TCA ●携帯電話・PHS契約数Part887● TCAat PHS
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part887● TCA - 暇つぶし2ch1:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 20:30:44.01 4CIuzSmR0
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルーか、または水遁!

■電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)
URLリンク(www.tca.or.jp)

■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
URLリンク(www.tca.or.jp)

■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part886● TCA
スレリンク(phs板)

2:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 20:30:57.27 4CIuzSmR0
※次の契約数(2011年9月末)の発表は2011年10月 7日(金)夕刻の予定です。
※発表は各社一斉13時より

ソフトバンクモバイル
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

ウィルコム
URLリンク(www.willcom-inc.com)

イー・アクセス
URLリンク(www.eaccess.net)

KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.kddi.com)

MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

総まとめ TCAは15時頃
URLリンク(www.tca.or.jp)

3:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 20:31:10.14 4CIuzSmR0
【TCA準拠確定版】2011年 8月度純増数

S 239,000

d 182,100
┣Xi 90,500
┣3G 167,400
┗2G △75,900

E 75,000

K 73,000
┣3G 83,300
┗2G △10,200

BWA
U 60,200

PHS
W 55,100
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 63,400
┣3G 8,300
┗PHS 55,100

【MNP増減数】
SoftBank.  37,300
eAccess     200
au.      -12,100
docomo.  -25,300

4:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 20:31:26.71 4CIuzSmR0
■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
.     SoftBank   docomo     au
1996年 2,379,000  9,144,000  4,899,000
1997年 1,482,000  7,045,000  1,553,000
1998年 1,754,000  6,139,000  1,804,000
1999年 2,048,000  5,308,000  1,640,000
2000年 1,805,200  6,762,400   584,100
2001年 2,148,900  5,450,500  1,428,000
2002年 1,705,700  3,285,300  1,559,800
2003年 1,451,200  2,600,700  2,509,400
2004年  437,000  2,179,300  2,781,700
2005年  -43,300  2,451,500  2,811,500
2006年  379,800  1,848,100  4,227,600
2007年 2,115,800   949,300  3,397,600
2008年 2,386,300  1,004,600   995,400
2009年 1,667,400  1,281,000   842,800
2010年 2,732,700  1,773,900  1,134,400

■TCA 2011年の年間純増数は下記の通りです※中間発表
     SoftBank  docomo     au
01月  240,600   134,000.    67,000
02月  270,100   182,900   143,000
03月  498,100   482,900   261,600
04月  239,300   188,000   140,100
05月  299,000.    63,000   110,900
06月  191,700   154,000   102,200
07月  245,000   195,500   108,100
08月  239,000   182,100.    73,000
合計 2,222,800  1,582,400  1,005,900

5:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 20:31:39.66 4CIuzSmR0
■TCA 2008年~2010年 9月純増数

        SoftBank  docomo     au
2008年9月 142,800   129,700.    74,900
2009年9月 108,000.    66,000   102,300
2010年9月 332,600   109,400.    91,400
※過去3年9月分のデータです。予想の参考にしてください

6:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 20:31:56.95 4CIuzSmR0
いぢょ!

7:非通知さん(auガラケー)
11/10/05 20:32:26.75 hSm9pjX8O
【速報】大地震へ HAARPが振り切ってる 日本終了
スレリンク(news板)

8:非通知さん(pc?)
11/10/05 21:50:05.84 sMCHVVcT0
iPhone4 iPhone4からはSoftBankショップでの修理拒否(3GSの頃はやってたらしい) 現在はほぼ100%Apple丸投げ 
      Appleショップは少ないし県に一箇所とか全くない県もあり(その県の人達はどうするのだろう…)
      郵送だと一週間くらいiPhone自体使えなくなるし、それが困るという人は別途3400円払えば即交換機種発送あり
      ※それでも1日2日くらい即交換品届くまで使えない
      ガラス割(前面)→22800円
      ガラス割(背面)→2800円
      代替機は稀にSoftBankショップでiPhone3Gを貸すケースもあるようだが、
      (店によっては故障Appleに引き渡した際の控えをもっていけば、代替え機の貸出あり)
      落とす→翌日以降宅配便引取り→ショップに控えもって代替え機→1週間程度で新古品到着→ショップに返却 非常にめんどい
      水濡れ対応×飲料水×塩水などは×でその場合は定価で47600円?57600円で買うしかなくなる
       (水濡れ対応出来ないケースが多発してます→結果白ロム中古いく)
      壊して今日中に治したい、修理まで代替機が欲しいなんて人はかなり割高
       ※AppleCare加入別途1年保証→2年保証へ7800円 別途払う ↑の3400円配送料が無料(docomoも無料)
     
GALAXY S系 修理はショップで受付OK 代替機も即日あり
       基本修理5250円(ガラス割、落下故障など)
       水濡れは別途毎月399円の保証で対応 トイレドボンなどはこれ 紛失までも◎は滅多にないサービス
       ショップでのその場で新品交換はあり 
   
       ケータイ補償 お届けサービス
       別途毎月399円 2年で9576円だが継続利用で-2000円(実質7576円) 399円 一回目5250円 2回目8400円

iPhoneは、サポートかなりというか相当弱い おっちょこちょいな香具師は、購入後かなり出費がかさむサポート料金
GALAXY S系は、サポートはdocomo基準 紛失まで対応する有償サポートは、おっょこちょいな人には神かもシレン
           無料でも5250円で直してくれるのはありがたい



9:非通知さん(pc?)
11/10/05 21:51:01.68 sMCHVVcT0
別途サポート料金なし

iPhone4
水濡れ× 故障落下22800円 水濡れ反応あれば当然定価47600~57600円
代替機を即宅配便(1,2日)で発送の場合別途3400円 ※通常1週間はかかる(その期間はありまえだが電話機自体使えない)

docomo
水濡れ× 故障落下修理5250円 代替え機は全国いたるところにあるどこのdocomoショップでも即日OK


----------------------------------------------------------------------------------------------------
別途サポート料金払う

iPhone4 1年延長の2年間で7800円
水濡れ×  バッテリー交換(新品交換)・USBケーブル交換が優遇されるとかあまり意味ないサービス?
参考URLリンク(sudachikun.net)

docomo
2年で9576円だが継続利用で-2000円(実質7576円)
水濡れ◎ 紛失までも◎
修理一回目5250円 二回目8400円

アフターに関してはAppleがひどすぎる。
 ・なくしたら終わり
 ・万が一水濡れ反応でたらほぼ100%%終わり↑のブログでも思わぬ水濡れ反応の後クレカ勝手な引き落としに憤慨してる
 ・急な故障でもSoftBankが放置してる。
 ・サポート拠点がない都道府県も多いが、あっても一箇所前後も多い。
 ・最近家電店舗内のちっこいスペースをAppleショップ扱いにして数を増やしたようにしてるけど
  あんな畳2,3じょうくらいのスペースできちんとしたサポートができるのかは不明(もともとのAppleショップはやってくれてる)



10:非通知さん(pc?)
11/10/05 21:58:11.73 sMCHVVcT0
iPhone 実際にまともなサポートがうけられるのは日本でたったのこれだけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ここによく(青森)のiPhone4信者いますが
iPhone4トイレに落としたり小雨時通話してしまって壊れたら
仙台まですぐにいけるのだろうか?
今日中に直して復活させたかったら新幹線で仙台までいくしかないわけで、時間とそれにかかる経費がバカみたいですw
もし落とした日に自分の予定全部潰せて、新幹線手配していける人でないと数日はケータイ使えません。
普通の会社勤めだっら無理でしょう。いや会社勤めなしのニートでも無理ですw
落として壊れたら(3400円払って宅配品利用したとしても)最低一日二日はケータイ使えなくなる。
実際はその日のサポートは諦めて宅配便の引き取り→3400円払っても丸1日は使えず、その後一週間くらいかかる。
壊れたら近くのショップにいけばいいという過去の概念は全く通用しないわけです。

一番大事な"エリア"・・・次になにかあったときの為の大事な"アフターサービス"
万が一のこと全く考えてないで月745円維持費が安いからって、これでiPhone4が安いと思い込むのは大間違いなのがわかったと思います。




11:非通知さん(panda-world)
11/10/05 22:02:18.98 h8j34APM0
開幕あぼーん

12:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/05 22:02:28.06 1yzyxkaB0
アイフォンのないドキュモは衰退するだけwww

13:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:02:43.32 sMCHVVcT0
URLリンク(i.imgur.com)
例えばMINI
ちょっとお洒落な輸入車ですけど、よく故障します。故障してすぐに八戸までいけますか?
レッカーサービスはいっていてもこの距離だと数万かかる。
というかほぼ100%一日潰れるでしょう。
やっぱり日本全国いたるところにに拠点があり、故障してもすぐに対処できる国産は安心です。

docomoのスマートフォンは、安心低価格、サービス拠点がどこにでもあるトヨタ
iPhone4はちょっとオシャレなイメージ例えばMINIだけど、
 修理費バカ高プラス、サービス拠点が少なく修理する手続きだけで数日かかる。
このようなイメージだと思います。

普通に金ある人は、こういう車は二台目三台目使用が当たり前。
金がないビンボー人は、せいいっぱい背伸びして
MINI一台(iPhone一台)なんだろうけど…。

iPhone一台だとなにかあったとき、後悔する可能性高いと思いますよ。




14:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:08:24.84 sMCHVVcT0
今回のズコーすぎるiPhone4Sのスペック比較

URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(www.gizmodo.jp)


      GALAXY SII   iPhone4S   iPod touch 4th     みんなの思ってた脳内iPhone4S
        4.3インチ   3.5インチ     3.5インチ            4インチ  
連続待受 640時間     200時間                     300時間
RAM    1GB        512MB     256MB            1GB
                           ↑iPhone厨は、
                            メモリが足りないiPod touchは劣化仕様で使う気にもなれないとか言ってた気が…


液晶サイズとメモリの少なさは致命的・・・・
みんなが一斉に感じた超「ガッカリiPhone4S」
メモリが少ない&iOS5は思いのダブルパンチ
デュアルコアだろうがややもっさり操作になるだろうね。
最新スペックサクサク軽快なAndroid
ややもっさりだけど安心感のあるiPhone4S こんなイメージでしょうか?

15:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 22:08:56.05 xcveRCLh0
ドキュモ哀れwww

16:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:21:24.75 48Gqze/t0
ドコモは実質純増数36600だからw

17:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:23:01.49 sMCHVVcT0
ちなみに今撮ったものです
URLリンク(i.imgur.com)

BB2Cと2ch mateで同じ面積を表示してみました。
3.5インチのiPhone4は、文字が細かすぎて潰れて読めなくなってます(><)

最新のスマートフォンなのですから
せめて4インチは欲しかったと皆が感じてることでしょう。

18:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:28:46.57 sMCHVVcT0
私が危惧してるのは

iPhone4Sの修理費って実際、22800円+3400円 の合計26200円じゃないか?ってこと
(これでもケータイ使えない日は1日くらいある)

docomoだとその日に修理だせて、即日代替機が用意されて5250円

この見えにくい料金差は、
結構どころかかなりでかいと感じてるのですが…

19:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:38:00.98 48Gqze/t0
>>17
フォントの大きさが違う

20:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 22:49:49.89 xcveRCLh0
ドキュモはこれからMNPは大増加するだろうな

毎月30万の転出ならwwwww

21:非通知さん(pc?)
11/10/05 22:51:10.22 84t48TID0
半分あぼーんかよw

22:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/05 22:51:14.95 PAC3ywEw0
iPhoneが出ようが出まいが

純増一位キャリアから見て

ドコモ純増ボロ負けは変わらない


23:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:02:59.56 ncHPsRPi0
KDDI対ソフトバンク、iPhone料金設定が焦点
URLリンク(www.nikkei.com)

iPhoneがトップ-スマートフォン利用者「ブランド忠誠心」比較
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


24:非通知さん(auスマフォ)
11/10/05 23:14:03.91 dKbnp+h70
iPhone4S購入を考えている人は参考に。
au iPhoneは1xであり現状auで使われている3x規格よりも速度が落ちます。

試しに3xの速度をはかると自分の家でこれくらいの速度でしたが、auのiPhoneはこれより遅いのは確実なので注意されたし。

今日はアップロードがなんだか遅いし…。
URLリンク(i.imgur.com)

25:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:15:55.96 WjMjj2lt0
ついに発表された「iPhone 4S」の実機をフォトレビュー  :日本経済新聞
2011/11/5
URLリンク(www.nikkei.com)


26:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:20:35.36 PouqfPFJ0
みんなでSoftBankかauのiPhoneに変えよう



そして韓国ドコモを潰そう

27:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:21:28.19 HBYCnt0BP
>>24に追加でソフトバンクとドコモのiPhone4の速度測定結果を載せておきます
iPhone4Sの購入を検討している方は参考にしてください。

iPhone4(ソフトバンク)
地域不明 URLリンク(beebee2see.appspot.com)
地域不明 URLリンク(beebee2see.appspot.com)
千葉県 URLリンク(yfrog.com)
地域不明 URLリンク(beebee2see.appspot.com)
長崎県 URLリンク(beebee2see.appspot.com)

・iPhone4(SIM FREE ドコモ)
長崎県 URLリンク(beebee2see.appspot.com)

28:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:23:51.72 WLslC3Nw0
大阪市内
SoftBank3Gで。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


29:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:24:44.91 sMCHVVcT0
いまテストしたのを貼れないのかね?

30:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:26:13.04 WLslC3Nw0
>>29
ちょっと待ってて。

31:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:27:37.59 ncHPsRPi0
URLリンク(www.keizaikai.co.jp)
経済界2011年10月18日号
霞が関ウオッチング
・総務省/携帯電話事業者向け周波数再編で4社がすみ分けとなる公算


32:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:28:02.29 jiGqmmGU0
>>24
速すぎる!

33:非通知さん(auスマフォ)
11/10/05 23:30:38.99 dKbnp+h70
日経トレンディ
本日未明に発表されたiPhone 4Sを触ってきました。 URLリンク(bit.ly)

34:非通知さん(auガラケー)
11/10/05 23:32:21.48 BHlyHZR3O
フジキタ

35:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:33:33.10 vdCd+MuP0
大抵3Mbpsで頭打ちなんだしとかあんまし関係無いと思うが、

14.4Mbps!で押すSBと
繋がる!実測速い!で押すauのバトルが繰り広げられるのは間違いないな。



36:非通知さん(panda-world)
11/10/05 23:35:50.66 KE0Hbx0J0
>>29
大阪市内。
SoftBank3Gで。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


37:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:36:44.93 HBYCnt0BP
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

38:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:37:18.36 PeY/0Af6P
>>35
実測も遅いよ。
auのは、まぁしょうがない。

39:36(panda-world)
11/10/05 23:40:00.58 KE0Hbx0J0
>>37
どこで計測?
何でそこまで遅いんだろうか。
僕のは
>>36
なんだが。

40:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:40:27.13 HBYCnt0BP
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

41:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:42:02.37 ncHPsRPi0
iPhone4S:独占崩れ消耗戦も…14日発売
URLリンク(mainichi.jp)
「日本は偉大なパートナーのソフトバンクと、KDDIからも初めて発売する」。アップルは1時間半余りにわたって開いた
イベントの締めくくりに、アイフォーン4Sを日本で2社同時に発売することを発表した。



42:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 23:42:50.51 xcveRCLh0
だから独占でもないっつーのに・・・

43:非通知さん(panda-world)
11/10/05 23:44:09.02 7D3aLVca0
しかし、最高速度なんて意味ないよ。
いなかでの5Mより都心で300k出る方がよっぽどありがたい。

44:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 23:44:56.61 xcveRCLh0
なに?指一本で画像を回転できないだと・・・
改善されなかったのか・・・掲示板に貼るとき便利なのになぁ・・・
いい加減実装しろよ・・・iOS5 GM版で確認されたってさ

45:36(panda-world)
11/10/05 23:46:22.47 KE0Hbx0J0
再度計測。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


46:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 23:48:08.78 xcveRCLh0
>>45
iOS5だと上がるらしいよ

47:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:50:02.17 pZuPkezU0
iOS5だけが楽しみだわ。人柱よろしくな。

48:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/05 23:50:40.95 xcveRCLh0
>>47
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

49:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:50:43.17 pZuPkezU0
誤爆

50:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:51:38.06 /mIHN5B80
【モバイル】iPhon4S : ソフトバンクは下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps--SB孫社長がTwitterで明らかに [10/05]
スレリンク(bizplus板)

51:非通知さん(pc?)
11/10/05 23:55:50.69 5x1VC0YE0
>>50
ツイッターでなくてもわかってたことだろw

52:非通知さん(auスマフォ)
11/10/05 23:59:14.59 dKbnp+h70
>>35
まぁ、変な話速度と安定エリアを求めるならau iPhoneじゃなくて3x対応のAndroidスマフォ勧める。

一般人が欲しいメジャーアプリはiPhoneにもAndroidにもあるので。

個人的にはどちらも持ってるけど、トータルバランス(おサイフケータイなども含む)でAndroidの方が利便性が高い。
まぁ、iOS5が来たらまたしばらくそっちを使うだろうけど。

53:36(panda-world)
11/10/06 00:04:34.17 9YA72DlP0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


54:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:08:11.37 K2zBxijY0
なんでマスコミはiPhoneはソフトバンク独占だったとか嘘をつき続けるかね。
独占というと悪いイメージがあるが、むしろ自分の都合のみでユーザーの選択肢を顧みず、いままでiPhoneを出さなかったソフトバンク以外のキャリアが非難されるべきでは?

55:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:09:51.17 11K7t8UI0
独占だったのは事実でしょ
大丈夫かこの信者

56:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:10:07.10 KGodMKNf0
>>52
クラウドメインなら間違いなくAndroidがいい
Googleのサービスを使うのに非常に便利にできてる。
無線LAN経由でNASやPCの共有にアクセス出来るのも利点だね
SDカードの抜き差ししなくていいからでかい容量の差してそのまま
でもPCリテラシーが高い人なら問題ないけど一般人は違うと思うよ
タスクマネージャーで管理とかハードル高いw

iTunesで集中管理のiPhoneのが勧めやすいよ
金もらえるわけでもないのになるべく質問受けたくないというのもあるがwww

57:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:10:41.31 nQSu70EL0
なんか久々にすごいものを見た

>>54


58:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:13:17.23 K2zBxijY0
>>55
いやいやお前だろ頭おかしいの
国語勉強し直せよ

59:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:15:45.02 KGodMKNf0
iPhoneはソフトバンクが独占してたというよりも
Appleが供給チャネルを絞っていたというのが正しいかな
Appleの方針が変わっただけ
Appleは供給を絞るのよくやるからまた絞る可能性はある
ちょっと前もiPodのネット販売を制限したよね

60:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:18:43.64 9WBW6IjQ0
>>54
石川が恣意的に振りまいてるんじゃね?
あいつ詐欺師だわ

61:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 00:18:43.99 Vrv2azBY0
>>55
1社でしかだせない契約は独占契約というが複数社で出せるものを
1社しか出さなかった場合は独占とは言わない。

iPhoneの場合は後者。

62:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 00:21:48.72 Vrv2azBY0
>>59
日本が販売を開始したiPhone3G時代の販売ライセンスでは1カ国複数社販売。
実際ソフトバンク以外にドコモも交渉していた。

Appleはハードウェアが対応した3GS以降でFOMAプラスエリアの技適を
取ったりと何時でもドコモと販売契約を締結して供給出来る体制は取っていた。

63:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:21:49.08 3nyR1TWG0
>>10
言っちゃ何だが、アポストで期待するサポート受けられないぞ。
Macなんてアポーケア入ってても再インスコしろで片付けられるし、

64:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:26:19.24 BLJnlI830
>>61
一般人の感覚的にはそうかもしれないけど、経済学的な定義ではソフトバンクの状態は独占だから
マスコミが独占という表現を使うことは間違ってない

> 以下の状況のとき,その企業は独占である.
> ・その製品の唯一の売り手である.
> ・その製品に密接な代替財がない.
URLリンク(www.econ.nagoya-cu.ac.jp)

> 独占
> ある企業が、ある財のただひとつの売り手であり、
> その財と密接な代替財がないとき、その企業は独占企業であるという。
URLリンク(www.eco.konan-u.ac.jp)

65:非通知さん(panda-world)
11/10/06 00:26:31.21 SopLg3Ck0
>>17
片方電話機じゃないじゃん
動画に住所氏名付きで載せないといくらでも嘘つけるよね

66:非通知さん(panda-world)
11/10/06 00:31:58.64 SopLg3Ck0
>>29
URLリンク(i.imgur.com)
ちと重い

67:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 00:32:05.80 EdLBnYdo0
>>56
んー。
iOS5からは単独でいろいろできるようになるけど、今までは最初のアクティベートもOSのバージョンアップもiTunes(PC)が必須だったiPhoneの方が敷居は高いと思うけどなぁ。

auのAndroidはホームボタン長押し→全て終了の操作さえ覚えればタスクマネージャーとか使わなくて良い気がする。
購入するときもほぼカード入れ替えだけでその場で使えるようになるし、バージョンアップもガラケーと全く同じやり方で単体でバージョンアップできるし。

Androidは、最初になんだかごちゃごちゃしててよく分からない感があるのは確かなんだけど、実は凄くガラケー的な物だったりする。

68:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:32:13.22 AnQVv4470
もうiPhoneはいいや。それより明日の数字だ

69:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:35:16.58 mERDuHNU0
>>61
排他的独占と、事実上の独占とがある。iPhoneの場合は後者。

70:非通知さん(panda-world)
11/10/06 00:35:27.73 SopLg3Ck0
>>40
そのアプリはまともな値でなくなるよ

71:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:37:22.28 9WBW6IjQ0
石川の言い訳は聞きたくないな~
あいつは妄想書いて業界の邪魔してるネタの追っかけしてるだけのクズ「専門家(笑)」

72:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:38:03.87 wiLOKacl0
「iPhone by KDDI」への期待と現実
スマホ時代の通信回線という古くて新しい問題
URLリンク(diamond.jp)
東日本大震災でいみじくも明らかになったように、平時の経営効率を優先させてきたSBMの通信回線は、率直に言ってやはり脆弱である。
特に通信インフラの観点からすれば、スマートフォンはこれまでのフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)とパラダイムがまったく
異なる。フィーチャーフォンを前提にしたネットワークでギリギリの運用を重ねてきたSBMのインフラは、図らずも世界に先駆けてその
限界を示した格好となった。

もちろんこれは、もはやSBMに限った話ではない。スマートフォンは、トラフィックを大食いするだけでなく、基地局の容量(同時に利用
できる基地局あたりの最大接続数)の上限を一瞬にして超えていく。そして空間的にも過密状況にある都市部では、基地局の増設は容易ではない。
平日夜の渋谷や新宿ではNTTドコモさえもつながりにくいのは、つまりそういうことである。




73:iPhoneのSBとauの速度比較とIP電話(pc?)
11/10/06 00:38:46.28 HVh8Z0T40
『<iPhone4S>ソフトバンクは下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ソフトバンクモバイルが販売する機種が下り最大14.4Mbps(単位は毎秒メガビット)なのに対して、
KDDI(au)が3.1Mbpsと差があるそうです。

『050IP電話「050 plus」がAndroidやPCに対応、iPhone以外にも展開』
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

一般ユーザーは、同じ050番のIP電話なら電磁波の問題を中心に考えている人以外はモバイル性(携帯のしやすさ)
と通話料金の安さに注目しますよね。Skypeと違って、050~番のナンバーディスプレイがされるというのも大きな
魅力の一つですね。



74:非通知さん(panda-world)
11/10/06 00:39:45.19 SopLg3Ck0
>>52
でも、そのエリアの差は、来年七月には同じになるよね

75:非通知さん(panda-world)
11/10/06 00:41:35.33 SopLg3Ck0
>>56
それなら4000円くらいでいいおもちゃが売ってるよ
動画でも画像でも自由に見られる、共有できる
めちゃくちゃ簡単

76:非通知さん(panda-world)
11/10/06 00:44:16.71 SopLg3Ck0
>>67
購入からバージョンアップまでの下りは、機種によるぞ

77:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:46:10.79 OxzboBsc0
>>41
> ソフトバンクが08年7月の初代機発売以来、人気機種を独占することでシェアを
>拡大してきた構図が崩れ、激しい販売競争が幕を開けるのは必至。注目される
>価格はKDDIが6日にも発表。ソフトバンクもKDDIの価格を見極めるため6日以降に持ち越した。
値付けに自信がないんか。

78:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 00:50:08.02 EdLBnYdo0
>>76
まぁ、Androidってくくりだと誤解があるか、ガラスマって言っておいた方が良いかな。

79:非通知さん(pc?)
11/10/06 00:58:38.05 4sKKjl/c0
単独販売ではあったが、独占販売ではなかったわな。

言葉もマトモに使えないバカはライター稼業辞めろ。
こういう奴に原稿依頼すんな。


80:非通知さん(pc?)
11/10/06 01:05:31.20 qZTBcBSF0
>>64>>69
言い訳くせ

81:非通知さん(pc?)
11/10/06 01:11:47.11 nCHkZbt90
今更独占の定義が云々言ってるのか あほらし

82:非通知さん(pc?)
11/10/06 01:15:48.22 sTN4z33H0
URLリンク(img9-a.dena.ne.jp)


URLリンク(docomodake.net)
URLリンク(docomodake.net)
URLリンク(docomodake.net)

83:非通知さん(panda-world)
11/10/06 01:22:18.67 tICF6c1b0
>>77
もっともらしく書いているけど、SoftBankはいつもギリギリまで値段は出してなかったと思うが

84:非通知さん(pc?)
11/10/06 01:27:00.76 HDLooEdDP
【ドコモ終了】iPhone 4S、国内版は全てSIMロック
スレリンク(news板)

85:非通知さん(本家UQWiMAX)
11/10/06 01:27:30.10 c+3btRQR0
発表前に漏らしたあーうーとは取引をやめるべき

86:非通知さん(panda-world)
11/10/06 01:50:20.01 RZuGYdEi0
庭もとうとう3位キャリアがやるようなことばかりするようになったな。3位になるのが既定路線と悟った上での断末魔の叫びか。
とりあえずiPhoneの値段と通信料はソフトバンクのiPhone4のものと横並びにするんじゃないか?

87:非通知さん(pc?)
11/10/06 01:55:26.25 9WBW6IjQ0
庭は確実にアープが下がるな

88:非通知さん(pc?)
11/10/06 01:57:35.65 X30K8Kth0
>>87
auは、ガラケー率が高いからiPhoneに機種変更していけば上がるんでしょ。

89:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 01:58:30.81 Vrv2azBY0
>>77
iPhone4の時も予約開始前日に価格発表(3GSと同水準だった)
今回は後発のauがいるので先行者としては待ちのスタンスになるのは当然。

90:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 02:00:16.07 Vrv2azBY0
>>88
ガラケーのパケ定加入率が高いと自慢していた位なので禿と同水準なら従前と同じ。

91:非通知さん(pc?)
11/10/06 02:05:49.05 4sKKjl/c0
茸の収入の40~50%がi-mode関連という言葉から
推測して、庭はそれと同等か以上にコンテンツ
収入多いはず。LISMOあるし。

iPhoneを売るということは、それを捨てるということ。


なんかiPhoneを売ることが自己目的化してないか?
ビジョンが全く見えない。それとも俺みたいな
一般人には想像も付かないようなビジネスモデルが
庭にあるのか!!?


92:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 02:08:24.31 EdLBnYdo0
>>90
ガラケーのMax料金よりスマフォのMax料金の方が500円安かったりするしね。

まぁ、でもスマフォは、ダブル定額とかが事実上廃止=常にMax払う事になるのでトータルは増益になるかと。

93:非通知さん(pc?)
11/10/06 02:20:23.89 Qi0deSqh0
>>86
「つながるスマフォ」ってJフォンみたいなキャッチフレーズだな・・・

94:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 02:22:56.47 EdLBnYdo0
>>91
ピーター・ドラッカーのマネジメントが参考になるかな。

顧客(この場合、必ずしも携帯使用者が顧客とは限らない)が何を望むか?
いつ望むか?
そこにイノベーションはあるか?

未来を押し付けるのか?選ばせるのか?

後、Web2.0の時に話題となったロングテール製品とも関係ありか。

95:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 02:27:07.25 Vrv2azBY0
>>91
溺れるものは藁にも縋る…

アメリカでも2位Cingular(現AT&T)がAT&T買収で1位になりiPhoneの取り扱いで更にリード。
追う立場となった元1位のVerizonはAndroidを中心としたラインナップで巻き返しを図るが不発。
Alltel買収で1位に返り咲くもAT&TがT-MobileUSAの買収を発表して2位転落が現実的となったので
AT&Tとの独占契約が切れたAppleに対して有利な条件(巨大調達)を提示しCDMA版iPhone4を開発させ参入。
万年3位なSprintは配下のClearwire(WiMAX)が芳しくなく顧客の伸びも鈍化しているので
Verizonに続きiPhone4Sから参入。

日本でもiPhone3Gの時にドコモは拒否、ソフトバンクは受け入れ(auは蚊帳の外)で
当初あんなものは流行らないと散々言われたが徐々に浸透し3GSで開花。
しかしドコモは影響の大きい正規取扱いを拒否し続けAndroidに注視。
auも遅ればせながら大々的にAndroidに特化したが不発。3位転落も現実的となった。
この頃VerizonがCDMA版を発注した噂が流れやっと交渉のテーブルに着けるauは交渉を開始したと思われる。

96:非通知さん(panda-world)
11/10/06 02:29:17.89 RZuGYdEi0
何言ってんだお前は
どうせ女子高生マネージャーがドラッカーをうんたらかんたらで読み始めた口だろ

97:非通知さん(panda-world)
11/10/06 02:31:45.54 RZuGYdEi0
>>94

98:非通知さん(WILLCOM)
11/10/06 02:35:27.89 5PJZALAx0
>>94
>未来を押し付けるのか?

最近始めたauのCMか?

99:非通知さん(pc?)
11/10/06 02:47:21.09 ViaRRLCJ0
arpuとかわかんない庭信者が高値で株掴んで悶えてるのが笑えるわ

【9433】KDDI【こっちは正道?邪道?】
スレリンク(livemarket1板)

100:非通知さん(b-mobile)
11/10/06 02:53:36.27 fKa9VrY50
このスレでは「auがiPhoneだせる訳がない」という思い込んで高値で禿株掴まされた禿信者が
悶えてるのか笑えるけどなw

101:非通知さん(pc?)
11/10/06 02:55:35.52 trIBwttr0
>>91
ここ数年の戦略?

格上のdocomoの真似してiPhone無視してたらひどいことになりました
格上のdocomoの真似してAndroidに注力したけどAndroidばかりではダメでした
格上のdocomoの真似してAndroid以外のOSのラインナップも揃えてみましたがやっぱりダメでした
仕方がないので格下のSoftBankの真似してiPhone売ることにしました ← いまココ

102:非通知さん(b-mobile)
11/10/06 03:00:46.18 fKa9VrY50
もう禿はiPhone独占もホワイトプラン独占もなくなった
先進的なのもどうみてもWiMAX がありAndroidのラインナップも禿ドコモをはるかに越えているau
経営者としても野心的で実行力もある点で田中社長は禿社長をはるかに越えた
禿社長は先進的な点など何も無くなってしまった
純増も今後は禿はボロボロになっていくのは必至
ここの禿信者も今は惰性で禿信を続けているが年内には田中信者になって「田中最高!」などと書き込むようになっているだろうなw

103:非通知さん(pc?)
11/10/06 03:03:50.94 KSQWjp8z0
>>80
中学校の公民で習いますよw

104:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 03:05:05.54 Vrv2azBY0
>>102
往年の小野寺信者を思い出した(´・ω・`)

105:非通知さん(pc?)
11/10/06 03:08:02.22 nQSu70EL0
損なんでつぶやかないんだろうな。



106:非通知さん(So-net WiMAX)
11/10/06 03:27:51.36 Vrv2azBY0
>>105
理論値聞かれて「はい」とRTしてフルボッコにされるからくだらない事以外は自粛してんじゃね?

107:非通知さん(panda-world)
11/10/06 03:35:00.64 RZuGYdEi0
ヒステリックなフォロワーが多いからな

108:非通知さん(docomo spmode)
11/10/06 03:37:58.67 s9mR5yZy0
>>106
massasonのフォロワーはトップクラスの多さだし、相当な人間があのつぶやきを見たことになると思うんだが、
実際あのつぶやきのリツイートではSoftBankのほうがいつでも早くなるようなイメージを植え付けられたと思われるものが多かった。
ありゃ第一印象の植え付けに大成功したな。

109:非通知さん(b-mobile)
11/10/06 03:43:18.13 fKa9VrY50
もうすぐiPhoneだらけの販売ランキングが見られると思うと胸が熱くなるな

1 iPhone(CDMA)
2 iPhone(CDMA)
3 iPhone(CDMA)
4 iPhone(CDMA)
5 iPhone(CDMA)
6 iPhone(CDMA)
7 Xperia(ドコモ)
8 Galaxy
9 Foton
10 EVO 3D

まあ、こんなところが妥当かw

110:非通知さん(pc?)
11/10/06 03:54:50.00 WA4o4ZMn0
孫さん、もうiPhoneにやる気なくしただろう。
以前なら、新機種が出たら、twitterでどんだけはしゃいでたことか。
ソフトバンクのHPにいまだに4Sについて何も書かれていないとか異常だわ。

正道(=通信事業)を諦めて、邪道に行こうとしてるのかな。
自然エネルギーの莫大な補助金で食っていく邪道に。

111:非通知さん(panda-world)
11/10/06 04:03:01.49 RZuGYdEi0
↑お前が異常

112:てつお(pc?)
11/10/06 05:56:32.01 XQpsUTtSI
新800のみで、winハイスピード非対応でも速いのだ、つまりauiphoneも
禿アホンよりはやいwwwwwwww

URLリンク(www.ictr.co.jp)

禿脂肪

113:非通知さん(pc?)
11/10/06 06:11:02.86 9WBW6IjQ0
>>112
おまえしつこいわ
なんべん否定されてると思ってんだ


114:非通知さん(auガラケー)
11/10/06 06:16:40.41 zrNfk+cjO
iPhone 4SはRAMが1GBと判明 これで購入決定だな
スレリンク(news板)

115:非通知さん(pc?)
11/10/06 06:35:24.43 T0y0IybS0
iphoneとホワイトプランと月々割というSBMの武器を全部auも装備した。
そのうえワイマックスと充実のエリア、10万曲のwifiスポットもある。
au圧勝するとは思わないけどTCA的にはauも1位争いに参加できるようにはなるな。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

116:非通知さん(pc?)
11/10/06 06:46:13.82 9WBW6IjQ0
SoftBankとauで比較できるのはいいね

SoftBankの方が良さそうだが

117:非通知さん(pc?)
11/10/06 06:58:54.99 xcGG1pXK0
 米アップルが5日発表した「iPhone(アイフォーン)4S」の国内でのデータ通信速度は、ソフトバンクモバイルが販売する機種が下り最大14.4Mbps
(単位は毎秒メガビット、以下同じ)なのに対して、KDDI(au)が3.1Mbpsと差があることが両社とも認めた。


118:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:01:41.61 eWT1m0T00
信頼できる会社とできない会社
信用できる経営者とその場しのぎの経営者
信用できる店舗や客センと信用できない店舗や客セン
遅くても繋がる端末と速くても繋がらない端末

119:非通知さん(panda-world)
11/10/06 07:02:55.73 uG0sKU9c0
KDDIはiPhone3Gでも売り出せばいい

120:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:04:41.15 xRNApzgbP
>>116
auは、今は速度の差に注目が集まった段階だがもっと大きな爆弾を抱えてるからな。
キャリアメール出来ないと言う最大の爆弾を。
今日のプレスでキッチリそこを書くのかどうかが、詐欺師かそうじゃ無いかの分かれ目だな。
まぁ、買った後で物凄い文句が出るだろうから隠しても無駄だけどな。

121:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/06 07:06:32.80 6FTf2eCI0
買うとき説明位するだろ

122:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:09:12.47 KGodMKNf0
>>91
LISMOあっさり捨てたけどな
mora for lismoはauじゃなくmora(SONY)が主体だろうからau的にはあんまし美味しくないんじゃない?

123:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:12:00.94 KGodMKNf0
>>120
発表はするでしょ

問題は早期対応出来るかどうかだと思う
時期明言しても予定より1~2ヶ月は遅れての対応になると予想する

124:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:22:56.96 8xiqrF4M0
>>100
え、どこにいるの?

125:非通知さん(イーモバイル ad)
11/10/06 07:24:28.53 TSo3LnbK0
iPhone4S:14日発売 独占崩れ消耗戦も
URLリンク(mainichi.jp)

クックCEO、年末が正念場 「肩すかし」のiPhone4S発表
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

126:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:24:51.50 8xiqrF4M0
>>102
米国四位の端末を、何も考えずに持って来ているだけじゃん
docomoを超えているようには、全く思えない

127:非通知さん(pc?)
11/10/06 07:25:04.39 xRNApzgbP
>>123
俺は今のauだったら、かなり小さい文字で最後に注釈として入れるだけだと思うね。
だから、買ってから文句が続出すると思う。
iPhoneには説明書なんて無いし、用意するのは各キャリアだから思惑はどうにでもなるし。

128:非通知さん(panda-world)
11/10/06 07:27:08.17 tICF6c1b0
>>110
利益はあげないと言っているのに、どうやって食って行くのか
口からでまかせで、いつものミスリードか

129:非通知さん(panda-world)
11/10/06 07:28:04.22 tICF6c1b0
>>114
また北海道嘘コピペ貼りまくっていたのか

130:非通知さん(panda-world)
11/10/06 07:28:33.80 gcSbJk9z0
>>109
iPhone4Sは3機種しかない。
6つもランクインさせるのは不可能。

131:非通知さん(panda-world)
11/10/06 07:30:26.73 tICF6c1b0
>>115
Wi-Fiスポットが10万はソフトバンクだけ
KDDIは三割ですが

132:非通知さん(イーモバイル ad)
11/10/06 07:33:19.41 TSo3LnbK0
家電見本市「CEATEC」 懸念される日本の存在感低下
URLリンク(www.nikkei.com)

大手と新興が激突、LTE巡るサービス競争 日本は対岸の火事か
URLリンク(www.nikkei.com)


133:非通知さん(docomoガラケー)
11/10/06 07:44:52.91 EznEAEJdO
>>131
あの繋がらないという評判のね
お前んところはいつも数だけで全然品質がダメだな
未だにエリア評価もマイナスだしw

134:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/06 07:50:42.79 6FTf2eCI0
ガッカリくん予想的中オメ!
あとは大量脱北がどの位かだな

265 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/09/12(日) 07:20:21 ID:pEN8fMGLO [7/29]
>>263
そういう考えの会社だからiPhone利用者の7割にガッカリされるんだなw

別に地下じゃなくてもビル内とか圏外だらけが当たり前な訳が分かったキガス


564 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/09/12(日) 22:50:34 ID:pEN8fMGLO [28/29]
ダメ会社ソフトバンクが林檎に頼って林檎の宣伝に必死

来年auがiPhone出したら大量脱北しちゃうのにw

135:非通知さん(panda-world)
11/10/06 07:55:39.58 U9rKoQNMi
禿wifiは飲食店押さえてるから便利だけどなぁ
台数多すぎるときれるのは仕方ないかと
KDDIは知らんけどフレッツスポットよりはるかに使える印象

136:非通知さん(WILLCOM)
11/10/06 07:57:45.86 ygO4wnHz0
>>122
LISMOはまとめただけじゃないの?

137:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:07:53.23 FpqHqS7A0
では大量流出したとこが北って事で

138:非通知さん(docomoガラケー)
11/10/06 08:17:43.46 SwSrUPyG0
>>112
おまえ、頭が弱そうだから良くみろ

HTC EVO

CDMA:

下り:最大3.1Mbps※2

URLリンク(www.youtube.com)



139:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:22:30.34 MJrrUn7l0
脱北して韓国に入国しても職が無くて大変難だって‼



140:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:24:45.03 MJrrUn7l0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)




141:てつお(pc?)
11/10/06 08:25:00.68 XQpsUTtS0
わざと速度でねーとこで測定すんな

142:てつお(pc?)
11/10/06 08:26:02.18 XQpsUTtS0
信用できる機関と藻前とではうんことカレーラライスくらい違うwwwww

143:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:26:20.82 mhstXT9YP
>>109
1 iPhone4S64G(KDDI)
2 iPhone4S32G(KDDI)
3 iPhone4S16G(KDDI)
4 iPhone4S64G(softbank)
5 iPhone4S32G(softbank)
6 iPhone4S16G(softbank)
7 iPhone432G(softbank)
8 iPhone416G(softbank)
9 Foton
10 EVO 3D


144:てつお(pc?)
11/10/06 08:28:56.80 XQpsUTtS0
さーてMNPも予想するか
禿げ  プラス1万5千
禿げ  マイナス1万5千
庭    零
芋    零

145:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:28:59.34 8KAI6FUr0
4も入るでしょ

146:てつお(pc?)
11/10/06 08:29:48.97 XQpsUTtS0
茸  マイナス1万5千だった

147:てつお(pc?)
11/10/06 08:31:58.05 XQpsUTtS0
庭はMNPマイナス10月から止まるだろうな
但し純増1位はかなり水増し工作せんと難しいな

148:てつお(pc?)
11/10/06 08:33:29.15 XQpsUTtS0
今月は茸が純増1位になれる最後のチャンスかもだったのに結果はいかに???

149:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:34:19.76 FpqHqS7A0
禿げから大量に流出するかどうかで言われてるほど電波が悪いかわかるな

150:てつお(pc?)
11/10/06 08:36:53.46 XQpsUTtS0
iPhone4S、ソフトバンクが料金競争?

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

151:てつお(pc?)
11/10/06 08:41:23.18 XQpsUTtS0
マイクロソフトが米ヤフー買収検討か 通信社報道

URLリンク(www.nikkei.com)

152:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:41:45.08 lPMg8uDE0
【速報】米アップルのスティーブ・ジョブズが死去(8時35分) ご冥福をお祈りいたします。

153:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:44:41.32 HjTTM3oD0
シェア5割のドコモの端末が一機種もランキングに入らなかったら凄いよな。

154:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:44:58.84 tICF6c1b0
>>133
でもWi-Fi基地局のソースはありませんと

155:てつお(pc?)
11/10/06 08:45:06.27 XQpsUTtS0
虚構新聞の読みすぎだな

156:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:46:22.98 xRNApzgbP
一社が報道したら、各社auの速度問題を報道しだしたね。
次はメール問題だな。

157:てつお(pc?)
11/10/06 08:47:04.47 XQpsUTtS0
従量制に移行したいハゲがこれ以上料金競争は無理と思われ

158:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:48:16.17 1qSkr8Bp0
アップルのジョブズさん ご冥福お祈りも仕上げます。
URLリンク(www.apple.com)


159:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:48:31.55 SVbonRN60
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏が死去
スレリンク(news板)

160:非通知さん(WILLCOM)
11/10/06 08:49:08.82 sqYmJ2wX0
Mr.Apple 死亡だね


161:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:49:26.41 ZNwj9lvh0
ギリギリまで仕事したな。

162:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:50:48.59 FpqHqS7A0
悲しい


163:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:52:19.73 1qSkr8Bp0
NHKきたあああああああああああああああ
URLリンク(tv.dee.cc)


164:てつお(pc?)
11/10/06 08:52:36.36 XQpsUTtSI
Cnnで今見てるけど悲しいな、泣ける

165:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:56:59.90 1qSkr8Bp0
【訃報】元アップル代表、スティーブ・ジョブス氏が死去
スレリンク(newsplus板)


166:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:57:46.06 xRNApzgbP
禿げが元気無かったのは、もう色々聞いてたからかな。

167:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:58:08.21 DHHz/t7d0
かなり長期のロードマップは遺したと思うけど、iPhone4Sが遺作扱いになるな
香典がわりに買うか

168:非通知さん(pc?)
11/10/06 08:59:10.89 lPMg8uDE0
>>166
だろうね、悲しい

169:非通知さん(panda-world)
11/10/06 08:59:53.29 0GL7ItRu0
遂にガンとの闘いに敗れたか

170:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:00:52.90 HjTTM3oD0
auはせっかく決断したのにこれからApple製品は混乱必至だろ。

171:非通知さん(イーモバイル ad)
11/10/06 09:09:09.10 n7xVp0dj0
iPhoneしか売りのない禿どうすんの?wwwwww

172:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:11:45.45 uG0sKU9c0
大巨人が没した

173:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:13:51.47 tICF6c1b0
>>166
もう、昏睡とか、危険とか聞いていたのかもね
残念だ

174:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 09:19:18.16 EdLBnYdo0
発表前にはなくなっていたって事?

スティーブ・ジョブズ氏、死去 - ねとらぼ URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

175:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:19:58.25 ImxsmgdU0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
東京都文京区


ソフトバンクの3Gっていつもだいたいこんな感じなんだけど、auはどのくらい出るの?

176:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:20:00.62 uG0sKU9c0
確かにiPhone4Sについてもほとんどツイートしなかったし、新商品発表会でも覇気がなかった
優勝の時くらいか

177:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 09:27:10.96 EdLBnYdo0
まだ、56歳だったのか…

178:36(panda-world)
11/10/06 09:27:28.93 qGaep3Gpi
>>175
何で東京なのにそんなに遅いの?

大阪市内、かつ走行中の電車内(阪急)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


179:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:32:26.04 mERDuHNU0
URLリンク(twitter.com)

@shoinoue
Sho N. INOUE
iPhone 4Sが"iPhone for Steve"っていうのは、信者脳が過ぎると思うぞ。じゃあiPhone 3GSは何だよ?

この空気の読めなさは凄い。

180:非通知さん(auガラケー)
11/10/06 09:32:56.10 u6ZKK6u/O
やっとくたばりやがったか、
ジョブズが嫌いで今までアポーに一銭も遣わなかったが。

アホン5が出たら試しに買ってみるか。

次はゲイツか損禿がくたばることを祈って。

181:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:33:34.37 ImxsmgdU0
>>178
屋外だけどこんなもんだよ。
家の中だとさらに遅い。

新宿とか都心部だと、混雑時間帯とかは全く繋がらなくなるよ。
電車乗ってても、混雑時間帯は100Kbps未満になる。
電車だとWi-Fi接続が厳しいから、都心から離れないとニュースすら見れない。

最近Wi-Fi増えたのは嬉しいんだけど、そのせいでさらにつながりにくくなってる

182:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:34:24.77 mERDuHNU0
>>131
三割もねーよ

183:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:35:57.57 uG0sKU9c0
>>179
なんだろな、こいつ
マジで

184:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:37:25.89 xRNApzgbP
>>180
auは一生使わないよう、拡散しときますね。

185:非通知さん(auガラケー)
11/10/06 09:42:50.42 u6ZKK6u/O
>>184
DoCoMoもSMB持ってますが何か?

キャリア狂信者の集まるスレはこれだからな W

では、ご機嫌よう。

186:非通知さん(panda-world)
11/10/06 09:43:33.50 MJrrUn7l0
jobs 安らかにお眠り下さい。

iPhone4愛用者より!



187:非通知さん(イーモバイル ad)
11/10/06 09:44:55.61 WUDicP/e0
スティーブ!
とても残念だ...冥福を願う!
電子デバイスを我々の身近な物にしたおおいなる立役者の一人として忘れない

188:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:45:48.39 qbo2KfZe0
>>138
そんな動画は何のソースにもならない。
特定の利用環境で速度が出ないのはどの会社も同じ。
問題なのは、それが全体でどのくらい発生してるのかということ。
調査会社が全国的に調査した結果が最も信頼度が高い。

2011年6月4日 東日本スマートフォン電波状況実測調査の概要
URLリンク(www.ictr.co.jp)

この結果、ソフトバンクのiPhone4(理論値下り7.2Mbps)は、auのEVOの3Gモード(理論値下り3.1Mbps)にすら負けてる。
はっきり言って、ソフトバンクの回線が駄目なのは、既に証明されている。
ヲタが「おれの環境では~」とかいくら嘘ぶっこいても、全国的にはソフトバンクのほうがはるかに使えないことは証明済み。

これ以上の「おれの環境では~」みたいな主張は、はっきり言って無意味なのでやめましょう

189:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/06 09:50:00.35 QHTvuti20
純増に直接関係無いってわかってるんだから

これ以上「速度が速いから」みたいな主張もはっきりいって無意味だからやめたら?


190:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:50:53.25 mERDuHNU0
>>188

>ソフトバンクモバイルは、「GALAPAGOS」と「iPhone4」の2種類の端末で計測したが、
>首都圏の中心部(山手線内)では強みを見せたものの東北地方部で苦戦したため、
>auやNTTドコモに比べると東日本エリア全体の平均速度では劣る結果となった。

東北地方で足を引っ張られたが、東京はソフトバンクが速いって読めるけど。
俺、都民だしそれでいいやw

191:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/06 09:51:12.46 QHTvuti20
まあ自由だけど

192:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:52:06.83 yySNJE690
>>188
それも全国的に調べた調査じゃないじゃんかw

193:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:55:44.78 HDLooEdDP
iPhone for Steveとか言ってるきめえ信者がいるのかw
ロックバンドのカリスマが死んだからって後追い自殺するゴミと変わんねーなキモ信者がw

194:非通知さん(pc?)
11/10/06 09:58:09.49 FpqHqS7A0
au超高値掴み乙

195:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:01:56.41 uD8JC8zLi
-

196:非通知さん(docomo spmode)
11/10/06 10:04:54.67 PflO0DGe0
>>193
Twitterでは拡散の嵐だぜ
俺のフォロワーも2人がRTしててビビったわ。
ミーハーはこういうのすぐ反応して拡散するからな。
信者やユーザー以外もたくさんいるな。

197:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:05:31.92 ZRr1u1Kw0
>>184
au使ってるヤツは最低だな。バリ三圏外のくせに。
jobs氏のご冥福をお祈りします。

198:非通知さん(auガラケー)
11/10/06 10:09:20.65 19YHcebcO
バリ3圏外なんてないんだが適当な事言うのはやめろ

199:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:10:17.36 vGL4slCV0
オレが以前からすぐにこの日が来ると言っていたようにjobsが逝った。
既に引退していたとはいえ、appleは凋落の一途をたどるだろう。

200:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:12:20.55 xRNApzgbP
なんだ…
どうみんauガラケーも買ったのか。
持ってるとか言うドコモとSoftBankから書き込んでみろ。

201:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:12:32.88 uG0sKU9c0
>>199
199が交通事故に遭って苦しんだ末に死ぬことが俺には分かってるから、今から覚悟しておくように

202:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:13:03.71 jS275Yqm0
iPhone for Steveネタを、ネタではなく真面目に受け取っている人というのは
本来何の因果関係もないものに勝手な因果関係を見出して騒ぐ人、つまり陰謀論者と似たものがある
800MHz帯がもらえないのは天下りとかそういう類のネタを信じる人と根本は変わらない

203:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:13:13.64 2KtTKvXX0
auのバリ3圏外は改善したの?

204:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:14:30.07 qbo2KfZe0
>>189
そうだね。
純増に関係のあったiPhoneの独占状態が既に崩壊したんだから、それ以外の要素が純増を左右するようになるね。

遅くて繋がらないソフトバンクのiPhoneと
速くて繋がるauのiPhone。

前者を選ぶ人っているの?
実際、ソフトバンク内では戦々恐々としてるらしいじゃないかw

205:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:17:35.65 ZRr1u1Kw0
>>203
バリ三圏外で検索するとauの話しか出てこなくて笑った

>今やauの風物詩と言ってもいいぐらい有名になった「バリ3圏外」。 これはアンテナが3本入ってるのに通話やezwebが出来ないという症状。

206:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:17:43.80 mERDuHNU0
>>204
安けりゃ選ぶよ

207:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:18:20.68 qbo2KfZe0
>>190
>>175にあるように、都内でも速度はでないのが立証済み。
社員さんなのかも知れないが、使えないものを使えると嘘ついて契約させるのは詐欺じゃないですかね?

>>192
調査会社が、調査条件等を詳細に公開して、全国複数地点で公平に調査した結果と、
どこの誰かもわからないヲタが、調査条件等も公開せず、自宅の部屋だけで測定した結果(しかも捏造の可能性もあり)

このうち後者を信じるって、よほど頭悪いんでしょうか。

208:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:18:40.92 8ovGw/Mh0
>>188
なんでわざわざ3Gが遅いEVO選んでるんだろw

209:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:19:29.84 FpqHqS7A0
自分の計測は雑誌より信じるだろ

210:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:20:07.50 xRNApzgbP
>>208
iPhone4Sも、その遅い3G対応ですが。

211:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:21:15.63 McyIhQFyi
調査会社がっていうけど、188の結果だとどこが早いかと言うより
全部遅いという結果がくるのが先だろw
首都圏のみに絞っても、他調査会社の結果と乖離しすぎてる。

212:非通知さん(WILLCOM)
11/10/06 10:21:39.14 +HGfZ34K0
>>204
偽iphoneに触れたがらないのは茸信者らしいなw

213:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:22:45.77 WteW8nwx0
↓一方、蚊帳の外のドコモダケは

214:非通知さん(WILLCOM)
11/10/06 10:23:31.46 +HGfZ34K0
>>207
冷蔵庫のなかで測定しただろと言い出した奴が一番怪しいけどなw

215:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:23:34.45 8ovGw/Mh0
>>210
だよね、事前の予想通り通信速度はauで一番遅い端末になるね。

新しい端末でWiMAXもWHSにも対応しないのはiPhone4Sと簡単
ケータイぐらいだもんな。

216:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:24:15.00 lPMg8uDE0
あうiPhone使ってどれだけdisられるのか楽しみだな

217:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/06 10:26:24.82 QHTvuti20
iPhoneが無くても禿電純増勝ってたじゃん
中身はともかくw

であの時よりエリアの差も縮まって
タダともも増えて
禿に有利なカードが揃ってるしな

まあ禿脂肪禿脂肪って言ってる奴が
予想をしない時点で自信が無いのが丸わかり

少なくとも禿が次にどんなカードを切ってくるかわかって無いのに
どっから禿脂肪!が出るのか分からんわ



218:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 10:26:44.29 hSAUWgyr0
>>24
早い!!
auってこんなに出るんか?iphone で多少落ちようが凄いじゃん

219:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:26:46.16 jS275Yqm0
iPhoneが発売されたらどうなるかは知らんが(キャパシティ的に)
現在の状態を見たらどう考えても au>SB だろ 

220:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:26:49.61 mERDuHNU0
>>207
都内では強みを見せたというのは調査会社の結果だし、>>175はどこの誰かも分からない人の測定結果だよ?

調査会社が、調査条件等を詳細に公開して、都内複数地点で公平に調査した結果と、
どこの誰かもわからないアンチが、調査条件等も公開せず、自宅の部屋だけで測定した結果(しかも捏造の可能性もあり)

このうち後者を信じるって、よほど頭悪いんでしょうか。


221:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:27:14.83 lPMg8uDE0
あうのiPhoneはこれより遅くなるんだろ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

222:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:27:26.14 gw2ba+Nb0
(´;ω;`)ウッ…
URLリンク(www.dotup.org)

223:非通知さん(イーモバイル ne)
11/10/06 10:27:45.60 QHTvuti20
北海道の人は純増を信じてないw

224:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:29:07.99 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみんだと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

225:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:29:27.09 jS275Yqm0
禿信者はこんなスレで営業してないでTwitterで工作でもやってこいよ
ここにはお前らのくだらん工作が通用するような馬鹿はいないから意味ないぞ、その工作

226:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:30:13.17 FpqHqS7A0
今Twitter重いんだ

227:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:30:13.72 xRNApzgbP
>>218
多少じゃなくて三分の一以下になるよ。

228:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:30:17.79 8ovGw/Mh0
>>218
>>24は最大9.2MbpsでiPhone4Sは最大3.1MbpsだからiPhone4Sはこんなに出ないよ
実測で良くて2Mbps越えるぐらい。

229:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:30:24.52 qbo2KfZe0
>>208
WiMAXが使えるからだろ??
その3Gが遅いauにソフトバンクが負けている事実

230:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:32:07.07 8ovGw/Mh0
>>229
最初そうとも思ったんだけど

>UQコミュニケーションズ「Aterm WM3200U」とした。

UQの計測はEVOじゃないんだよね

231:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:33:20.06 qbo2KfZe0
>>209
君はそうだろうが、全国的には君と反対に考える人が多いってことだよ。
君中心で世界が回ってるわけではないんだよ、ボクちゃん。
君が好きなものが、世界中みんな好きだと思い込んじゃうの?精神病ですか?

232:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:34:08.79 jS275Yqm0
圏外だらけの禿信者が
「auよりも早い (キリッ」とか言うのって犯罪だよね。詐欺罪で逮捕されるべき

233:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:36:06.93 qbo2KfZe0
>>221
iS03は最高3.1Mbpsだよ。
ソフトバンクは7.2MbpsのiPhone4なのに、auに負けている事実。

234:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:36:46.20 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみんだと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

235:非通知さん(イーモバイル ad)
11/10/06 10:38:18.88 WUDicP/e0
ジョブズよりもクソモに死を!

236:てつお(pc?)
11/10/06 10:40:52.83 XQpsUTtS0
ばかみたいこといてるな

237:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:41:09.39 uD8JC8zLi
>>193
いってる事は禿げ電話と何も変わらないのに、気になっている時点で同類

238:36(panda-world)
11/10/06 10:42:06.61 AV4QAXz+0
京都市内
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


239:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:45:56.20 u42NWQBx0
> 首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に
> URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)

ソフトバンクは一年以上前のHSDPA 7.2MbpsのiPhone4で測って、auはMC-Rev.A 9.2Mbpsや、ドコモはHSDPA 14Mbpsの
最新端末と速度を比較すれば、速度ではソフトバンクが3番目になって当たり前。

WiMAXではない3Gネットワークの速度は、ソフトバンクの14Mbpsに対応した最近のAndroidと、
ドコモ、auの最近のAndroidで比較するとこうなっている。平均速度ではソフトバンクの圧勝。

mpw [Androidスピードテスト] 2011年10月5日
URLリンク(mpw.jp)
3 SoftBank HSPA openmobile.ne.jp SBM006SH 最高7189kbps 最低70kbps 平均3008.9kbps
16 SoftBank HSPA openmobile.ne.jp SBM007SH 最高5357kbps 最低91kbps 平均2797.6kbps

4 KDDI CDMA - EvDo rev. A au-net.ne.jp IS06 最高6323kbps 最低17kbps 平均1715.9kbps
7 KDDI CDMA - EvDo rev. B au-net.ne.jp IS11S 最高6023kbps 最低60kbps 平均2370.3kbps

9 NTT DoCoMo HSDPA spmode.ne.jp SO-01C 最高5947kbps 最低12kbps 平均1193.3kbps
15 NTT DOCOMO HSDPA spmode.ne.jp SC-02C 最高5416kbps 最低5kbps 平均1150.0kbps

ただし、ソフトバンクの最新Androidは、まだかなり空いている1.5GHzを使えるのが、
スペック上は同じ14MbpsのドコモのAndroidや、9.2Mbpsのau Andoridに平均速度で圧勝した原因と見られる。

1.5GHzを除いた3Gネットワークをドコモとソフトバンクで比較するのに、ちょうどよい端末があった。
SIMフリーで販売されているHTC Sensation (Z710e) は1.5GHzに対応していないので、
2GHzと800Mhzのみでのドコモとソフトバンクの3Gネットワークを 同じ条件で比較できる。
こちらの端末の測定では、ソフトバンクの3Gネットワークがドコモの3Gネットワークより
2割程度早い測定結果になっている。

18 SoftBank HSDPA openmobile.ne.jp HTC Sensation Z710e 最高5271kbps 最低152kbps 平均1225.9kbps

70 NTT DoCoMo HSDPA mopera.net HTC Sensation Z710e 最高3726kbps 最低30kbps 平均995.2kbps

240:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:47:15.59 xRNApzgbP
前にちゃんと石川くんが検証してるじゃないですか。
わざわざアメリカからCDMA iPhone4持って来て。

URLリンク(www.nikkei.com)


データ通信の快適さはどうか。
1MBのデータをダウンロードして速度を測定するサイトで試してみた。何度か繰り返したが、平均で130Kbps程度しか出なかった。
iPhoneでインターネットを楽しむにはかなり物足りない数字といえるだろう。



241:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 10:49:22.32 EdLBnYdo0
>>230
なんでそんな古いの使って計測してるんだろうチップセット新しくなって改良されてる新しいの使わないと意味ないようにも思うが…。
イーモバもだけど2009年の端末って…

242:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:50:04.57 qbo2KfZe0
>>239
2011年6月4日 東日本スマートフォン電波状況実測調査の概要
URLリンク(www.ictr.co.jp)

この結果、ソフトバンクのiPhone4(理論値下り7.2Mbps)は、auのEVOの3Gモード(理論値下り3.1Mbps)にすら負けてる。
はっきり言って、ソフトバンクの回線が駄目なのは、既に証明されている。
ヲタがどんな条件で測定されたかも不透明な怪しいサイトのリンク貼っていくら大嘘ぶっこいても、全国的にはソフトバンクのほうがはるかに使えないことは証明済み。

これ以上の悪あがきは、はっきり言って無意味なのでやめましょう


243:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:50:34.65 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみんだと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

244:非通知さん(アラビア)
11/10/06 10:53:57.25 Z7JQ2S7l0
>>204
いくら嘘ついても状況はよくならないよ

245:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:55:31.25 xRNApzgbP
現実は
>>240
クレーム処理専用窓口を沢山作っといた方が良いな。

246:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:56:19.07 uG0sKU9c0
>>245
クレームは全部田中社長へ

247:非通知さん(アラビア)
11/10/06 10:56:22.57 Z7JQ2S7l0
>>211
数からいくと、他の調査結果よりは信用できそうだね
という事は、状況は今までとそう変わらないと予測できる

北海道は一生懸命話をすり替えようとしているけどね

248:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:57:14.75 qbo2KfZe0
>>244

<痛い禿ヲタの特徴>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみんだと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。


249:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:57:52.51 qbo2KfZe0
>>247
<痛い禿ヲタの特徴>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみんだと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。


250:非通知さん(アラビア)
11/10/06 10:58:08.96 Z7JQ2S7l0
>>224
ひっくり返すとまんま北海道の事で笑えるな


251:非通知さん(アラビア)
11/10/06 10:58:55.00 Z7JQ2S7l0
>>226
タイミング的にジョブズかねー
CNNも特番になっているし

252:非通知さん(pc?)
11/10/06 10:59:05.93 u42NWQBx0
>>242
その記事は、この記事より古いだろ。auに有利な古い記事を探して貼り付けるんじゃねぇよ。

> 首都圏、地方主要都市ともに3G回線スピードでは、auが首位に
> URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)

ましてや10月5日の>>239のmpwの結果より古いし、測定数もmpwよりはるかに少ない。

もしauの3.1Mbpsの回線が、ソフトバンクの14Mbpsあるいは7.2Mbpsの回線より本当に全国的に早いなら、
この測定結果でもそうなるはず。

mpw [Androidスピードテスト] 2011年10月5日
URLリンク(mpw.jp)


253:非通知さん(panda-world)
11/10/06 10:59:34.66 xRNApzgbP
自己紹介大好きですからね。
どうみんは。
auガラケーまで買っちゃったようだから、これからドコモ捨ててau信者のふりをするんでしょう。


254:非通知さん(イーモバイル ad)
11/10/06 11:00:32.37 lgwwtbeAP
どんなに頑張ってもauのiPhoneは3Mbps以上は出ない
SoftBankのiPhoneは余裕で出る

255:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:00:51.24 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴(改訂版)>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみん=北海道だと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。禿を嫌うのは一人だけだと思い込む。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、どのような環境や条件で測定したのか、誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの
リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。


256:非通知さん(アラビア)
11/10/06 11:01:20.19 Z7JQ2S7l0
>>241
通信ではあまり役に立たない事ではあるが、同じ端末で同じ人が全国回って一年近くかけるから

257:非通知さん(アラビア)
11/10/06 11:01:25.69 0p8E5Bc/0
>>240
C2k iPhone4 はN800しか掴めなかったからだろう
iPhone4S for KDDIはN800と2Gを掴める

258:非通知さん(アラビア)
11/10/06 11:02:55.36 Z7JQ2S7l0
わずか二十の中に五レスか
コピペ荒らしだな

259:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:03:20.76 qbo2KfZe0
>>252
auにとっては不利な記事だと思うが。
最大通信速度が禿より劣る機種なのに、禿に勝っている事実。
どのような環境や条件で測定したのか、誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶくんですか?

<痛い禿ヲタの特徴(改訂版)>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみん=北海道だと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。禿を嫌うのは一人だけだと思い込む。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、どのような環境や条件で測定したのか、誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの
リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

260:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:04:42.25 ZRr1u1Kw0
キチガイが必死すぎる。

261:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:06:44.74 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴(再改訂版)>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみん=北海道だと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。禿を嫌うのは一人だけだと思い込む。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、どのような環境や条件で測定したのか、誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの
リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

・普段は禿ヲタ自身が根拠のない大嘘をぶっこいて荒らしているにも関わらず、禿にとって都合の悪い流れになると、自分のことは棚に上げ
「これは荒らしニダ!」と一方的に排除しようとする。

262:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:09:40.68 RTBnx2EC0
アウヲタ=ネトウヨ

ネトウヨ=恋人にしたくないランキング1位

263:非通知さん(アラビア)
11/10/06 11:09:54.61 0p8E5Bc/0
逆にいえばauのiPhoneは
CDMA2000で3Gサービスをしている国に持って行っても
800MHz帯かGSMでしか繋がらないと言う
致命的ではないもののかなりの欠点になってしまう

264:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:14:59.45 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴(再改訂版)>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみん=北海道だと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。禿を嫌うのは一人だけだと思い込む。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、どのような環境や条件で測定したのか、誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの
リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

・普段は禿ヲタ自身が根拠のない大嘘をぶっこいて荒らしているにも関わらず、禿にとって都合の悪い流れになると、自分のことは棚に上げ
 「これは荒らしニダ!」と一方的に排除しようとする。

・これまでは禿に都合の悪い「客観的事実」をばらすのは「ドコモヲタ」だと決めつけ必死に攻撃していたが、auからのiPhone発売が
 確定すると、攻撃の矛先を変え、「あうヲタ」だと決めつけ、必死に攻撃。(危機感の現れが如実にわかります。)

・あうヲタ=ネトウヨだと妄想し、自らのキモさとキチガイさに気付かない。

265:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:16:55.46 u42NWQBx0
>>259
>auにとっては不利な記事だと思うが。

あうヲタは頭が狂っているとしか言いようがないな。
auの理論値3.1Mbpsの端末が、ソフトバンクの7.2Mbpsの端末より早い結果の古い記事を探して貼り付けておいて、
auにとっては不利な記事だと言い張る。auに有利な記事に決まっているだろ。

266:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/06 11:17:04.18 57uYQPX+0
(´;ω;`)ブワッ

米アップルのジョブス氏死去、関連株への影響は限定的
URLリンク(www.asahi.com)

267:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 11:22:06.51 EdLBnYdo0
>>256
スゲーな。
なんか前時代的というか…。今の時代に合ってない気がする。
ファームウェアも更新してないのかな?

いや、でもスマートフォンの方は新しいじゃん?

268:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:24:57.25 u42NWQBx0
それにして、禿アンチは、ひところは日経の記事とか、ソフトバンクとドコモの回線でほぼ
同じ測定結果になっているのを紹介すると、mpwのケータイ速度テストを持ち出してきて、
mpwの方が測定数が多いから、そんな記事よりmpwの方が絶対正しいと主張していたのに。
こんどは、「誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの リンク」呼ばわりが笑える。

mpwのケータイ速度テストは、キャリアが違うとテスト方法が異なるので、キャリア間の速度の比較には使えないが、
mpwのAndroid速度テストの方は、キャリア違っても同じ測定方法なので、ある程度キャリアの違いを見るのに参考になる。

269:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:25:55.77 jS275Yqm0
このスレでどんなに騒ごうが禿電波は圏外ばかりで使えないというのが世間の常識だから意味ないよ

270:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:26:31.52 HDLooEdDP
これからは禿iPhone持ってる人が
「宗教上の理由でau使えないなんて可哀想だねw」って言われる時代

271:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:27:11.93 LHNGi6t20
世間はどうだろうが自分の範囲で使えるなら問題ないんだろ
使えないやつは出て行って使えるやつは残る

272:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:30:06.94 HDLooEdDP
泥信者が「俺は泥で困ってないからiPhoneいらないし (キリッ」とか意地張るのと似てるよねw
「俺は圏外でも困らないから禿でいいし (キリッ」wwwww

273:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 11:30:45.41 T9Xb/Lkm0
Jobsの話題で持ちきりかと思ったらお前ら、、、


274:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:31:42.32 u42NWQBx0
×このスレでどんなに騒ごうが禿電波は圏外ばかりで使えないというのが世間の常識だから意味ないよ
○このスレでどんなに騒ごうが禿電波は圏外ばかりで使えないというのは2chアンチの言いがかりだから意味ないよ

ソフトバンク16万基地局達成
URLリンク(gigazine.jp)
自宅圏外率が他社同等に改善
URLリンク(gigazine.jp)

北海道の山の中とか、場所によっては800MHzを持っているドコモやauが有利なところも残ってはいるが、
それも、来年にソフトバンクに900Mhzが割り当てられ、2年間で1兆円を投入して整備すれば、
将来的には、ドコモ、auの電波を抜くんじゃないかな。

275:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:32:57.52 xRNApzgbP
つーかさ、auプラン発表まだなの?


276:非通知さん(@Nifty WiMAX)
11/10/06 11:34:12.16 57uYQPX+0
「iPhone 4Sの発表を見届け、静かに亡くなったという」

なんで逝ってしまった・・・

277:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:37:16.91 bd3g95de0
どっちのiPhoneもな~完成度が高くて値段が安いの魅力だけど今更3G回線のスマートフォンは魅力無いだろ。

278:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:39:34.64 xRNApzgbP
>>277
SoftBank版はまだスピードアップがあったけと、au版は旧規格のままだからな。
14.4なら、速度測定で半分は出てるんだからまぁいい方だろ。

279:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:40:22.22 uAB8RDVa0
>>274
900MHz帯に投資すればソフトバンクの電波もauドコモ並になるだろうが今は無理だろ
プラチナバンドがない以上、auドコモと真っ向からインフラ対決をしても不利になるだけ
孫社長としても、今は基地局の数でお茶を濁しつつ900MHz帯もらってからが本気というシナリオだろう

280:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:42:15.65 qbo2KfZe0
>>265
不利な競争条件下であっても、ソフトバンクに通信速度で優っているという、客観的な調査による事実があるにも関わらず、
「これはauにとって都合のいい内容ニダ!おかしいニダ!」と決めつけ、どのような環境や条件で測定したのか誰が測定したのかも分からない
怪しいサイトの リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶく。
最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと 何の意味もない。


281:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:44:56.41 yySNJE690
>>207
全国といっておいて
出したソースは東日本のデータじゃんおかしくね?

282:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:45:33.67 WUC5Yuan0
~ ゴミを買ってはイケません、iPhoneの真実 ~

○ おサイフ機能無し
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 業界最小の3.5インチ画面
○ 連文節変換すら出来ないことえり級糞日本語変換
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話中通信及び、通信中通話不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 通話録音不可
○ 非通知拒否不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ メール返信が強制的に全引用
○ バッテリーの交換不可
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間300→200時間へ改悪
○ 林檎店以外からのアプリインスト不可
○ Flash(JAVA)再生不可
○ ストラップ用の穴無し
○ キャリアの問題ではなく、iPhone自体の受信感度が糞レベル ← New


283:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 11:45:45.78 EdLBnYdo0
訃報に接したビル・ゲイツ氏やラリー・ペイジ氏らが哀悼の辞を公表しています^編 URLリンク(bit.ly)

284:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:45:56.55 qbo2KfZe0
>>274
妄想は結構。「妄想はいらないから今の話をしなよ」っていい続けていたのは禿ヲタです。
ブーメランで返ってきても受け入れましょう。

禿は、これまでも「禿の電波はドコモ並」と大手家電量販店で大嘘こいて客を勧誘していました。
そんな会社が「自社調べ」で出したデータに何の根拠があるんでしょうか。



285:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:48:12.13 qbo2KfZe0
>>281
だから?禿が西日本全域を対象とした調査で上回ったってソースでもあるわけ?
また、怪しいサイトをソースだと主張するの?(笑)

286:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:48:53.79 qbo2KfZe0
<痛い禿ヲタの特徴(再改訂版)>

・禿に都合の悪い「客観的事実」が公開されると、「アンチによる捏造だ!」と決め付ける

・禿は皆に愛されて当たり前で、禿に批判的な内容や都合の悪い事実を公開する人を「アンチ」だと決め付ける
 (世の中は禿派か、アンチ禿派の2者だと思い込んでいる。ほとんどの人には禿なんて何の価値基準にもならないのに、
  自意識過剰&被害妄想の精神病なので、常に禿が中心で注目されていると勘違いしている。)

・禿にとって都合の悪いことをバラす=アンチ=どうみん=北海道だと決め付ける。(実在するのかも分からない人物を仮想的に作り上げ、
  必死で攻撃。禿を嫌うのは一人だけだと思い込む。そうやってレッテルを貼ることで、都合の悪い事実から話をそらそうとする。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、捏造したデータor「おれの環境ではこうだ!」という、ものすごく無意味な写真や
 動画を公開して、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・禿にとって都合の悪いデータが出てくると、どのような環境や条件で測定したのか、誰が測定したのかも分からない怪しいサイトの
リンクを貼付け、「これが真実ニダ!」とうそぶく。(最低でも身分と調査条件を明らかにして、公平な環境で全国的に調査しないと
  何の意味もない。)

・自分の調査結果については「これが真実」と言い切るのに、他人の調査結果(禿にとって都合の悪い内容)については、「捏造ニダ!」
 と言い張る。

・普段は禿ヲタ自身が根拠のない大嘘をぶっこいて荒らしているにも関わらず、禿にとって都合の悪い流れになると、自分のことは棚に上げ
 「これは荒らしニダ!」と一方的に排除しようとする。

・これまでは禿に都合の悪い「客観的事実」をばらすのは「ドコモヲタ」だと決めつけ必死に攻撃していたが、auからのiPhone発売が
 確定すると、攻撃の矛先を変え、「あうヲタ」だと決めつけ、必死に攻撃。(危機感の現れが如実にわかります。)

・あうヲタ=ネトウヨだと妄想し、自らのキモさとキチガイさに気付かない。

287:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:49:35.44 nOU3GYAL0
>>279
900取れなかった場合のオプションも考えてるだろう

とりあえず出来る端末から1.5GHzに逃がして2GHzを出来るだけ空ける のはもうやってる グローバルモデルが少ないのもこのせい
基地局数のコミットは一旦達成したので今後は数にこだわらず2GHzでもハイスピード対応局を増やす 非対応の小電力局減らしてくるかもね
次世代iPhoneのW-CDMA 1.5GHz対応とTD-LTE対応に腐心する

288:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:50:28.54 xRNApzgbP
MPWに禿げのiPhone4Sの速度測定っぽいのあるな。
6821K出とる。

289:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:51:23.94 u42NWQBx0
>900MHz帯に投資すればソフトバンクの電波もauドコモ並になるだろうが今は無理だろ
>プラチナバンドがない以上、auドコモと真っ向からインフラ対決をしても不利になるだけ

そういう考えもあるかもしれないが、800MHzをもつドコモ、auとまったく同等とはいえないまでも、
2GHzの基地局数を増やせば、普通のケータイをつかうシーンでは、ほぼ遜色ないエリアにできるし、
ソフトバンクはそうした。

仮に、インフラの整備をボーダ時代からあまり増やさずに、900MHzの割当を待ってからということにしたら、
ユーザ数はボーダ時代の1500万程度から増えず、その場合、2GHzでまだ余裕があるでしょと言われて、
900MHzをもらえなくなってしまった可能性もある。

290:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:51:41.18 yySNJE690
>>285
だれもそんなこと知ってないだろ
東日本でのデータだって言えばいいじゃん
それを全国の結果とか言うのがおかしい
引用は正確に

291:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:52:28.39 uAB8RDVa0
>>287
900MHz帯は確実に取れるはず
総務省が800MHz帯を渡さなかったのも「800MHz帯を再編した後に電波やるから今は待て」
ってのが理由だったわけで、これでもし900Mhz帯を渡さなかったら総務省は嘘つきになる

292:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:53:53.92 xRNApzgbP
あぁ、間違った。
12メガ出てる。
WiMAX並みか

293:非通知さん(pc?)
11/10/06 11:58:41.74 uAB8RDVa0
> 「再編は,新しい周波数を用意するためでもある。
> 再編後にはソフトバンクBBにも新たな周波数を利用できるチャンスがあるのだ。
> だが今のソフトバンクBBの行動は,単にその機会を遅らせるだけ」と総務省は憤る。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

総務省はこう言ってソフトバンクの800MHz帯への参入を断固として拒否したのだから、
再編後の周波数である700/900MHz帯のいずれかを渡す義務がある

294:非通知さん(panda-world)
11/10/06 11:59:54.02 uG0sKU9c0
>>292
実測安定して3出れば万々歳だわ


295:非通知さん(pc?)
11/10/06 12:01:09.08 qbo2KfZe0
>>290
それ以外の調査結果で、ソフトバンクが速かったとかあるわけ?
怪しいサイトの結果では駄目ですよ?w

>>291
>総務省が800MHz帯を渡さなかったのも「800MHz帯を再編した後に電波やるから今は待て」 ってのが理由だったわけで、

何その妄想w
それが本当なら、審査の公平性の根幹に関わるから大問題。
ソフトバンクは官僚と癒着してるんですね。
ドコモやKDDIに、「官僚と癒着していて問題!」とか言ってなかった?
禿に都合のいい時は、無かった事になるんでしょうか?w

296:非通知さん(auスマフォ)
11/10/06 12:01:13.40 T9Xb/Lkm0
>>274
自宅圏外率であって、建物内圏外率ではないことに注目。

自宅の電波状況が悪いユーザ宅にはフェムトセルを無料で配っており、「SBユーザの自宅」が改善されただけ。
外出先でフェムトセル未設置の場合、建物内圏外が多いのは変わらない。

16万局達成をしたので屋内でも改善された場所は多少増えているだろうが、「自宅圏外率」を強調している裏を考えましょう。

297:非通知さん(panda-world)
11/10/06 12:01:41.29 uG0sKU9c0
>>293
700と900全部ソフトバンクでいいじゃん、もう

298:非通知さん(panda-world)
11/10/06 12:03:21.69 uG0sKU9c0
>>296
さらに900獲得で解消
逆にauは帯域不足でバリ3圏外輻輳の嵐になるのか

299:非通知さん(panda-world)
11/10/06 12:04:24.99 xRNApzgbP
>>294
[10/06 06:43] 6455kbps/iPhone
[10/06 06:06] 12740kbps/iPhone

300:非通知さん(pc?)
11/10/06 12:05:08.00 qbo2KfZe0
>>291
禿は免許を受けた帯域を後になって返上した過去があるし、現状で1.5GHz、2GHz、ウィルコムの2.1GHz、2.5GHzを持ってるから、イーモバイルに分割が決まるほうが公平だと思うけどw

301:非通知さん(pc?)
11/10/06 12:05:45.04 WCSdgcN60
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



302:非通知さん(pc?)
11/10/06 12:06:43.34 8ovGw/Mh0
まぁauの3Gが混雑するようになっても困るのはiPhoneユーザーだけなんだけどね。
AndroidならWiMAXとかLTEも来年には始まるし。

ソフトバンクでも1.5Ghzに対応しないからiPhoneだけ混雑で、auでも3Gにしか対応
しないからiPhoneだけ混雑するんだよねw


303:非通知さん(panda-world)
11/10/06 12:07:34.42 ezIqjZ1ri
>>218
トラフィックはだんだん悪くなるんじゃなく
閾を超えると一気にダメになるんだよ
ゲーム機の新発売とかでamazonが繋がらなくなるのと同じ

遅いながらもつながって通信出来るのはキャリアの努力ではある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch