11/08/19 10:56:39.28 NvY6wY6I0
>>175
単に知らないだけでしょう。
そういや電車でもボロボロのSB携帯を
必死にメールしている人がいる。
教えてあげようかと思いたくなる時があるわ。
180:非通知さん
11/08/19 11:35:58.06 wDHe/h990
浜ちゃんと…で野沢がプリ買ってた
181:は ◆UQYKeFInIJKA
11/08/19 13:05:26.10 kYBj+wKO0 BE:363139889-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>122
ああ、821SCはGSMじゃ使えなかったな
182:非通知さん
11/08/19 13:35:35.21 Cy+pUP/S0
>>179
汚くても使えればおk
という人もいるから安く買えることを知らないとは限らない
183:非通知さん
11/08/19 14:04:52.85 DSs1/WGz0
新しい携帯の機能や操作覚えるのが面倒って人も居るからな
184:非通知さん
11/08/19 19:49:39.06 3bC8N6X10
車もそうだよな
傷だらけへこみもなんのその乗れりゃいいじゃんって人と
傷ひとつ付けたくないって人いるもんな
185:非通知さん
11/08/19 20:17:16.81 NGOj973x0
1年前に買った740sc使用中。821scか840sc欲しいのだけどソフトバンクショップ行って本体だけを(740sc見せつつプリベsim差し替えて使うのでと言って)買えるのだろうか。
186:非通知さん
11/08/19 20:23:38.24 HKCMJbIT0
新規で買い増ししたほうがいいんじゃないの。
187:非通知さん
11/08/19 20:25:48.51 AMZ0+dak0
SIM発行してもらいにショップに行ったら
固定回線無いと作れないなんてヒドスw
せっかく905SHでもOKもらったのに
188:非通知さん
11/08/19 20:37:34.55 xGaOeMPg0
>固定回線無いと作れない
サポセンにクレーム入れとけ
189:非通知さん
11/08/19 20:45:29.62 yGu8oAEa0
割引終わったらプリモバにしようと思ってたけど
AUの携帯にMNPしたら実質0円以下と言われてAUにしてしまったぜ
24ヶ月使っても0円以下だぜ
190:非通知さん
11/08/19 20:55:11.99 tfh9KdSX0
>>187
確かに無いと作れないが、適当な番号で登録しとけ。どうせかかってこないし。
191:非通知さん
11/08/19 20:58:36.15 cQNimeX+0
>>187
あれは実家とかの番号でも良いんじゃなかった?
自分が発行したときは店員からそんなことを聞いた気がする
192:非通知さん
11/08/19 21:13:11.14 2QleRlEA0
>>189
受け専なら余裕であうだろ
7円維持は限られるけど月500円前後で維持できるし
俺はブラックじゃないしMNP弾以外の価値はないと思う
193:非通知さん
11/08/19 22:03:17.13 Ku+JZwKw0
質問
来年のMNP弾用で、オンラインで740買ってさっき届いた。
SIMも折られずにカードになっている状態なんだけど
これを認証する前にショップで、もう一枚別にSIM設定してもらって
家に戻ってから後で、さっき届いたもう一枚認証ってのはできるの?
先に使い切ってからMNP転出して、次のSIM準備するの?
194:非通知さん
11/08/19 22:20:10.79 WvhkASmp0
GSMが使えるのは740SCだけかぁ。
アンロック考えるとこれしかないのかなぁ。
195:非通知さん
11/08/19 22:24:17.70 SAeRzknf0
>>193
端末にシム入れなくても既にひも付きになってるんじゃないの
それが出来るならいくらでもシム作れるでしょ(法人とか・・)
196:非通知さん
11/08/19 22:28:57.84 MZ71Xs8t0
>>193
>>166
レス200弱なんだから読んでから聞け
197:非通知さん
11/08/20 00:08:34.45 c1zDFlsx0
答え。
馬鹿は聞けば答えてくれると思っているので読むわけない
198:非通知さん
11/08/20 03:51:15.47 /WQjTvCw0
>>119
こいつポス持てずプリ契約しかできねークズ。
絡んでボロでてクズがバレたカッコワリィ。
状況次第で複数持が安上がりな中1台に拘る情弱クズの典型。
199:非通知さん
11/08/20 06:41:06.98 R+NfC/Fv0
>>192
受け専用じゃないよ
無料で1000円の通話が付く
まあ月々600円としても15000円
回線移行手数料5000円
合計2万円だがJCBの商品券が3万付くのでおつりがくる
商品券がないと0円は無理だ
200:非通知さん
11/08/20 08:12:08.80 kd6HPjIm0
今年の春ごろ一括で買った001HTを解約したら、緊急発信以外できなくなったんで、
プリモバイルのSIM買いに行ったら、新しいスマホには対応してないって言われて、
売って貰えなかったんだが、本当に駄目なの?
ググッたらプリモバイルで動くとか書いてあったけど。
ちなみにSIMフリー化はしてない。
201:非通知さん
11/08/20 08:34:47.67 COP8CUwC0
>>そのとおり
フリーにしないとダメ
202:非通知さん
11/08/20 08:50:38.40 kd6HPjIm0
サンクス
やっぱ禿トラップに引っかかったのか。
それまでガラケー使ってたから、全然知らなかった。
203:非通知さん
11/08/20 10:19:24.15 STv7BWbH0
それはトラップじゃねーだろ
204:非通知さん
11/08/20 15:25:14.35 Onvb+gnS0
今から821sc二つ買いに行ってくる
これでプリモバ三回線目
205:非通知さん
11/08/20 19:23:00.84 WUMpZotj0
>>204
おいくら?
安ければ俺も行きたいw
206:非通知さん
11/08/20 20:23:20.56 ljRXxG1B0
本牧鈍器も980だった
731?ワンセグ無しも同じ値段
831買ったがカード登録はインセ関係か向うの勝手に登録するので要ちういw
207:非通知さん
11/08/20 20:26:28.48 xFcs1ifH0
月末MNP弾用に契約したお
208:非通知さん
11/08/20 20:52:54.25 ab9HlPUe0
プリモバを転出でMNPの手連続きにショップにいったのですが店員さんが端末で処理をしてセンターからMNP番号がくるまでに大分待たされました。
混んでたというわけでは無いようで店員さんも遅いですねといっていました。去年もプリモバから他社にMNPしたのですがブラックとまではいかなくてもグレーあたりになって審査に引っ掛かっているのでしょうか?
皆さん待たされたこと有りますか?
209: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/08/20 21:15:58.67 uEsEafBv0
>>101
近所の鈍器でも売ってたよー
どうもありが㌧
210:非通知さん
11/08/20 22:33:35.82 tulqXQxG0
プリモバイルのMNP予約はいつも時間かかるね
20分くらいかな
211:非通知さん
11/08/20 22:41:19.21 RFeCgT9Z0
>>208
オレは100%ブラックじゃないが、今日初めてのプリモバからのMNP手続き待たされた。
5分ほどかかりますと言われたのが何と1時間半!
多分システムの問題かなんかだと思うよ。
212:名無しでGO!
11/08/20 22:43:55.57 mE9ITMc/0
>>101 >>209
それって開通しなくてもいいのかな?そんなわけないか?
今使っている821SCのSIMだけ入れ替えて使えないかと思って。
電池買い替えるくらいならそっちのほうがいいけど、
番号変わっても乗り換えるべきかどうか。
213:非通知さん
11/08/20 23:04:43.88 fKXyXttgi
プリモバのmnpは時間がかかるよ
システムの問題でしょ
214:非通知さん
11/08/20 23:09:27.07 g5MTtw5p0
ただの嫌がらせで遅くしてるじゃないかと
215:非通知さん
11/08/20 23:14:48.65 ab9HlPUe0
>210 、211、213、214
情報ありがとうございました。てっきり審査で時間かかっていると思い心配してしまいました。
安心しました。
216:非通知さん
11/08/21 00:07:28.36 ZHKpcB2O0
>>208
俺は先月末の平日昼間ごろ結果的に40分くらい待たされた
店員さんも恐縮していた
217:非通知さん
11/08/21 00:10:12.96 ZHKpcB2O0
というかブラックですので転出させませんとかは言えないだろう
居心地悪さを味あわせて乞食に一矢を報いているのかも知れんが
218: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/08/21 00:11:51.21 tA+sQCsG0
>>212
3000円即チャージが条件だたよ
219:非通知さん
11/08/21 00:16:31.48 cVftsBOB0
なんだ待たされないのが普通なのか
自分も先月末に40分以上は待たされたぞ
予め40分くらいは掛かります的なこと言われたけど
220:非通知さん
11/08/21 00:20:18.10 uotsak4X0
転出予約→他社へMNP→プリペSIM再ゲット
これ半日で済むかなぁ
紐付けさえなけりゃSIM貰い放題なのに
221:非通知さん
11/08/21 00:48:52.27 p1zkFq1ri
こないだ開通から一時間しないくらいで予約番号取れた
ちょっとビクビクしながらだったよ
222:非通知さん
11/08/21 00:49:02.17 yyesQaUr0
>>218
やっぱそうだよね。そんな美味い話あるわけないか。ありが㌧。
223:非通知さん
11/08/21 00:51:01.05 RM5FXyP40
転出予約時に即解約する事も可能だから、その方が早く済むかもね
224:非通知さん
11/08/21 03:33:08.08 Vc5C91I90
今月プリモバ4回線作ってバラバラに計3回MNPした
しばらく大人しくしていた方がいいよね?
225:非通知さん
11/08/21 03:36:34.20 sGFfjNzq0
>>224
プリモバ2回線までしか作れないんじゃなかった?
226:非通知さん
11/08/21 03:41:30.20 Vc5C91I90
同時に4回線の所有はしてないよ
MNPして補充、MNPして補充って感じ
227:非通知さん
11/08/21 03:52:42.76 om5oOGpN0
>>226
即解してもプリモバなら契約できるんだ
228:非通知さん
11/08/21 06:35:35.13 aczFa1/I0
即ブラ入りするとも限らないんでは?
229:非通知さん
11/08/21 10:06:22.09 G0RmIeqHi
プリモバも5回線つくれるよ
オンラインが2回線まで
230:非通知さん
11/08/21 10:49:19.81 2boMPzNG0
オンラインも解約すれば三個目買うことできる
231:非通知さん
11/08/21 13:19:53.20 pfuXSVkd0
ソフトバンクは、180日以内の解約はブラックになると思ってたけど違うの?
今月プリモバ2回線契約(ソフトバンクは初契約)したけど、怖くてAUにMNPできない。
232:非通知さん
11/08/21 13:27:02.50 hqQAsWLG0
SBMプリモバはメール定額やで
タダだべとかバンバンメールとかTWILで60日たっぷり使ってからそのまま放置で累計1件目。
次のSIMを740SC持ち込みで契約して1件目と同様に使って累計2件目。
この繰り返しでプリモバブラックの危険を回避しつつ約10ヶ月で累計5件まで積み上げられるでしょー。
今のオイラは累計3件目のSIMでメール定額と2400円弱の捨番通話料を活用しつつMNP弾として蓄積中。
今日の段階で2件のプリモバ番号をいつでもMNP弾として発射できる。
てゆーか今からドコモとauの一括0円スマホを買いに行ってきまーす。
233:非通知さん
11/08/21 13:27:29.23 ZrRL4tsg0
>>231
前もって6ヶ月くらい余裕で寝かせる準備しておけよ
234:非通知さん
11/08/21 13:36:31.82 uk8ckw4E0
まぁ、契約歴が皆無の奴が解約したらブラックになりやすいだろうな
むしろブラックされても良いようにプリペ回線作れるだけ作って即解しとけ
235:非通知さん
11/08/21 14:41:12.83 kKRZKoJAP
近所のSBショップ行ったらダメだった。
そこは、プリモバ携帯本体とSIMを同数入れてるから、SIMだけ発行はダメらしい。
別のショップ行ってみるか。
236:非通知さん
11/08/21 15:05:17.97 sGFfjNzq0
>>232
これって用意する電話機は740SC一台のみ?
それとも何台か用意するの?
237:非通知さん
11/08/21 16:31:08.68 uk8ckw4E0
>>236
プリペ契約時に本体のバーコードを読み取られてsimと本体は紐付けされる
あとは考えろ
238:非通知さん
11/08/21 17:19:21.87 G0RmIeqHi
紐付けは関係ないよ
SBS対応しだい
端末2台しかないけど
弟と二人でいまプリモバ弾7回線あるから
239:非通知さん
11/08/21 17:41:09.00 Dm0hvq3J0
>236,237
やぁ232でーす。
累計1件目で購入したプリモバ740SCを持ち込んで
2件目3件目のプリモバSIM単体を契約したよ。1台のみをその都度60日後に持ち込んで。
ただし237さんの書き方は誤解を招くと思うよ。
いま3枚のSIMのいずれも同じ740SCに差し込んでネットワーク調整が済めば問題なく着信するもん。
ただSBMはアレか、スマホとガラケーの間ではSIMの差し替えがうまくいかないとか、
一度プリモバSIMを差し込んだ端末をSHOPに持ち込んで新規でホワイトプランは契約できないとか、
その程度の不便さはあるらしいね。
240:非通知さん
11/08/21 17:45:33.76 cVftsBOB0
そんなに弾作って何に使うの?
241:非通知さん
11/08/21 17:53:07.98 G0RmIeqHi
AUの高額CB用でしょ
242:非通知さん
11/08/21 18:34:10.03 m2D6cyVq0
>>224
一ヶ月間に三回即解かよ!
そういう俺も昨日契約した二回線を一週間でMNPするつもりだけど
243:非通知さん
11/08/21 19:54:46.60 OUU/i75a0
>>232
前に60日ずつ空けて今3回線目って言ってた人かな?
よかったらショップでどのくらい時間がかかったか、参考までに教えてもらえませんか?
スレみてると40分~1時間以上かかるみたいな話なので
244:非通知さん
11/08/21 20:01:28.61 sGFfjNzq0
>>239
返信ありがとうです。
って事はチャージ後60日経過すると、MNP転出しなくてもまた同じ端末で契約できるって事なんですかね?
245:非通知さん
11/08/21 21:02:32.90 ZrRL4tsg0
それをやって前のが自動的に解約されてるとか無いよな?
246:非通知さん
11/08/21 21:34:18.07 G/mZHa9d0
>243 232じゃよ
1件目~3件目の全てのプリSIM新規発行は20分以内だったかなぁ。
MNP予約は1件目が30分、2件目が10分くらいだったかと。
単にそのときのSBM側の処理が込み合ってるか否かでしかないかと。
247:非通知さん
11/08/21 21:36:53.60 G/mZHa9d0
>244
オイラが「60日」ってゆーのをキーワードにしとるのは、
3000円カード注入で60日間通話メール発信が有効であることを最大限利用したいんだわ。
極論すれば2件・2件・1件の三日間で累計5件プリSIMを達成できるかも。無理だと思うけど。
まぁいずれにしてもプリペイドカードが「3000円60日間有効」であることを素直に解釈すれば、
発信が出来なくなった60日経過時点で無罪釈放と考えますwww
いくらなんでもこれだけ期間を空ければMNP弾目的でもブラックは回避できるでしょw
248:非通知さん
11/08/21 21:47:06.44 +I2PKc5y0
無知乙
249:非通知さん
11/08/21 22:39:10.76 UAFZ5L8d0
近所のショップに行ったら、プリモバイル740SCが\7,000-と言われたので(怒)
オンラインショップで740SCを注文しました。
で、教えていただきたいのですが…
現在、他にホワイトプラン契約の端末があるのですが
プリモバイル回線はMNP弾用で使うことはないので
・ホワイトプランで使っている端末はオクで処分
・プリモバイルSIMはほったらかし
・ホワイトプランSIMを740SCに指して使用
・半年後、プリモバイル回線をMNP
・1年後、ホワイトプランの2年縛り解除時に、ホワイトプランSIM+740SCをMNP
って可能なんでしょうか?
要するに、プリモバイル契約が生きている端末に、ホワイトプラン契約のSIMを指して
使えるかどうかなんですが。
250:anonymous
11/08/21 23:06:30.56 LUmm6sJl0
>>249
君のやろうとしていることはごく普通に可能だよ
251:非通知さん
11/08/21 23:25:40.93 5ZEH6pJ40
ここは、普通じゃないのがゴロゴロ
252:249
11/08/22 00:51:16.22 dhsgOz+z0
>>250
ありがとうございます。
考え方としては、以下のようになるんでしょうか?
・1機種につき、回線契約(ホワイトorプリモバイル)は1回線。
・プリモバイルSIM、ホワイトプランSIM は関係なしに入れ替え可能。
つまり、ホワイトプラン端末(orプリモバイル端末)をオクで売るのはいいけど
MNPまたは契約解除する前の場合は
「この端末で新規契約はできないから、気をつけてね。」ってことですね。
ちなみに近所のショップは、機種に関係なく契約解除済の端末なら
「プリモバイル契約できますよ。」って言ってくれた。
でも…、
・イーモバイルの完全解約済み音声端末を入手。
・サポートに電話して、縛りナシ契約→SIMを郵送してもらう。
・SIMが届いたら、ソッコーでMNP予約番号ゲット。
の方が良かったかな?と…。
完全解約済み音声端末の入手が難しいらしいですが、
10回転しても、ブラックになる気配がないという話もあるし…。
253:非通知さん
11/08/22 00:56:06.38 s7BEJQ1i0
プリモバイルを新規契約してその日のうちに他者へMNP転出ってのは流石に無理か?
ある程度日をあけたほうがいいのかな?
254:非通知さん
11/08/22 01:06:09.57 PpOfi/pLi
>>253
できたよ
持ち込み新規契約の後に金券ショップで自分で開通1時間しないくらいでSBS行って予約番号取れた
関係ないかもだけどだいたい20分くらい待った。
翌日にさらに持ち込み新規で2回線契約、自分で開通その日のうちに2回線とも予約番号取れた
ブラックになってるのでは...と、ほんのちょっと心配してる
255:非通知さん
11/08/22 01:20:29.94 UrpR7vrv0
>>254
プリモバブラックはないから安心汁
質問です
プリペイド携帯の840scを買ったとして
普通の銀SIMに差し替えたら、通常販売の840scと同じ機能かな?
256:非通知さん
11/08/22 01:21:23.47 VTNU/inM0
>プリモバブラックはないから安心汁
そうなの?
257:非通知さん
11/08/22 01:26:00.34 3Fjc+xVN0
>>255
同じだよ
258:非通知さん
11/08/22 01:40:33.36 UrpR7vrv0
>>256
あんまり酷いとやられるかもしんないけど、
基本無いと思われ
即mnpでも無かったって報告多数有るし
259:非通知さん
11/08/22 01:40:49.23 TFW8o9FS0
>>255
>>256
俺も255のプリモバブラックなし説について
詳しく知りたい
255の知識があんまないみたいで気になる。
auと混同してないか?
260:非通知さん
11/08/22 01:42:21.55 UrpR7vrv0
>>257
連投サーセン
あざっす、心置きなく買えるわ
261:非通知さん
11/08/22 01:45:59.29 UrpR7vrv0
>>259
ごめんな、馬鹿発見機とか言われてるtwitterからなんだけども、
携帯買い漁ってる乞食さんが、プリモバ即MNPでブラックなしだったらしいから
言ったんだけども
ソースにならんかな
262:非通知さん
11/08/22 01:57:43.75 6T9t46Z20
>>254は短期間で即解3回だぞ
玄人乞食なら間を適度に取ってるかもしれないし
そこまで断言出来る根拠が分からん
263:非通知さん
11/08/22 02:49:52.91 sV8kltWZ0
そろそろホワイトプラン難民来る?
264:非通知さん
11/08/22 03:42:25.08 UrpR7vrv0
>>262
でも、通常契約は即解一回でもブラックでしょう?
それをしないってことは現時点ではプリモバブラックはないんじゃない?
265:非通知さん
11/08/22 07:51:24.80 dDoLHTDt0
>>246
レスありがとう
それくらいの時間で手続きが終わるならいいね。
今度ショップ行ったときどれくらいかかるか計っておこう。
266:名無しさん
11/08/22 10:00:56.12 9z8b1Roe0
>>263
9月末~10月上旬になったら、大移動が始まるだろうね
267:非通知さん
11/08/22 10:01:55.35 ew+1iHuN0
>>263
auお薦め。
268:非通知さん
11/08/22 10:30:52.22 LNauZUf60
>>262
他人のことだし発言に責任を持つ方法もないからできるって言って置けばよい
ってことだろう
言うほうも言うほう、信じるほうも信じるほうってやつだ
269:非通知さん
11/08/22 18:34:08.13 zs5uTFKt0
本家オンラインショップの、840SCが6,930円ってのは結構というかかなり安い部類なんだな。
安いお店や在庫のあるお店を探しまわる必要もないし。
270:非通知さん
11/08/23 00:49:53.43 CG/LznkJ0
SMSで「お客様のPINは0000です。」
と言うメールが来ているのですが、これは何のメールでどうやると送信されるのでしょうか。
自分で操作したのかどうなのか、さっぱり記憶がありません。
送り主は1400になっています。
271:非通知さん
11/08/23 00:52:27.67 Uthx3s9Si
1400ってプリペイド用の157じゃなかったかな?
272:非通知さん
11/08/23 01:27:57.73 qusYamXb0
禿販売員だがプリペイド契約で
ブラックあるよ。総合的判断で
お断りみたいな表示出る。
273:非通知さん
11/08/23 02:29:51.03 nC41YF6w0
俺みたいに5回線PS3ゲットのため5回線即日募金完了後即MNPでブラックになら無いから
普通の人は何の問題も無い。
274:非通知さん
11/08/23 05:30:23.46 XkNreoJp0
>>270
PIN番号を知らせるメールだな
どうやっても君からは送信できない
君は記憶喪失ってことなので、携帯以外の大切なことを思い出すように病院行ったほうがいいぞ
275:非通知さん
11/08/23 05:33:52.87 XkNreoJp0
>>273
お前みたいな書き込みはよく見かけるが、証拠もなしに信じる馬鹿もいないだろw
276:非通知さん
11/08/23 06:50:12.97 /0Mg6k2O0
>>272
有益なレスだな。
総合的判断って点数化してるんだろうか?
本社の人間の書き込みないな
277:非通知さん
11/08/23 08:51:55.00 nC41YF6w0
>>275
URLリンク(freedeai.saloon.jp)
278:非通知さん
11/08/23 09:34:03.38 2pAxYR3NP
今回線MAXで、プリモバMNPして同じ日にMNP転入って出来るのかな?
279:非通知さん
11/08/23 10:24:21.86 dGhHrycF0
多分無理。
280:非通知さん
11/08/23 10:38:33.57 VPlsbHy60
>>277
ソース付きだと説得力あるな。信じるよ。まあ断られるのがいやならやるなってことだな。
>>278
docomoは可能AUは当日は無理
281:非通知さん
11/08/23 12:40:41.69 2pAxYR3NP
>>280
禿に戻ってくるのは無理?
282:非通知さん
11/08/23 13:19:02.88 tUn2k1zm0
画とレス禿に通報してやれば一網打尽か
283:非通知さん
11/08/23 13:53:40.19 Kow2meZu0
simだけ見せられても意味無いだろ
284:非通知さん
11/08/23 14:00:10.31 VPlsbHy60
現実見ろよw
285:非通知さん
11/08/23 17:34:02.96 zAfveC820
SBプリモバイル買ってチャージから3日くらい開ければ
auにMNPしてもブラック入りしませんか?
SBでブラックに入りしたとして、現docomoをauにMNPできますか?
→これが一番不安
286:非通知さん
11/08/23 17:43:21.58 hijVZtkU0
>>285
3日ルールにより最低3日開ければok
287:非通知さん
11/08/23 17:48:46.85 T9HJiK1F0
ドンキの安売りってまだやってる店あるかな?
288:非通知さん
11/08/23 17:52:39.05 zAfveC820
>>286
ありがとー
今から契約してくる
289:非通知さん
11/08/23 17:58:32.22 gzqB9SQj0
3日ルールなんてあるのかw
290:非通知さん
11/08/23 18:08:40.78 Kow2meZu0
3秒ルールみたいなもんだろ
291:非通知さん
11/08/23 18:13:04.67 0oNXMx8P0
>>286
初耳だがマジ?ww
292:非通知さん
11/08/23 18:27:36.55 6Vqe8gyH0
>>285
チャージしてからMNPまで何日かおかないとブラックになるなんてこと自体初耳だが
293:非通知さん
11/08/23 18:28:38.31 YhXQaGwc0
>>291
あなたの目の前にあるのはただの箱ですか?
ちょっとはググレよ
294:非通知さん
11/08/23 19:24:16.83 0oNXMx8P0
>>293
SBプリモバイル ブラック 3日
特に引っかからないが、もし本当なら検索ワード教えて
295:非通知さん
11/08/23 19:26:09.71 Jmyb6lxO0
3日以内なら拾って食べてもおk
296:非通知さん
11/08/23 20:07:43.52 0XptYGKw0
俗に言う、乞食ルールってやつです。
297:非通知さん
11/08/23 20:33:34.19 btQ9tROj0
>>295-296
それだw
298:非通知さん
11/08/23 21:25:15.43 XMYFFQxs0
いきなり質問する前にスレの1からココまで一読しなさいよ
ブラック上等で即日MNPしてる人がいれば
安全を見込んで60日空けてる人もおる
ショップスタッフの人から「総合的判断」というカキコミもあった
誰もがみんな最後は自己責任。
299:非通知さん
11/08/23 21:40:52.46 AMqJ1xX40
ぷりぺいど用の端末を買いに行きたいんですけど、
都内だったらどこが安いですか?
スレ違いなら誘導願います。
300:↑
11/08/23 21:42:03.52 AMqJ1xX40
中古の端末をソフトバンクショップに持ち込む予定です。
高いのしかない場合は、インターネットのソフトバンクから買います。
301:非通知さん
11/08/23 21:48:13.08 6Vqe8gyH0
秋葉原の白ロム扱ってるとこ一通り回れば
Vodafone時代のだったら安いのあるんじゃね
302:非通知さん
11/08/23 21:48:29.70 Kow2meZu0
探す手間隙交通費考えたらソフトバンクオンラインで買うのが利口
303: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/23 22:31:46.62 u/AE8Y3c0
テンプレとか公式HP見たんだけどさ
身分証明書の住所に書類とか来るの?
浮気用に使う予定なんだけど
304:非通知さん
11/08/23 22:36:45.92 XkNreoJp0
書類が来る来ないで言えば、お前に書類を送るやつがいれば来る
305: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/23 22:48:03.43 u/AE8Y3c0
えっ、プリ携って法人がやってるんじゃないの?
個人で出来るんだ知らなかったよ
306:非通知さん
11/08/23 23:04:52.49 CG/LznkJ0
>>299
ドンキの新品。
307:非通知さん
11/08/23 23:11:16.91 B+ce3xjq0
ドンキまだ安売りしてるかな?他の店でもやらないかな。去年は急きょ終了になったよね。
今年はワンセグ条件付き本体980円は安いよな。
308:非通知さん
11/08/23 23:14:24.37 w/U+T54j0
ドンキにプリペイドよりポストペイドがお得!ってポスターが張ってあった
309:非通知さん
11/08/23 23:20:58.93 20rZJ0qjP
ソフトバンクのセンターが営業してる時間帯じゃないと開通手続きできないから
深夜にドンキに行っても買えないぞ
310:非通知さん
11/08/23 23:27:49.70 jc4Ajuwc0
深夜買いに行ったんだな?
311:非通知さん
11/08/23 23:28:31.35 20rZJ0qjP
まあな。
312:非通知さん
11/08/24 00:28:21.60 hiCmoVkL0
おい 3日ルールはガセなのか?
もう2000円プリモバ買っちまったよorz
希望下4桁Noゲットできたから満足してるけどw
313:非通知さん
11/08/24 00:31:57.86 OnrOAHZR0
>>312
キャリア同士でブラックや即解約者のリスト共有してるから
3ヶ月ルールに守った方がいい
314:非通知さん
11/08/24 00:49:17.85 WhltXjBT0
>>301
そう思って探してみたんだけど、最近は何処も小奇麗な店ばっかりで昔みたいにダンボールの中に携帯が
一杯!みたいな店は無くなってたよ
315:非通知さん
11/08/24 00:55:02.99 8+0ihs9hP
1年ぐらい前にプリペイドでちょうど一カ月でMNPしたんだが、ブラックになったりリスト共有されたりしてるのかな?
MNPしてから3か月ぐらいしてショップ行ったらプリペイド用のSIMはすぐ発行してくれたけど
316:非通知さん
11/08/24 00:56:05.50 hiCmoVkL0
よし3日ルールは責任を持って俺が人柱になってやる
現状
即解歴無し
SBプリモバ1台
docomo1台 9年継続中
まずSBをauにMNP
docomoは9月末にauにMNP→これできるといいなぁ
317:非通知さん
11/08/24 00:56:22.80 8+0ihs9hP
>>314
ショップ行って740SCを2000円ぐらいで買うのじゃだめなの?
318:非通知さん
11/08/24 01:03:12.75 GITIc3w+0
ブラックについては、60日、3ヶ月、180日ルール
いろいろあるなあ。
auのスレでは、プリモバから即MNPしている人も多そうだし本当のところはどうなんだろう。
319:非通知さん
11/08/24 01:08:13.38 8+0ihs9hP
>>318
30日ルールはないの?
俺が1年ぐらい前にこのスレ見たときは30日だと書いてあったからやっちゃったんだけど
320:非通知さん
11/08/24 01:13:24.36 kLVbxeE/0
ブラックに関しては
>>298
が全てだろ
321:非通知さん
11/08/24 03:48:53.75 z2RKeclH0
x日ルールなんてものは妄想だからな
クズが「ここまで持てば平気だろ」と思い込みたいがために作ったルール
322:非通知さん
11/08/24 04:21:57.42 LpqMC6NY0
なんで>>171はわざわざ2台買ってんの?
323:非通知さん
11/08/24 05:36:42.71 kLVbxeE/0
上限買ってるだけだろ
324:非通知さん
11/08/24 10:23:09.49 Bh5C+XWN0
即日MNPで20回線いけたら普通はこれで収まるだろ。
どのキャリアも個人名義では5回線までだぞ。
総合的判断プリの他にポストペイドでトラぶってるんだろ。
325:非通知さん
11/08/24 11:32:06.01 3Ulxtba50
ネットからプリモバイルを申し込みました。
何日で来るか、ワクワクです。
もちろん、週末には別の会社にMNPする予定ですがw
326:非通知さん
11/08/24 11:46:24.61 z2RKeclH0
情弱が 追いついたぜと 報告し
そのドヤ顔が 憐れなりけりw
327:非通知さん
11/08/24 13:00:53.03 tlPq0l41i
持ち込み新規
翌日チャージ開通1時間ないくらいで予約番号
数日後
持ち込み新規2回線。1つは上記と同じ端末。
即日チャージ数日後2つ同時に予約番号
上記2回線処理完了後にさらに同じ端末で1回線プリペイド開通
たまたまなのか、その店ではチャージを行うのが条件だった。
報告までに。
1週間以内
328:非通知さん
11/08/24 13:03:11.01 tlPq0l41i
ちなみに最後に開通した端末は予約番号を取得かたが、まだ転出してない端末でした。
連投すまそ。既出だったらすまそ。
329:非通知さん
11/08/24 13:52:05.98 vMMI3+h50
>>325
お前は俺かw
MNPは来月の予定だけど。
330:非通知さん
11/08/24 13:53:51.62 u/Yx0BNu0
意外とオンラインショップで買う人多いんだね
331:非通知さん
11/08/24 13:59:18.16 k4zchOl50
だってアフィリエイト通すと1000円戻ってくるし
332:非通知さん
11/08/24 14:03:01.23 3Ulxtba50
え、アフィリエイトあるの??
知らなかった・・でも暑い中、中古ケータイ探しに行くのを
考えると、約2000円だし、いいや。
333:非通知さん
11/08/24 14:05:43.15 Fc7m8Wy90
SB3回線プリモバSIMを同時申し込み可能?
可能だとして、怪しまれない?
334:333
11/08/24 14:07:14.84 Fc7m8Wy90
ちなみにその3回線はチャージ後、
年末まで寝かせてから秋モデルをMNPしたいです
335:非通知さん
11/08/24 14:12:21.66 l3xvTKohi
同時に5回線は可能
端末1台で5回線も可能
336:は ◆UQYKeFInIJKA
11/08/24 16:57:16.56 76sZoPVl0
>>301、>>314
ソフマップ駅前店の近くにあるじゃんぱらの近くのジャンク屋にいけよ。
酷い状態の物ばかりだけど1k以下でそろってるぜ
337:非通知さん
11/08/24 18:31:12.09 tVo0CQc10
オンラインショップでクレカ曝したくなかったんでJNBのワンタイムデビットでいこうとしたら蹴られた
338:非通知さん
11/08/24 18:52:19.56 JpYaxVD50
ドンキ見てきたけど
安いどころか、オンラインショップよりも高かったよ。
Pの9000円位するやつは1000円引き。
安売りは店によるね。
代わりにスニーカーの特売品の爆安い2000円で買ってきたw
339:809
11/08/24 18:57:17.43 9UaFn69l0
今日ソフトバンクショップでプリモバイル3台購入できたんだけど、2台までじゃなかったの?
340:非通知さん
11/08/24 19:33:20.48 z/kg6bQ40
この間、プリモバイル契約後数日でmnpしたが、今日新たにプリモバ契約できた。一回ではブラックにならなかったようだ。
ちなみに、バンク自体は持つの初めてです。
341:非通知さん
11/08/24 19:36:45.12 l3xvTKohi
2台制限はオンライン
SBSなら5台かえるよ
342:非通知さん
11/08/24 21:55:49.27 3Ulxtba50
>>329
よう、友達w
うちは、先ほど「商品発送手続き開始のご連絡」って
メールが来たぞ。そちらも来たかな?
343:非通知さん
11/08/25 00:09:54.51 qEHfah0U0
きめえ
344:非通知さん
11/08/25 00:55:55.22 J4YBrNG30
これ、データ通信:16円/6秒としか記載がないんだけど、web見るのってどういう扱いになってんの?
ついったーとかMixiとか見ちゃうとチャージ3000円って割りとすぐ飛ぶ?
345:非通知さん
11/08/25 01:05:57.75 iFeyf9y+0
>>344
その「データ通信」って、64Kの回線交換だから。パソコン等をつないでやるやつ。
携帯単体ではWeb見られないよ。
346:非通知さん
11/08/25 01:08:47.63 J4YBrNG30
あー、携帯だけだと見られないのね。ありがと
347:非通知さん
11/08/25 02:18:45.43 antXxDtR0
今日X02HT持ってプリsim契約してきた。
10年位前に買ったボダのプリケーと違って普通に契約って感じなんだな。
免許通されたりサインさせられたりでビビったわ。
348:非通知さん
11/08/25 02:39:47.37 vX5Sxhjb0
オンラインショップで買ったら携帯番号の入ったSIM付きだった
ということは他社からMNPで移りたい場合はSIM挿してない端末をショップに持っていけばいいのかな?
あと、未チャージ状態でも購入から360日間は回線維持されるの?
349:非通知さん
11/08/25 06:59:14.30 kqLoytew0
>>348
される、テンプレサイトも見ておいたほうがいいよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
350:非通知さん
11/08/25 10:32:37.90 7BO9wu8+0
>>348
>他社からMNPで移りたい場合はSIM挿してない端末を
>ショップに持っていけばいい
それでOK。だけどMNPの場合は、端末価格とか優遇されて
いるので、MNPで移行先の持込端末はかなり損だべ。
351:非通知さん
11/08/25 12:51:30.35 ExszTjd/0
質問です。
プリペイド携帯へ、初めてのチャージをしたいのですが
最初は、クレジットカードからのチャージは出来ないのですか?
ホームページ見ると、「リチャージ」って書いてあって
2回目以降っぽい書き方なんです。詳しい方、教えてください。
352:非通知さん
11/08/25 12:53:34.68 IIxbzbGA0
>>351
開通していればできる
URLリンク(mb.softbank.jp)
353:非通知さん
11/08/25 13:00:41.76 ExszTjd/0
>>352
すぐの回答、ありがとうございます。
夜にでもやってみます。どうもでした。
354:非通知さん
11/08/25 13:14:22.68 KNQtXLz+0
>>336
ここ?見たけど携帯は売ってなかった
URLリンク(maps.google.co.jp)
ll=35.697543,139.772986&spn=0.003472,0.007322&sll=35.698763,139.773898&sspn=0.003559,0.007322&vpsrc
0&brcurrent=3,0x60188c0c0b13f54d:0xb630953beee48188,0&z=18&layer=c&cbll=35.697546,139.772882&pano
id=OUFQD2OTYhlLbiN9lzMQMQ&cbp=12,204.71,,0,-7.71
355:非通知さん
11/08/25 13:33:05.40 AzM2j4yh0
>>331
1000円戻ってくるならドンキ980円もうまみ無いな。カード強制購入分考えると
金券屋やネットでカード買った方がトータル安くなるな。
ドンキはオンライン不可や即持ち追加かギフト券使用とか以外メリット無いな。
356:非通知さん
11/08/25 13:57:10.86 TgGZeNNt0
>>355
ドンキのは確実にうまみあるよ
オンライン経由で買ってアフィ1000円戻るにしろ、
MNPするにはチャージが必要なわけでカード込み980円のほうがお得
・金券屋のプリペイドカード代2700円として、
2079+2700円-1000=3779円
・ドンキホーテのプリペイドカード込み(>>101)
980円
357:非通知さん
11/08/25 14:01:26.70 7BO9wu8+0
>>356
ドンキで扱っている店が、かなり限られているからなあ・・・。
大阪近郊だと、なんばの近くの1店舗(でも高い)、近鉄上本
町のドンキ(時々安い)ぐらいしか俺は知らない。
358:非通知さん
11/08/25 14:05:08.32 AzM2j4yh0
>>356
そのカード込購入はカードを別に購入するのが条件。複数店で確認した
実際の支払額は3980円だよ。堀之内は確認時点で740SC在庫なし
980円は本体価格のみ。
アフィーで1000円戻るならオンライン差額1100円+ネットでカード購入2700円前後。
合計3800円前後だからアフィーの方が少し安。
359:非通知さん
11/08/25 14:07:16.15 dUx50CNP0
移動交通も考えるとオンラインがいいね
360:非通知さん
11/08/25 14:07:36.75 TgGZeNNt0
なんだそうだったのか
ただアフィはすぐお金が戻るわけじゃなくてたいてい
2か月後だからそれも考慮しないといけないね
361:非通知さん
11/08/25 14:15:13.48 ZeDjQtWe0
カード込みで980円って思うなんてアホだろ
362:非通知さん
11/08/25 14:20:17.01 AzM2j4yh0
>>360
2ヶ月後の返金でお金に困って無いならオンラインの方が良いよ。
移動費もあるしドンキは開通即チャージが条件だからね。
オンライン購入なら好きな時にチャージできる。すぐ使う人以外なら自由にチャージ出来た方が良いよ。
この時期遊びに来たお子さんとか親せきに持たせるんで需要あるんだろうね。
年寄りは意外と便利みたいだよ。受けることだけは出来るから。かけることが必要なら
カード売ってるとこで買ってその場で即チャージ使用みたいにしてる爺さん見たことある。
363:非通知さん
11/08/25 14:23:00.49 TgGZeNNt0
チャージしなくても受けることできてたのか・・
知らなかった ありがとう
364:非通知さん
11/08/25 14:33:34.26 AzM2j4yh0
勘違いすんな。受けることができると書いたのはチャージ後。みた爺さんはチャージ後、期間切れで着信のみで再チャージ
未チャージなら着信も不可
365:非通知さん
11/08/25 14:41:45.18 2jpHG8hj0
>>342
おう、メールはとっくに着てるぞw
留守でプリモバ受け取れなかったが orz
366:非通知さん
11/08/25 15:42:35.37 KNQtXLz+0
>>362
ドンキもチャージは自由だよ
367:非通知さん
11/08/25 15:47:53.38 pIsDQreE0
自由じゃねーよ
抱き合わせで買わされたカードはその場で遣われる
368:非通知さん
11/08/25 15:54:16.68 BeMIywd20
断れよw軟弱者
強制の所以外は拒否しろ
369:非通知さん
11/08/25 16:04:32.31 AzM2j4yh0
>>366
ドンキは即チャージが条件だから無理。
>>368
情弱はお前だろカス。調べも死ねー情弱以下のカス。
370:非通知さん
11/08/25 16:05:58.54 pPvyT+Xa0
アフィなんて面倒臭すぎる。
ポイントキャッシュバックもいいサイト無くなったし。
371:非通知さん
11/08/25 16:38:28.14 mrpkNzbx0
SBショップでプリモバ欲しい旨を伝えたら扱ってないって言われたんだが
そんなことあるの?
372:非通知さん
11/08/25 16:49:55.27 7BO9wu8+0
>>371
そんな事は日常茶飯事だ。プリモバ扱ってないと言うか、取り扱っても
店としてうまみが全く無い。
だから在庫切れになってもそのまま放置。
373:非通知さん
11/08/25 16:55:19.62 mrpkNzbx0
>>372
なるほど。ありがとう。
374:非通知さん
11/08/25 16:59:12.27 ExszTjd/0
直営店なら、取り寄せしてって言うと
取り寄せてくれるんじゃね?
375:非通知さん
11/08/25 17:15:36.55 mrpkNzbx0
>>374
いま電話で入り次第連絡もらえることになった
ありがとう
376:809
11/08/25 17:17:06.82 rAzOQiIe0
ソフトバンクオンラインって住民基本台帳カード使えないんだ。
377:非通知さん
11/08/25 17:55:50.23 Kwk4eUvi0
まじでか
378:非通知さん
11/08/25 19:08:35.56 ExszTjd/0
免許証ぐらい持ってないのか?
原付とっておいでよ
379:非通知さん
11/08/25 19:17:32.42 AzM2j4yh0
住基カード不正多いなら辞めりゃあいいのにな。
免許証と同じ形で管理、発行して運転免許種別の欄に本人確認身分証とでも書いときゃいい。
無駄に役所が関わると税金の無駄と役に立たないお粗末なものばかり。
380:非通知さん
11/08/25 19:38:00.32 VTKgv7SU0
>>378
原付は実技講習があるから金と手間がかかる
中学出たばかりくらいのヤンキーに混じって実技講習や試験受けるのは精神的に来た
小特が最安なんだけどどんな問題が出るのか見当が付かないのがネックだな
たぶん原付とさほど変わらないと思うけど
381:非通知さん
11/08/25 19:46:42.48 GcX1xVrr0
原付も昔は実技講習なんてなかったんだけどな
382:非通知さん
11/08/25 19:50:29.77 eoK3A3TG0
原付だけの免許は実技もあったぞ
383:非通知さん
11/08/25 20:17:46.65 FU+Nw2eF0
今日はじめてプリモバ開通したんだが、
すぐ、MNP転出したいんだけど、チャージしないとやっぱ駄目なの?
384:非通知さん
11/08/25 20:22:12.86 l/Ira3zn0
さっさとチャージしる
385:非通知さん
11/08/25 20:27:10.18 3qaLtVCNP
わざわざ原付取りに行くなら店舗行けばええやん
386:非通知さん
11/08/25 20:32:08.82 jtFFlJtZ0
>>379
批判ばかりでなく、どうすればいいとか進言して来いよ
387:非通知さん
11/08/25 22:03:11.20 2jpHG8hj0
>>381
今はあるのか?昔は天気悪かったりするとやらなかったよな
388:非通知さん
11/08/25 22:11:27.38 5gJSFXna0
3000円チャージして、60日目以降は着信専用で使って420日目でまた3000円チャージしたら、480日目まで着信使えるのか?それとも、そこからまた1年延びて420+360=780日目まで?
389:非通知さん
11/08/25 22:37:37.81 HlAKidPX0
パスポート取得のほうが運転免許より楽だろ
390:非通知さん
11/08/25 22:44:36.56 TmlqikKb0
住んでる役所で取れるからな
391:非通知さん
11/08/25 22:47:11.12 0BcVOnj20
>>389
楽だけど高いだろ。
392:非通知さん
11/08/25 22:53:25.28 ZeDjQtWe0
原付 受験料1,650円、受講料 4,050円、交付手数料 1,750円
一発で取れれば合計 7,450円 プラス問題集代と勉強時間
パスポートは5年だと1万円 勉強の必要無し
あんまり変わらないな。落ちる奴も結構いるし
393:非通知さん
11/08/25 23:04:07.48 TmlqikKb0
原付の受講料高いなw
ちょこっと原チャリに乗るだけなのに
394:348
11/08/25 23:04:58.13 vX5Sxhjb0
>>349
>>350
サンクス
現在2年縛りの切れた他社話番号を2、3ヶ月維持したいだけだからプリモバMNP弾にしようかと
395:非通知さん
11/08/25 23:14:30.71 Q1P+DmS30
長い期間でのコスパ考えると原付とった方が安上がりじゃね?
いちいちパスポート持ち歩くのもだるいし
396:非通知さん
11/08/25 23:20:07.23 AzM2j4yh0
免許は更新とかで5年4000円前後だもんな。年1000円と考えると少し高いな。
住基カードは使えねーよ。携帯以外でも本人確認書類で偽造されること理由に不可な場合あるし。
格安の身分証だと保険証+公共料金の領収書だな。保険未払いや無い奴は無理だ。
397:非通知さん
11/08/26 09:49:29.94 FBcz8W0f0
0
398:非通知さん
11/08/26 10:51:43.25 F4j/TamF0
免許取ってないとか馬鹿かよw
399:非通知さん
11/08/26 11:40:44.52 6HEWZEmu0
オレ腰が悪くて運転しないから免許持ってないよ
だから住基カードと健康保険証と住民票の組み合わせで
ドコモauSBMwillcomと契約してる。
400:非通知さん
11/08/26 12:41:01.66 ++EMu1mI0
>>399
住民票って店に没収されるの?それともコピーで済む?
役所で発行するのも手数料とられるよな
401:非通知さん
11/08/26 12:43:05.41 FItf+yW80
実店舗でもプリの場合はQRコード入りの住基カードしか使えないよ。
旧カードの人は再発行手数料とか写真とかが必要に(w
402:非通知さん
11/08/26 16:37:52.23 Ahq+zfyB0
>>400
免許証渡したら没収されないと同じで
住民票も返ってくるよw
本人確認したらコピーして原本はこちらの手元に残る
403:非通知さん
11/08/26 18:06:27.66 mjM6ovti0
プリモバを親機として、みまもりケータイは契約できるのか??
404:非通知さん
11/08/26 18:13:39.99 +J0ETfh70
それは欲張りな
405:非通知さん
11/08/26 18:16:36.46 ztVnaOcS0
>>403
無理
406:非通知さん
11/08/26 18:56:01.89 LUus+PcV0
>>369
少なくとも京王堀の内店では3000円買わされるが、チャージのタイミングは自由
407:非通知さん
11/08/26 19:12:42.34 jDzxBkd00
5回線即解→MNP転出しても、またプリモバイル新規契約できるかな
408:非通知さん
11/08/26 19:29:13.08 xpaUCwN60
>>407
やってみて
409:非通知さん
11/08/26 20:09:54.28 ympODt5G0
>>407
報告よろ
410:非通知さん
11/08/26 20:14:12.89 sgofOITg0
>>403
スレ全部嫁
411:非通知さん
11/08/26 21:12:05.58 skAw7lqO0
プリモバ即解ってソフトバンクにとってはメリットになりそうなんだけど
ブラックとかなるの?
412:非通知さん
11/08/26 21:22:03.27 VA7RRB0Y0
今月頭にオンラインで821SC申し込んだけど
デジカメで取った住基カード添付しただけで
次の日には発送準備完了メール来たが?
413:非通知さん
11/08/26 21:22:51.29 KvdNUY/e0
そもそもプリは短期間だけ使う人も想定してるからね。
よっぽどでないとブラックにならないと思うよ
414:非通知さん
11/08/26 21:39:54.85 bxkNFCOj0
そういや、チャリティダイアル
*5577
地震チャリティが増えてたわ
415:非通知さん
11/08/26 22:08:32.05 y/P/AChn0
本日の梅田ドンキ740sc3000円カード強制チャージ込みで4980円
わざわざここで買う値打ちが無い
416:非通知さん
11/08/26 22:29:19.09 TmTai72M0
>>415
これって強制購入やったん?
昨日違うとこで買ったけど、家に3000塩分あるっていうたらなんも言われんかった
417:809
11/08/26 23:08:41.48 eEz3YDX/0
>>412
俺も住民基本台帳カードで買おうとしたんだけど、プリモバイルの本人確認書類欄に無かったから諦めたんだけど。
もしかして住民基本台帳カードでもいけるの?
418:非通知さん
11/08/27 00:48:25.26 tieEtaBg0
>>417
いけると思うよ、というかいけた
情報フォームで画像アップロードしたあと身分証の種類に住基カードが選択にあったし
写真付きの物なら平気なんじゃないかな?
URLリンク(mb.softbank.jp)
419:非通知さん
11/08/27 01:21:53.21 ykfq02w9i
案外免許証ないやつっているのな
420:非通知さん
11/08/27 01:41:38.65 1778FEVKP
今日プリモバMNPして空いた枠にアイボン買ってくる!
421:非通知さん
11/08/27 02:12:07.57 zCwJ9qgD0
買えるといいな
422:809
11/08/27 02:38:24.49 NVVekDe50
>>418
ありがと。やってみるわ。
423:非通知さん
11/08/27 02:55:58.41 oLIqVycy0
携帯で稼ごうとするくらいの乞食だから免許が高価くて買えないっていうのはあるな
いよいよ日本が本格的にヤバクなって来たと実感させられる
424:非通知さん
11/08/27 03:21:35.21 zCwJ9qgD0
まあなー
携帯で稼ぐったって月に何十万も稼げるわけではないし、続けられるわけでもない
425:非通知さん
11/08/27 03:33:02.70 aVoWuKRf0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
426:非通知さん
11/08/27 05:49:18.94 2aKvyMTq0
>>424って>>425でタイホされてる奴と同じことしてるってことなのか
427:非通知さん
11/08/27 11:34:02.79 zCwJ9qgD0
>>426
何を勘違いしてるのか知らんが、俺は転売なんぞやってないよw
いったい誰と戦っているんだいお前はw
428:非通知さん
11/08/27 11:39:11.62 IDERuECa0
>>419
遵法意識の低いヤツは免停繰り返して免許取消になってるのが多いんだろう。
429:非通知さん
11/08/27 11:51:55.06 rCR3rjnh0
プリモバ使おうと思う奴はネカフェ難民とかが多いんじゃないの?
それなら免許がなくても不思議じゃない
もちろん定職についた上で使っている奴も多いとは思うが
普通の携帯プランよりは圧倒的にネカフェ難民率高いだろこれ
430:非通知さん
11/08/27 11:53:33.79 rCR3rjnh0
>>425は違法な手段で携帯を入手したことが問題なのであって
転売が問題になっているわけじゃない
431:非通知さん
11/08/27 11:56:00.86 F0SxAJND0
底辺にはその区別がつかないからw
432:非通知さん
11/08/27 12:01:35.15 3wjhT12D0
チャリティダイヤルって、ちゃんと全額寄付されているのかな?
チャリティ説明の部分だけで通話料取られてるし。
二重課金と言うか、半分は通常通話料に消えてる様に思う。
433:非通知さん
11/08/27 12:04:42.59 zCwJ9qgD0
>>430
>>425なんてタイトルしか読んでないからな。そういう内容なら違うわな。
>>431
へぇそうなんだ。さすが底辺の人は身をもって体感していらっしゃる。
>>429
最近ニュースにならないが、ネカフェ難民ってまだいるのか?
実際に見たことないしイメージがつかめないな
434:非通知さん
11/08/27 12:11:58.60 F0SxAJND0
>>433
お前なんでこのスレに来てるの?
435:非通知さん
11/08/27 12:14:24.45 zCwJ9qgD0
>>434
それがお前にとって重要なことなの?
436:非通知さん
11/08/27 12:16:47.99 F0SxAJND0
>>435
ただの荒らしか。とっとと消えろ
437:非通知さん
11/08/27 12:18:45.25 rCR3rjnh0
なんでお前らはすぐ喧嘩するんだ
スルー力検定に受からない奴ばかりかよw
438:非通知さん
11/08/27 12:33:30.65 0o0yaETT0
2回線mnp発行してもらいに行くんだけどちょっと恥ずかしくて胸がドキドキ(*´ω`*)
439:非通知さん
11/08/27 12:35:28.61 rCR3rjnh0
>>438
のだめ乙
440:非通知さん
11/08/27 12:39:45.40 zCwJ9qgD0
>>436
どうみてもお前が荒らしw
まったく回答せずに煽りしか脳がないやつ
まさしく>>436
441:非通知さん
11/08/27 12:45:46.38 F0SxAJND0
>>440
それを言うならなぜこのスレに来ているのか回答していただきたいが。
>>440は自分が荒らしだと自分で証明したからこちらからはもう何も言うことはないけど。
442:非通知さん
11/08/27 14:28:36.83 n7xZYaYl0
質問です。
プリペイドのカード3000円のを買いたいのですが
ソフトバンクショップで、クレジットカードで払えますか?
ネットでの販売は現金だけ、みたいなので。
443:非通知さん
11/08/27 14:45:06.57 wXeDETRz0
>>442
ソフトバンクショップでクレジットで買えたよ
ネットでも割引率が下がっていいのであればクレジットで買えるところもある
444:非通知さん
11/08/27 15:21:56.78 zCwJ9qgD0
>>441
俺がこのスレに来ている理由?まったく思いつかないのかい?
発想力がないなぁ。まぁ荒らしだからしかたないか。
そんなの、俺がプリモバイルを使っているからに決まっているじゃないか。
それから、証明って意味が分かっていないのなら使わないほうがいいよw
証明ってのは「根拠を示して明らかにすること」だから。
お前みたいに根拠がまったく明らかになってないのは証明とは言わない
ID:F0SxAJND0 が荒らしだという証明
・最初の発言で他人を底辺呼ばわりし、
431 :非通知さん :2011/08/27(土) 11:56:00.86 ID:F0SxAJND0
底辺にはその区別がつかないからw
・次の発言は粘着
434 :非通知さん :2011/08/27(土) 12:11:58.60 ID:F0SxAJND0
>>433
お前なんでこのスレに来てるの?
・そして自分のことは棚に上げ、他人を荒らし呼ばわり
436 :非通知さん :2011/08/27(土) 12:16:47.99 ID:F0SxAJND0
>>435
ただの荒らしか。とっとと消えろ
F0SxAJND0本人が荒らし以外の何者でもないだろこれw
445:非通知さん
11/08/27 15:43:06.66 n7xZYaYl0
>>443
ありがとうございました。
ネットで探してみたら、ヤフオクで買えました。
446:非通知さん
11/08/27 15:48:34.34 n7xZYaYl0
>>351
やってみたけど、できないね。
>>352の方法は、メールが出来るようになっていないと
そもそも無理。
最初のチャージはクレカからは無理。
私のように、ネットで探すか、
>>443さんのように、ソフバン店頭でクレカで買うか、ですね。
447:非通知さん
11/08/27 15:56:12.88 F0SxAJND0
>>444
荒らし認定で結構だから基地外粘着野郎はいい加減消えてくれや。
448:非通知さん
11/08/27 16:47:02.43 ITvoMtTm0
二台連続で同じ名義で申し込んだんだけど、
本人確認時に免許証の画像をアップロードしたのね?
そしたら、どっちも受け付け不能理由が書かれないで
再提出になったんで、再提出したんだけど
また理由なしで再提出になるんだけどなんなの?
本携帯はsoftbankで、支払い滞納してもいないし、
初めてプリペイドなのに...
449:非通知さん
11/08/27 17:04:31.39 n7xZYaYl0
>>448
私も再提出しろってメールが来たから、電話して
理由を聞いたよ。私の場合は、免許証と入力した住所の相違
(私のミス)だったけど。0080からの電話に電話してみたら?
450:非通知さん
11/08/27 17:05:13.29 n7xZYaYl0
あ、書き忘れたけど、私も2台連続申し込みで
無事に届きましたよ。
451:非通知さん
11/08/27 17:47:58.49 zFbhW4DJ0
俺も再提出要求が来て、電話したら携帯で撮った写真が不鮮明と
言われた。デジカメで撮り直してアップしたらすぐOKが出た
452:非通知さん
11/08/27 18:40:30.23 zCwJ9qgD0
>>447
反論できずに馬鹿の一つ覚えか
どうしようもないなw
ま、嵐だからしかたないか
>>448
もう書いてあるけど直接連絡して理由を聞くといい
わからんなら動くんだよ。わからん!で放置したままじゃだめだよ
453:非通知さん
11/08/27 19:24:57.03 F0SxAJND0
>>452
横レスで底辺に反応して質問に質問で返すしかない奴は荒らしとしか言いようがないんだよ。
お前に底辺呼ばわりしたわけじゃないんだけど自分のことだと思っちゃったの?
454:非通知さん
11/08/27 19:34:40.09 F0SxAJND0
>>452
もう書いてあるなら何でまたレスつけるの?
しかも上から目線で何様のつもりかよw
455:809
11/08/27 20:50:44.64 9FCaaLLy0
プリモバイル、オンラインから申し込んだら、回線数オーバーではねられた。
今4回線なのに。
これってブラック入りしたってこと?
456:非通知さん
11/08/27 21:00:21.74 DqzQ+tey0
スマホやプリモバイル、ガラケーで5回線埋めてるんだろ
457:非通知さん
11/08/27 22:45:09.38 cEnIiW6M0
プリポス合計4回線でも、プリモバ2回線持ってればオンラインはNG、ショップならOK。
ブラック入りとは別問題。
458:809
11/08/27 22:50:42.67 9FCaaLLy0
>>456
いや、全て合わせて4回線。
iphone1台、プリモバイル3台。
プリモバイルは今週3台買った。
たてつづけに買うと怪しまれるのかな。
459:非通知さん
11/08/27 22:59:44.72 n7xZYaYl0
そりゃぁ、1週間に3台も買えば当たり前だろうが。
こんなところに書くまでもない
460:非通知さん
11/08/27 23:01:49.63 4eXP6pbT0
オマイラ 鈍器980円プリ買いすぎだぞ。アチコチ在庫切れ入荷未定ばかりじゃねーか?
残ってるとこ馬鹿高!2台ほす~~~~~~~~ぃ!ああ無い・・・
461:非通知さん
11/08/27 23:06:47.57 n7xZYaYl0
>>460
ソフバンから買えよ。
送料込みで2100円ぐらいだぞ
まさか、買えない??w
462:非通知さん
11/08/27 23:12:57.76 4eXP6pbT0
>>461
既に2台プリ持ってる。てか緊急的に必要で店で買ってその後放置してるプリ2台あるのでオンライン無理。
店しかダメだから。店なら安いドンキで買いたい。
現在ポス1プリ2
プリは親せきのガキが来たときに迷子になると困るからとの理由で買わされた。
身文証持参が俺だけで泣く泣く応じたわ。
463:非通知さん
11/08/27 23:25:18.79 n7xZYaYl0
>>462
どーでもいいが
さよーなーらー
464:非通知さん
11/08/27 23:25:57.29 zCwJ9qgD0
>>453-454
まだ必死にやってたのかw
お前の有効なレスがひとつもないな
お前こそ何しにきてんの?
URLリンク(hissi.org)
465:非通知さん
11/08/27 23:27:56.71 zCwJ9qgD0
あと、底辺に反応とか言ってるけど、俺は俺のレスに反応した奴に返しているだけ
お前が「俺なら底辺に反応する、だからお前も底辺に反応した」と思ってるんだろうが
それ、お前の思い込みだからw
466:非通知さん
11/08/27 23:29:40.02 zCwJ9qgD0
>>458
立て続けに買うと短期間での回線数制限ではねられた気がする
一般人はやらないことなんだから、そんなに一気に買うなw
467:非通知さん
11/08/27 23:39:29.73 F0SxAJND0
>>464
鸚鵡返ししかできなければレスつけないでくれる?
>>465
>俺は俺のレスに反応した奴に返しているだけ
→誰にもアンカーつけていない>>431に何で横レスしたの?
日付が変わる頃にのこのこ出てきて何がしたいのか全く理解不能
468:非通知さん
11/08/27 23:40:01.43 zCwJ9qgD0
レスはやっ!
粘着乙www
469:非通知さん
11/08/27 23:42:22.53 F0SxAJND0
>>468
それはこちらの台詞だけどなw
仕事見つけろよw
470:非通知さん
11/08/27 23:43:06.04 zCwJ9qgD0
出かけてて帰ってきて掲示板見たら、日付が変わる頃にのこのこ出てきて何がしたいのか全く理解不能とか言われたでござるw
日付が変わるころに云々とか、そんなの気にしている時点で
おまえ自身がそういう奴だってことがわかるよなw
お前、みっともないからもう書き込むな今日はw
471:非通知さん
11/08/27 23:44:36.48 F0SxAJND0
>>470
ちょっと意味がわからない。
472:非通知さん
11/08/27 23:44:48.32 zCwJ9qgD0
また来た・・・
いいか、お前が仕事無いからと言って、他の奴が無いとは限らんのだよ(苦笑)
まあ、せいぜい粘着して反論がんばれ。俺は暇じゃないんで。
473:非通知さん
11/08/27 23:47:52.19 F0SxAJND0
>>472
暇じゃないならなら書き込むなよw
474:非通知さん
11/08/27 23:52:19.30 rCR3rjnh0
お前ら似たもの同士だなw
475:非通知さん
11/08/27 23:52:48.93 F0SxAJND0
>>474
確かにw
476:非通知さん
11/08/28 00:34:36.99 B+LPvfiq0
どっちもIDのケツがD0なので、パッと見分けられないでいたオレ。
つってもどっちの中身も呼んでないけどw
477:非通知さん
11/08/28 01:33:46.45 MGpg1sPp0
ケツしか見てないのかw
478:非通知さん
11/08/28 04:22:24.22 KnkIhhr70
サムチョンのワンセグ届いた
ワンセグいじってたらフリーズした・・・
操作不能になってビビりまくり、電池パック抜いたらもとに戻ったが
ありえねー糞携帯
479:非通知さん
11/08/28 07:40:10.89 wK0y7yCH0
>>478
821SCでしょ?俺もワンセグ見てたらたまに再起動するね。
480:非通知さん
11/08/28 09:34:17.95 QwS1drS80
ウンコだからプリモバになるのでは
起動するだけましよ
Pだったら再起不能
481:非通知さん
11/08/28 09:37:18.24 pUhRCBOv0
外でもテレビみたいなんて痛々しいこと考えたやつしか引っかからないワナw
482:非通知さん
11/08/28 10:13:39.17 bZaQFMgs0
今ってカードを登録すればその後1年ずっと着信無料なんですね
昔のキャンペーンノプランがそのまま引き継がれたのかな
483:非通知さん
11/08/28 11:08:45.43 i20ELs+K0
契約回線数が減るのこまるだろ。イーモバイルのプリも残高有効期限延長されたしな。
484:非通知さん
11/08/28 12:32:04.03 EiW9gIQh0
プリペイド化できるau携帯の一覧みたいなものありますか?
485:非通知さん
11/08/28 12:38:44.25 VG+C9ffq0
MNP予約番号もらいにきたけど
30分位たってるけど処理が終わらないorz
486:非通知さん
11/08/28 12:41:16.29 m3ceB//m0
なぜここで聞く??
487:非通知さん
11/08/28 12:50:03.99 Ty9+Xzry0
>>478-479
韓国人に日本のモノ食わせたからファビョったんだろ。
488:非通知さん
11/08/28 13:36:11.44 MGpg1sPp0
>>485
土日など混雑しているときはそんなもん
489:非通知さん
11/08/28 13:36:57.35 MGpg1sPp0
>>484
少なくとも、このスレには無いな
490:非通知さん
11/08/28 14:23:52.73 1cxI8Ppd0
二台買ったプリモバを片方の携帯で電話チャージしようとしたら二台分6000円分纏めてチャージしてしまっ
たでござる
3000円カードまた買うんか・・・
491:非通知さん
11/08/28 14:38:59.20 lPISETQb0
>>490
ひとりごとは、チラシの裏に
492:非通知さん
11/08/28 14:40:12.45 MGpg1sPp0
普通に使うにはまったく問題ない話
493:非通知さん
11/08/28 14:50:33.11 lPISETQb0
そんな私は、募金ダイヤルで使用中。
終わったら、ソフトバンクショップに行って、MNPですw
494:非通知さん
11/08/28 15:42:20.76 rJso66gQ0
821SCにドコモガラケーSIM入れたけど当然はねられたw
495:非通知さん
11/08/28 15:44:10.65 MGpg1sPp0
>>494
>>491
プリモバ一切関係ねぇ、しかしそれすら分からん馬鹿なんだろうなw
496:非通知さん
11/08/28 16:04:50.89 +6Yz/5+/0
>>485
平日の午前中でも1時間待たされたよ
497:非通知さん
11/08/28 16:36:54.33 QfpaZrMB0
>>494
SIMロック解除しろよ
498:非通知さん
11/08/28 16:56:46.18 DToDHK8L0
【人物】ソフトバンク孫社長「我が社は天下りは絶対に受け入れない」「不正義を為す事はあり得ない」…ネットで賞賛の声
URLリンク(news.ameba.jp)
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 ソウル大学校 3名 高麗大学校 延世大学校 2名 梨花女子大学校 1名
東京大学 6名 京都大学 九州大学 2名
一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 1名
エンジニア系 12名
朝鮮大学校 3名 ソウル大学校 2名 高麗大学校 1名
東京大学 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 浦項工科大学校 1名
499:非通知さん
11/08/28 16:57:24.60 DToDHK8L0
YahooBBが総力を挙げて北朝鮮を支援
URLリンク(www.technoblood.com)
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適なインターネット環境の提供と共に
朝鮮学校へのチャリティー事業にも繋がります。
URLリンク(www.technoblood.com)
〔概要〕
社名 株式会社テクノブラッド
住所 (本社)東京都渋谷区初台 1-53-6初台光山ビル7F
(投資事業部)東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー37F
(投資事業部 韓国ソウル事務所)ソウル市 江南区 三成洞 159 貿易センタービル 701号
設立 平成11年2月5日
資本金 30,000,000円
役員 代表取締役 柳 日榮
取締役 孫 泰蔵 ←孫正義の弟
取締役 パク インチョル
取締役 滝沢 哲夫
500:非通知さん
11/08/28 17:52:05.55 qnYyms//O
他会社にSMSは送れないですよね?
501:非通知さん
11/08/28 18:02:06.10 MGpg1sPp0
>>500
送ることは自体は可能
ただ、届かないだけ
502:非通知さん
11/08/28 18:13:59.77 mSTuSJ93P
デーモンさんがそんなみんなに編集してくれます
503:非通知さん
11/08/28 18:58:23.42 Cd2yNMIZ0
>>500
先月からキャリアの枠を超えて、送受信が可能になってる。
>>501
何言ってんだか…。
504:非通知さん
11/08/28 19:07:56.61 r7fBf7y3P
>>503
プリモバイルは他社送信できない
受信のみ可能
505:非通知さん
11/08/28 19:10:30.41 4RXBV8cP0
URLリンク(mb.softbank.jp)
プリモバイルでご利用いただけるサービス
国内通話
国際通話
TVコール
S!メール(MMS)、SMS
データ通信
※一部のダイヤル(例:ナビダイヤル(0570-0~)、テレドーム(0180-99~)、電話番号案内(104)、とくする懸賞ダイヤル等)はご利用頂けません。
※ 海外でのご利用や国内からの国際S!メール送受信、国際SMS送信、およびウェブ、S!アプリ、ステーションはご利用いただけません。
※ TVコールはご利用いただけない機種があります。
※ 他社向けのSMS送信はご利用いただけません(SMS受信は可能です)。
↑
プリモバイルでのSMSは相手からのSMSの受信のみ出来る一方通行
506:非通知さん
11/08/28 19:26:20.29 d61qZynk0
したり顔で指摘した内容が間違えてる馬鹿が沸いたな
507:非通知さん
11/08/28 19:36:43.81 MGpg1sPp0
お前が「何言ってんだか…。」だなw
508:非通知さん
11/08/28 20:18:59.23 6lVSLiVo0
>>503
www
509:非通知さん
11/08/28 20:20:58.63 l3eRfgvp0
引っ越しして住所が変わった場合は放置でOK ?
510:非通知さん
11/08/28 20:27:28.47 9slVwFmm0
>>401
QRコードには何がインプットされてるんだろ?
バーコードリーダーで読み取ったら生年月日しか出てこなかったけど
511:非通知さん
11/08/28 22:33:08.69 gxu1c1uN0
>>500
送ることはできないよ
512:非通知さん
11/08/28 22:36:35.52 W7y+UPlH0
質問なのですが、
821scを契約してMNPの弾にしてauのEVOに移行したいんですが、
この場合、機種代(2079円)、チャージ(3000円)、MNP手数料(2100円)
でできますか?
また、即解でブラックとかになりますか?
513:非通知さん
11/08/28 22:43:49.39 fFIJ5a4TP
それでおk
514:非通知さん
11/08/28 22:46:51.20 4RXBV8cP0
>>512
プリモバイルは即解ブラックは無い
まして今は最低一回はチャージしないと転出できないから気にすることはない
515:非通知さん
11/08/28 23:06:58.79 mJ8Ycqdm0
1回ぐらい契約即チャージ即MNPで解約した所で別段問題はない。
BKになった所で今後SBをメインにする事なんて天地がひっくり返っ
てもないだろ。
516:非通知さん
11/08/28 23:08:06.52 lPISETQb0
>>512
気にするな。
4日前にプリモバ契約して、今日MNPしてきた。
517:非通知さん
11/08/28 23:08:33.16 lPISETQb0
ちなみに2回線だw
518:非通知さん
11/08/28 23:27:56.19 W7y+UPlH0
>>513>>514>>516
ありがとう!
みんな優しいです、明日プリってきますね。
519: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/08/29 01:07:22.88 G9+StioC0
そんなに心配なら、あらかじめ用意しようよ
520:非通知さん
11/08/29 01:41:31.08 nx5+FpxW0
731SCがオンラインで買えなくなってる件
もう一台MNP弾として欲しいんだけど、どれにするかなぁ?
521:非通知さん
11/08/29 02:16:36.92 lduEnbqX0
友人と一緒にMNP即解約繰り返した
iPhoneを持ってる(5年超の契約)自分は4回繰り返しても5回目契約できた
友人は5回目のUSIM発行を断られた、ポストペイドも契約出来ないと言われてたよ
522:非通知さん
11/08/29 02:28:31.97 1rFSpSJt0
ここでよくドンキホーテって出るけど梅田のドンキホーテは、プリモバ扱ってないんだな。
昨日行ったが、なかったよ。
523:非通知さん
11/08/29 02:29:07.31 /FaruFQM0
auにMNPする回線が2回線必要なんだけど、今持ってるプリモバイル(821SC)1回線を
明日3000円チャージしてMNP転出した後、刺さってるsimカード抜いて同じ端末で
持ち込みプリペイド契約して再びMNP転出手続きすることは可能?
524:非通知さん
11/08/29 02:55:00.59 dEEu5Ttc0
可能
525:非通知さん
11/08/29 02:58:05.56 4K2xv66h0
同じ端末で何回線でも契約できるよ
別にMNPしたあとじゃなくても問題ない
526:非通知さん
11/08/29 03:09:15.48 /nQfsbj70
紐付けだから転出か解約で回転させなきゃダメだろ
527:非通知さん
11/08/29 07:54:37.20 M9DCpptA0
>>523
以前は可能だったが最近不可能になった
チェックされてんだよな端末番号が
528:非通知さん
11/08/29 08:55:07.17 soT502/2P
>>522
ないと思っててもじっくり探すとあるよ
うちの近所のドンキもないと思ったけど粘ったら見つかった
980円だったけどプリペのカード(3000円)は別代金だったな
529:非通知さん
11/08/29 09:58:55.01 JeeGJYxx0
ドンキは交渉すれば1Kくらいは下げてくれる
さすがに神奈川のドンキと同値にはしてくれなかったけど
530:非通知さん
11/08/29 10:22:04.69 OC9LlAeAI
西川口ドンキに有るよ
531:非通知さん
11/08/29 11:58:22.56 67SYCQ930
>>526 >>527
事実:
一週間前 1回線(プリペイド期限切れの)SIMに紐付けされてるプリモバイル端末で新たにSIMだけ契約できた
端末の登録番号を契約機械でチェックしてたのでチェック漏れとかではない
当然 全国どこでもできるかは不明 今週からダメになったかも不明
SBショップ店長の言葉:
端末にプリモバイル契約があっても同じ端末で新たなSIM契約はできます
全く問題ありません
ちなみにどのプリモバイル回線もSIM Unlocked Androidに入れて「Emergency Call Only 除け」SIMにしてる
532:非通知さん
11/08/29 12:01:36.10 eS1dnbwH0
店によるんだな
ウチの近くはチェックされて断られる
533:非通知さん
11/08/29 12:05:36.60 2+Ot93Ze0
わざわざ「SIM Unlocked Android」みたいに書く奴ってなんかうざい
534:非通知さん
11/08/29 12:12:12.57 67SYCQ930
>>533
うざくてすまん
プリモバイル端末に入れて使うとIMEIとかがSBに記録されるだろうからそういう記録がとられてないという情報提供と
「SBのAndroidでプリモバイルってどうやって使うんですか?」「使えない」とかいうやりとりを除けるために書いたつもり
535:非通知さん
11/08/29 12:17:33.47 OlssNy5E0
このスレの中で何回も「端末とプリSIMはヒモ付け」を力説する人がいるね。
確かにSHOPの人が端末のバーコードをスキャナーで読み取ってるけど、
あれってネットワーク利用制限の可否を判定してるんじゃないのかなぁ?
店によっては同じ端末でプリSIMの新規発行を断るところもあるようだけど、
その一方で契約できたという報告もあるしね。
526のような決め付けは良くない。531のように複数の状況を想定するのが冷静で良い対応。ウホッ
536:非通知さん
11/08/29 12:19:48.18 2+Ot93Ze0
情報提供を否定しているのではなく(というかむしろ大歓迎)
わざわざ英語で書くのがうざいと言ってるんだけど
537:非通知さん
11/08/29 12:25:11.48 +P9jc1mT0
プリモバSIMが使える使えないの判断にSIM FREEは関係ないだろ…?
てかSIM Free端末をプリモバSIMで使うってすごいね
どんな理由があるのかわからないけど…勿体無い
538:非通知さん
11/08/29 12:25:23.91 G6fcwzME0
>>536
ところで「SIM Unlocked Android」って書く奴についてどう思いますか?
539:非通知さん
11/08/29 14:09:41.02 0vAoXGmkP
おもいっきりどうでもいいよ
540:非通知さん
11/08/29 14:13:25.19 RTqXAC+N0
たしかにどうでもいい
541:非通知さん
11/08/29 15:46:14.27 USseTx7Ii
ウザい533がいると聞いて
542:非通知さん
11/08/29 16:07:20.75 VG742NdT0
今日、ソフトバンクショップで2台MNP転出をしてもらいました。
午後2じで、書類が本部から届くまで(混み合っているとかで)
20分ぐらい待たされました。昨日とか一昨日は、30分とか1時間
とかの書き込みがあったから、今日はましな方ですかね。
端末はヤフオク行きですね。
543:非通知さん
11/08/29 16:43:34.85 zjmf17ow0
auからのMNPでプリモに移行はできますよね。
その際、端末を持ち込んでプリペイド化する場合、
料金はかかるんでしょうか?
auの転出料ではなくソフトバンクの転入料のことです。
それと、プリペイドカードは金券ショップなどで買って
持ち込んでも良いのですか?
すみません、ショップ店員が要領を得ないので。
544:非通知さん
11/08/29 17:11:22.62 4K2xv66h0
いつも待ち時間が長いので終わったら電話してもらうようにして店外に出てるんだけど
番号自宅はメールでもくるので2100踏み倒せるなとふと思った
客が戻って来なかった時SBSはどうするんだろうな
MNPよやくの取消しとかするのかな
545:非通知さん
11/08/29 17:24:39.84 nx5+FpxW0
オンラインで買えるオススメの機種って言ったらどれかな?
731SC一択だったから売り切れになって途方に暮れてる
546:非通知さん
11/08/29 17:55:31.08 Yw9/P2Df0
>>545
740SCでいんじゃね?
731が折り畳みになって画面でかくなっただけで、値段も同じ、性能もほぼ同じだし。
547:非通知さん
11/08/29 20:15:29.49 0OrQoBNv0
821sc買おうと思って都内ドンキ巡りしたが
上野:6980
秋葉原:4980
亀戸:通常1万のところなんと!8000円!
だったよ
ちなみに全部3000円チャージ込み
いい条件見つかるまでワンセグ楽しみたいからアダプタも買わなきゃな・・・
548:非通知さん
11/08/29 20:26:09.36 VG742NdT0
>>547
いくらなら買うの?
秋葉原なんて、チャージ込みなら良心的だと思うけど
549:非通知さん
11/08/29 20:29:45.00 0OrQoBNv0
>>548
上のほうで980円があるっていってたから今日は下見にいってきただけなんだ。
無かったから今度行ったときアキバで買おうと思ってる。
ってUSBで充電できるな、アダプタいらね
しかし定価よりはるかに高くて吃驚した、売れるのかね?
550:非通知さん
11/08/29 20:40:57.53 nx5+FpxW0
821scアキバドンキで買おうかな
4980でチャージ3000付きなら、まぁそこそこだよね
電車賃掛かるけど
551:非通知さん
11/08/29 20:44:45.56 0OrQoBNv0
>>550
つ自転車
552:非通知さん
11/08/29 21:38:41.38 NIJMHJOb0
ぷリモバイル初心者なんだが・・・
プモバイル買った端末と今持ってるホワイトプランの端末のシムを
差し替えて、両方使うことは可能ですか?
ちなみにホワイトプランの方は820Pです。
553:非通知さん
11/08/29 21:39:43.14 Pp2GOgWw0
なんか980円に惑わされてるの多いけど本体が980円なだけな。
条件付きで3000円カード強制、最低支払額3980円だから間違えぬように。
ドンキ入荷シネーぞ!発注しても入ってこねーと。結構な台数出てるし問い合わせもあり
売りたがってるのに物入荷しない。孫早く仕事しろ。だれか孫に呟いてくれ。早く出荷シロ。
554:非通知さん
11/08/29 21:43:16.06 vhvyWzZ00
>>552
当然可能
555:非通知さん
11/08/29 21:45:42.70 NIJMHJOb0
>>554
あんがと
556:非通知さん
11/08/29 21:51:39.82 Pp2GOgWw0
>>552
プリ2000円位で買いチャージしないで放置すればいずれ解約される
プリSIMの使い道は上の他に解約済み携帯でワンセグや保存データー見る際に使う。
後はチャージ3000円してMNPの弾→ドコモAU宛て等のMNP
MNP先によってはMNPのみの高額CBなどが特典なる場合が多い。
解約後のSIMはワンセグやデーター用SImで使うかマイクロSIMの練習台にでも使えばいい。
プリでも1年は保障されるが故障したらまたプリ買えばいい。
今のところチャージ無し放置や短期MNP解約は今大丈夫そうでも何時基準変更でBL入りするかわからん。後は孫次第。
557:非通知さん
11/08/29 22:09:31.57 NIJMHJOb0
>>556
情報ありがと。
ただ今回は両方使いたい。
プリペイドの方は旅行や塾に行くとき子供にもたせたいと考えてます。
子供に持たせるのは古い方でいいかな?って理由です。
ちなみにオンラインショップで買えるプリモバイルでは
皆さんはどの端末がいいと思いますか?
558:非通知さん
11/08/29 22:14:38.81 EBsCOMQK0
プリモバのMNP転出で店にMNP予約転出料払うけど14日の期限過ぎたら
また金払わなきゃダメなの?
559:非通知さん
11/08/29 22:16:50.89 +pgv7yMP0
>>558
新たなキャリアで転入が完了するまで転出手続した店の領収証と伝票は保管しておくこと
転出期限を超過した場合は転出手続をした店に領収証と伝票持って行けば手数料無しで返金できる
ゴネられたら157へ凸
560:非通知さん
11/08/29 22:18:44.81 EBsCOMQK0
>>559
thx
転出中止したら返してくれるとは良心的
561:非通知さん
11/08/30 00:29:39.16 cEPgqIPh0
初歩的なことで申し訳ありませんが、ご教示下さい。
プリモバはチャージしないとMNPできないのでしょうか・
また、チャージ分を使い切った後でもMNPできるのでしょうか?
562:非通知さん
11/08/30 00:47:26.50 KxPT6d6P0
>>561
チャージしないと出来ない
使い切っても出来る
563:非通知さん
11/08/30 02:30:17.02 qXXS2v1P0
>>557
ワンセグほしいなら821SC 但し充電コネクタが特殊のアダプタかまして充電。アダプタ壊れると面倒なのと
外での充電時もアダプタ持ち歩かないといけないのがキツイ
ワンセグ不要なら740SC、こっちの充電口はソフトバンク純正充電口が同じなのでアダプタ無しで使える。
後は将来、SIM解除するなら740SC 海外で使える国が全然多い。
本体2000円位で購入できる携帯なら他にストレートの731SCだっけかな。
個人的に国内のみ使用なら821SCを進める。充電アダプタは面倒だが震災他何かの際はワンセグで情報集出来るでしょう。
震災の時ワンセグで色々情報集出来たからね。充電アダプタはオクで500円前後あるようなので外出用など複数必要なら
調達すればショップで買うより安上がりかもね。
海外使用考えるなら740SCだね。
821SCは値下げされて間もないし2000円位でワンセグテレビ購入は無理だろうかそれだけでも価値があると思う。
但し受信感度はかなり悪い。しかし2000円位で考えるとかなり格安だと思うよ。
564:非通知さん
11/08/30 03:02:38.54 yaP8eNWs0
明後日でMNPの予約番号の期限が切れますがEVO希望です。関東でお勧めのお店を教えてください
565:非通知さん
11/08/30 06:02:26.08 +PzwwMoo0
821SCを買いました。ワンセグ専用として使いたいです。
ワンセグの電波がよくなるような方法ありますか?
アルミホイルでアンテナ作れるかな。。
566:非通知さん
11/08/30 10:14:52.98 790V2J920
534「俺はうざいが居座る(キリッ」
567:非通知さん
11/08/30 10:15:01.86 6N/ao31UP
>>564
行ける範囲はどこまでなんだよ
関東全域なのか?
568:非通知さん
11/08/30 10:23:01.97 yaP8eNWs0
高速無料の被災民なのでどこでも行けますが、千葉 東京くらいまでならありがたいです。
569:非通知さん
11/08/30 10:34:40.19 YdmAXzJa0
>>567
スレ違いを相手にしないように。
ひとまず期限切れした予約番号についてはプリペイドなら>>558-559だし、
ポストペイなら転出前に手数料はかからないから何の問題も無し
570:非通知さん
11/08/30 10:37:20.33 790V2J920
ソースは2ch(キリッ
と、店頭でやるんだなw
571:非通知さん(庭)
11/08/30 14:13:55.65 KJPtlqia0
>>564
新松戸のdモバイル
572:非通知さん(iPhone)
11/08/30 14:36:34.07 /Iwog9BQ0
てかみんなそんなに弾作っといてauとかの高額CBに使うのはわかったけど
その後はどうするの?
二年縛りとかで解約出来ないと思うんだけど、基本料金あるし何台も持ってたら結構な額にならない
573:非通知さん(庭)
11/08/30 14:41:21.30 0YCHO4o70
な、iPhoneだろ
574:非通知さん(catv?)
11/08/30 14:52:19.65 bgiqURKA0
>>572
目の前のキャッシュバックに釣られて2年間で計算の出来ない人たちがやってる事
周りは気にせず1回線を2年間ちゃんと使い切るのが一番賢いよw
575:非通知さん(東京都)
11/08/30 14:57:39.36 3O8LLl3H0
トータルで考えてメリットがあるからやるに決まってるでしょ
端末売却代+CB-縛り期間の必要経費>0
こういう形になるからこそやるのであって
メリットがないならやるわけがない
576:非通知さん(catv?)
11/08/30 15:00:16.92 bgiqURKA0
自分で調べたり見つけられない奴にいちいち教える必要無い
577:非通知さん(チベット自治区)
11/08/30 15:04:35.94 h1xn6tOd0
ソフバンの一般契約で、未だにテレビが見れない携帯使ってるから、
2000円くらいのプリペイドの携帯買ってシムカードだけ取り替えたら今までの契約内容で使える?
578:非通知さん(福岡県)
11/08/30 15:11:46.49 2X7LmFuo0
楽天の回し者じゃないけど
本家ネットショップと同じ値段で、楽天ポイント200P付
コンパクトな有機ELワンセグケータイ
SoftBank 821SC
価格 2,079円 (税込) 送料込
ポイントアップ 10倍 200ポイント
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
579:あげぽん(愛知県)
11/08/30 15:32:06.05 FOiT8FDF0
>>578 楽天にあるなら、ヤフーはどうかなと思ったけど、グループ会社なのに、
ヤフーショッピングのサイトにはないのね。
580:非通知さん(東京都)
11/08/30 15:44:57.13 3O8LLl3H0
>>578
自己アフィ通せば約千円でゲットできる
581:は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県)
11/08/30 15:48:21.09 QkGzkW0c0 BE:105915773-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
821SCは端子剥離の可能性を考えるとあまりおすすめできない
582:非通知さん(東京都)
11/08/30 15:58:05.85 3O8LLl3H0
千円でワンセグゲットと思えばかなりお買い得だと思う
持ってないからワンセグの性能知らないけど
583:非通知さん(WiMAX)
11/08/30 16:09:56.40 Jzi9LTdu0
ありがとう。事故あふぃって言うのを検索してみるわ。
てか821scってググって見たら、普通の充電器使えないんだね・・・
コネクターって1000円位するらしいから結局3000円の出費か・・・まあそれでも安いからいいんだけど
584:非通知さん(東京都)
11/08/30 16:11:09.70 TC4Jm4iH0
楽天の自己アフィってできないだろ
585:非通知さん(東日本)
11/08/30 16:12:10.33 vRnTbVxp0
>>583
コネクタ2個、試供品として付いてきた覚えがあるんだけど
586:非通知さん(東京都)
11/08/30 16:16:14.55 3O8LLl3H0
なぜ自己アフィが楽天限定なんだよ
バリューコマースに登録している奴ならショッパーズクラブ通して一発
バリューコマース使っていない奴は上の楽天あたり通せば良いよ
587:非通知さん(東京都)
11/08/30 16:24:01.03 3O8LLl3H0
すまん、今久しぶりにショッパーズクラブを確認したら
プリペイド携帯電話の報酬が500円になっていた
だから1579円だな
588:非通知さん(東京都)
11/08/30 16:29:19.30 TC4Jm4iH0
ショッパーズクラブはプリペイド対象外だろ
589:非通知さん(東京都)
11/08/30 16:29:59.64 TC4Jm4iH0
あ、すまん。500円になってた
590:非通知さん(長屋)
11/08/30 16:51:14.67 3xIFPwDE0
ドンキでチャージ込み3980だった
591:非通知さん(空)
11/08/30 18:11:01.91 CwR5/ZwY0
プリモバ定額メールでエロ画像掲示板を見放題っすわwww
1ヶ月で100万パケットにイキそうっ
592:非通知さん(愛知県)
11/08/30 18:19:05.35 cPO6w1Ow0
ウホ
593:非通知さん(空)
11/08/30 19:21:47.09 p/Zy5lwo0
お邪魔します。どなたか教えて下さい。
SIMのみプリモバの契約を昨日しますた。
未チャージで今日から360日間は契約が存続
チャージするまでは着信・発信とも不可
初チャージ後60日間着信・発信可能
60日経過後、360日間着信のみ可能
こういう認識でおkですか?
594:非通知さん(兵庫県)
11/08/30 19:43:37.38 iYGN6rpj0
>>593
間違ってる
次のイオンシムの方どうぞ
595:非通知さん(西日本)
11/08/30 19:46:28.58 YqlP3Jr50
未チャージではダメ
596:非通知さん(空)
11/08/30 19:56:58.62 p/Zy5lwo0
有難う。
そうすると、未チャージで契約が解除されるまで、
期間はどのくらいあるの?
597:非通知さん(内モンゴル自治区)
11/08/30 19:59:31.22 h/kcK5RcO
>>596
360日
598:非通知さん(東京都)
11/08/30 20:09:41.21 3O8LLl3H0
>>593
チャージしてなくても、チャージが切れた後も
緊急番号だけは発信できなかったっけ?
それ以外は概ね正しいと思うけど正確な日数は覚えてない
599:非通知さん(千葉県)
11/08/30 20:10:12.75 zJU1dbnP0
>>596
念の為テンプレサイトも見ておいたほうがいいよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
600:非通知さん(空)
11/08/30 20:47:38.53 p/Zy5lwo0
みんな有難う。
>>599
リンクを有難う。
そこを見たから、未チャージ360日と認識したつもりだったんだ。
契約の時ショップ店員に聞くのを忘れてしまった漏れが悪いんだけど、
未チャージ期間だけはSBのwebページやPDFのガイドを見ても
未チャージ360日でおkかなと読めるけど、はっきり書いてなくてね。
601:非通知さん(長屋)
11/08/30 21:13:30.39 4olntdo60
MNP弾で買ったんだけど愛着わいてきた
どうしようw
602:非通知さん(庭)
11/08/30 21:17:24.53 2Mz5WZoB0
>>601
愛情は無用。打ちまくれ。
603:非通知さん(中国地方)
11/08/30 21:39:27.57 13RDD+MQ0
ソフバンのプリ持っているんだけど、
AUのスマホ端末一括分割0円、さらに3DSプレゼントっていうのがあるんだけど、
MNPして、即刻解約したら違約金とか、どれくらいいるの?
考えるに「契約事務手数料+MNP手数料+一か月基本料+違約金」
だと思うんだけど、、、どう?
604:非通知さん(東京都)
11/08/30 21:58:45.55 CZR4f01f0
>一括分割0円
www
605:は ◆UQYKeFInIJKA (神奈川県)
11/08/30 22:18:14.74 QkGzkW0c0 BE:282442087-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>603
MNPポートインに必要なのはポートアウト手数料、新規契約手数料で2100+2835円。
一括0なら残債が発生しないから、解約時にかかるのは誰割の違約金9975円のみ。
つか、関係ないから後は庭の質問スレでやれ。
au by KDDI 質問スレ Part194
スレリンク(phs板)
606:非通知さん(愛知県)
11/08/30 23:18:28.25 TBTnsre20
>>605
相手すんな、ボケ
607:非通知さん(catv?)
11/08/31 03:57:37.14 IIxZHkR70
近所のドンキで821SCを2台980円で買ってきた。
608:非通知さん(東京都)
11/08/31 04:04:33.92 vUgicUUL0
そろそろ購入報告より
電話番号一台紐付け説の謎を解決してくれ
来月なら俺がやってくるんだがな
609:非通知さん(沖縄県)
11/08/31 05:30:52.91 QKOZPccg0
821SCてMNPしてSIMカード切れてもワンセグ見れますか?
610:非通知さん(アラビア)
11/08/31 09:06:25.34 B73zbV/c0
>>608
今日暇だし2回線余裕あるからおれが試してこようか?
SHOP A でプリモバSIM契約
SHOP B でSHOP Aと同じ端末を使いSIM契約
コレが出来たら謎が解ける?
他なにかやっておくことあったら10時までに書き込んでくれ
611:非通知さん(関東地方)
11/08/31 09:56:45.39 3ksSptQM0
近所のSBショップ行ってMNP番号もらってきたんだが
手数料返金されること知らないアホ店員ってまじで居るのな
呆れたわ・・・
612:非通知さん(愛知県)
11/08/31 10:11:42.80 2Y4kQd6v0
>>600
俺も全く同じ認識なんだがな。
『未チャージの360日』は2Gから3Gに切り替わった時に
プリモバSIMの複数枚ゲット祭りなった時に誰かが
聞き出したんじゃなかったかな。
613:非通知さん(北海道)
11/08/31 10:17:59.98 wjjbgfCI0
SBプリモバ解約ってどれくらいがセーフライン?90日?180日?
614:非通知さん(dion軍)
11/08/31 10:25:11.14 QZJjKEUm0
3月に60日間の発着信期間が終わって、その後の360日間の着信利用で受け専用で使ってた者なんだけど、
Eメールも着信専用で使えたことに今まで気が付かなかった。
メールし放題は60日間の発着信後、全く使えなくなると誤解していた。
受けるだけなら出来たんじゃないか。
間違ってPCからプリモバのアドレスに送信してしまって、そしたら電話の着信音がなって気が付いた。
怪我の功名だ。
615:非通知さん(東京都)
11/08/31 10:29:42.42 f+vdtkOc0
>>613
そんなに期間はあけなくてもいいみたい。
このスレでは、三日とか四日で解約している人もいる。
私は、二日で解約したw
616:非通知さん(神奈川県)
11/08/31 10:32:45.34 NEBgURrO0
着信専用のえんじょるのに
メール送って
メモ帳代わりにしてたわ。
617:非通知さん(香川県)
11/08/31 10:33:10.39 yaTMS/mC0
今までプリペイドしかつかったことないんだけど
ソフトバンクの通常契約の980円とかいうやつ入っても
電話したりメールするには更に契約しないといけなくて1000円以上なるの?
618:614(dion軍)
11/08/31 10:44:17.22 QZJjKEUm0
>>616
URLリンク(abeani.net)
これ見て、SMSしか着信できないと思ってた。
MMSも受信だけならできるじゃないか。
俺もメモメール送ったりするのに使おうと思う。
619:614(dion軍)
11/08/31 11:16:17.19 QZJjKEUm0
それで、すいません。なにぶん、プリモバイル利用が今年からなもんで不慣れで。
またメール送信可能にしたい場合は、360日以内にカードチャージして
1400→4からメールし放題を再度申し込みすればこのアドレスのまままた番号と同じく送受信可能になるんだよね?
620:非通知さん(東京都)
11/08/31 11:32:49.64 DV46FrG60
>>617
2年縛りがある
621:非通知さん(北海道)
11/08/31 11:42:49.02 wjjbgfCI0
>>615
ええ~まじで・・・
ちょっと怖いなあ
622:非通知さん(東京都)
11/08/31 11:49:16.06 f+vdtkOc0
>>621
まぁ自己責任で、って事だけどね。
プリモバと普通のソフトバンクの契約とでは、
解約から次の契約までの期間は違うみたいだよ。
詳しくは、別の人からレスがつくだろうけど。
623:非通知さん(愛知県)
11/08/31 12:23:21.60 2Y4kQd6v0
>>619
そう。
再度申し込みが必要なのか不要なのかは知らん。
MMS受信している訳じゃないらしいけどな。
MMSの最初の何文字かをSMSで知らせてくれているのかな。
ということはメールアドレスは420日間は消されないということだな。
624:非通知さん(青森県)
11/08/31 12:23:28.66 eCy6x8aZ0
>>618
番号保持期間でも届くMMS受信通知は、SMS扱いらしい。
MMSそのものが360日間届くわけではない。
625:非通知さん(dion軍)
11/08/31 13:22:32.28 QZJjKEUm0
>>623-624
どうもです。
1400で聞いたら、メールし放題は契約されてないということだったので、やはり自動解約らしい。
また契約しなおす必要がありそうだ。
626:非通知さん(香川県)
11/08/31 14:18:08.52 yaTMS/mC0
>>620
2年間毎月払うのはだるいなあ。。。やっぱプリペイドがいいのか
627:非通知さん(愛知県)
11/08/31 14:24:15.57 2Y4kQd6v0
>>625
> また契約しなおす必要がありそうだ。
そうだった。思い出した。メールし放題の再度の申し込みが必要だった。
でも、さっき書いたようにメアドは420日は解除(削除)されず
引き続き使えるから問題ない。
628:非通知さん(アラビア)
11/08/31 14:54:07.52 6BAZXePX0
期限が近づいたら渋谷行って、オバちゃんのアンケ受けて1,000円の図書券貰う。
すぐチケット屋で下取りし1,700円弱で3,000円カードをゲットする俺は勝ち組。
629:非通知さん(神奈川県)
11/08/31 14:56:29.85 wLlXvVTH0
上の方でメールサービスについて話題が挙がっていましたが
皆はメモメール?というのをプリモバに送るときはどういう内容の物を送っているんでしょうか?
630:非通知さん(旅)
11/08/31 15:53:55.16 fsYI1lAt0
>>628
なにこれどういうこと?
631:あげぽん(愛知県)
11/08/31 16:17:34.40 NVYGJV8n0
前半は、こことは関係ない。後半もネットで普通に買える話。
632:非通知さん(長屋)
11/08/31 16:54:19.75 /7cb4IUj0
23区西側ドンキ在庫0 お前ら買いすぎw
633:非通知さん(東京都)
11/08/31 17:14:41.38 JJ30JRiO0
1700円で3000円カードをゲットするってすごいな
2600円くらいは何度か見たことあるが1700円は見たことない
634:非通知さん(チベット自治区)
11/08/31 17:15:48.95 cMzgWASR0
SBショップもいくつか回ったがドコも取り寄せで2,3週間かかるってさ
あるのは高い機種だけ
635:非通知さん(東日本)
11/08/31 17:30:06.03 W/IbRI8X0
>>609
ワンセグだけでなく他のアプリもすべて機能停止
636:非通知さん(長屋)
11/08/31 17:47:34.32 /7cb4IUj0
街頭アンケートに答えて図書券1000円もらって
ネットで2600円のカード買えば自腹は1700ってことだよ
637:非通知さん(東京都)
11/08/31 18:15:35.32 Ni4Fyn470
そういう脳内実質価格は意味不明だ
労力厭わずそんなこと言い出したら全てのものは実質無料だよ
638:非通知さん(catv?)
11/08/31 22:21:52.49 yNwcuKP20
821SCとかの原価って幾ら位だろうな。本体980円じゃ電池パックより安いね。
カード含めても4000円じゃワンセグTVさえ買えないよな。輸入イデオスが1万数千円であること
考えると一万位はかかってるのかな?それとも韓国であれば5000円位で作れるのか。
ポス、インせばらまくより契約数取れてMNPされれば手数料も入ってトントンか?
639:非通知さん(東京都)
11/08/31 22:25:31.01 K9g7ZVrI0
開発費は回収済みでしょ
組み立てと余った部品の寄せ集めじゃねw
640:非通知さん(西日本)
11/08/31 22:44:18.26 cvI1NtHg0
上位機売り込むときのノベルティだよ
641:非通知さん(catv?)
11/08/31 23:31:36.41 yNwcuKP20
>>639
>>余った部品の寄せ集めじゃねw
これ韓国ならあり得るな。錆や故障が多い色々手抜きして出荷すりゃあいいか位の品質だしね。
>>640
>>上位機売り込むときのノベルティだよ
これもありえそうだ。ギャクシーS2売らせてくださいとお願いしてもIphoneあるからダメ
他機種売らせてくれるならいくつかアゲチャウ?以下推測(冗談で~~~す)?
2010年は740SCを上納させて頂きました。
2011年はバージョンUPして821SCワンセグ携帯上納させて頂きます。
2012年は840SC上納予定です。なんと防水付きです。
表向き→いっぱい売らないと出荷台数世界一取れないので宜しくお願いします。
裏事情→新機種にノベルティ分も上乗せするか?シェア確保には仕方ねーし騙される方が悪い キリッ!
とか考えてるかもな?全部冗談で~~~~す!
642:非通知さん(北海道)
11/09/01 00:04:11.74 rmJE2L+F0
>>637
実質てのがもう駄目だよなw
643:非通知さん(西日本)
11/09/01 00:04:15.85 2vus7uHK0
いや、まぢで言ってんだよ、チョンに限らず日本でも昔から営業で商談掴めそうなときや
売り込む製品が割高感漂っていまいち踏み込んでもらえない時自社の下位機これだけお付けしますとか普通にやる
韓流でタレント売り込むためにドラマの版権二束三文でばらまいて釣るのと同じ
チョンは空気読まないから露骨に大掛かりになって問題引き起こすけど日本もほかの国も普通にやってること。
644:非通知さん(長屋)
11/09/01 00:14:34.21 CpCyr20W0
お前さんがチョン大好きだという事だけわかった
645:非通知さん(西日本)
11/09/01 00:25:11.89 2vus7uHK0
>>644
お前仕事したことないだろ
646:非通知さん(千葉県)
11/09/01 02:17:09.97 r3xPVgzt0
2年くらい前にヨドバシカメラで本体を買ってチャージなどせず
別に契約してたSIMを入れてつかってました
プリペイド用のSIMはなくしてしまい本体も壊れてしまいました
この場合は再度本体買ってチャージなどすれば
プリペイド携帯は使えるのでしょうか?
647:非通知さん(大阪府)
11/09/01 02:27:21.68 ND6UA4DZ0
運
648:非通知さん(千葉県)
11/09/01 02:31:09.17 r3xPVgzt0
>>647
ありがとうございます!
買いにいきたいと思います
649:非通知さん(福岡県)
11/09/01 06:40:59.83 dl1u6b3S0
これどうよ
URLリンク(jalmilephone.selectmobile.jp)
MNPでCB1.5+2万(auからのMNPは対象機種CB2万のみ、メアドがそのまま使える?)
マイファミリー割引で家族間通話料無料
マイルが貯まるオマケ
650:非通知さん(東京都)
11/09/01 09:54:25.39 1o42fVvR0
>>649
一括0円+CBで投げ売りされている端末を定価で買え、ってのは論外だろ。
651:非通知さん(愛知県)
11/09/01 11:57:37.41 XGqVu9vK0
>>650
相手すんな
652:非通知さん(広島県)
11/09/01 20:16:48.42 Wzp9CPUSP
本体買うときってカード購入強制になったって書き込みが以前あったけど、
本当なの?
653:非通知さん(東京都)
11/09/01 20:52:48.58 +xc46jsx0
鈍器はそう
654:非通知さん(iPhone)
11/09/01 21:10:57.49 2DZpD0X40
オンラインショップ限定!
プリモバイル ご契約キャンペーン
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)