迷惑メールを考える その45at PHS
迷惑メールを考える その45 - 暇つぶし2ch801:非通知さん
11/03/08 13:54:19.77 qfN+6/I2O
俺みたいに、PCメール許可じゃないとまずい人でも、

.info
.biz

のドメイン拒否すれば効果絶大だな。特に.info
毎日数十通来てたけど、ほぼ止まった。

だいたい、マトモな会社のドメインで.infoや.bizなんて見たこと無いし
もっと早くこうすれば良かった。

迷惑メール撲滅のためにも、みんなやるべし。

802:非通知さん
11/03/08 19:35:43.73 uQu2ytEdO
このスレに来るのは初めてです。>>801
私も.infoは先ほど登録した
機種はau
で.bizはおとといに登録した

803:非通知さん
11/03/08 20:25:12.34 uQu2ytEdO
>>790
少し話題になったYahoo知恵袋に質問したら?

804:非通知さん
11/03/08 21:20:39.67 QIzanV8d0
upform.net
cbslife.com
hunter.vc
skill.cx
mobgree.jp
af-village.com
z55.jp

mail00系
love-panic.jp

805:非通知さん
11/03/08 22:19:48.21 D8bYIh5/O
おまえらドメイン検索でもってレンタル鯖の管理会社にも通報してくれよな

URLリンク(whois.ansi.co.jp)

806:非通知さん
11/03/09 00:00:46.30 waPCfoMSO
末尾mbgaマジやめろ
スタービーチ(笑)

807:非通知さん
11/03/09 00:21:55.67 9FfW4VUVO
>>806
「mbga.jp」をドメイン拒否
「@mbga.jp」をドメイン許可

で解決するよ。

808:非通知さん
11/03/09 01:21:55.96 SHOVpT5rO
10月位から迷惑メールが頻繁にくるようになった。たぶんポイント制の占いサイトで無料サイトを使ってから。ドメイン指定でしのいでたけど、不便がでて解除してから、年末から迷惑メールとのいたちごっこ。
今もjoy joy メールからきて拒否設定しようとしたらauはメンテナンス中だと。
又、今夜はずっと迷惑メールを受信するんだなあ。嫌になるよ


809:非通知さん
11/03/09 02:18:39.81 JbwDvF+FO
gty7yhy7uyhgtygtf@spsp3gree.jp
mail@defgree.jp

怪しからん!

迷惑メール

810:非通知さん
11/03/10 11:08:21.97 tJsUr/Ib0
auだめだ!迷惑メール困るわ。
毎度似たようなメールが来るのに対策しないのはおかしい!

こうなったら、各ハードに機能を持たせるほうがいいな
よって、あぼーん機能搭載携帯出せば売れる!www

811:非通知さん
11/03/10 21:11:28.71 nk3g2IDS0
mobpla.com
chu3-chu3.com
lavista.me
kamitomo.jp

812:非通知さん
11/03/11 12:34:21.64 oHRwh5VS0
トライマックスうざい

813:非通知さん
11/03/11 16:56:20.43 eFa0BTQhO
ついに自分のアドレスからメールが来たw
なりすまされてるw

814:非通知さん
11/03/11 20:51:38.80 X2UUReTo0
>>813
>ついに自分のアドレスからメールが来たw
まさに着信アリじゃまいか

815:非通知さん
11/03/11 20:55:43.70 X2UUReTo0
つーかさっきの緊急地震速報こそ迷惑メールそのもの
まったく体感しない震度1以下でアラーム鳴らすな
エリアメールっていうなら地域に則したものにしなさい

816:非通知さん
11/03/11 20:58:59.27 a3XRnjnm0
緊急地震速報のないソフトバンク最強 orz

817:非通知さん
11/03/12 00:10:59.02 J1o4440f0
こんな日に送ってくんなよ

818:非通知さん
11/03/12 00:50:46.86 3BUzAs+XO
さっき送ってきた業者をぼこりたい

819:非通知さん
11/03/12 04:25:37.64 yGkcDre+O
前まで緊急地震速報のメールきてたのに来なくなったのは迷惑メール対策をしたせい?
でも迷惑メールはくるから踏んだり蹴ったり

820:非通知さん
11/03/12 04:34:24.18 zAJr4PeW0
地震計のネットワークがぼろぼろで、正確な予測ができなくなってるから。

821:非通知さん
11/03/12 21:04:50.29 yGkcDre+O
昨日の一発目も地震メールこなかったよ
前はきてたのに

822:あぼーん
あぼーん
あぼーん

823:非通知さん
11/03/12 21:44:26.70 xmLIb9WvO
なんか3~4時ぐらいから迷惑メールが来なかったのに今になってまとめて来た!

枝野の会見見て安心しやがったなクソどもが!


824:迷惑メール撲滅委員会
11/03/12 23:31:47.61 ZjQlCdYK0
weban@kuzato.info
free-movie@kusato.info
info-an@sendergree.jp
info-monitor@sihouda.info
worknavi@isosima.info
info@backtothefuture2011.info
info@ameameba.jp
mail@an-mbga.jp
info@freshness-burger.net
info@derhimmel.net
nurse_call@pgree.jp
nurse_call@algree.jp
team@drgree.jp
info@agent69.net
info@joy-joy-joy.com

825:迷惑メール撲滅委員会
11/03/12 23:33:56.75 ZjQlCdYK0
3ヶ月くらい前から急に迷惑メールがくるようになりました。
それまでの10年くらいは周りから羨ましがられるくらい全くきませんでした。
この3ヶ月できたあて先は先程の824のとおりこんなにあります。
ただ、メールの内容が酷似していたり、ドメインやアドレスが殆ど同じものだったり・・・
同一人物と思われるものもかなりあります。
アドレスやドメインをころころ変えて送ってきているとしか思えません(怒)
メールがきたらすぐにドメイン指定拒否やアドレス指定拒否の登録をしないと、
ほぼ5分刻みくらいでキチガイみたいにメールがくるので、今のところ拒否設定登録で対応していますが、
これ以外に退治する方法はないのでしょうか?
正直、パケ代のこともありますし、警察に通報してやりたい!
迷惑メールごときでは事件性がないと警察は動かないですかね?
送信元とかIPアドレスとか探れば即刻御用だと思うんですが・・・
ちなみに、
「an」が含まれてるものは何の根拠もない日給10万円のバイトのメール
それ以外は全部アダルト系
送ってる奴ら!
こんなくだらないことに時間費やしてて恥ずかしくねぇーのか(怒)
ちゃんとした仕事しろ!

826:非通知さん
11/03/13 04:41:51.74 AXStQhZtO
>>825
すごいいいことをいっていて、自分も同意するけどもう少し文章が短い方がみんなに伝わりやすいと思うよ

827:非通知さん
11/03/13 07:33:34.15 +VYR0/bQ0
かわいい


828:非通知さん
11/03/13 07:45:06.27 xuxVEmZYO
深夜に何通もくる。。


829:非通知さん
11/03/13 08:53:46.71 dQq3BNiO0
俺のは、震災後今まで迷惑メールが来なくなった。

830:非通知さん
11/03/13 10:06:56.57 LRQedce+0
地震をネタにしたのが来た。ありえねぇわ

831:非通知さん
11/03/13 10:10:45.13 32cB7adb0
SPAM業者は本当に屑だな

832:非通知さん
11/03/13 11:15:08.93 FKSwURe1P
迷惑メール送ってくる糞業者はマジ死んでほしい

833:非通知さん
11/03/13 14:40:58.39 Oiyn1KjVO
恋文便り死ね

834:迷惑メール撲滅委員会
11/03/13 18:18:51.22 8Wp3PdoB0
825にも書きましたが・・・
迷惑メール業者の摘発は厳しいんですかね?
こないだの入試問題の投稿事件みたく、
IPアドレス探ればイチコロだと思いますが。
メールアドレスも分かっていることだし、
警察さまが動いてくれればいっきに撲滅できそうですが。

835:迷惑メール撲滅委員会
11/03/13 18:28:43.41 8Wp3PdoB0
その前に迷惑メール防止法とか法律を定めなくてはですかね。
メールを大量一括送信(例えば5000通以上の先に送信する場合とか)する場合は、
特定の基地局(公的な機関を設けて)による内容チェックを受けたもの以外は
違法メールとして罰せられるような仕組み作りをしないと
なくならないんじゃないかと思います。
あまり法律のこと詳しくないですが、これって効果的じゃないですか?
みなさんいかがでしょう。

836:非通知さん
11/03/13 18:30:14.67 eDYICGeO0
だって、ほとんど中国とか、国外でしょ?

837:非通知さん
11/03/13 18:31:34.03 eDYICGeO0
>>835
それ、検閲って呼ぶんだけど?

838:迷惑メール撲滅委員会
11/03/13 18:38:40.50 8Wp3PdoB0
ごめんなさい!何もわかってなくて・・・
しかも国内だと思っていました。
以前、学生時代に出会い系迷惑メールのさくら(当然オトコ)のバイトをしていた奴がいたので、
その感覚で国内だと思っていました。

839:非通知さん
11/03/13 18:38:59.72 sBVRNXRH0
おいらはrainbowが鬱陶しいなあ

840:非通知さん
11/03/13 19:49:33.76 IzNV7UZNO
地震で怖くて寂しいから彼氏ほしいからメールしろとか

地震をネタに出来る神経が全く分からない
早く法的に規制されてくれ

841:非通知さん
11/03/14 00:39:47.60 9QtonhKz0
そうそう。「地震大丈夫だった!?怖かったよぅ。こんな時守ってくれる彼氏欲しい・・・」とか
頭おかしいんちゃうかとw

842:非通知さん
11/03/14 06:03:32.75 VDDkOVVAO
深夜の1時から6時に11件

基地外沙汰だ
電力節約の為にも馬鹿業者摘発すべきだろ

843:非通知さん
11/03/14 22:50:39.89 5ZQTCWeT0
1192屋 株式会社オプティマイザー から迷惑メールが届くようになったんだけど
ここは、悪質サイト?

844:非通知さん
11/03/15 12:25:20.51 ZGnBhqtnO
mail-20@b311b.7p4y3.com
恋文便り本当悪質。

845:非通知さん
11/03/15 12:52:28.87 8f/MgsixO
震災利用してアクセス稼ぎ、ただでさえ通信混み合ってんのに迷惑千万
今すぐ潰れろinfo@3mixi.jp

東北地方太平洋沖地震被災者の皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
本日、東京電力より発表された計画停電の状況です。
東京電力のHPはアクセス集中によりつながりにくい状況となっておりますので、こちらでご覧ください。
グループ別地域をトップページに掲載しておりますので、少しでもお役立て下さい。

://1ikyu.com/im/profile.php?id=9663227&pass=7091&kid=64472

(ご注意事項)
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電する場合があります。
東京電力の発表を元に転載させて頂いております。詳しくはお近くの東京電力カスタマーセンターにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
配信元:三連単事務局 
   株式会社ワントップ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※買い目は
1点=1000円計算

配信停止または拒否希望の方は下記メールアドレスより空メールを送信して下さい。下記のアドレスが退会自動処理専用です。

▼  配信停止 ▼
stop@3asahi.com

846:非通知さん
11/03/15 13:05:18.88 d0xBaKBH0
言いたいことは分るが、わざわざコピペしなくていいよ

847:非通知さん
11/03/15 20:35:38.82 zH9WdjWV0
エリアメール(緊急地震速報)をかたった悪質な迷惑メールについて
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

業者を許すことができないな、これは・・・

848:非通知さん
11/03/16 08:52:23.94 AtBPmy74O
>>847
最悪な奴らだな。

今朝も1通来てた。
大阪の業者だったわ。

info@sha-la-la.jp
【SHA LA LA】事務局


849:非通知さん
11/03/16 11:55:15.06 Jx/IdmWFO
地震の影響などで混乱している中、「今すぐ5000万円振り込めます」とか迷惑メール送り付けてくる輩の神経が知れない。
私は要らないから、被災地へ募金してくれ!
マジで腹が立つ!!

850:非通知さん
11/03/16 12:02:05.92 DwyNQ2L30
緊急時にチェーンメールするやつはどうかしてる。

851:非通知さん
11/03/16 15:34:42.42 AtBPmy74O
info@newsgree.jp

URLリンク(preaf.jp)
(サイト上の問合せはinfo@ximixi.jpだった)

食事だけでもどうですか?って書いてあったのがムカつく
食べる物がなくて困ってる人いるのに

852:非通知さん
11/03/16 16:57:26.22 9a9W3+wEO
mail-32@n7f7e.o647a.com
死ね

853:非通知さん
11/03/16 18:38:14.02 HiTsKGaVO
rainbow
メアド変えて一杯送ってくる
非道すぎ

854:非通知さん
11/03/17 06:09:24.78 eLGDJt0q0
避難所からは、安否確認メールすら迷惑だって声が上がってるのにね。

855:非通知さん
11/03/17 09:22:17.39 uIFWXa71O
mail-36@za93d.7196j.com
迷惑メールなのに何が迷惑メール対策だよ。恋文便りの癖にクズが

856:非通知さん
11/03/17 10:15:42.55 paLXzWjoO
>>853
自分もrainbow系列の業者から1日250通ぐらい来てたけど、
2回以上使われたアドレスを毎回受信拒否して
com、info、yahoo、mixi、mbga、greeをドメイン拒否にしたら大分減った

でも携帯アドレスから送ってくるスパムは防ぎようがない

857:非通知さん
11/03/17 19:08:38.07 HmPC0PCI0
友人がアド変してcomとかinfoとかを含むメアドにしたらと思うとなかなか拒否出来ない

858:非通知さん
11/03/17 23:54:07.14 alZPRd1W0
ソフトバンクのメール設定、
今まで受信許可リストの設定でドメインを指定してたから
迷惑メールほとんど届かなかった。

今年に入ってから、受信したいメールアドレスを追加しようと設定変更画面に行くと
[新迷惑メールフィルタを利用しますか?]
みたいな画面になって、
[利用する]に設定した。
(受信許可リストの個別設定もしてある)

そしたら yahoo ドメインのメールが来るようになったり、
受信許可していないはずの色々なドメインの迷惑メールが来るようになってしまった。

これは何故なのでしょう?


859:非通知さん
11/03/18 02:59:15.76 BO4qB5DsO
なりすましフィルター突破されたのだが、どうすりゃ…


指定受信かメルアド変更しかないのか

860:非通知さん
11/03/18 09:54:08.11 nY3hGty6O
恋文便り本当多いよ。

861:非通知さん
11/03/18 13:33:17.79 pxQUBBpP0
一昨日から「ただナビVIP」って所から頻繁にアドレス変えてメール来るようになった。
こっちは被災してそれどころじゃないのに困る

地震や被災関係の迷惑メールもあるし不謹慎すぎる

862:非通知さん
11/03/18 20:56:46.55 6jw9meu40
evegree.jp
luvsearch.ws
luckyseven1.info
m.yammixi.jp
yuvitoma.com
5396209.com

mail-**
koimixi.jp

合同会社リアライゼーションビジネス
deai-season.jp
合同会社トライマックス
serena-de.jp
合同会社メイル
poa-i.net
合同会社YSNサービスmail-**
je-wel.jp

863:非通知さん
11/03/18 21:31:14.16 5R0bglvI0
携帯を持って15年近いんだけど、
Eメールが主流になってから迷惑メールなんて一通も来た事がない。
今回の地震でチェンメが問題視されてるけどそれすら届かない。
お前ら単純なアドレスにしすぎなんじゃないの?

864:非通知さん
11/03/18 21:49:07.74 dPwZ0eJxO
国民アンケートなるサイト
URLリンク(q-get.com)

ごく普通の質問に答えてメールを送信するだけで、あちこちの出会い系から迷惑メールが山のように届く。メールフィルターも機能しない。

18歳未満禁止などと書いてありながら、年齢を15歳でも質問に解答できるので、インターネットホットラインセンターに出会い系規制に違反するとして通報しておいた。

865:非通知さん
11/03/19 06:44:12.69 7NBXYkUcO
【ゲスト】様へフレンドナビからお知らせ

東北地方太平洋沖地震に関する情報をまとめた携帯電話での閲覧推奨サイトです。
パソコンでの作られた素晴らしいサイトはたくさんあります。
しかし、被災された方々はパソコンで情報を得ることが簡単には出来ないと思いリンクを貼らせて頂きました。
お役に立てる事を心から願っております。

【東北地方太平洋沖地震に関する情報】URLリンク(www.)(ry






何としてもクリックさせたいんだろうが、最低だろ
地震情報と書けばクリックすると思ってんのか業者マジ死んでほしい

866:非通知さん
11/03/19 07:20:36.34 /H8mJUzDP
hk117421@hirano.osaka-c.ed.jp

朝っぱらから宛先に17人分のメアド載せてる馬鹿業者から迷惑メール来た
マジ死ねよ

867:非通知さん
11/03/19 15:47:58.44 2EN0h8kzO
JOYとかいうところから、振込先口座つきの迷惑メール来た

868:非通知さん
11/03/19 18:51:18.58 /H8mJUzDP
最近迷惑メールがまったく来なくなったのに>>866のメールの後
ラブマリンからまた迷惑メール届くようになった


869:非通知さん
11/03/19 20:18:55.11 VA7wbmym0
震災以後、PCのほうのスパムメールはパッタリ来なくなったわ・・・流されたか帰国したんだろうなぁ

870:非通知さん
11/03/20 10:24:02.96 93pSE1Aw0
楽天やポイントサイトからのポイントメールも来なくなったんだが・・
スパムまで自粛?
スパム送るやつがそんなまともなやつとは思えないんだが
やっぱり流されたか帰国なのか

871:非通知さん
11/03/21 14:15:24.68 5Q/tRVUSi
@l-drop.jp

ここ最近、このドメインからやたらくる
マジうぜぇ

872:非通知さん
11/03/21 14:31:14.80 OF1r7J22O
受信拒否してもアドレス変えて送り続ける業者って何がしたいんだ?
向こうもこっちが金払わないのはとっくに分かってるはずだし、
同じ人に送り続けても何もメリットないじゃん
むしろ、送信代と手間かけてる分デメリットの方が多い
単なる嫌がらせして面白がってるだけならマジで頭湧いてる

873:非通知さん
11/03/22 02:06:38.20 qok2uJHB0
一時止まってた迷惑メールがまた来出したな
これ被災者にも届いてるかと思うとやるせない

ヘッダーのサーバー情報を残せる人は残しておいてくれ
もうちょっと落ち着いてきたらみんなで行動しようぜ。

874:非通知さん
11/03/22 07:49:08.29 OB9Fqis8O
mail-84@ob411.fws6d.com

875:非通知さん
11/03/22 08:33:56.42 R3KrdzFCO
地震からきてなかったが 落ち着いてきた辺りから復活してきやがった
糞が 最低すぎる

876:非通知さん
11/03/22 09:13:46.47 nQHtNJU90
>>873
ドコモはヘッダ情報を個人の端末で探るのは無理とDSで聞いたことあるけど
(犯罪性がある場合のみ、警察→ドコモ はあるとか)
AUやソフバンはPCのメールみたいに解るの?

877:非通知さん
11/03/22 12:50:42.97 1IQrdbym0
>>876
auはEメールヘッダを見るためのページがサーバー側にあるよ。

878:非通知さん
11/03/23 01:02:29.07 HrvEnEKp0
>>877
じゃ、なりすましの大元も探れるのか。
キャリアも協力してどんどん摘発して欲いよ。

879:非通知さん
11/03/23 01:24:06.72 mh3Woqdh0
摘発って、海外だぞ?

880:非通知さん
11/03/23 02:20:15.12 yGLgqeUBP
キャリアがヘッダ情報見てはじいてくれれば一番いいのにね・・

881:非通知さん
11/03/23 09:29:09.94 iZ85P/Pn0
>>880
通信事業者が自らで弾くことは無理。
ヘッダもフィルタ要素としてユーザーが設定するならいいけど。

882:非通知さん
11/03/23 16:16:26.22 p84WXLj+0
>>858
「新迷惑メールフィルタ」を「利用」したからでしょ。

883:非通知さん
11/03/23 20:41:42.92 u5Zs2ZPE0
fragrance.vc
r66.jp
e-deai.tv
0313gree.com
exmixi.jp
dropcafe.cc
iiko21.com

mail-**
ショップネット合同会社
lov-e.net

884:非通知さん
11/03/23 23:20:04.51 HrCVgPiT0
>>879
海外は中継してるだけだろ
今回程の災害時に詐欺働いてたとなると
あっさり協力してくれるのが海外の政府
鯖屋も捕まりたくなきゃあっさり接続元ゲロする

それと数か所のinfo系の迷惑メール観察してたら
一日中送ってるのにある時間だけポッカリと間が開くことがわかったんだけど
どうやら送信元が計画停電食らっているようだなw

885:非通知さん
11/03/23 23:35:37.23 iZ85P/Pn0
>>884
spamの多くは海外においたPCから発信してる。
多くは中国。
そのPCをヴァーチャルデスクトップで操作する。

886:非通知さん
11/03/23 23:45:03.38 Uh+zfyQ+0
isosima.info
sihouda.info
kuzato.info
kusato.info
sendergree.info

887:非通知さん
11/03/24 02:01:56.63 7qX3iAVY0
>>886
.infoをドメイン拒否
解決

888:非通知さん
11/03/24 14:26:38.67 m7V9L0uXO
ドコモで受信拒否強にしてもくる
もうどうしたらいいかわかんない

889:非通知さん
11/03/24 18:09:30.38 x51p3O7JO
携帯の電話帳に入っている人をグループ設定

グループごとでも、なんでもいいので、フォルダ作って受信振り分け設定

元々あった受信フォルダにその他のメール(迷惑メール)

一気に削除

docomoでいちいち設定面倒だとか、登録MAXなんだけど…の人用
振り分け設定については各機種違うので取説で
ただし【メールアドレス変わりました~】も受信フォルダに入るので、注意してざっくり件名見るとよろし
大体件名で迷惑か変更かはわかると思う
ちなみに着信音個別設定できるなら、
受信フォルダ→無音
登録済みグループ→音
にすると夜中来ても無問題

最初は面倒だけど、一度やっておくと便利
人によるけど、大体1~2時間ありゃできる
迷惑メールはねずみ講みたいなもんだから、増えすぎて困っちゃう人に

ところで上のレスで迷惑メール業者に「死ね」って送った人いたけど、それってどうなんだろ

890:非通知さん
11/03/24 19:41:59.19 7qX3iAVY0
「頃す」じゃないから何も問題ないと思うが。
でも、返信したって意味がないんだけどな。
逆に、そのアドレスか生存していることを相手に教えるだけだから、迷惑メール増える訳で。無視がよろし。

でも、迷惑メール自体が実際に犯罪で、極めて迷惑行為なんだから、もっとちゃんと取り締まれとは思う。
ユーザーが携帯に抱く愛着感も、著しく損なわれているよ。どれだけ宣伝しても、印象が悪くなると金払わなくなるのは当然。

携帯事業者は大損させらせてるんだから、そろそろ本気で怒れ。

891:非通知さん
11/03/24 20:03:08.31 7Pur/yKhO
実際DoCoMoは、迷惑メール対策する気ないだろ。
詐欺師天国じゃないか。

そんな不快なメール一通一通の積み重ねが、今どんどんDoCoMoから人が離れてる原因の一つだよ。
「犯罪者とグル」という最悪のイメージが染み着くし。

892:非通知さん
11/03/24 20:05:25.87 7k7FVVeQO
>>889
甘い!
拒否するの面倒だったから放置したまま寝てて、
朝起きたら200件以上メール来てたことがある
容量オーバーで保存しようとしてたメールがたくさん消えましたよ

893:非通知さん
11/03/24 20:55:26.79 SwJMtuN6O
>>891
そうか?
最初ちょっと設定するだけでかなりの間迷惑メールなくなるから
そこまで酷いとは思わんが

894:非通知さん
11/03/25 05:10:09.15 eE2Bt2ZRO
高橋由紀子
tossyukko@rio.odn.ne.jp

895:非通知さん
11/03/25 14:46:16.01 vDzKiTBqO
ひどすぎる迷惑メールのヘッダーからプロバイダみっけて
プロバイダに直接(゚Д゚)ゴルァしたら来なくなった

896:非通知さん
11/03/27 00:23:41.25 5BFWaPqV0
株式会社ユニテックジャパン  東京都三鷹市新川3-4-9 TEL:0422-76-2147
ここから、在宅主婦を使って大量に送ってるよ。

897:非通知さん
11/03/27 07:19:24.93 e51ic6sp0
>>882
「新迷惑メールフィルタ」 を 「利用」 すると
ソフトバンクの、受信許可ドメイン設定は無効になってしまうの?


898:非通知さん
11/03/27 09:42:57.73 QcdUal68O
携帯電話の通信通話を傍受するシステムは、東京大学が開発している。
TAKEXという機器です。

アメリカでは合衆国憲法で、民間人の通話内容を傍受することを禁止している。
日本にその法律はないよ。


899:非通知さん
11/03/27 09:44:35.02 QcdUal68O
日本の携帯電話には、
ほぼ全ての機種に、東京大学が開発した、
TRONという海外では全く使用されていないOSが採用されている。


900:非通知さん
11/03/27 10:40:29.85 JFkHU4HF0
だからだめなのか

901:非通知さん
11/03/27 14:10:29.62 nlQehBPhO
なんか変な電波でも受け取ったのか?

902:非通知さん
11/03/27 15:50:17.65 w92KgZEeO
>>899
プッ、
今売ってる携帯でトロンOS使ってる奴なんて殆どねーよ。とマジレスしておく。

903:非通知さん
11/03/28 10:35:20.80 hh3semsHO
rainbowからメールが減ってきたと思ったら、
ワンクリック詐欺してるPASSIONってとこから脅しメールが頻繁にくるようになった。


【重要】料金踏み倒し(詐欺罪

ご存知かと思いますが連絡無き期日超過した場合は、お客様メールアドレス、電話番号をはじめ、
携帯電話の個体情報及びブラウザのリファラーに残る環境変数より個人情報を割り出し、確実的回収となります。
悲惨な結果は私としても避けたいと思っておりますので、ご理解ある対応をお願い致します。

▼PASSION事務局
▼PASSION総合窓口
┗support@pson.biz
(合)マック

904:非通知さん
11/03/28 13:16:48.98 BzcrbYxH0
>>903
それは普通に警察に被害届出せるレベルじゃないか

905:非通知さん
11/03/28 14:16:35.98 tYYpheRq0
出せるね
頭の悪い詐欺団だ

906:非通知さん
11/03/28 14:21:57.95 hh3semsHO
PASSION続き
日本語おかしいし記憶力がどうのこうの言っててフイタ
作文したの外国人かな


タイトル:確固たる証拠があります

お客様の携帯端末からお客様ご自身が携帯操作しての手続きです。何も御間違いもありません。
サイト利用はこのメールを開封しているだけで明らかサイト利用しております。
覚えがないに関しましてはお客様の記憶力に関してはシステム上と携帯会社のアクセス履歴の一致の方が説明しなくても明らかです。
以上からお客様からの手続きされましたシステム準備が完了しております。
後はお客様の精算をお待ちしている状態です。お客様には期日というものがあります。
本日中の精算は可能ですよね。本日中の精算をお願い致します。
万が一本日中の精算が困難な場合は至急ご連絡下さい。ご連絡頂いた場合のみお話を聞く事が出来ます。
また、ご連絡頂ければ猶予を与えます本メールと行き違いにご精算の際は何卒ご容赦下さい。

907:非通知さん
11/03/28 15:00:37.66 lwDWiAla0
引っかかってない状況では詐欺として被害届は出せない。
本来、未遂でも検挙できるが、何故か警察はなかなか受理しない。
この場合は、脅迫罪しか適用できないだろう。
この脅しが怖いと恐怖を感じてることを存分に伝え、脅迫として被害届をだそう。

908:非通知さん
11/03/28 16:38:44.73 tY/UjVQp0
>>906
SPAM業者ってチンピラレベルのがやってるんで
日本人でも作文能力は小学生以下かと。

909:非通知さん
11/03/28 16:48:22.63 lwDWiAla0
添削して送り返すのも面白そうだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch