11/02/15 18:51:23 KJ2w3P2W0
200
201:非通知さん
11/02/15 20:10:29 9hfiGCvA0
まぁ、これで2.5GHz帯が禿げ電の保有帯域と宣言したようなもので、
1.5GHz帯とあわせればまだまだ未利用の周波数帯域を保有しているということになるな。
900MHz帯はemに配分されるのが妥当だろう
あ~はっはっはっはっは
202:非通知さん
11/02/15 20:35:51 tP+03WAY0
いや、900MHzはSoftBank当確だって。
203:非通知さん
11/02/15 20:59:32 9hfiGCvA0
なにを根拠に当確なのぉ???
当確から落選も普通にあるよん
あ~はっはっはっはっは
204:非通知さん
11/02/15 21:09:32 3cL+CLuMi
>>202
同意。
900MHz帯のSBMへの割当はほぼ確実だろう。
でなければ、何の為にウィルコムを救済したのか分からなくなる。
205:非通知さん
11/02/15 21:32:14 9hfiGCvA0
そういえば、PHSも周波数の利用効率が低いんじゃないかな?
たかだか、400万ユーザーにTDDで35MHzというのは過剰な割り当てだね。
900MHzを禿げ電に割り当てるのは、過剰な割り当てだな。
あ~はっはっはっはっは
206:非通知さん
11/02/16 09:57:37 YrnRStgd0
>>204
400万契約のためだろ
207:非通知さん
11/02/16 12:01:04 rlGsptla0
>>206
違う。
400万契約なんてどうでもよい。
800MHz帯をもらう為だよ。
208:非通知さん
11/02/17 00:10:44 qAPb2WO80
400万は大きいよ。
これを上手くSBの3Gに移行出来れば、一気にユーザーアップするし、Willcom
のユーザーならSBのエリアの狭さもキニシナイだろ。
移行費用を廉価にすれば簡単にSBへ誘導可能かと。
209:非通知さん
11/02/17 02:56:18 JGQF7a700
移行というか2台持ちだね。
210:非通知さん
11/02/17 16:26:52 tMbgXq8J0
SBとの2台持ちの時に、割引価格なんてのが有るといいかも。
211:非通知さん
11/02/17 17:39:47 Q2AIa1DF0
そのうちホワイトWボーナスパックとかのネーミングで
ウィルコムとのダブル契約で契約者数を水増しするんじゃないかな?
212:は ◆UQYKeFInIJKA
11/02/18 14:53:36 NglVJ0JA0
ぶっちゃけシャープってPHS作るノウハウあるの?
W-SIMジャケットじゃなくて
213:非通知さん
11/02/18 15:08:58 YekSs3dl0
>>212
以前作ってましたが何か?
docomo向けだけど。
214:非通知さん
11/02/18 15:52:32 /hJG23nIi
>>212
ドコモでは長年PHS専業メーカーとして追いやられていた。
つまり電電ファミリーにはなかなか入れてもらえなかった。
215:非通知さん
11/02/18 15:58:48 hmO6V58F0
PHSなんて枯れた技術なんだから、中身は共通モジュール化して全端末で使える
様にすれば、一気に400万台のユーザー対象でコストダウン出来そうな気が。
216:非通知さん
11/02/18 22:19:06 mEopLmla0
ソフトバンクの技術に関するロードマップって修正されるのが常なのだか
今度はどうかな。
217:非通知さん
11/02/22 14:42:36.48 pYSMlRMI0
>>214
電電ファミリーは電電公社時代からの取引通信会社の事だぞ。
携帯を作る作らないは関係ない。
218:非通知さん
11/02/22 15:59:07.50 pKWkaogk0
>>217
富士通三菱NEC松下は電電ファミリーじゃないの?
沖などが端末作ってたら完璧
219:非通知さん
11/02/22 22:21:19.01 5pz/ghTD0
電電御四家は富士通、日立、NEC、OKIあたりじゃなかったけ?
220:非通知さん
11/02/28 15:04:40.74 E9lXaUiN0
800MHz帯におけるLTEシステムの実証実験を開始
2011年2月28日
ソフトバンクモバイル株式会社
URLリンク(softbankmobile.co.jp)
221:非通知さん
11/02/28 17:24:16.50 Kq+Ec9o30
>>220
とうとう始まったね。
222:非通知さん
11/02/28 17:32:18.87 5B7QzkX/0
>>221
LTEの実験自体はもっと前からやってるよ。
223:非通知さん
11/02/28 17:38:41.08 MTuX+ytBP
800Mhzは初めて
224:非通知さん
11/02/28 21:42:45.95 dkQBfcVa0
ほらよ
URLリンク(www.soumu.go.jp)
225:非通知さん
11/03/01 13:03:47.55 M7TMSySh0
データのみなら、イーモバイルの方が良いなぁ。
ホワイトプランがSBMの良さだし。
226:非通知さん
11/03/01 13:05:58.82 tR6+bTJJ0
>>225
WILLCOMのアレの方が通話に関してはメリットあるけどねw
227:非通知さん
11/03/02 08:25:03.51 qURJKoe90
「電波開国」で変わる移動通信市場 ~ 新たに300MHz幅を追加割当
URLリンク(businessnetwork.jp)
228:非通知さん
11/03/02 09:38:46.48 YcQhPN2fi
>>227
3~4GHz帯なんて使うキャリアいるのかね?
2GHz帯だって使いにくいって使ってないキャリアがいるのに。
229:非通知さん
11/03/02 09:55:43.60 1Z2JqPp/0
>>228
>3~4GHz帯なんて使うキャリアいるのかね?
実効速度100kbpsなら、使わなくても良い。
一人が数Mbps使うと必要になる。
でも、私も、個人がそんなに帯域使う時代は、
しばらく来ないことに、どちらかというと同意したい。
230:非通知さん
11/03/02 11:06:59.13 /ne8+T9d0
>>228
低い周波数と組み合わせるしかないね、2.5GHzでも単独では屋内はきついもんね。
231:非通知さん
11/03/05 21:14:15.12 V5v5z4hT0
満足度の低さをみればAndroidがクソなのは一目瞭然
2台持ちは4割、満足度はiPhoneが上:スマフォ・ユーザ調査
2011年3月 4日
URLリンク(wiredvision.jp)
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
232:非通知さん
11/03/05 21:24:35.56 WX5+p4qd0
231
禿工作員の程度ってこんなレベル
四つ足はすっこんでろ
233:非通知さん
11/03/06 09:13:58.99 PGrmyBy90
>>231
その調査をやったマクロミルってYahoo!が筆頭株主なんだよね
234:非通知さん
11/03/06 09:19:16.58 YtQb+vju0
ま、700MHzの周波数アサインも検討中だし、
900MHz帯はRF-IDが検討中だし、MCAは手つかずか?
そんなこんなで、700/900MHz帯の周波数割り当ては2012年以降にずれ込む
ヨカ~ン
235:非通知さん
11/03/06 09:40:44.32 1A/UGOS30
>>234
ヨカーンじゃなくてそうなってるの。2012年4月に割り当てが決定される
236:非通知さん
11/03/06 09:42:05.90 1A/UGOS30
900MHz帯は全面ソフトバンクに
700MHz帯は合併したイーアクセス、ドコモ、KDDI、ソフトバンクで振り分け
237:非通知さん
11/03/06 09:51:27.59 JAkSy/uA0
>>236
700そんな余裕ないだろ
238:非通知さん
11/03/06 09:52:51.98 YtQb+vju0
>>235
それでもせいぜいが周波数割り当て(再編成)であって、
キャリアへの周波数配分まではたどりつけないだろうなぁ
法改正も必要なようだしねぇ
239:非通知さん
11/03/06 09:58:37.18 KS2+Vtkw0
>>237
正確には700MHz帯は2022年にならないと使い物にならないゴミ電波
使えても乱波ノイズに苦しむ。ソフトバンクは今回は手を挙げないと思われる
240:非通知さん
11/03/06 17:43:14.00 NCyml23w0
>>239
2022年までっつう理由は?
241:非通知さん
11/03/06 20:37:06.77 cwgTCngu0
>>240
ネタ元、これじゃないかなぁ・・・
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
242:非通知さん
11/03/06 20:47:09.76 YtQb+vju0
710~770MHzなら、一部のブースターでフィルタ挿入が可能になっているよ。
まもなく、全機種がモデルチェンジで710MHzはフィルタでカットするように
なるんじゃないか。
後付けでフィルタをつけるにしろ、F型接栓のやつを量産しておけば簡単だろ。
千円もしないんじゃないか。
243:非通知さん
11/03/06 22:17:35.55 GTYuC0vh0
>>242
それを一般人に負担させるのか?バカか
244:非通知さん
11/03/06 22:22:25.36 D3r1/T2W0
>>242
>千円もしないんじゃないか。
5000万台 x 1000円 = 500億円
取り付け費 アポ取り 電話・ビラ・回覧板
1軒の対応に直ぐ5000円ぐらいかかるな。
245:非通知さん
11/03/06 22:26:21.94 YtQb+vju0
>>244
フィルタはアンテナ直下に設置だから5000万とまではいかないだろ。
あと、強電界地域だけな
246:240
11/03/07 08:57:59.31 j5UMDXDy0
>>241
なんだ。ブースターの話か。期待して損した。
247:非通知さん
11/03/07 17:07:23.11 NZ9D4CG+0
低い周波数ほど遠くまで電波が飛ぶし障害物にも強い
700MHz帯を制するのが一番
248:非通知さん
11/03/07 23:23:42.32 O6PJPAkF0
>>247
700と900ではあまり差はないと思われ。
249:非通知さん
11/03/07 23:34:30.28 HdUNXobt0
>>247
2022年になるまでまともに使えない電波。干渉を避けるならたったの10MHz帯しかない
どうやって割り当てるんだと小一時間
250:非通知さん
11/03/08 20:04:57.48 onVIqRPx0
財力ならSBM。
ネットワークの円滑な運用を求めるならイーモバイル。
音声通話重視ならSBM。
データ重視ならイーモバイル。
900MHzの明日どっちだ?
251:非通知さん
11/03/08 23:09:19.21 ic72qF+tP
芋は保険かけて700も取りに行くみたいだから900は禿有利ってことかもね
252:非通知さん
11/03/09 11:07:00.55 J03GVw6p0
900はソフトバンクが意地でも取ってくるでしょ。
仮にイーモバイルが取ったら、イーアクセス丸ごと買収するくらいの勢いだろう。
それくらい、900MHzは魅力的。
うまくいけばiPhone6のLTE対応に間に合わせることもできる。
253:非通知さん
11/03/09 16:09:15.06 EyV32oHK0
>>252
SBMは900MHz帯をゲットする為なら何でもやるんだな。
今ならぁぅやドコモ買収までしてでもゲットするんだろう。
254:非通知さん
11/03/09 16:42:56.37 X7FYwqNp0
SBMってそんなに財力あるの
255:非通知さん
11/03/09 17:03:20.34 kpXM+h1f0
>>254
財力というより、執念じゃね?
256:非通知さん
11/03/09 17:18:17.29 X7FYwqNp0
>>255
なるほど、そういう意味か
257:非通知さん
11/03/09 18:31:35.42 m8qTwQsV0
900MHzなら一から上手に基地局配置すれば数はさほど必要ない。
iPhoneはいいけど日本では電波がねーという評判が大きく覆る可能性がある。
そうなると、アップルがドコモやauで出す必然性は薄れるな。
258:非通知さん
11/03/09 18:41:37.45 Ga7Go0lg0
>>257
誇大妄想乙
259:非通知さん
11/03/09 19:34:04.72 yCZPz/n70
>>256
借金力やね。
260:は ◆UQYKeFInIJKA
11/03/09 22:53:42.62 clx6ZwN20
芋を買うのは今となっちゃ結構厄介だろイーアクセスに食われたわけだし
261:非通知さん
11/03/10 19:27:53.81 ZzWCEfokO
>>260
ボーダフォン買収のときメトロフォンサービスも一緒に買収してるから
イーアクセスくらいなら余裕だろ
262:非通知さん
11/03/10 19:43:18.97 7FSew2t00
>>257
>900MHzなら一から上手に基地局配置すれば数はさほど必要ない。
それは、音声の場合。iPhoneなどスマホのサービスをするためには、
2万局x3周波(5MHz x 3)ぐらい必要では?
263:非通知さん
11/03/10 19:56:59.08 tudlLGpy0
>>257
結局は、今の2GHzと併設になるでしょうね。
どこまで、上手く配置できるかな?
なまじ、遠くまで届くので、ややこしい事になりそうな気がする。
264:非通知さん
11/03/10 20:13:55.66 /KrTMn25P
>>262
2GHzも使えるわけだし5MHz×2でも大丈夫では?
265:非通知さん
11/03/10 21:12:29.05 J+HwaM1N0
いやいやいや、
禿げ電の悪評は総務省まで伝わってますがな。
職員もたいへんですな~
URLリンク(www.soumu.go.jp)
の
URLリンク(www.soumu.go.jp)
266:非通知さん
11/03/11 06:21:13.52 sLyU9F660
ソフバンはまずは1.5GHzでこの二年ほどは乗り切る。
900MHz LTEはその後。
ドコモXiのように急ぐ必要はない。
問題はiPhone/iPadだが、世界的に見ればLTE普及はまだまだ先。
先端のGalaxy S2でも対応するのは21MbpsのHSPA+。
267:非通知さん
11/03/11 09:10:46.55 GRNx8wjHP
他社では数年前から普通にできるテザリングもまともに出来ないで
一人前の口をきくな、半端者
268:非通知さん
11/03/11 13:13:42.58 3LhzSKiV0
>>266
SBMも慌てたほうがいいよ。
現状、ジョブス次第だからね。
269:非通知さん
11/03/11 13:19:32.83 Lfvrw3KZ0
>>266
LTE対応のスマートフォンってもういくつか発表されてるよ、GALAXYシリーズでも
出てくるし。
270:非通知さん
11/03/11 13:25:49.04 Oor/Wuwf0
>>266
またしても周回遅れですか、分かります(嘲笑
Xiが料金プラン変更で結局定額になったらおしまいなんだけど。
271:非通知さん
11/03/18 20:01:20.94 wlo8LqAx0
URLリンク(businessnetwork.jp)
日本の1.7GHz帯の周波数配置は海外の1800MHz帯GSMと整合しているが、同帯域は今後3Gへの移行が計画されており、フランスでは昨年からトライアルが始まっている。
国際バンドの2GHz帯を持つ事業者と比べて端末調達で不利な立場にある。
海外で1800MHz帯3G(UMTS1800)の展開が本格化すれば、この問題が一気に解消するかもしれないのだ。
国際バンドの割り当てがないから900MHzをくれと言う主張は通じなくなるかも
272:非通知さん
11/03/18 21:54:50.76 m1P7vNiq0
今日の井上敬一爺(73)
URLリンク(hissi.org)
井上敬一爺の自爆の物語。涙なくして読むことはできない。
URLリンク(ameblo.jp)
273:非通知さん
11/03/21 17:02:02.13 K6PvQ0cb0
>>271
GSMが3Gへ移行するのは日本のPDCと一緒で当たり前の予定だったし、今更言う様な話なのか?
274:非通知さん
11/03/28 17:57:31.32 gtFqaYYaO
まずは電力の周波数変換所増強とか周波数統一を先にやってほしい。
ケータイの周波数再編の話はそれからだ。
275:非通知さん
11/03/29 16:47:38.30 kcb5IXmI0
関係ないだろ。
そう思うのなら藻前の持ってる家電で、60Hz/50Hz兼用じゃない製品を、兼用なモノに
買い換えろ。話はそれからだ。
276:非通知さん
11/03/29 23:15:22.69 zUXDYc1HO
アナログ放送が今回の震災で停波延期するんじゃないか、
という話も出てるからなぁ…
デマには注意したほうがいいぞ。
277:非通知さん
11/03/30 08:10:35.57 jKj5S+V40
>>275
今時兼用じゃない製品ってあるか?
278:非通知さん
11/03/30 10:56:58.88 dOHGQZm80
>>277
安い電子レンジ 安い洗濯機(モーターは両用だがギアの切り替えが面倒)
最近確認した
国産で高い製品は両用だった
279:非通知さん
11/03/30 12:27:19.22 jKj5S+V40
もれも調べてきたら、事務所用の蛍光灯がダメだった。
家庭用はインバータータイプだけど、事業所用は50Hz専用機だ。
まぁ電力供給が安定しているから問題ないか。
280:非通知さん
11/03/30 20:14:13.04 GZZ/nzlhO
ソフトバンクが2012年7月終了の中古携帯を被災地に配るというが、これって緊急避難的措置?
周波数再編の順延とは関係ないよね。
ソースは今日の日経夕刊3面。
281:非通知さん
11/03/30 21:09:52.41 +F0y0s7o0
ソフトバンクは2GHzと1.5GHzしかないので2012年の周波数再編とは無縁だ。
282:280
11/03/30 22:05:03.36 GZZ/nzlhO
>>281
ソフトバンクは例外とは…情弱だった俺。
基本的知識のない通りすがりの、
au利用者なもんで…安易なレスしてスマソ。
283:非通知さん
11/04/07 22:06:28.02 hZ9zVhAn0
今は割り当てがないので、旧機種ユーザーの携帯が使えなくなるという影響はない。
今度の再編でこの帯域が割り当てられれば、iPhoneなどの電波状況がdocomo並みに改善する可能性があるから、そういう意味では大きな影響がある。
284:非通知さん
11/05/03 21:06:51.86 z7x/bJeY0
AUからチラシ来た。
「新しいケータイへ無料で交換」と書かれてるが、対象機種はPT001とPT002
あとは割引価格のものが、S005 S006 T005 K006 K008 それとURBANO MOND
正直まだ様子見の方が得だと思うのは俺だけか?
285:非通知さん
11/05/04 00:30:10.47 5sW9FwPs0
料金プランでかなり損してるよ
今の料金プランと比較してみるといいよ
286:非通知さん
11/05/04 15:26:37.23 W9iL3m060
>>284
いまどきauは無いだろ。俺はMNPしてソフトバンクに移行した
iPhone買って見ろ。マジ楽しい
287:非通知さん
11/05/04 15:47:54.34 rePLm8OZ0
>>286
世界で使えて、自宅が圏外ですね、よーく分かりますm9(^Д^)プギャー
288:非通知さん
11/05/04 15:56:54.84 5lQJSrRt0
>>287
フェムトセル使えばおk
289:非通知さん
11/05/04 16:30:43.43 /8aY6ypL0
>>285
料金プランの点も考えて検討してみるお。トンクス
>>286
電話とメールしかしない上にPCのネット通信代で月4500円持ってかれてる
故にパケットを乱用する気が無い自分にはたぶんもったいない代物と思ふ
290:非通知さん
11/05/04 19:48:41.79 niwY3ZqP0
>>289
おまいは、pocker wifi Sにしる
URLリンク(www.telurumall.com)
291:非通知さん
11/05/04 23:17:18.34 /8aY6ypL0
>>290
ありがたいけど都心のど真ん中で芋は非常に遅いんで、遠慮しとく。
292:は ◆UQYKeFInIJKA
11/05/05 00:14:28.83 jtl0YZ570 BE:136177193-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>289
ならドコモ安定だな
293:非通知さん
11/05/05 20:44:08.70 RdwlBOOI0
premini発売してくれ~
FOMAで
しかもテザリング可能でw
294:非通知さん
11/05/24 19:09:43.51 XD3uzEIp0
今こういう懇談会やってます。誰でも参加可です。〆切明日正午です。
tsudaったりして頂けたらありがたいです。
総務省 周波数オークションに関する懇談会 (第3回会合 5月27日(金))
開催案内 〆切 5月25日(水)正午まで URLリンク(bit.ly)
295:非通知さん
11/06/08 22:43:51.54 1BVozPOi0
700MHz,900MHzの配分を考えた
700MHzはドコモ、ソフトバンク 900MHzはイーモバイル
まず、グローバルな帯域&黄金周波数帯がないイーモバイルに900MHzを配分
そして、契約者数のわりに保有周波数が少なく、黄金周波数帯がないソフトバンクと、こちらも契約者数のわりに保有周波数が少ないドコモに700MHzを配分
KDDIは、黄金周波数帯を持っているし、保有周波数のわりには契約者数はそれほど多くないので配分はなし
296:非通知さん
11/06/08 22:50:53.93 JPbCx+SB0
>>295
いや、禿は700なんて死んでも要らないと思うよ
何より欲しいのは「アホンで使える」900
(わざわざアホンでって強調した意味は分かるよね?)
297:非通知さん
11/06/08 23:09:04.72 b8iGvvSX0
>>295
イーモバイルというか今はイーアクセスだけど、保有周波数に対する契約者数がダントツで少ないんだから、グローバルな帯域が無いってデメリットと相殺。
それに米国では大手2社が700MHzでのLTEが既定路線だから、こっちもグローバルと言っていい。
だとすれば、まず2012年に空く900MHzの5MHzは逼迫度に応じての配分を優先すべきだと思う。
298:非通知さん
11/06/09 00:56:17.21 nDEAhMbe0
>>296
その通り
アジア700っては似非グローバル
大手メーカーは誰も対応機を作らない
>>297が言ってる米国大手2社のとは全く別の周波数配置
折角の黄金を台無しにしてしまってアホだよなw
ソフトバンクはそんな700いらんよw
299:非通知さん
11/06/09 00:56:55.37 eZroHyI10
1800MHzがLTEのグローバルな帯域になりそうだよ
芋は余ってる5MHz幅と来年割り当てられるであろう5MHz幅でLTEを始めることが可能になる
300:非通知さん
11/06/09 01:35:03.32 cTW6KU330
LTEで有望なのは、
北米700 アメリカ(当確)、カナダ
欧州800 ドイツ(当確)、他EU諸国
欧州1800 EU諸国
中国2300 (当確)
欧州2600 北欧諸国(当確)
な。
AWF700はオーストラリア?...ゴミw
900はLTEやるのかな...あまり聞かないが当面はW-CDMAか
301:非通知さん
11/06/09 02:02:01.96 ce2hTox60
>>298
700MHzの割当はまだ米国方式かAWF改めAWG方式か
決まってなかったはずだが決まったのか?
302:非通知さん
11/06/09 02:31:30.42 AsvWtyEs0
700MHzは、北米協調案だと15~20MHz×2、AWF案だと25~35MHz×2,TDD案だと40~75MHzだから、北米案はないと思う
303:非通知さん
11/06/09 02:41:59.58 ce2hTox60
>>302
KDDIは北米協調案を希望してたよね
まあ無視されてるんなら帯域多い方になるんだろうけど
304:非通知さん
11/06/09 03:21:57.73 nDEAhMbe0
>>302
北米は標準規格で決まってるから20MHzX2だな。何か過小に見せたい思惑でもあるのか?
AWFもガードバンドで35X2なんてならんだろ
空く場所は一緒なんだ。ほとんど変わらない
何の為に国際協調とか言ってたんだろうね
実質協調出来ないなら意味無いじゃないw
最初のガラパゴスの方向に話しが戻ってるよw
305:非通知さん
11/06/09 08:47:18.52 6RP6Iqan0
700と900の価値が雲泥の差でワロタw
流石孫さんだ。
700無視して900にこだわる訳だ
先に価値を見出し積極的に取りに行くこの違いが勢いの差なんだろう
306:非通知さん
11/06/09 10:19:56.94 At8agSWy0
ソフトバンクにとって900MHz帯は黄金周波数帯であると同時にiPhoneのトラフィックも逃がせるという一石二鳥状態だからねw
審査基準は支払い能力とどれだけ早く基地局設置できるかだからイーモバイルよりソフトバンクが有利だと思う
307:非通知さん
11/06/09 11:06:29.77 l6nb6ZKs0
>>306
もしもSBMが900MHz帯を獲得したら、もう鬼のようなものすごい勢いで基地局建設しまくるんだろうか。
308:非通知さん
11/06/09 11:52:41.27 At8agSWy0
>>307
今年と来年で総額1兆の設備投資するからそうなるだろうね
決まった瞬間に鉄塔建てまくって来年夏の開通に備えるはず
309:非通知さん
11/06/09 12:44:20.12 qDljWh8w0
>>306
同時に他社へ700MHzをカスにして押し付けるのも抜かりは無い
他社の戦略負け
310:非通知さん
11/06/09 12:47:18.75 WaJThYITP
>>308
たのしみだわ。
>>309
どういうこと?
311:非通知さん
11/06/09 12:51:47.52 qDljWh8w0
>>310
他社の割り当て帯域を骨抜きにするような案で周りを固めるってこと
312:非通知さん
11/06/09 14:27:26.69 xIJKZRVGP
もしSBが900MHz帯手に入れられなかったら、やっぱり2.5GHzの時みたく2行コメントを発表するのだろうかw
313:非通知さん
11/06/09 14:32:21.42 W/dctDzp0
>>309
でもさ、仮にソフトバンクが900MHzの15MHz分獲得したとして、やっとKDDIとイーブンの割当だろ?
ってことは数年後の割当時に契約数がKDDIを上回れば、更に700MHzをも取りに行ってもおかしくないし、
その為に純増数を稼ぐのに躍起になってると思うんだが。
314:非通知さん
11/06/09 15:16:55.54 l6nb6ZKs0
>>313
そうだと思うけど、
ソフトバンクが700MHz帯を取りに行けるのは、au契約数を上回ってからだね。
315:非通知さん
11/06/09 18:46:51.34 9PW80s2E0
>>900日本の900MHzはUMTS900とちがってドコモの800MHz帯があるからね
帯域は15MHzでもLTEだと10MHzしかつかえないといわれている。
だから、WCDMAで始めても世の中がLTEに移行した場合、周波数はへるは
取り残されるは・・・・
禿げ電にお似合いの周波数かもしれないね。
emの動向を眺めていると正しい評価ができるだろう
316:非通知さん
11/06/09 19:54:36.41 lttXVx9F0
900MHz帯はルーラルエリアや屋内対策といった補完的な扱いで問題ないでしょ
LTEの主力は2GHz帯だろうし、TD-LTEも含めると容量は大丈夫かと
317:非通知さん
11/06/09 20:42:16.07 pOgC5od60
>>313
700MHzが米国AT&Tと一緒であったら是非とも欲しいところだったが、
AWG()笑はAT&T非互換だからな
iPhoneが対応しないようなのは使いもんにならんのでいらんw
まずはAppleが対応する900MHzだ
>>315
900MHzの15MHzでWCDMA使ってiPhoneのトラフィックをさばく
これで問題無いだろう
LTEは中国と同じTD-LTE
あんた等は精々誰にも作ってもらえない700MHzで細々とやっていくといいよw
318:非通知さん
11/06/09 21:01:15.85 9PW80s2E0
>>317
UMTS900は35MHz幅だが、日本の900MHzは15MHz幅だ。
その差20MHz幅に何があるか?
ブロッキングが起きてつかいものにならない・・・・
スプリアスばらまきまくりで、そもそもが運用禁止・・・
こんなところが考えられるな。何がおきるか楽しみだな。
どっちにしろ、1.5GHzをしっかり使っているかどうかを検証することが
先にあるから、700/900の配分はあと1年以上さきだろうけどな。
319:非通知さん
11/06/09 21:19:54.77 93xCpiY80
>>318
> どっちにしろ、1.5GHzをしっかり使っているかどうかを検証することが
そんなのは条件にない
審査基準は支払い能力と基地局設置計画
320:非通知さん
11/06/09 21:21:33.41 9PW80s2E0
ついでに
携帯電話等高度化委員会報告(案)に対する意見の募集の結果
-900MHz帯を使用する移動通信システムの技術的条件及び携帯無線通信の中継を行う無線局の技術的条件について-
URLリンク(www.soumu.go.jp)
よせられた意見は3件。うち、茸・庭は賛同。残りは個人。
禿げ・emは意見なし。
なんでだろ~~。なんか、やばい内容になってるんじゃないかな~
321:非通知さん
11/06/09 21:22:24.17 9PW80s2E0
>>319
審査基準すら決まっていないがな。
1.5GHz帯のこといわれると、いたいんだろ
322:非通知さん
11/06/09 21:43:16.27 93xCpiY80
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
1.5/1.7GHzの各社のロードマップを見ると(各社とも2014年度末の予定)
イーモバイル : 6676局 75.2%
ドコモ : 5700局 50.62%
ソフトバンク : 10000局 81.47%
KDDI : 6361局 53%
ソフトバンクは既に9000局設置済みでDCーHSDPAエリアも6月に人口カバー率60%の予定で
2014年度末の計画を3年近くも前倒して達成の見込み
イーモバイルのDC-HSDPAエリアはまだ30%くらい?
ドコモ、KDDIに至ってはまだ基地局すら建ててない状態
進捗はソフトバンクがぶっちぎりですが?
323:非通知さん
11/06/09 21:51:56.72 9PW80s2E0
>>322
バカだろおまえ
>ソフトバンク : 10000局 81.47%
これは、1.5GHzの使用であって、3.9世代の導入ではない。
参考までに、3.9世代エリア展開(2014年度末)
em 6,388局 75.2%
茸 20,700局 51.10%
禿げ 9,000局 60.63%
庭 29,361局 96.5%
だな。emはすでに40%だ。70%が2011年度末到達予定。
すでに、個人向けにも月額5280円(G4データプラン2年特割)で提供中。
324:非通知さん
11/06/09 21:55:15.49 TDJft5wo0
>>323
1.5GHzのことを言ってるからだろ
誰が3.9Gの話をしてた?
3.9Gならソフトバンクは6月で計画達成になってますます有利だけどなw
325:非通知さん
11/06/09 21:58:45.35 9PW80s2E0
>3.9Gならソフトバンクは6月で計画達成になってますます有利だけどなw
どうやって検証する?
どうせ禿げのことだから、料金の高いHSPA+とかDC-HSDPAとかのソフトウエア
を基地局にいれていないんじゃないかな?
そもそも、個人向けに販売しないといけないのにやっていないし
009Zだっけ、ずるずると販売遅延を起こしているし・・・
ベンダにも相手にされていないんだろう
326:非通知さん
11/06/09 21:59:35.30 9PW80s2E0
ああ、どうやって検証する・・・・以前に、エリアマップってのがあったか?
327:非通知さん
11/06/09 22:02:27.17 9PW80s2E0
まぁ、そんなこんなで
1.5/1.7GHz帯の周波数割り当ての効果の検証
700MHzの干渉検討
周波数割り当ての方式検討(オークション or 比較審査)
MCA等の周波数移動のための費用の精査
その費用の支払い方法(一括 or 分割)
等々いろいろあるだろうねぇ。
まぁ、割り当ては2013年くらいまでのびるんじゃないか。そもそも大仕事だったしな。
あ~っはっはっはっはっは
328:非通知さん
11/06/09 22:26:17.38 93xCpiY80
>>321
支払い能力で周波数利用事業者を決定:日本の周波数政策が大転換、
「LTEに周波数100MHz拡大」など700M/900MHz帯割り当て方針決まる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> 移行費用については前回会合で700MHz帯と900MHz帯
> ともに1000億円という試算が示されたが、
> この費用をどれだけ支払えるのかが事業者決定の基準の一つになる見込みである。
> ただしオークションのような金額の多寡ではなく、
> 移行に必要な負担額の支払い能力があるかという与信度が重視されるという。
> また、どれだけ早くサービスを開始できるかも基準になるとしている。
329:非通知さん
11/06/09 22:29:49.58 93xCpiY80
>>327
全部勝手な思い込みじゃんw
900MHzの5MHz×2は2012年から使えることで決定してるのにな
残り10MHz×2と700MHzは当分先なのはわかってるし
330:非通知さん
11/06/09 22:52:47.65 9PW80s2E0
>>329
>全部勝手な思い込みじゃんw
それは全部おまえのことだろ。
あくまでも方針が決定しているだけで、省令その他の改変が決定している
わけではない。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
2012年も要望がよせられているとの記載があるだけで、方針にすらなっていない。
ばかだね
あ~っはっはっはっはっは
331:非通知さん
11/06/10 00:15:38.23 kDtGsj3k0
900MHzの5Mが2012年に割り当てられ、
その後の10M分も割り当ての確約さえきまれば700MHzなんてどうでもいいんだよw
332:非通知さん
11/06/10 01:21:07.00 q9/kJxph0
>>330
情報が古すぎwww
333:非通知さん
11/06/10 08:40:35.18 +xva2+9U0
タクシー無線等の移転費用も出すらしいね
サッサと整理して展開したいだろうから2chのネタ的な騒動をキボン
334:非通知さん
11/06/10 11:20:14.91 ulYdjxau0
docomoの800MHz帯は別段問題ないんですよね?
335:非通知さん
11/06/10 11:25:20.17 D/9R4ljn0
>>334
movaだけみたいだから移行ができれば実質影響なし
336:非通知さん
11/06/10 21:52:49.09 prySi2b50
>>332
それ以上に新しいことはないよ。
あるなら、総務省のHPからひっぱっといで~~~
まぁ、バカだからできないだろうが
337:非通知さん
11/06/10 23:17:08.95 Wpq9xVwu0
>>336
2010年11月30日に行われたタスクフォースの結果知らないのか?
900MHzの5MHz×2は2012年から開始することが決まったんだよ
338:非通知さん
11/06/10 23:47:24.07 GvJ/wg7P0
>>337
横からだけど
>>330に貼られている奴がまさしく
2010年11月30日に行われたタスクフォースの結果
ちなみに「2012年に可能となるよう」であって
決定じゃない一方、目標には見える
339:非通知さん
11/06/11 07:48:39.93 Odq/vRwd0
>>337
あまりのバカさ加減をさらして、赤っ恥かいちゃってるようだが
反論はあるのかね?
340:非通知さん
11/06/11 07:58:40.24 lQj9AXfQ0
現場の記者は
900MHz帯は、欧州の割り当て状況と協調できる確保済みの5MHz幅×2を2012年から利用開始する。
2015年にはさらに10MHz幅×2を追加できるように周波数再編を図る。
具体的にはRFIDを諸外国との割り当て状況に合わせて915M~928MHz帯に、
MCA無線は930M~940MHz帯に移行、パーソナル無線は2015年度をめどに廃止する。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
と書いてるゾ?
341:非通知さん
11/06/11 08:28:18.92 5DOjUsGm0
ワーキングやタスクホースの結論で
900MHzが使えるようにはならんよ。
342:非通知さん
11/06/11 08:30:49.18 Dyn16vFU0
>>340
総務省のアクションプランより
そっちの記者の方が決定権があるならそうなんだろうけど
一般論で語るならアクションプランより正確なものはないと思うよ
343:非通知さん
11/06/11 11:19:26.33 Odq/vRwd0
しかし、まだまだ、調整は続くのかねぇ。今こんなところ?
先はずいぶんと長いような気がするねぇ。
2012年に割り当てできたらいいところじゃないの? 割り当てしても、設備と端末の調達
考えると、運用は1年くらいは先だろうけど
【900MHz帯】
パーソナル無線・・・放置
MCA・・・???(費用負担とか移行スケジュール案とか調整は?)
RF-ID・・・移行決定(アクションプランどおり)
【700MHz帯】 --->AWF案(案700-3)を前提としているのかな?
ITS・・・検討が完了し、700MHz帯で運用見込み
FPU・・・移行先は決まっているの? 移転費用は?
ラジオマイク・・・移転するのしないの?
344:非通知さん
11/06/11 14:29:44.70 UTtLdjHm0
700MHz帯は通話オンリーにして遠くまで電波が届きやすい特性を利用したらいい
900MHzはデータ利用が盛んなiPhoneとかに採用されてるからソフトバンクじゃないと駄目だけど
345:非通知さん
11/06/11 19:12:09.89 eoqtLI1s0
あれ?禿は遠くまで飛ぶ電波を持ってないから今回よこすべきって言ってなかった?
だったら900MHzより飛ぶ700MHzであるべきだよね
346:非通知さん
11/06/11 19:21:33.79 o7vl0QEF0
2011年05月末契約数
docomo: 58,260,800
au: 33,250,000
softbank: 25,947,000
EAccess: 3,267,300
2010年(3.5G)
docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (582千契約/MHz)
au: 800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz (503千契約/MHz)
softbank: 2GHz(20x2)=40MHz (648千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(5x2)=10MHz (326千契約/MHz)
2012年(3.5G+3.9G)
docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz (448千契約/MHz)
au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (369千契約/MHz)
softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (432千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(15x2)=30MHz (108千契約/MHz)
347:非通知さん
11/06/11 19:23:56.14 o7vl0QEF0
>>345
700と900の差はそれほど大きくない。
少なくとも2015年までは割り振りの出来ない700を待てる程、帯域に余裕が無い。
348:非通知さん
11/06/11 19:27:08.90 Odq/vRwd0
2年前にもらった1.5GHzの10MHzがあるだろう。
それをつかいたおせや
349:非通知さん
11/06/11 19:29:07.31 lcx308WO0
>>347
だから900が死ぬ程欲しいんだよね。
ただ、これがアホンで使えない物だったら何にもならない訳でwww
350:非通知さん
11/06/11 19:32:38.26 eoqtLI1s0
>>347
でも700MHzのほうが飛ぶのは事実だよね
2012年割り当て可能なのはどちらにせよ5MHzしかないよ
何でそんなに700MHzを嫌がるの?
内心こんな700mhzじゃグローバルホンでは使えないって思ってるからじゃないの?w
351:非通知さん
11/06/11 20:07:12.54 lcx308WO0
>>350
いや、だからアホンで700は使えないからなんだよ。
禿Droidや10万円プ フィーチャーフォンなら1.5G使えるんだけど。
352:非通知さん
11/06/11 20:11:59.22 Odq/vRwd0
アホンでUMTS900は使えても、日本の900が使える保証は、現在のところないんだが。
353:非通知さん
11/06/11 20:18:15.09 7QvJNGQyP
>>350
仮に割り当て時期が700と900で逆だったら、
本気で悩んだかもな。
354:非通知さん
11/06/11 20:29:09.89 eoqtLI1s0
>>351
なんだw
結局ソフトバンクのAWFが望ましいって報告も、AWFは実はアホンのようなグローバルホンは使えない割り当てって事じゃないかw
355:非通知さん
11/06/11 20:53:35.06 o7vl0QEF0
>>350
嫌がってないよ。
既に輻輳してるんだから先に割当られる帯域を、しかもiPhoneでもソフト的な改修だけで使えそうな帯域なんだから、900を欲しがるのは当たり前。
900貰った上に、数年後に700もくれるっていうのなら喜んで貰うと思うぞ。
356:非通知さん
11/06/11 21:24:52.59 eoqtLI1s0
>>355
700MHZと900MHzのどちらか
例え同時期に割り当てがされるとしても900MHz選ぶだろ
だって900MHzはアホンが使える事がほぼ確定
700MHzはほぼ絶望的だもんなw
もっと正直にゲロっちまえば良いのに
357:非通知さん
11/06/11 21:35:21.75 lcx308WO0
>>356
いや、再三言うけどその900の内容が問題な訳で。
いざ900取れたとして、アホンで使えなきゃ全く全く意味が無いんだし。
358:非通知さん
11/06/11 21:38:11.19 h6BMQpdq0
iPhoneで使えるから900取りにいくんだろ
もしそのまま使えないとしても対応方法くらい考えてるよ
359:非通知さん
11/06/11 21:40:16.26 Odq/vRwd0
もし、そのまま使えない場合の対処方法
---> 設計変更を行って日本ローカルのアホンを投入
ってか?
360:非通知さん
11/06/11 23:47:26.10 kVAnGOKl0
>>359
採算が合わない小ロットで専用のアホンを作る訳が無い
700MHzが駄目だと言われるのはつまりそう言うこと
361:非通知さん
11/06/11 23:50:27.07 kVAnGOKl0
売れる電話が対応しない=電波が有効に使われない
362:非通知さん
11/06/12 08:16:01.52 XqfsQ9cg0
>>360
だから,日本の900MHzでUMTS900の端末(アホン)が
使えなかったらどうするの?という話なんだが
363:非通知さん
11/06/12 09:03:29.13 ESqvGUbaP
iPhoneの900対応は、
アンテナ等のラジオ部のHW的に対応してるでしょ。
ただ、FWの更新は必要になるかもしれないけど。
364:非通知さん
11/06/12 09:14:43.96 XqfsQ9cg0
>アンテナ等のラジオ部のHW的に対応してるでしょ。
だから、その保証はないのだが。
技術的条件は決定していないし、そもそも、UMTS900に対して日本の900MHzは
15MHzしかなく、その空きではいろいろ使用されている。それに対しての
与干渉・被干渉を抑制するための送受信フィルタ(日本用途向け)が必要か
もということで検討されているのだが・・・・
365:非通知さん
11/06/12 10:18:22.89 aoMl3iVH0
最初の5MHzではハード的に日本ローカライズ端末が必要で
UMTS900端末がそのまま使えるのは2015年から
なんてシナリオもありえそう
干渉先が複数あって段階的に使用状況が変わるしね
まあどうなるかはまだこれからか
366:非通知さん
11/06/12 10:21:42.78 XqfsQ9cg0
>最初の5MHzではハード的に日本ローカライズ端末が必要で
というのであれば、未来永劫UMTS900対応機が使える時が
くることはないだろう。そりゃ、干渉条件がかわらないんだから、
あたりまえだ。
367:非通知さん
11/06/12 10:39:00.64 aoMl3iVH0
>>366
もちろんその可能性はあるけど
RFIDは既に混信を容認しつつの運用だから
2015年以降もどこまで許容するかどうかの判断じゃないかな
MCAは2015年以降は900MHz割当枠に隣接しなくなるし
368:非通知さん
11/06/12 11:03:44.21 aoMl3iVH0
というかUMTS900は上が915だから普通にフィルタありそう
むしろ2015年以降はMCAに対するガードバンド幅が
十分かどうかじゃないのだろうか
2012年はRFIDとMCAがUMTS900内に両方入ってるね
369:非通知さん
11/06/12 13:18:36.33 XqfsQ9cg0
>>368
というのはなんとかなると思うのだが、UMTS900の上りは880~915MHz
この中に、茸の800MHz帯下り周波数がかかっているのだった。
(だから、900MHzに、茸と庭は手をあげないのだけど)
370:非通知さん
11/06/12 14:37:07.18 G85UPyaj0
>>369
MCAガードバンドがあるからdocomoは890MHzまでしか
使用していない
ガードバンドが不足しているという主張なら
MCAもダメな気がするが
371:非通知さん
11/06/12 15:16:41.59 XqfsQ9cg0
ドコモの890MHz下りから、現行MCA(905~915MHz)の干渉は問題ないんだろう。
ではなくて、日本900MHzの上り周波数(900~915MHz)から、ドコモ890MHzの
下り周波数(要は、端末から端末への干渉)が問題かもしれないということ。
要件によっては端末側にフィルタ挿入が必要となるかもしれなくて、もし、
そうなると日本独自の900MHz帯となって、めでたしめでたしという結果になる。
(UMTS900の端末を日本国内で運用できなくなる。)
372:非通知さん
11/06/12 15:32:34.31 XT3vY4dd0
>>371
900MHzから890MHzがダメな場合
割当される945-960MHzからMCA移行先の930-940はもっとダメなんではないか
という意図だったんだけど
主張しようとする内容自体はわかった
UMTS 900端末にはクリアしないといけないハードなハードルがあると
373:非通知さん
11/06/12 15:37:29.76 XqfsQ9cg0
>割当される945-960MHzからMCA移行先の930-940はもっとダメなんではないか
この場合は、基地局側の送信フィルタの帯域幅をせばめるとかで容易に対応できる
だろうから、ほぼ問題ないんじゃないかと思う。
MCAの端末の方も、今から作るのだから、これも対応可能ということで問題はなさそう。
ということですな。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
の
(特長)
他システムが移行不要で2012年7月から利用可能。
(主な課題)
①ガードバンドの有効利用
②パーソナル無線の使用期限、携帯電話との共用可能性
③800M携帯との間のガードバンド幅
(追加搭載フィルタの特性の明確化) <---これこれ
374:非通知さん
11/06/12 15:40:58.69 XT3vY4dd0
すまない、根本的に上りと下りがごっちゃになっていた
2015年以降は影響受けるのは移行するRFID(915-925MHz)で
MCAはUMTSの上り915MHzとは15MHz離れてるのか
375:非通知さん
11/06/12 18:11:11.18 O3Iis0jQ0
>>369
900MHzの下側5MHzに関しては帯域の広いLTEはパワーを抑えて使い、
UMTSならその必要が無いとう整理にもうなってる
日本専用の特別なフィルターも入れる事はしない。そもそもiPhoneがそんなのやる筈が無い
茸と庭が900MHzで黙ってるのは単純に勝ち目が無いと考えているから
どんなに使い勝手の悪い変な700MHzでももらえないよりマシと言う考えに基づく
利用者の利便性より帯域を手中に収める事が優先してる
この辺の調整は禿がうわてな状況
376:非通知さん
11/06/12 18:32:08.34 XqfsQ9cg0
>900MHzの下側5MHzに関しては帯域の広いLTEはパワーを抑えて使い、
>UMTSならその必要が無いとう整理にもうなってる
>日本専用の特別なフィルターも入れる事はしない。
ソース、ヨロ
377:非通知さん
11/06/12 19:49:04.80 XqfsQ9cg0
ちょっと調べてみたが・・・・
URLリンク(www.soumu.go.jp)
携帯基地局・端末間の干渉検討を行うにあたっては、
ワーストケースとしてLTEを検討すればいい。
検討の結果、
・端末の送信出力を下げる
・送信フィルタを入れる
等の対策をすることで共存する可能性がある。
なので、900MHz帯での携帯の存在は可能だろう
という結果を、(儲)脳内変換した結果が、>>375 じゃあるまいか?
URLリンク(www.soumu.go.jp)
携帯電話等高度化委員会報告(案)に対する意見の募集の結果
で、茸・庭が賛同を示していて、禿げ・芋は無反応なのは、900MHzは日本独自バンドになる
という背景があるのではないか???
(茸・庭は、元々900MHzは使えないので、や~い、ば~か、ざま~みろというスタンス)
378:非通知さん
11/06/12 20:13:20.10 uGI4z20Y0
>>377
その貼ってあるソース見るとスライド7に書いてあるな
前提1 欧州既存割り当ての送信フィルターをそのまま流用
で結果は
ワーストケースのLTEで5MHzの場合で
送信出力を3dB下げればいいと
LTEより影響の少ないUMTSだと普通に考えてLTEの3dBより遥かに少なく実用範囲だろうな
docomoも敵に塩送ってどうするんだと、、、w
379:非通知さん
11/06/12 20:19:15.41 uGI4z20Y0
docomoの技術は技術として政治的色彩は排除して検討するというスタンスは敬意を評するものだがな
380:非通知さん
11/06/12 20:51:36.03 XqfsQ9cg0
技術は技術で、ウソいってもしようがないからなぁ
ということはだ、WCDMAでは使えても、LTEの時代では、上りの出力制限を
くらうから、これ使いにくいんじゃないか?
将来のLTEを確信するのであれば、900MHzには近づかない方がいいという
ことになる・・・・。
381:非通知さん
11/06/12 21:11:25.14 rbnpF+4h0
>>377
> で、茸・庭が賛同を示していて、禿げ・芋は無反応なのは、900MHzは日本独自バンドになる
> という背景があるのではないか???
そう思ってるのはお前くらい
ソフトバンクに対して勝ち目がないから900MHzには手を上げてないだけだろ
382:非通知さん
11/06/12 21:14:53.68 XqfsQ9cg0
バカだな。800MHzと同一端末に900MHzを同居させるには、上り周波数の
影響を熱雑音レベルに抑制せにゃならん。それは不可能だから、
茸・庭は900MHzに手をあげることはない。
まぁ、おまえはバカだから、熱雑音なんて理解できないだろうが
383:非通知さん
11/06/12 21:29:38.40 uGI4z20Y0
>>380
下の5MHzはUMTSで使うつもりだろどうせ
上の10MHzは更に5MHz分800MHzから離れているからLTEで使う場合も送信出力の下げ量は下5MHzより少なくて済む
下5MHzがUMTS、上がLTEというオプションも有りだ。
そこまで考えないと安易に一括使えないって結論にならないよ
もしそう思って手をあげていないとかなら(そうじゃないと思うけど)考えが浅い
384:非通知さん
11/06/12 21:42:49.15 XqfsQ9cg0
>>383
しかし、LTEとWCDMAが同じセクタで同居するってのは、そう長く続かない
んじゃないかね~。LTEを始める以上はいつかはWCDMAはまきとるという
ことでやってるだろうし。とすると、LTEとWCDMAの同居は暫定期間で
あって最終形態ではないから、それをメインで考えていないだろうと
思う。
もっとも、最後には専用フィルタを投入すればいいんだが・・・・。
(やりたくないだろうな)
385:非通知さん
11/06/12 21:47:37.39 jk21HAI90
ドコモに900MHz?なにに使うのよ?
いまでもまったく使われていない周波数帯も存在している現状、要らないだろ
ソフトバンクのiPhoneに使われるのが一番だよ
386:非通知さん
11/06/12 21:53:56.62 uGI4z20Y0
>>384
LTEやりたいなら5MHzのとこに対してのみdocomoの報告にある送信出力制限で運用する手もある
またそこはフェムトとかで使う方法も有りだ
もっともそこまで900MHzでのLTEにこだわっていないと思うが
docomo800MHz、2GHzでもUMTSと2GHzの運用をするだろ
387:非通知さん
11/06/12 22:23:17.62 XqfsQ9cg0
>LTEやりたいなら5MHzのとこに対してのみdocomoの報告にある送信出力制限で運用する手もある
そういう手口もあるような、15MHz幅を一気にFFTかけてるだろうから、なんか、きびしいところでは
量子化雑音あたりが問題になってくるような、こないような・・・
LTEのメリットってのは帯域幅稼いで、統計多重効果で転送効率あげるのもあったので
そのへんでデメリットとなりそうな、ならないような。
しかし、機械の法定償却期間は8年だったはず。その後のことを考えて動くのが
普通のキャリアのような気もするので、まぁ、最終形態をどう考えるかで手を上げる
かどうかを決めるだろ。(禿げはバカだからしらんが)
388:非通知さん
11/06/12 22:27:02.10 XqfsQ9cg0
ああ,postしたあとで、上りと下りを勘違いしていることに気がついた。
基地局に近いところにある端末と遠いところにある端末と、上り出力
が異なるから、基地局からの位置によって使う周波数を変えることができれば
LTEでも運用できるのか。
389:非通知さん
11/06/12 22:32:24.94 uGI4z20Y0
いずれにせよ700MHzのほうは問題山積だから、
900MHzより700取るほうが賢いと誘導しようとするのはかなり無理があるよ
390:非通知さん
11/06/12 22:45:21.13 XqfsQ9cg0
>>389
いや、ステークホルダーは700の方が少ない。ただし、端末の問題がある。
逆に900の方はステークホルダーが多いので問題が大きいと思う。
特にMCAはかなりきびしいだろ。話はぜんぜん進んでいない。
RF-IDも動くことはきまったが、残滓の取扱も依然として問題。
391:非通知さん
11/06/12 23:04:27.50 uGI4z20Y0
>>390
わかってるとは思うけど700MHzは端末ビジネスそのものに難があるよ
アップルのようなグローバルベンダーはそもそも対応しない
取得した700MHzを使う為に無理矢理日本メーカーに実装させるんだろう
可愛そうな日本メーカー、どんどん競争力を失って行くよ。。。
392:非通知さん
11/06/12 23:35:27.03 hYxvGI9j0
>391
700MHzはアメリカでも使うじゃない?
393:非通知さん
11/06/12 23:42:46.31 uGI4z20Y0
>>392
そのアメリカとは互換性が無い案になりそうと記事に書かれてたよ
394:非通知さん
11/06/13 00:13:03.21 QHyd6rLK0
ごちゃごちゃうるせーんだよ63,000のくせにwwww
これが現実なんですぅw 奇跡の1、2フィニッシュ!工作員頑張れよぉw
【TCA準拠暫定版】2011年05月度純増数 SoftBankは年間純増でも3年以上連続1位!
1位 SoftBank 299,000 ←14ヶ月連続1位※26ヵ月連続1位記録保持中
2位 Willcom 132,900 ←奇跡の純増4ヵ月目。10万の純増は13年飛んで11ヶ月ぶり
3位 KDDI.. 110,900 ←PHSに負ける万年3位
4位 eAccess 75,000 ←UQよりも速度は回復しつつある
5位 UQWiMAX. 67,800 ←速度低下でユーザー離れ加速
6位 docomo.. 63,000 ←ほとんどが寝かせ、バラマキ、あと飛ばし・不正(ヤクザ)契約
ドコモは芋に3回も負けるwwwww
395:非通知さん
11/06/13 00:35:50.75 ZX65d0jBP
朝鮮大好き
犬の糞正義と臭いキムチ軍団
396:非通知さん
11/06/13 07:56:33.51 ctBxory90
>>395
ごちゃごちゃうるせーんだよ63,000のくせにwwww
397:非通知さん
11/06/13 23:15:51.41 xcg9gSWM0
>>393
APT案の700MHzになりそうだが、この周波数帯でつかえるべく、
RFトランシーバーに仕様を組み込めばなんとかなる。
Qちゃんもバカじゃないから対応するべ
398:非通知さん
11/06/14 00:10:15.04 XdippRZ50
>>397
全然甘いです
ただ作れるか作れないの話しと
それで商売になるかならないかは次元がちがいますよ
それなりのまとまった大きな市場があって始めて採算が合うんです
399:非通知さん
11/06/14 00:39:57.24 LscI25QN0
キャリアは割り当てられた帯域を使えというプレッシャーから国内メーカーにその帯域を(例えメーカーにとって都合悪くても)使う事を採用条件に課すだろうね
国内メーカーは明日の食いブチの為にはそれを飲まざるを得ない
海外メーカーは他国での商売に比べ日本での商売はお小遣い稼ぎでキャリアは強要出来ない
解りやすい例で言えば日本の一キャリアがアップルに強要出来るか?出来ないって誰でもわかるよね
実商売に直結しない割り当てをすると、弱い立場のメーカーに苦難の道を歩ませることになる
400:非通知さん
11/06/14 07:09:26.72 SC/0B/jD0
ごちゃごちゃうるせーんだよ63,000のくせにwwww
401:非通知さん
11/06/14 07:09:51.58 SC/0B/jD0
スレタイわろた
夏スマホ全20機種発売スケジュール こんなにあるのに目ぼしい物が一つもない… WP7とiPhone 5早く来てくれ!
スレリンク(news板)
402:非通知さん
11/06/14 09:11:54.59 8mwKacyV0
>>398
APT案採用するのはなにも日本だけではないんでは
なんのためのAsiaPasific案だよ
403:非通知さん
11/06/14 12:44:49.33 zd2r6URT0
>>402
中国を除いてしまってなんのためのAsiaPasific案だよなほんと
実際そこでLTEやるかも知れないのはオーストラリアとニュージーランドだっけ?
調べてみたよ
キャリアのユーザー数比較
米国AT&T 1億3千万加入
米国ベライゾンワイヤレス9750万加入
オーストラリア最大のテレストラ930万加入
iOS端末ユーザーシェア
北米48%(米43%、カナダ5%)
欧州28%(英9%、仏6%、独4%)
アジア15%(日4%、中2%)
Android端末ユーザーシェア
北米67%(米66%)
アジア18%(中13%、日2%)
欧州12%(英4%、仏2%、独2%)
市場規模に加えスマートホンが買えるような所得者層を加味するとこんな差になってしまう
404:非通知さん
11/06/14 13:41:05.12 awhi2t5C0
>>403
コラw
ボーダフォンなぜ書かない?w
405:非通知さん
11/06/14 13:45:26.46 awhi2t5C0
ボーダフォン 2億9000万人
406:非通知さん
11/06/14 13:55:03.27 WIUJ8wwM0
ボーダホンは各国でバンドもシステムも事なるね
インドのボーダホンとヨーロッパのボーダホンとかその国その国で違うから
407:非通知さん
11/06/14 14:04:11.81 WIUJ8wwM0
ちなにベライゾンの44%も資本比率に応じてボーダホン加入に組み入れられてる
CDMAにも関わらず
408:非通知さん
11/06/14 19:09:51.40 qcotPtLZ0
LTEをやろうって帯域でGSMが大半のキャリアに加入者数を持ち出しても意味ないね
インドのvodaなんて人口多くても格安GSMばかりなんだぜ
409:非通知さん
11/06/14 20:43:03.31 yMwjgjKk0
>>402
700MHzのLTE市場はアメリカが圧倒なのは曲げようの無い事実
410:非通知さん
11/06/14 20:56:30.06 1uxDdG7G0
>>409
なぜ事実といえるのか?
APTの700MHzは、これから標準バンドとして使用しようかとしているところ。
まぁ、バカだから、何が事実か幻想か妄想かはわからないのだろう。
井上敬一爺と同じだね
411:非通知さん
11/06/14 21:33:32.38 +pQEiZdP0
>>403
テレビのデジタル化次第で空くから採用国も増えるだろ
北米700はばら売りした関係で細々してるし
おまけに上下反転してる腐った割り当て
412:非通知さん
11/06/14 22:14:40.49 VMxyhIcM0
そして2012年04月・・・
周波数再編でソフトバンクに700MHz帯の内10MHzを、900MHz帯は
全面的にソフトバンクに免状付与が決定した
こうなったらどーすんだw
413:非通知さん
11/06/14 22:28:39.57 Hzab4YKX0
>>410
という事はAPTが何処も採用してないんだから圧倒は事実だな
自分が妄想段階であるのに気付いていないようだw
アメリカがスマート全盛であるのは当分変わらないさ
新興国はもしもしはいはいの電話中心
>>420
上下逆とは何に対して逆なのか?
ヨーロッパの800MHzは下りが低い周波数
ドイツなどの割り当てを確認してごらん
日本の800MHzが上下逆と言われ続けたのが頭が痛いにこびり付いているのかな?
それは800MHzのバンド5と上下逆だったと言う意味だよ
414:非通知さん
11/06/14 22:32:10.52 Hzab4YKX0
>>412
なんか勘違いしてるな
ソフトバンクにどうのこうのってのはキャリアの立場の話しであって、日本の利用者がどの割り当てなら幸せになるかの議論とは関係ないんだぞ
415:非通知さん
11/06/14 22:34:29.05 DyHctVUw0
>>412
こうなる可能性もあるよな。
416:非通知さん
11/06/14 22:36:49.92 1uxDdG7G0
比較審査をやる限り、絶対にない
417:非通知さん
11/06/14 22:37:55.84 1uxDdG7G0
>>413
比較の対象がないのに、圧倒はない。
それこそ、バカの妄想
418:非通知さん
11/06/14 22:41:19.71 Hzab4YKX0
>>415
それで?w
利用者の利便性になんら関係ないw
419:非通知さん
11/06/14 22:45:45.17 VMxyhIcM0
>>418
あるだろ。ドコモが900MHz帯欲しいと言っても対応機が無い
ソフトバンクはすぐiPhoneで使える
420:非通知さん
11/06/14 22:52:21.30 XdippRZ50
>>419
それはドコモが金輪際iPhoneを入れない話しを前提としていますね
周波数割り当てにおいてその前提はフェアでないと思います
421:非通知さん
11/06/14 22:59:01.66 JhZjSWrt0
>>420
つーか、いざ割り当てられた周波数でアホンが使えなかったら禿死亡www
422:非通知さん
11/06/14 23:03:03.36 XdippRZ50
ちなみにXperiaシリーズにも900MHz対応機あったと思います
900MHzは正真正銘のグローバルバンドですからね
423:非通知さん
11/06/14 23:34:10.21 EWoD+glk0
>>422
iPhone,iPadで900万台と、ドコモの飛ばしケータイ用Xperiaとじゃあwww
424:非通知さん
11/06/15 01:12:23.35 073r/ayM0
来年の庭の旧800停波以降、庭は新800MHz 15MHzのうち
5MHz(残り10MHzはLTE用)と整備してるんだか
してないんだか分からない2GHzで3,300万人の
ユーザーを裁くという認識でOK?
WiMAXにある程度は逃がすとしても、かなり
絶望的な情強なんじゃ……
425:非通知さん
11/06/15 01:30:02.86 dV3nuwfe0
APTの700が実用的なLTE市場で無かったとしてもデータ通信USBドングル用とかに使ってしまう手はあるね
AT&TとかVerizonとかと一緒なら黙っててもグローバルなスマートフォンが生まれるので勿体無い使い方ではあるが
426:420
11/06/15 03:10:54.19 LH+Ev3Gz0
>>413
ヨーロッパの800MHzも逆なのは知ってる
あれも頭悪いと思う
427:非通知さん
11/06/15 08:10:44.53 OXBj7Gx80
>>426
本来どっちが逆ってのはそもそも無いよ
欧州全体がその方向ならそれが正だ
428:非通知さん
11/06/15 08:47:01.50 AIJ6Ss0C0
>>426
あれは隣接する900MHzが低周波数側上りなのでその隣の800MHzが高周波数側が上りになってる。これはこれで自然で賢い
態々衝突するような配置には普通しない
上りのシステムの隣は上り、下りのシステムの隣は下り、こう配置する
429:非通知さん
11/06/15 09:29:58.89 UW9q7N/K0
>>428
それもわかる
ただし端末側が低い周波数のほうが、電波の飛びや電池の持ちで若干有利
430:非通知さん
11/06/15 12:25:35.60 aFuxNSat0
作っている者から言わせてもらえば
同一帯域でもう新たなバンドをこれ以上増やさないでくれと言いたい
431:は ◆UQYKeFInIJKA
11/06/15 13:45:16.93 JqpItKGp0 BE:408532199-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>422
けどドコモの糞ペリアはUMTS900に対応したX10iというより
UMTS850/800に対応したX10aなので
>>430
使ってる方からも言いたい
432:非通知さん
11/06/17 11:35:08.59 xxJUpVgj0
【速報】ドコモ、公式にiPhoneを導入しないことを認める
スレリンク(news板)
敗北宣言きたwww
433:非通知さん
11/06/21 17:11:50.11 VUM5YpZK0
アポストが、勝手に諸外国みたいにSIMロックフリーiPhone直販するかもですな。
434:非通知さん
11/06/21 17:48:28.74 2P5+mp1D0
しないよ
435:非通知さん
11/06/21 18:51:05.77 lB5oKZVU0
>>434
>しないよ
じゃ、アメリカかどこかで買ってくるだけだな。
香港価格より安い。
iPhone 4 16GB, AT&T or Verizon: $199
iPhone 4 16GB GSM SIM Free: $649
iPhone 4 32GB GSM SIM Free: $749 米国Appleストア価格
436:非通知さん
11/06/21 22:49:12.30 OF5Z+qPH0
>>435
ピー「error日本国ではお買いお求めできません」
日本では買えないんだよアホ
437:非通知さん
11/06/22 05:55:45.78 6ARgU46t0
>>436
??
リアルストアで買うってことだろ?
438:非通知さん
11/06/22 08:43:57.79 cAXQH5f0P
残念だが、リテールでは…
439:非通知さん
11/06/22 16:40:23.51 6MQTUZ7y0
>>437
そのリアルであるところなんだよアホ
440:非通知さん
11/06/23 23:31:10.06 BA3u+ssc0
540 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 23:07:09.95 ID:glgc+nmo0
月刊テレコミュニケーション 2011年7月号(6/25発売)
災害に強い移動通信網を推進
900MHz事業者決定は新方式で
URLリンク(www.telecomi.biz)
東日本大震災の教訓を生かすため、総務省は災害に強いネットワークの検討に入った。
影響の大きい携帯電話網では、早速官民あげて積極的な取り組みが始められている。
また、スマートフォン急増によるトラフィック激増への対応が求められるなか、
700/900MHz帯の周波数割り当てに向けて作業が進められている。
4Gへの展望も含め、田原康生課長に今後の移動通信政策を聞いた。
441:非通知さん
11/06/24 13:03:04.53 dM4G4KpQP
>>440
いいとこで切れていやがるw
442:非通知さん
11/06/24 19:18:45.11 xZibWWjq0
ドコモ、ソフトバンクの“斡旋返し”に応じる 携帯の接続料問題
2011.6.24 16:28
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■接続料戦争 簡単説明 続投版
①ドコモ「ソフトバンクの接続料高すぎだよこのヤロー!」
NTTドコモがソフトバンクモバイルに算定根拠の情報開示を求める↓
②ソフトバンク「えっ?総務省のガイドラインに沿って算出してまーす!」
と、返答↓
③ドコモ「算出とはこうやるのだよ君・・・ふふふふ」
ドコモの決めた接続料を、ドコモは過去は原価を公開していない。それを今回公開した↓
④ソフトバンク「あれ?接続料ドコモに払いすぎてるじゃんかー!この詐欺師っ!」
ドコモに過去に支払った接続料の一部返還を求めるあっせん申請を提出する。↓
⑤ソフトバンク「ふんっ!誰が情報開示なんかするもんか!見せる義務はねーんだよボケがっ!
だけど総務省にだけは公開するので正しいかどうか総務省に聞けばぁ~ん?」
※情報開示はシェアの高いドコモが、場合によっては有利になってしまうので総務省(仲裁者)を
仲間に加えた。また、第二通信事業者ではないソフトバンクに情報開示の義務は無い↓
⑥ドコモ「やべっ!ドジふんじまった・・・どないしよう・・・」
斡旋の手続きに応じる。こうなったら当社の考えを示したるっ!↓
↑いまココ
果たして、ドコモの言う考えと、総務省のガイドラインが抵触しないか見物です。
現時点では圧倒的にソフトバンク・モバイルが優勢
443:非通知さん
11/06/24 21:02:59.57 gPIQTgzb0
↑
儲はバカだから、生きててつらいことや悲しいことや鬱になることは
ないんだろうなぁ。
ああ、幸せでいいなぁ(棒読み)
444:非通知さん
11/06/24 21:42:00.84 gPIQTgzb0
(再び掲載)
各社の接続料(FY2010の禿げ電の数字は、禿げ電の提示価格)は以下のとおり
FY2010 FY2011
茸 5.22 (未定)
庭 6.24 (未定)
禿 7.62 (未定)
芋 7.80 6.12
*1分あたりの料金(円)
※FY2010に限ると、僅差でイーモバイルの方が高いが、キャリアの規模とか
設備の償却具合を考えると極めて不自然だよなぁ~
※それでも、来年の接続料はどういう風になるか楽しみだよなぁ。禿げ電の
接続料は、芋より高かったりして・・・・
445:非通知さん
11/06/27 07:44:52.38 J8qHBSMd0
>>442
SoftBankが高いと言ってるのはdocomoだけじゃ無いが…………
446:非通知さん
11/06/27 22:08:52.00 mLJTjd910
2009年はNTT東の江部社長がかみついたよな。
ま、2010年度の話をするのではなくて、ガイドライン制定前の2009年の
話をするというだけ禿げ電は詰んでいるんだろ。
自分に正義があるなら、堂々と受けてたてばいいことなんだからな。
447:非通知さん
11/07/13 19:24:36.16 R3v429Rp0
2012年から利用できる900MHzの5MHzをソフトバンク
同じく2012年から利用できる1.7GHzの5MHzをイーモバイル
2015年から利用できる900MHzの10MHzをソフトバンクとイーモバイルで分け合う
これでよさそう
448:非通知さん
11/07/13 20:59:29.13 neq/HjsN0
キャリア アグリゲーションも知らないバカはカキコミなんかするなよ。
449:非通知さん
11/07/13 21:07:35.08 Z+/skRkG0
韓国系は2ギガ以上
ドコモは800MHzで決定
450:非通知さん
11/07/14 20:35:18.48 fh0SbHsB0
>>447
加入者数とか影響を考えたらソフトバンクが900MHz帯で確保できる15MHz全て獲得するような気がするんだが。
やはり、現時点でiPhoneが900MHzに対応している事もあってアンテナの整備さえ出来ればすぐにユーザーに使ってもらえるソフトバンクと、
900MHzに対応した端末が無いイーモバイルではソフトバンクが有利に思える。
ただ、ソフトバンクが900MHz帯を全て獲得するなどしてイーモバイルが低い帯域を使えないような場合は、
低い帯域を持っている業者とローミングできるようにする必要はあるんじゃないかと思う。
当然、イーモバイルが900MHz帯を獲得できなくても700MHz帯を獲得できるようならローミングなんて事はしなくても良いとは思うけど。
451:非通知さん
11/07/14 21:12:31.67 UEw0x3z40
加入者数を考えればドコモが全て獲得するのが妥当ですね
452:非通知さん
11/07/14 21:21:23.95 H4JOsODL0
新興のemが妥当だろ。
新興にもかかわらず、接続料なんかは大手とかわらない。
だから、900MHzを割り当てて大手と対抗、健全な競争環境を維持させる。
453:非通知さん
11/07/14 21:31:47.01 bekMQ3ql0
>>452
とは言え、禿は900取れないとどうしようもないからねぇ。
700取ってもアホンじゃ使えないし。
454:非通知さん
11/07/14 22:30:15.42 t2q0A2TD0
>>451
ドコモは3.6GHzで十分
455:非通知さん
11/07/14 22:32:39.29 t2q0A2TD0
>>452
芋が全国にエリア構築できる資金があるとでも?
いったい何年かかるんだよ
どれだけ早くエリア展開できるのかも審査基準だから芋は苦しいね
456:非通知さん
11/07/14 22:37:46.67 fh0SbHsB0
イーモバイルに900MHz帯が全部割り当てられても、
ソフトバンクってイーモバイルの回線使ったデータ通信サービスをしているので、
その延長線上みたいな形でイーモバイルの900MHz帯へのローミングってのがありえるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろうか?
457:非通知さん
11/07/14 22:42:27.95 ktOUwb7t0
>>456
その場合はローミングではなく芋を買収じゃないかな~
458:非通知さん
11/07/14 22:46:24.38 fh0SbHsB0
>>457
と言う事は、ソフトバンクに割り当てないと携帯電話会社が1社減る可能性があるって事だな。
イーアクセスごと買収なんてソフトバンクにとっては余裕だろうし。
459:非通知さん
11/07/14 22:47:40.76 bekMQ3ql0
>>457-458
それも不可能ではないみたいだしねぇ。
また有利子負債がガッツリ増えるけどwww
(電力やると言ってるから、元々増える予定ではあるけどね)
460:非通知さん
11/07/14 22:49:30.69 H4JOsODL0
>>458
相手はGSだ。
TOBなんて、そんなに簡単なもんじゃないよ。
キミは、夏休みの宿題をやる方が先だな
461:非通知さん
11/07/14 22:53:42.31 H4JOsODL0
>>455
全国整備?
DC-HSDPAの整備と同程度の費用だろ。
今のネットワークと基地局設備をつかうのだから、金はかからない。
開設計画をクリアするだけなら、1000億円もあればいいだろう。
462:非通知さん
11/07/14 22:55:28.11 fh0SbHsB0
>>459
ソフトバンクは元々借金しまくって大きくなってきた会社だから、
個人的には負債がどれだけ増えようとも赤字でなければなんとも思わないけどね。
463:非通知さん
11/07/14 22:59:38.79 bekMQ3ql0
>>462
でも、禿の身に何かあったらあっという間にC11だけどね。
464:非通知さん
11/07/14 23:02:55.78 fh0SbHsB0
>>463
ごめんC11って何?
465:非通知さん
11/07/14 23:07:21.86 bekMQ3ql0
>>464
チャプターイレブン
466:非通知さん
11/07/14 23:16:47.01 fh0SbHsB0
>>465
あぁ、そういうことね。
確かに1人でソフトバンクを引っ張ってる感じだからなんかあるとやばいかもね。
467:非通知さん
11/07/14 23:30:14.88 t2q0A2TD0
>>461
ソフトバンクにはドコモ並の設備投資求めるくせにwww
1000億なら話にならん
そんなんで2年で1兆を打ち出してるソフトバンクには勝てない
468:非通知さん
11/07/14 23:33:03.54 t2q0A2TD0
>>461
DC-HSDPAと違って1から構築しないといけないのがわからんの?
鉄塔も新規で建てないと
1.7GHzと900MHzではエリア設計違うんだぞ
469:非通知さん
11/07/14 23:41:04.18 fh0SbHsB0
てか900MHz帯の割り当てって今年中には決定するんだよね?
今年中とは言っても、今年の夏には割り当て決定しないと使用開始が再来年ぐらいになりそうな気がするけど。
470:非通知さん
11/07/14 23:43:43.46 Zskc6IQS0
2Ghzでまともに基地局整備しなかったキャリアが900Mhzをもらってもちゃんと整備するかどうかわからん。
iphoneの為に900Mを整備するってのはあくまでもエリア改善の為であり、トラフィックを捌く為に2Gも整備していかなきゃならんわけだが、
その点イーモバイルは、SBに回線貸し出せる程トラフィック重視でインフラ整備してきたので900Mの整備主軸でOK。
471:非通知さん
11/07/15 00:02:38.11 hYYLEsrH0
>>470
ソフトバンクが900MHz帯を獲得しても電波が良くならなければ、
低い周波数を割り当ててもらえないからなんて言いわけが出来なくなるから、今まで以上に本気でアンテナ整備する気がするよ。
でなければソフトバンクは信用を失うなどして解約者が続出した挙句、倒産するだろうし。
472:非通知さん
11/07/15 00:13:17.33 F3LkjI4I0
>>471
それはどうかなぁ?
今まで散々嘘ついてるし。
473:非通知さん
11/07/15 00:20:03.63 gPhneGKv0
>>472
嘘ばかりついてたわけじゃないだろ
客観的に見る目を養いな
474:非通知さん
11/07/15 00:49:17.27 hYYLEsrH0
>>473
ソフトバンクってこれだけやりますって言っても完璧にやるような事は殆ど無く、7~8割程度しかやらないって感じが多かったと思うよ。
だから、言った事を全てやるのが当たり前だと思っている人にとってはやってないのと同じに感じてもおかしくないんじゃないかと。
ただ、携帯電話事業がソフトバンクの稼ぎ頭になっている以上は、
ドコモやau並にはエリア整備しないといけないと感じているように思うけどね。
475:非通知さん
11/07/15 02:30:09.41 nKoO/QGZ0
>>470
でも、現実には周波数当りのユーザー数が少な過ぎるよ。せめて今の倍の人数で使わないと、帯域を効率的に使用しているとは認められないでしょ。
476:非通知さん
11/07/15 07:31:52.06 RV1mSBKL0
>>468
なんで一からの構築が必要?
基地局の構成をしらんのか?
最初からきちんと作っていれば、あとの拡張は簡単なのだよ
セル設計もおなじ
技術を知らない禿げ電の基準は世の非常識ということだ
477:非通知さん
11/07/15 07:33:46.48 RV1mSBKL0
>>475
すでに、データトラヒックの問題なので、ユーザー数で議論するのは意味がない。
478:非通知さん
11/07/15 09:07:35.86 nKoO/QGZ0
>>477
今更データトラフィックの問題にしてしまうと、ユーザー数の少ない方が有利になるという真逆の査定になる。
当たり前だよな、一人当たりが使える帯域に余裕を持ったサービスを提供できる訳だから。
公共の電波の割り当ては、どれだけ多くの人に利便性を与えたかで計るべきものだから、
人数を絞る方向でサービスの質を上げたことを評価するのは本末転倒だ。
それにデータをどれだけ流したかなんてそれこそいくらでも詐称できるし、
空いてる場所・時間帯にキャリア自らがトラフィックを流せば実績だって作り放題だぞ。
479:非通知さん
11/07/15 09:14:33.67 tDa7j2hT0
>>477
そんな禿げ電基準の話をしてもww
480:非通知さん
11/07/15 11:51:43.91 ZJcTMuj40
>>478
>公共の電波の割り当ては、どれだけ多くの人に利便性を与えたかで計るべきものだから
メール誤配・日常的な通信障害・通話の切断・64k規制
等々で多くの人々に不便性を与えてきたキャリアは論外って事ですね。
これらは低周波数を持ってるかどうかの問題じゃなくてバックボーンの質や量の問題ですし。
>データトラフィックの問題にしてしまうと、ユーザー数の少ない方が有利になるという真逆の査定になる。
>当たり前だよな、一人当たりが使える帯域に余裕を持ったサービスを提供できる訳だから。
ドコモやauよりユーザー数が少なくPC定額も無いくせに帯域に余裕が無くて厳しい帯域制限をしているキャリアもありますね。
481:非通知さん
11/07/15 17:39:23.22 v5o+8IazP
ここでどんなに憎悪に満ちたレスしても、
900は美人投票済み。
482:非通知さん
11/07/15 18:44:43.45 mQZEGiEr0
>>481
禿げ電は、醜女ですか、そうですか
483:非通知さん
11/07/15 23:11:51.69 JH0RtIDt0
>>459
電力=太陽光発電は寄付の100億円で賄ったりするかもよ。
その建設や土地で雇用確保と農家の援助になるから寄付相当だ、って強弁すればオケ。
484:非通知さん
11/07/15 23:19:05.55 JH0RtIDt0
>>466
城南電気なんか、あっという間だったよなあ。
>>468
1.5GHzなんか基本的に既存の鉄塔基地局の機器入れ替えだけだろ。
その鉄塔に700/900MHzのアンテナ&機器追加だけで済ませても、隙間は
既存の2GHzで埋まってるからオケ、ってのが禿クオリティ。
しかも700/900MHzなら1.5GHzよりも広範囲でアクセス可能なのだし、隙間
は1.5GHzよりも遥かに少なくて済む。
485:非通知さん
11/07/15 23:53:54.52 B6ApSJiy0
>>484
鉄塔建てると明言してる
486:非通知さん
11/07/16 01:24:01.36 tiv8LeZF0
>>480
>ドコモやauよりユーザー数が少なくPC定額も無いくせに帯域に余裕が無くて
ドコモやauより帯域が少ないよ
487:非通知さん
11/07/16 13:35:19.59 2LJIMzj70
低い周波数低い周波数って言いながら、
結局700MHzは嫌われてるんだな
488:非通知さん
11/07/16 13:43:51.59 8ZRDjjhf0
>>487
700のようなグローバルホンが使えない割り当て配置では
結局有効利用出来ないんだから、
嫌うにきまってるだろ
489:非通知さん
11/07/16 19:11:33.00 l5MLvns+0
ん?
ヨーロッパはLTE700MHzじゃないか?
490:非通知さん
11/07/16 19:18:28.27 iVSQqiPB0
ちがう。
日本の700Mh.はまだ未確定だが、APTのものになりそう。
そろそろAPTではバンドが決まっているんじゃないかな。
491:非通知さん
11/07/17 03:07:24.49 ZccLZIeO0
>>489
ちげーよ。ヨーロッパは下りが低い周波数の日本とは異なる800MHz
700MHzがAPTだとヨーロッパも北米とも合わず、
中国もTDDで日本のFDDとも合わない。
他のアジア諸国が日本の様に簡単にLTEが立ち上がるもんでも無い
だから嫌って900MHz、900MHzと連呼している
492:非通知さん
11/07/17 16:31:37.34 vdJatk740
>>485
禿電になってから広がったW-CDMAエリアは、殆どコン柱しか建ててないだろうから、
そういう場所に関しては鉄塔新設しかないわな。
493:非通知さん
11/07/19 02:57:57.76 0hrf+PEo0
>>492
コン柱の所はアンテナ自体を2GHzにも900MHzにも(場合によっては1.5GHzも)対応できるものに交換した上での対応になるんじゃないかな?
設置場所を新たに見つけてアンテナを設置するよりも効率的にエリアを広げられるわけだし。
494:
11/07/19 09:09:29.13 7ryl/NxY0
そんな事したら益々バリ5圏外が増えそうだ……。
495:非通知さん
11/07/19 09:24:34.65 0hrf+PEo0
>>494
それは大丈夫じゃないかな?900MHz対応のアンテナ同士はある程度距離を離すだろうし。
496:
11/07/19 17:56:31.82 7ryl/NxY0
>>495
えっ?
ここ3年以上のSoftbankmobileの基地局整備の内容知った上で言う?
497:非通知さん
11/07/20 04:18:46.86 pznncnQS0
>>496
どうせ全ての基地局に900MHzを導入するつもりなんて無いでしょ、金掛かるわけだし。
それに、当初900MHzを導入する基地局は鉄塔とかの余裕がある所ではないかと。
あと、ソフトバンクの事だから900MHzのアンテナ数はauの基地局数にも満たないような数になるのが落ちではないかと。
498:
11/07/20 07:34:43.41 90IsEBsh0
結局なんちゃってって事だよな。
499:非通知さん
11/07/20 07:49:28.14 N031DADr0
山間と海岸線と僻地にだけ900を整備でいいね、都市部の穴埋めはWCPのTD-LTE
500:非通知さん
11/07/20 09:11:32.18 pznncnQS0
>>499
メインは山間部に導入してエリアを広げるって所だと思うけど、都市部でもiPhoneのトラフィック対策とかビル影対策とかにも使えるから少しは導入すると思うよ。
TD-LTEに関しては、当初はWCPの持っている2.5GHz帯だけで提供するんだろうけど、後々900MHz帯でLTEが導入され始めたら両方に対応した端末を出してくるような気がするな。
501:非通知さん
11/07/20 09:27:10.87 UyS/7JTT0
>>500
今年後半に出てくるクアルコムのベースバンドはLTE(FDD/TDD)両対応だから、iPhone6やiPad3辺りからは載っけてくるかも?
502:非通知さん
11/07/20 09:57:00.18 0iJZF1MW0
>>501
それは2.3GHz帯や2.6GHz帯のTD-LTEの加入者規模が大きく影響する
チャイナモバイルのTD-LTE加入者はまだそれ程多くなってないんじゃないかな?
日本のみならアップルは搭載しないだろう
503:非通知さん
11/07/20 10:39:43.08 KRD/Fkis0
両対応だ乗せてくるといっても今のところLTEは3G以上に使われてる周波数帯
バラバラだからねぇ。
504:非通知さん
11/07/20 14:16:40.79 /go67vVD0
FDDは兎も角、TDDは2.5前後での運用多そうだしChinamobileだっけが今年中にiPhoneが出るという話だからTD-SCDMAよりTD-LTEになるんじゃない?
まあ、クアルコムの奴はLTEに加えTD-SCDMAやCDMA2000まで全て対応してるチップだからね~、問題はマルチバンドの方か
505:非通知さん
11/07/20 15:50:46.40 UcWzinA30
アップル 純利益73億800万ドル(5788億円)
ソフトバンク 純利益 1897億円
ドキュモ 純利益 1422億円
506:非通知さん
11/07/20 15:51:39.75 UcWzinA30
アップル好調で、日本含む関連株すべて急上昇!
507:
11/07/20 17:17:47.84 90IsEBsh0
>>505
なんかおかしく無い?
508:非通知さん
11/07/20 20:38:55.23 7OlrxcD10
>>507
調べたけど合ってる
509:非通知さん
11/07/20 23:15:10.49 XuqN1Aik0
SBに都合の良いデータは何故かソース無し
510:非通知さん
11/07/21 00:02:37.99 VxiHvQh90
ソフトバンク:11年3月期、純利益96%増の1897億円、iPhone好調が移動体通信事業を底上げ
URLリンク(news.livedoor.com)
ちゃんとあるみたいね
511:
11/07/21 06:22:56.43 QAErT+680
そうじゃなくてdocomoの2010年度は4000億以上だろ。
512:非通知さん
11/07/21 08:40:56.93 EFuTTeFg0
>>505は基地外
正解は
ソフトバンク 純利益 1897億円
ドキュモ 純利益 4440億円
513:非通知さん
11/07/21 09:51:43.69 RlbZ6DuK0
今期予想
ソフトバンク 純利益 3 5 0 0 億円
ドキュモ 純利益 45 00億円
514:非通知さん
11/07/21 14:54:01.03 QAErT+680
>>513
意味 <(´Д`*)> 不明
515:非通知さん
11/07/21 18:51:21.84 EFuTTeFg0
>>513
もしかして社員の方?
全角と半角の使い分けくらいして下さい
516:非通知さん
11/07/21 20:36:53.67 rN+x7pFl0
>>513
すまんがワロタ