバっとエスプレッソが出てる時点で、
圧力が抜けてるってことはないんじゃない?

132:>>130
09/03/22 00:12:05
ERH使いのおじさんがESPレスしますよっと。

単純に,豆が均一に挽けてないんじゃないの?
圧力は逃げやすいところから逃げるわけで,細かい粉に粗い粉が混ざってると,うちでもスカスカになるなあ。

どんなグラインダ使ってますか?


133:130
09/03/22 02:51:07
書き忘れていましたが、マシンは初期型のPRHです。

>>132
すいません、一部勘違いしていた個所がありました。
今日一日色々やってみたんですが、自分のグラインダー(KG364Jとjolly)
で引くと圧がかかって普通に抽出できました。

>>130でどんだけ強くタンピングしても圧がかからずドバドバ出ると言った時に
使っていた豆はラバッツァの豆でした。
いくつも似たようなキャニスターに入れてて分からなくなってました。

このラバッツァの豆は、ネット通販で買ったのですが豆で買ったのではなく粉になったヤツ
を買いました(業務用マシンで超極細で挽いています、と書いてありました)。

自宅グラインダーで挽いた豆だとしっかりと圧がかかり、粉で買ったラバッツァでは
圧がかからない。つまり、メッシュの問題のような気がしますが・・・。

何か分かりますか?

ちなみにラバッツァの豆(というか粉)を使ったのは初めてです。

134:130
09/03/22 02:57:01
一応貼っておきます。私が使った豆(というか粉)です。
URLリンク(select-foods.com)

あと、別件で質問があるのですが、jolly使っている方いますか?
これ、知人からもらったのですが刃の部分をどうやって掃除するのか分かりません。

簡単にはバラせそうにないのですが、もしかして刃の掃除をするのにもドライバーやら
何やらを使って本体ごとバラす必要があるのでしょうか?

135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/03/22 04:09:41
記憶が定かではないんだけど、ムゼッティだかラバッツァだかどっちかで圧がかからなかった記憶があります。


136:132
09/03/22 10:37:57
>>130
挽いてある状態で売ってる「エスプレッソ用」のコーヒーは,マキネッタ用だよ。
KG364Jでいえば,真ん中ぐらいの目盛りで挽いた豆と同等なので,圧力なんかかからないわな。


137:130
09/03/22 11:58:35
>>135
100%ラバッツァの方かと…。

>>136
マジですか…。

>KG364Jでいえば,真ん中ぐらいの目盛りで挽いた豆と同等
でも、見た目はどう見ても364の一番細かい設定で挽いたメッシュよりも細かいです。
KG364Jの中挽き(真ん中ぐらいの目盛り)は、いつもペーパーで落とす時に使ってる設定
なので、勘違いとか見間違いという事はないと思うのですが…。

まぁ何が原因か良く分からないけど、とりあえずマシンで淹れる時は粉はダメなんですね。
ラバッツァは飲んでみたいので、今度は豆で買って自宅で挽く事にします。

ありがとうございました。

138:132
09/03/22 12:50:54
>>137

よく見たら,リンク先の注意書きにも書いてあるじゃん。
「お勧めする淹れ方 ペーパードリップまたはモカポット」って。

現物見てないので何ともいえないけど,KG364Jの一番細かい設定で挽いた粉と同じレベルの市販コーヒー粉は見たことないなあ。


まあ,それはともかく,せっかく買った粉なので,輸入元のおすすめする飲み方で早めに飲みきった方がよさそうですね。

139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/30 00:28:18 WJQwM3U1
うp

140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/04/30 10:49:27
illyにしろlavazzaにしろ、粉で売ってるのはマシンに使えるほど細かくない。
多分マキネッタ用。
Pavoniはちょっとのメッシュの差が激しく影響するからビックリしたのかと。
粗すぎればいくらタンピングしてもダダ漏れです。

141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/04 15:05:01 8gjWktgz
RegBerberに注文していたタンパーが届いたのでAge
51.5mmのジブラウッドでOrderした。

142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/05 01:27:50
古くて死んでる(蒸らしても膨らまない)豆使ったら圧かからないの?

143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/05 22:20:52 cLxfd3+7
>>130
こんなスレがあったとは勉強になります。
jollyを使ってます。歯の掃除ですが、豆を入れるプラスチックのカバ-を外して
歯の傍に掃除機のノズルを当ててミルを回しながら吸引して終わりです。
ド-サ-側も外して同じように掃除機のノズルを当ててミルを回しながら吸引すると
綺麗になりますよ。

144:130
09/05/09 16:49:42
>>143
スレがあまりにもハイーキョだったのでしばらく見ておらず、
書き込みに気づきませんでした。すみません。

jolly使いですが、まさか掃除機で吸うとは・・・。
普通の家庭用掃除機ですか?
あと、吸引だけで綺麗になります?
豆には当然、油分が多量に含まれているので吸っただけでは
刃にこびりついた油分とか、落ちない気がしてならないのですが・・・。

新品で買って、毎回そうやって吸引しているのなら、綺麗かもしれませんが、
私のは知り合いから譲り受けた古いものなので、既にかなり刃が汚れています。

やっぱり完全に取り外してから、綺麗に拭き取ったりとかは出来ないですよね?


145:143
09/05/12 20:29:13
>>143
ド-サ-側を外すと下に落ちなかったコ-ヒ-粉がたくさん残っています。
しばらく使わないでいると、ここに残っている粉が問題なような気がします。
ドリップ用(フジロ-ヤル等の)ミルの用に上から下に落ちるタイプのミルは
挽いたコ-ヒ-粉が内部に残りにくいのですが、jollyのような上から横に
落とすタイプは、コ-ヒ-粉が残るのは構造上仕方が無いですね。
分解できるかどうか試してみましたが、ド-サ-側の上下にあるマイナスネジは
回さない方が良いですね。下側のマイナスネジを回したらと中側のナットが外れて
機器の中に落ちてしましました。
裏板側の3つのネジを外してナットを締め直す羽目に‥
裏板を外すとモ-タ-を止めているナットがあるので、これを外していけば、
ミルの歯までたどり着けそうですが、イタリヤモノですから、元に戻るかどうか‥
電源ケ-ブルを抜いて作業しましたが、辞めておいた方が良さそうです。





146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 04:54:10
パボーニでラテアート書けるような細かいスチーミング出来る人いる?
3つ穴だから対流が発生しずらくない?
コツなどあれば教えてほしい



147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 07:13:18
角度が若干シビアな気もするけど、
何度も試してコツを掴めば大丈夫なんじゃないかな?

148:146
09/05/17 16:08:55
>>147
今までスチーミングだけはPD-1でやってたんだけど、家庭用って
事もあって見事にぶっ壊れた。

なので、いい機会だとパボで始めたんだけど1つ穴のPD-1と比べて対流が全然おきない。
ようつべでパボーニ系動画も見たけど、パボーニでラテアートなんて無かった。

やっぱ自分で探していくしかないのか


149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 16:26:16
>>148
ほれ。
URLリンク(www.youtube.com)
この方はプロ級とは言えないが、一応出来てる。
俺もPavoniでラテアートできなくて悩んでたが、これらの動画で対流の起こし方
を勉強した。
ありがとうTORSAN'S!


150:147
09/05/17 18:12:25
>>148
ちょうどいいポジション&角度は自分で見つける必要があるけど、
スチーミングの基本は他のマシンと同じなんで、
Pavoniの動画にこだわらずいろいろ見るほうが近道になるかも?

とりあえず、
Pavoniだからといっても特に問題はなく、
他のマシンと同じように綺麗なラテアートはできますよ。

むしろ、
PD-1がそんな簡単に壊れるってことの方に驚いた…

151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 18:37:53
>>149
リンクおかしくね?

152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/17 23:52:27
>>146
ワンドの先っちょは、10mmのレンチで簡単に外れるよ。
真鍮だから、丁寧にね。傷付きやすいからね。

153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/06/08 19:51:41
今は日本だとプロフェッショナルしか買えない?

154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/12 15:17:35 Tp5k8rZZ
ほしゅ

155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/18 08:20:00 UcaaHnNa
エスプレッソなど邪道だな。
マシンがあれば、バイトでも誰でも簡単に入れられるから
普及してるだけ。やたら、エスプレッソが氾濫してるのは
嘆かわしい。

156:ジャドウズ♪
09/07/18 12:33:04
ロブ100%で愛すラテ、美味しいよ(^-^)。


157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/18 19:27:15
>>156ロブどこで手に入るの?
うちではブラジルとグアテマラ深煎りにしてブレンドしてるよー。
エスレッソしあわせ~

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/18 21:39:14
ムセッティでロブスタ40%とかなら使った事あるが、100%だと生豆で仕入れないとダメじゃね?
生豆でもどこで売ってるの?釣り?業者?
ロブスタ100%とか怖くて飲めないしwキンキンに冷やして流し込むだけならイケるかもしれんが。

159:ジャドウズ♪
09/07/19 12:16:44
俺ら自己焙煎だから、
生で買ってるよ。
ロブは早川さんとかでもあるけど、
さすがに1kgとかは使い切れないから、
近所の喫茶店で交渉して、200g単位で分けてもらってる。
俺らは好きだけど、ストレートだと癖が強いから、
氷浮べて、牛乳たっぷりだとマジ美味しいよ(^-^)。

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/07 09:38:37 mWiJ7ze5
ぽちったからよろしくな

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/08/07 12:39:09
よろよろな。

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/04 20:41:08 zKIb03ym
何か書き込んでよ

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/05 00:42:28 kafFPifQ
サルバ エスプレッソ用コーヒーミルは販売してるんでしょうか?
  

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/05 01:44:31 1J8xcYQR
今日タンク、クエン酸洗浄した。

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/10 14:32:03 EgDH9ROD
URLリンク(www.spreadwaver.com)

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/12 16:10:18 fKV5XYME
ちょっと質問なんだけど、このマシンのボトム(底)ってあけられる?
なんか見た感じ、特殊な器具が必要な感じなんだけど。

今220vの電源ユニット積んでるヨーロッパ電源版の使ってるけど
変圧機介するのがメンドくさい。
輸入業者から買った100v電源ユニットを持つマシンと電源ユニットだけ
交換するとかいう魔改造って出来るのかな?


167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/13 13:35:15
>>166
簡単だよ。
隙間に爪引っ掛けて「オリャッ!」って引っ張れば外れる。
100V電源ユニットと交換ももちろんおk。
まぁ、自己責任で取り組んでみたら?

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/15 23:37:42
>>167
マジで?
なんか底の中央付近にネジっぽいものがあるからそれを特殊な工具で回して
開けるのかと思ってた。

爪ってどこにあるの?
その辺の図解してある資料とかないかな。
ヘッドの図解(というか分解)資料はどっかのサイトで拾ったけど
ボトムのヤツはなかった。

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/16 10:25:05
>>168
底板外すには、受け皿下のトルクスネジを外せば外れるよ。

あと、スペアのパッキン類は揃えありますか?

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 09:32:01
>>169
な・・・い・・・。
でも、必要であればesspresso parts.comで揃えるつもりです。
ここで色々揃えるためだけにpaypal登録したw

受け皿の下のネジで外れるのですか。
新型だとあのネジないですよね。
今2台持ってますが、古いPRHは受け皿の下にネジがありますが
(型番忘れたけど)新型のクロム製のパボは無いですので、新旧によっても
開け方が違うのでしょうね。
爪と言っていたのは新型の開け方の方ですかね。

とりあえず受け皿下のネジをはずしてどうなるか、やってみます。

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 12:08:47 lhl4a2nJ
この前知り合いにPavoniもらったんだけど、「120v~」って書いてある。
120vの製品を200vに挿すとマズいのは分かるけど、逆はどうなの?
日本の100vコンセントに120vの製品挿すとどうなるの?
逆にパワー足りなくなったりするのかな




172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/17 12:40:28
>>171
抽出はレバーだからあまり関係無いしね。。
ひとまず家のは、問題無く使ってるよ。

でも、もしかしたら、
100V仕様に比べたらスチーム持続が弱くなってる可能性は考えられるかなぁ?

測った事ないが…

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/10/21 10:23:41
うちはUS仕様を普通に使っているよ。
定格通りに使えばもっと早くお湯が沸くのかもしれないけど
こんなもんだと思えば問題ありません。

ところで豆をスタバとかコーヒーショップで挽いてもらう時
どのくらいと指定したらいいですか?
普通にポンプ式マシン用って言えば良い?

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/25 16:10:09 8UOdkVbY
てs

175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/27 21:41:10
RegBerberでタンパーを2個頼むと送料も2倍?海外サイトで買ったことないので
色々心配orz 
あと デバイススタイルの付属のしか使ったことないので分からないのですが
ベースの形はフラットがいいでしょか。

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/11/28 05:45:21
電動ポンプ式のPavoniがうちにあるの忘れてた
よく考えて使わないと思って処分したけど
我ながらなぜあんなの買ったんだろうと思う

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/02 16:46:08 Hr5jWxcJ
>>175
タンパー俺は、フラット。
エスプレッソパーツという海外ショップで、オリジナルタンパーを注文。

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/05 13:50:04 JAp6k8tg
>>170だけど、電源ユニット交換してみた。

んだけど、何と言うか1barまで気圧上がったあとタンク内の気圧が安定しない。
普通、1barまで上がり切るとヒーターが勝手に切れるよね?
そこまではいいんだけど、ヒーター切れるとすぐに気圧が1barから下がってしまう。
前の海外220vモデルだとヒーター切れた後でも、ずっと1barを維持出来ていたのに。
そのせいで、抽出は問題ないけどスチーミングが最悪でスチーミングしていると
みるみる気圧が落ちていって、まともにスチーミング出来なくなる。

これって交換の仕方がまずかったのかな?
初めて電源弄ったもので、よく分からないというのが正直なところです。

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
交換したパーツは下記のヒーターと思われる部品のみです。

↓交換したパーツ
URLリンク(www1.axfc.net)

220vの海外モデルと100vの日本製モデルを両方共分解してみて、電源ユニット内で
何が違うのか、を確認したところ、上記のヒーターっぽいパーツが違うだけで
あとは同じだったので、これさえ交換すればいいのかな、と思ってこれだけ交換しました。
他にも交換しなければいけないパーツがあれば教えていただきたい。。

ちなみに、火吹くとか最悪な展開にはなってないです。


179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/05 14:53:36 2i9Lq5q9
>>112
そこに行き着くよね
構造上、妥協するしかないでしょ?
演出を優先してレバーか
抽出を優先してポンプか。
ラテアートもそうだけど、やっぱり美味くないと嘘だよね。
人生もそうだよねw

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/06 19:08:40
みんなは蒸らし時間はどれくらいマージンとってる?
ポタポタと少しカップにたれるまで、ってよく聞くけどそこまで蒸らす必要ある?
蒸らしすぎるとクレマ出なくなるよね
ちなみに俺は長くても5秒程度


181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/06 23:39:22 A04D02ip
高級なコマーシャルマシーンだと蒸らし機能があるらしいよ
ちなみに僕はポタポタ来るまでか、ピッチャーにミルクを入れるまでで
15秒くらいかな?サーモがかかるタイミングで違うかも
クレマは湯温の問題だよね

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/08 15:13:30
サーモスタットを調整することってできるの?

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/12 19:26:08
>>182
我家のミレニアムユーロピッコラは、微調整程度なら出来るみたいです。
>>178と同じ症状になったので、いまやってみました。
(※パーツの形はだいぶ違いますので注意)

スイッチ部のところに、+ネジ様の偏芯シャフトがあり0.5mm程動きます。
が、取り付けの裏側なので、17mmレンチで要取り外しです。

作業は、自己責任で。



184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/14 13:31:38
>>183
要するにスイッチも交換しないといけないってことですか?

185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/15 04:01:35
いやどうなんでしょう?
現状の部品が使えれば交換の必要はないとおもわれます。

49mmモデルから、51mmになってサーモスタットの型も変わったのでしょうか?
>>178の写真とはだいぶ形が違います。
URLリンク(www.espressoparts.com)
エスプレッソパーツのサイトです。
マイナスネジっぽく見えるのが編芯シャフトで、
ネジ山は切られていないので、こちらから側からいじると抜けてしまう可能性があります。

186:178
09/12/15 13:18:09
>>185
その部品ですが、電子板で聞いたところサーモスタットじゃなくて圧力スイッチという事でした。
この圧力スイッチには「"0,5÷1,2bar」という記載があり、これはそれぞれ作動圧とリセット圧
を表しているそうです。
ちなみに、0,5は日本でいう0.5に相当するそうです(外国では小数点の代わりに「,」を使う国があるらしい)。

圧力スイッチは、49→51の時だけでなく何度か変更されています。
私は3台パボーニを持っていて、3台ともバラしてみましたが圧力スイッチの型式は全て異なっていました。
型式はマイナーチェンジを繰り返す度に変わっていて、いつのマイナーチェンジでは
どういう型式の圧力スイッチになったかを画像で表しているサイトがあったのですが
どこだったか忘れました。
確か、エスプレッソパーツだったと思いますが・・・。


最後に聞きたいのですが、あれから毎日使っていますがやはりスチーミングする度に
タンク内の気圧が急激に下がってしまいます。
1回のスチーミングだけで、0.5barまで下がります。
皆さんのパボーニはスチーミング中でも気圧は1.0barを保ったままですか?(無論、電源は入れた状態で)

バラしてパーツ交換する前はスチーミング中でも1.0barを保っていたように思います。
一度のスチーミングだけで0.5barまでタンク内気圧が下がるのは、やはり異常ですよね?


187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/16 02:26:29
スチーミングで圧力が下がるのは普通じゃないでしょうか?

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/12/19 16:16:43
>>187
そうですか。
以前、バラす前まではスチーミング中でも圧力が下がらず、1barを保っていたと思ったのです。
あくまでも、うろ覚えだったので多分記憶違いでしょうね。

しかしそうなるとラテアート等、強力なスチーミングを必要とする場合には
使えませんね、残念ながら・・・。


189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/03 04:17:25
知らなかった、現行タイプってポッド対応なんだね

la gondola 7日までセールしてるよ


190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/05 10:32:37
>>188
家のユーロピコラは、体感上そんなに変動しないよ?
500mlは余裕でこなすよ。
やっぱり例の圧力スイッチなんじゃないかな?

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 08:47:49
ホルダーを固定する際、ウォータータンクの部分が一緒に回ってしまうようになったんですがこれって回らないように出来ますか?
反対側に回せば締まって回転しなくなるかと思いきや、逆方向に回転するだけでした。

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/19 18:23:04
意味が分からん

193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/20 01:06:03
>>191かなり堅いけど、裏側からタンクはずして耐熱シリコンのシール材で止まるよ。
タンクとベースの間のパッキン割らないよう注意。

あと万が一のため、ヒータの付いてる底板のゴムパッキンは予備を用意しておいた方がいいよ。


家のは、外したついでにベース内側サビ止め塗装した。


194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/20 01:08:48
あれ?あがっちゃった。

すまん。。

195:191
10/01/21 02:19:32
>>193
ありがとうございます。
ただ、ついこの間買ったばかりで分解はちょっと怖いのと、
左手でレバーを持ちながらボルタフィルターを固定すればとりあえず回らなかったので、
しばらくはこれで様子を見ようと思います。
それでどうにもならなくなったとき、あるいはパッキン交換の必要が出たときにシール材での固定をやってみたいと思います。。

196:193
10/01/21 02:30:00
まわっても水は漏れないから間を見てやれば良いですよー。

余談ですが、ちょこっと左向いてた方が、
スチーム使いやすくない?

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/02 23:39:32
>>189
そのポッド用のバスケット(ミレニアム以降モデル)が欲しいんだけどどっか売ってないですかね
ずーっと前から探してて、全然見つからない
某取扱店に問い合わせても、そこのおっちゃんは、そんなの無いの一点張りで・・・

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/03 21:54:23
大一がまだパヴォーニ扱ってた頃、2万位であるって言ってたよ。
あとは、海外サイトから直接か、eBayとかの代行サービスなんて手もある。

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/05 12:53:44 6PGcso/d
海外サイトとかでも探してみたけど見つからないんだよね
Pavoniのサイトのパーツの所にはしっかりとPodバスケットってかいてあるのにPavoniから直接買う事も出来ないし

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/05 13:10:47
Pavoniに問い合わせしてみたら?
昔スモールパーツ無くしたら郵便で送ってくれたことあるよ
結構対応してくれるかも

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/05 21:03:03
>>200
取り合えず 今問い合わせ中
返事くればいいけど

202:200
10/02/07 09:21:41
因みに俺の時は返事がなくていきなり郵便が届いた
参考まで

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 03:35:35
返事来たけど、うちはパーツ類売れないから代理店に連絡しろと言われました
いま代理店に問い合わせ中
何か望み薄って感じですか?

どっかワンオフでフィルター作ってくれる所もないかなー

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/08 20:52:41
こんなの?
URLリンク(cgi.ebay.com)

205:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/09 14:06:07
それただのシングルバスケットじゃね?

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/11 20:17:22
あ、こっちか URLリンク(www.espressoparts.com)
送料の方が高くつきそうだな。米国版エクスパックで送ってくれれば送料激安なんだが。

207:こっちででるか?
10/02/12 04:06:47
これって58mmだから、レバーマシンのじゃないんだねー。

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/12 15:55:41
URLリンク(www.lapavoni.com)
ここの
Exploded view - page 2
シングルフィルタの所にポイントしたときに出てくる327057

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/13 22:27:26
URLリンク(www.espressoservices.co.uk)
URLリンク(www.dohnal.co.at)

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/14 02:32:11
50mmだと小さくないか?

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/17 23:42:31 hRvbLXbC
ポッド対応のフィルタ 入手しました
44mmのポッドがすっぽり入り、問題ないように見えましたが、実際はやっぱり隙間から漏れているようで、薄目に抽出されました
隙間を埋めるパッキンを耐熱ゴムででも自作してみようかと思います
でも ゴムパッキンを自作したら、正直このポッド対応フィルタっていらないような気もするな
シングルフィルタにも使えるゴムパッキンになると思うから
まあいいや
これでPD1を買う必要が無くなったんだし

212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 07:51:21
そもそもポッド対応って非対応のものとどんな違いがあるの?

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/24 22:47:39
>>212
度肝抜く質問ですねw
ポッドが入る形に形成されたフィルタですよ
対応してないフィルタはポッドいれても固定されず、泳いだ状態になって使えない

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 15:40:52
アホな質問でしたかw
ポッドを見たことが無いのでごめんなさい

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/02/25 15:56:49
>>214
アホな質問という事ではなく、思いもよらない質問だったのでビックリしただけですw

一人分のタンピング済のコーヒー粉をフィルターの紙で丸く固められたものですね

正直、自分で挽いた粉をタンピングして抽出した方が断然美味いのですが、急な大人数の来客に出す時には弁理ですね
あと コーヒー豆を切らした時とか

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/04 18:50:44 mFV/FVwX
今日、アイスラテを作ろうとエスプレッソを抽出したら、かなりいいショットが出来た・・・
クレマがきめ細かく、ショットグラスに2~3cmくらい・・・

思わず砂糖を乗せたくなったけど、すでに牛乳をコップに入れてたのでアイスラテにしてしまった。
まぁ、アイスラテも旨かったからいいや。

とりあえず保守ageということで。

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/07 12:03:19
調子悪かった圧力スイッチ調整してみた。
目一杯締め込むと、130℃越えるのね。。。

現在だいたい114℃でoff、110℃でonになる様にした。

218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/10 09:01:38 qNg8hu8E
248 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 投稿日:2010/03/09(火) 22:16:36 ID:???
パヴォーニで旨いエスプレッソ飲めると思ってるアホは消えていいよ。
100度オーバーのお湯で抽出したエスプレッソが旨いわけがない。
しかもピストンのグリスが微量ながら間違いなく混入してくるから、その味の入ってしまう。
これで旨いとか言ってるやつはよほどの味障かプラセボ効果だろ。

★はじめてのエスプレッソマシン10杯目★
スレリンク(pot板)


219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/20 21:34:00
プロフェッショナルの圧力計のネジ径、分かる方居ますか?
多分、管用1/8だと思うのだけど念の為。

うまく取付けられたら報告しますのでよろしくお願いします。

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 09:49:50
>>219
外した圧力計を持って ハンズで合わせてそのネジ買ったから覚えて無いなー
でもプラスチックのパッキンがダメになってるはずだから、取り付けは気をつけた方がいい
絶対漏れるから
あと圧力計との繋ぎ合わせのネジも隙間から漏れるから完全にくっつけないとだめ

パッキンは新品の専用を買ってつけた方がいい
市販のものは熱に弱いから溶けてしまう
経験済です

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/24 23:06:24
>>220
有難うございます。
そうですか、ざんねんです。。
ネジの隙間か…アドバイス有難う!

現在、水位ゲージ側のネジまでは切ったんですが、
あとオフセットして圧力計のネジが解れば、
ユーロピコラ用のアダプターが出来ます。



222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 09:57:34
>>221
素直に Professionalの圧力計を買ってつけた方がいいんじゃないの?

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 11:56:38
いや、その圧力計をユーロピコラに付けたいので。
プロフェッショナルのアダプタは使えないから、圧力計のネジ径(出来ればピッチも)が判れば
リスクが小さいかなと。

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 18:07:37
>>223
いや、だからProfessional用の圧力計とアダプタはユーロピッコラに付けられるって

225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/26 22:38:39
!まじ!?
合羽橋情報だと、水位計側のネジ径が違うと言う事だが?

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 00:02:01
正確に言えば、付けられるかどうかは分からん。
もっと言えば、同じpro同士でも無理な場合もある。

なぜなら、付くか否かはproかeuroかの違いより、ロット(初期型か新型か)の違いの方が
互換性の有無に影響があるからだ。
ロットが違えば同じpro同士でも付けられないパーツがあるし、同ロットだと
proとeuroでも付いたりする。

ただ、基本的に多少ロットが違っても問題ない場合が多い。
5年以上ロットに差があると経や内部が大きく変化しているパーツが多々あるから
付かない可能性がでかいね。

と最新モデル2個と初期型1個持ってる俺が言ってみる。

227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 03:09:27
>>226
初期型1個って
お前は何歳だ
仙人でもない限り、初期型を現役では買えない
Pre millenium は初期型ではない

228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/28 10:39:12
>現役では買えない
誰も新品で買ったとは言ってないよ
知り合いの長年喫茶店やってるマスターに譲ってもらった
ボロボロで水垢すごいけど、一応使える

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/30 16:55:07
おいおい
そんな博物館に置かれてるような物を 個人のお前が持ってるわけねーだろw
もう少し頭冷やしてから嘘をついてくれ

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/03/30 16:58:16
取りあえず その2台と 初期型1台とやらを1フレームに収めた写真をうpしてくれw

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/04 08:26:09
圧力計の再入荷は、早くて15日以降らしい。

何となく、ヤル気萎えぎみ…orz

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/04/09 08:57:19
>>231
ユニオンか?
そこはやる気全く無いし知識も無いみたいだから、個人輸入した方が良いと思う
昔 受け皿のクロムのは無いか と聞いたら、キッパリそんなものは無いと言い切ってたから呆れてそのまま帰って 個人輸入した

あるけど 在庫無いから取り寄せる とか言うならまだしも

あとそこは、在庫無い物の注文が沢山無いと取り寄せしようとせず
金がかかるから高くなる とふっかけられたことがある

因みに 先日、la Pavoniに問い合わせたら、日本の代理店に問い合わせろ と言われたが、ユニオンではなく 別の所を言われたよ
HPに載ってる日本の連絡先に

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/04 02:29:03 XRXjpFg4
ユーロコッピアの台座ってプラスチック製ですか?
それと、レバー下げる時、ボイラー基部のところグラついたりはしないんですよね?
(力の掛かり方からしてミシミシっといいそうに見えて・・・)

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/04 08:43:10
裏蓋は樹脂製だけど台座?はステンレスだよ
細かい粉を思いっきりタンピングして抽出できない状態で
思いっきりレバーを下げるとしなる?感じがする
つまり普通に使う分には何ら問題はない

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/05 01:42:40 hNms/GW9
ご回答ありがとうございます!
丈夫にできてるんですね!安心しました~
早速Amazon.comでポチッとしますw

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/06/28 19:21:07
海外通販するならどこがおすすめ?
Europiccola買おうとおもってるんだけど、
日数かかっても良いから、安くて、日本に届けてくれるところ。

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/02 21:57:09 paGGef7N
ボトムレスポルタフィルタ、公式HPにのってるけど、
どこで手に入るんだろか?

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/02 23:32:06 paGGef7N
ボトムレスポルタフィルタ
URLリンク(www.youtube.com)

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/03 12:10:57
ボトムレスキモい。

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/19 07:28:17 en6dOV0C
ボトムレスポルタフィルター欲しいが公式もまともに見れない・・・orz

241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/07/19 18:49:25
公式HPなんかエラーになって閲覧でけんな。。

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/08 08:53:06
カフェポッドを色々試してみたんだが、どれも全然美味しいと思わないんだが、、、
みんなは何を使ってるの?

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/08 12:10:55
LavazzaとかKimboを試したけどあんまりうまく出なかった、
というか圧かかりすぎてあっという間に抽出されちゃう

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/08 19:17:06
Lavazzaってドリップ用に挽かれているって思ってたんだけどそうじゃないの?

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/08 20:12:00
カフェポッドの話

246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/11 21:50:30
週末だけ淹れるような人でも買って良い物でしょうか?

247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/12 09:28:29
いいんじゃない?
うちは今年は動かしてない、完全にオブジェと化している。

248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/12 21:34:40
うちも週一ぐらいだなw 土日の午後のゆっくり出来る時にちょっと飲む程度

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/12 22:02:57
なるほど!検討してみます!

さて問題は置き場所だ・・・。

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/12 22:05:32
頻繁に使わないとパッキンとかの部品が劣化早くなるって読んだこと有る

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 05:34:28
頻繁に使っててもそのうち劣化するから、
その時は普通に交換すれば良いんじゃない?

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/28 19:50:27
レバー式こそPIDが真価を発揮しそうなんだけどそういう改造した猛者はいないのか

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/15 17:49:26 YaYlgNZQ
安全弁作動させてしまった…
蒸気漏々…orz

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/21 22:58:48
セーフティーバルブ&バネ来たぞ!

しかし、バラしたバルブ構造見てもしやと思い、
パッキン裏返したら蒸気漏れ止まったので、今回のは予備役だ。

イタリアからのときは税金やら消費税かかったが、
今回なんも言われなかったぞ?
いいのんか?

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 20:32:27
プロフェッショナル買った。

デロンギの BAR-20 から買い替えだけど、レバー式は音が静かでいいね。
スチームも水でてこないし。
水も加温加圧で滅菌されるから、タンクの洗浄頻度も低く出来そう。
そしてかっちょいい。

だが、フィルターがシングル 1 個しかついてこないってのが、なんだなあ。
パーツ買えばいい話だけど、ダブルも欲しかった。
というか、シングルフィルターなのに、さきっちょ二股はどうなんだろう。

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 21:38:30
俺がヤフオクで買ったユーロピッコラにはどっちのフィルターも付いてた

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 00:15:06
そうなのかー。

僕は海外通販で新品買ったけど、最近はこうなのかも。
それとも、ストラディバリっていうシリーズだからか。

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 15:12:18
フィルターってコーヒー入れるケースだよね。
うちは2台買った事あるけど2台ともシングルとダブル両方入ってたよ。
取説に付属品リストみたいなの無いの?

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 22:11:09
ありがとー。

説明書読んだら、アクセサリーのところに、
one-dose and two-dose filter basket ってかいてあった。
入ってないから送ってねメールを出してみる。

260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/13 01:56:21
>>257
ユーロピッコラとストラディバリの違いはデザインだけなの?

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/14 02:22:27
>>260
中身は、わからないけど、たぶんそう。
同梱されてた説明書も、箱も、ユーロピッコラのものだし。

ただ、レバーはデザイン変更により、角度が少し楽になってそう。
(でも長期的に使うと左右のがたがきそう)
あと、メインスイッチは正面下のパボーニマークになってる。

caffe italia は、ポッドフィルターはついてないと回答した後、
黙殺のようだ。
本社にメールを出してみる。

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/14 11:53:59 YAhoU57S
>>261
おお、サンクス。
ストラディバリはデザインいいから気になってしまう。

ポッドフィルターの件うまく行くといいですな。

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/15 09:28:42
公式にあるPDF見るとちゃんと付属品として書いてあるね。
Pavoni社は親切に対応してくれた経験が過去にあるが
結果出たら教えてね。

264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/12 03:52:14
261 だけど、結局両方とも黙殺のようだ。

しかし、KG364J の一番細かいのでも、
一生懸命タンピングしないといい感じにはならないな。
こつがわかれば、レバー式は静かでいい。

265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/13 13:52:43
どうなったかと思ってたんだが、もう一度連絡入れてみたら?
うちは昔のミルクフォーマーのピンを無くして入手方法を尋ねた事があるけど
何の反応もなくいきなり現物送ってきたよ。

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/18 01:36:25
>>243
そらお前がインスタントレヴェルって事よ

267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/19 13:02:23
欲しいんだけど実家暮らしだから置き場が無いんだよな・・・

流石に自分の部屋に置くのもきついだろうし

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/05 12:13:50
本体が銅かクロムかで、見た目以外になにか変化はあります?

269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/01/07 17:20:27 bAn5Rzjr
過疎ってるねえ。あげてみよう

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/02 21:26:42 FjZoa+w9
温度上がんなくなったから、プレッシャースイッチの故障かと思って買っちまった!
組み付けようとばらしたら、原因はパイプの目詰まりだったみたいだし・・・

掃除しただけで直っちまった。。。orz…

271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/10 07:58:48
そういえばうちはポンプ式のやつ買ったら壊れてたことがあって
販売店(海外)は反応なし、カードの保険で購入代金貰ったところで代品が送られてきた。
送料かかるから故障品は捨てろって言われたので試しに分解してみたら
単にシリコンチューブが外れてるだけで、結局2台ただでもらった感じになった。

最近の家電と違ってトラブルがあっても何とかなってしまうよな。

272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/22 10:15:05.45
ユーロピコラ購入迷っているけど
性能・維持だけ考えるとなあ

結局所有欲?

273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/23 11:37:13.16 Zro8oUW/
質問します

過去スレでレバー式は微量のグリースがコーヒーに混入するってありますが
仮にも調理器で
そんなことってあるのでしょうか?

274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/23 22:28:12.99
>>273
あります
構造上しかたないです

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/24 09:43:08.61
グリースは専用の食用グリースを使用するので大丈夫だよ

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/25 05:02:41.08
>>273

ぜんぜん大丈夫

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/25 12:59:32.94
逆に、電気ポンプ式のは高回転だと思うんだけど、
ポンプの潤滑ってどうなっているの?

278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/25 23:10:49.56
全然大丈夫というのはグリースは食用だから安全という意味ですか?

279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/26 14:57:38.04
>>277

逆流防止弁つきのピストンバルブで、上下動は外側から磁力で起こしているので潤滑油いりません。

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/27 04:02:30.71
>278

それだけでなく、
普通に使うだけなら基本的には混入の可能性は低いってこと。

どうしても気になるなら、
全部綺麗に拭き取ってから使えば問題なし。

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/27 23:04:04.64 1krGPxLh
すみません、素人です。
先日憧れのPLHがイタリアより届きました。
US JAPAN モデルで120vです。早速使ってみたのですが、
気圧が0.8以上上がりません。説明書には気圧計がグリーンのとこで
サーブすれば良いとの事でしたが、ネットで調べると皆さん1気圧くらいまで
上げてる様なので、ちょっと困ってます。
これは電圧の違いで、やはり変圧器を使った方が良いのでしょうか?
どなたか教えてください。お願い致します。

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/28 00:41:41.25
圧力で作動するスイッチがついているので、
お湯が沸いたところで、少しスチームを出して
タンクの空気抜くと良い場合がありますよ。
まぁ、抽出は手動ですしスチームの勢いに不満がなければ
特に問題ないと思いますが。。。


120vかぁ、家のELHも120vだけど、
日本だとお湯が沸くのが少し遅くなるのかなぁ?
どうなんでしょうかねぇ。。。?


283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/28 10:10:17.22 2HK9ju/k
なるほど、ありがとうございます。
スチームの勢いは特に問題はありませんが、
気圧が上がっても、スイッチライトが消えません。
(タンクに1/3程水を入れて、30分位待っても消えませんでした)
抽出時のレバーもなんだか軽く、とても圧がかかってるとは思えません。
これは電圧の違いなのか修行が足りないのかよくわかりませんが、
何れにしてもライトが消えないのは解せないですねぇ。
う~ん。




284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/02/28 14:17:11.40
日本の家庭用コンセントは100V
海外の製品は120Vとかで
特に調理用家電とか長時間電気使用の場合
変圧器が必要とかききますがどうなんでしょう?

アメリカamazonで700$くらいで出物があるの見るたびぽちっとしたくなるのですが
識者の方、ご教示お願いします

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/01 00:54:24.36
携帯の充電器なんかわ、240vカバーしてたりするみたいですけどね。
どうなんでしょうかねぇ?
僕も知りたいです。

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/01 10:14:41.22
この手の輸入家電の電圧不足は
加熱時間の延長とか、保温時間の短縮とか
多少の不都合はやはり出るような気がするんだ

みんなこのへん、どう解決しているんだろ?

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/02 08:19:59.74
>>283

ライトって電源入ってる間はずっと点灯してるのが普通じゃないですか?


288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/02 16:04:38.65
よそで聞いたけど
やっぱ変圧器(トランス)を置いておくのがいいみたいだね

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/02 19:58:13.01 XRtmHIjE
283デス。みなさんありがとうございました。
やっぱり変圧器があった方が良いのでしょうね。
僕がみたブログでは1気圧くらいでスイッチライトが消えてたような・・?
ちなみに、100vのプロフェッショナルは何気圧まで上がるのでしょうか?
あと120vを使っている方、どの様に使用していますか?

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/02 20:30:34.98
>アメリカなら電源コネクタの形は日本と同じA2タイプだからアメリカ仕様として売られているものは
>A2タイプのコネクタかA-2タイプに変換するコネクタが付いているはず。
>イタリア製品だと欧州共通規格のC-2タイプが標準だろうけど、A-2への変換プラグは
>アマゾンで数百円だから後から買ってもいい。
>電圧の問題だけど、アメリカで使うことが前提なら120V用になっているので
>日本で使うと若干電圧が低めだけど、単純な電熱器であるコーヒーメーカー程度なら
>抽出時間が延びる程度で問題無く使える。
>もし、イタリア仕様のままだと220V対応なんてことになるから日本で使おうとすると
>専用コンセントを作らないと無理だな。

>安いトランスだと150Wぐらいまでしか対応しないからキロワット級のを買わないとダメだぞ
>ヒーター使った機器、特に調理家電系は1000wなんてザラだもんね
>エアコン用の200V使ってるわ いちいち空調止めなきゃいけないのでウゼー


291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/02 20:35:23.97
円高で海外調理家電を安く仕入れようと思うのですが、
上記290のような回答を貰いましたよ

100Vの日本で、US120V使用機側規格はやはり電圧不足だし
220Vイタリア使用は故障が起きるとか聞きました。

ポンプでモーターなどつかう機械なら、周波数(西日本60ヘルツ/東日本50ヘルツ)で
USの電気供給側の規格110V・50ヘルツで周波数を合わせないと壊すとか

292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/03 08:24:01.54
単にヒーターでお湯を温める程度の回路だから
100Vで使っても問題ないと思う。
実際レバーマシンもポンプ式も両方使ってるけど問題ないよ。

トランス買うとなると上記のように大きなものが必要になるから
気が済まないなら電気屋さんに頼んで120Vとか200Vのコンセント作ってもらったらいい。


293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/03 15:13:12.32
>>271
取り込み詐欺乙

保険金返却しないと、販売店に迷惑がかかる。
最悪、詐欺罪で逮捕?

楽しみに待っていてねw

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/25 21:31:36.69
過疎ってるところ質問だけど、これスチーミングしてると気圧がガンガン下がっていくんだけど
皆はどうなの?

スチーミング能力も低下してるっぽい
10秒もスチーミングすると明らかに蒸気圧が弱くなってヘロヘロになる

あとスチームノズルが三つ穴だけど、交換パーツで一つ穴ってないのかな
有名なespresso parts見る限り、ないっぽいんだけど

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/25 21:32:36.73 ynRhodZL
ついでにあげておく

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/26 01:00:40.52
スチームヘッドを外して、3つ穴なら2つを針金を穴に通してふさげばOK.


297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/26 12:19:44.44 uj3epOxX
ヒーターユニットの換装をもくろみ中。
デフォの1000wから1500wのヒーターに換装予定。

4000wの超火力ヒーターもあったけど、1000wの搭載しか想定してない本体に
4000w載せる勇気がなかったので1500wを選んでみた
それでも500wも違えば大分パワフルになると思う
来たらレビューする

298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/03/29 22:11:50.25
プレッシャースイッチいじると、セフティーバルブ周辺温度で130℃位まで上げられるぞ。
スチームでら強力になるけど、ヘッドに吸い上げるパイプが付いているパーツが炭化する。
ちなみに牛乳500cc余裕でまだいける。



299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/03 12:25:16.46
>>298
マジで詳しく頼む
できれば絵とかで説明できない?

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/03 12:25:28.90 YbA/X7RB
age

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/07 02:49:56.04
>>299
パーツリストから。
URLリンク(www.lapavoni.com)
画像は、エスプレッソパーツのSKU: P14

作動圧力(温度)はパーツリスト12番のダイヤフラムの後ろのダイヤルを締め込む。
これで調整します。
タイプ的に二種類あって(多分)、このダイヤルが無いのは不可。
ネジロックされているので、壊さない様に。
あと、スイッチユニット部のマイナスネジっぽいのは偏芯シャフトで、
作動タイミング(作動間隔)が変えられる。

注意点として
・温度的には150℃とかいけるが、我家のユーロピコラは噴いたので現在120℃。
・高温になる為かパーツリスト83番(エスプレッソパーツSKU: MP1)
が炭化してくる。
・施工にあたっては自己責任で。

302:299
11/04/07 13:17:48.06
>>301
神すぎワロタw

スイッチユニットってそのpdfで言うと26番でいいの?

個人的にpavoniは、とにかくスチーミングしてると急激に内部圧が下がっていって
スチームが弱くなるってのが最悪な点だと思う

エスプレッソの抽出や外観、操作性、更に蒸らしまで自在にできる性能など
トップクラスを誇るだけにこのスチーミングの不安定さが憎くてしょうがない

とりあえずバラしてみます、ありがとう>>301

303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/07 16:13:42.93
>>302
PDFでは、12番。
26はメインスイッチす。

健闘を祈る。

304:299
11/04/08 16:52:23.19
>>303
やってるけど、調整が微調整を要求されるようで、めっちゃ難しい

あと、俺のヤツってダイヤル?ってのが無いみたいなので
マイナスネジで調整できるプレジャースタット停止タイミングを弄ってるんだけど
なぜか初回は150度でプレジャースタットが切れるんだけど、その後100度を切って
スタットが再起動した後は150度までいかず、120度くらいでプレジャースタットがOFFになるんだけど

その後、何回やっても120度でOFFになる
なぜか初回だけ150度でOFFになる

毎回150度でプレジャースタットがOFFになるようにしたいのだけども、
なかなか上手くいかないな

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/08 19:28:42.34
熱でセンサーが膨張して、2回目以降早く作動すると妄想。

306:299
11/04/08 19:52:11.02
>>305
対応策の妄想も書いてくれると嬉しい

初回150度でOFF設定で初回移行120度でOFF、ならば
初回200度でOFFになるように調整すれば初回以降は150度くらいでOFFしてくれるのでは?
と思ってやってみたが200度っていうか、150度超えるとスチームノズル横のバルブが吹いて
強制的に圧が下がる

このバルブ、どうやら圧が上昇しすぎた場合に働くセーフティバルグのようなので
初回200度でOFFになるような調整は無理っぽかった

あと圧上げすぎる調整は、マジで怖い
爆発してマシンが木っ端微塵になる妄想が止まらん

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/09 15:47:02.38
木っ端微塵になったら写真のうp待ってるから頼む
でも一応成功は祈っている

308:299
11/04/27 17:26:19.77
調整何度かしたけど、結果としてすごく安定しない

2bar付近までプレジャースタット切れずに圧上がってくれる事もあれば
1.5barくらいでプレジャースタット切れる時もある

ちなみに、2barまで上がる場合は2barまで行ってもプレジャースタットが切れない
そのまま上がり続けると思うけど、セーフティバルブから圧逃がす機能が働くことで
逆に2bar付近で安定してくれる

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/27 19:55:51.84
RO水で淹れるとコーヒー感が増してマジでうめぇな

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/04/28 05:23:52.36
>>308
プレジャースタットころせば、良いんじゃないか?
お勧めしないけど。
圧力も温度も適正値があるので、高ければ美味しいわけではないけどな。

311:sage
11/04/28 13:42:32.45 YDXDpeun
220Vコンセントを100V60ヘルツに突っ込もうか考えてます。
つっこめましたか?
突っ込んだ方どうなりましたか?

312:308
11/05/04 16:20:16.61
>>310
ごめん、「安定する」って書いたけど正確には本当に少しずつ圧が上昇するっぽい
仕事で使ってるものだから、9時間以上つけっぱなんだよ

多分、9時間つけっぱだと圧が2bar超えて本体死ぬと思う
もちろん試せないけど

プレジャースタット殺しても同じ結果になると思うけど
ちょっとセーフティバルブもっと開いて試してみるよ

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/14 12:28:26.38
ほしいけど置き場が二階にある自分の部屋しかない

直火式から卒業したいお

314: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/05/22 14:07:10.95
卒業しなはれ

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 09:16:04.39
もうすぐPRHが届く俺におめでとうを言ってください。

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 11:46:59.68
>>315
 そう、かんけいないね
ニアころしてでもうばいとる

317:315
11/05/23 16:58:23.26
はじめにこれには気をつけろ!とか、コレをやって壊しちまえ!
とか言われると嬉しいです。

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/23 19:10:40.27
まず服を脱ぎます

319:315
11/05/24 14:06:34.03
イタリアを飛び立ってコッチくんのかと思ったら、いまはドイツにいます。

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/24 14:32:12.49 6wUlpaYi
>>315
来たら、いきなりいれちゃだめだよ。
使う前によくあらうんだよ( ̄▽ ̄)

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/25 07:54:58.27
ご、ゴムの付け方がわからない、、、///

322:315
11/05/25 19:06:01.18
>>320
洗うとは、内部をですよね?
パイプ内も洗うべきですか?

323:320
11/05/26 01:06:35.22
新品でも、漏れチェックしたか試運転したのか?
水が結構たまっているので、洗ったが良いよ。
とりあえずゲットおめでとう!

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/26 05:07:45.35
>>322
パイプってなんだ?
タンク内は水洗いをよくし、何度かコーヒー豆無しで(水のみで)運転した方がいい。
今後のメンテナンスの為にも、1セット、消耗品のガスケット類を手に入れておいたほうがいいです。
10ピースで5千円程度です。
構造が単純なので、パーツさえ手に入ればずーっと使える数少ないエスプレッソマシンです。

これには気をつけろ は、空焚きですね。
空焚きをするとヒューズが飛びます。
水は例え1杯でも半分以上は入れて、抽出後は電源を切ってスチームワンドを開けて、圧を抜いたあと、マシンが冷えてからお湯を捨てるように心がけると色々と長持ちします。

あとla Pavoniの圧力計は壊れやすいし、目安程度なので、変な表示になっても慌てないことです。
無くてもいいくらいなので。


325:313
11/05/26 19:49:25.39
これって台所近辺に置かないと辛いよね?
実家暮らしでスペースがまったくないから仮に買ったとしても置き様が無い。

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/26 22:38:57.75
>>325
そうでもないよ、家はスペース的にはカラーBOX位のとこで使ってるよ。
0号深型バットで作った小ノックBOX、小ぶりのジャグ2つ(牛乳用と排水受け用)、給水用にポット。
ポーレックスでもいけるが、小型のグラインダが置ければ何とかなる。


327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/26 23:36:28.29
>>326
ほおぉそうなのか
やばいポチリそう

・・・買うなら何処がいいんですか?

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/27 00:16:04.83
水をさすようで悪いけど、残り湯を捨てる為に本体を逆さまにしないといけないので、場所はよく考えたほうがいいぞ
本体が冷めた後台所に持って行くならいいけど、熱いうちに捨てる場合は重さもあるし、距離があればやけどに注意した方がいい。
重さもあるし、レバーを下げる時の力も加わるから、置く場所の強度もあるところじゃないとだめなので、カラーボックスの上なんかは絶対置いちゃダメ。

329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/27 00:39:54.84
>>328
成る程、ためになるわ。

どの道部屋のレイアウト変えたかったしもうそういう一画作っちまうか

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/27 04:13:15.06
>>329
あと、置く場所の高さだけど、台所を上限にそれより低い位置になるようにした方がいいよ。
レバーを下げる時、タンピングの状態によってはかなり力をいれないといけないこともあり、そういう時は、手前に浮いて倒れる可能性があるから、高い位置だとかなり危険です。力も入らないし。
でも、そういう一画を作ってでも使う価値があるマシンだと思います。
趣味の世界にはなりますが、La Pavoniは車で言うところのマニュアルのスポーツカーのようなもので、使って楽しい、飲んで美味しい。
カスタマイズで見た目もアップグレードできてメンテナンスにはお金が掛かるけど長く使える。
使えば使うほど愛着がわくマシンですね。

331:315
11/05/27 19:05:09.36
もうすぐ届く!

洗う
ガスケット類はストックしておく

みんなありがとう!


332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/27 22:40:42.09
洗浄に要重曹。

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/27 23:52:56.84
さて自分も買いたいけど

URLリンク(shop.lagondola.it)

ココでいいのかな?

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/28 00:48:32.26
>>333
安いな。
いいんじゃないの?
数年前、自分は、PLを10万位で買って、結局PLHと同じ木のレバーやノブに変えて、ステンレストレーにして、完全にPLHと同じになったけど、結構お金かかったな・・・
今思えば、最初からPLHにしとけば良かったな。

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/28 10:51:36.62
>>332
それは、買ってすぐの洗浄には必要ない
それに、ポンプ式と違って余程の硬水を使い続けていない限り、構造的にスケールが貯まることは殆ど無いし。

それよりも定期的な分解清掃とガスケット交換、食用グリスの塗布をした方がいい。
金属同士が接触していて動く所は食用グリス塗布しないと、削れて黒い粉が出てくるので必要です。

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/28 20:24:09.02
>>335
国内で購入した場合の説明書には、
買ってすぐの重曹洗浄が推奨になってましたよ。

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/28 20:50:55.96 2xFqqghK
>>336
重曹洗浄も、クエン酸洗浄もする必要ないですよ。
特に重曹は炭酸が出るので、ボイラータンクのノブを閉めると故障の原因になるので、やらないほうがいいです。
圧がかかって、シャワーヘッドバスケットが吹っ飛んだという報告も過去スレにもあったと思う。
購入直後のマシンなら、タンクに水を入れて、振って振って捨てて を数回やって、試運転(コーヒーを入れずに運転)を数回する程度で十分です。
クエン酸は、汚れが無い新品の金属表面だと、逆に酸化を促進してしまうので、これも新品ではやめておいたほうが良いかもね

338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/28 23:23:59.13
まぁ洗浄に関しては絶対こうじゃないとダメみたいなのはないんじゃない?
使用環境とかも含めて人それぞれ。

ちなみに自分はごくたま~に洗浄する派。

食用グリスの方は、
いろいろと試した結果結局使わない派になったかも?

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 00:13:02.74
>>338
買ってすぐの洗浄に関してなんだけど・・・

340:315
11/05/29 00:37:35.22
抽出すごい楽しい!
エスプレッソ飲み過ぎてきもちわるい(笑)

341:338
11/05/29 01:35:00.14
>>339
だから人それぞれって言ってるんだけどw

やらない方が良いっていう人もいるし、
指示通り洗浄する人もいる、
個人の判断で好きにすればいいんじゃない?

342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 02:08:43.66
>>315
来たの?
おめでとう!その気持ちわかるw
自分も飲み過ぎやったし!楽しもうね!

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 03:49:31.91
>>341
人それぞれで済ませてたら、先人の経験なんて無いに等しいな。
個人の判断で好きにすれば って言われて、どうすればいいか分からない初めての人を切り捨ててるわけだなw

人それぞれ好きにすれば。
全てに当てはまるまっとうっぽいが、その実切り捨ててるだけ。
つまり犯罪も個人の判断で好きにすればで済ませられるなw

ちなみに、新品は金属のバリが混入してる事があることを知らずに、好きにして洗浄しないで使っても 好きにしてるわけだからな。
グリスを付けずに黒い金属粉がでてそれが混入しても、好きにしてるわけだから誰も文句は言わないし、勝手にすれば?
ってことだよなw
他人の事だからどうでもいいって事だな

344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 04:49:29.76
洗浄をやらないほうがいいなんて奴見たことも聞いたこともないw

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 05:51:40.09
エスプレッソマシンなみに沸騰してる人がいるw

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 06:08:05.82
うまいこと言ったと一人で思ってる人がいるw
地味に沸騰してるのは自分だと隠そうとしている姿が見え隠れする。

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 06:54:16.30
買ってすぐの重曹洗浄を否定された人が暴れてるんでしょう
匿名でID非表示なんだから、素直に勉強になったと考えて折れたらいいのにね

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 12:16:33.81
勉強になっただってwww
自分じゃね?w
今頃せっせと洗浄してるんだろw
いいよ隠さなくても

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 12:32:35.76
>>347
買ってすぐの重曹洗浄まではする必要ないからねー
知らずにタンクのノブ閉めて運転して故障や事故になったら、それこそ目も当てられないし 買ってすぐもしそうなったら、涙ちょちょぎれるだろうなー

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 12:47:09.29
海外サイトで買い物するときってpaypal(だっけ?)に登録する必要があるんですか?

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/29 13:32:58.29
>>350
必要な所もあるし、クレジットカード番号入れるだけのところもあるよ

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/30 04:01:16.56
>349
普通は買ったら最初に説明書を読むと思うし、
書かれた通りの洗浄方法だったら壊れないから大丈夫。

確か、以前のスレに書き込んでた人は、
相当の量の重曹入れて無茶した結果だったような…。

というか、
そこまで最初の洗浄を否定したいなら、
こんなところに書かずにメーカーに直接言った方がいいんじゃない?

もしかしたら、
これ全部自演なのかな…

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/30 04:33:12.14
壊れないから大丈夫
壊れたら352が責任とってくれるらしいぞw

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/30 04:48:07.21
気にならん人は別にかまわんけど買ってすぐとは言ってもメーカーが製造時にテストしてから
どれぐらい経ってるかわからないんだから最初の洗浄はできるだけやったほうがいいんじゃねーの?



355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/30 05:34:54.48
とりあえずメーカーは最初の洗浄を推奨してるし、
ここは素直に従っておけばイイんじゃないかねー。
それでもし壊れたら普通にメーカーに文句言えばいいだけの話なんじゃ?

356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/05/30 10:11:38.52
>>352さん
重曹いれすぎて噴いたやつでしょ?それたぶん僕ですw
いや、シャワー飛びましたからね、びっくりしたすよ。

その後重曹の時は蓋しないようにしてる。
沸かして捨てて、すすぎから圧かけるようにしてます。
あと、カルシウム除去はクエン酸のがいいかと。。(あってます?
まあ、どっちも新品はやんなくて良いと思いますけどね。

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/03 17:04:11.91
>>354
へー
どれくらい経ってるか分からないから重曹洗浄するんだw
じゃあどのエスプレッソマシンやコーヒーメーカーも、その他白物家電のほとんどはしないといけないという話になるな
どれにもそんな事はどこにも書いてないんだけどなw
最初に軽く水洗いとかは書いてあるのを目にするけど。
てか、重曹洗浄や、クエン酸洗浄の意味わかってねーだろ

書いてあるからしないといけないと思ってるような考えだと、料理でも調味料や材料のグラムを全部計ってからでないと料理出来ないタイプだろw

ちなみに、書いていないことをやった場合(たくさん重曹を入れて蓋をしてとか)に壊れた時は、いくらメーカーに言っても保証はされないし、メーカーは(la Pavoni)そんな重曹洗浄なんて事一言も書いていないので保証のしようもない。

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/03 21:01:28.72
>>356
因みに、クエン酸洗浄に関しての認識は合ってます
もしla Pavoniが出荷前にイタリア本国で水洗いして少し残ってた状態で出荷した場合、硬水だからスケールが少し着く可能性があり、少しクエン酸洗浄をするっていうなら分るんだけどね
その場合でも、クエン酸洗浄を必ずしないといけない程スケールが着くとも考えにくいけど

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 12:36:27.54
>>357
なんでそんなに極端な話をするんだ? 頭大丈夫?


360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 14:27:38.95
>>359
極端でもなんでもないが頭大丈夫か?
ADHDかアスペだろ

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 19:01:59.56
洗いたくないヤツは洗わなきゃいいだろw
アホか

362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 19:25:52.26
言い返せなくなったら、煽りか
程度が低いな
日本語も分からないチョソに何を言っても無駄だな
何処に洗わないと書いてあるか言ってみろ
クソチョソ

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 22:14:41.54
言い返すことなんて何もないだろw
二言目にはそれだなww
ほんと程度が知れるwww

364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 22:22:09.94
>>357
> じゃあどのエスプレッソマシンやコーヒーメーカーも、その他白物家電のほとんどはしないといけないという話になるな

なんでコーヒーメーカーとか白物家電全部の話になるの?
お得意の論点ずらしですか?


> 書いてあるからしないといけないと思ってるような考えだと、料理でも調味料や材料のグラムを全部計ってからでないと料理出来ないタイプだろw

とつぜん料理とかほんとおまえ病院行ったほうがいいんじゃないか?


365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 22:46:23.93
こういうパープリン同士の潰し合いは横から見てる第三者が一番楽しいわw
もっとやれw

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/04 23:48:29.42
リアルアスペだw
図星突かれて恥ずかしいw

367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/05 11:52:14.76
けっこう細く挽かないとダメなんだねえ
デロンギじゃたりない模様

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/05 11:54:21.59
みなさんはグラインダーは何使ってますか?

369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/05 15:48:50.88
結構前に買ったナイスカットミルをそのまま使ってる
流石に荒い

370:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/05 19:04:15.50
jollyとマエストロプラスを使ってまふ

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/05 20:49:30.08
マッツァーミニ使ってる
マッツァー高いよね・・・40万くらいしたぞw

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/05 21:30:21.13
ASCASO i-mini 前バージョン
コストパフォーマンスはカナリいいです

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/06 02:17:56.84
消耗品のガスケット類を1年ぶり位に交換してみた。
その他、ピストンをスチールの物から真鍮に変更、お湯を吸いだすパイプに亀裂が入っていたのでその交換も合わせてしてみた。
結果、どれのせいか分からないけど、お湯の出る勢いが強くなって、以前よりもレバー1回の操作での30ccの量が正確になった感じがする。
やっぱパイプの亀裂のせいかな・・・

また、蒸気の圧力がダイレクトにピストンに伝わってきたのか、バネのようにレバーが押し戻される感じになってすごいいい感じ。


374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/06 10:02:34.40
mazzer mini って実売600ドルくらいじゃない?

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/06 16:58:28.46
日本だと、8~9.5万円位で、今だと、カナダ$で$650位、送料入れると今のレートで日本円に換算して6万円位って感じですね。
個人輸入だとリスクも負わないといけないので、2~3.5万円で安心を買うか、6万円のリスクを負って個人輸入するか。

少なくとも40万円なんてしないわなw

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/06 19:03:46.57
URLリンク(www.aromascoffeemarket.com)
適当に探した販売サイトでさえ20万超えるんだが、どこから6万だの8万だのの数字が出てきたんだ?

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
11/06/06 19:26:19.14
素直にどこか教えて下さいって言えよwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch