11/11/08 09:29:53.64 JuEQYEP80
※次の契約数(2011年10月末)の発表は本日(火)夕刻の予定です。
※発表は各社一斉13時より
ソフトバンクモバイル
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
ウィルコム
URLリンク(www.willcom-inc.com)
イー・アクセス
URLリンク(www.eaccess.net)
KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.kddi.com)
MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
総まとめ TCAは15時頃
URLリンク(www.tca.or.jp)
3:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX)
11/11/08 09:30:12.51 JuEQYEP80
【TCA準拠確定版】2011年 9月度純増数
S 275,700
d 200,800
┣Xi 92,400
┣3G 186,400
┗2G △78,000
K 125,300
┣3G 131,200
┗2G △5,900
E 78,000
BWA
U 76,500
PHS
W 56,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 61,400
┣3G 4,700
┗PHS 56,700
【MNP増減数】
SoftBank 35,800
KDDI. 8,700
eAccess. 500
docomo -45,000
4:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX)
11/11/08 09:30:27.05 JuEQYEP80
■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
. SoftBank docomo au
1996年 2,379,000 9,144,000 4,899,000
1997年 1,482,000 7,045,000 1,553,000
1998年 1,754,000 6,139,000 1,804,000
1999年 2,048,000 5,308,000 1,640,000
2000年 1,805,200 6,762,400 584,100
2001年 2,148,900 5,450,500 1,428,000
2002年 1,705,700 3,285,300 1,559,800
2003年 1,451,200 2,600,700 2,509,400
2004年 437,000 2,179,300 2,781,700
2005年 -43,300 2,451,500 2,811,500
2006年 379,800 1,848,100 4,227,600
2007年 2,115,800 949,300 3,397,600
2008年 2,386,300 1,004,600 995,400
2009年 1,667,400 1,281,000 842,800
2010年 2,732,700 1,773,900 1,134,400
■TCA 2011年の年間純増数は下記の通りです
SoftBank docomo au
01月 240,600 134,000. 67,000
02月 270,100 182,900 143,000
03月 498,100 482,900 261,600
04月 239,300 188,000 140,100
05月 299,000. 63,000 110,900
06月 191,700 154,000 102,200
07月 245,000 195,500 108,100
08月 239,000 182,100. 73,000
09月 275,700 200,800 125,300
合計 2,498,500 1,783,200 1,131,200
5:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX)
11/11/08 09:32:17.33 JuEQYEP80
■TCA 2007年~2011年 11月純増数
SoftBank docomo au
2007年11月 191,600 48,200 107,200
2008年11月 113,000 65,100. 15,800
2009年11月 87,500 55,600. 69,200
2010年11月 276,600 88,100. 82,300
※過去4年11月分の純増数です。予想の参考にしてください
●2011年1~09月 MNP統計は下記の通りです
SoftBank docomo au
01月 69,200 -28,700 -40,700
02月 54,800 -35,500 -19,300
03月 73,400 -37,900 -35,500
04月 51,400 -28,300 -23,000
05月 84,800 -59,200 -25,500
06月 52,800 -33,900 -18,800
07月 47,100 -35,500 -11,800
08月 37,300 -25,300 -12,100
09月 35,800 -45,000 8,700
合計.506,600. -329,300. -186,700
6:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX)
11/11/08 09:32:32.62 JuEQYEP80
以上
7:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 09:33:33.75 TCpF8ldo0
>>1乙
反日企業朝鮮便器の現実。
解約三部門で二冠でもう少しで三冠
MNP首位転落 で 2位
解約者実数首位で 1位
解約率ダブルスコアで 1位
実際の利用者からの死亡宣告
現実は相当な大解約すすんでんじゃねーかよぉ。
便器犬嘘しかいわねーな
便器の実態
スピードテストは互角の数値をたたき出すのになぜか動画規制でカックカク
URLリンク(www.youtube.com)
【iPhone 4S】 au by KDDI 対 SoftBank 通信速度対決(日テレ番組)
URLリンク(www.youtube.com)
動画だと、カックンカックンパケット詰まる
みんなの決断、さようなら、ソフト便器 さようならウンコム
8:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 10:32:50.77 lz4VC5FZ0
サムスン「GALAXY S2」 VS アップル「iPhone 4S」落下テスト
URLリンク(www.youtube.com)
iPhone4S
・へその位置から裏面ガラスがぶつかるように落下→ガラス割れ →修理費2800円
・顔の位置から角から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい →我慢 0円
・へその位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラス割れこなごな →修理費 22800円
GALAXY SⅡ
・へその位置から裏面がぶつかるように落下→ちょっとした傷だけ →我慢 0円
・顔の位置から背面から落ちるように落下→軽く傷がついたくらい →我慢 0円
・胸の位置からオモテ面液晶がぶつかるように落下→ガラスに傷がかすかについたくらい→我慢 0円
iPhone4Sはへその位置から落下して液晶コナゴナ。
GALAXY SⅡは胸の位置から落下してしかも
液晶面から落ちても平気 不利な条件にもかかわらずこの頑丈さは日常生活でかなり有利かも。
9:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 10:35:16.68 lz4VC5FZ0
11/1契約 MNP価格 ギャラ2関西北陸でMNP0円が始まった iPhone4Sは相変わらず定価販売
禿iPhone4S(32G) au iPhone4S(32G) GALAXY SⅡ
初期費 \57600 \61,680-10000 \0
手数料 \3,150 \2,835 \3,150+2100
1ヶ月目 \4,725 \6,254-\2,140 \6,100-\7,35
2ヶ月目 \4,725-\1,920 \6,254-\2,140 \6,100-\7,35
: : :
6ヶ月目 \4,725-\1,920 \6,254-\2,140 \6,100-\7,35
7ヶ月目 \4,725-\1,920 \6,254-\2,140 \7,150-\7,35
: : :
10ヶ月目 \4,725-\1,920 \6,254-\2,140 \7,150-\7,35
11ヶ月目 \5,705-\1,920 \6,254-\2,140 \7,150-\7,35
: : :
23ヶ月目 \5,705-\1,920 \6,254-\2,140 \7,150-\7,35
24ヶ月目 \5,705-\1,920 \6,254-\2,140 \7,150-\7,35
修理2回\27,600 修理2回\27,600 修理1回\5,250 ※動画検証によりギャラは修理回数少ないと判断
-------------------------------------------------------
合計 \175,330 \190,851 \152,710
テザリング 3880×24 0円
-----------------------------------------------------
合計 \268,450 ??????????? \152,710
※ 980+315+4980-21=6779 au同士01-21時 通話定額 21-01時有料 三者通話無料 MNP1万CB
980+315+4410=5705 SoftBank同士01-21時 通話定額 21-01時有料 MNP10ヶ月ホワイト無料
780+700+315+5460-105=7150 docomo同士24時間通話定額
11/1~4/30 780+700+315+4410-105=6100 Xi契約はテザリング込 FOMA→xi契約変更2100
10:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 10:35:47.80 lz4VC5FZ0
仮にdocomoがSoftBankの解約率だったら…の巻
新規 47万8000 新規 47万8000
解約数 27万7200 → 解約数 66万0000
---------------- ---------------------
合計 純増+20万0800 合計マイナス18万2000の純減
docomoが18万の純減だったら大パニック
仮にSoftBankがdocomoの解約率だったら…の巻
新規 57万6900 新規 57万6900
解約数 30万1200 → 解約数12万6400
------------------- -------------------
合計 27万5700 合計45万500の超純増
茸がSoftBankなみに粗悪だったら
docomoは毎月18万の純減キャリアになるわけで…
禿がdocomo並の高品質だったら…
毎月45万の純増キープ 3月なら60万70万の大純増…
この違いわかる? とっても重要なこと。
不満が多く解約多いけど、iPhoneと常に他社より安く見せることで新規を獲得してる。
11:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 10:36:14.75 lz4VC5FZ0
それでもどうしてもiPhone4Sがいいならこれ↓
自分がauのiPhone専用お客様サポートに電話して確認しました!
・auとしてはiPhone契約SIMをアダプター介して他の端末で使える動作確認をしてないので、
出来るか出来ないかは答えられない
・auはSIM契約に基づく課金体制をとっており、差し替えて端末での課金は行なっていない
(iPhone4SのSIM→差し替えアダプター介したAndroid端末でのパケット上限は4980円ということ)
・使えるか使えないかは別として、WiMAXなりの契約をつけることは可能
つまり
auとしては動作確認してない以上、料金を答えることは出来ない
かりに
アダプターを介して使えちゃった場合は、
SIM契約による課金なので、iPhone4Sの4980円のパケット代で、Android・ガラケーが使える。
もちろんWiMAXも+525円ということになる。
考察
テザリングまで考慮するならauのiPhone4Sしかない。
WiMAXを+525円で使える(別途WiMAX対応SIM対応Android端末が必要)のは相当魅力的。
12:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 10:36:46.82 lz4VC5FZ0
ちなみにこれはGALAXY SⅡから
URLリンク(i.imgur.com)
自分はiPhone3G,iPhone3S,iPhone4,iPod touch,とapple製品使ってきました。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ここTCAスレ同じ領域を表示したもの
BB2C 3.5インチ
2ch mate 4.3インチ
はたして
どっちが見やすいのか?
どちらが2ちゃんしやすいと思いますか?
2ch mateの使いやすさはBB2Cを越えていて、iPhone4プラスBB2Cより
GALAXY SⅡプラス2ch mateのほうがかなり快適です。ちょっと前の自分ならiPhone4Sを必ずゲットしたと思うけど、GALAXY SⅡ+2ch mateでその気がなくなりました。
13:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 10:41:23.94 WnBxuUE30
天下り会社の携帯は使わないお(^ω^)
損しても正義だお(^ω^)
14:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 10:42:21.73 lz4VC5FZ0
衝撃の動画
URLリンク(www.youtube.com)
SoftBankはスピードテストではなくて、
比較のところに出ている
レイテンシ(通信遅延)のところ
それと、youtubeに規制をかけているってことは
基地局での混雑遅延、
ATM回線での混雑遅延
youtubeでの規制遅延 の三重苦ってことだろ?SoftBank?
ユーザーが気が付かないようなところで徹底的にコストダウンをする。
残念だけどSoftBankのiPhone4Sは
YouTube動画がカクカク仕様。
15:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX)
11/11/08 11:54:09.43 JuEQYEP80
13:10~歯医者行くのでMNPまとめよろしくな
16:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 12:18:02.38 uk7nYPDV0
TCAスレ主要勢力一覧
[1]禿派
[2]庭派
[3]iPhone派(iPhone売ってるとこならどこでも応援)
[4]茸派(反禿工作のため庭派の仮面で暗躍中)
テンプレここまで
17:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 12:44:06.93 DokeHS3O0
まだか?
早く予想ぐらいしろよ
18:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 12:48:12.95 eWe2SzR90
定期ポスト
618 名前:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX)[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:37:22.95 ID:bYJNcKOZ0 [2/20]
また始まったかwww 何度目だよ?www
結果
ベル TCA
10月 31760 33~42万
①結果は出てる↑
②明日見てからでないとな
何度目だよwwww
19:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 12:50:06.61 DokeHS3O0
後10分!
20:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:02:35.28 c+qgwtqI0
2位陥落!
21:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:03:45.42 c+qgwtqI0
違ったww
おまけに誤爆w
22:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:09:53.49 c+qgwtqI0
auはiPhone以外は売れてないってことかな?
23:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:10:04.54 ep1oLjhZ0
あうはモジュールブーストだったってこと?¥
24:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:10:10.74 N0oipgrW0
これはドコモもそろそろ本気でてこ入れしないとやばいな
でも財務的に一番やばいのは成長に陰りが見えてるSBか
25:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:10:43.45 T7DhL9w/P
10月速報
d 89,600
K 196,900
S 247,600
E 55,000
W 51200
U 95,600
26:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:10:50.34 N0oipgrW0
>>22
それはSBだよ
27:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:10:54.50 4Y1hNYOF0
単独だとソフトバンク1位、au+UQだと1位だからこんなもんだろうね。
ドコモは今月かなりきついな、来月以降数字がどうなっていくのか。
28:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:11:23.51 /NLhCGpG0
おお、KDDI+UQが1位かwwwwwwwwwwwww
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
29:キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー)
11/11/08 13:11:29.89 7T+zm1AEO
auのMNP7万って話なのにISNET少なくね?
ドコモはそれどころじゃないがwww
30:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:11:34.03 FJ1t7YTA0
WILLCOMユーザの俺安心。安定した純増基調うれひいです。
31:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:11:42.70 VxLQv2t5P
>>26
いや、ネット契約されてないからiPhoneじゃなく謎の契約が9万も売れたw
32:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:11:46.32 T7DhL9w/P
d
Xi 93,600
FOMA 79,700
Xi売れすぎw
33:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:11:48.93 3kMxbB4c0
さて、
そろそろ
反撃してもいいですか?(キリっ
34:キャリア表示について自治スレで議論中(hi-ho芋)
11/11/08 13:11:58.67 GbxtAPrlP
禿のipad水増しとか話題になってたけど
ドコモの水増しはスケールが違った
35:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:12:14.22 cfa7Wcj5P
ハゲが来月からどーなることやら、
ふふ
36:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:12:25.23 3Ss2T+ug0
インターネット接続
庭 105800
禿 183800
37:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:12:39.19 3kMxbB4c0
>>28
SoftBank+ウィルコムが1位
38:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:12:40.70 FSgoQ69c0
WiMAX携帯ほしいが、サムチョンDOCOMO携帯は、絶対いらん。
39:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:12:51.05 X+BZkJNE0
モジュール
d 25400 (28%)
a 42900 (21%)
s 61400 (24%)
ここはあまり差はないな
40:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:12:55.17 fY0p2fYx0
Xiの音声プランてまだ始まってないよね。
で、なんでFOMAが純減してるの?
これどうするんだろドコモ
41:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:13:12.33 TCpF8ldo0
便器犬の予想
10月 31760 33~42万
予想より10万規模で解約が多かったわけだwwwwww
だったら通常27万程度の解約が今月40万近く解約あったのかな?
今日は転換点
MNP庭の勝利
便器は切り札使ってこの程度wwwwww
糞太便器さようなら。
今月に-4貢献する為に公言している通り便器MNPしまーす
42:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:13:13.12 ep1oLjhZ0
>>31
Android一括0円5万円キャッシュバックだからじゃね?
基本料だけ残してISネットも次の日に全部外してるからw
43:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:13:18.74 Er541z+Y0
iPhone4S発売月に、ついにFOMA純減か。
新旧交代という感じで胸熱だな。
44:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:13:37.03 ezFMSzeX0
>>29
221円運用の基本は外せるオプションを外すことにありますw
45:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:13:46.21 VxLQv2t5P
今月の身所は、ドコモ純減とauのiPhone以外の売上だったか…
46:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:14:05.22 eWe2SzR90
あうと禿の対決よりも
FOMA純減のインパクトのが強いwwwwwwwwww
47:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:14:06.64 4Y1hNYOF0
>>34
ベルパークの数字見る限りだと、先月ソフトバンクで大きかったのはiPhoneでも
iPadでもなくてモバイルWiFiルーターなんだろうね。
48:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:14:09.09 ep1oLjhZ0
>>39
待てよ・・・・ドコモって寝かせクロッシーと写真立て以外売れてねえんじゃね?・・
49:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:14:24.53 3kMxbB4c0
【iPhoneショック】docomo FOMA純減【→Xi水増し】
50:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:14:52.82 ep1oLjhZ0
>>44
俺みたいな奴が何万人かいるってことだなw
2ヶ月ですぐ解約してまた同じことするけどw
51:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:15:32.62 6HXLLevz0
もはや、iphone扱うキャリアが2倍になっても需要が2倍ってわけにはいかないのかな。
52:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:15:48.45 TCpF8ldo0
FOMAはXiに年内500万にする計画は発表済みだし問題なし。
強がった便器の100万の解約は無かった便器は実は40万レベルの解約だったwwwwwwwwwwwwwwwww
これが現実。
53:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:16:06.14 bU9alEhh0
ぶっちゃけMNP独り勝ちなauの勝利。
iPadも無く、初めてのiPhoneて良く頑張った。
SoftBankに陰りが出て来たと言う事で、豚の二の舞食わぬよう安く乞食に餌を与えましょう。
54:キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ne)
11/11/08 13:16:09.29 NM9CX9sn0
639 名前:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?) :2011/11/07(月) 17:54:04.63 ID:+VwB+vMp0
auは毎月20万程度の解約数。
先月の場合は純増が13万だから、新規契約は33万(純増13万+解約25万)。
報道の通り、iPhone効果で新規契約が1.3倍になっていたと仮定すると、新規=33万×1.3=42.9万。
新規42.9万-解約20万=純増22.9万。
さらに、MNPによる解約=転出が大幅に減っている事実を加味すると、純増25万程度も十分考えられるね。
640 名前:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?) :2011/11/07(月) 17:54:21.18 ID:+VwB+vMp0
仮に、ソフトバンクの新規契約が前期比の9割になっていたら、ソフトバンクの純増は20万程度まで落ち込む。
ソフトバンクの解約数は毎月25万程度。
ソフトバンクの純増が27万程度の場合、新規契約は52万(純増27万+解約25万)。
この52万の新規契約が9割になると、52万×0.9≒46.8万。
新規46.8万-解約25万=純増21.8万だね。
さらに、auへの流出で解約がいつもより増えてるから、純増は20万を下回る可能性もある。
あとは、ばらまき効果がどれだけだったかだね。
618 名前:キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX) [sage] :2011/11/07(月) 17:37:22.95 ID:bYJNcKOZ0
また始まったかwww 何度目だよ?www
結果
ベル TCA
10月 31760 33~42万
①結果は出てる↑
②明日見てからでないとな
何度目だよwwww
55:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:16:42.37 eWe2SzR90
>>51
欲しい人にはおおよそ行き渡ってるでしょう。
ただauの新規参入による潜在需要はまだあると思う。
56:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:17:00.40 3Ss2T+ug0
Xi スマホが出てれば言い訳できたのにねぇギリギリ間に合わなかったねw
57:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:17:15.13 VxLQv2t5P
>>51
寧ろSoftBank需要は減ってないから、単純にドコモ→auが増えただけだ。
そして、完全新規の人はauは選ばない事が分かつた。
58:402(auスマフォ)
11/11/08 13:17:33.99 JeL+jwK10
>>51
宗教上の理由でソフバンにしなかった者には効果はあると思うけど。
59:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:17:39.16 P09jxFxk0
xiバラ巻きがなければドコモ純減の危機
iモード30万超の大幅減
docomo 89600
xi (93600)
iモード/spモード 66900
iモード △305400
60:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:17:51.88 ep1oLjhZ0
ドコモの純増のほぼ全部寝かせか・・・
61:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:17:54.07 X+BZkJNE0
IP接続
imode/spmode 66900 (74%) ←二重契約可なので参考数値
ezweb/isnet 105800 (53%)
sベーシック 156800 (62%)
62:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:18:00.25 0dfcytjX0
おいおいiPhone導入直後の10月で勝てなかったらいつ勝てるんだよauは
63:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:18:22.97 ezFMSzeX0
>>59
キャッシュバック期待してますよ、ドコモさんw
64:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:18:24.73 ep1oLjhZ0
>>59
てか寝かせブースト除けば純減だろこれ
65:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:19:04.77 0dfcytjX0
↓ドコモの反撃はこれからも続く。御期待下さい。
名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了
名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし
名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ
名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」
名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)
名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール
名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:
66:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:19:10.90 T7DhL9w/P
【TCA準拠暫定版】2011年11月度純増数
d 89,600
┣Xi 93,600
┣3G 79,700
┗2G △83.7
K 196,900
┣3G 202,300
┗2G △5,400
S 247,600
E 55,000
PHS
W 51,200
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 51,800
┣3G 600
┗PHS 51,200
BWA
U 95,600
67:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:19:15.72 4Y1hNYOF0
>>51
それはないだろうね、iPhone4が1年半と長かった分数ヶ月は2キャリア合計で
iPhone4の時よりは多いのかもしれないけど。
68:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:19:21.49 eWe2SzR90
忘れてたけどドコモはタブ2機種発売してたっけな。
一部の店ではデータXi購入でタブXiが無料だったらしい。
つまりひとりで2台Xiという。
69:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:19:49.34 TCpF8ldo0
バカみたいに売れてる売れてる言っておきながら
10月 31760 33~42万
実際24万
実際は相当数の解約
この偏差からすると便器は50万+-5万程度の解約だったのだろう。
45-55万の解約だから解約50万でいいよな、便器犬
月例27万解約に差の分足したら
月間50万解約便器
70:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:20:08.62 bU9alEhh0
なんかさ、尻に火がついたdocomoとSoftBankで、気持ち余裕シャクシャクなauって構図だな。
71:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:20:27.33 KZ3SLV+a0
auとSBはいい勝負って所?
docomoが今のところ一人負けか
72:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:20:56.50 ep1oLjhZ0
>>71
一人負けどころか、寝かせ除けば純減
73:キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ne)
11/11/08 13:20:58.24 NM9CX9sn0
結局、アンチ禿ヲタも
禿ヲタも微妙だったか
まあなんにせよ
禿純増オメ
あうMNPオメ
ドコモとおいらはもっと頑張りましょうw
74:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:21:00.44 /NLhCGpG0
"携帯電話"契約者数比較
2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差
残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)かかることになりますwwwwwwwww
75:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:21:05.71 VxLQv2t5P
>>69
それよりauの心配してやれよw
やべーぞ
76:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:21:13.13 bU9alEhh0
>>57
はぁ?iPad効果だって言ってんだろ。
77:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:21:55.07 TCpF8ldo0
月間50万解約便器
解約更に加速だなw
78:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:21:57.10 o8P7aiMl0
au来月ヤバそう。
79:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:21:57.31 VxLQv2t5P
ヒント
ISネット
80:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:22:06.83 eWe2SzR90
>>61
こうみるとIP接続でauと禿にそこまで差があるわけじゃないんだな。
みまもりや写真立ての専用Sべってどうカウントされてるの?
81: 【関電 60.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (pc?)
11/11/08 13:22:08.77 rpZrJbUY0
>>66
>┗2G △83.7 ??? .7?
82:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:22:21.77 T7DhL9w/P
TCA北海道11月
d 500
K 7,200
S 5,100
W
83:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:22:54.52 QJnDGNJE0
>>71
auはモジュールにはSBほど力を入れてないから、実質的には音声1位なんじゃないか?
来月の動向もおもしろそうだ
84:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:23:01.61 fY0p2fYx0
>>66
ドコモの数字おかしくないか?
85:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:23:53.98 3kMxbB4c0
欠陥品とわかったau版iPhoneが今後売れるとも思えん
86:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:23:57.94 3Ss2T+ug0
IP接続
庭 105800
禿 183800
これが全てを物語る
87:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:24:02.70 UyjhV1Xf0
auの馬鹿信者が眼を真っ赤にして書き込んでいるかと思うと
笑えるwww
88:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:24:05.59 X+BZkJNE0
>>80
データ端末(Wi-Fiルーターなど)にはIP接続がつかないから
それらを自社で売りまくってるドコモSBに対して
WiMAXがメインのauは他より高めになってくれないときつい。
89:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:24:06.54 7TZ/MZ8ai
11年て長いか?新入社員がそこそこの役付きになる頃には抜かれるって事だろ
90:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:24:29.32 T7DhL9w/P
すまん。
差し替え
【TCA準拠暫定版】2011年11月度純増数
d 89,600
┣Xi 93,600
┣3G 79,700
┗2G △83,700
K 196,900
┣3G 202,300
┗2G △5,400
S 247,600
E 55,000
PHS
W 51,200
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 51,800
┣3G 600
┗PHS 51,200
BWA
U 95,600
91:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:24:51.80 TCpF8ldo0
解約の加速が止まらない便器
とうとうベルパークとの差が20万ほど開きが出て
解約者月間50万人ペースwwwwwwwwwwwwwwww
便器犬wwww
92:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:25:10.77 T7DhL9w/P
TCA東北11月
d 2,400
K 12,600
S 6,300
W
93:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:25:19.26 VxLQv2t5P
>>83
実際使うIPで、8万もSoftBankのが上ですが。
94:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:25:35.22 6HXLLevz0
auの東北の純増が倍増してるな。
やはり田舎ではauが強いか。
95:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:25:40.24 ep1oLjhZ0
>>90
ムーバ順調、あう2G・・・大解約祭りあるか
96:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:25:50.48 eWe2SzR90
あれ、禿の純増からモジュールひくとIP接続数とイコールになるけど
データ端末の差分はどこに消えたんだ?
97:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:26:05.18 YkkFg7lQI
ソフトバンク凄いな。見守りくんやら何やらで
mnpも純増もしっかり稼いだ。
徳政令含めて金をばら撒いて数字作る事については天才的
98:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:26:26.27 ep1oLjhZ0
>>94
東北を駄目にした東電のお友達とも知らない人たちが・・・
99:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:27:01.20 P09jxFxk0
ドコモ実質純減w
100:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:27:21.99 4Y1hNYOF0
>>90
ウィルコムの3Gってソフトバンクに入るんじゃないの?
ダブルSIMだっけ。
101:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:27:34.51 XvLWpZDt0
654 名前: キャリア表示について自治スレで議論中(pc?) Mail: 投稿日: 2011/11/07(月) 18:09:06.92 ID: +VwB+vMp0
MNPの伸び率だけで、KDDIの純増25万は確定だわ。
決算で発表された先月前半までのMNPの結果を見るかぎり、KDDIは3万件超の転入超過。
つまり、先月前半だけでMNP転入が4.5万超、転出が1.5万以下になっている。
これが後半も続いていると仮定すると、転入=9万超、転出=3万未満になる。
つまり、先月の純増から6万程度の増加が見込める。
さらに純粋新規契約も増えていることを加味すると、20万は確実に超えてるね。
702 名前: キャリア表示について自治スレで議論中(pc?) Mail: sage 投稿日: 2011/11/07(月) 18:44:46.97 ID: NJMgKOZS0
>>654
逆に言えば、25万もいかないようならauかなりヤバいよね~。
102:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:27:35.65 eWe2SzR90
>>95
ここでいう2GはcdmaOneのことで1Xではないと思ったが。
あうの巻き取りは3G→3Gのが圧倒的に多いので。
103:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:27:41.58 bU9alEhh0
一つはっきりした事。
docomoユーザーはハゲは嫌だが、auならOKって事。
104:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:27:49.33 3Ss2T+ug0
>>97
金ばらまいて純減してないふうに見せるドコモの方が天才
105:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:27:51.25 T7DhL9w/P
TCAプリペイド11月
d △1,600
K △5,100
S △1,700
E △1,200
珍しく各社純減
106:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:28:24.46 0xq9Tl9w0
>>98
関係ないだろ
にわかな脱原発がうるさいだけ
107:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:28:31.65 4Y1hNYOF0
>>95
auの2Gってcmdaoneだけだぞ。
108:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:28:35.21 X+BZkJNE0
>>96
247600-61400=186200
IP 156800
109:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:29:03.34 5uHkNY8O0
暫定まとめ。MNP結果待ち
・庭純増大幅増。一位は禿
・庭の純増196,900の割にインターネット接続が105,800。謎のモジュールがたくさん売れた
・Xi水増しがなければ茸純減の危機
110:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:29:19.63 ep1oLjhZ0
>>105
芋にプリペなんてあったのかw
111:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:30:03.74 T7DhL9w/P
ドコモmova巻き取り 残658,900
112:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:30:25.26 X+BZkJNE0
>>110
EMチャージ…
数ヶ月に一回くらいの利用率なので、お世話になってます
113:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:30:26.39 KZ3SLV+a0
ドコモよりUQが・・・
EVOのおかげか
114:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:30:29.27 Er541z+Y0
>>97
徳政令は900MHz非対応端末の巻き取りという
意味もあるからな。一石二鳥が狙えるバラマキ。
115:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:30:31.08 eHn2O1Bm0
au+UQ=SB+Wかあ
116:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:30:35.28 4Y1hNYOF0
>>110
EMチャージかな
117:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:30:46.42 P09jxFxk0
KDDI 33,855,500 - (SB 27,146,000 + Willcom 4,203,000) = 残り 2,506,500 回線差
118:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:31:12.79 BI7bW5+f0
>>94
東北はエリア的にはdocomoのが使えるけどねぇ
値段の差なんだろうか
119:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:31:27.48 U+2bBN0T0
>>90
やっぱり、純増TOPは予想とおりSBM。
auは、今週のBCNの傾向も併せて鑑みると、
11月のTCAは、ドコモ盛り返し、また定位置の3位かも。がんばっても2位。
120:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:31:36.62 eWe2SzR90
禿なんかおかしくないか?
純増247,600
モジュ61400
IP契約183800
純増からモジュひいたら186200だけどIP契約と差が2400しかない。
ベルパーク単体でもデータ端末を9000以上売ってるのに。
121:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:31:48.46 TCpF8ldo0
糞売れる機種が出たのに連日の売り切れさんざん演出したのに、たったの5万しか差がつかないほどの解約数を抱え込んだ禿
SoftBank大解約祭り開催中
122:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:31:49.29 4Y1hNYOF0
>>118
iPhone効果もあるかもね
123:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:32:00.52 fY0p2fYx0
FOMA純減じゃないのか・・・
改選期って吊ってくる。
124:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:32:48.35 T7DhL9w/P
TCA11月 IP接続
d 66,900 iモード/spモード
△305,400 iモード
K 105,800 EZweb/IS NET
S 156,800 インターネット接続サービス
125:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:33:08.27 4Y1hNYOF0
>>120
たとえば法人とかでIP契約が無い音声端末とかもあるんじゃね。
他社にもありそうだけど。
126:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:33:26.34 U+2bBN0T0
>>97
くやしそうだなwww
127:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:33:39.02 X+BZkJNE0
>>120
まさかとは思いますが、この「186200」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
128:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:34:02.24 7rNYqwJ70
さあ注目の11月
端境期と言い訳ができた先月と違い、この不景気に高額維持費のクサイ機を送り込むドコモ
勝算は如何に?
129:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:34:55.69 X+BZkJNE0
間違った恥ずかしい…
とにかく>>120は、ページを更新してからよく見直した方がいいよ
130:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:35:31.07 eHn2O1Bm0
言うても、iPhone4Sが発売されたのは10月14日からだしね。
それまでiPhone4を独占で売ってたSBが1位なのは当然。
しかしまあ差が5万しか無いとは・・・
131:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:35:33.21 N0oipgrW0
ドコモと言うかドコモ経営陣の尻に火がついたな
このままでは解任だろ
132:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:35:37.14 TCpF8ldo0
あれ実績のあるベルパークとの差が大きすぎね?
なんでだろうね?
答えは、解約の加速が止まらないからだよwww
便器大解約祭り開催中
100オーダーの解約は無かったが、50万規模の解約がなされているw
ぶっちぎりすぎて哀れww
133:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:36:30.60 ep1oLjhZ0
>>130
むしろ数日サーバーダウンでまともに契約取れなかったソフトバンクに勝てなかった時点で・・・
134:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:36:40.44 VxLQv2t5P
auはなんだか分からない契約が50パーセントもあるのが気持ち悪いw
135:キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)
11/11/08 13:36:44.54 WmFqfgbJ0
>>80
みまもりは位置情報送出とメール機能があるからIP接続あり
写真立ても世界の写真サービスとかでIP接続ありのはず
あと、俺はウルトラ配ったんじゃないかと推測しただけだったんだが
他の誰かが契約つきWifi基地局の話をしてたはず
>>90
すげぇ。というか、日経の記事そのまんまじゃん。
Niftyたん庭の18万も禿の純増も お お は ず れ ~ w
ベルパークからの単純かけ算7.6倍はニアピンだった
引き続き11月もメシウマ
136:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:36:47.37 BI7bW5+f0
>>125
最近KDDIが法人向けに売ってるのは受発信履歴収拾するタイプだからIP契約無しって考えにくいけど
安くするために無しを要求する会社もあるのかな
137:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:37:03.91 T7DhL9w/P
TCAモジュ11月/TCA11月=モジュ比率
d 25,400/89,600=28.35%
K 42,900/196,900=21.79%
S 61,400/247,600=24.80%
138:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:37:13.43 X+BZkJNE0
というかスルーされてるけど、イーモバ少ないな。
これじゃウルトラ007zもたいして出てないかもしれない。
139:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:37:39.91 TCpF8ldo0
100万は解約が無かったが、50万規模の解約が現時点で行なわれている
便器一月通したらどのぐらいになるんだろうね?
便器wwww
140:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:37:54.66 2E+EFz27P
>>105
芋が減ってるのが驚きなのだが…
強制3000円プレゼントは終了したのかよ?
141:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:38:38.67 3Ss2T+ug0
みまもりはSMSで通知するのでIP無し
142:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:38:48.66 ep1oLjhZ0
>>138
デュアルSIMだったな
むしろ芋本体であんまり数字出てないのかも・・・
143:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:39:02.20 X+BZkJNE0
>>135
IP契約ってそういうのじゃなくて、
早い話がimodeとかの\315取れたかどうかだから。
その理屈だとデータカード全部IP接続になっちゃうし。
144:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:39:57.79 eWe2SzR90
>>127
>>86の数字を鵜呑みにしてしまった。すまん。
だとしても差分が29400なのはちょっと少ない気もしなくない。
ベルだけでも9000以上データ端末が出てるのに。
145:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:40:08.79 KQnaUYPk0
>>102
確か、10月の決算で1Xは16万/月置き換わってるのが分かったはず。
1Xユーザーは、通信とか基本的にしない人(企業向け?)だろうからネット回線なしで置き換わってるのかもね。
146:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:41:04.44 T7DhL9w/P
TCA関東11月/TCA11月=関東比率
d 59,900/89,600=66.85%
K 97,600/196,900=49.57%
S 141,100/247,600=56.99%
147:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:41:26.38 eWe2SzR90
>>143
みまもりや写真立ては禿の施策で0円にしてるようなもんで
実際は強制的にS!べが組み込まれててはずすこともできない。
148:キャリア表示について自治スレで議論中(So-net WiMAX)
11/11/08 13:43:17.07 WmFqfgbJ0
>>143
おろ、そうなのか。フォロートンクス。
となると、謎の9万は何なんだろうな
149:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:43:23.29 ep1oLjhZ0
>>147
写真たてみまもりにSベがつくわけないだろ・・
150:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 13:43:44.40 aufLv8Qh0
>>133
まあ、逆に言えば
SBからauの転出も阻止されてたわけだけどね。
151:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 13:43:53.38 T7DhL9w/P
誰も興味ないと思うけど追加修正w
TCA11月 IP接続
d 66,900 iモード/spモード
△305,400 iモード
K 105,800 EZweb/IS NET
S 156,800 インターネット接続サービス
E 1,500 EMnet
152:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:44:25.75 ep1oLjhZ0
>>150
あうからソフトバンクへの転出もなw
153:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:44:32.18 eWe2SzR90
あとあまり話題になってないけどauのmamorinoも基本料無料キャンペーンやってたりする。
mamorinoは一応EZつけずに契約することもできるがココセコムは使えないはず。
154:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 13:44:36.47 aufLv8Qh0
>>149
mmsが受信できるなら付いてるかもね。
155:キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ad)
11/11/08 13:45:01.76 PY2UzzUoO
EMの先月との差が23,000
先月分までで無料携帯が終わったのと、解約率が下がってきてる事、
ソニエリの新型が、今月分に入ってる事を考慮して、
無料携帯の月の台数は多く見積もっても、30,000台行かないくらいかな?
それでも、BCNランキング上位に載ってたから、
大体50,000台くらいで、BCNの一位になれるのかな?
156:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 13:45:08.75 aufLv8Qh0
>>152
そりゃ非常に少ないと
アンケートとかでさんざん出てる。
157:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:45:12.05 5uHkNY8O0
>>134
IP接続のない謎の端末が10万台、純増に寄与してるんだよな。
mamorino2?
あと、庭の2G巻き取りペース、これで大丈夫か?
158:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:45:29.29 bU9alEhh0
あーあ、もう飽きた。
仕事すっか
159:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:45:38.37 eGEHEgQN0
>>109
10月ってauのCBショボかったのに何でだろうね。
7~9月に契約した人たちのCBが届いてISnet切って寝かしたということか?
160:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:45:53.93 UyjhV1Xf0
>>158
トイレで泣くの?
161:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:45:56.23 ep1oLjhZ0
>>155
無料キャンペーン終わってたのか
162:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:46:13.32 ev5SPQQF0
>>150
携帯からもMNP予約番号取得出来るからそれはあまり言い訳にならないと思う
163:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:47:11.45 ezFMSzeX0
>>147
みまもりはS!ベ組み込まれてないよ。WevもMMSもできないから。
通話とSMSオンリー
164:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:47:27.27 eWe2SzR90
>>149
ところがどっこい、ついてるんだよ。
みまもりはああ見えてパケット通信するし写真立ても外部Eメールに対応してる。
165:キャリア表示について自治スレで議論中(WILLCOM)
11/11/08 13:47:42.33 DptIlCH50
SBMの人はiPhoneしか買うものないけどauはまだ未発売のガラスマと4Sを比較したい人も多いからなぁ
それが発売後にまた4Sに流れる動きになるかもね
166:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:47:58.66 ep1oLjhZ0
あうの謎の9万はバラマキ寝かせだろうな
167:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:48:31.07 3Ss2T+ug0
今年の流行語大賞は純減だな
168:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:48:58.54 eWe2SzR90
>>163
自分でWebできないだけで、内部ではGPSも使って通信してるよ。
じゃなきゃわざわざパケット通信無料って書かない。
URLリンク(mb.softbank.jp)
169:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:49:26.23 rEvWolsA0
ソフトバンクは朝鮮人の契約が80%もあって吐きそう・・・
170:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:49:39.68 X+BZkJNE0
>>164
パケット通信できる=IP契約じゃないから
171:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:50:07.08 7TZ/MZ8ai
写真たて云々ってモジュール比率殆ど変わらんだろ
172:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:50:22.68 BaDDJfhn0
>>157
ISNET契約無しなIS04が10万台存在する・・・訳は無いかw
173:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 13:50:28.67 VxLQv2t5P
それは位置ナビ入った場合でしょ。
そんなのをばら撒きとは言わないが。
174:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:50:42.53 UyjhV1Xf0
>>169
涙拭けよw
つ[]
175:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:50:45.49 ev5SPQQF0
>>169
ソースplz
176:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:51:48.70 zUPxkmXG0
つかなんで、いつもMNPの発表って遅いわけ?
純増が出せるんだからMNPも直ぐ出せるだろ?
177:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:52:08.07 G3vrjLzC0
>>169
こういうレスを見ると飯がうまい
178:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:52:46.73 6HXLLevz0
>>106
auは関係ないが、SBは積極的に東北に対して酷い仕打ちしてるからな。
・震災後に電波の復旧が遅れに遅れた
・原発を爆発させた菅に入れ知恵して復興を遅れに遅らした
179:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:53:11.10 U+2bBN0T0
>>158
残念だったなau ・・・元気だせよ。
180:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:53:12.89 T0e/wYSQ0
iPhone4Sバカ売れしてるかとおもいきや、意外にたいしたことなかったね。
どこのキャリアもこれから大変そうだな。
181:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:53:44.31 eWe2SzR90
>>170
まあみまもりについてはここのスレ見るといい。認識変わるよ。
維持費の安いSBただ友携帯サービス
スレリンク(phs板)
みまもりSIMを一部のガラケーやSIMフリー端末に挿すとMMSもできるしネットもできる。
これでIP契約がないと言われてもいまいち説得力に欠ける。
このIP契約をカウントしてるかについてはわからんが。
182:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:54:00.01 XvLWpZDt0
@sattak
日経の記事のこのグラフが、10月の販売現場で起きたことを端的に示す図。iPhoneが売れ残ってると揶揄した人もいたけど、それぞれどんな属性の方がお求めになったかが、これでよーくわかると思うのよね。 yfrog.com/h846sabj
サタックさんが相変わらずの痴呆っぷりを晒してますなwww
183:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:55:01.84 eWe2SzR90
ちなみにauの場合はISNETなしでもスマホでネットができる。
別途au.net料金が使用月だけ発生するけどな。
184:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:55:29.79 ep1oLjhZ0
>>178
勝俣に形だけの役職与えて甘い汁吸わせ続けて、
事故が起こったから慌てて退任させたau?
185:キャリア表示について自治スレで議論中(spmode)
11/11/08 13:56:19.34 i3637t5A0
4sの評判が良くないからなあ
186:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:56:30.54 KQnaUYPk0
>>157
2Gと1Xの混同には注意されたし。
>>145
187:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:56:47.68 ep1oLjhZ0
>>183
わざわざ普通よりも高いパケット料金払う奴はほとんどいないw
188:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:57:00.03 PjhxM7840
auがこんなに増えるなんて何年ぶりだろうか
189:キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ad)
11/11/08 13:57:09.98 PY2UzzUoO
>>161
9月末で終了。
だもんで、BCNでの上位に入るときの台数がある程度分かると思ってた。
190:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:57:16.73 zUPxkmXG0
"携帯電話"契約者数比較
2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差
残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)かかることになりますwwwwwwww
191:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:57:53.31 6HXLLevz0
>>128
Xiデータ端末の5万CB施策をXiスマホにも適用したらいい勝負できそうだけど、さすがにそこまではしないんだろうな。
192:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 13:58:35.95 ezFMSzeX0
>>181
そこ見てるけど青天井だぞw
193:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 13:58:41.51 cfa7Wcj5P
MNPー
194:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:59:03.72 U+2bBN0T0
>>180
そりゃ、携帯普及率が100%に近いし、人口が爆発してるわけじゃないから、純増数計はこんなもんでしょ。
195:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 13:59:18.15 eWe2SzR90
>>187
プランEだと一緒になっちゃうんだぜ。だからauで最低料金維持する人はみなプランEを選択する。
196:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:00:21.32 L9r0p/Gu0
>>184
大株主だしな。取締役に東電が入るのは当たり前だし、株手放すんだから退任は当然。
基本的なことだぞ。
197:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:00:54.11 eWe2SzR90
>>192
そう、それがネックなんだよwしかもY!押しただけでもパケット代かかるw
ただこんな状態なので、IP契約がないとは言えない。
198:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:01:00.79 T7DhL9w/P
MNPこないねw
199:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:01:03.30 sbC8dA2Z0
MNPは?
200:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:01:37.85 cfa7Wcj5P
圏外でも見守ります。
見守る事は諦めません
201:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:01:56.10 n4zUE/sD0
URLリンク(mobile-shop.orange.fr)
フランスの最大手も4Sは全てでen stock(在庫あり)になってるしね
iPhoneはもうだめかも分からんねw
202:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:02:51.07 T7DhL9w/P
一応REUTERS
URLリンク(jp.reuters.com)
203:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:03:03.59 aufLv8Qh0
>>162
番号取っただけじゃMNPにカウントされない。
内部的な話になるけど、
元キャリアから新キャリアへのsip転送がかかったときが計上タイミング。
クソな仕様だけどそうやってMNPは実現されてる。
204:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:03:57.23 aufLv8Qh0
>>181
まあ、MMSが通るならIP契約数に入ってそうだな。
205:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:05:01.93 N0oipgrW0
kddiが6万8700件と転入超過
sbが6600件の転入超過か
SBは売り切れって言うけどほとんど機種変なんだな
206:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:05:18.60 5uHkNY8O0
>>182
iPhoneは欲しいけど宗教的理由で禿は嫌という層はいるけど、所詮一部だからなあ。
ネットでは声がデカいがw そういう層がMNPで飛び付いたんだろうけど数に限りがある。
こういう「積極的にキャリアを選んだ」層に対して、その辺のことを知らない一般人が
iPhone選ぶとなると、キャリアを変えたくないとか価格が安い方とかいう「消極的に
キャリアを選ぶ」ことが多くなる。庭対禿で機種の差がなくなったことから、こういう
消極層の取り込みが重要になる。
……一般人は結局価格だけで選ぶんだけどね。
(電波はキャリア選びに大きく影響しないのは既出なので略)
207:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:07:58.43 8ETb/anS0
携帯電話各社が8日発表した10月の契約数によると、
通信会社を変更しても同じ電話番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」の利用件数は、
KDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)が6万8700件と転入超過となった。
9月の8700件の転入超から大幅に増え、2009年8月以来、2年2カ月ぶりに、
MNPの転入超過件数でKDDIが首位となった。
KDDI<9433.T>が10月の携帯電話契約MNPで転入超過、2年2カ月ぶりに首位
URLリンク(jp.reuters.com)
208:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:08:18.63 n4zUE/sD0
つかこれで、霧は晴れたんだろうか・・・・
209:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:08:32.25 Fo2cyaKb0
さすがにTCAの会長、孫正義も今回ばかりは最初から大差がついていたから
いつものドコモ相手みたいなあからさまな操作はできなかったみたいだなw
いくら嘘つき孫正義がTCAの会長だと言ってもそういつまでも嘘はつけまい
210:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:08:54.56 0dfcytjX0
道民は顔真っ赤にしてコピペモード突入かwww
211:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:09:33.21 cF8QmTcS0
結局、回線や端末の魅力は一切関係なくて、キャッシュバック次第だったと言うことでOK?
212:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:09:59.61 uVg0bh040
>>144
モジュール解約する人だってたくさん居るだろ
特に写真立て
213:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:10:03.28 UyjhV1Xf0
>>209
涙拭けよw
眼が赤いよ
214:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:10:12.56 sbC8dA2Z0
おーい。てつお出ておいでw
215:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:10:17.17 CtbVWvDx0
>>211
そういうことだわな
キャッシュバックの順だと
ドコモ>au>>>ソフトバンクか
216:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:10:18.33 aufLv8Qh0
>>206
というか、縛りの残りとかもあるんだから
みんなが先月いきなり動くわけがない。
縛りが切れてく中で少しずつ移動と、
あとは新年度新生活(特に新社会人とか)での変更だろう。
実際、昔は
「社会人になるのを契機にドコモにする人が多い」とか
あったしね。
217:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:10:39.35 T7DhL9w/P
bloomberg来てたねw
ソフバンク:10月も携帯純増で首位、iPhone参入KDDIかわす
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ソフトバンクの純増は24万7600件で、KDDIは19万6900件。
ただし、番号継続制度による顧客争奪での転入超はKDDIが6万8700件だったのに対し、
ソフトバンクは6600件だった。NTTドコモは7万5400件の転出超。
218:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:10:48.17 QzpSnk8n0
auってホワイトプランのパクリを始めてなかったっけ?
219:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:11:01.80 sbC8dA2Z0
イーモバイルのおいらも出ておいでw
220:キャリア表示について自治スレで議論中(auガラケー)
11/11/08 14:11:05.27 LpR+mdNVO
>>205
純増トップで転出超過とかだったらネタになったんだがな
221:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:11:36.51 3kMxbB4c0
>>207
一過性のものだな
222:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:12:40.76 eWe2SzR90
あらーSBのMNPどうしたって感じだな。
223:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:13:31.16 T7DhL9w/P
eAccessは+100でいいのかな?
224:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:14:25.82 eWe2SzR90
>>223
そういうことになるね。miniが僅かながら効果あったのかな?
225:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:14:46.46 N0oipgrW0
>>221
SBのMNPは毎月低下傾向で一過性じゃないよ
逆にauのMNPプラスは先月に引き続き
ずっとマイナスだったけど流れが変わった
226:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:14:58.34 ev5SPQQF0
>>203
すまん。良く知らないんだが
ショップ等で携帯でMNP予約番号取得→その場で他キャリアにMNP転入
これってMNPの数に暫く入らなかったりするの?
227:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:15:05.87 vFdD2Xhw0
SBは機種変の需要を先食いした
auはドコモやSBからのMNP需要を先食いした
来月からは数字が鈍化するのかなあ
228:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:15:58.20 eWe2SzR90
SBは、戦に勝って勝負で負けたって感じか?
ごまかしのできないMNPでここまでauが圧倒的だったとは。
229:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:16:17.14 cF8QmTcS0
>>225
いやいやMNPでキャッシュバック4万円につられただけかとw
230:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:17:32.03 TCpF8ldo0
>>225
この状況であれば、MNP利用転出者の増加というべきだろ。
ソフトバンクの純増は24万7600件で、転入は6600件だった。
この数字も転出増の大解約を迎えている根拠
231:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:17:36.61 eWe2SzR90
>>226
ポートインの段階で1カウントだからタイミングは関係ない。
MNP番号を取得してもMNPしなければ、2週間で番号が無効になる。
232:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:17:49.16 CtbVWvDx0
>>229
釣られて半年で6契約しましたがw
233:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:18:30.46 T7DhL9w/P
【TCA準拠暫定版】2011年11月度純増数
d 89,600
┣Xi 93,600
┣3G 79,700
┗2G △83,700
K 196,900
┣3G 202,300
┗2G △5,400
S 247,600
E 55,000
PHS
W 51,200
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 51,800
┣3G 600
┗PHS 51,200
BWA
U 95,600
【MNP増減数】
docomo -75,400
KDDI 68,700
SoftBank 6,600
eAccess 100
234:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:18:44.17 3KMscT/T0
MNP+6,600とか笑えるw
235:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:18:49.04 /NLhCGpG0
スレチだけど2年縛りじゃなくて3年縛りとかやればいいのに。
236:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:18:54.27 BaDDJfhn0
>>229
北陸エリアなんて、evo MNP 0円複数台契約で、1台あたり6万円CBだもの
237:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:19:19.46 VaxYBDki0
>>234
茸はもっと笑えるけどな
238:キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー)
11/11/08 14:19:31.68 VLUmA4tX0
>>218
禿の定額はお約束の改悪で2年縛りだっけ?
庭の定額はプラン変更自由
239:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:19:50.62 CtbVWvDx0
>>236
北陸でWiMAXほとんどダメだからなw
しかしなりふり構わないな、あうは
240:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:20:12.27 U+2bBN0T0
>>206
>>>182
>iPhoneは欲しいけど宗教的理由で禿は嫌という層はいるけど、所詮一部だからなあ。
>ネットでは声がデカいがw そういう層がMNPで飛び付いたんだろうけど数に限りがある。
同意。auは、11月は、早くも定位置の3位戻りかも。
241:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:20:15.76 eWe2SzR90
MNPに関しては、ほんとにSBにはiPhoneしかなかったんだなと実感できる結果だったな。
もっと拮抗すると思ってたんだが。
そら禿も焦ってのりかえ割特典を倍にするよな。
242:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:20:24.61 uVg0bh040
>>228
auはごまかしきれないMNPで二年以上負け続けてるわけだが
243:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:20:24.40 T7DhL9w/P
ちなみに今日付でイオン解約した。
980円はいいけど遅すぎるw
2ヶ月間でしたがありがとうございました。
244:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:20:55.08 EoYDPlA00
>>238
auもiPhoneに限っては事実上フラット縛りで
もし変更したら毎月割終了だけどな…
245:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:20:56.70 eWe2SzR90
>>235
ウィルコム「・・・」
246:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:20:58.90 EuHI15+V0
SBがMNPマイナスにならなかったのは予想外だった
ドコモ一人負けじゃん
247:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:21:15.57 3KMscT/T0
そういや、禿のMNPシステムが10月の週末にダウンしていたな。
ダウンしてなかったら、マイナスだったんじゃねえのw
248:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:21:24.96 wP4kNZTF0
>>243
メインで使ってるのはどのキャリア?
249:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:21:33.30 XvLWpZDt0
>>205
お前sattak並の阿呆だな。
MNPが0に近いからほとんどが機種変という話にはならない。
ドコモからの転出がauとソフトバンク共に3万越えなんだから、
ソフトバンクは3万強の転入と3万弱の転出でプラマイゼロに近いだけ。
250:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:21:35.60 eGEHEgQN0
>>215
ソフトバンクは格安機種変や新規でみまもり・写真立て強制してるから似た様なものでは?
251:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:23:49.47 McSN4+7Y0
864 :キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX):2011/11/07(月) 21:00:51.25 ID:eYUJC8550
■2011年
BellPark TCA
01月 28,052 240,600
02月 28,722 270,100
03月 41,154 498,100
04月 31,534 239,300
05月 38,620 299,000
06月 25,605 191,700
07月 30,908 245,000
08月 29,909 239,000
09月 29,681 275,700
10月 31,760 33~42万予定
またしてもソフトバンクに負けちゃったけどw
感想は?www
これ、結局どうするの?www
252:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:24:05.87 ev5SPQQF0
>>231
とすると、SoftBankのサーバーが止まってても携帯でMNP予約番号取得して
auに転入したらそれで1カウントだからSoftBankのサーバー云々は関係ないよね
253:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:24:28.12 CtbVWvDx0
>>250
ドコモは格安機変やMNPで糞死強制してるって?
254:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:24:54.16 eWe2SzR90
>>251
発表と同時に逃げちゃったねwww歯医者いくとかいって
歯医者って午後は3時からとかが多いんじゃないっけ?ww
255:蕪餅 ◆Kabumoti.A (イーモバイル ad)
11/11/08 14:24:54.36 T7DhL9w/P
>>248
通話は茸と禿
エリア補完で庭
データは芋
今月末にWを解約予定
256:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:25:53.05 cfa7Wcj5P
MNP!
どんだけ機種変とiPadだけだか理解したでおJAL
257:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:26:07.73 eWe2SzR90
>>252
サーバーが止まってたらauにポートインができない。
SB→auならば、auで開通した段階で1カウント。
258:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:26:45.30 U+2bBN0T0
>>225
>ドコモのMNPはずっとマイナスで、さらに拡大したけどどーなの?
259:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:27:07.25 CtbVWvDx0
>>255
持ちすぎだろ
260:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:27:07.82 UnMFYUao0
>>251
42万予定ってwwww
261:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:27:13.95 3kMxbB4c0
え?
au純増トップじゃなかったのか、、、。
262:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 14:27:28.57 0YHMeNka0
しかし、霧は晴れたとか言っておきながら、
転入増6600ぽっちってどういうことなんだ?
263:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:27:36.94 /NLhCGpG0
URLリンク(www.verizonwireless.com)
ベライゾンのiPhone4S 16GBが、will ship by 11/11って書いてあるけどコレって在庫ありってことだよね?
本当に売れてんのかiPhone4Sって。
264:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:28:09.00 cfa7Wcj5P
>>242
auがiPhone出しただけで、このざまw
もう終わりの始まりだw
265:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:28:19.69 McSN4+7Y0
>>254
ニフティが戻ってくるかかけようぜwww
おれは戻ってこないことを祈るwww
266:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:28:22.39 3kMxbB4c0
完全なるdocomo一人負け
267:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:28:55.17 eWe2SzR90
ここまでのまとめ
・純増1位ははSB、ただしMNPは激減
・auはSBに及ばなかったもののMNP大幅増で1位
・ドコモはXiがなかったら純減危機だった
268:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:29:18.04 VxLQv2t5P
auiPhone売れてなさ過ぎワロタ。
なんだよIP10万ってw
269:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:29:44.09 T0e/wYSQ0
ソフトバンクに○○○牧場の匂いがしてきたのは俺だけ?
270:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:29:48.19 aufLv8Qh0
>>252
MNP手続きの際、auからSBに
顧客情報引継の依頼が飛ぶ。
SBがそれを処理できなければ手続きも進められない。
で、先日の障害発生中に
どのくらいSBがauからの手続きに応答できたか?
だわな。
271:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:29:51.22 U+2bBN0T0
>>234
MNP68,700でも純増2位は、もっと笑えるけどなw
272:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:30:22.41 3kMxbB4c0
>>262
「100まんけんの解約を覚悟していた」と前振りしてるから、思ったほど影響なかったってことでは?
273:非通知さん(pc?)
11/11/08 14:30:28.32 6jGW0DYh0
auがiPhoneのMMS対応とメール関係の整備を進めたら、さらに勢いがつくだろうな
274:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:30:31.11 McSN4+7Y0
592 :キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ne):2011/11/08(火) 10:36:28.30 ID:d3rwsmrY0
ま、禿圧勝も無くなりそうで結構な事
先月分は
20万前後ならアンチ禿勝利
30万オーバーなら禿ヲタ勝利
らしいので、禿ヲタ涙目ってことでおk??wwwww
275:キャリア表示について自治スレで議論中(auガラケー)
11/11/08 14:30:31.62 LpR+mdNVO
>>263
所詮マイナーチェンジだろ
持続はしないと思う
276:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:30:33.98 eWe2SzR90
>>271
ゴミばらまき乙
277:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:30:50.20 cfa7Wcj5P
>>247
それはあるかもな。
クソハゲのサポートのクソばばぁ。
auはメールがなんたらかんたら、電波も今は改善されてうんたらかんたら・・・。
やかましいっつーの、他社からiPhone出た以上、チョンこに用は無い!
本当ウザかった。auからハゲのiPhoneにするときあんなんされなかったもんなぁ。
278:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:31:05.02 CtbVWvDx0
>>273
15分鈍行メールも改善されるのか?
279:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:31:10.39 eGEHEgQN0
>>217
MNPに関しては茸は2in1で出てくばかりだし禿もプリモバで出てかれる。
一方auぷりペは転出先が禿iPhoneぐらいしかないからだろうか。
10月はドコモ旧機種スマホ4兄弟がまだあったんだっけ。
280:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:31:15.49 VxLQv2t5P
11月の発表は、auMNP激減だろがw
始めて扱うのにこれってw
281:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:31:27.55 McSN4+7Y0
>>271
残債帳消しされたのがそんなに嬉しかったのか?乞食君wwww
282:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:31:29.32 CtbVWvDx0
>>276
あうが?w
283:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:32:36.26 lKaBtXr50
>>256
ちゃんと利益の上がる契約で純増一位なんだから
それはいいだろ。
おっと、CB5万円でモジュールばら撒いている
キャリアの悪口は(ry
284:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:32:57.47 cfa7Wcj5P
>>249
+6600は黙ってろよ、キムチくせぇ。
一万にも満たないでやんのw
285:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:33:12.24 McSN4+7Y0
>>280
準備不足で機能的なハンデもあったauに対し、全力投球で望んだにも関わらずこのザマの禿ww
どっちがヤバイかは一目瞭然www
286:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:33:13.40 ev5SPQQF0
>>257
成る程
iPhone4S発売された次の日に友人がSBからauに
普通にMNPしてたから関係無いと思ってた。
偶々SBのサーバーが生きてる時だったんかね
287:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:33:16.98 eWe2SzR90
>>278
なんか1分にまで短縮できるメールアプリが出てるらしいよ。
URLリンク(itunes.apple.com)
288:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:33:31.21 pzfLU12p0
au圧勝すぎて笑った
iPhoneという超強力な武器を手にした以上、この傾向が今後も続くのか
iPhone勝負もau iPhoneの方がいいとはっきりしたし、今後もどんどん改善していくし
au iPhoneの在庫が多い事もプラスにしか働かないこともはっきりしたし
今後は禿はものすごい苦労しそうだなw
289:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:33:48.75 58UKLfoy0
iPhoneの独占崩して禿のMNPマイナスに出来ない庭ってよっぽどだぞ
290:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:34:05.38 McSN4+7Y0
>>272
禿は毎月25万件の解約がある。
今月は30万くらいいってるんじゃないの?
3ヶ月続けば100万件
291:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:34:21.51 eGEHEgQN0
>>244
>>218はホワイトプランの話をしてるというのに・・・
292:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:34:37.61 lKaBtXr50
>>272
>「100まんけんの解約を覚悟していた」と前振りしてるから、
禿はネットの住人なんだなあwと再確認。
293:非通知さん(pc?)
11/11/08 14:34:51.47 6jGW0DYh0
>>278
メールアプリそのものはiPhone標準でauもソフトバンクも同じなんだから
ソフトバンクと同じ仕掛けで通知すれば解決すると思うけど
294:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:34:54.98 3Ss2T+ug0
75000はしゃべれ
295:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:34:56.99 U+2bBN0T0
>>262
孫氏の前は、霧は晴れ、先がすっきりはっきり見えるようになったけど、
お前には霧がかかっていて先が見通せない、ということ。
296:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:35:38.00 McSN4+7Y0
>>289
誰の味方してるの?w
ボロ負け乙w
297:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:35:42.08 VxLQv2t5P
え!
au圧勝?w
初めてiPhone扱ったのにw
10月速報
d 89,600
K 196,900
S 247,600
E 55,000
W 51200
U 95,600
298:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:35:47.58 cfa7Wcj5P
>>271
+6600で純増首位って間抜けすぎるけどなw
あーくせぇくせぇ、
299:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:35:49.68 eWe2SzR90
さて、今日は久々に楽しかったww
ではまたな。
300:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:36:20.66 McSN4+7Y0
864 :キャリア表示について自治スレで議論中(@Nifty WiMAX):2011/11/07(月) 21:00:51.25 ID:eYUJC8550
■2011年
BellPark TCA
01月 28,052 240,600
02月 28,722 270,100
03月 41,154 498,100
04月 31,534 239,300
05月 38,620 299,000
06月 25,605 191,700
07月 30,908 245,000
08月 29,909 239,000
09月 29,681 275,700
10月 31,760 33~42万予定
またしてもソフトバンクに負けちゃったけどw
感想は?www
これ、結局どうするの?www
301:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:36:58.58 McSN4+7Y0
>>297
準備不足で機能的なハンデもあったauに対し、全力投球で望んだにも関わらず、禿はこのザマww
どっちがヤバイかは一目瞭然www
302:キャリア表示について自治スレで議論中(auガラケー)
11/11/08 14:37:05.81 LpR+mdNVO
auもプランz始めた影響かガラケー販売増えてんだよなあ
Iphone アクロ の次はガラケーが販売ランク入りだし
303:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:37:23.97 McSN4+7Y0
592 :キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ne):2011/11/08(火) 10:36:28.30 ID:d3rwsmrY0
ま、禿圧勝も無くなりそうで結構な事
先月分は
20万前後ならアンチ禿勝利
30万オーバーなら禿ヲタ勝利
らしいので、禿ヲタ涙目ってことでおk??wwwww
304:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:38:05.24 ZE0xRBpm0
>>157
今後はプランZ目当てのIP接続無し契約が増えるかもよ。
305:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:38:07.41 3kMxbB4c0
結局、あと半年くらいで
KDDIはSoftBankグループ(ウィルコム含む)に契約数で抜かれちゃうね。。
306:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:38:42.54 3KMscT/T0
MNPやばくなったらシステムダウン。字余り。
307:キャリア表示について自治スレで議論中(mopera)
11/11/08 14:38:59.48 GMGO6pBI0
やはり禿ブランドが選ばれてるんでなくてiPhoneが選ばれてるんだなって結果だっだな。
バカdocomoもdボタン(笑)とかやってないでさっさと導入すりゃいいのに。
apple陣営と切磋琢磨すればiモードコンテンツの質も上がるんじゃね?
308:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:39:11.14 McSN4+7Y0
>>305
UQ入れてるの?www
お先真っ暗だからって妄想に走らず現実に戻っておいでwww
309:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:39:16.23 eGEHEgQN0
>>253
そんな話はほとんど聞かないけど。
Xiは単独で高額CBor値引きが主じゃないの?
310:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:39:39.99 TCpF8ldo0
便器犬の行動
iphone4S100万件も売れてないくせに
毎日全部フル稼働でも、100万件契約処理すら出来るわけ無い。
朝鮮禿
100まんけんの解約を覚悟していた
流石社長 100万件も解約が無くてやったね。
実際は50万件解約結果MNPが6600ww
どうすればこんな単細胞脳みそになるんだろうね?
311:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:39:41.20 McSN4+7Y0
>>307
ドコモは絶対に導入しないよ。
それは言い切れる
312:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:40:11.17 rxyYcrnN0
各社同じ比率でMNP転出し、転入が来ると仮定した場合
契約者が58:33:26(単位100万人)
・転出者は他社を同じ比率で選択する場合
d:出58 入29.5 増減△28.5
a:出33 入42 増減9
s:出26 入45.5 増減19.5
・転出者は現在の利用者比率に沿って選択する場合
d:出58 入39.4 増減△18.6
a:出33 入41.9 増減8.9
s:出26 入35.8 増減9.8
MNPで特に選ばれているという事情が無い限り
ドコモは減り、auよりソフトバンクは多く増えるのが自然
ドコモから減った分の大半をKDDIがほとんど食ってるなら
少なくとも10月において、極端にauが選ばれたのは間違いないってことだな
ドコモからiPhoneへMNP、ソフトバンクのガラケーや旧式iPhoneからのMNPが多く
これまで有ったと思われるauガラケーからソフトバンクiPhoneのMNPが止まった影響だろうな
落ち着いたらソフトバンクのMNPがauより増えるだろうが
313:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:40:15.11 CtbVWvDx0
>>305
悪は滅びるな
だが日本最強の既得権益NTTはまだはるか先
314:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:40:28.01 VxLQv2t5P
auが純増一位はどうした?
どうみん?
ドコモは実質純減だし逃げしかできないか?w
315:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:40:58.16 58UKLfoy0
>>310
50万解約されてどんだけ禿に新規で来てるんだよww
316:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:41:03.24 CtbVWvDx0
>>309
Twitterや量販店行けば腐る程見かけるよw
317:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:41:29.97 3Ss2T+ug0
>>312
でもドコモは大人気なんでしょ
318:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:41:42.42 McSN4+7Y0
>>313
悪って、嘘つき朝鮮ペテン禿?www
>>312
ソフトバンクなんて乞食以外需要ないからw
319:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:42:17.00 ZE0xRBpm0
ホワイトプラン目的で月980円払ってたチープな層も、プランZに逃げられるかもな。
総契約数もau>SBだが、総契約者数は圧倒的にau>SBだろうし、それにつながるし。
320:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:42:59.77 McSN4+7Y0
592 :キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ne):2011/11/08(火) 10:36:28.30 ID:d3rwsmrY0
ま、禿圧勝も無くなりそうで結構な事
先月分は
20万前後ならアンチ禿勝利
30万オーバーなら禿ヲタ勝利
らしいので、禿ヲタ涙目ってことでおk??wwwww
321:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:43:16.67 rpZrJbUY0
>>319
日本語で書いてくれ。わけわからん。
322:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:43:18.57 XvLWpZDt0
>>264
>もう終わりの始まりだw
auのなw
323:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:43:31.61 VaxYBDki0
auはiPhoneをこの時期に投入できて良かったな
SBが900MHz獲得して、電波が改善されてからではauは死亡してた
問題はdocomoだ
iPhone効果がこれだけあるのに、危機感が無さ過ぎる
324:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:44:13.51 J921xuJB0
auはメール周りが完璧になれば、
来年4月開始の通信速度が2倍になると言われてるCDMA2000 1x EV-DO Advancedと合わせて
無敵になるよ。
325:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:44:25.06 U+2bBN0T0
>>288
涙ふけよwww
326:キャリア表示について自治スレで議論中(本家UQWiMAX)
11/11/08 14:44:30.15 ezFMSzeX0
>>318
auはキャッシュバック乞食に需要ありますw
327:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:44:51.00 ZE0xRBpm0
>>321
要するに、SBユーザーは一人で沢山契約してるってことだ。
328:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:44:54.78 58UKLfoy0
10月ピークで後は落ちるだけの庭
もう庭iPhone在庫あまりまくりでiPhone4より売れない始末
329:キャリア表示について自治スレで議論中(auガラケー)
11/11/08 14:44:55.37 LpR+mdNVO
そういえばソフトバンクが利益をアクセスチャージから数百億出してるって話はどうなったんだろ
そんだけあれば増益にはしやすいよなあ
330:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:45:04.75 McSN4+7Y0
>>323
アップルに牛耳られる方が怖い。
禿みたいな結果になるからなw
アップルの植民地www
331:キャリア表示について自治スレで議論中(mopera)
11/11/08 14:45:34.38 GMGO6pBI0
>>292
とうとう禿も無責任に担ぎ上げられてそのまま落ちるって経験をする訳だな。
これでホークスが中日に破れるとなったら...
332:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:45:42.72 961w77mM0
思ったよりそこまで変化がなかったか。
auへのなだれ込みが減っていくこれからと
auからのiPhone販売の認知度が上がっていくこれから
333:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:45:45.98 McSN4+7Y0
準備不足で機能的なハンデもあったauに対し、全力投球で望んだにも関わらず、禿はこのザマww
どっちがヤバイかは一目瞭然www
334:キャリア表示について自治スレで議論中(docomoガラケー)
11/11/08 14:45:57.36 7T+zm1AEO
ホワイトパクってiPhoneも出した割には大したことない気がする
335:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:46:06.78 XvLWpZDt0
>>301
auの準備はいつまでたっても不足したままだし機能的なハンデも残り続けるから、どっちがヤバイかは一目瞭然www
336:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:46:10.84 CtbVWvDx0
>>326
すんません、来月もお世話になるわw
337:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:46:46.77 U+2bBN0T0
>>298
なんで?w
涙ふけよwww
338:キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ne)
11/11/08 14:46:48.69 Sjd5avE60
あうヲタになりすましの茸儲がウザイな
339:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:47:33.81 cfa7Wcj5P
+6600の主要三社中びりっけつ(爆笑)
完全に流れが弱まりましたなぁー。
iPad持ち抜いたら純増も危うかったんじゃないですかぁ~(爆笑)
340:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:48:16.09 CtbVWvDx0
来月も3契約してあげるからたっぷりキャッシュバック弾んでくれな
すぐに解約するけどw
341:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:48:22.33 VxLQv2t5P
え?
マイナスのキャリアは見えないのか?www
342:キャリア表示について自治スレで議論中(アラビア)
11/11/08 14:48:27.20 4CJJcpqD0
>>23
先月に続いて今月もモジュールブーストが露見
しかもiPhoneまで扱って5万もの大差で負け
343:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:48:33.17 avIBhRVC0
>>332
3GS機種変大優遇でもこれだけ解約したんだから
4からのなだれこみはこれから
344:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:48:33.36 pzfLU12p0
禿もこれで終わったわけじゃないからな
うまく900貰えれば大金掛けてエリア整備すればまあ3年後くらいにはauと勝負できるエリアにはなるから
そしたらまた禿が勝てるかもしれないw
345:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:48:45.66 U+2bBN0T0
>>299
>さて、今日は久々に楽しかったww
何十ヶ月ぶり?
また、しばらくないかもしれないから、もうちょっとはしゃいだら?
346:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:48:46.07 McSN4+7Y0
>>335
メール周りは改善される。
全国展開もひと通り完了して、まだまだ販売網は広がる。
禿なんてもう一貫の終わりだろ。
こんだけ乞食にばらまいて、iPhoneの料金も安くしたのにこのザマwwww
347:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:48:47.10 cfa7Wcj5P
>>319
ssなら無料通話もついてるしね。
348:キャリア表示について自治スレで議論中(イーモバイル ad)
11/11/08 14:49:27.07 lvmE8GUw0
これ禿だけは嫌がっていたドコモユーザーがあうに移動したんだろ
349:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:49:27.82 0dfcytjX0
auはiPhone切り札じゃなかったの?
ヤバくね?
350:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:49:32.10 UpXX2asf0
初速でこれじゃ今月からソフトバンクが盛り返しちゃうだろ。
事前にあれだけ盛り上げといてこの程度だからな。
351:キャリア表示について自治スレで議論中(アラビア)
11/11/08 14:50:12.82 4CJJcpqD0
>>35
auの水増しが気になるところだな
352:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:50:37.10 eHJxGZ+/0
iPhone 4Sが出たのに先月より純増が減ってるのは
禿的にはどうなんだろう。
弾切れとか9月が期末だったとかが要因か。
353:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:51:07.01 0aZsFfsy0
初速で両方これじゃ失速するのも早そうだが
354:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:51:15.94 UpXX2asf0
iPhoneが売れてもau的に増益になるか微妙じゃないの。
355:キャリア表示について自治スレで議論中(アラビア)
11/11/08 14:51:38.20 4CJJcpqD0
>>51
売り切れているからな
356:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:51:38.45 CtbVWvDx0
>>352
機変客が山ほど押し寄せてどこに行っても在庫がない状態
新規で買おうとしてる人間も予約待ち
357:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:51:58.93 cfa7Wcj5P
>>323
竹島みたいに勝手に工事おっぱじめて、獲得出来なかったら訴えるとか意味不明なこと抜かしてるらしいやないかい。
これはもうハゲには行かないフラグだ。
これでハゲに行くならば、今後先に工事したもんがちになる。
ざまみろw
358:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:52:14.80 rpZrJbUY0
>>344
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ソフトバンク 基地局4万局を整備 通信品質向上へ
既存基地局のうち立地などが良好な2万局を補強し、
現在の2ギガヘルツ帯と1・5ギガヘルツ帯に加え、900メガヘルツ帯にも対応する。
359:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:52:25.18 0dfcytjX0
↓ドコモの反撃は続く
名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了
名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし
名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ
名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」
名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)
名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール
名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:
俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
360:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:52:39.29 pzfLU12p0
禿の4S在庫なし地獄はまだまだ続くからな
盛り返しようがない
入荷するiPhone、iPhoneすべて機種変w
MNPはすべてauに奪われ続けるw
361:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:53:39.23 cfa7Wcj5P
>>342
iPadユーザーどの位いるんだろうねぇw
実質の幽霊新規はたくさん居そうだなw
362:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:53:50.15 wP4kNZTF0
しかしiPhone一機種でこんなに影響が出るとは凄いな。
恐ろしい。
363:キャリア表示について自治スレで議論中(アラビア)
11/11/08 14:53:56.14 4CJJcpqD0
>>54
負けているのに上で勝利宣言している馬鹿も、ニフティも外れってことか
ダブルカウントのUQを足して勝利宣言に至っては、頭悪すぎて見てらんない
364:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:54:18.71 TsdhTok/0
10月のauなんてCBに目が眩んだ乞食が一杯いた結果丸出しじゃん‼
あれだけバラまいて、この数字ならauご臨終★
365:キャリア表示について自治スレで議論中(auスマフォ)
11/11/08 14:54:34.86 KZ3SLV+a0
>>359
初代で名を上げたプラダフォンは力を増して春に帰ってくる・・・
366:キャリア表示について自治スレで議論中(mopera)
11/11/08 14:55:04.43 GMGO6pBI0
>>319
単純に「○○同士はタダ」って売り文句は惹きが強いんだなあって印象だ。
367:キャリア表示について自治スレで議論中(b-mobile)
11/11/08 14:55:24.59 pzfLU12p0
禿はiPhoneではauに勝てない事がはっきりしたんだから
iPhoneキラー用意しないといけないんじゃないか?
同胞のサムスンにでも頼んでみたらどうだ?
368:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:55:38.23 VaxYBDki0
auはこれからは純増、MNP共に2位以上は確定だろ
今年1年でどれだけ茸狩りされるか楽しみだ
通話定額もXi端末でしか使えない糞使用だし
369:キャリア表示について自治スレで議論中(アラビア)
11/11/08 14:56:13.22 4CJJcpqD0
>>70
全力出して勝てなかったのに、何言っちゃってるの?
370:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world)
11/11/08 14:56:20.07 VxLQv2t5P
auのMNPもう殆ど無いんだなw
371:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:56:42.97 XvLWpZDt0
>>346
いつだよwwww
今日か?明日か?来週か?wwww
372:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:57:04.83 UpXX2asf0
端末価格も安いしパケ定もAndroid機より安い、リスモやEZwebのコンテンツ収入も失う。
373:キャリア表示について自治スレで議論中(pc?)
11/11/08 14:57:35.77 giJi0ThN0
でも、auもドコモも通話定額始めるとか、今の三つどもえは我々ユーザーにとってはいいことだよな。
1強は論外で、2強で安定しても競争はなくなる。
第三の極がかき回してくれないと。