迷惑メールを考える その46at PHS
迷惑メールを考える その46 - 暇つぶし2ch400:非通知さん
11/07/08 22:20:29.75 ZH9cduUJ0
機械オンチには「簡単セット」とかでいいから、玄人向けに正規表現使わせろやゴルァ

どうせサーバなんてUNIXとかのサーバ使ってんだから別に複雑なことしなくてもいいだろ?
裏設定でもいいから使えるようにしとけばいいのに。

401:非通知さん
11/07/08 22:28:08.50 4XXm0heo0
ここの放送すごい面白いよ
URLリンク(com.nicovideo.jp)

402:非通知さん
11/07/08 23:06:00.17 KSCWoC81O
たった4時間で33件とか 糞が

403:非通知さん
11/07/09 02:56:07.34 tETKsh930
なんだ今日は。異常に多い。

*mixi.jp,*mbga.jp,*gree.jp

マジで訴えたいレベル。

404:非通知さん
11/07/09 03:44:57.54 oaprVXjDO
>>362
密林はねーだろよ

405:非通知さん
11/07/09 04:00:47.36 bxYbDZzZ0
>>403
DoCoMoであれば、*より右を拒否リストに入れる
必要であれば、"@mixi.jp"といったドメインを受信設定
auは駄目らしい。SBは知らない

ついでに、".info"と".me"も拒否しておくと、非常にはかどる

楽天に関しては、最後の購入決定時に画面をスクロールした最下部にメルマガの受信設定があるので、
このチェックを外しておけば自分は大丈夫だった
デフォが全力で受信の設定になっているから、一度でも忘れると涙目になるけどね
それでも駄目なら、楽天本部に通報して、取引先を変えるしかない
所詮はショッピングモールだから、悪徳業者がいる可能性はある

406:非通知さん
11/07/09 05:28:57.39 tETKsh930
>>405
auなんだよね
SBだったら孫にtwitterとかで言えるんだけど
auのお客様サポートは10万人から苦情が来ても動かないだろうし

407:非通知さん
11/07/09 06:30:06.95 bxYbDZzZ0
>>406
(ノ∀`)アチャー

上の方に先頭一致で"mail*"を拒否する方法が出ているけど、どうなんだろうね
DoCoMoでは出来ないんだわ

408:非通知さん
11/07/09 10:02:58.49 It5DdZmaO
info@ocean-kiss.jp
~Ocean~
(☆^0^★)
~kiss~
新着メールのお知らせ!!

※【ΑΚiΒa】Pやすし様から【VIP会員****様】宛にメールが届きました。

▼件名▼
3000で特典が貰えるのですよね?敦子から教えて貰いましたが、お互いに利点ばかりだと思います。サイトだってお互いに永久に無料で使える様ですし、直接連絡を取る前にサイトで有る程度の交流を深めてからでも構わないと思います。

あっちゃん…

409:非通知さん
11/07/10 00:47:38.77 BK0v4ANz0
>>403
モバゲーもミクシーもグリーもやっていないから3つとも部分一致拒否している@ソフトバンク

410:非通知さん
11/07/10 04:46:20.04 1X5EQ34+0
>>406
PC拒否にして、@mixi.jp @mbga.jp @gree.jpを指定受信すれば?

411:非通知さん
11/07/10 05:42:08.76 xFY/uDLH0
今月に入ってからおれのドコモの携帯にきだした。
発信アドレスを毎回変えてしかもここ数日は携帯かららしきアドレスで
送ってきている。ドコモだったりソフトバンクだったauだったりむこうも
規制されないように必死だな。PCからのもあるようだな。即刻削除だが。
しかし変な懸賞サイトに応募した覚えもないしなんで来だしたんだ?

412:非通知さん
11/07/10 06:52:59.84 S1ihjT0TO
めーる-24@s6ff2.rgfdsasdrsrhfa.net
ドメイン拒否しても@より前を変えてきて15分間隔で来る。
ドコモだが、何でだ?

413:非通知さん
11/07/10 08:36:01.70 NSWq0hzFO
この間 2ちゃんに貼ってあるURL踏んだら エロサイトだったんだが
その日から迷惑メールが50~80件になった
アクセスしただけでメルアドばれちゃうんだな

414:非通知さん
11/07/10 10:35:56.73 iR1XcQb7O
文章途中に無駄に半角スペース入ってる迷惑メールが来るんだけど
コピペして貼った奴を特定しようとでもしてるの?


こん にちは

みたいな感じ

415: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/10 15:18:58.16 iH/DS1qA0
業者はこのスレ見てるってことかw
でも特定してどうすんだろ

416:非通知さん
11/07/10 17:38:36.62 iH/DS1qA0
mcdonalds.comドメイン
からの迷惑メールが増え始めた

417:非通知さん
11/07/10 21:10:27.75 Ti5QyR6hO
yoppy.@docomo.ne.jp

418:非通知さん
11/07/10 22:29:43.18 E42p3/U80
mail@s75.grx120.netから30分毎に送って来やがる!
あとで拒否ろう。

419:あぼーん
あぼーん
あぼーん

420:非通知さん
11/07/10 22:56:11.71 E42p3/U80
さて、イギリスGPが終わったから拒否るかな。

421:非通知さん
11/07/11 18:43:46.01 rLShsOswO
すべての項目を拒否ってるのにinfo@twtrtwtr.jpからメールがくる。どうしたらいいの?たすけてくれ

@SoftBank

422:非通知さん
11/07/11 19:57:51.61 IwcZUvaD0
meiwaku@dekyo.or.jpっていうのに迷惑メール通報をしているんだが……これって騙されている?
URLリンク(www.dekyo.or.jp)

423:非通知さん
11/07/11 22:24:55.21 mnp5Ln3t0
ラブセレクト(有)ヴィスコントエデンってとこがしつこいな
既出だけどmail○○で○○は毎回違う番号と@以下はドメインで
来たらソッコーでフィルターに突っ込んでるんだが
12だの36だのこっちはビンゴゲームしてんじゃねーんだぞ糞業者

424:非通知さん
11/07/11 22:54:27.42 IyQxeqqC0
>>422
まずは各キャリアの迷惑メール相談窓口に通報すべきだと思うが

425:非通知さん
11/07/12 00:37:32.63 bcRKpANo0
>>421
指定受信拒否!

426:非通知さん
11/07/12 07:04:24.43 +H8DUY820
>>424
それって、送られてくる先のキャリアか?
それとも自分が使っているキャリアの方か?

427:非通知さん
11/07/12 09:45:43.21 ejawOUIfO
>>425
しても入ってきやがる。どーすりゃいいんだ

428:非通知さん
11/07/12 12:07:15.74 bcRKpANo0
>>427
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

(。-`ω´-)ンー
eメールヘッダーを見て本当の送り先のドメイン拒否とか。

429:非通知さん
11/07/12 12:36:23.21 ejawOUIfO
>>428
kwsk


430:Socket774
11/07/12 13:09:06.18 SM2sdcSZ0
10文字以下の短いメアドで3キャリア使ってみての印象
さすがに同時期ではないけど並びは使用順で
なりすまし系拒否OPはoffか低

SB こない(1通/週) ただし公式がうざったい
docomo こない(1通/週)
au 多い(指定拒否利用前 10通/時間 指定拒否活用後 1通/日)

auはとにかく多い
ランダム生成して1回でも届くとずっと届けようとする感じ
メニューに拒否指定があるのは利点だけど
サブドメイン拒否のショートカットがないのもあって不便
あるだけマシなレベルでした

431:非通知さん
11/07/12 13:10:48.29 SM2sdcSZ0
名無しゴバーク

なんでこんなにキャリアによって差があるように見えるかなぁ
迷惑Eメールの何がむかつくってこれでパケ代取られる事

432:非通知さん
11/07/12 14:01:10.63 76Ge1SIS0
auに修理に出したとたんに迷惑メールの嵐
edyの登録情報削除ってのもしたが、メアド売りやがったのは
auかedyか日立か?
糞みたいなことしてんじゃねーぞ!

433:非通知さん
11/07/12 18:43:56.53 2BpF663j0
>>422
騙されてはいないと思うけど、
そこは情報収集して法的にどういう対処必要かを考える総務省の外郭団体。
未承諾広告※って付けさせればいいんじゃね?みたいなアイディアだしてくれる。
個別の迷惑メール業者には、一切、なんの対処もしないよ。
それがわかった上で情報提供する分には良いんじゃないかな。

>>432
売るとしたら楽天子会社のビットワレット(Edy)か、対応したショップだろう。
可能性高いのは後者。

434:非通知さん
11/07/12 20:54:04.22 W+z6/J6nO
et-865.j-2511@docomo.ne.jp

435:非通知さん
11/07/12 21:29:03.10 LMSFKabn0
携帯アドレスからの迷惑メールに、他の業者の迷惑メールの携帯アドレスになりすまして返信する方法とかないの?
アドレス変えましたとかいう下手したら返信しちゃう迷惑メールきてムカついて、業者同士で迷惑メール送りあってろとか思うのだが。

436:非通知さん
11/07/12 22:37:42.60 +H8DUY820
>>433
ショップが個人情報を売るのかよ……

437:非通知さん
11/07/12 23:02:26.89 IWyl4W8w0
>>436
横から失礼
信じたくないけど、そうとしか考えられないケースがある
メール本文に登録時のIDで、~【XYZ】さんこんにちは~とか
ログインIDと違ってニックネーム的なものだから、
何ヶ所か共通の物を使っているので特定は出来ないけど、
楽天のショップの一部はぁゃしぃ

438:非通知さん
11/07/12 23:13:20.99 V0YBJXgM0
>>417
>>434

@docomoの前が3文字のアドから、たびたび「誰?」とか「もしかして○○ちゃん?」のようなメールが来るけど、
返信するとまずいですか?

439:非通知さん
11/07/12 23:25:24.54 SM2sdcSZ0
>>437
怪しいのは怪しいんだが
本丸の楽天に見当違いのツッコミ入れて飛ばし扱いされた
GIGAZINEが懐かしいな

440:非通知さん
11/07/12 23:26:19.17 RDiEcF2wO
>>438
「久し振りです。いつ以来でしたか?」と返信

通じない時はブロック
通じたらナカ~マ(´∀`)

441:非通知さん
11/07/12 23:42:58.68 IWyl4W8w0
>>439
一番最初にID入りのメールが来た時にショップへ直接電話したら、
逃亡した後だった(楽天以外の通販サイトから特定)
確かにそのショップであると断定は出来ない

ドメインを逆引きしても、当然無関係な会社がヒット
特定不能なので拒否リスト入り

ところでGIGAZINEって、何か関連の記事を書いてた?

442:非通知さん
11/07/13 00:12:17.76 tQ4WYJi+0
>>440
仲間に○○○@docomo(○はアルファベットで3文字)のヤツなんかいないし、業者が何かの目的で送ってるのですかね?


443:非通知さん
11/07/13 00:15:06.87 wPo+gBvQ0
>>442
自分の名を名乗らず、
「メアド変更しました」「だれ?」「ひさしぶり」
は、よくある迷惑メールの手口
無視してOK

444:非通知さん
11/07/13 00:43:02.46 tQ4WYJi+0
>>443
ありがとうございます

1年以上前から色々なアドで送信されてきます

パソコンからのなりすまし(?)でないのを確認する設定にしていますが、相手は
全てちゃんとdocomoの携帯から送っているようです

あまりにも気持ち悪いので、2in1に加入して、Bアドで送信元のアドレスに
変更できるか試したところ、@docomo前が4文字以上のアドは2、3日で消され
ているのが確認できるのですが、3文字のアドはいつまで経っても存在している
ようです


誰が何のために送っているのでしょうか?

パソコンから送信しているなら暇なヤツだなで終わりですが、わざわざ金を
払ってdocomoと契約してこんな迷惑メールを送り続けるものですかね?



445:非通知さん
11/07/13 02:13:07.76 WF2hfrCc0
正規表現使えるだけでも大分違うのにねぇ。
2ちゃんの規制ですら正規表現だと言うのに

446:非通知さん
11/07/13 04:17:05.53 48XR7faE0
>>429
パソコンからマイソフトバンクから行けば見れるよ!
(^o^)σ

447:非通知さん
11/07/13 09:21:27.17 doaj9Fcy0
20万円振り込むからクリックしろ とかスゲー来るようになったけど
こんなの引っかかるやついるの?ただの悪戯?

448:非通知さん
11/07/13 17:45:28.99 E8XpQd1s0
>>447
世の中には俺たちの想像を超えるレベルの馬鹿がいるんだよ。

449:非通知さん
11/07/13 18:44:03.75 4L6S8zrkP
>>447
>>こんなの引っかかるやついるの?

確率的にゼロではないでしょ。稀にいるから味をしめて送りつけてくる。数うちゃ当たると機械的事務的に。

450:非通知さん
11/07/13 19:41:55.39 cvcWs5DF0
>>437
俺のクレカのEdyは解約した方がいいかな?
使っていないし……

451:非通知さん
11/07/13 23:59:44.89 5ups9wUQ0
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
URLリンク(gigazine.net)

452:非通知さん
11/07/14 00:06:31.77 uNd0fnFo0
>>444
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>続いてスパマーは、PCから携帯電話をコントロールして迷惑メールの送信を開始する。
>現在の携帯電話はPCから操作できないようになっていると言うが、スパマーは基板に直接配線してコントロールすることで、携帯電話からの大量迷惑メール送信を実現していたそうだ。
>キャリア側は、携帯電話コントロールによる迷惑メール送信の可能性は認識していたものの、送信数によっては1カ月で数百万円の費用がかかることから、実際には行われないと考えていたようだ。
>しかしスパマーが「本当に儲かっている」(同)ため、費用を惜しまずに送信が行われた、と本間氏は見る。

453:非通知さん
11/07/14 06:41:24.29 TNuDxupn0
>>451
楽天のクレカもショップも今は使わないし、解約しようと……

454:非通知さん
11/07/14 10:02:16.76 0LYcZSiG0
楽天で購入後引っ切りなしでスパムきたからな、
どうせチームの資金源をセコいやり方で工面してると思うとね

455:非通知さん
11/07/14 10:21:06.35 37g2W6WI0
楽天の迷惑メールって数十種類あって、一括配信停止は不可能なのが許せん
一つ一つを個別に配信停止しなきゃならん…

さすが、三木ダニがトップの会社だわ…

456:非通知さん
11/07/14 15:58:36.99 xIrDiu+A0
mail-**@のが着過ぎて朝起きたら電源落ちてる

457:非通知さん
11/07/14 23:07:30.65 56Xfem5K0
ソフトバンクだけど
未だにフィリピン経由の迷惑メール着つづけてる
毎回アドレスが、変わっているけどヘッダーを見ると
onvoice<onvoice@30qfv.fawew.net> (errmax@xpon-red.com)

sekini-sex<sekini-sex@vqwjo.enedo-d.com> (errmax@xpon-red.com)
なのだがSMTPは、いつも同じ
smtp.dafasf232.com
を使ってる。
こいつを懲らしめる方法教えて。

IPアドレス 101.78.16.13
ホスト名 dafasf232.com
IPアドレス割当国 フィリピン ( ph )

458:非通知さん
11/07/15 01:33:20.94 xhe0AzPP0
自分は>>437>>441です。遅レス&長レス失礼

>>444
そこまでやっての結果なんだ…。情報に感謝
パソコンのメーラーでも、ヘッダを偽造できるソフトはあると思う
かなり前だと、普通のフリーウェアとしてダウンロードできた
>>452みたいな事が現実ならば、かなり面倒だね

>>450
Edy部分だけの解約は出来るんだっけ?
クレカ丸ごとであれば、今後を考えて検討してからが吉
ちなみにEdyに関しては、↓の2004年7月11日が古い記事だけど参考になる。現在は知らない
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

>>451
ありがとう、ってマジかよ。これって是正されていないの?
楽天を利用する場合は、面倒でも配信設定のチェックを外すのがデフォだけど、
これをやられたらどうにもならないね
Edyは楽天傘下だし、前述の件を踏まえると感じ悪いな

459:非通知さん
11/07/15 01:56:34.05 WfayHvPg0
>>458
少しは検索しよう。
GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
URLリンク(digimaga.net)
ただ、メールアドレス等の個人情報集収の為にショップを登録し、
ショップ経由で個人情報を販売していたという事件は存在した。
その件では楽天は利用されただけであるが、管理責任云々という話題はあった。

で、現在の主な漏洩経路だけど。
楽天のキャンペーン等に応募すると、ショップにメールアドレスを渡す仕組みがある。
応募ページなどにちゃんと書かれてる。
それらショップの中に悪意を持ったショップが存在すれば、アドレスはダダ漏れってこと。

つまり建前上は、楽天ショップで注文しただけではショップ以外にアドレスは流出しない。
ショップからするとそのアドレスが他の店舗で使用されてるものかわからないので、
流出させれば、流出元として特定もされるからね。
まあそれも、複数店舗登録で重複するアドレスを抽出するって方法あるしね。

460:非通知さん
11/07/15 02:09:32.07 o5dAUPPq0
「流出させた」ってんなら他のドメインから迷惑メールが来るはずだけど
迷惑メールの発信元がrakuten.co.jpドメインなのは
楽天ショップ自身が迷惑メール送ってるってことじゃね?

461:非通知さん
11/07/15 03:29:17.85 jJb7VnkBO
mail-61@yfd51.jdximegpmsnbziujhhag.com
みたいなアドレスから大量に来る。
気持ち悪い

462:名無しさん@softbank.ne.jp
11/07/15 15:44:06.49 o5dAUPPq0
迷惑メールフィルタとなりすまし拒否設定してるのに
yahoo.co.jp,ybb.ne.jpドメインからの迷惑メールがバンバン届く
わざと放置してるな禿

463:非通知さん
11/07/15 16:43:40.99 iOMBETnP0
mail-◯◯シリーズまじでなんなの.....
ドメインが全て違うから新しいのが届くたびにドメイン拒否しなきゃならないから面倒

464:非通知さん
11/07/15 16:57:07.29 jJb7VnkBO
mail-

これを拒否リストに入れてみた。昨晩30件以上来てたけどうまく拒否ってくれー


465:非通知さん
11/07/15 23:49:51.75 xhe0AzPP0
ここ数日".org"ドメインの迷惑メールが増えたので、拒否リストに追加


>>459
失礼した
なるほどね、自分は楽天のキャンペーンに応募した事があった
それ以外の要因もあるかも知れないし、対症療法するしかないや

466:非通知さん
11/07/16 01:24:46.78 MX3Pyt9f0
>>464
それは拒否リストに入れているぜ。

467:非通知さん
11/07/16 02:12:56.26 fJ3OcLeM0
>>462
なりすましってのはそういう意味じゃ無いからね

468:非通知さん
11/07/16 03:39:04.78 z24REEPM0
mail**
aipark.jp サイバー
sdnmixi.jp 株式会社paperboy&co.
prism.am カ)サンライズ

mail-**
g-age.bz atom and co.corporation
otasukenavi.net atom and co.corporation
love-panic.jp 株式会社 アトム
dokimail.jp 株式会社 アトム
love-del.jp 株式会社アトム
tiarambga.jp カ)アドバンス

kittmbga.jp
117w-mdj.jp カ)ケイアンドケイ
iconbga.jp カ)エルコンタクト

469:非通知さん
11/07/16 04:43:01.63 DWfAaiSjO
おかしいなぁ、docomoだけど、全く迷惑メール来ないけど。
受信指定で、すべてチェックを外して、すべて拒否にマークして
一通も原則メール受信しないようにしてから、例外的に受信する
アドレスを指定してるだけなのだが。


470:非通知さん
11/07/16 05:50:51.56 vTMAuq4n0
>>467
fromがi.softbank.jpになっていて
ヘッダー情報を見るとyahoo.co.jpになってる
こういうのを「なりすましメール」って言うんじゃないの?

471:非通知さん
11/07/16 14:06:40.52 Suua4JHX0
携帯電話のアドレスからダイレクトに送信されてくるな。
これはスマホを利用してるの?

472:非通知さん
11/07/16 17:07:49.03 vTMAuq4n0
docomo.ne.jpドメインからの迷惑メール多いね
スマホのSPモードアプリだと一日あたりの送信数制限回避できたりするのかな?

473:非通知さん
11/07/16 17:08:05.17 WWAIbZz70
>>471
携帯改造してパソコン繋いで送っているらしいよ

474:非通知さん
11/07/16 22:19:13.67 fXwcGrMCO
迷惑メールが来たらいちいちアドレス拒否登録してるんだけど、これきりがないな。
てかメール返信からアドレスをコピってるんだけど、たまに長すぎてコピれないアドレスがある。これどうなってんだ?
おっぱい画像が載ってるメール。今時こんなのクリックするヤツなんかいないだろうに…。

475:非通知さん
11/07/16 22:25:38.85 uESOqjQU0
>>474
吟じます。

>おっぱい画像が載ってるメール。今時こんなのクリックするヤツなんかいないだろうに~

と思いつつ一度はクリックしてしまうー

あると思います。

476:非通知さん
11/07/17 07:38:32.13 jjWLA3jI0
>>474-475
見ているけど、クリックしても問題は無い。

477:非通知さん
11/07/17 12:28:15.26 eNOFWUWVO
ドメイン拒否してもアドレス拒否しても届くのウゼー。
登録したやつソートしてくれないかな。

478:非通知さん
11/07/17 16:09:31.11 t+G/9H7v0
>>474
つ指定受信許可

受けとりたくないアドレスを登録するんじゃなくて
受け取りたいアドレスだけを登録するんだ

479:非通知さん
11/07/17 17:33:31.54 yyGdI+4hO
mail-35@fdgh2hfy.cu-tie.jpからのワンクリック詐欺が酷くて
警察にメールの写しを提出してきたよ
ついでに、そこのサイトにも「ワンクリック詐欺で警察に届けました」
ってメール入れてみた
どうなるかな?w

480:非通知さん
11/07/17 18:24:46.12 t+G/9H7v0
.co.jp(後方一致)を指定受信リストから外したら迷惑メールがパッタリ止んだわ
mail-*シリーズも*gree.jpも*mbga.jpも*mixi.jp
ヤフオクのリマインダーメールは受け取れるようにmail.yahoo.co.jpを後方一致で許可

犯人はやはりヤフーと楽天だったってことだな

481:480
11/07/17 18:26:23.42 t+G/9H7v0
キャリア書き忘れました
SoftBankです

482:非通知さん
11/07/17 21:13:02.31 sKsy5KT4O
>>479
mail- を拒否したら一発で来なくなった。
部分一致でおK

483:非通知さん
11/07/17 21:49:12.84 /p9q2RF50
>>475
俺はメアドが暗号化されてなさそうなリンクだけ踏んでる。
それでもアドレス抜かれる程なら称賛に値しよう

484:非通知さん
11/07/18 06:03:26.54 ecUfchJC0
>>477
ソフトバンクは勝手にソートしてくれる

485:非通知さん
11/07/18 06:11:54.58 0rWpw5LG0
ソフトバンク携帯で迷惑メール申請をして半日くらい経ってからの
その迷惑メールのリンク先をクリックしたら繋がらなかった。
ホームページ毎削除?

486:非通知さん
11/07/18 13:43:03.18 nqxyjYV8O
最近殆ど来ないなと安心してたら、二、三日前からぽつぽつ届き始め
今日に入ってからは三通来やがった。全部rainbow系
中学生に見られて悩んでる貧乳21歳とか、ばかじゃねーの

業者、澤兄貴とワンバック兄貴に左右から同時に頭蹴られて、タヒねばいいのに

487:非通知さん
11/07/18 16:29:20.40 Q4SeDx7HO
3ヶ月ぶりぐらいに全部防ぎきった
祝日だから業者さんお休みだっただけかもしれないが

488:非通知さん
11/07/18 19:33:05.43 DfK1NZhP0
1日3通とかかわいいな、おい
自分なんかほっとくと100通超えるんだが

489:非通知さん
11/07/18 20:50:07.34 FmDbMDyp0
>>459
この楽天のキャンペーンについて想像。
新規入会で楽天100ポイントキャンペーン(A)があったとする。
そのキャンペーンに協賛した店舗には当然アドレスが渡る。
そのキャンペーンが終わり、アンケートで100ポイントキャンペーン(B)が始まる。

仮定1
ここで協賛した店舗には、Bで収集したアドレスとAで収集したアドレスが渡る。

仮定2
キャンペーンが終了してても協賛が可能で、該当するキャンペーンで収集したアドレスを店舗に渡す。
店舗はA、Bのどちらを協賛するか自由に選べる。

おそらく、仮定2が正解に近いと思う。
キャンペーン後に初めて見る店舗から楽天メールが来ることがあるからね。
この方式のメリットは、例えば抽選でiPodプレゼントってあった場合、
そのキャンペーンで収集できるアドレスは、iPod等に興味が強いとわかる。
同じようにロールケーキプレゼントでは、スイーツに興味があるアドレスが収集できる。
店舗はそのような特定の傾向があるアドレスを、協賛することで手に入れることが出来る。
興味があるジャンルがわかるアドレスの付加価値は、単なるアドレスリストより高いだろうな。

490:非通知さん
11/07/18 22:32:38.97 +AYkPEMg0
確かに
「迷惑メールがいっぱいで困っているのよ~」
とか言ってる女は
ほぼ100%懸賞とかアンケート大好き人間だったりする罠

491:非通知さん
11/07/18 22:55:53.52 SQfN/mkZO

[ 女医:美穂(31) ]さんからメールが届いています♪

【タイトル】
『私の好意を全て無にするんですね…
私に何か恨みでもあるんですか?
送金Pass****をサイトに伝えれば間違いなく
300万受取れるんですよ?
受取拒否する理由でもあるんですか?』

492:非通知さん
11/07/18 23:24:59.96 c5ijOThz0
>>489
正解を言えば仮定1も仮定2も間違い。
楽天と出店店舗のメルマガは想像以上に複雑。

493:非通知さん
11/07/19 01:29:35.39 6aZwx5PL0
この前から必死に楽天を擁護してる奴って何なの

494:非通知さん
11/07/19 01:55:48.23 47dNcPoU0
>>492
その複雑なとこを言ってくれよw

495:非通知さん
11/07/20 06:36:53.18 Tjc0Vlln0
楽天は事前許可を取っていないメルマガは送らないし、送れない。
ただそれだけ。

496:非通知さん
11/07/20 10:46:32.89 RbmBt0gW0
携帯用から楽天買うとメルマガのチェック飛んで購入確認画面行っちゃうトラップあるね。
PCからでもデフォでチェック入ってるから外さないとメルマガウルサイ。

497:非通知さん
11/07/20 18:19:16.99 qflJekvc0
ソフトバンクのメールフィルター使えねー
指定受信許可+なりすまし拒否してるのに
指定外のドメインからの迷惑メールが平気ですり抜けてくる

498:非通知さん
11/07/20 20:46:36.82 MAl/Z5uZO
yu-ya.saki121117@docomo.ne.jp

499:非通知さん
11/07/20 23:53:43.36 W+QLsFmu0
大島優子を名乗る奴からメールが来た(笑)

500:非通知さん
11/07/21 00:12:11.72 rOwmDcQJ0
あっちゃんからメールこない(´・ω・`)

501:非通知さん
11/07/21 01:36:46.06 7yybVjgi0
どうやら、ヤフーショッピングサイトからもメールアドレスが漏れるみたいですよ。
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

502:非通知さん
11/07/21 02:04:10.08 ojKrSbccO
ジャニーズ(笑)から来るようになった。キムタクです、長瀬です話聞いてください。うぜえ死ねかす。
私の性別どこで知ったんだか本文は男の名前からしか来ない、たまに友達ヅラした女の名前。

503:非通知さん
11/07/21 04:12:14.55 ei0Rv2Oa0
最近は出合い系でもすぐに登録とかで以前のような、おっぱい画像で釣って登録という趣のないspamが多くなって非常に嘆かわしい。

かつてはそれなりにウィットの利いたのも多かったが、工夫がなくなった。

504:非通知さん
11/07/21 05:11:02.32 a0zpjsZv0
>>495
んなこたーみんな知っとる。
許可を取った上で送ってくるのがショップメルマガ。
んでショップメルマガは楽天本体のアドレスではないし、
拒否設定は店舗ごとにしなきゃならんのがめんどいし、
今は一覧を一括でチェックして拒否できるようになったけど、その後に新しい店から来るし、
PCからでもこんなにめんどくさいのに携帯からだと迷惑メールでしかねーよな
てのが楽天メールが嫌われてる原因ですから。

505:非通知さん
11/07/21 06:18:43.78 z4KeK8nV0
>>504
近いうちに楽天店舗メルマガも単一ドメイン指定でrejectできるようになるよ。

506:非通知さん
11/07/21 09:34:53.94 37SMxdf90
メーラーデーモンこわい

507:非通知さん
11/07/21 10:36:05.77 ojKrSbccO
迷惑メールから迷惑メール対策教えますメールが来る

508:非通知さん
11/07/21 12:12:31.13 4lleqsJXO
メルアド変えたくないから、ちょっと時間かかったけどドメイン設定した。かなり快適。

509:非通知さん
11/07/21 12:53:11.75 d+SISciRP
>>499
俺は前田敦子からメール来たわw
その前なんか声優の平野綾から来てワロタ

510:非通知さん
11/07/21 16:31:57.81 cSVn37oi0
指定した文字列が入っていた場合、そのメールを拒否することができる
フィルタ機能がほしい。
アドレス変えて迷惑メールくるけど、
今後メールがいらない方はこちらってメールのアドレスが
毎回同じなので

511:非通知さん
11/07/21 17:12:31.87 rZHen36L0
>>501
Yahoo!ストアで買い物すると
「このストアからのメルマガを受け取る」のチェックを外しても
そのYahooメアドに迷惑メールいっぱいくるよね

512:非通知さん
11/07/21 17:18:58.64 rZHen36L0
>>503
画像ファイルにウイルスを仕込む事件があってから
デフォルトでは画像を自動表示しないになってるメーラーが増えたからね
ケータイでもパケ代節約のために画像の自動ダウンロードはしない設定にしてる人が多い

513:非通知さん
11/07/21 23:40:28.18 tAo4DZ/90
>>503
エロ画像が小さいのも使えない迷惑メールだ。

514:非通知さん
11/07/22 00:43:14.84 fNkCCYZLO
ドコモのドメイン拒否つええ
1日に2、3通しかすり抜けて来なくなった。いまいち使い方がパズルみたいで頭こんがらがるけどありがたい

515:非通知さん
11/07/22 00:58:09.90 Uh7ZIBi8O
今月16日を最後に一通も来てないぞ
一体何があった

516:非通知さん
11/07/22 01:11:46.97 OzjXDqBV0
>>509
前田バージョンと平野バージョンもあるんか(笑)
大島バージョンは「この前の選挙で2位になった大島です。」的な内容
「実は相談があるんですけど、相談に乗ってくれますか?」だって。

TVで見たが、実際に女の人でアイドルに成りすました奴に金を振り込んでいたわ。

517:非通知さん
11/07/22 03:05:37.69 YnmtZp1U0
>>506
あのデーモンはデーモン閣下の方じゃなくて、なんかいい人らしいよ、

っていうネタをテレビかなんかでやってた。

518:非通知さん
11/07/22 03:36:14.53 /Ag+Uc3Q0
>>517
メールの神様らしいな

519:非通知さん
11/07/22 04:43:37.58 f+7cjZ/D0
>>497
同じくSoftBankだが
mail.yahoo.co.jpを後方一致で受信許可すると
mail-*シリーズと*mixi.co.jpや*magazine.co.jpmまですり抜けて来るね
文字列の処理間違えてんじゃないか

520:非通知さん
11/07/22 13:33:28.58 OuC4dqllO
やたらアドレスにgreeとかmbgの文字列が入ってる迷惑メールが多いから
拒否リストに
*gree*(*は任意の文字列)
みたいな設定できりゃいいのに
携帯会社に就職したら開発してやる

521:非通知さん
11/07/22 17:30:22.38 YnmtZp1U0
人それを正規表現といふ

522:非通知さん
11/07/22 18:02:57.34 UHoZo2IJO
大人のmixiとかスタービーチ再開しましたとかうぜぇ
停止は全部rainbowじゃねえか
本文にrainbowがあれば拒否に出来れば9割くらい減るのにな


523:非通知さん
11/07/22 20:39:45.38 MGo85EviO
ジャニーズなんだけど信じてもらえないよね
って内容のメールここんとこ来すぎ
あとlove@から始まるメール
こっちの性別が漏れてるのか野郎を装った迷惑メールばっかなんだけど
一体どこからメアド漏れてんだよくそむかつく

524:非通知さん
11/07/22 21:32:48.86 YnmtZp1U0
auお問い合わせフォーム
URLリンク(cs119.kddi.com)

ここに「正規表現使わせろやゴルァ」しといた。
いちいちSPAMメール報告しても追いつかないし。


525:非通知さん
11/07/22 21:36:45.28 rDb8l1nM0
┏┏┏┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏┏┏┏
 株式会社 コスモコーポレーション
〒596-0826 大阪府岸和田市作才町1-1-28
■TEL:072-433-2581■FAX:072-433-0360
メール>>>>> info-corpo@cosmo-fj.co.jp

 株式会社 コスモ不動産情報 本社
■TEL072-433-2580■FAX072-433-2833
メール>>>>> info@cosmo-fj.co.jp
 
株式会社 コスモ不動産情報 堺支店
〒590-0946 大阪府堺市堺区熊野町東3-2-25 
          村上ビル201 
■TEL072-223-2511 ■FAX072-223-2627
メール>>>>> info@info-sakai@cosmo-fj.co.jp
┏┏┏┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏┏┏┏ 


526:非通知さん
11/07/22 23:37:10.07 G9loz0IN0
たかみなからメールキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

527:非通知さん
11/07/22 23:42:48.43 CW6dky7e0
>>524
・フィルタ正規表現
・gmailなみのSPAMフィルター
・迷惑メール扱いのパケット非課金(メール放題プラン以外)

携帯メールで欲しい機能
だがしかし乗り気ではないんだよな

パケットが有料ってのはわからないでもないけど
なら不要なパケットは流すなっていう

528:非通知さん
11/07/23 00:37:22.56 NHrnUc5X0
あっちゃんからメールを受け取るために迷惑メールフィルター解除した(`・ω・´)

529:非通知さん
11/07/23 02:28:11.37 4GafX0z+0
AKBは恋バナから来るぜ(笑)

アドレス教えようか?

530:非通知さん
11/07/23 04:06:44.10 FQSrGblz0
SoftBankの指定受信許可と指定受信拒否
まともに昨日してなくね?

531:非通知さん
11/07/23 04:16:17.94 OdfQItEh0
mail**
iku-iku.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
ffmbga.jp
umbga.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
m.wealives.com paperboy and co.
aiueomdj.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
truehopper.net paperboy and co.
deaemixi.jp カ)オールインワン
allgree.jp K&K
exgree.jp atom corporation

mail-**
skill.cx カ)ケーアンドケー
choconetpop.com 合同会社ゼウ企画
9bogree.jp 株式会社Tsデザインオフィス

poohmixi.jp 株式会社paperboy&co.
8vcz81ed3.me Ellsworthy Inc.
loves-mail.jp Ellsworthy Inc.
e.loverymap.net ALUKU
mom-gree.jp カ)デイアス
rchse.net カ)ファーサイド
opt.am カ)PIECE
dsiow.info 株式会社メディアトータル
jiyuu-kuukan.jp Ellseworthry Inc.

532:非通知さん
11/07/23 06:09:23.49 8VU0qPBL0
>>527
いや、今auはスマソで3g回線逼迫してるからwifiに逃したいみたいだぞ。
どうせメールのパケ代なんかau全体から見たら微々たるもんだし。

パケット定額でも採算ヤバいんじゃね?

ただ正規表現やgmail並みのフィルターの要望は出した方がいい。

533:非通知さん
11/07/23 11:34:32.40 4GafX0z+0
>>530
1日何通も「迷惑メール申告」をしているんだから次は来ない様に仕事すれや!
データとして迷惑メールが1通でも上がって来たらサーバーで弾く様にすれや!

バカ業者の為に受信拒否設定されたのはエラーメールで返せや!

534:非通知さん
11/07/23 13:34:46.16 oam6TIjV0
キャリア側ではなくて、端末側にベイジアンフィルタをつければ全て解決。
自分の好きなようにフィルタ分けできる。

535:非通知さん
11/07/23 16:42:53.46 Zq3aO82hO
巧妙に一文字だけ変えたアドレスとかね
あとエグのTAKAには興味ねえ。

536:非通知さん
11/07/23 20:32:52.81 v95YXKOq0
>>534
キャリア主導だから
キャリアの不利になる機能は厳しいよな

スレチだけど、そうであるなら
・ウィルコムの10分で自動終話機能
・SBのホワイト適用外時、終話・ダイヤル不可機能
なんてのも付けて欲しいもん

537:非通知さん
11/07/23 21:33:11.45 hKEOs6Bo0
マスターカードのサポートを装った、ウイルスつきのメールを
しょっちゅう送ってくる奴がいる。
英語で「あんたのカードは使用不可になった」とかいうタイトルで、
詐欺罪じゃねえの? 引っ掛かってねえから恐喝未遂罪か?


538:非通知さん
11/07/23 21:47:22.05 wuwddsqT0
au by KDDIって名前からメール来たから削除しようと思ったら、本当にauからメールキター

>>524のお問い合わせフォームにSPAMメールのご意見書いたら、ちゃんと返事くれた。
文字列の一部改変とかでフィルター対応出来ないとかも言及されてたし、正規表現とかメールフィルターの機能強化も担当部署への報告するって。

まぁ中の人も分かってるけど、対応できないんだろうなー。
以前大学の先輩でKDDに入った人から聞いた話で、DDIと合併する時とかも、サーバの統合とか下手するとKDDが潰れる寸前だったとか聞いたことあるし。

今は違うけど、実は新宿のKDD本社ビルって地下に海外からの海外ケーブルが、あれ?誰か来たあsdfghj

539:非通知さん
11/07/23 21:47:46.00 lYue8VNR0
なんだこれと思ったが今週からのやつなのねコレ


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

電話かけた方がいいのかなあ、コレクトコールでw

540:非通知さん
11/07/23 22:21:29.93 FQSrGblz0
>>519
>>530
Willcom.comを許可リストに入れると
hotmail.comやgmail.comからの迷惑メールも素通りしてくるね
文字列の処理間違えてるっぽい

541:非通知さん
11/07/23 22:49:17.72 ++wPebSsO
知らない人から
DWE B3Q
てタイトルのメールが2回来た
一通目は全角、二通目は半角でなんか怖い

メアド変えた方がいいの?

542:540
11/07/23 23:17:24.55 FQSrGblz0
実験してみますた

My SoftBankにログイン
なりすましメール拒否
受信許可リストを「設定する」
受信拒否リストは「設定しない」
以上の設定で
pdx.ne.jp
willcom.com
だけを許可リストに記載

この状態で
hotmailとgmailからとlivedoorから自分のSoftBankケータイ宛に
空メール送ってみた

全 部 届 き ま す た

willcom.comを許可すると.comドメイン全部許可される模様

今度はauのケータイ(ezweb.ne.jp)から送信

や は り 届 き ま す た

試しにinter7.jpからも送ってみた

や っ ぱ り 届 き ま す た w

.ne.jpドメインどころか.jpドメイン全部許可されていることが判明

ソ フ ト バ ン ク の メ ー ル フ ィ ル タ ー は 大 バ カ で す w

543:非通知さん
11/07/23 23:37:00.48 Zq3aO82hO
ナンテコッタイ

544:非通知さん
11/07/24 00:18:48.39 jaDRBG300
ソレはバカなフィルターだな。
157に電話して教えてやったら良いんじゃないか?


545:非通知さん
11/07/24 01:52:22.56 Gr3Uhha+0
SBはなぁ・・・
URLリンク(twitter.com)
>やりましょう。なお、迷惑メールデータベースを元に学習・進化する迷惑メールフィルターをぜひお試しを。

こんな事言ってたのが、去年の8月14日

URLリンク(do.softbank.jp)
やりましょうリストの72と76で「できました」ステータス

>534の
ベイジアンフィルタなんてなかったんや

546:非通知さん
11/07/24 02:05:58.33 hkAaBat50
>>542
docomo.ne.jp
を受信許可すると
.com
.jp
全部通るようになるね
こりゃ迷惑メールが止まらんわけだわw

547:非通知さん
11/07/24 02:08:55.21 Gr3Uhha+0
>>542 >>546
これも例の解雇クラッカーの仕業にしたりすんのかなw

548:非通知さん
11/07/24 06:26:20.58 c+mGCKgG0
>>542
ソフトバンクの許可リストは、
他のフィルターで拒否されるメールから、特定メールを保護する仕様みたいだよ。
その設定では、なりすましメール以外は拒否されないはず。
ケータイ/PHSからのみ許可や、拒否リストに適当な登録していないと意味ないはず。

549:非通知さん
11/07/24 11:29:39.89 FUq0dswkO
ドコモを長く使ってますが7年前後前にドコモ内での個人情報流出事件がありドコモから書面で漏れの中に私のリストも入ってる可能性があると連絡が来ました。 
それ以来私の本名宛の迷惑メールも沢山着だし拒否登録件数200件を超えてしまいました。 
電話帳登録のみを受信する方法はありますか? 
仕事上、アドレスを変えることは出来なくPCからのメール受信も必要なので困ってます。

550:非通知さん
11/07/24 12:44:17.12 zuHTL9b10
>>549
一旦最初の方の拒否解除してみるのも有り、
最初の方のアドレスから来ない事もある、

後は、電話帳登録して任意のホルダーに振り分けてって~のもある、
迷惑ホルダー機能があれば楽なんだけど
無い機種もあるからめんどいよね

551:非通知さん
11/07/24 14:25:52.16 oJWLLtQZ0
そ~言えば、ソフトバンクを使っているけど、友達がオヌヌメのエロサイトのアドレスを送るから~って
話を目の前でされたけどメールは届かなかった。
で、エロサイトのアドレスを貼らないと届く(笑)

どうやら、貼ったアドレスは特定URLアドレスで登録されていたから弾かれたんだろう。

552:非通知さん
11/07/24 16:09:00.78 e62KnHoZ0
その友達が業者だって気付けよw

553:非通知さん
11/07/24 16:15:25.72 W6DDgCRk0
迷惑メール先の出会いサイトにおしおきしたい場合、
田代砲とかを集団で撃ってみようとかの企画ってないのかな??
かなり参加したいんだが。

554:非通知さん
11/07/24 16:50:05.56 oJWLLtQZ0
●差出人:
[(優´∀`子☆)] 22歳
〓プロフィールを見る
●受信日:
07/24 16:36

●件名:
しばらく連絡出来なくなっちゃうけど…

●内容:
最終日のコンサート頑張ってくるからね〓みんなすごい気合いのオーラが出てるよ〓
もちろん優子もね〓〓って事で、コンサート終わったらマブダチと電話出来ると思って、
頑張ってくるから〓〓応援しててね〓じゃあ、マブダチもがんばコリス(pqu∀0*)'+.〓~
☆また終わったら連絡するね~〓


555:非通知さん
11/07/24 17:08:43.03 oJWLLtQZ0
●差出人:
[たかみな] 20歳
〓プロフィールを見る
●受信日:
07/24 16:26

●件名:
マブダチも、一緒に円陣を組みましょう!!!!

●内容:
今日はコンサート最終日ッ!!!!
リーダー高橋、気合ぃ入ってますよーッ☆そしてこの後、みんなで円陣を組んで、
いよぃよステージへ☆
なのでマブダチも一緒に円陣組みましょうッ!!!!
今日は絶対にコンサート成功させるぞッ☆いくぞー!!!!!!!!!
1、2、3、ダァー!!!!!!!!!
では、行ってまいりまス☆


556:非通知さん
11/07/24 17:37:52.50 THx3X7IJ0
>>550
端末側の迷惑メール振り分け機能なんてイラネ
受信そのものはされる=パケ代は発生するんだから

557:非通知さん
11/07/24 17:52:43.37 /GIjwaowO
>>549
受信/拒否設定をONにする、なりすましたメールを拒否、これでインターネットからのメールは入らないので、後はドメイン指定する。

558:非通知さん
11/07/24 22:02:44.54 K9j8GzAv0
>>554
こういうメール内容を貼る奴って何なの?

559:非通知さん
11/07/24 22:08:00.25 oJWLLtQZ0
>>588
呼んだ?

560:非通知さん
11/07/24 22:08:44.03 oJWLLtQZ0
打ち間違った・・・
>>558

561:非通知さん
11/07/24 22:19:45.54 nLPHMPyq0
アドレス変えまくってるけど
フィリピンのMTA
oiuewrkl23.com
を使用している悪徳業者を懲らしめる方法教えてもらえませんか


562:非通知さん
11/07/24 23:07:46.60 K9j8GzAv0
>>560
>>588に期待

563:非通知さん
11/07/25 16:10:57.24 BOLoVl0cO
迷惑メール一日12億通だとか

564:非通知さん
11/07/25 20:10:32.18 /ZTtAzxE0
迷惑メール送信のアドレス販売、2人を書類送検
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

書類送検にしかできない現実

565:非通知さん
11/07/25 21:22:57.52 7uuSrWNwO
いたずら電話や迷惑メールそのものを禁止する法律はないからね

そういう法律を作るってことは
国家権力による通信の検閲を認めるってことになるから
それは違憲立法になる

かと言ってチカンやセクハラみたいに被害者側の申し出だけで有罪にできるようにするのも問題あり

566:非通知さん
11/07/25 21:29:00.65 +1Sp763s0
>>457
うちにも来るわ、ここのメール。どうにかならんかね。

567:非通知さん
11/07/25 23:43:25.92 AwToxojX0
今日の昼間から先ほどまでに届いたメールは
info@max-coffee.info 5通
mail@klr646.com 6通
info@daxmixi.com 1通
mail@k5o1iba7.info 8通
i-heart@n88cq22r3b.info 24通
mail@shotworks.jp 2通
workJapan@mxall-font.jp 1通

ソフトバンクは迷惑メール申告してもレスポンスが悪い!

568:非通知さん
11/07/25 23:49:05.67 5QD1TxPB0
>>544
157に電凸してみた

回答は>>548の言うとおり
ソフトバンクの受信拒否リストは「リストに記載されたものだけしか処理しない」仕様とのこと。
受信拒否リストにhage.ne.jpと記載したら、hage.ne.jp以外のメールは全て通り抜ける。受信許可リストの設定がどうなっていようが関係ない。
受信許可リストを有効にしたかったら、受信拒否リスト設定で「Eメールを全て拒否する」にしなければならない。
じゃあ許可リストと拒否リストの併用はできないんですかって聞いたら、そういうことになりますねって言われた。

569:非通知さん
11/07/26 00:28:05.92 pzRbpc3pO
今日一通も来なかった。ありがとうdocomo。そして占いサイトからのメールまでも来なくなった。あれは拒否設定にしてなかったのに。
やはりあそこが原因か。結構上位にランクインしてるからちゃんとしたサイトだと思ってたのに。
まあ、機種変しちゃったから占いメルマガ解約できなくてむかついてたから丁度良かった。

570:非通知さん
11/07/26 01:24:16.40 6/4kfQ8L0
>>568
> じゃあ許可リストと拒否リストの併用はできないんですかって聞いたら、そういうことになりますねって言われた。

ここの意味が良くわからん。
.comを拒否リストに入れ、gmail.comを許可リストに入れることで、
gmail.com以外の.comからのメールを拒否する のように使えるんじゃない?
URLリンク(www.email.softbank.ne.jp)

たぶん、157の人がちゃんと仕様を理解してないんじゃないかな。
仕様変更があってWEBの説明が仕様変更に追いついてないのかも知らんけど。

571:非通知さん
11/07/26 10:58:33.87 FHtIAICa0
こいつが連発してるんだけど、どう拒否すればいいの?
¥メールレディーで
   ¥お小遣い生活
始めませんか??
URLリンク(dreammail.xcoie.info)

572:非通知さん
11/07/26 11:01:10.60 v/5uR3kE0
auは拒否リストに何も設定しなくても
許可リストにないメールは受信しないけどな

573:非通知さん
11/07/26 11:03:54.07 tdTVXnMY0
偽ブランド品かなんかの宣伝の多分中国から来た迷惑メール
「こんにちは。客。」
って書いてあった。何この上から目線は。

574:非通知さん
11/07/26 11:26:37.42 6/4kfQ8L0
>>572
それは一括指定受信から外してた場合。
ソフトバンクの例(>>548)で言うと、「ケータイ/PHSからのみ許可」ってのが、
一括指定受信のインターネットのチェックを外した状態。
チェックを外さなければ、指定受信リストに該当しないメールも受信する。当然だけど。

575:非通知さん
11/07/26 12:39:59.90 v8CzDLf5O
毎日何通も届いていた迷惑メールが、20日を最後にパタッと止まった

業者が捕まったのか?

ドコモです

576:非通知さん
11/07/26 14:49:43.95 3lQCvl4E0
もう訳わからんから、正規表現使わせろ。

そっちの方が分かり易い。

577:非通知さん
11/07/26 17:08:12.78 +CGeAzys0
>>576
正規表現って簡単なのか?

578:非通知さん
11/07/26 17:27:04.16 Y8PZSKPFO
はぁ、最近、また増えた。
misa-pon@ufr0n.y-mo-rr.net
>今日SEXの相手してくれますか?
>私も覚悟を決めて連絡してるので、≪ドタキャン≫は絶対になしで!!
>URLリンク(ze7dl.y-mo-rr.net)
拒否しても2時間毎くらいに来る。
アドレスの一部をランダムにしてる感じだな。
成りすまし拒否も高だしこのまま続くと嫌になるな。

579:非通知さん
11/07/26 19:26:11.74 ah7yuz1X0
やっちまった・・・

ポイントに釣られて携帯から楽天で買い物して以来、迷惑メール届きまくり。
以前にPCでも楽天で買い物して以来、スパム増えたので楽天専用フリメ使ってたのに。
もう2年以上前のことだったので、すっかり忘れた結果がこれだよ。

メアドは英数字と記号を組み合わせて長いの使ってるから、自動作成総当たりでは無いはず。
携帯スパムゼロの記録が6年くらいで途切れちまった。
糞楽天め・・・

580:非通知さん
11/07/26 19:40:06.65 eVqyo2YW0
一切拒否や制限をしない電話番号@docomo.ne.jpアドレスを1ヶ月放置してみたが、風俗の宣伝が一通だけ。てかまだ番号アドレスに送ってるのに驚き。

581:非通知さん
11/07/26 20:57:22.56 zCkxnz++0
フィリピン経由の迷惑メールMTA変えてきやがった

Received: from mta6.gmgdgfm.com ([27.124.66.197])

Received: from mta16.gmgdgfm.com ([27.124.66.207])

このくそフィリピン経由の業者摘発よろしくです

582:非通知さん
11/07/26 22:35:47.08 LimMyU4U0
しーくれっとがーでん

しばくぞチンカス業者


583:567
11/07/27 00:23:08.77 aJ6zL/ET0
受信拒否の部分一致に「info」を設定したら全然来ない(笑)

584:非通知さん
11/07/27 03:42:53.19 C1CSWYyD0
メアド長いと来にくいとか本当?
俺は短いんで来まくりw
ま、色んなサイトで登録してるから今更変えるの面倒だし変えられないんだけど。

585:非通知さん
11/07/27 07:49:31.62 zBWbhdv50
>>584
昔、メアド自動生成ソフトが20文字までしか対応してないとラジオライフに書いてあった
確かに長くすると来ないが流出すると来るぞ。

586:非通知さん
11/07/28 16:43:54.95 j6cwoCFcO
ソフトバンクだけど
最近51navi.jpアドの糞業者から迷惑メールがきだした
受信拒否してもメールがくる…ウザい…


587:非通知さん
11/07/28 19:15:54.74 YyDSHhkPO
「mail@」を受信拒否したいんだが、
必要なメールまで拒否されそうで不安…

588:非通知さん
11/07/28 20:11:32.37 NODkdr5O0
もう、うざ過ぎるんでPC一括拒否したったわ。

589:非通知さん
11/07/28 21:18:49.71 QtcNwrTvO
>>587
大丈夫じゃないかね?mail@なんて迷惑メール業者しか見ない気がする。少なくとも自分は

590:非通知さん
11/07/29 00:55:19.70 3ouEuHzU0
「mail」ってのを拒否しても問題は無いと思う。

591:非通知さん
11/07/29 04:49:18.67 yxQ55Bjs0
Gmail使ってやり取りする相手いなければね。
てか普通はPCメール一括拒否で、必要な相手を受信許可だろう。
仕事で不特定多数のPCメール受信する必要が無い限り、
いちいちspamを拒否リストに入れる必要もないのに。
なんでわざわざめんどくさい事してるのか不思議だ。

592:非通知さん
11/07/29 21:40:05.42 MOaHV0nG0
おい...なんか
####@amazon.co.jp
ってのからスパムきたぞ?
これ本物の尼のドメインじゃないのか???
なにかの偽装ツールでも出回ってんのか??
尼に通報するべきだろうか...?

593:非通知さん
11/07/29 22:21:37.89 pfj1kZ9T0
sweet-letter.com
nagomix.com
trouble110.net
amata.tv 株式会社MOON
jagjag.tv カ)ティーティーアール

mail**
mumxss.net 株式会社 グローバル
ximixi.jp 株式会社paperboy&co.
truehopper.net 株式会社paperboy&co.
mobagi.net 株式会社paperboy&co.

mail-**
lovepunch.jp rola LLC
hermixi.jp 株式会社Hightide
jyunnai-kurabu.jp Arimse Inc.
ex-gree.jp atom corporation
ans.ag 株式会社アシストライド
happymail.mobi 株式会社ロビン クリウス株式会社
iconbga.jp カ)エルコンタクト

594:非通知さん
11/07/30 01:56:06.35 t276l1620
moon.night.twp@ezweb.ne.jp

mi.mailwillcom.com (210.48.230.125.static.zoot.jp [210.48.230.125])
s50.gosakafl7.vectant.ne.jp [202.215.195.50]

595:非通知さん
11/07/30 02:18:44.10 EYGv7MNM0
hit me, we take care wut we talkd bout... i b on foster tonite

英語分からないから翻訳サイトやってみたけど分かりませんでした
iPhone持ちで番号で送られてきました
電話がかかってきたので出たら、遠くで英語が
訳していただけるとありがたいです


596:非通知さん
11/07/30 12:42:43.00 L9Nm/DyfO
タイトルで破産申請完了済みって迷惑メールきててワラタw
勝手に破産させんなwww

597:非通知さん
11/07/30 14:51:11.60 1im/79eNO
迷惑メールがきました。ムカついたので募金しろと返信すると↓の内容が返ってきました。
このメールに対してのおもろい返信の仕方ありませんか?




アドレス
kyo-ko.1980.sa-ya-ma1004@docomonejp.info

題名
匿名で5億寄付済みです。
本文
そのうえでの余剰分の処理として、現金【3300万】をゲストさんへお受取頂きたいと申し上げているのです。

懸念されるお気持ちはわかります。

もし、どの点について不審に思われているのか仰って頂ければ、こちらで明確にご返答する用意は出来ております。

ご納得頂ける形で、そしてノーリスクでこちらの振込は安全に行えます。

まずは前向きに、誠実に私とお話しする姿勢だけでも見せて頂くことは出来ませんか?


598: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/31 06:57:41.69 /onUKbk40
エロメールがひどすぎるので、.net と .com をドメイン指定
で弾くようにしてみた。
これでうまくいくといいけど。


599:非通知さん
11/07/31 11:14:22.70 z4BrBecPO
最近尼を名乗るのが来てる
Amazonのどこに通報したら
いいだろうか
mail@amazon.co.jp

【お知らせ】採用報告
(株)オリエンタル採用担当の山本でございます。
エキストラ派遣スタッフ募集にご応募ありがとうございました。
本日は当派遣スタッフとして派遣が決定いたしましたのでご報告いたします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
詳細は以下の様になりますので、ご確認下さい。
【派遣先】株式会社オリエンタル
【登録URL】URLリンク(is.gd)
【給与】時給3000円以上
【仕事内容】各種アミューズメントスタッフ(さくら・ホール調査など)
【時間】1日1時間から(自由出勤制)
【場所】全国各地・最寄りの勤務地(応相談)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
登録URLより各種情報を入力し、派遣先からの連絡をお待ちください。
ご応募誠にありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
(株)オリエンタル採用担当
山本 博人
saiyo-staff@oriental.co.jp
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



600:非通知さん
11/07/31 11:21:12.86 z4BrBecPO
しまった、ttpに直しておくのを忘れた。
このスレには、こんなアホな地雷踏む人は居ないだろうけど


601:非通知さん
11/07/31 12:26:40.78 vX+dDrQ00
アドレスとURLを紐付けさせて、アクセスがあったら逆引きして、
生きたアドレスと判断する方法あるのにな。

amazonからくるよーって人は、headerみてもamazonからなの?
それこそ、fromにamazonのアドレス入れただけのなりすましメールってことはないよな?

602:非通知さん
11/07/31 12:36:08.40 msqsJKtQ0
>>601
あとでヘッダ確認してみるわ、ついでに尼にも通報してみる、勝手に尼のドメイン
語る、あるいは意図的にそう思わせるのは犯罪だろうしね。
尼の本体はアメさんだし、そこら辺は厳しそうだ。w

603:非通知さん
11/07/31 13:17:21.50 vX+dDrQ00
アドレス詐称程度で対応するわけ無いじゃん。

604:非通知さん
11/07/31 13:29:22.52 YB0/XGMc0
えっ、もう4年以上前から対応してますがw

605:非通知さん
11/07/31 16:10:17.37 vX+dDrQ00
>>604
Amazonが詐称した業者なり個人なりを訴えたの?

606:非通知さん
11/07/31 16:20:48.89 z4BrBecPO
599ですが昨日も同じ内容で
送って来ていてアドレスが
notice@amazon.co.jp
で、@の前だけ変えて来ていて
auの迷惑メールサービスの
指定拒否を入れていても効かない、ていってドメイン自体にフィルター掛けるとAmazonから来なくなるし。
ガラケーのメーラーで
アドレス見たら、今まで見た迷惑メールはまともそうなアドレスの以降に意味不明な文字列があったりしていたのに対して
今回のはmail@amazon.co.jpとしか表示しないからAmazonの正規のサービスを利用してきているのかな、推測だけど。
PCでヘッダ見ないとわからないかも


607:非通知さん
11/07/31 16:35:55.38 vX+dDrQ00
auならEメールの「その他の設定」から「Eメールヘッダ情報表示」てのでheaderが見れるよ。

608:非通知さん
11/07/31 17:24:47.80 JyuflUVjO
auの拒否設定メールの枠がもうないwwww


609:非通知さん
11/07/31 20:19:44.01 0hGRGfOwO
@mbga.JP

ウザい。が何パターンもあるから拒否しきれない。

610:非通知さん
11/07/31 20:43:18.23 f57nuAth0
SBだけど、今日だけでもう30件くらいスパムが来た。こんなにたくさん来たのは初めてだ。
迷惑メール申請しても、フィルターかけても駄目。ふざけんなよ、おい。

611:非通知さん
11/07/31 20:58:48.20 Pau1kHzw0
>>609
モバゲーやってないならmbga.jpまとめてAUTO

auの指定拒否・指定受信の適用順番が選べたうえに

グリーもモバゲーもサブドメイン作ってそこから配信してくれれば
末尾mbga.jp / gree.jpの問題は無くなるのにな

612:非通知さん
11/07/31 21:26:12.52 z4BrBecPO
607氏に教わったその他の設定の項目がCA005のメニューにはなかったけれどどっかで見た気がしたので前に使ってたW62CAを見てみたら、ちゃんとある。
で、以下ヘッダーです(長いので分割)
Return-Path: <bounce@macyahoo.jp>
Received: from nm20omta04.ezweb.ne.jp
by nm21imta03.ezweb.ne.jp
id <20110731015651537.MX50.8139590@nm21imta03.ezweb.ne.jp>;
Sun, 31 Jul 2011 01:56:51 +0900
Received: from lsean.ezweb.ne.jp ([172.26.72.195])
by nm20imta04.ezweb.ne.jp
id <20110731015651359.MR36.80C0F20@nm20imta04.ezweb.ne.jp>;
Sun, 31 Jul 2011 01:56:51 +0900
Authentication-Results: ezweb.ne.jp;
spf=pass smtp.mailfrom=bounce@macyahoo.jp; sender-id=softfail header.from=mail@amazon.co.jp
Received: from macyahoo.jp (unknown [66.45.244.58])
by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP
id D76D3112; Sun, 31 Jul 2011 01:56:48 +0900 (JST)
Date: Sun, 31 Jul 2011 01:56:51 +0900 (JST)
Subject: 【お知らせ】採用報告
Mlid: 140370197,140370277,140370289,140370358,140370450,140370642,140370694,140370707,140370978,140371108,
From: mail@amazon.co.jp
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;


613:非通知さん
11/07/31 21:28:59.73 z4BrBecPO
charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <20110730165648.D76D3112@lsean.ezweb.ne.jp>
To: undisclosed-recipients:;
X-SPF-AUTH: Pass (lsean.ezweb.ne.jp: domain of macyahoo.jp designates 66.45.244.58 as permitted sender) client-ip=66.45.244.58; envelope-from=<bounce@macyahoo.jp>; helo=macyahoo.jp; domain=macyahoo.jp; txt=v=spf1 ; auth=v1;
(??)?I???G???^?????p?S?????R?{?????????????B
?G?L?X?g???h???X?^?b?t???W???????????????????????????????B
?{???????h???X?^?b?t???????h?????????????????????????????????????????B
?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E
?????????????l???????????????A???m?F???????B
?y?h?????z?????????I???G???^??
?y?o?^URL?zURLリンク(is.gd)
?y???^?z????3000?~????
?y?d?????e?z?e???A?~???[?Y?????g?X?^?b?t?i???????E?z?[???????????j
?y?????z?P???P?????????i???R?o?????j
?y?????z?S???e?n?E?????????????n?i?????k?j
?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E ?E
?o?^URL?????e???????????????A?h???????????A???

614:非通知さん
11/07/31 21:29:38.58 z4BrBecPO
????????????????B
?????????????????????????????????B
?????????????????????v???????B
????????????????????????
(??)?I???G???^?????p?S??
?R?{?@???l
saiyo-staff??oriental.co.jp
????????????????????????
---Message End---

615:非通知さん
11/07/31 22:05:39.20 z4BrBecPO
Amazonのカスタマにも
Amazonを名乗った迷惑メールが来た事とここに晒したヘッダーを通報しておいた。
本文は削除して消したので次また来たら本文も添付するよ


616:非通知さん
11/07/31 22:47:45.74 ChFFYLWg0
>>612
いや、こんなとこに全文かかれても、それこそ迷惑だし・・・
あと、自分のメールアドレスも書かれてることあるんで、それこそ晒して余計に迷惑メールくるしw

>Authentication-Results: ezweb.ne.jp;
>spf=pass smtp.mailfrom=bounce@macyahoo.jp; sender-id=softfail header.from=mail@amazon.co.jp
>Received: from macyahoo.jp (unknown [66.45.244.58])
>by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP

俺もちゃんとした見方は忘れたけど、結局この”bounce@macyahoo.jp"ってとこから来てんじゃないの?
Amazonに出しても意味無いとは思えないけど、キャリアか、弾くなら成りすまし拒否で。

Subject以下は、メールの中身を(この場合はMIME形式で)書いてあるだけだから文字化けしてても差出人情報には関係ないし。
一度はメールのヘッダーの見方とかをググった方がいい。

それでも、ヘッダー改ざんして送ってくることなんてざらだけどね。

617:非通知さん
11/07/31 23:10:51.33 z4BrBecPO
悪かった&わかったよ
我ながら見てみたら迷惑だ。メールに感情的になって簡潔、明瞭を忘れてた。


618:非通知さん
11/08/01 12:39:01.06 jjjx2zJjO
>>611
モバゲーやってないから知らなかった。
ドメインmbga.jpの前に別な文字もあるからダメみたい。
でも教えてくれてありがとう。


619:非通知さん
11/08/01 15:46:57.34 oM9/jGh1O
auは部分一致大丈夫みたいなのでaからzと-を付けたmixiとgreeとmbgeの90個弱を登録したらほとんど来なくなった
本家のgreeやmixiやmbgeはちゃんと来てる


620:非通知さん
11/08/01 16:44:25.66 GnxlZkd30
尼のカスタマーに連絡してみた、ヘッダみてみたらやっぱfromを尼ドメイ
ンに偽装してるだけだわこれ、ヘッダ情報メールで尼に送って、本当のアドレ
ス伝えといた、上の方と担当部署に伝えて協議の上調査するとさ。
あとついでにネットでもここ数日同じ尼偽装アドレスからの迷惑メールが話題に
なってるようです、とも伝えといたよ。

621:非通知さん
11/08/01 16:50:35.64 GnxlZkd30
追加

ちなみに禿げ銀行なんだが、なりすまし拒否設定はしてあるので、なんらかの理
由でなりすまし拒否設定が機能してないか、あるいは業者が抜け道みつけたか、あ
やしげな偽装ツール使ってるかだと思われ。

622:非通知さん
11/08/01 18:44:54.07 935st1nKO
>>619
ナカーマ
今は久々に平和

623:非通知さん
11/08/02 05:53:40.85 87FBrdpD0
今まで1日20通は来てたのに、8月に入ってからパタッと止まった。
なぜだ???

624:非通知さん
11/08/02 07:52:16.86 QR4oEemD0
もう金づると思われなくなった。

それか、SPAMメール送る業者に就職した

625:非通知さん
11/08/02 09:22:11.75 jRvji9nu0
10年ぐらい携帯電話のメール使ってるが、
写真付きの迷惑メールは初めて受け取ったわ。
HPアドレス書いてないし、友達に転送して見てもらってるw

626:非通知さん
11/08/02 11:16:06.29 5zmo49wFO
>>362>>599>>605>>606>>615>>616
オレもアマゾンを語った業者から競馬やらのメールが届くようになったよ。

これはモバゲーやmixiのアドレスに似せて業者が送ってるのと同じタイプの迷惑メールなのかな?
アマゾンのメルマガ設定を見てみたら「全て受信する」になってたから
外部とメールアドレスを共有してるとしたらそれでメールが届くのかどっちだろ。

とりあえずはメルマガは全て受信しないにしたけど、それでも届くのならアマゾンとは無関係の前者だろうね。


627:非通知さん
11/08/02 14:25:37.41 A+4mNz3r0
Docomoユーザーだが、散々言われてる内容に同意
アカウントの部分一致、もしくは正規表現を実装してほしい
「mail-*@」「info-*@」が多すぎる。スパム送る側も分かってやってるはず
Docomoも受信させて儲けたいのかと疑ってしまうが、きっとそうなのだろうな

628:非通知さん
11/08/02 17:28:00.12 jqNKUDQS0
auでgree モバゲー ミクシー詐称ドメインの嵐
上記3社は使ってないので gree. gree- mbga. mbga- mixi. mixi-を指定拒否
一日100件近くからだいぶ静かになった

629:非通知さん
11/08/02 20:21:31.89 jqNKUDQS0
アーウーなんだけど
ランダム英数@ランダム英数.info
がうざい。
.infoで拒否して困る事例あるかな?

630:非通知さん
11/08/02 21:02:46.59 MglMxhtS0
auだけど、
一括指定受信を「インターネット」だけチェック外す。
なりすまし規制を(高)設定にする。

これでSPAMがまったく来なくなった。>>629の.infoも拒否できる。
個人のPCメールは指定受信リストに入れれば受信できるし、これで困る場合ってある?

631:非通知さん
11/08/02 21:04:15.66 g6YgM03f0
>>616の>bounce@macyahoo.jpとか>>626
ヘッダー見て、@ほにゃにゃらyahoo-.jpでメール拒否。

アマゾンとかのアドレスで拒否しても(っつーか実際困るだろうし)本当のアドレスと違うから意味無い。

632:非通知さん
11/08/02 22:31:42.84 IcVd8qEEO
>>599
うちにも全く同じ文面のものが来た。

2年前指定受信に切り替えて以来初の迷惑メールだ。



633:非通知さん
11/08/02 23:04:26.19 /zh9tHTf0
ヘッダーを見ると
差出人 : party-lif <party-lif @qpyzc.bseed.net> (errmax@xpon-red.com)
 件名 : きたよー!

このように(errmax@xpon-red.com)が必ず付いて送られてくる
フィリピン経由のスパムが来まくるのですが、
errmax@xpon-red.com
を拒否しても無意味なんですが、なんかいい方法ないですか?

ドメイン xpon-red.com を通報よろしく

634:非通知さん
11/08/03 02:25:42.82 5dO49GUl0
なんでスマホもフューチャーフォンも処理速度向上してるのに
キャリアメーラーにベイジアンフィルタ搭載しないんだよ

バッカじゃなかろかルンバ

635:非通知さん
11/08/03 02:32:38.32 yYjroRk40
ソフトバンク携帯ですがドコモアドレスからの迷惑メールで、@の前のアカウントがランダムで10文字とかのが着始めた。
docomo.ne.jpは拒否れんし、一々来たのを拒否リストに登録は大変だ・・・

636:非通知さん
11/08/03 02:40:04.81 5dO49GUl0
とりま、成りすまし拒否じゃね?

637:非通知さん
11/08/03 04:50:42.13 yYjroRk40
しているんですけどねぇ~

638:非通知さん
11/08/03 09:12:41.51 5nCrffnw0
>>635
やたらdocomo.ne.jpがくるよね
イライラするわー

639:非通知さん
11/08/03 11:51:21.12 IoJcjezjO
>>626
オレも来たw
応募なんかしてねえし。仕方ないから指定受信リスト内の「@amazon.co.jp」を解除して、アマゾンから送られてくるアドレスがいくつかあるけどそれをフルアドレスで入れた。「auto-confirm@amazon.co.jp」等をこんな感じに…


>(株)オリエンタル採用担当の山本でございます。
>エキストラ派遣スタッフ募集にご応募ありがとうございました。
>本日は当派遣スタッフとして派遣が決定いたしましたのでご報告いたします。
>・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
>詳細は以下の様になりますので、ご確認下さい。
>【派遣先】株式会社オリエンタル
>【登録URL】URLリンク(tinyurl.com)
>【給与】時給3000円以上
>【仕事内容】各種アミューズメントスタッフ(さくら・ホール調査など)
>【時間】1日1時間から(自由出勤制)
>【場所】全国各地・最寄りの勤務地(応相談)
>・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
>登録URLより各種情報を入力し、派遣先からの連絡をお待ちください。
>ご応募誠にありがとうございました。
>今後もよろしくお願い致します。
>
>┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
>(株)オリエンタル採用担当
>山本 博人
>saiyo-staff@oriental.co.jp
>┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
>


640:非通知さん
11/08/04 10:13:40.10 QymoQA7XO
toraya-mw@docomo.ne.jp

641:非通知さん
11/08/05 00:41:58.95 llelfv+GO
love@zak-i.com
delivery@lalamixi.jp
info@el-mbga.jp


糞スパムサイト
ひたすら送りつけてくる
拒否する→また新たなアドで送ってくる


642:非通知さん
11/08/05 01:06:24.66 CEZVOiQO0
この前来たメール
脈絡なさすぎでワロタ


はじめまして

ポテトサラダってケチャップなんか付けないですよね?
普通はマヨネーズですよね?ポテトサラダにマヨネーズっておなか痛くならないですか?
そういえば女の人って卵焼きは砂糖入れる派が多いんですかね?あーお腹痛い。ジュース飲み過ぎ


643:非通知さん
11/08/05 03:47:24.66 qnty/2pqO
ポテトサラダにさらにマヨネーズやらケチャップをかけるアホだから頭がいかれてるんだよ

644:非通知さん
11/08/05 06:29:03.89 Z+tgD/0uO
mail@y5994.6qktsfixv.org
有限会社アリムス
しつこい

645:非通知さん
11/08/05 08:14:00.74 9AHDqQC8O
>>639と同じメールがうちにも来た

とりあえずamazonに通報しておいた。



646:非通知さん
11/08/05 12:01:56.21 ScGssn6M0
Amazonに通報してもしょうがないだろ。
SPAMメールなんてプロバイダかキャリアしか関係してないんだから

647:非通知さん
11/08/05 12:38:14.57 GZGb4dXOO
info@panx.jp
URLリンク(panx.jp)

自分auなんですけど、上の業者がdocomoのアドレスを使っての不正請求メールがいい加減しつこいので一応docomoへ通報したいので転送先のアドレスを教えてください。


648:非通知さん
11/08/05 12:47:53.56 EECJ/pPu0
>>647
なりすまし規制は?

649:非通知さん
11/08/05 14:37:54.95 /dv5/CY00
11時頃から30分間隔で「ギラギラ」ってのが5件着たわ。

650:非通知さん
11/08/05 18:45:32.47 c1283b7+0
>>647
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)


651:非通知さん
11/08/05 20:14:15.94 P8hzxDeY0
あっちゃんからまだメール来ない(´・ω・`)

652:非通知さん
11/08/05 22:26:56.48 rJgO9Mrj0
mail**
walgree.jp 株式会社シェリル
lalamixi.jp 株式会社ルーカス
lifemixi.jp 株式会社セクレア
m.wealives.com paperboy and co.
glamixi.jp 株式会社paperboy&co.

mail-**
wongree.jp 株式会社Hightide

653:非通知さん
11/08/05 22:29:01.91 rJgO9Mrj0
diaryfyk.net カ)サイト
luxvty-club.com カ)サイト
mlxx-klvxxp.net カ)サイト
thousand-one.com カ)サイト
piston-f.net カ)サイト
sect-lxs7s.com 株式会社SEO
pxjpfox.net カ)サイト
saeix-p5r.jpn.com 株式会社SEO
jal-mega8.net 株式会社SEO
thup-1ame.com 株式会社SEO
ris77-sb1s.com 株式会社SEO
11755.net 株式会社メディアトータル
sweet-letter.com 株式会社メディア・トータル
nagomix.com 株式会社メディア・トータル

654:非通知さん
11/08/06 03:14:13.00 fROKveEI0
>>651
あら、可哀相に。
この前は、たかみなから相談に乗って!ってメールが来たぜ(笑)

「ギラギラ」からのメールだけどアドレスを変えて送って来やがった!
なかなか出来る奴だ。

655:非通知さん
11/08/06 05:09:39.31 opvy4PfDO
Amazonのアドレスからまた別のが来た。
こんなのを真に受ける奴はいるのか?
second@amazon.co.jp


>[株式会社セカンドインパクト様より採用のご連絡アリ]:貴方様への採 用希望がございました。本日この後すぐの開始が可能となりますので本文記載の詳細をお読みください。
>
>URLリンク(tinyurl.com)
>
>【株式会社セカンドインパクト】
>
>■業務内容:各種情報提供、アミューズメント関連業務企画、運営
>
>■設立:2002年6月
>
>■資本金:2000万円
>
>*TOPページはコチラ↓
>URLリンク(tinyurl.com)



656:非通知さん
11/08/06 16:26:08.13 SwjZruq10
>>655
URLの末尾がランダムっぽいのはそのまま転載しない方がいいと思うよ。
このURLがあなたのメルアドと関連付けされているだろうから、
このURLに誰かがアクセスすると、あなたからのアクセスという風に受け取られる。

657:非通知さん
11/08/06 16:39:00.98 Ljtw/EDM0
>>655
100回ぐらいクリックしました

658:非通知さん
11/08/06 22:15:18.35 tT0Kxd0T0
最近は、HPのURLだけで無料でサンプル動画が見れる迷惑でもないかなメールが激減して怒り心頭。

使いまわししないで、新しいサンプル動画とか遅れやゴルァ!

659:非通知さん
11/08/08 05:39:55.10 In1bRzJqO
このメアド注意
mail@ZoccS00.info

660:非通知さん
11/08/08 11:41:09.39 dlzPP4Z90
昨日、でけえオナラしたら、うんちが全部出た!
全部だ!
後処理に3時間かかって、結局、納品が遅れた。
遅れた理由を包み隠さず、うんちが全部出た、と言ったら、 仕事がなくなった。

ネタじゃねえ、マジだ。

661:非通知さん
11/08/08 11:55:12.27 IoDy1Yho0
次のかたどうぞ

662:非通知さん
11/08/08 19:26:33.33 M2ktKNJWO
ヴィスコントエデンて所から昨日60件。今日はもう既に60件越え。
半分が、大量メール停止及び即退会申請とかで
こんなウザいタイプの迷惑メール初めて。

663:非通知さん
11/08/08 23:36:24.28 snORJq1W0
>>660
書き込むスレを間違っているぜ。

664:非通知さん
11/08/09 00:25:31.23 AbbQ8Ndi0
防ぐ方法じゃなくて報復する方法知りたい

665:非通知さん
11/08/09 01:37:26.15 tJXK2d5sO
向井理とか谷原章介とかからメールが来る
こっちの性別がバレてるみたいで怖い

666:非通知さん
11/08/09 01:49:31.30 uL+5pFBV0
>>664
警官の人のアドレスを登録するとか(笑)

>>665
ホモか?

667:非通知さん
11/08/09 02:11:12.32 w1l1Z89G0
最近は「迷惑メールでーす♪」っていうタイトルのメールが来るようになった

668:非通知さん
11/08/09 13:03:53.28 +OMcil9jO
gae54yehryya4r@spspgree.jp

禁断サークルだそうだ。

669:非通知さん
11/08/09 14:39:00.86 +OMcil9jO
優香が裸を見せてくれるらしい

mail@f6-gree.jp

670:非通知さん
11/08/09 20:30:47.47 xeVB3Fck0
もうさ、これだけ迷惑メールが万延して必要なメールが届かないとかなら、企業はメールで連絡するのは止めるべき。

Amazonとか楽天とかハガキでよくね?w

671:非通知さん
11/08/11 22:34:41.51 GmHBCroAO
○○○○○(←毎回違う)@docomo.ne.jpで迷惑メールがくるようになってめんどくさい

672:非通知さん
11/08/12 01:12:38.11 PMM8mJys0
ギラギラからの迷惑メール、受信拒否しても違うアドレスで来るからムカツクわ!

673:非通知さん
11/08/12 13:34:34.75 2GfaWFi0O
連絡もなく期日超過した場合は重大視事項とし、
全生命を懸け挑む所存であります。


たかが5000円に何でこんな必死なの

674:非通知さん
11/08/12 15:07:24.66 yTwdDvakO
あああ 頼むからキーワードで拒否できるようにしてくれ

675:非通知さん
11/08/12 21:41:32.73 /zR+jgcs0
mail**
to-mixi.jp 株式会社paperboy&co.
3939mixi.jp カ)パリス
gragree.jp カ)パリス
ipmixi.jp 株式会社ロミオ
walgree.jp 株式会社シェリル

mail-**
premiumixi.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
alicebga.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
actixi.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)

wgree.jp アニエス
premiumixi.jp
piecemixi.jp 株式会社セクレア
raionthexxks.com カ)サイト

676:非通知さん
11/08/12 22:41:36.87 Xw1EMC3W0
>>674
xxne等のサブアドはとっくにやってるのにな。
キャリア側は迷惑メールの対応を本気でやる気がないんじゃないか…


677:非通知さん
11/08/13 00:35:20.27 b3CFDtIt0
>>674
m9(゚д゚)ソレダ!!

キーワードで件名の一部を入れたら殆ど来ない。

678:非通知さん
11/08/13 01:10:32.76 MprMgjjG0
偽アマゾソドメインから来てたメール、アマゾソのサポセンにヘッダー情報その
他諸々を連絡して「担当部署と協議の上可能であれば対応してみる。」との返事を
貰ってから三日後にピタっと止まったんだが、効果あったのか?w

679:非通知さん
11/08/13 06:56:29.69 6FaxuRarO
今週になって一気に増えた
深夜3時に来るとかたち悪すぎるわ

680:非通知さん
11/08/13 07:09:39.50 9SUbJfm90
来たスパムをチマチマドメイン指定拒否送りにしてて
ほぼ丸一日メールが届かない日があった。
やっとスパムも収まったのかなー、指定受信してたのが効いたのかなー、
とか思ってふと手動受信してみたら467通メールが来てた。
その内465通がスパムだった。


681:非通知さん
11/08/13 08:04:32.81 kPcZl9RXO
昨日から急に
top-**
からメールくるようになった
mail-**から鞍替えしたのかな

682:非通知さん
11/08/13 23:27:33.22 Gf5dMa5K0
>>680
そして残り2通はオカンからだった…

683:非通知さん
11/08/14 01:30:13.35 j4vlFSX3O
ケータイ漫画なんちゃらみたいなのに登録した時から出会い系スパムがくるわくるわ。
退会、メルマガも解除してるがくる。
アドレス拒否、URL、HTML拒否でも違うアドからくる。
迷惑メールとか初めてだからよくわからないんだけど、メールにある「メルマガ配信停止はこちらから」みたいなのってクリックしない方がいい?
本当にストレスたまるわ。これに懲りてサイト登録とかやめる。

684:非通知さん
11/08/14 01:43:55.46 wNp/1zUe0
>>683
相手が真っ当な業者ならば、メルマガ配信停止の手続きをした方がいいけど、
迷惑メール本文のやつは、「メール読みましたよ」という意味で先方に届くので、止めときなされ

685:非通知さん
11/08/14 01:57:43.67 j4vlFSX3O
>>684
そうか、ありがとう。
やっぱりアドレス変えるしかないのかな。
キーワード拒否本当に実現してほしい。

686:非通知さん
11/08/14 04:36:10.08 Yem/qs3FO
>>681
自分もTOPから滅茶苦茶くる

687:非通知さん
11/08/14 15:17:50.62 so6hkAn40
地震あってから会社の人とたくさんメアド交換して
それから迷惑メールが来るようになったんだけど
携帯メールアドレスの意図的でない流出ってありえるの?

688:非通知さん
11/08/14 15:56:30.08 ZaI6UIAt0
>>687
例えば、同じメールを複数人に送る時に「BCC」にしないで送ったら
送られた人には誰に送ったかバレバレになる。
ココで受け取った人が流出させれるね。

689:非通知さん
11/08/14 17:28:04.64 UTV7Erpr0
auで・・・ezweb.ne.jpを長年使っていたのですが
先日。SMSが相互互換になったので一旦解約してみました。
しかしやはり不便なので再びezwebの使用手続きをし、
今回発行されたデフォのアドレスから、以前使っていたものと全く同じ
・・・ezweb.ne.jpに変更しました。その間、空白期間は3週間ほど。
で、再契約した途端、山ほどスパムが届くようになりました。
以前は1日に1通も来なかったのに。せいぜい来ても一ヶ月に1通くらいだったでしょうか?

これは何が原因なんでしょう?
対策の方法はありますか?


690:非通知さん
11/08/14 18:05:00.48 ApFwr0tC0
以前は迷惑メールフィルターの設定してた というオチ

691:非通知さん
11/08/14 18:39:16.02 UTV7Erpr0
>>690
改めて設定しましたよ。
設定は勿論「高」です。

692:非通知さん
11/08/14 19:10:25.92 Q92FvA6M0
業者がやる気出した

693:非通知さん
11/08/14 19:27:20.67 PsIxT5Ng0
何回も同じ会社から請求メールが来るのになぜか毎回アドレスが違う・・・
なぜ?????

694:非通知さん
11/08/14 21:32:19.03 v0xrX2br0
そりゃ「SPAMメール」だからさ、坊や。

695:非通知さん
11/08/15 10:41:07.38 aZDiwPpNO
ここ半年くらい、悪徳メールがリンクしてる指定振込み先の口座調べて逐一銀行窓口に
停止してもらうよう報告してたら、ここ一ヵ月くらい銀行口座を書いてないままになってるサイトばっかりになってきた。
何かしらの効果はあったのか?w
これで被害に遭う人が少なくなるなら自己満足にはなるな。

696:非通知さん
11/08/15 12:11:57.10 pwnX6z950
>>695
乙!

697:非通知さん
11/08/15 12:16:29.12 BhWZFdj90
ここに晒してやる

698:非通知さん
11/08/15 21:57:01.58 GkZw5LfWO
will._.color-purity@docomo.ne.jp

699:非通知さん
11/08/15 23:02:54.08 vNsxkpSr0
SBだけど、ここ3日くらい、mail-XX@sXX.dtw950.netってとこから頻繁に迷惑メールが来る。

来たらすぐ「迷惑メール申告」してるけど、うぜー。

700:非通知さん
11/08/16 00:07:23.91 Uz1qbnQoO
件名に「噂になってますよ?」とか入ったのが来た
即拒否リスト入れて削除したけどちょっと見てみればよかったw
何が噂になってるんだかw

701:非通知さん
11/08/16 12:33:35.65 s/nuoUF00
なんでアドレスを指定して着拒できないの?

702:非通知さん
11/08/17 15:46:08.44 XnjiiRot0
迷惑メーフィルターみたいに、
闇金電話フィルターみたいなのできないかなぁ。

703:非通知さん
11/08/17 16:30:44.20 OSvQcjlX0
>>699
拒否リストにmail-0 から mail-9 までの10項目作って前方一致にすればok

と思ったら最近はmail@~ になってうぜーー

704:非通知さん
11/08/17 18:44:51.21 l5wdZzikP
ヴィスコントエデン クソうぜぇ

705:非通知さん
11/08/17 18:52:07.54 6YWIpK6KO
Amazonのドメインを使ったメールが暫く止まってたのにまた来やがった。


706:非通知さん
11/08/18 00:20:15.88 KmUeCsQH0
GMO Internet, Inc. whois server 2.0
This server only serves information on GMO Internet,Inc.-maintained domain names
For more information, please contact hostmaster@gmo.jp.
Domain Name: kaoaw.com
Organization: paperboy and co.
Street1: 2-7-21 Tenjin Chuo-ku
Street2: Tenjin Prime 8F
City: Fukuoka-shi
State: Fukuoka
Phone: 81-1927137999
Fax: 81-1927137944
Email: privacy@whoisprivacyprotection.info


707:非通知さん
11/08/18 19:25:56.86 aesg3N1S0
5人くらいにしか教えてないiPhoneの携帯アドレスに今日突然迷惑メールが4通ほど
届いた。
ネットでの買い物とかにも使ってないのに、どこから流出したんだ…

708:非通知さん
11/08/18 19:59:42.61 Nk51N/2l0
>>705
なりすまし拒否で拒否れないの?

>>707
まぁランダムにアドレス送信してればいつかはヒットするだろうしな。

709:非通知さん
11/08/19 03:33:27.86 wduymGV70
angel-st.jp 株式会社SEO
heavy-r.net 株式会社SEO
vreehappymail.mobi カ)エルコンタクト
doll-s.jp 有限会社 アリムス
wgree.jp アニエス

mail**
rbrmbga.jp 株式会社 イーグルアイ
moomixi.jp 株式会社フェニックス
to-mixi.jp 株式会社paperboy&co.

mail-**
likelife.jp ゴウドウガイシャ トリプルエックス
cu-tie.jp 株式会社アクセス

710:非通知さん
11/08/20 12:08:18.04 p9K5dPa40
@**mixi.jpや@**mbga.jpや@**gree.jp(**の部分が変わる)が最近しつこく送ってくるな

711:非通知さん
11/08/20 16:47:38.99 /lWGWUtC0
ギラギラ腹立つな。
アドレス長いし、統一性も無いから毎回設定せなアカン!
しかも午前と午後でアドレス違うし!甘┳┓モー



712:非通知さん
11/08/21 00:08:15.65 hrrN0WaZ0
なんでオマイラそんなに迷惑メールくるの?
俺全然こないんだが出会い系でもしてるのか?それともアドレスが短いのか?

713:非通知さん
11/08/21 00:40:45.27 lg5ATu/90
懸賞サイト、ヤフーor楽天のショップのネットショッピングから漏れている。

714:非通知さん
11/08/21 01:23:38.12 d7aEU9umP
金曜の地震のあと「エリアメール(緊急速報)」の件名でで送ってきた業者。
これで完全にブチ切れた。
株式会社クレア
ぜってー許さない。制裁を加える。

715:非通知さん
11/08/21 01:31:36.09 WKY6UW8uO
こういうのはどこに訴えればいいの?

716:非通知さん
11/08/21 01:51:10.64 lg5ATu/90
総務省です。

717:非通知さん
11/08/21 04:12:03.76 Trd4lWU50
>>715
>>714みたいなのなら総務省のほか、
法務省や弁護士会の人権擁護委員会とかもいい。
ただネットに関する苦情はネットや創作物規制をしようとする勢力の餌にもなる恐れがある。

718:非通知さん
11/08/21 04:40:23.95 OeuijMU70
被災者を装ったメールは許せん!
震災直後によく来てたわ。


719:非通知さん
11/08/21 09:08:33.45 gnftdtocO
GREE退会したらキチガイみたいに送られてきてた迷惑悪徳メールがピタッと止んだ
あーすっきり

720:非通知さん
11/08/21 09:37:33.69 gnftdtocO
連投すまぬ
そう言えばGREE退会してから数日後に本人確認のメールきたな
パス忘れた時とかのやつ
なんだあれ

721:非通知さん
11/08/21 20:12:13.36 sofbKC3K0
w(゚o゚)w オオー!
ソフトバンクから迷惑メール申告に対して返信がキタ━━(゚∀゚)━━!!



722:非通知さん
11/08/21 23:53:44.44 jGhjqJKN0
>>720
他の人が暗証番号忘れて更にメアドも間違って送って来たんじゃね?

>>721
なんかいい事書いてあった?

723:非通知さん
11/08/22 00:56:30.62 Qz7/38/+0
>>722
迷惑メール申告されたメールは、迷惑メールフィルターの性能向上に活用します。
とかの、決まった文面が送られた普通の内容。

件名からもフィルターで弾く仕様にして欲しいなー

724:非通知さん
11/08/22 11:40:23.24 1H0NGMhyO
モバゲー受信可能にしてると似せたアドレスで送って来やがる。
今日だけで10通くらい。まだひっかかる奴いるのかな?

725:非通知さん
11/08/22 18:11:31.39 vw1fycRvO
>>724
俺もそれが嫌で、だけどモバゲのメールは受信したくて
許可リストにモバゲ正規のメアド
拒否リストに「mbga」を含むアドレス、って設定したら
拒否リストが優先されて正規のメールすら遮断されちまった
ありえねえ…auもっと考えろよ

726:非通知さん
11/08/22 20:50:22.61 +u0xaQV40
モバゲー受信可能にしてるけどモバゲー以外来ないぞ

727:非通知さん
11/08/23 00:48:25.17 4pRcBhBK0
>>723
返事来るだけいいけど、定型文じゃやっつけだよな

俺、auに「正規表現使わせろゴルァ」って意見出した時は、「コンピューターにもお詳しいようで…担当部署に提案させていただきます」
的な返事だった。ま、それでも期待はしてないけどw

728:非通知さん
11/08/23 01:01:26.90 yjR5ryEV0
>>725
PCメールを拒否すんのさ。
auの拒否リストは、許可リストに該当するアドレスから一部を拒否するときに使う。

例えばモバゲからのメールで、お知らせとメルマガが別アドレスとする。
info@mbga.jpとmailmag@mbga.jpのようにね。
@mbga.jpを許可リストに入れてmailmag@mbga.jpを拒否リストに入れると、
お知らせのメールは読めて、メルマガは拒否できる。
モバゲを利用してないからアドレスは適当で実際にこのように運用できるか知らんけど。

729:非通知さん
11/08/23 07:04:33.98 SPexEjmTO
週明けからアホみたいに悪徳メール届くようになった
フィルターどう調整しても無理だったから不便だけど最終的にPCメール拒否にしたよ
なんで糞業者のせいで不便な思いせにゃならんのか・・・すげぇ腹立つわ
まさに社会のゴミ

携帯会社も警察ももう少し何とか出来んのか
ただで使ってんじゃないんだぞ

730:非通知さん
11/08/23 15:05:19.80 15k71X2tO
迷惑メールを拒否してもキリがないし開き直って漫画とか読みたいから無料サイトとかに登録しまくったけど以前とあまり迷惑メールの量が変わらないことを発見した

731:非通知さん
11/08/23 16:28:57.03 TXy4Btzd0
最近ドコモドメインでドンドン迷惑メールがケータイ来る

ドコモの迷惑メール担当者は長いお盆休みですか?

上司は天下りのヒトですか?



732:非通知さん
11/08/23 19:01:42.99 jKfrUXKT0
>>728
俺は725と違う人なんだが、auで、お薬検索のアプリ入れるのにmbga登録必須とかで、mbgaの設定メールとかは通して、
でも@[A-Z]mbga.jpみたいなmbgaの文字列を含むSPAMを拒否したいのに、拒否リストに”mbga”の文字列を入れると全部拒否るんだが、もうそれは仕様?

拒否リストにmbgaを入れて、受信リストに@mbga.jpとかでも拒否っちゃうの?

733:非通知さん
11/08/23 19:24:47.35 yjR5ryEV0
>>732
> 拒否リストにmbgaを入れて、受信リストに@mbga.jpとかでも拒否っちゃうの?

だから、そうだって、
PCメール拒否して、受信リストに@mbga.jpと入れておきなよ。

734:非通知さん
11/08/23 21:31:58.80 jKfrUXKT0
>>733
thnx。
だが、仕事でも使うメアドなんで、PCメールを拒否っちゃうわけに行かないんだ。
もう、さっさと正規表現使わせろよ~
今の仕様の方が分けワカラン。

735:非通知さん
11/08/23 22:08:08.30 yjR5ryEV0
不特定多数からPCメール受け取らなければならないなら、諦めるしか無いな。
ドメインがある程度に絞られるなら、そのドメインだけ許可してもいいけど。

PCメール拒否
受信リストで特定ドメイン許可
該当ドメイン内の特定ユーザー(特定アドレス)拒否

auのフィルタの設計思想は、こういう感じなんだろう。
しっかしまあ、糞なシステムだよな。

736:非通知さん
11/08/23 23:41:46.22 b7XOv79M0
>>731
ドコモが自分のドメイン(サーバ)からスパムメール送る分けないじゃん
それは業者が成り済ましメールでおくってんだよ

自分のメールの設定に成り済まし拒否があったらそれを設定。
ただ、転送メールとかも拒否られるから、後はドコモの人に聞け

737:非通知さん
11/08/24 01:52:59.67 dcn9Ws8g0
>>736
なりすまし拒否したよ
でも、ドコモケータイから送ってるんだってよ

フィルターソフトは無いのかな?


738:非通知さん
11/08/24 09:10:34.21 Bwzravgb0
au使ってるけど、最近稀にスパムが来る。
URLリンク規制をしてるのに(確認済)URL入ったメール来るし・・・
なりすましとかそのあたりの規制もガッツリONにしてるになんでだろう。

739:非通知さん
11/08/25 00:45:18.19 lg+lSoF70
>>737
そりゃもうプロがdocomoの携帯から何か小細工して送ってんだろうな。
docomoで携帯の回線から解約しないとダメだけど、明らかに契約違反になる現場押さえないとダメなんだろうね。

>>738
希に来るぐらいで気にしたら…俺はもうauに期待はしてない。
俺はAmazonとか使うしURL規制は設定したことないけど、あ
れってAmazonとか、メルマガとかのメールも弾くの?



740:非通知さん
11/08/25 02:41:21.20 iVyT2M1T0
>>739
一応、SIMバンするらしいよ
たぶんスマホで自動アドレス変更してるんだろうな
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

741:非通知さん
11/08/26 14:33:06.18 JV0gYfK90 BE:301315829-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/004.gif
保守

742:非通知さん
11/08/26 16:18:34.48 CQ508bN50
時遊空間(有限会社エルスワースリー)ってところからしょっちゅう来る
ドメインで拒否してもすぐに変えてくる
で、ググってみたらこんなの見つけた

URLリンク(blog.sagitai.com)

743:非通知さん
11/08/26 18:54:04.50 3dGgPPpM0
最近は、もう、メール見逃しの恐れとかあるし、心配でメールそのものをあまり使わなくなったw
まだ留守電の方が確実だし、電話しちゃった方が早い。

744:非通知さん
11/08/27 00:01:37.15 Uz1K+5xP0
mail**
5151mixi.jp 株式会社 ロミオ
ammag2.jp 株式会社ウォーカー
newrich.jp atom corporation
immbga.jp 株式会社ニコール

mail-**
joyfriend.jp 株式会社paperboy&co.
sexuembga.jp 株式会社エルネット
rakipara-777.jp 株式会社レジェンド
ukiukimixi.jp 株式会社paperboy&co.
wonmag2.jp 株式会社ウォーカー

love4mixi.jp 株式会社クルーズ
d-a-y-t-o-n-a.jp shoot LLC 合同会社シュート
jewelry-h.com 株式会社SEO
marblemixi.jp 株式会社バロックス

745:非通知さん
11/08/28 06:04:17.96 1PqgovRC0
7月から深夜か早朝を中心に1日2件くらいずつ、携帯のアドレスで出会い系のご案内
みたいのが連日来てたけど数日前にぴたりととまって全然来なくなった。
どっかの業者捕まった?
それとも9月からの大攻勢の準備してるの?
au・ドコモ・ソフトバンクのアドレスで来てたけど後yahooなんてのも
きてたな。

746:非通知さん
11/08/28 11:51:48.79 qK947A9z0
なんか普通の誕生日っぽいのになんとなく意味の通った奴書いてあるメールアドレスから届いたんだけどこれは単純にミスとかかな?
ちなみに相手はAUみたい。

747:非通知さん
11/08/28 11:56:10.18 hbzcL1U1O
mail-11@de292.tiarambga.jp
mail-53@9a2ca.tiarambga.jp
mail-18@da2e0.tiarambga.jp
mail-44@c9738.tiarambga.jp
mail-20@4687a.tiarambga.jp

これどうやって拒否したらいいんだ?

748:非通知さん
11/08/28 12:39:10.92 GxRuEG8GO
今日半端じゃない量がきてる
うざい

749:非通知さん
11/08/28 13:35:51.65 1PqgovRC0
>>747
とりあえずフィルターを1番高水準にするとか、アドレスの共通している1部分で
拒否設定することじゃないか?
しかしおれは何もしてないのになんでとまったんだろうな?
返信せず地道に削除してたからか?

750:非通知さん
11/08/28 13:49:30.97 BGMbmZXS0
>>747
.tiarambga.jp
でフィルタできないキャリアってどこの?

751:非通知さん
11/08/28 14:18:39.71 HrEtge560
>>747
"mail-"でも拒否できそうだが。

752:非通知さん
11/08/28 15:18:08.40 UES8dgij0
auだけど、昨日はゼロで
一昨日までは来ても日に1、2通だったのに
今朝起きてみたら、余命系と金やるからお願い聞いて系とSNS系が合計8通来てた

送信業者全員、フクイチん中に飛び込んで急性で死ねばいいのに
ていうか何かで死んだ奴が業者だって分かったら、遺族の前でも指差して笑ってやるわ

753:非通知さん
11/08/28 23:44:22.69 P6iCGxjK0
1日に一桁とか多くても20通ぐらいしか来ないやつはこのスレにいらない
蚊に刺される程度の苦痛ぐらいだろ?
そんな程度で悩んでたら俺みたいに朝携帯を開くと新着メール112件って表示があったらお前ら苦痛と悩みすぎで死んでしまうぞ

754:非通知さん
11/08/29 00:18:47.34 N+RLy5iH0
さすがに100通越えるとかないわ
恨まれてんじゃね?

755:非通知さん
11/08/29 00:43:30.10 Yr6XlYKw0
3日見なかったら、400件超えてたこともあった

これ書いてたら又メール来やがった

756:非通知さん
11/08/29 00:45:51.93 N+RLy5iH0
お前さんのアドレス知ってるやつがあちこちにばらまいてんじゃね?

757:非通知さん
11/08/29 13:55:05.09 r9UNcN0E0
ありとあらゆる規制してたのに普通に来たからな。
URL入ってるとダメってしてるのに普通に来るしよー
PCからのメールも切らなきゃダメかいな。
au仕事しろよ。

758:非通知さん
11/08/29 23:01:16.40 zVWLlG2UO
ヤフー知恵袋やなるほどau!の迷惑メールの質問で馬鹿な回答者がよくいる。

ヤフー知恵袋の実例
ranpaku1012さん
アドレスを変えるのが一番手っ取り早い方法です。

auの携帯電話なら、指定受信リストに受信したいアドレスを指定して、一括指定受信のインターネットのチェックを外す。
なりすまし規制も設定する。
これだけでかなり迷惑メールが無くなる。
迷惑メール対策の知識がろくに無いくせに、的外れなアドレス変更をすすめる馬鹿がいる。
すすめに従ってアドレス変更して、それでも迷惑メールが減らなかったらどうする。
またアドレス変更をすすめるのかwww

759:非通知さん
11/08/30 05:11:42.22 aLT+kZpu0
>>757
自分も今までURL規制で全部弾けてたのに、先週から急に突破されるようになった。
これってauのせいじゃねえの?
完全スマホ移行目指して既存設備弄った結果とか。

760:非通知さん
11/08/30 05:50:31.78 cmRaczab0
メールサーバでのフィルタリング優先判定順位

高 指定受信リスト設定 (なりすまし・転送メール許可)
  なりすまし規制(高・中・低)
  指定拒否機能
  指定受信機能
   HTMLメール規制
  URLリンク規制
低 携帯・PHS事業者、インターネットなどを一括設定



まずは、この優先順位を確認しましょう

761:非通知さん
11/08/30 06:42:50.38 prJbCLVKO
>>760
今の設定は
なりすまし規制・高
なりすまし受信許可リスト・設定せず
指定受信リスト・設定
指定拒否リスト・設定
HTML規制・設定せず
URL規制・設定
この設定で今まで結構な不便を我慢してまで迷惑メール弾いてきたのに、何で急に何通も突破されなきゃならんのかっていうね・・・

762:非通知さん
11/08/30 07:19:19.25 FtCxbxZH0
>>761
指定受信リストと指定拒否リストがどうなっているかが重要かも

「インターネット」受信にしていてもURL規制しても来ていたけど
エラーを返すようにしてから大幅にこなくなった
しかしメールアドレス記載の*mbga.jpやiconbga.jpなど>593の一部が来るなあ

763:非通知さん
11/08/30 10:38:14.92 2BF6HGq80
>>760
もしかしてさ、例えばGREEの本来のメールは受け取りたいけど、
~GREE.jpは弾きたいのに、転送にGREE.jp入れて拒否に(GREE)の文字列入れたらいける?

764:非通知さん
11/08/30 11:03:48.92 qwoqnen10
インターネット拒否にして@gree.jpを指定受信したほうが早いだろう。

765:非通知さん
11/08/30 11:24:07.56 5Rtz7oO00
>>761
うちのもそうなんだよね。
今まで弾いてきたのに、なんで今更急に突破されるんだか。
こないだなんかHTMLメールすら来たぞ。
規制してたのに。
HTMLメールなんか初めて見た。

766:非通知さん(チベット自治区)
11/08/30 15:28:08.78 vlQEaERp0
auって正規表現使えないのか。
最近「.me」とか変なドメイン名を含むスパムがよく来るけど、
この3文字を含むというだけで拒否するのはちょっと怖い。
「.meで終わる」とさえ設定できればいいのに、それすらできないよな。

767:非通知さん(茸)
11/08/30 17:15:19.88 EAz2Wdbj0
>>758
とくになるほどauは酷いね。
ポイント稼ぎのコピペ回答ばっかり。

768:非通知さん(内モンゴル自治区)
11/08/30 23:42:32.83 u78fYo4AO
ティアラから100件/日くらいの勢いで来てたのに、「法的措置を」「然るべき処置を」とかって文句に対して
サポートのアドレスに「ならばこちらも然るべき措置をするのでお楽しみに」
「通報して口座から追跡、摘発してもらう」と送ったらこんなんが来た。

題名:お問い合わせありがとうございます。ティアラ事務局です。

本文:ご利用ありがとう御座います。
今回の請求は正当なものですが、当方の対応により、お客様に不快な思いをさせた事を心よりお詫び致します。特例では御座いますが、今回発生しているサイト利用料金は全て免除させて頂きます。また、お客様の登録情報を全て削除させて頂きますので、ご安心下さい。
永らくティアラをご利用頂き、ありがとう御座いました。またのご利用をお待ちしております。
≪運営:ティアラ≫


情けなさすぎて笑ったw

769:非通知さん(東京都)
11/08/31 03:55:02.24 yH9tfwAR0
というか通報なんて毎メールごとに即してるよんw

770:非通知さん(新潟・東北)
11/08/31 06:05:52.21 5OQNRJklO
>>767
質問者に媚びへつらうような、ポイント乞食は見てて見苦しいよね。
なるほどauは利用者に問題が有りすぎる。

質問・回答の問題点
・質問者がお願いしますや教えてくださいと書かない。
・ギャル文字や顔文字を使う。
・質問を締め切らず放置。
・お礼文が無い。
・1人にだけポイントをつける。
・質問文が文章になってなく、単語を並べただけで内容が分からない。
それなのに補足要求せず、答えたふりをする懐答者(回答ではない)。
・出会い系質問で質問者が必要な情報を書いてないので、支払い義務があるかないか断言できない。
そんな状況でも出会い系と見ただけで、反射的に詐欺だと決めつける馬鹿がいる。
・auと全く関係ない質問に、答える馬鹿。カテゴリ違いを指摘しつつ、答える馬鹿。
・説明書を読めば直ぐに分かるのに、説明書を読まず質問した気になる。

ちょっと思い出しただけなのに、こんなに問題点があったwww
もうなるほどauは破綻してるなwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch