迷惑メールを考える その46at PHS
迷惑メールを考える その46 - 暇つぶし2ch150:非通知さん
11/05/27 18:52:03.31 sjlmvtWf0
地震被害等を訴えるまちがいメールを装った迷惑メール出してた業者が捕まったってさ。
氷山の一角だろうけど、いいざま。

151:非通知さん
11/05/27 21:47:17.45 aXrx6p2a0
mail**
s-kyan.net clearth and co. corporation
umbga.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
el-mbga.jp 株式会社ニコール
5396209.com paperboy and co.
af-village.com Domains by Proxy, Inc.

mail-**
newrich.jp atom corporation

152:非通知さん
11/05/27 22:20:09.32 fxTxRLaQ0
>>145
うちにも来たから色んなメルマガにアドレスを登録してあげといた

153:非通知さん
11/05/28 08:58:58.76 Je0zsufHP
ptGETメルマガマジうぜぇ
夜中に16通も送ってくんじゃねーよ、死ね

154:あぼーん
あぼーん
あぼーん

155: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/05/28 14:43:26.42 AT4SvIdiO
最近こんなドコモを名乗る偽装メールが多い
送信元"".<oixiypaxeemcdbtosqco@docomo.ne.jp>

- mail header -
Authentication-Results: docomo.ne.jp from="".<oixiypaxeemcdbtosqco@docomo.ne.jp>; sender-id/spf=fail
Received: from aa.82.7aae.static.theplanet.com ([203.82.92.92])
by mfsmax.docomo.ne.jp(DOCOMO Mail Server Ver2.0) with SMTP id 280d001f4dd4798c22d8
for <***>; Sat, 28 May 2011 13:59:23 +0900 (JST)
X-Message-Info: NLdfeXKC463zhiQwevWWw1Fxd2+TPHFlsj637jJKHER
Received: from lbl5.msn.com (42.214.38.128) by r78-yfa2.msn.com with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.6824);
Sat, 28 May 2011 07:58:20 +0300
Received: from Cleoxs129zwq30r434v (56.204.176.78) by ieibwawcse752.msn.com
(InterMail vM.5.01.06.05 675-673-776-783-481-89769904) with SMTP
id <8086961146548.NHBEF51.hloqm323.msn.com@bootleggedx08f4xp9hc>
for <***@docomo.ne.jp>; Sat, 28 May 2011 00:53:20 -0400
Message-ID: <0136xxf87eh70139$811635$f316i2@Cleofe7mqv206gr78nqf>
From: "" <oixiypaxeemcdbtosqco@docomo.ne.jp>
To: <***@docomo.ne.jp>
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQmdFdiQ/JGoidiQqJGEkRyRIITwkNCQ2JCQkXiQ5GyhCISE=?=
Date: Sat, 28 May 2011 05:59:20 +0100
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="--496273434976678326"

156:あぼーん
あぼーん
あぼーん

157:非通知さん
11/05/29 18:37:24.08 Q5Ovfn7LO
遅延損害金は、清算期日に清算がなされなかった場合にペナルティーとして課せられる支払金です。
遅延損害金は、金銭債務の不履行の場合、清算期日を超過したことにより、損害賠償として支払わなければならない金銭のことをいう。
例えば、住宅ローンや自動車ローン、キャッシングなどのローン返済においては、約定返済日に返済がなされなかった場合に、ペナルティーとして借主に課せられる支払金のことを指す。
一般に本用語は、ローン以外にも、公共料金や社会保険料、家賃、レンタル料金などで幅広く使われている。

上記からお分かりになりますとおり、期日をきちんと守ることにより、遅延損害金は、発生しません
決められた期日に清算するということが、大事だということです

未清算金額
【5000円】
後払いポイント追加日時
【2011-05-22 17:37:29】
ID【TA21984394】

お問い合わせ
support-koinotakarabako@live.jp
================
恋の宝箱
================
※18歳未満利用禁止
YN japan llc

アドレス変えて毎日何十通くる

158:あぼーん
あぼーん
あぼーん

159:非通知さん
11/05/31 00:00:56.34 vJw6CZD90
なんか最近au毎日数通スタビ復活!ってのが来るようになった
どうにかしてくれー

160:非通知さん
11/05/31 01:24:37.58 YQf7Qypb0
pcメール拒否したら無くなったぞ

161:非通知さん
11/05/31 19:24:44.56 HKcFNJPlO
mail-52@vgree.jp

件名【重要】アドレスをご利用のお客様へ

>※ご利用頂いております各キャリア(DoCoMo・AU・Soft Bank)のアクセス確認をお願い致します。現在お使いの携帯電話の通信トラブル確認の為、下記のURLからご確認をお願いします。
>
>※各キャリアから当番組へのご連絡※
>【URLリンク(dge.qsl2sddhape.us)
> 
>
消え失せろようぜえ

162:あぼーん
あぼーん
あぼーん

163:非通知さん
11/06/04 02:42:37.37 d1CiN5sU0
mail-**
mpgree.jp atom corporation
gemixi.jp atom corporation
luckyseven1.info ゴウドウガイシャ ゼウキカク
kamitomo.jp 株式会社レジェンド

mail**
8py-lifebga.jp 株式会社ロビン
nancy.am
adogree.jp株式会社paperboy&co


vgree.jp アニエス
wonmag2.jp 株式会社ウォーカー
upform.net
cgi.sc カブシキガイシャケ

164: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/04 12:53:59.20 W36Vkn9R0
あうの指定拒否リストってヘッダのReceivedにある
ドメイン名やIPアドレスは見てくれないの?

165:非通知さん
11/06/04 13:00:42.33 wuydwdSzO
ここ数日いきなり大量に来るようになった。
どこかから個人情報漏れてるのかな?
ドメイン指定拒否してもそのドメインで届くのは何で?

166:あぼーん
あぼーん
あぼーん

167:あぼーん
あぼーん
あぼーん

168:非通知さん
11/06/07 19:30:05.04 //HulUb2P
中村 良徳
cga@i.softbank.jp

169:非通知さん
11/06/08 14:32:21.29 VN5skQLv0
返信不可な迷惑メールがはじめてきた

170:非通知さん
11/06/08 20:04:47.58 rng05SjVO
一期一会の水嶋圭吾うぜえ死ね

171:非通知さん
11/06/08 21:40:20.15 tGAhNJHD0
架空請求メール出してたタコ焼き屋が捕まったねえ
元締めらしい

172:非通知さん
11/06/08 23:37:55.39 OTlac112O
secret.couples@iihgftuy.us

ここ暴れ出した。
ちょっとずつドメイン変えてジャンジャン送り付けるんだよね。

173:非通知さん
11/06/08 23:56:19.43 rlBD2Zac0
毎日100件くらい来る

174:非通知さん
11/06/09 00:09:46.94 h/jcGld+0
>>172
".us"をドメインごとブロックすれば?
そんな所から必要なメールはこないでしょ

175:sage
11/06/09 05:44:30.20 rlgI4Qks0

「受信BOX」→「機能」→「機能メニュー」の最後に「迷惑メール通報」を新設し、
一度 設定したら、以降は「日付」「迷惑メール発信元」を自動生成し、
最少の手間で通報できるようにすべきなのに、
携帯各社は対応しようとしない。

この「不作為」は、「未必の故意による詐欺幇助」といってもいい。
「詐欺師相手でも商売したい」という儲け主義は犯罪的だ。


176:非通知さん
11/06/11 16:58:23.06 r4GQ1lvVO
拒否ると相手にこのメアドには送信できませんでしたって伝わるんだろ?
意味ねーじゃん。

177:非通知さん
11/06/11 17:19:05.94 OohqkTl00
ドコモは@から前の部分を指定拒否できないの?

ドメインころころ変えて送ってきやがる

178:非通知さん
11/06/11 17:44:11.18 /YSz/Lh70
>>176
auはエラーメッセージを返信するかしないか選べる。
エラーメッセージが返らなければ存在するアドレスとして売買されるので、
場合によっては返したほうが良いかもしれない。
au以外は知らない。

179:非通知さん
11/06/11 19:08:08.80 yeLwncvSO
auだが最近ひどくないか?

前にも増して来る量が半端なくなった

180:非通知さん
11/06/11 19:18:06.90 1fZLuvVBO
love@shx1td.net
ここからのメールが毎日30通くらい届く。
マジうざい


181:非通知さん
11/06/11 19:40:46.54 /YSz/Lh70
>>179
普通PCメールは拒否だろう。
数ヶ月ごとに増減こそあれ、前からたいして変わらんよ。
アドレスが新しい業者に渡れば増える、業者が潰れたら減る。それだけ。

最近ではdocomo、ソフトバンク端末からの迷惑メールが数通来たが、
これは受け取る側のキャリアには対策しようがないしな。

182:非通知さん
11/06/12 02:15:30.42 xWhOe4/RO
>>179
同じく 指定受信してるのに半端なく来る

183:非通知さん
11/06/12 03:29:22.94 NjkeM2eb0
auで指定受信してるのに迷惑メールが来るって場合
・指定受信リストのアドレスを間違ってる(例えば[ . ]を登録すると全部素通り)
・指定受信リストにアドレス入れてるのに、一括指定受信のチェックを外していない
・なりすまし規制を設定していない
・なりすまし・転送メール許可に間違ったアドレス入れてる
・フィルターが効かない公式auメルマガを受け取ってるのを勘違い
パッと思いつくのはこのくらい。

184:非通知さん
11/06/12 05:36:43.98 TbZBhHS1O
★添付画像あり★
-------------------
【ゲスト】さんへ♪

【エッチなナース】さんから
新着メッセージが届きました!!

【タイトル】
ゲストさん…ちんちん診察してもいいかな?一番診察したい部分なんだ(笑)

【本文はコチラ】※クリック
URLリンク(njiweee.com)
-----------------------
◆ポイント追加はこちら◆
URLリンク(njiweee.com)
-----------------------
★サイトログイン用URL★
URLリンク(njiweee.com)
-----------------------
提供:【ツインハート】事務局

※18歳未満のご利用禁止※


185:非通知さん
11/06/12 07:17:15.48 Ojt9t/9yO
これはageねばらない。


ついに返信不能メールが出現した。

アドレスの全容がわからず、拒否もできない。


別件だが、ドメイン拒否のキーワードにinfoを追加したら一ヶ月以上一通も来なくなった。試していない人は宜しく。普通、メールはドメインにinfoなんて使わないからmixiやその他も一切被らないためオススメ。

186:非通知さん
11/06/12 09:01:32.88 numyWzIs0
info@swe-mixi.jp

から10万円当たりましたというメール有り。
関係者の個人情報晒しちゃおっかな。

187:非通知さん
11/06/12 10:37:23.11 lvwV509zO
その個人情報も使い捨てできるやつだから意味ない。

188:非通知さん
11/06/12 16:29:35.54 PdfuQj1yO
同じようなのが2通以上来たら即拒否リストの短気モードの後、ここしばらく外国からのしか来てなかったんだが
昨日くらいから単発で猛攻撃が始まった…。

189:非通知さん
11/06/13 22:06:19.10 tW1wn7ak0
mail-**
alicebga.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
minamixi.jp paperboy&co.
style-love.jp
newrich.jp atom corporation
sutasuta.jp Viscount Eden Inc.
kiraranet.jp ウィッシュ
g-age.bz atom and co.corporation
l-live.com paperboy&co.

mail**
bnzmixi.jp ルーカス
puremobi.jp 株式会社サイバー
dokii-gree.jp パリス
happy-mixi.jp 株式会社クルーズ
exmixi.jp 株式会社テクノテック・ジャパン

e-deai.tv
mnavi.me
88linker.net
1-rich.com
loveselect.jp

190:非通知さん
11/06/13 22:37:43.59 HmxaNOzhO
先週土曜日から、AU異常に多い。
去年は全然来なかったのに、今年から急増。

191:非通知さん
11/06/13 23:04:07.25 wrrrsGsg0
DoCoMoだが、震災後に急にきだした気がする。
たまにCC:で結構長いアドレスとかあるから、どっかからリークしたんだろうな

192:非通知さん
11/06/14 02:03:56.62 YyTQlLA40
いい加減、迷惑メールがうざいからみんなでグロ画像でも送ってやろうぜ
今日アドコイにグロ画像送った
見てくれるかなー

193:あぼーん
あぼーん
あぼーん

194:非通知さん
11/06/14 03:00:32.82 hcTkjLam0
電話番号書くなよ。
あぼーんでログ再取得しなきゃいけなくなるんだから。

195:あぼーん
あぼーん
あぼーん

196:非通知さん
11/06/14 18:16:25.07 WMH4Jxyi0
何か、2週間前くらいからいきなりスパム増えたなーと思って設定色々いじってみたら、
gegree.jpとKomixi.jpとKoimixi.jpってのがフィルターひっかからず、ヘッダー情報とか見てみたら全部Win-rainbow.netとか言うこのスレ頻発の所からだった。

出してるメールサーバーがwins-rainbow.netからだから、mixiやgreeで指定してもスルーしてるし、From欄が空欄で表示名が**@komixi.jpとかになってるのか?
そのせいでかワカランがフィルターにも引っかからない。

まじ、これどーすんの?
仕事でも使ってるアドレスだから、指定受信とかも出来ないし。

あと、正規表現とかも使えるようにしろよなぁ

197:あぼーん
あぼーん
あぼーん

198:非通知さん
11/06/15 03:44:39.08 5BmaZt9R0
>>196
@まで入れて指定すればいいよ。@mixi.jpとか。

199:非通知さん
11/06/15 03:45:49.54 5BmaZt9R0
あ、ごめん。読み違えた。
拒否指定が効かないってことか。

200:非通知さん
11/06/15 17:06:01.84 yIm5nBnv0
@gree.jpとか@mixi.jpなど、@付けたドメイン指定受信を設定してても届くメールが多くなってきたけど、どういうこっちゃ?


201:非通知さん
11/06/15 19:21:21.65 nM3N6yBD0
mail@7-gate.jpってどこのサイト?
毎日毎日うるさい。
学習できないらしい。もしかして、暴力団?
あと、mai485218@a4f15t20e11.auao.netこれも何サイト?
競馬のseikibaもうるさい。これも暴力団の仕業?

202:非通知さん
11/06/15 19:36:59.81 uFTy8T3P0
昨日今日で一気に増えたな
ドメイン自体が毎回変えられてるから拒否設定で弾けねえ

203:非通知さん
11/06/15 20:22:44.91 EytlSZgjO
突撃して凹りたいんで、もし悪徳業者の住所知ってる人いたら晒して

酷い扱い受けたバイトの人も多いと思うので内部告発期待します

ドコモはあてにならん

204:非通知さん
11/06/15 20:44:56.45 5BmaZt9R0
>>203
マジレスすると、そのカキコミ捕まるよ。

205: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/15 21:33:21.06 /Fb7bLUJO
>>204
罪状は?ちょっと気になった。

206:非通知さん
11/06/15 21:52:20.03 EytlSZgjO
直接抗議する方法も無く、犯罪者が野放しで被害者が逮捕されるとは、世知辛い世の中ですな

207:p2-user: 899295 p2-client-ip: 123.108.237.244
11/06/15 22:01:27.34 WqOvNJ9IP
迷惑メール送るようなクズは一人残らず死ねばいいのに・・・

208:非通知さん
11/06/15 22:27:53.59 5BmaZt9R0
>>205
通報すると警察が捜査せざるを得なくなって、悪徳業者も警戒したりなんだら。
威力業務妨害が適用されると思う。
全く馬鹿らしいことだとは思うけどね。

参考に。
URLリンク(uguisu.skr.jp)

209:非通知さん
11/06/16 08:09:17.94 BP8CnvTT0
ソフトバンクなんだけど、
急にフィリピンからの迷惑メールが届く様になったんだけど

迷惑メールの設定でフィリピンからのメール全て拒否って項目ないけどできないの?

IP逆引きかけてrejectするだけだよね?

210:非通知さん
11/06/16 12:51:30.17 O4EaNgWH0
>>209
ここ数日で劇的に増えたね
鬱陶しいことこの上ない

ソフトバンクは迷惑メール対策に穴が多いから、防げないものはどうしようもない
全拒否掛けて必要なものだけホワイトリスト救済くらいしか無いんじゃないかな

211:非通知さん
11/06/16 19:10:53.41 OGXadsHMO
しばらく平和だったのに、アドレスを細かく変えてくるようになったな。
拒否されまくりで本気出してきたか…。

212:非通知さん
11/06/16 20:10:24.43 8WRowxQR0
>>203
wins-rainbow.net逝ってきてくれ

悪徳違法業者に威力業務妨害もへったくれもない。

213:あぼーん
あぼーん
あぼーん

214:非通知さん
11/06/17 17:55:58.21 LOtFZH34O
昨日まで1日20通以上来ていた迷惑メールが今朝から一通も来ていない。
逮捕されたかな?

215:非通知さん
11/06/17 18:52:32.53 9NE7aNLm0
いつもこのスレだけログがぶっ壊れるw

216:非通知さん
11/06/17 21:40:45.76 QSnBv/Gn0
sweet-mixi.jp
emgree.jp
wealives.com
navimixi.jp
choconetpop.com
mobile-community.jp

mail**
mb-room.com 株式会社 ES RECORDS

mail-**
r-ay.jp 株式会社スマート

217:非通知さん
11/06/18 01:21:06.77 413Rn0SS0
>214
今週になってから減ったんだけど、そういや昨日は来てなかったような?

さすがに料金的にシャレにならないぐらいだったので、クレームが多くて対応したのかな。

218:非通知さん
11/06/18 02:37:26.84 3bIyam/20
まあオレが毎日100通以上通報してたからかなw

219:非通知さん
11/06/18 03:21:47.46 QEg9odBrO
ちなみに俺は一括送信でメール送られるのはむかつく、ただ送る時便利なんで使う まぢ便利やし笑まあ相変わらず世界の中心脳な俺やけど勘弁してきいて。魔の土曜日 からもう2週間が過ぎようとしておる。

↑みたいなメールが一括送信で来た

最後にわけわからない画像と共に
同じメール来たやついないかな
業者でもないし意味がわからん

220:非通知さん
11/06/18 04:03:47.73 +Ed+qhhtO
1/1とか日付ぐちゃぐちゃ、時間も未来からだったりのむちゃくちゃな
全キャリアの携帯アドレスから迷惑メールが
昨日から絶えず来てるんだけどなんなんすかこれ?

221:非通知さん
11/06/18 10:12:06.32 Psc9jt6qO
迷惑メールがたくさん来て幸せ

222:非通知さん
11/06/18 10:40:22.48 SOessLNGO
おととい試しに迷惑メールからきたアドレス開いてみたのよ。
そしたらいきなり契約成立の文字が。
で、2時間後くらいに「24時間以内に振り込め!」ってメールがくるようになった。
なんで俺ってわかったんだろう?と思ってそのURL見たら、URLに俺のメアド引っ付いてたwww
今日は契約料と、登録料払えってメールがくるようになったわ。
まじで腹立つのでどうにかしたいんだが、どうにもならんのかなぁ?

223:非通知さん
11/06/18 12:49:13.74 k3qJpdqIO
警察にGo

224:非通知さん
11/06/18 13:31:51.49 AvX/yio+P
ク〇ニボーイうざい、死ね

225:非通知さん
11/06/18 16:40:47.52 N0mT/cG/0
今まで手元でメールチェック出来るように、携帯にメール転送して仕事用メアド→Gmailに保存、ってやってたんだが、スパム多すぎで電池すら持たないんでw
仕事用メアド→Gmail→転送→auとかにしたら、Gmailまではすぐ着くのに、携帯は転送されず。

ちゃんと転送メール設定してるのに、自分のGmailアカウントはフィルタリングして、gegreeとかKoimixiとかはスルーってどして?

226:非通知さん
11/06/18 19:13:51.04 260OEGQI0
>>225
転送の確認にgoogleから届くメールがあって、それに返信なりurlクリックなりしないとけないんだけど、それがフィルタされてる予感。
一時的にフィルタ甘くして受信するか試してみてはどうか。

227:非通知さん
11/06/19 01:03:46.17 BV/4bZtQO
連続メールが3アドレスほど来たものの(それは拒否リストに入れた)何か急に止まった…。

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:非通知さん
11/06/19 17:18:49.28 7OUePNqKO
ドコモはちっとも対策せんのう

いつまでたっても殿様商売か

230:非通知さん
11/06/19 19:02:19.37 Ofasl+6n0
AUなんdけど、greeとかmixiとかフィルターに指定してるのにスルーされて届くのは何故(?_?)

なりすましも高に設定してるし、拒否リストに入れても入ってくるし、謎。

231:あぼーん
あぼーん
あぼーん

232:非通知さん
11/06/19 21:06:28.00 +kJby5eH0
クンニボーイは募集!!は爆笑してしまった

233:非通知さん
11/06/19 21:39:50.98 vIq2B61nO
>>170
> 一期一会の水嶋圭吾うぜえ死ね

ああ、間違いねえ。
mail-24@edc85.kanioafnio.com
mail-71@c7e2d.denmpnoiga.com
こんなアドレスでdenmpnoiga.comとかkanioafnio.comを受信拒否してもまた変えて送って来やがる。

234:非通知さん
11/06/20 03:58:08.42 tvOl3VCdP
sender@gree.jp
sender@mbga.jp

副業した事、ありますか?

難しいなんて思ってませんか?
普段のついでにできるものだから、すっごく簡単なんです!
それなのに、家計を助ける嬉しい収入♪

副業は、しないと損!




副業で80万円稼ぐ!!


↑マジうぜーよ死ね
PCからのメールを拒否設定にして拒否リストにmbga.jp入れてんのにこの糞メール届いたよ・・・
ほんと役に立たねーな糞バンク


235:非通知さん
11/06/20 05:34:42.95 DAYgfee7O
>>233
もはやmail-を拒否するしかない。

236:非通知さん
11/06/20 06:18:07.68 0/g7gR2z0
>>235
Mail-、Info-拒否しても送ってくる俺の人気に嫉妬

つか嫉妬越えて殺意がわいてきたorz

237:非通知さん
11/06/20 14:42:02.56 iJbMWz4H0
先週から来なくなったと思ったら、また迷惑メールが……orz

対策されたアドレスを止めて、別のとこからやってるのかねぇ?

238:非通知さん
11/06/20 17:43:57.37 OJmkD0poO
「一期一会」の水嶋圭吾は「恋の広場」の水嶋圭吾となりましたw

239:非通知さん
11/06/20 19:27:40.39 OJmkD0poO
自分は多分「グローバルリサーチ」ってとこから来たメールを開いて、うっかり空メを送ってしまってから迷惑メールが来る様になった。
それまでもたまに知らないとこからメール来てたが、無視すれば2通目は来なかった。

連投して申し訳ないが、ふと思い出したので書いた所存です。

240:非通知さん
11/06/20 19:37:49.13 qR3KGZyo0
love-も拒否に追加。

241:非通知さん
11/06/20 20:29:16.10 NWmuqrOX0
フィリピン経由
27.124.76.xxx
上位27.124.76.
を拒否する様に設定したんだけど
ソフトバンク何とかしろよ!


242:非通知さん
11/06/20 23:31:53.25 EzT1omhEO
さっきからソフトバンクのアドレスで来る。

243:非通知さん
11/06/21 07:59:40.92 iOj8hE8nO
年間数通しか迷惑メールがこなくてmixiやgree系列の対策も
バッチリだったのが、一昨日から毎日1、2通>>233みたいな

(意味の通る言葉)@(適当な英数字5つ).(意味の通る言葉).com

から来るようになった。でもアドレスはmail-やinfo-ではなく
本文も毎回違う。これどう対策したらいいんだ…?

244:非通知さん
11/06/21 13:42:44.90 ADXOziFe0
>>226
何とか設定できた。thnx

あと、auのHPからメールについてのお問い合わせしたらちゃんと返事くれた。
Komixiとか拒否してるのに届くとかで多いケースが、転送許可メールアドレスに自分の携帯アドレス入ってる場合で見たら入ってた。

転送許可>拒否指定の順でフィルタリングしてるって。

rainbowはauでも苦労してるって愚痴ってたw

245:非通知さん
11/06/21 18:05:07.62 ADXOziFe0
プロバイダのWebメールみたいに、携帯だけじゃなくてPCサイトでも見れるようにすればいいのに。

246:非通知さん
11/06/21 22:43:15.25 etJh/q3cO
(財)日本産業協会
www.nissankyo.or.jp/spam/
(財)日本データ通信協会
www.dekyo.or.jp/soudan/

これ一応、迷惑メールのアドレスを転送する形で通報出来る所。

247:あぼーん
あぼーん
あぼーん

248:非通知さん
11/06/22 17:01:21.18 agQEF4Nf0
>>246
ありが㌧

249:非通知さん
11/06/23 01:32:08.33 L7baGe8gO
゜+.*━━━━★
1人暮らしの女性専用
  S○Xデリバリー
URLリンク(dei.ghsy38.info)
★━━━━*.+゜

当コミュニティは、1人暮らしで淋しく過ごしてる女性が男性を数日間レンタルして、1人ぼっちの孤独感を満たすS○Xデリバリーサービスです。
寂しい夜は、オナニーで我慢したり、ホストに無駄なお金を使わずに、【S○Xマンション】で男性をレンタルして、ご自宅でS○Xや生活を楽しんでいただくコミュニティです。
※女性は会員登録は無料ですが男性をレンタルする場合は男性レンタル料が2万円~が必要となります!!
【ご登録はコチラ】
URLリンク(dei.ghsy38.info)

☆男性メンバー募集中☆
♪無料登録で簡単報酬♪
★ 寂しがり女性のSEX相手になって報酬ゲット!!
基本的には、『一人暮らしで孤独な思いをされている女性のお相手をするだけ』という誰でもできる簡単な内容です。
★ 報酬は一日2万円以上!!
女性のお部屋で、話し相手になってあげたり、エッチのお相手をして頂くだけで結構です。
女性とエッチしてみたい方や、マジメに付き合える彼女をお探しの男性も是非ご利用下さい。

250:非通知さん
11/06/23 01:32:58.04 L7baGe8gO
URLリンク(dei.ghsy38.info)
(C)SEXマンション2011

激アツ出会い系サイト♪
━━━━━━
【値段は交渉次第!!】
風俗⇒格安人妻デリバリー
URLリンク(dako.ghsy38.info)
━━━━━━
【宅配+SEX=報酬GET】
急募!!使い捨てSEX男性大募集!!
URLリンク(sufgio.ghsy38.info)
━━━━━━
【直アド交換自由♪】
激カワ素人娘が選び放題!!
URLリンク(sef.ghsy38.info)
━━━━━━
【お手伝いで5万円♪】
女性のオナニーお手伝い!!
URLリンク(bibe.ghsy38.info)
━━━━━━
【直電・直メOK!!】
正直会えるか会えないかは貴方の腕次第!!
URLリンク(sex.ghsy38.info)
━━━━━━-------------------
配信停止はコチラ
stop.mail99@yahoo.com.ph
-------------------

251:非通知さん
11/06/23 01:35:45.56 L7baGe8gO
info-mbga.sns@gree-social-networking-service-gree.jp

石川遼です。良かったらメールからでも始めませんか?

≪本文≫
最近ちょっと調子が悪いんですよね。ストレスの...URLリンク(stepin.biz)
(続きがあります)
▼続きと返信はコチラから
URLリンク(stepin.biz)
※無料プロフ登録後直接メール送信が可能です。


■メッセージ送受信無料
■プロフ閲覧無料
■写メ閲覧無料

 +-+無料掲示板+-+
孝介(28)
週末にワインで乾杯しませんか?
▼直接メッセージ送信はコチラから
URLリンク(stepin.biz)


高昌(20)
僕にエッチを教えて下さい
URLリンク(stepin.biz)


大悟(36)
支援前提でメールしませんか?希望額を返信して下さい
URLリンク(stepin.biz)

252:非通知さん
11/06/23 01:36:33.69 L7baGe8gO
このメールマガジンは懸賞倶楽部にご登録された方にお送りしております。
登録された覚えのない方、配信停止をご希望の方はメール最下部の配信停止メールアドレスまで空メールをお願いいたします。

※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
=====================
配信停止:stop-300soi@rainbow.am
提供元:懸賞倶楽部
URLリンク(stepin.biz)
=====================


253:非通知さん
11/06/23 03:53:46.07 r62UucrA0
>>243
mail‐を受信拒否だ!

254:非通知さん
11/06/23 05:51:36.35 0ql4t+yw0
>>253
docomoだと後方一致しか使えないじゃん

255:非通知さん
11/06/23 06:19:30.91 r62UucrA0
(ノ∀`)アチャー

256:非通知さん
11/06/23 07:36:10.02 r7K/29eM0
ドメイン拒否なら部分一致なんだけどなぁ
痒い所に微妙に届かないか

257:非通知さん
11/06/23 08:21:15.93 GQ9jNCMy0
つか、正規表現をだな、

258: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/23 12:58:59.00 OzpjYb2LP


259:非通知さん
11/06/23 16:32:24.13 qyNqR2cp0
ソフトバンク携帯

ただ今、迷惑メール設定を全解除で迷惑メールを大量受信中!
後ほどメールアドレスを別なのに変えて、迷惑メールサイト内でアドレス変更して
場合によっては退会予定。

で、全部終わってから元のメールアドレスに戻すでやんす。
((o(´∀`)o))ワクワク

260:233
11/06/23 17:34:31.09 fb9JOH8LO
先週から狂った様に来てた迷惑メールが今日はゼロ。
拒否してもドメイン変えて送ってくる水嶋圭吾から澤木望にバトンが渡ったと思ったら

糸冬

また突然来るんだろうけど、拒否するのも手間なんで逝って下さいお願いします。

261:非通知さん
11/06/23 20:55:46.68 YsfCIzKG0
mail-**
likelife.jp ゴウドウガイシャ トリプルエックス

mail**
nakamixi.jp株式会社paperboy&co.
sweet-mixi.jp ツカサデンシセツビ
49mixi.jp サードパーティ株式会社

nagowltech.com 有限会社エルスワースリー
m.226968.comBreak INC
asbee.biz
mirrorsns.com

262:非通知さん
11/06/23 21:31:41.76 GQ9jNCMy0
メールのドメインやアドレスでフィルタリングするんじゃなくって、メール本文のキーワードでフィルタ出来るようにすりゃいいのに。

ってか、それじゃGmailと一緒かw

というか、Gmailと提携してるauでも対策してないとこみると、もうシステムぐちゃぐちゃで無理っぽいんだろうなぁ。

263:非通知さん
11/06/23 21:47:33.24 tx1Yja2Z0
imode解約してやったwww

264:非通知さん
11/06/23 23:02:16.42 dx+dmtmoO
拒否リストいっぱいになるまでとりあえず頑張るぜ

265:259
11/06/23 23:38:11.16 CKUOzZWq0
アドレス変更完了!
退会メールも送った。

それでもシツコイのは迷惑メール申告を送ったわ。
その数80くらい。
(*´Д`)=зハァー疲れた・・・

元のメールに戻すのは明日の昼の予定。朝に送って来るメルマガには悪いが・・・

266:非通知さん
11/06/23 23:38:29.94 CKUOzZWq0
>>263
(笑)

267:非通知さん
11/06/24 02:58:31.35 v1UzRqRx0
迷惑メールフィルターを携帯phsのみ許可にしたんだけど、その場合迷惑メール業者にはこのメールアドレスは存在しないってリジェクトされるの?


268:非通知さん
11/06/24 08:55:03.92 IBlgv7a20
ある意味、キャリアからメール拒否のお知らせが行った方がいいようなきがする。
アドレスが存在しないっつーメッセージなのか、どんな内容かはわからんが、ノーレスポンスで拒否っても、
向こうは存在してると思って送り続けるだろうし。

269:非通知さん
11/06/24 18:08:57.31 IBlgv7a20
>>265
>退会メールも送った。
迷惑メールにじゃないよな?w

でも、無作為にアドレス生成してスパム送ってくるのに、アドレス変更して、また元に戻しても意味ない様な気もするんだが・・・

270:非通知さん
11/06/24 20:50:09.24 puRah+RU0
無作為に空メール送って、ヒットすれば数日後に架空請求
ドコモからだから、拒否できないドメインってこと前提でやってきやがる。

271:非通知さん
11/06/24 21:15:52.79 IBlgv7a20
架空請求なんかスルーでいいじゃん。

スパムメール自体はウザいけど、中身はどーでもいい。

272:非通知さん
11/06/24 22:41:32.45 TkagCt1Z0
携帯アドレスからの迷惑メールが増えてると言う話をきいてはいたが
アドレス変更を装ってメールが来た。

けんちゃんですかあ? アドレス変えたから今度からこっちにメールください^^ 
ちがってたらごめんなさい! でも別れたばっかりで寂しいからこの機会に仲良くしてくれると嬉しいな

・・・だれでもおっけーなの宣言かYO・・・


こりゃアドレス変更もおちおちされんね。
事前に現アドレス送信元で新アドレスに変えますって連絡してから変えないとやばめ……

つか携帯メールに限らず世界中で今使われてるメールシステム自体結構ザルなシステムらしいけどね


273:非通知さん
11/06/24 23:27:49.95 w93ILvjC0
>>269
勿論、迷惑メール(笑)
あと、送られてきたメールのアドレス表示させたらTO誰々って
一緒に送られているアドレスが10件くらい表示されていたわ。

今日は静かな夜だ(笑)


274:非通知さん
11/06/25 00:15:53.83 avI/Ue5j0
ここ半月くらいだったか唐突に迷惑メール発生かつ急増
逐一ドメインを拒否リストに入れてるけど
(入れないと同じアドレスから4 5件続く)

ここ一週間は迷惑メールのストレスをauに知らしめないとと
届いた迷惑メールを送りつける転送作業にいそしんでるが
転送不能のメールもいるのが腹立たしい

対処法ないかとにちゃんにきてみたけど
特に見つからなかったので愚痴だけ書き捨て

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:非通知さん
11/06/25 02:10:46.40 maBZBkbl0
アドレス確認のためか知らんけど、件名も本文も何もない状態で送られて来るのかあったな。

アドレスを変えたよ!って迷惑メールはURL付属だった(笑)

277:非通知さん
11/06/25 08:31:28.02 iTxXlLVJP
>>275
アドレス晒せよ。聞く気があるのか?ただのバカか?

278:非通知さん
11/06/25 09:09:29.68 RNi/rBBP0
>>267
rejectされないよ。
よって、アドレスを変えてまた戻すなんてしても何の意味もない。
登録されたアドレスは、rejectが何通か続かない限り消えないのだよ。

携帯各社にrejectする様に要請すべし!

279:非通知さん
11/06/25 11:36:40.91 J058A/i+0
>>275
迷惑メールだから暇人以外は無視してOK
返事を出すと、「初めまして・・・」っていうメールが来る
相手も携帯からシコシコ送信してるので、同じアドレスから返事が来る
返事といっても全部テンプレだから、つまんないよ

280:非通知さん
11/06/25 12:31:33.87 //ZMjDFJO
>>277
知り合いの可能性もあると考えてる時に、こんなとこに晒す方がバカだろ。
お前あたま大丈夫か?だいたい答えもしねぇくせにレスすんなきもちわりぃ
童貞キモヲタニートで口も臭いし包茎だしでだれもかまってくれないないん
だろうけどこんなとこで憂さ晴らしはみっともないぞ
まぁ君みたいなキモヲタクズニートはさっさとしんでね


>>279
回答ありがとうございます。同じような経験者がいたらと
希望を捨てず書き込んでみてよかったです。
あなたのような大変親切でエロカッコイイ方のお陰で変なメールに
返信しなくて済んだ事、心から御礼申し上げます。
さぞかしすばらしい方なのでしょう。尊敬します。
ほんとうにありがとうございました。

281:非通知さん
11/06/25 16:07:06.40 IL+TqavdO
拒否しないと同じアドから4~5通くるパターンから、ついに
ランダムなアルファベット@ランダムなアルファベット.net
で一通ごとに変えて来るようになった。
ひどすぎるwww

282:非通知さん
11/06/25 16:43:09.11 d0zhwdeA0
昔はdocomoで電話番号@docomoのアドレスで使っていたが迷惑メールが頻繁に届き始めた。アドレスを変更する時にアドレスを生成するソフトが20文字しか対応出来ないから21文字にすると届かないってどっかに書いてあって
やってみたら確かに7年間一通も届かなかった。

去年、SoftBankにMNPして迷惑メール対策も進んでいるからと10文字程度の短めのアドレスにしたら一年で届き始めた。
幸いMMSは殆ど教えてないので前回の
対策同様に上限限界30文字になるようにした。

今でも生成ソフトって20文字なのかな?

283:非通知さん
11/06/25 17:04:51.64 dSTBjWIBO
@○○gree.jp
というのが○○を変えてしょっちゅう来るのでそのつど指定して拒否していたら、
@gree.jp
から迷惑メールが来るように。
これを拒否したらGREEのメールも届かなくなりますか?


楽天(@rakuten.co.jp)
モバゲー(@mbga.jp)
からも迷惑メールが来るようになりました。

284:非通知さん
11/06/25 17:36:38.26 d0zhwdeA0
>>283
>@gree.jp
を許可にすれば良いのでは?

>楽天(@rakuten.co.jp)
>モバゲー(@mbga.jp)
使ってないなら拒否
@○○mixi.jpも多いよ

さっき実験したんだけど拒否設定してもこっちに届かないだけで出した方には連絡無いんだね

メールアドレス変えると存在しないって連絡あるからアドレス変えるのが効果的なんだが…そうもいかない人も多いしなぁ

285:非通知さん
11/06/25 17:42:11.31 dSTBjWIBO
>>284
@gree.jpから迷惑メールが来ているのですが…

286:非通知さん
11/06/25 17:58:12.47 FWfJjLhZ0
>>285
docomoだった場合(auはたぶん不可、SBは知らない)
『gree.jp』を拒否リストに、『@gree.jp』を受信リストに入れておく
これで、『@○○gree.jp』は受信せず、本当のGREEは受信する
それでも『@gree.jp』から迷惑メールが届くとすれば、
「なりすましメール」拒否でどうだろう
当方はこれで大丈夫

287:非通知さん
11/06/25 23:49:40.28 4NlP5yp80
>>285
( ´゚ω゚`):;*.':; ブッ

288:非通知さん
11/06/26 02:45:05.94 AeunMibuO
よくわからんけど
@mbga.jpならモバゲー
@gree.jpならグリー
の専用ドメインじゃないの?
他者も自由に使えるもんなの?

289:非通知さん
11/06/26 02:58:31.26 RN3h9BTP0
なりすまし?

290:非通知さん
11/06/26 08:20:53.53 YA2sRbQ50
>>286
去年まではあうでもこれでいけたのに
あうは儲けのためにフィルター改悪しやがったからな

291:非通知さん
11/06/26 12:39:38.03 jZS+vk580
>290
なんだって、それは本当かい?

292:非通知さん
11/06/26 12:46:44.42 rXKpEjy90
auだから詳しく知りたい

293:非通知さん
11/06/26 17:27:13.91 YxllbA5O0
■許可にしておかないと困るメールアドレス※自分用

①クロネコメンバーズ mail@kuronekoyamato.co.jp

294:非通知さん
11/06/26 23:48:12.41 Z5u6fa5EO
いろいろ拒否ってるからアマゾンに注文した店舗から確認のメールが来ない。
はぁ…解除するか。多分20~30通は来るな

295:非通知さん
11/06/27 01:57:11.58 nJKlYg7N0
>>293-294
受信拒否じゃなくて指定受信OKのにすれば?
登録したの以外は届かないぜ。


296:非通知さん
11/06/27 08:21:17.55 4T4URovUO
最近twisterってのから迷惑メールがよく来る

297:非通知さん
11/06/27 13:55:32.30 BbdgJ7hb0
迷惑メールが1通も来なくなったら微妙に寂しくなったでござる

298:あぼーん
あぼーん
あぼーん

299:非通知さん
11/06/27 20:54:03.43 kaZuhKPW0
>>230
俺はドコモだから上手くいくか分からんが…を前置きに
本家GreeやMixiに登録してるんでしょ?
許可リストに「@」なしで「mixi.jp」と登録されてるはずだから「@mixi.jp」に変更してみ

拒否リストに入れても 許可リストにあるので、かまわずスルーしてくる
「@」を入れると一致しなくなるので拒否される

300:非通知さん
11/06/27 22:46:36.17 mituzze90
>>297
同じく(笑)

301:あぼーん
あぼーん
あぼーん

302:非通知さん
11/06/28 02:42:36.61 eLwmdEhd0
最近行政処分のペースが速くなったな

そんだけ迷惑メールが増えてんのか

303:非通知さん
11/06/28 09:38:04.50 W7PjhW/sO
@mbga.jp
@gree.jp
他楽天や就職情報誌等企業そのものっぽいアドレスから迷惑メールが来ます。

なりすましは許否してるのですが上記企業は自社ドメインを
迷惑メール業者に売り渡しているのでしょうか?

304:非通知さん
11/06/28 10:57:35.53 iZUHtg2I0
>>303
上でレスしてる奴と一緒か知らないが、キャリアくらい書けよ。
auは俺は問い合わせしたら速攻返事してくれたぞ。
auなら、PCのHPからお問い合わせフォームがある。

ヘッダー付きでメール付ければいいだろ。

305:非通知さん
11/06/28 11:08:57.49 iRDvhOXP0
>>295
なに言ってんだよ。許可したものだけ受信する設定

拒否設定は相手がアドレス可変してくるから意味が無い

306:非通知さん
11/06/28 18:28:23.20 ASaq5Xtp0
>>301
それとおなじやつ、うちにも着た。
ドコモの携帯電話から送ってくるなんて、堂々としてるもんだわ
もちろん、ドコモとデーター通信協会に通報したけど。

307:非通知さん
11/06/28 19:26:06.31 81mz2QDaO
ラブ事務局ってやつが今までにないくらいうざいんだが

308:非通知さん
11/06/28 21:54:38.65 FgkVtNVfO
最近、.meから頻繁に来るようになった。
.meで拒否してぇけど一般的なメールはこれついてないよな?
誰か迷惑メール以外で受信してる人いる?

309:278
11/06/28 22:43:45.52 KbI40MT70
>>284
だからrejectされないといっとろうが!

docomoは、MTA何使ってるんだよ!

>>305
どこの携帯外SYだよ。
ホワイトリストとブラックの2つ設定できないのかよ???

310:非通知さん
11/06/29 05:13:36.47 C6wAemQY0
つうか迷惑メールの分のパケット料金払わされていることにみんな腹立たない?
おれがauでシンプルE(ガンガンメール)にした理由ってそれがでかい
迷惑メール来るのは仕方ないとしてその分の料金がかからないと思えば精神衛生上まだまし・・・

311:非通知さん
11/06/29 08:05:26.05 BHGuKGwVO
>>310
たしかに。ライトやスーパーライトの下限運用してる人にとってはホント迷惑な話やな。

312:非通知さん
11/06/29 08:29:13.95 Z46KewLf0
>>309
ホワイトだけでじゅうぶん。ブラックはもうすでに満杯。意味が無い

@a
@b
@c
@d
@e
@f

こうも変えられちゃーな・・・

313:非通知さん
11/06/29 08:39:56.03 5DIlEo4V0
>>310
なんでソフバンつかわないの?
通知メール無料だし、ほわいと、ブラック相当数登録可能だし

auは、IS01,02を8円運用ってきまってるでしょ

314:非通知さん
11/06/29 08:50:20.42 txixcwOGO
>>224それめっちゃくるわ。題名に変な事書かれると困るわ本当に死ねばいいのに

315:非通知さん
11/06/29 09:15:26.05 7eIIFj3R0
docomo時代教えやすい短いアドレスにしたせいで死ぬほど迷惑メールが来た教訓を生かしSoftBankにMNPした時に死ぬほど長いアドレスに変更した。

全部設定は許可して二年経つが一通もこないね

316:非通知さん
11/06/29 10:10:08.65 jrpen9UZO
>>304
どんな返事が来たの?

317:あぼーん
あぼーん
あぼーん

318:非通知さん
11/06/29 18:07:17.32 i8VLxibpO
最近みんな来てるのか
某サイトに登録したせいかと思ってた

319:非通知さん
11/06/29 19:20:25.97 i8VLxibpO
アド変えたらさすがに来なくなるよね?
よぽどシンプルなアドじゃなけりゃ

320:非通知さん
11/06/29 20:03:08.25 QZ9sRlbr0
鈴木○み子なんとかしろ
どんだけ送ってくんねん

321:非通知さん
11/06/29 21:13:03.47 BHGuKGwVO
訳あってなりすまし解除したら40通も来やがった。まだどんどん来やがる。

322:非通知さん
11/06/29 23:07:38.23 NEgKlh5s0
なりすましこないだ設定したけど、これでも一応減ってるのか…

323:非通知さん
11/06/29 23:56:25.45 iHhCJJYx0
life likeとかいうところから来るのうざいわ
毎回ご丁寧に mail-○○@xxxx. xxxx○○.me のドメイン変えて送ってくる
いちいちフィルター設定してるけど

324:非通知さん
11/06/29 23:59:55.88 siPeGEe10
willcomのアドレスから頼みもしないのにAV女優ランキングと芸能ゴシップ情報が送られれ来てたが
今月は来なかったなw
何か有ったのかな?

325:非通知さん
11/06/30 00:56:26.51 aUEDW3lhO
>>323
最近そういうの多いな。
拒否リストがどんどん増えていくけど、同じアドから2通来た時点で放りこまないと
どんどん後続がやってくる。

326:非通知さん
11/06/30 01:18:30.78 8WJAb/1z0
「恋文」の登録完了しましたメールが来た
ほっといたら会員メール()が来たから拒否った

327:あぼーん
あぼーん
あぼーん

328:非通知さん
11/06/30 15:47:33.37 j/ysuhbzO
30日になってからまだ1通も来ない…

329:長文メールキターーー
11/06/30 22:33:49.14 UPEy4HCBO
あまりにも唐突なお話しに戸惑われるかと思いますが、貴方様を信用し全てをお話し致します。最後までお読み下さい。

父の遺言により城谷家の遺産の不要額【2億円】を皆様にお配りするつもりで希望者を探しております。城谷家代々続いてる《極秘慈善活動》を今年は私、城谷真美が責任を持ってお配りさせて頂きます。
今年2011年度の分配予定額は【2億円】
貴方様を含め10名の方へお声をかけさせて頂いており、すでに2名様へ合計3000万円の配布が完了しています。現在残っている現金は1億7000万、この中より全額もしくは貴方様のご希望額分お受け取りいただくことが可能です。
皆様へお配りしているお金は、城谷家内での遺産分配時に生じた【不要金】であり、決して汚いお金ではありません。18才以上で銀行口座をお持ちの方であれば、どなたでも安心してお受け取り頂けます。

あまりにも突然でとても信じて頂けないかもしれません。
ですが本当のお話です。遺産分配に興味をお持ちいただけた場合は直接私、城谷真美まで【分配詳細】とご連絡ください。
折り返し詳細を詳しくお話させて頂きます。
詳細をお聞き頂いた上で、お受け取りの是非を決めて頂きたいと思っております。もちろん信用性が無いと判断された場合は、そのまま無視して頂いても構いません。

すべて納得、合意の上でお話を進めさせて頂きたいと考えております。貴方様のご負担、ご迷惑になる事は決して致しませんので、お話だけでも聞いて頂けますよう心よりお願いを申し上げます。
興味本位でも構いません。詳しいお話を聞いて頂けるのであれば、【分配詳細】とご連絡をお願いします。必ずご納得の行く説明をさせて頂きます。


330:非通知さん
11/06/30 23:59:17.18 sENyV4sb0
age


331:327
11/07/01 03:08:02.01 DKzFSqOs0
翌日からはエロサイトで来たわ。
メール文の一番下には「時遊空間」と表示(笑)

1発目で迷惑メールじゃないよ~ってカモフラージュだった。
ε=(>ε<)プー

332:非通知さん
11/07/01 06:30:42.49 +KhTRsF+0
gmailが増えてきたな‥

333:非通知さん
11/07/01 14:44:53.78 I8yuZam60
ソフバンだけど、
大元が、 aloonsmasher.com
からアドレス変えて(フィリピンから)バンバン迷惑メール送ってくるんだが
どうやって懲らしめるのがいい?

334:非通知さん
11/07/01 18:49:51.19 loBE9NJ9O
今日メアド変えようかと思ってたんだけど、今日に限って全く来ない><

335:非通知さん
11/07/01 20:02:25.30 c1+ZdlXt0
SoftBankだが
一ヶ月ぐらい前から
mail-〇〇@s〇〇.wmv515.net
(〇〇はランダムな2桁の数字)
からの迷惑メールが毎日数十通来るようになった

なりすまし拒否と迷惑メールフィルタは設定してるが効果なし

336:非通知さん
11/07/01 23:01:17.61 mhTljdOh0
mail**
akbmixi.jp 株式会社paperboy&co.
choconetpop.com 株式会社paperboy&co.
mnprgree.jp カ)パリス
dat7.jp Domain Privacy Network (IDdp.Net)
mobi-08ree.jp Domain Privacy Network (IDdp.Net)
happy.cm カ)ファスター
actixi.jp Domain Privacy Network (IDdp.Net)
mail-**
pink00sweet.jp 株式会社アルファ
loves-mail.jp 有限会社エルスワースリー
pekogree.jp 株式会社CROWE
nagowltech.com 有限会社エルスワースリー
likelife.jp ゴウドウガイシャ トリプルエックス
maxmbga.jp カ)ジージーピー
lever.jp 有限会社プルクネ

337:335
11/07/01 23:19:13.43 c1+ZdlXt0
…と書いた途端
wmv515
の部分を
yzp667
に変えて
同じようなメールを送り始めた

業者このスレ見てるなw


338:334
11/07/01 23:51:22.87 loBE9NJ9O
まさかのゼロ達成@あう
メール業者は節電でも始めたか?

339:非通知さん
11/07/02 00:15:17.80 x/ovJfuE0
>>335
mail‐数字@が来るよね。

暇だったらmail‐01からmail‐99まで拒否る?(笑)


ソフトバンクも受信拒否にしたら相手にエラーメールを返して欲しいわ。

340:非通知さん
11/07/02 00:15:27.68 99VTJN8A0
海外(主に中国)のサーバーから送ってるんだから節電関係なくね?

北京五輪の直前は当局によるインターネット規制が強化されたせいか
迷惑メールが激減したことがあったな

341:非通知さん
11/07/02 01:46:01.14 V1PnWz6U0
mail-0~mail-9までは拒否してる

342:非通知さん
11/07/02 02:20:24.54 x/ovJfuE0
>>341
あ~部分一致で良いんだからそれも良いね!

343:docomo 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/02 10:50:38.26 qMPH8Rss0
フィルタリングサービス使ってるが、先々週から出会い系
メールが毎日届くようになった。
フィルタリングのため、1度届いたら2度目は届かないが、
毎日メール内のURLを変えてくるから届いてしまうようだ。

いやはや参った。
許可制で受信するしかないのか?


344:非通知さん
11/07/02 13:24:38.63 sKjtXXS10
送信が有効なアドレスをサーバーに保存で
後はそれに送りまくると
こうなったらアドレスかえるしかないな

345:非通知さん
11/07/02 14:30:10.19 +76K2hEHO
明らかに自分がどこかしらで使ってたニックネーム宛にきた
いつもはゲストさんとか適当なニックネームだったんだけどな

346:非通知さん
11/07/02 16:07:39.20 DcDIOueBO
すいませんDOCOMOに通報したいんですけど
どうすればいいんですか?

347:非通知さん
11/07/02 16:29:45.49 bfInpaIB0
>>346
docomoから送られてるので通報しても無駄です。

348:sage
11/07/02 16:58:09.81 b3p6RZSjO
送信元:有限会社ウエストゲート

mail@tmair.info
mail@iqb.jp

349:非通知さん
11/07/02 21:37:00.38 ATCdqk/H0
>>335
拒否設定
後者一致 wmv515.net
でいいんじゃね?


350:非通知さん
11/07/02 22:53:33.90 1jwBS1KB0
auなんだがちょっとしんどいわ

迷惑メール100通/日(これでも何十件もドメイン拒否してる)

アドレス変更/スマートフォンに機種変更
誰かが以前使っていたアドレスなのか、10通/日 程度は届いてた

何もしていないのにいきなり100通/日に増加。

アドレス録みたいなのを業者間で回してるんだろうとは思うが、
メーラーがゴミでお馴染みのIS04の為苦痛以外の何物でもない。
(全消し不可能。一件ずつ手押しで消すしかない)
まーたアドレス変えるの面倒くさいわ。延々これの繰り返しな気がする。

351:非通知さん
11/07/02 23:11:21.49 X1XlLAob0
拒否リストで対応しててもキリがないぞ
指定受信許可で対応しる

352:非通知さん
11/07/02 23:32:15.04 9zcrHDoS0
>>346
必殺iモード解約!

353:非通知さん
11/07/03 00:03:20.98 aq9UxXcS0
>>351
仕事のメールも入ってくるから難しいがそれでやってみる。
ありがとう。

354:あぼーん
あぼーん
あぼーん

355:非通知さん
11/07/03 09:13:20.24 IdIiF9nW0
auなんだけどインターネットから受け取らない、なりすまし高に
設定してるけどまだ迷惑メール届きます(泣)
ドメイン拒否してもスルーして来ます
auに電話で相談したらドメインでなくアドレス拒否にしてみて下さいとのこと。
すごい数いちいち出来ないしどうすればいいですか?

356:非通知さん
11/07/03 09:47:39.12 JM4HIVrG0
>>355
>>351

357:非通知さん
11/07/03 20:52:18.56 IJoztckt0
2、3日前から突然送られてくる迷惑メール数々……さすがにイラッと来た
一体、どこで嗅ぎつけて来たのやら

とりあえずはここに通報してみたんだが、いいのかな?
URLリンク(www.dekyo.or.jp)

358:非通知さん
11/07/04 00:25:12.13 9uisja4H0
mail-数字は
mail-0
mail-1と0から9までリストに入れればok

mail数字のところも同じ

359:非通知さん
11/07/04 03:03:48.99 kE7xhcT10
携帯電話のメールは辞めました。
迷惑メールは無くなりました\(^o^)/

360:非通知さん
11/07/04 04:06:38.57 W5pwjE1EO
俺はmailという単語が入ってるメアドは受信しないように設定してる
サイトに登録する時のメアドはmailって付くのが多いから不便だけど

361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:非通知さん
11/07/05 04:43:21.20 z7E40kRCO
何日か前からドサッと届くようになった
ここ最近でアド晒したのはJCBかAmazonくらい
さあどっちだ

363:あぼーん
あぼーん
あぼーん

364:非通知さん
11/07/05 16:08:46.80 7lTcGH/+0
>>362
内部の奴が小遣い稼ぎにメールアドレスを売っている希ガス・・・

365:非通知さん
11/07/06 08:52:00.42 /mt4Dq3oO
アドレスじゃなくて 本文のキーワードNGにできだらいいのに
出会いやSEXとかホストだの巨乳だの
普通に使わねえし
うぜえんだよ

366:あぼーん
あぼーん
あぼーん

367:非通知さん
11/07/06 12:08:03.49 7KjpFsS40
今週から異常に多い
メールフィルター中にしたらメルマガ届かなくなったから
弱にした途端にこれだ。

368:非通知さん
11/07/06 12:13:03.38 /mt4Dq3oO
そうそう メルマガ困るよな
いちいち指定すんのもめんどくさいしなぁ

369:非通知さん
11/07/06 14:07:58.63 RPRg7Amo0
メールフィルターがクソ。
件名とか本文のキーワードで対策して欲しいわ。
18歳未満利用とか、高収入、副業、私の資産、ゲストさん

370:非通知さん
11/07/06 17:51:44.66 nR/BMfio0
楽天で何か頼むと
rakuten.co.jpからスパムメール山ほど来るようになる

371:非通知さん
11/07/06 18:31:04.40 fMhwp7WKi
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

372:非通知さん
11/07/06 23:41:11.60 WOujiDGl0
>>370
それはショップのメルマガか?

373:非通知さん
11/07/07 01:19:04.56 a0dH91Az0
数日前から迷惑メール大杉
アドレス変えても5分後には来るんだが、なんだこれw

374:非通知さん
11/07/07 01:21:15.01 UgbibMyfO
ドコモ使いの>>243だが6/19から毎日数通来るようになってたとこ、
設定をドコモAUソフバンの正式メール以外拒否
(ドコモwebメールやウィルコムその他のチェックを外した)
にしたら一切来なくなって6日目になる

知り合いのPCメールは指定許可すればいいだけ
成りすましは最初から一切拒否
駄目もとで試してみては?

375:あぼーん
あぼーん
あぼーん

376:非通知さん
11/07/07 02:55:33.89 cjj3k6yOO
荷物をお預かりしてますとかヤマトの名前まで書いてる迷惑メールが来たんだけど、
名前まで使って訴えられないのか
迷惑メールうざいわ
楽天で買い物するといっぱい来るね

377:非通知さん
11/07/07 05:49:58.14 CA+qtIR60
>>372
エロサイトの勧誘とか競馬の必勝法とかバイアグラの輸入代行とか
普通にrakuten.co.jpドメインから来るよ

378:非通知さん
11/07/07 09:14:59.63 31X8Siyq0
>>373
アドレスが短すぎるかメールを登録、教えている友人などがあるのなら
それが原因

379:非通知さん
11/07/07 11:38:55.00 1TJJsvxl0
「早くメールしてよ!」「ずっと待ってるのよ!」
「もしかしてサクラだと思ってる?」「根性なし!」みたいなタイトルの迷惑メールがきて
余計にイライラ。


380:非通知さん
11/07/07 16:38:52.15 nve9B6qu0
減ったけど、違うとこからちょくちょく来るんだよな

まぁ、数十件だったのが数件になったのは助かったけど

381:非通知さん
11/07/07 21:22:12.34 psiIQjSu0
結局は、皆さん色々意見言ってますが対処法は無いんですか?

382:あぼーん
あぼーん
あぼーん

383:非通知さん
11/07/07 21:57:42.57 h8vGbmJ/0

┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏
 株式会社 コスモコーポレーション
〒596-0826 大阪府岸和田市作才町1-1-28
             アベビル3F
■TEL:072-433-2581■FAX:072-433-0360

 株式会社 コスモ不動産情報 
■TEL072-433-2580■FAX072-433-2833
メール>>>>> info@cosmo-fj.co.jp
HP>>>>> URLリンク(www.jin.ne.jp)
 
株式会社 コスモ不動産情報 堺支店
〒590-0946 大阪府堺市堺区熊野町東3-2-25 
              村上ビル201 
■TEL072-223-2511 ■FAX072-223-2627
メール>>>>> info@info-sakai@cosmo-fj.co.jp
HP>>>>> URLリンク(www.jin.ne.jp)
┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏ 


384:あぼーん
あぼーん
あぼーん

385:ドコモ
11/07/08 00:31:53.80 uYFJGkq+0
最近ずっと、迷惑メールが多くくるので、
公式サイトにあった、URL付きのメールをカットする設定をしました。

でも、普通にバンバンURL付きのメールが来るのですが、
皆さんはどういう対策をしてますか?

386:非通知さん
11/07/08 01:53:25.41 fZMgUnwn0
6日にこんなメールが来たけど、誤爆装った迷惑メールか判断に迷った。


先ほど、当社のヤらせ[メール]について、事実であると社長が記者会見した。
明日、朝から対応をお願いするかも。
まずは、情報収集しておいて下さい。
俺たちが、しっかりやるしかないから、

387:非通知さん
11/07/08 02:42:43.60 Dx8WkPhqO
mixi.jp・rakuten.co.jpの迷惑メール、内容がほとんど同じ。
競馬なんてせんわ!
採用通知ってそんな会社知らんわ!

一ヶ月ほど観察したところで、ドメインごと拒否。
あとはアルファベット羅列のドメインで来るメールをどうするかな。
メールアドレスは絶対変えてやんない(`・ω・´)

388:非通知さん
11/07/08 02:46:36.78 buUtPNWh0
パチンコ屋で働く系のメールとか。

389:非通知さん
11/07/08 04:11:14.86 RJJN/cWFP
在宅ホニャララのリンクを踏んだら、
その日から死ぬほど迷惑メールが来ました。

*・゜゚・*:.ヨク (。∀ ゜)ワカラネ~・*:.。..。.:

390:非通知さん
11/07/08 05:16:59.73 ozUHV/6cO
やっと迷惑メール来なくなったが、いろんなワードを拒否してるから必要なメールも来なくなってるかもしれない…

391:非通知さん
11/07/08 07:57:33.58 CL6aPL000
>>381
アドレスを死ぬほど長いのに変える

392:非通知さん
11/07/08 09:23:15.55 hVa6xV0l0
>>389
リンクを踏んだだけでアドレス抜く方法があるなら教えてほしいぞ!
それが可能なら携帯のセキュリティ突破したも同じだから
携帯会社どこよ?

393:非通知さん
11/07/08 10:56:11.12 hLG1GIfI0
>>392
リンクがアドレス毎に作ってあってアクセスするとわかるようになってるんだよ

リンク踏むとご利用ありがとうございますってメールを送ってた手口と同じ(笑)
大体リンク見るとアドレスが書いてあったんだが今の手口は違うのかな?

394:非通知さん
11/07/08 14:33:58.32 GlQioGuz0
第25回GREATマラ大賞
おめでとうございます。
あなたのチンコが第25回GREATマラ大賞で【最優秀チンコ】に選ばれました!

こんな低機能チンコが最優秀になるもんかよ…

395:非通知さん
11/07/08 15:52:52.98 Nu9dHbLd0
楽天トラベルでホテルとかタクシーとか予約しても迷惑メール山ほどくるようになるね

旅行中(移動中)に連絡とれるように携帯アドレス教えたのに肝心の用途には使えず
(ホテルへの行き方を示した地図送ってくれってメールしたのに返答なしで結果タクシーを呼ぶハメに)
旅行後に偽物ブランド品格安通販サイトとか怪しげなダイエットサプリメントとかの宣伝メールがワンサカ

ホントこの会社クソだわ

396:非通知さん
11/07/08 17:04:26.82 ozUHV/6cO
俺の経験則だが、
楽天トラベルで一度でも登録メールに送信許可にチェックを入れると、メアドがいろんなサイトに回されて大量に来る。
毎回、必ずチェックを外せば同意したことにならないから、内部リークがない限りは来ないと思う。

397:非通知さん
11/07/08 17:11:27.52 b8fqf89VO
うちのオカンは楽天系の携帯屋(通販じゃなくて実店舗)で機種変したら迷惑メールの餌食になった

次の日からrakuten.co.jpドメインからブランドコスメ大安売りやら健康食品やらの広告が毎日数十通

しかも店員の対応がひどい
オカンがたまりかねてショップ店頭に行って
「楽天のメールいらないから消して(止めて)よ」と頼んだんだけど
「いやこれはウチ(の代理店)の系列のメールだからできません」
とか言って追い返しやがった

しょうがないから俺がメールフィルター設定してやったよ
(65歳の婆さんにMy SoftBankの使い方教えるのも大変だし)

398:非通知さん
11/07/08 18:28:11.34 b8fqf89VO
>>396
甘い!
チェック外しても来るし
届いたメルマガ(?)の「配信停止」リンクを押しても来る
それが楽天クオリティ

対策は
「楽天のサービスを利用する時は捨てアドを使う」
これしかない

399:非通知さん
11/07/08 22:17:27.65 hIuzlM6e0
nagomix.com
yumegree.jp

mail**
gemixi.jp atom corporation
el-mbga.jp 株式会社ニコール
hp-mixi.jp atom corporation
akbmixi.jp 株式会社paperboy&co.
choconetpop.com paperboy and co.

mail-**
rennai-hakusyo.jp 有限会社アリムス
pa-tma.la カ)エムズメディア
engree.jp

400:非通知さん
11/07/08 22:20:29.75 ZH9cduUJ0
機械オンチには「簡単セット」とかでいいから、玄人向けに正規表現使わせろやゴルァ

どうせサーバなんてUNIXとかのサーバ使ってんだから別に複雑なことしなくてもいいだろ?
裏設定でもいいから使えるようにしとけばいいのに。

401:非通知さん
11/07/08 22:28:08.50 4XXm0heo0
ここの放送すごい面白いよ
URLリンク(com.nicovideo.jp)

402:非通知さん
11/07/08 23:06:00.17 KSCWoC81O
たった4時間で33件とか 糞が

403:非通知さん
11/07/09 02:56:07.34 tETKsh930
なんだ今日は。異常に多い。

*mixi.jp,*mbga.jp,*gree.jp

マジで訴えたいレベル。

404:非通知さん
11/07/09 03:44:57.54 oaprVXjDO
>>362
密林はねーだろよ

405:非通知さん
11/07/09 04:00:47.36 bxYbDZzZ0
>>403
DoCoMoであれば、*より右を拒否リストに入れる
必要であれば、"@mixi.jp"といったドメインを受信設定
auは駄目らしい。SBは知らない

ついでに、".info"と".me"も拒否しておくと、非常にはかどる

楽天に関しては、最後の購入決定時に画面をスクロールした最下部にメルマガの受信設定があるので、
このチェックを外しておけば自分は大丈夫だった
デフォが全力で受信の設定になっているから、一度でも忘れると涙目になるけどね
それでも駄目なら、楽天本部に通報して、取引先を変えるしかない
所詮はショッピングモールだから、悪徳業者がいる可能性はある

406:非通知さん
11/07/09 05:28:57.39 tETKsh930
>>405
auなんだよね
SBだったら孫にtwitterとかで言えるんだけど
auのお客様サポートは10万人から苦情が来ても動かないだろうし

407:非通知さん
11/07/09 06:30:06.95 bxYbDZzZ0
>>406
(ノ∀`)アチャー

上の方に先頭一致で"mail*"を拒否する方法が出ているけど、どうなんだろうね
DoCoMoでは出来ないんだわ

408:非通知さん
11/07/09 10:02:58.49 It5DdZmaO
info@ocean-kiss.jp
~Ocean~
(☆^0^★)
~kiss~
新着メールのお知らせ!!

※【ΑΚiΒa】Pやすし様から【VIP会員****様】宛にメールが届きました。

▼件名▼
3000で特典が貰えるのですよね?敦子から教えて貰いましたが、お互いに利点ばかりだと思います。サイトだってお互いに永久に無料で使える様ですし、直接連絡を取る前にサイトで有る程度の交流を深めてからでも構わないと思います。

あっちゃん…

409:非通知さん
11/07/10 00:47:38.77 BK0v4ANz0
>>403
モバゲーもミクシーもグリーもやっていないから3つとも部分一致拒否している@ソフトバンク

410:非通知さん
11/07/10 04:46:20.04 1X5EQ34+0
>>406
PC拒否にして、@mixi.jp @mbga.jp @gree.jpを指定受信すれば?

411:非通知さん
11/07/10 05:42:08.76 xFY/uDLH0
今月に入ってからおれのドコモの携帯にきだした。
発信アドレスを毎回変えてしかもここ数日は携帯かららしきアドレスで
送ってきている。ドコモだったりソフトバンクだったauだったりむこうも
規制されないように必死だな。PCからのもあるようだな。即刻削除だが。
しかし変な懸賞サイトに応募した覚えもないしなんで来だしたんだ?

412:非通知さん
11/07/10 06:52:59.84 S1ihjT0TO
めーる-24@s6ff2.rgfdsasdrsrhfa.net
ドメイン拒否しても@より前を変えてきて15分間隔で来る。
ドコモだが、何でだ?

413:非通知さん
11/07/10 08:36:01.70 NSWq0hzFO
この間 2ちゃんに貼ってあるURL踏んだら エロサイトだったんだが
その日から迷惑メールが50~80件になった
アクセスしただけでメルアドばれちゃうんだな

414:非通知さん
11/07/10 10:35:56.73 iR1XcQb7O
文章途中に無駄に半角スペース入ってる迷惑メールが来るんだけど
コピペして貼った奴を特定しようとでもしてるの?


こん にちは

みたいな感じ

415: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/10 15:18:58.16 iH/DS1qA0
業者はこのスレ見てるってことかw
でも特定してどうすんだろ

416:非通知さん
11/07/10 17:38:36.62 iH/DS1qA0
mcdonalds.comドメイン
からの迷惑メールが増え始めた

417:非通知さん
11/07/10 21:10:27.75 Ti5QyR6hO
yoppy.@docomo.ne.jp

418:非通知さん
11/07/10 22:29:43.18 E42p3/U80
mail@s75.grx120.netから30分毎に送って来やがる!
あとで拒否ろう。

419:あぼーん
あぼーん
あぼーん

420:非通知さん
11/07/10 22:56:11.71 E42p3/U80
さて、イギリスGPが終わったから拒否るかな。

421:非通知さん
11/07/11 18:43:46.01 rLShsOswO
すべての項目を拒否ってるのにinfo@twtrtwtr.jpからメールがくる。どうしたらいいの?たすけてくれ

@SoftBank

422:非通知さん
11/07/11 19:57:51.61 IwcZUvaD0
meiwaku@dekyo.or.jpっていうのに迷惑メール通報をしているんだが……これって騙されている?
URLリンク(www.dekyo.or.jp)

423:非通知さん
11/07/11 22:24:55.21 mnp5Ln3t0
ラブセレクト(有)ヴィスコントエデンってとこがしつこいな
既出だけどmail○○で○○は毎回違う番号と@以下はドメインで
来たらソッコーでフィルターに突っ込んでるんだが
12だの36だのこっちはビンゴゲームしてんじゃねーんだぞ糞業者

424:非通知さん
11/07/11 22:54:27.42 IyQxeqqC0
>>422
まずは各キャリアの迷惑メール相談窓口に通報すべきだと思うが

425:非通知さん
11/07/12 00:37:32.63 bcRKpANo0
>>421
指定受信拒否!

426:非通知さん
11/07/12 07:04:24.43 +H8DUY820
>>424
それって、送られてくる先のキャリアか?
それとも自分が使っているキャリアの方か?

427:非通知さん
11/07/12 09:45:43.21 ejawOUIfO
>>425
しても入ってきやがる。どーすりゃいいんだ

428:非通知さん
11/07/12 12:07:15.74 bcRKpANo0
>>427
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?

(。-`ω´-)ンー
eメールヘッダーを見て本当の送り先のドメイン拒否とか。

429:非通知さん
11/07/12 12:36:23.21 ejawOUIfO
>>428
kwsk


430:Socket774
11/07/12 13:09:06.18 SM2sdcSZ0
10文字以下の短いメアドで3キャリア使ってみての印象
さすがに同時期ではないけど並びは使用順で
なりすまし系拒否OPはoffか低

SB こない(1通/週) ただし公式がうざったい
docomo こない(1通/週)
au 多い(指定拒否利用前 10通/時間 指定拒否活用後 1通/日)

auはとにかく多い
ランダム生成して1回でも届くとずっと届けようとする感じ
メニューに拒否指定があるのは利点だけど
サブドメイン拒否のショートカットがないのもあって不便
あるだけマシなレベルでした

431:非通知さん
11/07/12 13:10:48.29 SM2sdcSZ0
名無しゴバーク

なんでこんなにキャリアによって差があるように見えるかなぁ
迷惑Eメールの何がむかつくってこれでパケ代取られる事

432:非通知さん
11/07/12 14:01:10.63 76Ge1SIS0
auに修理に出したとたんに迷惑メールの嵐
edyの登録情報削除ってのもしたが、メアド売りやがったのは
auかedyか日立か?
糞みたいなことしてんじゃねーぞ!

433:非通知さん
11/07/12 18:43:56.53 2BpF663j0
>>422
騙されてはいないと思うけど、
そこは情報収集して法的にどういう対処必要かを考える総務省の外郭団体。
未承諾広告※って付けさせればいいんじゃね?みたいなアイディアだしてくれる。
個別の迷惑メール業者には、一切、なんの対処もしないよ。
それがわかった上で情報提供する分には良いんじゃないかな。

>>432
売るとしたら楽天子会社のビットワレット(Edy)か、対応したショップだろう。
可能性高いのは後者。

434:非通知さん
11/07/12 20:54:04.22 W+z6/J6nO
et-865.j-2511@docomo.ne.jp

435:非通知さん
11/07/12 21:29:03.10 LMSFKabn0
携帯アドレスからの迷惑メールに、他の業者の迷惑メールの携帯アドレスになりすまして返信する方法とかないの?
アドレス変えましたとかいう下手したら返信しちゃう迷惑メールきてムカついて、業者同士で迷惑メール送りあってろとか思うのだが。

436:非通知さん
11/07/12 22:37:42.60 +H8DUY820
>>433
ショップが個人情報を売るのかよ……

437:非通知さん
11/07/12 23:02:26.89 IWyl4W8w0
>>436
横から失礼
信じたくないけど、そうとしか考えられないケースがある
メール本文に登録時のIDで、~【XYZ】さんこんにちは~とか
ログインIDと違ってニックネーム的なものだから、
何ヶ所か共通の物を使っているので特定は出来ないけど、
楽天のショップの一部はぁゃしぃ

438:非通知さん
11/07/12 23:13:20.99 V0YBJXgM0
>>417
>>434

@docomoの前が3文字のアドから、たびたび「誰?」とか「もしかして○○ちゃん?」のようなメールが来るけど、
返信するとまずいですか?

439:非通知さん
11/07/12 23:25:24.54 SM2sdcSZ0
>>437
怪しいのは怪しいんだが
本丸の楽天に見当違いのツッコミ入れて飛ばし扱いされた
GIGAZINEが懐かしいな

440:非通知さん
11/07/12 23:26:19.17 RDiEcF2wO
>>438
「久し振りです。いつ以来でしたか?」と返信

通じない時はブロック
通じたらナカ~マ(´∀`)

441:非通知さん
11/07/12 23:42:58.68 IWyl4W8w0
>>439
一番最初にID入りのメールが来た時にショップへ直接電話したら、
逃亡した後だった(楽天以外の通販サイトから特定)
確かにそのショップであると断定は出来ない

ドメインを逆引きしても、当然無関係な会社がヒット
特定不能なので拒否リスト入り

ところでGIGAZINEって、何か関連の記事を書いてた?

442:非通知さん
11/07/13 00:12:17.76 tQ4WYJi+0
>>440
仲間に○○○@docomo(○はアルファベットで3文字)のヤツなんかいないし、業者が何かの目的で送ってるのですかね?


443:非通知さん
11/07/13 00:15:06.87 wPo+gBvQ0
>>442
自分の名を名乗らず、
「メアド変更しました」「だれ?」「ひさしぶり」
は、よくある迷惑メールの手口
無視してOK

444:非通知さん
11/07/13 00:43:02.46 tQ4WYJi+0
>>443
ありがとうございます

1年以上前から色々なアドで送信されてきます

パソコンからのなりすまし(?)でないのを確認する設定にしていますが、相手は
全てちゃんとdocomoの携帯から送っているようです

あまりにも気持ち悪いので、2in1に加入して、Bアドで送信元のアドレスに
変更できるか試したところ、@docomo前が4文字以上のアドは2、3日で消され
ているのが確認できるのですが、3文字のアドはいつまで経っても存在している
ようです


誰が何のために送っているのでしょうか?

パソコンから送信しているなら暇なヤツだなで終わりですが、わざわざ金を
払ってdocomoと契約してこんな迷惑メールを送り続けるものですかね?



445:非通知さん
11/07/13 02:13:07.76 WF2hfrCc0
正規表現使えるだけでも大分違うのにねぇ。
2ちゃんの規制ですら正規表現だと言うのに

446:非通知さん
11/07/13 04:17:05.53 48XR7faE0
>>429
パソコンからマイソフトバンクから行けば見れるよ!
(^o^)σ

447:非通知さん
11/07/13 09:21:27.17 doaj9Fcy0
20万円振り込むからクリックしろ とかスゲー来るようになったけど
こんなの引っかかるやついるの?ただの悪戯?

448:非通知さん
11/07/13 17:45:28.99 E8XpQd1s0
>>447
世の中には俺たちの想像を超えるレベルの馬鹿がいるんだよ。

449:非通知さん
11/07/13 18:44:03.75 4L6S8zrkP
>>447
>>こんなの引っかかるやついるの?

確率的にゼロではないでしょ。稀にいるから味をしめて送りつけてくる。数うちゃ当たると機械的事務的に。

450:非通知さん
11/07/13 19:41:55.39 cvcWs5DF0
>>437
俺のクレカのEdyは解約した方がいいかな?
使っていないし……

451:非通知さん
11/07/13 23:59:44.89 5ups9wUQ0
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
URLリンク(gigazine.net)

452:非通知さん
11/07/14 00:06:31.77 uNd0fnFo0
>>444
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>続いてスパマーは、PCから携帯電話をコントロールして迷惑メールの送信を開始する。
>現在の携帯電話はPCから操作できないようになっていると言うが、スパマーは基板に直接配線してコントロールすることで、携帯電話からの大量迷惑メール送信を実現していたそうだ。
>キャリア側は、携帯電話コントロールによる迷惑メール送信の可能性は認識していたものの、送信数によっては1カ月で数百万円の費用がかかることから、実際には行われないと考えていたようだ。
>しかしスパマーが「本当に儲かっている」(同)ため、費用を惜しまずに送信が行われた、と本間氏は見る。

453:非通知さん
11/07/14 06:41:24.29 TNuDxupn0
>>451
楽天のクレカもショップも今は使わないし、解約しようと……

454:非通知さん
11/07/14 10:02:16.76 0LYcZSiG0
楽天で購入後引っ切りなしでスパムきたからな、
どうせチームの資金源をセコいやり方で工面してると思うとね

455:非通知さん
11/07/14 10:21:06.35 37g2W6WI0
楽天の迷惑メールって数十種類あって、一括配信停止は不可能なのが許せん
一つ一つを個別に配信停止しなきゃならん…

さすが、三木ダニがトップの会社だわ…

456:非通知さん
11/07/14 15:58:36.99 xIrDiu+A0
mail-**@のが着過ぎて朝起きたら電源落ちてる

457:非通知さん
11/07/14 23:07:30.65 56Xfem5K0
ソフトバンクだけど
未だにフィリピン経由の迷惑メール着つづけてる
毎回アドレスが、変わっているけどヘッダーを見ると
onvoice<onvoice@30qfv.fawew.net> (errmax@xpon-red.com)

sekini-sex<sekini-sex@vqwjo.enedo-d.com> (errmax@xpon-red.com)
なのだがSMTPは、いつも同じ
smtp.dafasf232.com
を使ってる。
こいつを懲らしめる方法教えて。

IPアドレス 101.78.16.13
ホスト名 dafasf232.com
IPアドレス割当国 フィリピン ( ph )

458:非通知さん
11/07/15 01:33:20.94 xhe0AzPP0
自分は>>437>>441です。遅レス&長レス失礼

>>444
そこまでやっての結果なんだ…。情報に感謝
パソコンのメーラーでも、ヘッダを偽造できるソフトはあると思う
かなり前だと、普通のフリーウェアとしてダウンロードできた
>>452みたいな事が現実ならば、かなり面倒だね

>>450
Edy部分だけの解約は出来るんだっけ?
クレカ丸ごとであれば、今後を考えて検討してからが吉
ちなみにEdyに関しては、↓の2004年7月11日が古い記事だけど参考になる。現在は知らない
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

>>451
ありがとう、ってマジかよ。これって是正されていないの?
楽天を利用する場合は、面倒でも配信設定のチェックを外すのがデフォだけど、
これをやられたらどうにもならないね
Edyは楽天傘下だし、前述の件を踏まえると感じ悪いな

459:非通知さん
11/07/15 01:56:34.05 WfayHvPg0
>>458
少しは検索しよう。
GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
URLリンク(digimaga.net)
ただ、メールアドレス等の個人情報集収の為にショップを登録し、
ショップ経由で個人情報を販売していたという事件は存在した。
その件では楽天は利用されただけであるが、管理責任云々という話題はあった。

で、現在の主な漏洩経路だけど。
楽天のキャンペーン等に応募すると、ショップにメールアドレスを渡す仕組みがある。
応募ページなどにちゃんと書かれてる。
それらショップの中に悪意を持ったショップが存在すれば、アドレスはダダ漏れってこと。

つまり建前上は、楽天ショップで注文しただけではショップ以外にアドレスは流出しない。
ショップからするとそのアドレスが他の店舗で使用されてるものかわからないので、
流出させれば、流出元として特定もされるからね。
まあそれも、複数店舗登録で重複するアドレスを抽出するって方法あるしね。

460:非通知さん
11/07/15 02:09:32.07 o5dAUPPq0
「流出させた」ってんなら他のドメインから迷惑メールが来るはずだけど
迷惑メールの発信元がrakuten.co.jpドメインなのは
楽天ショップ自身が迷惑メール送ってるってことじゃね?

461:非通知さん
11/07/15 03:29:17.85 jJb7VnkBO
mail-61@yfd51.jdximegpmsnbziujhhag.com
みたいなアドレスから大量に来る。
気持ち悪い

462:名無しさん@softbank.ne.jp
11/07/15 15:44:06.49 o5dAUPPq0
迷惑メールフィルタとなりすまし拒否設定してるのに
yahoo.co.jp,ybb.ne.jpドメインからの迷惑メールがバンバン届く
わざと放置してるな禿

463:非通知さん
11/07/15 16:43:40.99 iOMBETnP0
mail-◯◯シリーズまじでなんなの.....
ドメインが全て違うから新しいのが届くたびにドメイン拒否しなきゃならないから面倒

464:非通知さん
11/07/15 16:57:07.29 jJb7VnkBO
mail-

これを拒否リストに入れてみた。昨晩30件以上来てたけどうまく拒否ってくれー


465:非通知さん
11/07/15 23:49:51.75 xhe0AzPP0
ここ数日".org"ドメインの迷惑メールが増えたので、拒否リストに追加


>>459
失礼した
なるほどね、自分は楽天のキャンペーンに応募した事があった
それ以外の要因もあるかも知れないし、対症療法するしかないや

466:非通知さん
11/07/16 01:24:46.78 MX3Pyt9f0
>>464
それは拒否リストに入れているぜ。

467:非通知さん
11/07/16 02:12:56.26 fJ3OcLeM0
>>462
なりすましってのはそういう意味じゃ無いからね

468:非通知さん
11/07/16 03:39:04.78 z24REEPM0
mail**
aipark.jp サイバー
sdnmixi.jp 株式会社paperboy&co.
prism.am カ)サンライズ

mail-**
g-age.bz atom and co.corporation
otasukenavi.net atom and co.corporation
love-panic.jp 株式会社 アトム
dokimail.jp 株式会社 アトム
love-del.jp 株式会社アトム
tiarambga.jp カ)アドバンス

kittmbga.jp
117w-mdj.jp カ)ケイアンドケイ
iconbga.jp カ)エルコンタクト

469:非通知さん
11/07/16 04:43:01.63 DWfAaiSjO
おかしいなぁ、docomoだけど、全く迷惑メール来ないけど。
受信指定で、すべてチェックを外して、すべて拒否にマークして
一通も原則メール受信しないようにしてから、例外的に受信する
アドレスを指定してるだけなのだが。


470:非通知さん
11/07/16 05:50:51.56 vTMAuq4n0
>>467
fromがi.softbank.jpになっていて
ヘッダー情報を見るとyahoo.co.jpになってる
こういうのを「なりすましメール」って言うんじゃないの?

471:非通知さん
11/07/16 14:06:40.52 Suua4JHX0
携帯電話のアドレスからダイレクトに送信されてくるな。
これはスマホを利用してるの?

472:非通知さん
11/07/16 17:07:49.03 vTMAuq4n0
docomo.ne.jpドメインからの迷惑メール多いね
スマホのSPモードアプリだと一日あたりの送信数制限回避できたりするのかな?

473:非通知さん
11/07/16 17:08:05.17 WWAIbZz70
>>471
携帯改造してパソコン繋いで送っているらしいよ

474:非通知さん
11/07/16 22:19:13.67 fXwcGrMCO
迷惑メールが来たらいちいちアドレス拒否登録してるんだけど、これきりがないな。
てかメール返信からアドレスをコピってるんだけど、たまに長すぎてコピれないアドレスがある。これどうなってんだ?
おっぱい画像が載ってるメール。今時こんなのクリックするヤツなんかいないだろうに…。

475:非通知さん
11/07/16 22:25:38.85 uESOqjQU0
>>474
吟じます。

>おっぱい画像が載ってるメール。今時こんなのクリックするヤツなんかいないだろうに~

と思いつつ一度はクリックしてしまうー

あると思います。

476:非通知さん
11/07/17 07:38:32.13 jjWLA3jI0
>>474-475
見ているけど、クリックしても問題は無い。

477:非通知さん
11/07/17 12:28:15.26 eNOFWUWVO
ドメイン拒否してもアドレス拒否しても届くのウゼー。
登録したやつソートしてくれないかな。

478:非通知さん
11/07/17 16:09:31.11 t+G/9H7v0
>>474
つ指定受信許可

受けとりたくないアドレスを登録するんじゃなくて
受け取りたいアドレスだけを登録するんだ

479:非通知さん
11/07/17 17:33:31.54 yyGdI+4hO
mail-35@fdgh2hfy.cu-tie.jpからのワンクリック詐欺が酷くて
警察にメールの写しを提出してきたよ
ついでに、そこのサイトにも「ワンクリック詐欺で警察に届けました」
ってメール入れてみた
どうなるかな?w

480:非通知さん
11/07/17 18:24:46.12 t+G/9H7v0
.co.jp(後方一致)を指定受信リストから外したら迷惑メールがパッタリ止んだわ
mail-*シリーズも*gree.jpも*mbga.jpも*mixi.jp
ヤフオクのリマインダーメールは受け取れるようにmail.yahoo.co.jpを後方一致で許可

犯人はやはりヤフーと楽天だったってことだな

481:480
11/07/17 18:26:23.42 t+G/9H7v0
キャリア書き忘れました
SoftBankです

482:非通知さん
11/07/17 21:13:02.31 sKsy5KT4O
>>479
mail- を拒否したら一発で来なくなった。
部分一致でおK

483:非通知さん
11/07/17 21:49:12.84 /p9q2RF50
>>475
俺はメアドが暗号化されてなさそうなリンクだけ踏んでる。
それでもアドレス抜かれる程なら称賛に値しよう

484:非通知さん
11/07/18 06:03:26.54 ecUfchJC0
>>477
ソフトバンクは勝手にソートしてくれる

485:非通知さん
11/07/18 06:11:54.58 0rWpw5LG0
ソフトバンク携帯で迷惑メール申請をして半日くらい経ってからの
その迷惑メールのリンク先をクリックしたら繋がらなかった。
ホームページ毎削除?

486:非通知さん
11/07/18 13:43:03.18 nqxyjYV8O
最近殆ど来ないなと安心してたら、二、三日前からぽつぽつ届き始め
今日に入ってからは三通来やがった。全部rainbow系
中学生に見られて悩んでる貧乳21歳とか、ばかじゃねーの

業者、澤兄貴とワンバック兄貴に左右から同時に頭蹴られて、タヒねばいいのに

487:非通知さん
11/07/18 16:29:20.40 Q4SeDx7HO
3ヶ月ぶりぐらいに全部防ぎきった
祝日だから業者さんお休みだっただけかもしれないが

488:非通知さん
11/07/18 19:33:05.43 DfK1NZhP0
1日3通とかかわいいな、おい
自分なんかほっとくと100通超えるんだが

489:非通知さん
11/07/18 20:50:07.34 FmDbMDyp0
>>459
この楽天のキャンペーンについて想像。
新規入会で楽天100ポイントキャンペーン(A)があったとする。
そのキャンペーンに協賛した店舗には当然アドレスが渡る。
そのキャンペーンが終わり、アンケートで100ポイントキャンペーン(B)が始まる。

仮定1
ここで協賛した店舗には、Bで収集したアドレスとAで収集したアドレスが渡る。

仮定2
キャンペーンが終了してても協賛が可能で、該当するキャンペーンで収集したアドレスを店舗に渡す。
店舗はA、Bのどちらを協賛するか自由に選べる。

おそらく、仮定2が正解に近いと思う。
キャンペーン後に初めて見る店舗から楽天メールが来ることがあるからね。
この方式のメリットは、例えば抽選でiPodプレゼントってあった場合、
そのキャンペーンで収集できるアドレスは、iPod等に興味が強いとわかる。
同じようにロールケーキプレゼントでは、スイーツに興味があるアドレスが収集できる。
店舗はそのような特定の傾向があるアドレスを、協賛することで手に入れることが出来る。
興味があるジャンルがわかるアドレスの付加価値は、単なるアドレスリストより高いだろうな。

490:非通知さん
11/07/18 22:32:38.97 +AYkPEMg0
確かに
「迷惑メールがいっぱいで困っているのよ~」
とか言ってる女は
ほぼ100%懸賞とかアンケート大好き人間だったりする罠

491:非通知さん
11/07/18 22:55:53.52 SQfN/mkZO

[ 女医:美穂(31) ]さんからメールが届いています♪

【タイトル】
『私の好意を全て無にするんですね…
私に何か恨みでもあるんですか?
送金Pass****をサイトに伝えれば間違いなく
300万受取れるんですよ?
受取拒否する理由でもあるんですか?』

492:非通知さん
11/07/18 23:24:59.96 c5ijOThz0
>>489
正解を言えば仮定1も仮定2も間違い。
楽天と出店店舗のメルマガは想像以上に複雑。

493:非通知さん
11/07/19 01:29:35.39 6aZwx5PL0
この前から必死に楽天を擁護してる奴って何なの

494:非通知さん
11/07/19 01:55:48.23 47dNcPoU0
>>492
その複雑なとこを言ってくれよw

495:非通知さん
11/07/20 06:36:53.18 Tjc0Vlln0
楽天は事前許可を取っていないメルマガは送らないし、送れない。
ただそれだけ。

496:非通知さん
11/07/20 10:46:32.89 RbmBt0gW0
携帯用から楽天買うとメルマガのチェック飛んで購入確認画面行っちゃうトラップあるね。
PCからでもデフォでチェック入ってるから外さないとメルマガウルサイ。

497:非通知さん
11/07/20 18:19:16.99 qflJekvc0
ソフトバンクのメールフィルター使えねー
指定受信許可+なりすまし拒否してるのに
指定外のドメインからの迷惑メールが平気ですり抜けてくる

498:非通知さん
11/07/20 20:46:36.82 MAl/Z5uZO
yu-ya.saki121117@docomo.ne.jp

499:非通知さん
11/07/20 23:53:43.36 W+QLsFmu0
大島優子を名乗る奴からメールが来た(笑)

500:非通知さん
11/07/21 00:12:11.72 rOwmDcQJ0
あっちゃんからメールこない(´・ω・`)

501:非通知さん
11/07/21 01:36:46.06 7yybVjgi0
どうやら、ヤフーショッピングサイトからもメールアドレスが漏れるみたいですよ。
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

502:非通知さん
11/07/21 02:04:10.08 ojKrSbccO
ジャニーズ(笑)から来るようになった。キムタクです、長瀬です話聞いてください。うぜえ死ねかす。
私の性別どこで知ったんだか本文は男の名前からしか来ない、たまに友達ヅラした女の名前。

503:非通知さん
11/07/21 04:12:14.55 ei0Rv2Oa0
最近は出合い系でもすぐに登録とかで以前のような、おっぱい画像で釣って登録という趣のないspamが多くなって非常に嘆かわしい。

かつてはそれなりにウィットの利いたのも多かったが、工夫がなくなった。

504:非通知さん
11/07/21 05:11:02.32 a0zpjsZv0
>>495
んなこたーみんな知っとる。
許可を取った上で送ってくるのがショップメルマガ。
んでショップメルマガは楽天本体のアドレスではないし、
拒否設定は店舗ごとにしなきゃならんのがめんどいし、
今は一覧を一括でチェックして拒否できるようになったけど、その後に新しい店から来るし、
PCからでもこんなにめんどくさいのに携帯からだと迷惑メールでしかねーよな
てのが楽天メールが嫌われてる原因ですから。

505:非通知さん
11/07/21 06:18:43.78 z4KeK8nV0
>>504
近いうちに楽天店舗メルマガも単一ドメイン指定でrejectできるようになるよ。

506:非通知さん
11/07/21 09:34:53.94 37SMxdf90
メーラーデーモンこわい

507:非通知さん
11/07/21 10:36:05.77 ojKrSbccO
迷惑メールから迷惑メール対策教えますメールが来る

508:非通知さん
11/07/21 12:12:31.13 4lleqsJXO
メルアド変えたくないから、ちょっと時間かかったけどドメイン設定した。かなり快適。

509:非通知さん
11/07/21 12:53:11.75 d+SISciRP
>>499
俺は前田敦子からメール来たわw
その前なんか声優の平野綾から来てワロタ

510:非通知さん
11/07/21 16:31:57.81 cSVn37oi0
指定した文字列が入っていた場合、そのメールを拒否することができる
フィルタ機能がほしい。
アドレス変えて迷惑メールくるけど、
今後メールがいらない方はこちらってメールのアドレスが
毎回同じなので

511:非通知さん
11/07/21 17:12:31.87 rZHen36L0
>>501
Yahoo!ストアで買い物すると
「このストアからのメルマガを受け取る」のチェックを外しても
そのYahooメアドに迷惑メールいっぱいくるよね

512:非通知さん
11/07/21 17:18:58.64 rZHen36L0
>>503
画像ファイルにウイルスを仕込む事件があってから
デフォルトでは画像を自動表示しないになってるメーラーが増えたからね
ケータイでもパケ代節約のために画像の自動ダウンロードはしない設定にしてる人が多い

513:非通知さん
11/07/21 23:40:28.18 tAo4DZ/90
>>503
エロ画像が小さいのも使えない迷惑メールだ。

514:非通知さん
11/07/22 00:43:14.84 fNkCCYZLO
ドコモのドメイン拒否つええ
1日に2、3通しかすり抜けて来なくなった。いまいち使い方がパズルみたいで頭こんがらがるけどありがたい

515:非通知さん
11/07/22 00:58:09.90 Uh7ZIBi8O
今月16日を最後に一通も来てないぞ
一体何があった

516:非通知さん
11/07/22 01:11:46.97 OzjXDqBV0
>>509
前田バージョンと平野バージョンもあるんか(笑)
大島バージョンは「この前の選挙で2位になった大島です。」的な内容
「実は相談があるんですけど、相談に乗ってくれますか?」だって。

TVで見たが、実際に女の人でアイドルに成りすました奴に金を振り込んでいたわ。

517:非通知さん
11/07/22 03:05:37.69 YnmtZp1U0
>>506
あのデーモンはデーモン閣下の方じゃなくて、なんかいい人らしいよ、

っていうネタをテレビかなんかでやってた。

518:非通知さん
11/07/22 03:36:14.53 /Ag+Uc3Q0
>>517
メールの神様らしいな

519:非通知さん
11/07/22 04:43:37.58 f+7cjZ/D0
>>497
同じくSoftBankだが
mail.yahoo.co.jpを後方一致で受信許可すると
mail-*シリーズと*mixi.co.jpや*magazine.co.jpmまですり抜けて来るね
文字列の処理間違えてんじゃないか

520:非通知さん
11/07/22 13:33:28.58 OuC4dqllO
やたらアドレスにgreeとかmbgの文字列が入ってる迷惑メールが多いから
拒否リストに
*gree*(*は任意の文字列)
みたいな設定できりゃいいのに
携帯会社に就職したら開発してやる

521:非通知さん
11/07/22 17:30:22.38 YnmtZp1U0
人それを正規表現といふ

522:非通知さん
11/07/22 18:02:57.34 UHoZo2IJO
大人のmixiとかスタービーチ再開しましたとかうぜぇ
停止は全部rainbowじゃねえか
本文にrainbowがあれば拒否に出来れば9割くらい減るのにな


523:非通知さん
11/07/22 20:39:45.38 MGo85EviO
ジャニーズなんだけど信じてもらえないよね
って内容のメールここんとこ来すぎ
あとlove@から始まるメール
こっちの性別が漏れてるのか野郎を装った迷惑メールばっかなんだけど
一体どこからメアド漏れてんだよくそむかつく

524:非通知さん
11/07/22 21:32:48.86 YnmtZp1U0
auお問い合わせフォーム
URLリンク(cs119.kddi.com)

ここに「正規表現使わせろやゴルァ」しといた。
いちいちSPAMメール報告しても追いつかないし。


525:非通知さん
11/07/22 21:36:45.28 rDb8l1nM0
┏┏┏┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏┏┏┏
 株式会社 コスモコーポレーション
〒596-0826 大阪府岸和田市作才町1-1-28
■TEL:072-433-2581■FAX:072-433-0360
メール>>>>> info-corpo@cosmo-fj.co.jp

 株式会社 コスモ不動産情報 本社
■TEL072-433-2580■FAX072-433-2833
メール>>>>> info@cosmo-fj.co.jp
 
株式会社 コスモ不動産情報 堺支店
〒590-0946 大阪府堺市堺区熊野町東3-2-25 
          村上ビル201 
■TEL072-223-2511 ■FAX072-223-2627
メール>>>>> info@info-sakai@cosmo-fj.co.jp
┏┏┏┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┏┏┏┏┏┏ 


526:非通知さん
11/07/22 23:37:10.07 G9loz0IN0
たかみなからメールキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

527:非通知さん
11/07/22 23:42:48.43 CW6dky7e0
>>524
・フィルタ正規表現
・gmailなみのSPAMフィルター
・迷惑メール扱いのパケット非課金(メール放題プラン以外)

携帯メールで欲しい機能
だがしかし乗り気ではないんだよな

パケットが有料ってのはわからないでもないけど
なら不要なパケットは流すなっていう

528:非通知さん
11/07/23 00:37:22.56 NHrnUc5X0
あっちゃんからメールを受け取るために迷惑メールフィルター解除した(`・ω・´)

529:非通知さん
11/07/23 02:28:11.37 4GafX0z+0
AKBは恋バナから来るぜ(笑)

アドレス教えようか?

530:非通知さん
11/07/23 04:06:44.10 FQSrGblz0
SoftBankの指定受信許可と指定受信拒否
まともに昨日してなくね?

531:非通知さん
11/07/23 04:16:17.94 OdfQItEh0
mail**
iku-iku.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
ffmbga.jp
umbga.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
m.wealives.com paperboy and co.
aiueomdj.jp ID Domain Privacy Network (IDdp.Net)
truehopper.net paperboy and co.
deaemixi.jp カ)オールインワン
allgree.jp K&K
exgree.jp atom corporation

mail-**
skill.cx カ)ケーアンドケー
choconetpop.com 合同会社ゼウ企画
9bogree.jp 株式会社Tsデザインオフィス

poohmixi.jp 株式会社paperboy&co.
8vcz81ed3.me Ellsworthy Inc.
loves-mail.jp Ellsworthy Inc.
e.loverymap.net ALUKU
mom-gree.jp カ)デイアス
rchse.net カ)ファーサイド
opt.am カ)PIECE
dsiow.info 株式会社メディアトータル
jiyuu-kuukan.jp Ellseworthry Inc.

532:非通知さん
11/07/23 06:09:23.49 8VU0qPBL0
>>527
いや、今auはスマソで3g回線逼迫してるからwifiに逃したいみたいだぞ。
どうせメールのパケ代なんかau全体から見たら微々たるもんだし。

パケット定額でも採算ヤバいんじゃね?

ただ正規表現やgmail並みのフィルターの要望は出した方がいい。

533:非通知さん
11/07/23 11:34:32.40 4GafX0z+0
>>530
1日何通も「迷惑メール申告」をしているんだから次は来ない様に仕事すれや!
データとして迷惑メールが1通でも上がって来たらサーバーで弾く様にすれや!

バカ業者の為に受信拒否設定されたのはエラーメールで返せや!

534:非通知さん
11/07/23 13:34:46.16 oam6TIjV0
キャリア側ではなくて、端末側にベイジアンフィルタをつければ全て解決。
自分の好きなようにフィルタ分けできる。

535:非通知さん
11/07/23 16:42:53.46 Zq3aO82hO
巧妙に一文字だけ変えたアドレスとかね
あとエグのTAKAには興味ねえ。

536:非通知さん
11/07/23 20:32:52.81 v95YXKOq0
>>534
キャリア主導だから
キャリアの不利になる機能は厳しいよな

スレチだけど、そうであるなら
・ウィルコムの10分で自動終話機能
・SBのホワイト適用外時、終話・ダイヤル不可機能
なんてのも付けて欲しいもん

537:非通知さん
11/07/23 21:33:11.45 hKEOs6Bo0
マスターカードのサポートを装った、ウイルスつきのメールを
しょっちゅう送ってくる奴がいる。
英語で「あんたのカードは使用不可になった」とかいうタイトルで、
詐欺罪じゃねえの? 引っ掛かってねえから恐喝未遂罪か?


538:非通知さん
11/07/23 21:47:22.05 wuwddsqT0
au by KDDIって名前からメール来たから削除しようと思ったら、本当にauからメールキター

>>524のお問い合わせフォームにSPAMメールのご意見書いたら、ちゃんと返事くれた。
文字列の一部改変とかでフィルター対応出来ないとかも言及されてたし、正規表現とかメールフィルターの機能強化も担当部署への報告するって。

まぁ中の人も分かってるけど、対応できないんだろうなー。
以前大学の先輩でKDDに入った人から聞いた話で、DDIと合併する時とかも、サーバの統合とか下手するとKDDが潰れる寸前だったとか聞いたことあるし。

今は違うけど、実は新宿のKDD本社ビルって地下に海外からの海外ケーブルが、あれ?誰か来たあsdfghj

539:非通知さん
11/07/23 21:47:46.00 lYue8VNR0
なんだこれと思ったが今週からのやつなのねコレ


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

電話かけた方がいいのかなあ、コレクトコールでw

540:非通知さん
11/07/23 22:21:29.93 FQSrGblz0
>>519
>>530
Willcom.comを許可リストに入れると
hotmail.comやgmail.comからの迷惑メールも素通りしてくるね
文字列の処理間違えてるっぽい

541:非通知さん
11/07/23 22:49:17.72 ++wPebSsO
知らない人から
DWE B3Q
てタイトルのメールが2回来た
一通目は全角、二通目は半角でなんか怖い

メアド変えた方がいいの?

542:540
11/07/23 23:17:24.55 FQSrGblz0
実験してみますた

My SoftBankにログイン
なりすましメール拒否
受信許可リストを「設定する」
受信拒否リストは「設定しない」
以上の設定で
pdx.ne.jp
willcom.com
だけを許可リストに記載

この状態で
hotmailとgmailからとlivedoorから自分のSoftBankケータイ宛に
空メール送ってみた

全 部 届 き ま す た

willcom.comを許可すると.comドメイン全部許可される模様

今度はauのケータイ(ezweb.ne.jp)から送信

や は り 届 き ま す た

試しにinter7.jpからも送ってみた

や っ ぱ り 届 き ま す た w

.ne.jpドメインどころか.jpドメイン全部許可されていることが判明

ソ フ ト バ ン ク の メ ー ル フ ィ ル タ ー は 大 バ カ で す w

543:非通知さん
11/07/23 23:37:00.48 Zq3aO82hO
ナンテコッタイ

544:非通知さん
11/07/24 00:18:48.39 jaDRBG300
ソレはバカなフィルターだな。
157に電話して教えてやったら良いんじゃないか?


545:非通知さん
11/07/24 01:52:22.56 Gr3Uhha+0
SBはなぁ・・・
URLリンク(twitter.com)
>やりましょう。なお、迷惑メールデータベースを元に学習・進化する迷惑メールフィルターをぜひお試しを。

こんな事言ってたのが、去年の8月14日

URLリンク(do.softbank.jp)
やりましょうリストの72と76で「できました」ステータス

>534の
ベイジアンフィルタなんてなかったんや

546:非通知さん
11/07/24 02:05:58.33 hkAaBat50
>>542
docomo.ne.jp
を受信許可すると
.com
.jp
全部通るようになるね
こりゃ迷惑メールが止まらんわけだわw

547:非通知さん
11/07/24 02:08:55.21 Gr3Uhha+0
>>542 >>546
これも例の解雇クラッカーの仕業にしたりすんのかなw

548:非通知さん
11/07/24 06:26:20.58 c+mGCKgG0
>>542
ソフトバンクの許可リストは、
他のフィルターで拒否されるメールから、特定メールを保護する仕様みたいだよ。
その設定では、なりすましメール以外は拒否されないはず。
ケータイ/PHSからのみ許可や、拒否リストに適当な登録していないと意味ないはず。

549:非通知さん
11/07/24 11:29:39.89 FUq0dswkO
ドコモを長く使ってますが7年前後前にドコモ内での個人情報流出事件がありドコモから書面で漏れの中に私のリストも入ってる可能性があると連絡が来ました。 
それ以来私の本名宛の迷惑メールも沢山着だし拒否登録件数200件を超えてしまいました。 
電話帳登録のみを受信する方法はありますか? 
仕事上、アドレスを変えることは出来なくPCからのメール受信も必要なので困ってます。

550:非通知さん
11/07/24 12:44:17.12 zuHTL9b10
>>549
一旦最初の方の拒否解除してみるのも有り、
最初の方のアドレスから来ない事もある、

後は、電話帳登録して任意のホルダーに振り分けてって~のもある、
迷惑ホルダー機能があれば楽なんだけど
無い機種もあるからめんどいよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch