11/01/11 23:45:21 y1iNU83l0
>>291
それは免許書とかパスポート類だろ。契約情報とは違う。
個人情報保護法は関係ない所での使用であって契約
会社や代理店が自社利益等の確認は問題無いだろ。
販売報奨金が異常に少なければ問い合わせで確認ぐらいは
出来るだろ。大まかな明細の他に不審に思うなら確認出来なきゃ
直営やりたい放題だろ。
ただ他用途、例えば住所等ダイレクトメール会社に売ったり
他通信会社に定められた範囲以外の個人情報を提供等は駄目だろ。
特に身分書等は破棄する際はシュレッダーにかけ
第3者に渡らないようする管理が必要だから返すんだろ。
企業等でゴミに捨てた個人情報が何らかの形で第3者に渡ったら
大変な事になるからな。病院なども焼却処分したり厳重に管理してるよ。
全てが個人情報違反なら代理店自体が携帯に係わらず
保険や車販売等様々な業種はやって行けない。
これが違反ならもうとっくに法改正してるか違反で代理店が無くなるか潰れてる。
そもそも代理店で契約してる自体認めてるだろ。
嫌ならその代理店で契約せず直営(あるのか知らないが)ですれば良いだけ。