11/09/28 13:42:28.28 deScdr+b0
ウチは関西なんで関電とNTTの値下げ合戦なんだけど。
この手のインフラには多額の税金つぎ込まれてるんだし、最初からやすくしといてよ、勝手に高い値段つけられてたのがおかしかったんじゃねーのとか思ったりもする。
574:非通知さん(庭)
11/09/28 13:44:22.34 mNhSO8Jk0
>>573
現業系のところには税金はつぎ込んでないんじゃないか?
575:非通知さん(茸)
11/09/28 13:57:33.11 IevuBVtn0
>>572
なるほど…わかりやすいです。
ユーザーの不満みてると、やっぱりエリア設計が稚拙なんだと思うよ。
折角iPhoneでチャンス得たのに倍増計画とかで時間無駄にしてるよな。
有線も無線も駄目じゃどうしようもない
576:非通知さん(庭)
11/09/28 14:39:20.96 dQlKCu5R0
以前河口湖のエリアの関係で書き込んだ者です(ステラシアターから河口湖駅までエリアマップと異なり完全圏外にクレームしたら居直り)。今は連れをauにさせてガンガントークで快適に使ってます。
連れは販売をしてますが、そもそも携帯電話は契約商品(自動で継続課金)なので、顧客と企業の信頼が大前提
であるのに、顧客に不信感を抱かせる時点で商売失格と呆れてました。
売り逃げ商品の感覚から抜けられないんですね。
まあ今回の件は勉強になりました。
今度籍を入れたらガンガントークも外せますし、こちらでも十分割安に使えます。
相変わらず信者は根拠なき流布に熱心ですね。
一人のファンは10人の顧客を連れてきて、一人のアンチは20人の顧客と共に去るのに。
577:非通知さん(庭)
11/09/28 15:34:49.02 NWFu4/oH0
人口カバー率なんて意味ない
市町村合併が進めば何もしなくても人口カバー率は上がるんだから
578:非通知さん(高知県)
11/09/28 16:28:13.75 FZv2cCHN0
詐欺会社がさすがのネーミン
ソフトバンク、スマホ向けセキュリティサービス「SagiWall」 - ケータイ Watch URLリンク(t.co)
579:非通知さん(庭)
11/09/28 19:48:26.53 DgrzlH0H0
SoftBankのやってきた目先の設備投資は新興なら仕方ないって感じもする
ボダからの客の流出阻止が当時の第一課題だったのだし
問題は禿社長の詐欺的言動と儲の工作活動
知ってしまうと怖くてSoftBankとの契約に躊躇してしまう
580:非通知さん(埼玉県)
11/09/28 20:13:20.75 CgPBWWeI0
>>482
最悪売却するだろ
何処かに
581:非通知さん(埼玉県)
11/09/28 20:16:40.37 CgPBWWeI0
>>518
ハゲはFTTH網整備に怠慢
ソフトバンクテレコムもソフトバンクBBも何をしてるんだか
582:非通知さん(埼玉県)
11/09/28 20:17:29.03 CgPBWWeI0
>>534そのうち出るだろ
583:非通知さん(チベット自治区)
11/09/28 20:20:32.59 z6HQD5830
スレリンク(phs板:913番)
またこんなこと言ってる。
こんなこと言う暇あるなら、早いところソース持ってくればいいのに。
584:非通知さん(芋)
11/09/28 20:56:49.07 GBg59/Hs0
独居痴呆老人井上敬一だからwww
585:非通知さん(iPhone)
11/09/28 21:29:58.93 mwmRqjbV0
>>576
去年の年末に河口湖に俺も言ったけど
西八王子以西はUQWiMAXが圏外だった
WiMAXはKDDI直営事業にするべき
586:は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県)
11/09/29 01:51:02.10 DcaSSmnu0 BE:126090555-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>580
とっととまともなところに売ってほしいわ。SBMじゃ電波の飼い殺しもいいところ
>>585
携帯電話事業を株式会社エーユーとして分社化しますかw?
とか言いたい所だけど、KDDIの稼ぎ頭だから無理だろ
587:非通知さん(庭)
11/09/29 02:10:39.29 Sr4B+6Dv0
Wimaxは都会専用と思った方がいいね
588:非通知さん(富山県)
11/09/29 08:09:44.01 q4dZ6ERj0
ソフトバンク、PHS技術で高速無線 「光」並み
URLリンク(www.nikkei.com)
Wireless City Planning AXGP サービス 技術参考資料
URLリンク(www.wirelesscity.jp)'axgp'
Wireless City Planning AXGP 基地局数の推移 (2011-08-20現在)
URLリンク(fuuka.org)
589:非通知さん(千葉県)
11/09/29 13:07:34.14 Zty9jqMs0
ここのアンチは基地局を倍増しても電波が改善されていないと嘘を付いていたことが、
自宅圏外が半減して他社と同じ自宅圏外率になったことでばれてしまったね。
2011年9月29日 ソフトバンクモバイル新商品発表会「2011 Winter - 2012 Spring」より
インフラ 電波の改善
Wi-Fi 10万スポットを突破、他社の10万は将来の目標、ソフトバンクは既に10万スポットを提供した
これに加えて家庭用Wi-Fiを無料で配布、銀座とか新宿の駅周辺は千を越えるスポット、
都営地下鉄、メトロ全駅対応、これはソフトバンクが初めて
基地局 去年、6万の基地局を12万に増やすと宣言。不可能といわれたが3月に12.2万を達成。現在16万。
自宅圏外が2%から1%と半減し他社と同等の自宅圏外率に改善した。
2011年、2012年の2年間で1兆円の投資を行い、さらに整備する。
自宅以外の圏外率もかなり改善されているというさまざまな調査がある。
ホームフェムトセル6万箇所設置。無料。
そしてさらなる快適さへ
〓SoftBank 4G (AXGP)
11月1日に開始 業界最高速110Mbps
他社を圧倒的に凌ぐ速度
2012年度、全国政令指定都市99%
第1弾 ULTRA WiFi 4G モバイルルータ 下り76Mbps、ULTRA SPEED(42Mbps)にも両対応
590:非通知さん(高知県)
11/09/29 13:35:41.61 FCB2HOF+0
どうやって改善されたと調べたんだろね(笑)
てか、禿が言った事を真に受ける千葉県www
591:非通知さん(チベット自治区)
11/09/29 13:40:41.75 zQ9qY/4K0
それ、どうやって調べたのかわかるのか? 誰が調べたんだ? どの範囲を調べたんだ?
592:非通知さん(北海道)
11/09/29 13:51:07.68 sHWWCNmR0
>>590-591
スライドに書いてたから自分で探してみなさい
593:非通知さん(千葉県)
11/09/29 14:03:46.01 /U3RjEbI0
へー改善されてないってのは嘘なんだ
じゃ不満を訴えたツイッターもアンケも、電波の不満が多いことを認めた禿本人ですら全部嘘なんだw
へー