04/02/22 12:32 pROT0fxg
永谷園のお茶漬けのもと以外のお茶漬けは認めん
3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 12:45
ほうじ茶とか緑茶
以上
4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 18:46
玄米茶
5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 23:29
番茶!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 09:29
緑碧茶園の
いちごバニラ緑茶
とか
ラムネ緑茶
って言ったら試す?>>1さん
7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 10:40
>>6
>>1じゃないけど、試してみよう。
既に気分悪くなってるが。
同じく緑碧茶縁の寿司屋の粉茶はいいぞ。まじで。
8:6
04/02/28 02:46
>>7
やめときなって。
多分おいしくないにょ。
ちょっと>>1を困らせてみたかっただけ。
いちごバニラとラムネは地雷だったけど寿司屋の粉茶はうまいのか・・・
こんど試してみるよ。
9:ななし ◆DalCbAZABU
04/03/01 05:38
白湯
10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 14:33 g0VU92SW
昆布と鰹で取ったダシが一番w
11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 15:58 9ijTk6QZ
1:ほうじ茶
2:玄米茶
3:番茶
4:湯
12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 16:34
珈琲
13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 18:59
ザーサイにジャスミン茶
14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 23:38
辛口のしゃけのあらの骨と皮に薄めの緑茶を。
最高です。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 18:29
>13
おいしそう
ごはんに麦茶かけて食べるの好き・・・
むかしはどくだみ茶もかけてた。これもおいしかった。
でもこれってお茶漬けなのかな。お茶だけやしw
16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 23:55
やずやの薬膳茶。
意外とお茶漬けに合う。
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/13 18:27 2aN/M2pi
ほうじ茶、番茶
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/18 17:51 2Rrxc/KF
個人的には十香茶が美味しかった。
でも、基本は焙じ茶かな。
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/18 21:57 aeWh4w4d
玄米茶(゚Д゚)ウマー
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/18 23:09
プーアール茶、焙じ茶
甘みを感じるお茶が合うとおもう。
それに、ン十年ものの塩っ辛い梅干しをのせると(゚Д゚)ウマー
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/19 17:54 iPyOzVlV
丹波の白折れ緑茶。
22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/20 07:54
玄米ごはんに、生のわさびと三つ葉とアラレを乗せて、
蕎麦茶をかけてイタダイキマス。うまいっす。
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/23 08:49 Z8GPlPQV
茎茶を買ってきて自分で焙じてつくるのがうまいよ
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 01:05
プッタボンのファーストフラッシュの出がらしでお茶漬けにしてみた。
以外と悪くない。
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 12:36
こ、ここはお茶漬けであってお茶請けじゃないのか。
イマサラだが重複だと思っていた。鬱
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 14:54
>>25
漏れも24読んで気付いた。今までお茶請けに合うお茶スレかと思ってた。
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 19:50
間違えてる香具師多すぎるぞw
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 20:30
あっちのスレでだってそうだよ(w
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/16 00:04
買ってきたたくあんと白ごま、それに少し塩を足して白牡丹。
案外ウマー(゚Д゚) だった。
梅茶漬けでも白牡丹良かったよ。
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 18:44
私お茶漬けにふりかけとかかけて食べられないんだけど・・・。
漬け物も塩っぺも梅干しもダメ。ごはんとお茶のみ。
こーゆー人っている?ものすごい珍しがられます。
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/23 12:09 Rbys60EL
( ´_ゝ`)つ〃∩ フーンフーンフーン
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/23 19:08
>>30
それはそれで美味也。俺も好きw
33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/19 19:05 oPPXlr3j
>>30
普通のお茶漬けもするけどシンプルなのも好き。
ご飯とお茶の味が全てだから、ごまかしきかないけど。
実家からお茶を貰ったが、どうやら味の素入りだったようだ…激マズ orz
いれたても不味いが、冷めると本当に飲めたものじゃなくなる。
市販の素使ってのお茶漬け用で消費するかな…シンプル茶漬けには使いたくない。
保守兼ねてage
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/21 19:45 MONPPjpS
抹茶どうだろね。
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/25 16:05 PH/N+N/c
玉露はダシとおなじ旨みがあるからじつは向いているよね…もったいないかも
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/27 06:25
まずくて飲めない粉末安物昆布茶はお茶漬けにするのがいいかなぁ
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/27 06:51 0EYBWKSt
とんかつ茶漬け(゚д゚)ウマー
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/06/24 23:51
紅茶漬け
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/06/30 03:10
↑ほうじ茶で茶漬けしたみたいな感じになる。普通に食べられるよ。
美味しいかどうかはその人次第だけど。
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/10/17 14:12:01 7Cqcfwyh
「舞妓の茶」の番茶
ウマー((゚д゚)
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/10/17 15:09:35 /LNPfp9i
美味しんぼで、雲南茶でお茶漬けつくってた。ザーサイと一緒に食べてて、すっごい
おいしそうだった
42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/10/18 22:26:56 VMxMKkx1
冷たい麦茶がゆに焼いた塩サバのっけて食べる。
マンガで読んだヤツ、試したらウマー
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/10/21 00:06:29 bw5ExwUd
ジャスミン茶はやめとけ。
44:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/10/30 20:08:22
キリマンジャロはどうじゃろか?
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/12/20 22:03:19
アールグレイ
オレンジペコ
合わないと思うなら一度やってみろ。
46:オーソドックスなやつ ◆7hbtToP43Q
05/01/12 16:00:54
用意するもの
上質(重要)の粉茶
きめ細かい茶漉し
あったかいご飯(少なめ)
刺身(白身がいいけど マグロもまたよし)
薄口(重要)醤油
塩(少々好みで)
わさび
香りの良いなにか(三つ葉など)
熱湯を粉茶を入れた茶漉しを通して(濃い目にするためそろそろと)直接ご飯と各種具を盛った椀に注ぐ。
わさびを少し添えて、熱いうちに食す。
ウマーイヽ( ゚∀゚)ノ
ふたをして蒸らす向きもあるが、冷めやすいのでお勧めはデキネ。まぁ好みだねー。
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/01/28 05:52:56 H528i6g3
セブンの味が濃いカツ丼にお茶ぶっかけたらゥマー
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/01/30 08:54:11 G3GnnMXK
そばチャ
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/01/30 09:33:04 MGGyzCnN
葉巻で作るたばこ茶
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/11 20:46:02
永谷園やらも試したけどやっぱ
ごはん+お茶がシンプルイズベストだな。
後はたくあんがあればいい。
お茶は緑茶じゃないと合わないなぁ。
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/04 23:17:37 jqTuVQCn
私はごく普通(安物?)の緑茶に奈良漬だけ。
塩気が足りなかったら「ゆかり」少々。
シンプルだけど美味しいです。
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/16 18:12:30 mWQKsPLL
鮭+刻み海苔+緑茶
シンプルイズベスト、抹茶はやばい
53:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/19 19:25:04
>>644
どうせこのレスも改変するんだろ?wwwwwwwwwwwww
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/21 13:30:24 doh4Csls
たまに緑茶使ったりする
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/21 16:04:23
お茶漬けには、はぶ茶。
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/23 19:29:24 uGWE6h7c
ところで喪前らは何茶漬けを想定してる?
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/23 23:50:44 KVRIG1RM
たばこ茶は大変美味しく飲んでます。
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/23 23:57:49
焼いた鮭をほぐして生姜をすったのをのせて
お茶かけるのが好き
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/20 20:21:51 8Vqnu1dJ
クロノトリガー
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/30 23:53:34
鰹だし汁。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/02 21:41:53
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
お茶漬けも急須にこだわると、美味しく飲めそうだよね
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/13 19:53:14
あ~お茶漬け食べたい
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/13 20:06:02
玄米茶が一番好き
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/13 20:12:32
お茶はべにふうき
あられのかわりにダッタン蕎麦茶
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/15 12:20:59
うちの親は
ネスカフェエクセラを麦茶程度の色に溶いて
珈琲のお茶漬けをする 俺にはできない
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/07 08:00:47 6UpAn0xv
これ、あかんよ
中国茶全般の質問を受け付けるスレ【二煎目】
スレリンク(pot板)
67:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/08 03:32:03 N9ga/5g9
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
SLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSLSL
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/08 03:40:09 ykt+U5DB
お茶漬けにはマルコ・ポーロ、これ最強。
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/20 01:39:32 E6gIazzl
昔は緑茶じゃないとダメと思ってたけど
今は日本の普通の御茶なら一通りいけるな
麦茶でも食える。
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 20:32:13
お茶漬けのお茶は甘い方が善いから、グラム1500円以上の緑茶を使う。
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/02 05:39:41 CvgY0BFx
出汁をかけてお茶漬けと言うのはやめてほしい
お茶じゃないじゃん違う料理だあれは
昆布茶までならok
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/04 23:31:43 3WH6Y8/g
抹茶入り玄米茶になにもつけない千枚漬け。
京都に生まれて良かった。
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 20:27:21 cFG6cI1S
ほうじ茶に柴漬け粗みじん切り(゚д゚)ウマー
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/28 00:25:50 sjsMKXQ4
ホット麦茶かけるのがが一番好き。
麦だからご飯にもあうし。
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/28 01:40:38 VNVc3/dX
ラプサン・スーチョンでお茶漬けしたら
そこはかとなく聞こえてくるよ ラッパの音色♪
76:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/12 21:10:56 HXpiqr3z
やっぱり緑茶がお茶付けにはぴったりとおもうんだが。
むかしはよくヤマザキでかったウーロン茶かけてたべてた
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/27 19:23:16 ZD4Oluag
ウーロン茶のお茶ずけ
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 00:52:49 I3hpNGZF
緑茶にイカの塩辛が1番!なんばいでもいける
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/04/20 02:29:57
三田線千石駅のA1出口上にある喫茶店で飲んだお茶が
「すげー、これでお茶漬けやってみてえ!」と思う味だった。
なんかお茶なのに動物性のうまみがあると思ったら
店のにいさんが「お茶の木に昆布とかをやってるそうですよ」
と教えてくれた。実際、なんかもう出汁みたいだった。
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/01 16:51:47 /dNctJ6K
.
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/05/01 23:23:13 dJVPQCpz
age
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/07 16:14:33
塩ジャケと伊衛門
これ最高
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/07/12 23:23:14
URLリンク(e-125ch.keddy.net)
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/05 09:07:49 2V1whU1I
イカの塩辛に熱~い番茶、喰う前に一味唐辛子を一摘み散らす
(゚Д゚)激ウマー
85:zi-
06/08/08 02:45:47 HR2cs5dc
gyokuro ha kitui yo
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/08 18:55:52
やっぱ玄米茶だろていうか永谷園は十分美味しいよ
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/08/08 23:12:09
yuedEMemo. <= #i&vhMTE!
Vf1WingJZo <= #f&vizCT\
OqOJazzGJg <= #z&vmLJ0K
uOAmensqyE <= #G&vqk*Ul
Kareye8AZU <= #D&vw+\fN
KamepO8VdA <= #!&vx+\fN
eISongdcvY <= #}&vysiuI
bUfwoFKing <= #}&vyD9((
WluHasi.pw <= #5&v*95br
giXCockhEM <= #7&v*9oqv
EqndGtBook <= #p&v*hUN6
MameIaI2ts <= #*&v,ur@:
gRyuuK/Qxs <= #e&v]ab|9
6qJSemiUJ. <= #q&v_k*Ul
bGElWMOtto <= #i&v}zCT\
5qfBJDanC. <= #j&v~+\fN
E6C.AijoO. <= #]&v~siuI
FMokaR.JSc <= #*|/03(is
4SingiiUKA <= #.|/5xr3e
kGarioFKA2 <= #y|/57OET
rwlc2n29FU <= #l|/6XY5m
6YSatoouUI <= #@|/6XY5m
GZzmICokeo <= #:|/8QO*2
1sk90KingA <= #A|/9:1yi
w9uUsta4rI <= #^|/9%?Km
Maru3cw.xw <= #8|/A*H~N
FxcFileQzg <= #=|/C?19Y
OkSNGariVQ <= #s|/Db|y(
9fOnnapmi6 <= #*|/FmB(T
5xMQxMKiro <= #X|/K7OET
D4Jiyu3UCM <= #e|/KQO*2
lr5.SultZk <= #v|/Nnd|S
Q62kYSoraQ <= #P|/OXY5m
OtuJyoCziE <= #]|/Q|FM8
Z5Susi5S6g <= #p|/asZ&O
wa1/8nSing <= #{|/c'/:O
cJPJiyuKOg <= #x|/gY:+W
Suki4oJ7oo <= #`|/h-g\:
ezJCha1Pm. <= #_|/i(q4/
8IwindzNJo <= #2|/kVA,q
wYBV0SMiko <= #F|/k2[(8
RsYume7NN6 <= #)|/m%?Km
MGOLDB3rvs <= #0|/pk8]z
/e261umaA2 <= #q|/r_'#'
Tumaik8nfY <= #m|/tQO*2
LWzueJMiko <= #W|/v^-aA
BkayvMemoI <= #@|/w2[(8
DPapagQMpk <= #[|/xQO*2
BF8WwIesu. <= #f|/$rZ?6
WareOuRuZs <= #g|/$b|y(
bI8pbHMiro <= #0|/)J_@]
ZPvsMayu12 <= #8|/-XY5m
0UFileavTU <= #5|/:!'e3
b4kgHopeVw <= #u|/:?19Y
ZwKingkhNE <= #_|/:sZ&O
qSdNOSabac <= #8|/[{K0n
vpMugitajA <= #^:A1{@\F
CooLv2eGoc <= #h:A5KV%a
o6WkuXkiss <= #}:A8TJ?u
zwuJazzB6A <= #V:A9RSdI
88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/19 13:28:10 CWbkB85m
age
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/20 19:33:36 9Wc+F94E
さんぴん茶
私は昔からコレ
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/22 21:44:09
>>89
エスニックな具が合いそう。
フォーのトッピングみたいな
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/28 14:17:02 or0y5VsB
URLリンク(www.maede.biz)
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/05/28 21:29:20
お煎茶でさらっと
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/06/28 02:26:24 sCGb/LXX
永谷園のラーメン茶漬けってどうなの?
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/02 14:59:31
冷たいウーロン茶や麦茶
これにつけもの。コレだけで朝・昼はバッチリ
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/22 12:36:02 Gp8KclDp
お茶漬けを、お茶で食したことが、一度だけ有りますが、
やっぱり物足り無さは、否めないですね
自分が家で作るのは、パック摘めの華鰹に
塩と香り付けの醤油で出汁を作り晩酌で残った
鯛などの白身魚の刺身と三ッ葉にわさび
あったかいご飯の上に具材を乗せてお刺身に
めがけて熱々の出汁を掛けてたべます
魚に程よく火が入り白身魚の上品な脂が
器の中に広がりビックリする程、激ウマーです
あらっ不思議!家のダイニングが、
料理屋なのか?と思う程です。
5~10分位で出来ますので試してみて下さいな (o^o^o)
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/22 12:38:37 Gp8KclDp
お茶漬けを、お茶で食したことが、一度だけ有りますが、
やっぱり物足り無さは、否めないですね
自分が家で作るのは、パック摘めの華鰹に
塩と香り付けの醤油で出汁を作り晩酌で残った
鯛などの白身魚の刺身と三ッ葉にわさび
あったかいご飯の上に具材を乗せてお刺身に
めがけて熱々の出汁を掛けてたべます
魚に程よく火が入り白身魚の上品な脂が
器の中に広がりビックリする程、激ウマーです
あらっ不思議!家のダイニングが、
料理屋なのか?と思う程です。
5~10分位で出来ますので試してみて下さいな (o^o^o)
お茶板で長文スマン
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/07/22 12:43:43 Gp8KclDp
重複スマン
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/26 01:26:43
麦茶だと思ってワインをかけたことあったなあ、
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/26 01:36:21 MkIKAqMb
焼酎飲みながら、ツケモノでドンブリめしガツガツ食って、寝て、起きたら二日酔いで、のどが渇いたのでファンタグレープがぶ飲みして、しばらくしたら吐き気がしてゲロゲロ……
そのとき、出てきたのがぶどう色に染まったご飯でした
>>98で思い出した
100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/26 17:29:44
>>96
お茶をかけないお茶漬けなんてお茶漬けじゃないだろバカ
スレチは出てけ
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/04/26 15:13:29 OFpmSmA0
プーアル茶
コーヒー
紅茶
砂糖さえいれなきゅどんなお茶でもうまい
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/05/13 14:04:03
米につぶした梅干のせて熱い玄米茶
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/17 11:38:52 zk7c6yZD
珈琲
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
08/11/17 12:12:41
しかも、イタリアンエスプレッソ
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/05/28 04:32:07
なんかすげぇ過疎スレだなw
去年のカキコが4件って何なんだよ一体w
106:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/07/06 13:10:08 2IV1lUeS
俺が盛り上げてやる
ところで夏はウーロン茶付けがおいしいよね
107:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/01/20 04:02:04
とんかつ茶漬け【FM中空知「CLUB ZENA」 番組公式HP】
URLリンク(zena.cx)
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/20 23:45:20 C2tmWh+G
なんだこのスレw