イー・モバイル EMOBILE 質問スレ Part22at PHSイー・モバイル EMOBILE 質問スレ Part22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト447:非通知さん(イーモバイル ad) 11/12/04 11:33:32.76 WdR+esUh0 ・ネットを使い放題にしたい。 ・2月以降に条件次第ではauスマホに一本化するかもしれない。 というなら、スマートプランライト2895円→スマートプラン4580円 +au1095円=5675円にするより、 ・スマートプランライト→寝かせ1400円 ・セット割秘密投資クラブ積立金280円 ・SoftBank007Z 月額2494円 合計 月額4174円+au1095円=5269円 とするのをお勧めしたい。 安く、セット割秘密投資クラブ配当金の権利が得られ、いつでも月額14円でau新スマホへ移行できる態勢となる。 448:非通知さん(pc?) 11/12/04 16:20:54.33 bG9BSI0s0 >>446-447 スマソ、ちゃんと書いておけば良かったですね、秘密投資クラブ会員権はもう持ってます、 月額2895円って書いたけど2795円の間違い、スマートシンプル2年 + EMNet - 月割 - セット割の額です >>447 auに一本化だとWIMAX機必須になるので月額料 プランSS(980) + ISフラット(5460) + WiMAX(525) - 毎月割(1750) - WEB請求書 (20) - CB分月馴らし(1000) = 4195円 って所ですかね、CB分月馴らしは(4万-芋解約料-MNP転出料-au契約料-最初の契約の縛りの分)÷24 でだいたいこんな物かなと まだカタログに載ってても出てない機種も有るのでしばらく様子見 一応現在の状態を書くと ①契約4年半のデータ回線(D25HW)、データプラン(ベーシック+にねん得割)、寝かし ②芋の契約期間まだ1ヶ月のしたばかりの音声回線(S51se)、スマートプラン(シンプルにねん) ③auガラケー 契約14年ぐらい プランSS(電話はあまりしない)、来年2月が更新月 ところでスマートプランライトの寝かせ1400円ってのはどういう計算なんでしょ? EMNet解約(月割権が永久になくなるけど…)、契約をスマートプランライトシンプルにねんへの変更(解除料等は掛からないとの認識)で 月額基本料580円に出来るものだと思ってるのですが… ただ残り23ヶ月なので580円払うより解約料9975円払って解約した方がトータルでは安いかとは思います くまポン株主680円Simは、データ契約のSIMをスマホに刺すんですね、その場合当然通話は出来ないって事でokでしょうか? 電話番号変わって良いのなら最安はこんな感じかなと思ってます 1. くまポン株主SIMで新規契約、SIMをS51SEに刺してGP02は売却 2. 今のS51SEの回線はauにMNPして221円運用、CB3.5万とか貰えれば解約料、転出料、au新規契約料、月額料合わせても得 メールアドレスは現在のau機で別のに変えてすぐに新しいのでそれを取れば維持できるかも知れない… 3. auは契約満了でそのまま解約 それか他キャリアでCB付221円プランみたいなのが有るのならそれにMNP このプランの一番のリスクはGMOの倒産や、株主優待の条件変更ですかね… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch