TCA ●携帯電話・PHS契約数Part893● TCAat PHS
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part893● TCA - 暇つぶし2ch2:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 15:55:44.81 /YzFlrAF0
※次の契約数(2011年9月末)の発表は2011年11月8日(火)夕刻の予定です。
※発表は各社一斉13時より

ソフトバンクモバイル
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

ウィルコム
URLリンク(www.willcom-inc.com)

イー・アクセス
URLリンク(www.eaccess.net)

KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.kddi.com)

MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

総まとめ TCAは15時頃
URLリンク(www.tca.or.jp)

3:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 15:55:58.12 /YzFlrAF0
【TCA準拠確定版】2011年 9月度純増数

S 275,700

d 200,800
┣Xi 92,400
┣3G 186,400
┗2G △78,000

K 125,300
┣3G 131,200
┗2G △5,900

E 78,000

BWA
U 76,500

PHS
W 56,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 61,400
┣3G 4,700
┗PHS 56,700

【MNP増減数】
SoftBank  35,800
KDDI.      8,700
eAccess.     500
docomo  -45,000

4:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 15:56:12.37 /YzFlrAF0
■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
.     SoftBank   docomo     au
1996年 2,379,000  9,144,000  4,899,000
1997年 1,482,000  7,045,000  1,553,000
1998年 1,754,000  6,139,000  1,804,000
1999年 2,048,000  5,308,000  1,640,000
2000年 1,805,200  6,762,400   584,100
2001年 2,148,900  5,450,500  1,428,000
2002年 1,705,700  3,285,300  1,559,800
2003年 1,451,200  2,600,700  2,509,400
2004年  437,000  2,179,300  2,781,700
2005年  -43,300  2,451,500  2,811,500
2006年  379,800  1,848,100  4,227,600
2007年 2,115,800   949,300  3,397,600
2008年 2,386,300  1,004,600   995,400
2009年 1,667,400  1,281,000   842,800
2010年 2,732,700  1,773,900  1,134,400

■TCA 2011年の年間純増数は下記の通りです
     SoftBank  docomo     au
01月  240,600   134,000.    67,000
02月  270,100   182,900   143,000
03月  498,100   482,900   261,600
04月  239,300   188,000   140,100
05月  299,000.    63,000   110,900
06月  191,700   154,000   102,200
07月  245,000   195,500   108,100
08月  239,000   182,100.    73,000
09月  275,700   200,800   125,300
合計 2,498,500  1,783,200  1,131,200

5:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 15:56:23.22 /YzFlrAF0
■TCA 2008年~2010年 10月純増数
        SoftBank   docomo     au
2008年10月 118,400.    32,700.    46,700
2009年10月.  97,500.    55,100.    27,500
2010年10月 324,200.    57,700.    58,400
※過去3年10月分の純増数です。予想の参考にしてください

■決算発表日程
10月24日 KDDI
10月27日 SoftBank
11月02日 docomo

6:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 15:56:38.34 /YzFlrAF0
いぢょ!

7:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 16:03:24.65 50BbOiM00
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
URLリンク(www.au.kddi.com)

はい、au終了w

8:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 16:22:15.48 50BbOiM00
au 圏外
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
URLリンク(www.au.kddi.com)

はい、au終了w


auで圏外のところはソフトバンクではつながる!iPhoneも使える!
URLリンク(mb.softbank.jp)

さぁ、ソフトバンクへ!

9:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:02:41.41 ZVtE9U8d0
ソフトバンク、4G規格の構築で中興通訊と提携
URLリンク(www.asahi.com)

10:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 17:13:55.83 8xkHd80G0
実機渡された開発者がインタビューで512MBと答えてるソース

> an A5 chip with 512MB of memory. This is a really powerful computer, right?
A5チップと512MBのメモリー。これは本当にパワフルなコンピュータですよね。
> As we've been working with Apple the last few weeks I've had the opportunity to use the iPhone 4S quite a bit
最後の数週間、我々はAppleと共に仕事をし、iPhone 4Sを触る機会がたくさんありました
URLリンク(www.eurogamer.net)

ニュースサイトがソースもなく憶測で1GBと報じてるソース
URLリンク(www.which.co.uk)

11:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 17:14:46.41 8xkHd80G0
■Siri → 日本語非対応

■iCloud → 日本は制限あり

■メインメモリ → 512MB据え置き


どうすんだよ・・・マジでただのマイナーチェンジ程度
性能的に普通レベルのスマートフォン。



12:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/12 17:15:33.82 rpFwilPF0
どうするんだってauの圏外をどうにかしてやれよw

13:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 17:15:33.77 8xkHd80G0
25 名無しさん@涙目です。(東京都) sage 2011/10/10(月) 00:03:59.20 ID:+hRaQzTU0
結局A5積んだだけかよwwww
イラネーwww

26 名無しさん@涙目です。(iPhone) sage 2011/10/10(月) 00:03:59.50 ID:ymoxlMC40
おいおい、マジで4Sはウンコじゃん
デスグリップアンテナや尿液晶や青カビカメラも治ってるかわかんねーんだろ
必死にMNPやキャリア残りキャンペーンやってるけど
信者や情弱の人柱待ちで、まともに変えるの数ヶ月後~半年後じゃんか

40 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/10(月) 00:04:55.32 ID:UXIetpNW0
ずっとメモリが気になって予約してなかったけど…これで5が出るまではガラスマメインでおkだな

47 名無しさん@涙目です。(福岡県) sage 2011/10/10(月) 00:05:46.28 ID:b3pN/J+C0
今は512MBでもあまり困らんけど、
メモリがあれば製品寿命は長くなったのに
これで様子見でいいな

販売ノルマで販売競争激しそうだし
待つ方が吉だな

49 名無しさん@涙目です。(愛知県) sage 2011/10/10(月) 00:06:01.34 ID:b/fkXhdo0
ってか仕様も出してないのに
予約受付っておかしくないのか?
不明なものに予約するやつもおかしいけど

14:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 17:16:16.67 8xkHd80G0
73 名無しさん@涙目です。(iPhone) sage 2011/10/10(月) 00:07:24.54 ID:2mWKzORSi
iPhone3Gの奴はハゲの大盤振る舞いのおかげで得する
(3Gよりもかなりマシな4が使えて、今まで使ってた3Gが売れるし)が
iPhone4の奴は5を待てって感じだな。

88 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) sage 2011/10/10(月) 00:08:04.80 ID:ljVcIJmWP
ええええええええええええええええええええええ
まだメモリ解放ソフトから解放されないのか

103 名無しさん@涙目です。(iPhone) sage 2011/10/10(月) 00:09:27.62 ID:RZY2LHLk0
iPhone4が出た時は当時の他のスマフォよりかなりスペック的に優れてたのに
4Sは他と比べてもマジで普通のスマフォだよなあ

105 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/10/10(月) 00:09:33.17 ID:+eT7xXZw0
そりゃRAM増えてるならとっくに公表してるはずだしな
てか発売まであとたった4日なのに未だにRAMすら公式発表しないアップルってカスじゃね?

150 名無しさん@涙目です。(中部地方) sage 2011/10/10(月) 00:13:10.81 ID:U9JR2IuT0
Siri・・日本語非対応
iCloud・・日本は著作権保護法のせいで同期不可
メモリ512M据え置き

なんだかなあ。

15:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:23:21.76 6NO6Pt2eP
iPhone4S
当日引き渡し確定の電話キター!
しかも、ショップは混雑するから朝八時から始めるらしい@ソフトバンク

16:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:23:34.31 ZVtE9U8d0
Twitterのチンピラたち一覧

URLリンク(twitter.com) (ブロガー)
URLリンク(twitter.com) (ブロガー)
URLリンク(twitter.com) (ブロガー)
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) (フリーライター)
URLリンク(twitter.com) (京セラ社員KDDI出向中)
URLリンク(twitter.com) (株屋)
URLリンク(twitter.com) (株屋)
URLリンク(twitter.com) (KDDI社員)
URLリンク(twitter.com) (フリーライター)
URLリンク(twitter.com) (フリーライター)
URLリンク(twitter.com) (フリーライター)
URLリンク(twitter.com) (会社経営者)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

17:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:27:19.43 ZVtE9U8d0
KDDI版iPhoneは余っている? 乗り換えや機種変「メリット少ない」
スレリンク(news板)

auって新着メール問い合わせをしないと届かないんだろ?そんなのでソフバンに対抗しようと思ってないよね…?
スレリンク(news板)

MMS非対応 HSPA非対応 旧800MHzダメ パケット通信と電話同時利用不可…au版iPhoneを買う情弱は居ないよな?
スレリンク(news板)

18:てつお(pc?)
11/10/12 17:32:15.53 jgIrmHYw0
禿げおたはあうの高橋に恨みでもあんの?

19:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/12 17:32:53.90 rpFwilPF0
恨みは無くても圏外は有る

20:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:33:07.99 6NO6Pt2eP
auのメールはひどいな。
大体予約前に仕様は分かってたろうに直前に公開とは…

21:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:34:42.89 okE/hhCu0
auのiphoneの欠点がぞろぞろ出てくるな。メールは15分間隔の定期受信で、iMessageもFaceTimeも使えないって?さすがにMMS整備されたら対応してくるよな?ずっとこのまま?

22:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:36:05.30 w6kl8WGi0
>>21
バイバーも使えないのか?

23:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/12 17:36:07.58 rpFwilPF0
これでau版iPhoneがバカ売れしてたら面白いんだがなあ
いろんな意味で

24:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:36:40.53 okE/hhCu0
iMessageとFaceTimeは1月対応で、ezwebメールは今後もプッシュされずか。

終わった。

25:てつお(pc?)
11/10/12 17:37:03.82 jgIrmHYw0
はげってビューンやスカイプ3Gで使えんの??????

26:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:37:49.50 w6kl8WGi0
>>24
終わってんな・・・


27:てつお(pc?)
11/10/12 17:38:08.97 jgIrmHYw0
ハゲアホンの機種変割賦チャラにするって言ってるけど事務手数料いくら????
まさか3万円??????

28:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:38:53.60 XXZWo6Y50
ふと思ったんだがauiPhoneはカーナビソフト利用中に音声着信したらナビ消えちゃうのか?(´・ω・`)

29:てつお(pc?)
11/10/12 17:39:48.26 jgIrmHYw0
ハゲユーザー増えて益々つながらんくなるなwwwwwww
エー加減にしてください、それでも通信会社

30:てつお(pc?)
11/10/12 17:40:59.79 jgIrmHYw0
ハゲ一人勝ち しかし通信品質はそれに反比例して劣化wwwwwww

31:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:43:04.58 Bds9q2aj0
前スレ>>995
0円運用はハナからWi-Fi前提で購入でしょ。
さすがにそこは説明するぞ。
俺が4S予約したSBショップはちゃんと説明してた。

32:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:44:40.60 4pXHCJs60
i.softbank.jpも今はスパムの標的になってるから有り難みはないけど、
今にして思えばSMSの着信通知付き擬似プッシュとか、iPhoneを迎えるために精一杯準備してくれたんだと思う

auも来年早々にMMS対応するんでしょ?
それについてはソフトバンクより迅速と言えなくもないし、
どうしてもイヤならそれまで待てばok

33:てつお(pc?)
11/10/12 17:44:50.89 jgIrmHYw0
“人民元”が、携帯電話で買える?!

URLリンク(www.asahi.com)

34:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:47:56.19 okE/hhCu0
EzwebメールはMMS対応後はそっちに切り替えとかできないもんかな?auのメールは使い勝手悪すぎるだろ。
エリアだってキャリアの発表以下だろうし、もっと整備してから発売すべきだったな。

35:てつお(pc?)
11/10/12 17:49:05.25 jgIrmHYw0
うっせー禿げ

36:てつお(pc?)
11/10/12 17:49:50.84 jgIrmHYw0
禿げオタは市ねーーーーーーーーーーーーーーーーー
あうちゃんガンガレーーーーーーーーーーーーー

37:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:49:57.61 XXZWo6Y50
>>32
auは全然迅速とは言えないような…
mms対応なんてAndroidに注力した去年のうちにさっさとやっとけって話だし

38:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:50:25.17 okE/hhCu0
今頃になって仕様発表なんて、auでiPhone予約した人が可愛そうだ。不利なことは隠してたんだな。通信と通話の同時利用も出来ない事知らない人多いし。

39:てつお(pc?)
11/10/12 17:51:10.03 jgIrmHYw0
AU省にUQ庁ていうくらいだかんな、シャー内
スピード不足

40:てつお(pc?)
11/10/12 17:52:10.67 jgIrmHYw0
>>38
そんなもん必要無い

41:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:52:11.56 8JwVu70s0
auで本来iPhoneが欲しかったような人は、すでにあきらめてAndroid機にしてるんだろう。
そっちこそ徳政令が必要なんじゃないか。

42:てつお(pc?)
11/10/12 17:52:57.21 jgIrmHYw0
>>41
アープさがんだろ、あほーーーーーーーーーーーーー

43:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:53:01.69 6NO6Pt2eP
>>27
なんと機種変手数料も無料

44:てつお(pc?)
11/10/12 17:57:11.93 jgIrmHYw0
>>43
完全に900への移行を考えての施策だな、短期的には孫だが
中長期に気には”とくだ”

URLリンク(www.youtube.com)

45:非通知さん(pc?)
11/10/12 17:57:32.11 IfOcK9bd0
auの必殺技バリ3圏外が多発するんだろうな~

46:非通知さん(panda-world)
11/10/12 17:59:45.22 s5c/lrOW0
あうは、15分待たないと駄目なんですか?w

47:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:00:56.81 s5c/lrOW0
あうiPhoneの悲惨な点、誰かまとめてくれないかなー
多すぎてわかんないわ

48:てつお(pc?)
11/10/12 18:01:21.25 jgIrmHYw0
嵐 CM au どこでもつながる A

URLリンク(www.youtube.com)

嵐 CM au どこでもつながる B

URLリンク(www.youtube.com)

こんな過疎スレ誰も見てないって、やっぱCMノチカラダナWWWWWWW

49:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:03:28.11 dlSLXKBt0
通信インフラに求められる非常時の電源供給と将来に向けた公平性─総務省・富岡課長補佐 - WirelessWire News
URLリンク(bit.ly)

50:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 18:03:35.37 8xkHd80G0
Apple iPad 2 6714 6663 6714 768 x 1024 2011.08.19
Samsung Galaxy S2       6642 6642 6642 800 x 480 2011.08.30

GLBenchmark 2.1 Egypt Standard (Frames)
URLリンク(www.glbenchmark.com)

ipad2で僅差なのに本当に勝てるのか?
iPhone4SはiPad2より落ちるんだろ?

51:てつお(pc?)
11/10/12 18:04:40.77 jgIrmHYw0
嵐マンセーーーーーーーー
櫻井君のお父さん総無双の総合通信基盤局長w
あうの700取得も確定だな

52:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:07:08.03 6NO6Pt2eP
>>50
もうベンチ結果出てるよ。
iOS5からは、ベンチ結果が段違い。
iPhone4でもね。

53:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:08:42.46 Bds9q2aj0
>>51
これ、禿が嵐使ってたら今頃相当叩かれてただろうな…

54:てつお(pc?)
11/10/12 18:10:15.12 jgIrmHYw0
禿げは天下り梨だからな、企業の生い立ちがちゃうからしゃーない

55:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:10:30.41 6NO6Pt2eP
メールに繋がらないのは、au by KDDI

56:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:11:13.85 XXZWo6Y50
>>46
禿の時みたいにSMS通知すればいいのにね
auだと受信無料じゃないからダメなのかな

57:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:12:39.93 4pXHCJs60
基本的にau-iPhoneの普及を願う立場としては、標準メールアプリが返信時に全文引用しちゃう設定しかできないのが
問題だと思う
SPモードほど悲惨じゃないが

その辺克服できるメーラーは既にあるか、これから出るかすると思うけどね
だってiOSだしw


58:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:13:10.87 okE/hhCu0
>>56
auはSMS使えないでしょ。整備されてない。

59:てつお(pc?)
11/10/12 18:13:54.27 jgIrmHYw0
まー六本木がアホなのかもな?

60:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:15:10.83 w6kl8WGi0
ソフトバンク  メールが届く 
あう       メールが遅れて届く
ドコモ     メールが全部消える

61:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:15:50.94 6NO6Pt2eP
>>57
その前に標準メーラーは使い辛すぎて終わってる。
読み込みも長いし。

62:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:19:40.38 YEgZHCGI0
終わったなー・・・
販売台数対決は、良くて6:4、最悪8:2って感じかな・・・
オワタw

63:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:20:06.51 DHzMX8f00

URLリンク(www.au.kddi.com)
Q11 auのネットワークはつながりやすいのですか?
A 現在、当社の3Gネットワークのつながりやすさ・回線速度は、外部調査機関の満足度調査等において、
  高い評価を頂いております。
(参考)日経BPコンサルティング 「携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2011」
キャリア別満足度ポイントにおいて、総合満足度NO.1、「通話品質」「圏外の少なさ」などの
  ネットワーク項目でも高い評価をいただいています。
URLリンク(consult.nikkeibp.co.jp)

この調査って旧800含めての調査でしょ
だから大丈夫って言われてもなぁ

64:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:20:41.66 XXZWo6Y50
>>58
一応SMSはいけるようだ
てかQ12www

URLリンク(www.au.kddi.com)

65:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:23:02.62 s5c/lrOW0
禿げでもできるメール部分が対応出来ないあうw

66:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:24:07.13 4pXHCJs60
MMSライクな使い方ができそうに見えるメーラー、あるな
URLリンク(itunes.apple.com)

au頑張れ、ソフトバンクも頑張れ
そしてドコモはAndroidと一緒に氏ね

67:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:25:04.52 UZHCQLbn0
>>64
何このQ&A、酷いな

68:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:26:43.51 UZHCQLbn0
KDDIという会社の体質がよく分かるわ
そらツイッターで平気で他社をこき下ろすサタックなんかが処分もされず居座れるわけだわ

69:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:29:48.40 6NO6Pt2eP
>>66
EZWebの設定情報は漏らせ無いから標準以外使えないに決まってるだろ

70:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:30:13.98 7hD0hd/m0
これ知らないで契約した人はブチ切れ確定じゃないの。

71:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:31:47.32 671VBfc/0
Q1 auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)は使えますか?
A ご利用いただけます。これまでauをご利用のお客さまは、従来のメールアドレスをそのままご利用いただけます。
※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。

ガラケーでリアルタイム受信出来てたのに、iPhoneに変えたら15分間隔になるとか、
auのezwebを使ってた奴にとっては使い勝手が落ちるな。

72:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:32:59.54 WhdGSirI0
不利な情報隠しまくって、詐欺会社だなKDDIは
まぁ、分かってたけど、
ユーザー切り捨て、ペテン、終わったなau。早く潰れろ

73:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:34:12.54 6NO6Pt2eP
>>71
使ってな奴にとってはって、使って無かった奴は居ないと思うぞ。
最強の情弱フォンの誕生だわw
他に書いてある事も胡散臭過ぎてダメだ。


74:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:34:16.15 s5c/lrOW0
落ちるってレベルじゃねーぞ


75:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:34:27.21 853BJRmA0
>>69
じゃあどうやってメーラー設定するんだよw
鯖情報とid/passがわかんなきゃどうしようも無いと思うんだが

…確かに普通そうだな、携帯メールの設定なんてしないよな

76:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:34:38.82 UZHCQLbn0
>>71
最短だから30分くらいかかることも普通にあるんだろな

77:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:36:06.01 WhdGSirI0
来年の7月はハゲと2位3位逆転は確実だな
ハゲとドコモ使ってる俺にはどうでもいいが、KDDIって詐欺会社の体質が明るみに出てザマァだな


78:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:36:21.53 s5c/lrOW0
連絡用にメール使えなくなりましたw

79:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:36:48.75 853BJRmA0
>>64
「FaceTime対応予定」?
もし3Gで使えるんならソフトバンク超えだぞ

80:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:37:10.53 jDbv5Uk60
>>76
iPhone側の設定だろ。

81:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:38:36.71 6NO6Pt2eP
>>75
だからKDDIが勝手に中身弄くって渡すって事だろ。
その時点でダメだわ。
買った時点で弄られてるとかiPhoneの作品価値を落とす。

82:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:39:08.16 ZVtE9U8d0
もう笑うしかないやん

auのiPhone...

83:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:39:45.97 853BJRmA0
>>81
ソフトバンクも「一括設定」っていうのでメールとWi-Fiの設定をする仕組みになってるから、
それauも使うんじゃね?

84:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:40:03.61 n2UZyc070
みんな大好き石川温に速くなってないって記事にされちゃったよw
URLリンク(s.nikkei.com)

85:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:40:26.88 UZHCQLbn0
あうのiPhoneはiPhoneにあらず
あうほぉん

86:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:40:39.30 NoUDZm4Q0

道民の嘘がまた一つ明らかになったな

87:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:41:35.41 4HrnkCiB0
>>24
石川ジャーナリストの手にかかればそんなことは大した問題ではなくなるのです!w

88:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:42:22.02 MYM6geQ50
>「4S」と「4」を並べても、違いはほとんどわからない。「4S」を購入しても街中であまり目立たないし、
>友人に見せても自慢できそうにない。

自慢大好きの信者にとってこれは痛いなw

89:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:45:52.51 fPyaSyYn0
>>21
15分間隔の設定にしたら、電池がすぐなくなるよ

90:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:46:48.37 ZVtE9U8d0











91:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:47:19.48 3JddgNRv0
>>88
たいていの人はケースに入れてるから見ただけじゃわからんことの方が多い

92:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:47:24.04 fPyaSyYn0
>>25
余裕

93:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:47:37.33 n2UZyc070
>>89
その分緊急地震速報で電池使わないからイーブンじゃね?

94:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:48:27.86 I9u4VKrD0
>>88
Siriとか使えばいいのにw
やっぱあれかしら、マトモに発音ができなくてSiriに相手にされなかったのか

95:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:48:42.80 m7gfVGf50
>>84
iCloud紹介文の
この記事、オススメ画像に地味に笑ったw


96:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:48:43.74 n2UZyc070
>>91
ケース上でもよく見ないとiPhoneかどうかもわからない場合あるし

97:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:48:43.64 fPyaSyYn0
>>32
ソフトバンクは最初から対応済み
iOSが対応してなかっただけ

98:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:49:39.91 671VBfc/0
なんだか、ネガキャン以上にauのiPhoneがぼろぼろって事が判明しつつあるな。

半年くらい準備期間を設けてから売ればよかったのに。
問題になると泣くのはユーザーだな。

99:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/12 18:52:10.54 rramz+qE0
>>47
あるけどスレチなような・・・

100:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:54:34.15 afXFVKJG0
auのiPhone時間が経つほど魅力なくなってくるんだが
ここまでの仕様まとめるとわざわざauでiPhone買う理由がなくなってくる

101:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:55:11.04 fPyaSyYn0
>>76
iPhoneの標準の設定で、アイマップにつなぐだけだと思うよ

102:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:57:16.84 UZHCQLbn0
>>99
パチネタよりはスレチじゃないから無問題

103:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:57:22.39 c+D/RMQ80
>>84
ソフトバンクの通信速度が遅い場所で測って
auの通信速度が早い場所と比較して
「スペックでは語れない」とかそんな感じでしょ

仮にauのスペックの3.1Mbpsを超える通信速度がソフトバンクで出てる場所があっても
「あくまでエリアの一部にすぎない」とか「回線が空いている時にはそういう速度が出ることもあるが常に出るわけではない」とかうまく書くと
まるでauは常にフルスペックで通信できるように感じるからね
ある意味文才だよね

まずはソフトバンクのiPhoneを冷蔵庫の中で測定してないことを
動画で確認しないとね

104:非通知さん(panda-world)
11/10/12 18:58:02.90 lCrs3NXl0
auのiPhone買うよ。(^^)

105:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:59:05.24 3JddgNRv0
準備不足でも10月発売に踏み切らなければならないほど、
auには焦りがあったのだろうか。
出す出すアピールだけでは引き止められないか。

106:非通知さん(pc?)
11/10/12 18:59:12.24 MYM6geQ50
>>103
一応読んでやれよw au版はまだ手に入ってない

107:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:00:48.25 vJa/C5l8i
KDDI 韓国企業に128億円出資
スレリンク(news板)

108:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:04:29.76 n2UZyc070
>>103
読んでないのバレバレ

109:非通知さん(WILLCOM)
11/10/12 19:05:37.20 R6mG7jhm0
>>8 そして個人情報は韓国へ!

110:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:10:17.39 U4HXzWWei
禿げ回線のiPhone
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


111:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:11:03.34 n2UZyc070
下りが相変わらず遅すぎだな。

112:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:11:19.39 iPfkz+0Ri
>>37
禿自体が技術に明るいからじゃねーか?


113:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:11:26.13 n2UZyc070
下りじゃなかった上り

114:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:12:08.19 n2UZyc070
>>112
そのほとんどがvodafoneの遺産だけどな。

115:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:12:41.95 Bds9q2aj0
>>109
>>107 。・゜・(ノД`)・゜・。

116:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:15:53.07 WhdGSirI0
auのiPhoneは無理して出しました感があるな
ユーザー無視して利益優先したせいか

117:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:15:53.63 uEEHUi4t0
>>79
できるわけがない

118:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:17:37.18 6NO6Pt2eP
>>116
だけどこんな後だしで糞を出してくるんじゃ、ユーザーが逃げると思うんだが。
auユーザーって完全に情弱扱いされてんだな。

119:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:18:46.53 CcpyT/rm0
>>117
まさかauのWi-Fiがプロトコル制限で現状FaceTime対応してないなんて話じゃないよな?
自分は外だとPocketWiFiと併用だけど、あれ結構楽しいぞ

120:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:19:24.47 IfOcK9bd0
>>113
このベンチマークだと、光回線でwifi接続でも、上がり速度はこんな感じの数字しかでないんだよな。

121:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:19:33.14 uEEHUi4t0
>>93

緊急地震速報はどっちも同じだけど

122:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:19:52.27 WhdGSirI0
バリ3圏外も含めると、メリットねーなau

123:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:21:01.26 c+D/RMQ80
>>108
これまでの経験から読む価値を感じないし
アフィリエイトブログと同じでページビュー与えてもいいことないしね

で内容は >>103 の予想よりまともでした?

124:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:21:06.75 uEEHUi4t0
>>100
むしろわざわざauと契約する、続ける意味がない

125:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:21:23.67 Lpl8ljRq0
まあauしか選択肢が無い人もiPhone手に入るしいいんじゃねぇ
まあ俺は禿で十分だけど

126:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:21:29.42 K5y25fPn0
>>113
アプリのせい
別のアプリで計ると速い

127:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:22:04.53 WAGItrfz0
>>105
勝手に決められたんじゃなかったか?
ソースはないけど

128:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:22:52.36 6NO6Pt2eP
絵文字もiPhone同士のみ。
誰から来たか分からない糞仕様のEメーラー。
CDMAのぶつ切り有り
メール新着は15分
最大3.1Mの遅い通信
iPhoneのサービスに色々非対応
電話帳の移行はしません。アプリも後で用意します。
MMSは使えません

au…

129:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:23:35.73 n2UZyc070
>>121
違うよ。ソフトバンクはCBS方式でauはブロードキャストSMS方式。
ソフトバンクの端末は緊急地震速報をオンにすると電池持ちが落ちると
カタログにも明記されてる。なのでデフォルトでOFFになってる。

130:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:24:15.48 3JddgNRv0
>>119
wifiで制限とは考えにくいけど、なんなんだろう

131:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:26:39.78 uEEHUi4t0
>>113
このアプリは上りに上限があるから速度でない

132:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/12 19:28:13.00 zl8GlLiM0
でも出す出す詐欺のドコモよりは良いんで無いの?
うわって思うんなら諦めも付くというもの

133:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:28:45.10 n2UZyc070
>>131
じゃあ他のアプリで上りの数字みせてよ。

134:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:28:51.13 ZVtE9U8d0
孫正義
@masason
今日、もうすぐ19:30~NHK「クローズアップ現代」スティーブ・ジョブズの追悼特集。私も生出演予定。彼に対する想い等を語ります



はじまるぞ~

135:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:30:21.34 dlSLXKBt0
あのアプリ光につないでても上り出ないw

136:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:30:48.31 MYM6geQ50
禿のことだから追悼番組でも宣伝しそうだなw

137:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:33:33.93 n2UZyc070
>>136
さすがにNHKでそれやったら出禁だよ。

138:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:34:27.96 WAGItrfz0
>>137
インプライはするだろ

139:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/12 19:35:01.34 zl8GlLiM0
真っ赤な車~

140:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:35:40.54 MYM6geQ50
出禁になっても禿は困らんだろ

141:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:36:58.10 upJrv7OF0
KDDIが韓国の通信関連事業者を子会社化、株式の85.5%取得
URLリンク(jp.reuters.com)
[東京 12日 ロイター] KDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)は12日、
韓国の通信関連事業者シーディーネットワークス(ソウル市、CDN)を子会社化すると発表した。
10月中にCDNの発行済み株式85.5%を株主から約128億円で取得する。

KDDIがCDN事業に参入--韓国CDNetworksを子会社化
URLリンク(japan.cnet.com)
KDDIは10月12日、グローバルにコンテンツデリバリーネットワーク(CDN)サービスを展開する
韓国CDNetworksを連結子会社化し、CDN事業に参入すると発表した。10月中にCDNetworksが
発行する普通株式の85.5%を約1億6700万ドル(約128億円)で取得する。


142:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:39:54.35 NaZzSqyN0
>>136
出ること自体がもう宣伝になってる

143:非通知さん(b-mobile)
11/10/12 19:40:09.42 XP3uDJM90
>>130
アクチ用の国際SMSをしばらくのあいだ送れないんでしょ

@bmobile_jci
通話ができるtalking b-micro SIMでiPhone4のFaceTimeアクティベーションが可能になったようです。(国際SMSを利用しているので、アクティベーション毎に100円のSMS送信料がかかります。)

144:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:42:33.06 V7md28b50
■auとSoftbank、どっちのiPhoneを選ぶ?情報ページ
URLリンク(ktainews.net)
URLリンク(ktainews.net)
毎日更新 平均通信速度比較 auがSoftBankに対して圧勝

■MMD総研 首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に
URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)
URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)


■iPhoneは大阪で遅い!? スマートフォン5機種の通信速度を徹底比較!
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

145:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:46:32.80 6dvpxC3k0
>>144
ソフトバンクが優勢だね。
何もないとこもエリア化していて、auに勝っているんだし。

■auとSoftbank、どっちのiPhoneを選ぶ?情報ページ
URLリンク(ktainews.net)

それぞれのキャリアが、相手がカバーしていないエリアをマークアップ。
赤い丸がauだけしかカバーしていない代表的な場所、緑の丸がSoftbank。
傾向として、auは幹線道路や鉄道などの周辺でSoftbankより強く、
Softbankは特に何も無い場所でauより強い。

146:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:48:47.43 rQCJSJHL0
生禿

147:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:49:23.92 4HrnkCiB0
スタジオに登場かよw

148:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 19:50:14.09 8xkHd80G0
■個人の携帯満足度調査 1位はKDDIでドコモは僅差の2位
URLリンク(mf1.jp)
満足度 2011.6【日経BP】
◆総合
au      19.4
docomo   19.2
SoftBank  16.4←
WILLCOM  17.1

◆通話品質
au     32.1
docomo  33.6
SoftBank  8.8←
WILLCOM 24.2

◆圏外の少なさ
au     30.2
docomo  32.5
SoftBank  -11.0←
WILLCOM -22.9

ケータイよりはPHSに近い調査結果

149:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:50:37.33 n2UZyc070
>>145
その記事にauのほうがソフトバンクより18%広いって書いてあるとこは読めないのか?

150:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:51:34.11 4akqTv8B0
ジョブズはやはり偉大だったな。
ジョブズが作ったiPhoneを使える事を幸せだと思う。
だがしかし、禿が邪魔だし禿のクソ回線をなんとかしろ。
auはiPhoneを活かすまで暫し待ちだな。

151:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:51:58.11 U+z2U5ObQ
>>93

ゆれくる使おうとすると地震の15分後に通知が届くのか。

152:非通知さん(panda-world)
11/10/12 19:52:34.78 CcpyT/rm0
NHKの援護射撃ありがたすぎるなw
朝鮮ドコモ絶滅に本腰をあげてくれてる

153:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:52:55.88 n2UZyc070
>>151
使う必要あるの?

154:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:52:59.18 6NO6Pt2eP
>>150
900貰えば解決。
しかし、au iPhoneはこのままっぽいw

155:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:53:49.68 3JddgNRv0
>>141
これはauのCMキャラクターに韓流アイドルが起用されるな。おわた

156:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:54:27.25 n2UZyc070
>>154
もう2年後にはドコモもauもLTE本サービス中なのに3Gで900使うのってどうなんだろうな。

157:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:54:56.45 4akqTv8B0
正直、禿のビジネスのやり方が嫌いだけど、ジョブズと一緒にビジネスをやれた事は羨ましい。


158:非通知さん(pc?)
11/10/12 19:56:54.21 4akqTv8B0
ジョブズがiRobotなんか作るわけねーよ。アホ禿

159:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:01:12.46 4HrnkCiB0
そういやこの前ニコ動で誰か同じこと言ってたな

160:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:01:15.61 ZVtE9U8d0
日本通信の福田が嘘泣きしてたな


Appleに嫌われたドコモの片棒担いでる癖して

161:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:02:48.57 6NO6Pt2eP
>>156
LTEやるには、端末メーカーがないとね。
Apple以外生き残ってるとこなくね?w

162:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:04:12.50 K5y25fPn0
>>156
SBもTD-LTE開始するじゃん

163:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:05:19.80 XXZWo6Y50
>>98
準備期間なんか用意しないのはauの基本姿勢
Android(IS01)もWP7.5もそうなんだからさ

au的にはちゃんと準備した上で売ってるつもりなのだろうけど
実際に使う人のことはあまり考えてないというか
電波つながったらそれでOKって事なんだと思う

164:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:05:42.52 U+z2U5ObQ
>>153

auも緊急地震速報有るんだっけ?
でも、ゆれくるは高度情報を使っていて到達予想時間や予想震度が表示されるから併用するのが良いんじゃない?

165:非通知さん(docomo spmode)
11/10/12 20:06:44.46 k3IOY1m80
>>154
900もらって
実際にエリア整備できたら禿を契約すればよい。

166:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:07:23.19 6NO6Pt2eP
>>164
そういうのも来るよ。
少なくともSoftBank版では。

167:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:08:05.96 6NO6Pt2eP
>>165
いやいや、auのこの糞仕様は電波以前の問題。
お前標準のメーラー使ったことあんの?

168:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:08:21.08 n2UZyc070
>>164
併用は悪くないけど実際そんな大災害が起きたら輻輳必至だからどうなんだろうね。

169:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:08:37.19 nM2eGSIE0
>>84で大事なのはソフトバンクの回線は新宿でも1Mbps出るということ。

170:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:10:53.25 n2UZyc070
>>167
その標準メーラーはAppleが作ったものだろ?

171:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:12:44.48 U+z2U5ObQ
>>168

どちらも災害前に来てくれないと困る物だけど。
まあ、短い期間の余震てのも有るか。

172:非通知さん(panda-world)
11/10/12 20:14:18.26 UZHCQLbn0
ゴミのようなダンボール
そこで眠る道民

173:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:15:12.06 6NO6Pt2eP
>>170
MMSアプリが使えないって理解出来無いのか?

174:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:16:50.97 n2UZyc070
それにしても、iPhoneべた褒めだった人がauからも出るってだけでAppleが作ったものをdisるんだな。


175:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:18:10.39 6NO6Pt2eP
>>174
バカだなぁ。
誰もあのメーラーを褒めた事なんかねーよw
なんでMMSアプリが追加されたか考えようね。
実際au版買っても、auにクレームするなよw

176:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:18:12.24 n2UZyc070
>>173
で、標準メーラーはAppleが作ったものなんだろ?

177:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:18:27.29 ZVtE9U8d0
>>174
別物

178:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:19:34.08 6NO6Pt2eP
このあうヲタ。
EメールとMMSの区別ついてないな…
まぁ、auユーザーはこんなんばっかだろうなぁ…

179:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:19:54.28 n2UZyc070
別物(ドヤ

180:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:20:41.01 m7gfVGf50
>>174
i Phoneをネタにして実際はauをdisってる

181:非通知さん(panda-world)
11/10/12 20:20:44.28 wpuOix5Ei
>>129
CBSだから電池持ちが悪いというわけではないよ。
831N、840NはCBSと併せて未対応基地局のためにフェッチしていたので短かった。

182:てつお(pc?)
11/10/12 20:20:52.00 jgIrmHYwI
いやーパチンコやってて禿頭みれんかった、どっかネットに
Upされてないか?

183:非通知さん(pc?)
11/10/12 20:21:00.68 n2UZyc070
>>178
つまり、Appleが作ったものをdisるんだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch