800MHz帯・周波数再編スレ Part3at PHS
800MHz帯・周波数再編スレ Part3 - 暇つぶし2ch50:非通知さん
10/11/03 19:45:21 Zz/8CUPI0
>>49
イー・モバイルは基地局の増設やる気なさ過ぎだろ。

51:非通知さん
10/11/03 19:49:14 n/lztndC0
仕事は段取り・・・ってのを知らないのか?
まもなく、わかるよ

52:非通知さん
10/11/03 20:15:00 DJ+zhUYh0
>>49
割当周波数の使用効率で言えばどうあがいてもEMの出る幕はない。

53:非通知さん
10/11/03 21:45:41 n/lztndC0
1.5GHzは、まだ、使っていないだろ。
開設計画も満足していないし。という点で、禿げ電は参加資格すらないだろう。

54:非通知さん
10/11/03 22:25:57 DJ+zhUYh0
>>53
KDDIも1.5GHzを割り当てられてるのに、まだ使ってない。
1.5GHzを含め割当られた帯域当たりのユーザー数はドコモとソフトバンクは追いつ追われつの関係だけど、
どの時点を切り出してもEMがビリ、auがブービーで使用効率が悪いのは算数が出来れば分かるはずだよ?

55:非通知さん
10/11/03 22:31:19 n/lztndC0
>>54
開設計画を満たしていない時点で、割り当て周波数をあまらしている。
よって参入資格はない。
ただ、それだけ。
算数の問題であるとすると、新規バンドでのトラヒック量で比較すべきで、
やはり、開設計画を満たしていない時点では土俵に乗らないといっていい。

KDDIの話はここでは関係がないので、なんで持ち出すのか理解できない。

56:非通知さん
10/11/05 04:36:16 TpsiWrVx0
>>55
意味不明な論理だな。
各社の1.5GHz帯と同時に、イーモバも開設計画に基づいて1.7GHz帯を追加割り当てされたわけだが
いつその開設計画を達成したんだ?
何を持ってイーモバの周波数の使用効率が高いと言ってるのか。

1.7GHz帯追加割り当てで、ユーザー数の割に豊富な帯域幅を確保したんだから
イーモバが周波数の逼迫を理由に新規帯域獲得を主張するのは無理があるだろ。
トラフィックは関係ない。1.7GHz帯の当初割り当て基準でもユーザー数だけが選定対象だった。
だからイーモバの会見でも、コアバンドを持っていないことを割り当て要求理由に挙げたんだろう。

57:非通知さん
10/11/05 20:44:11 LTp159a60
井上敬一爺(68)wwww

58:非通知さん
10/11/05 20:49:25 LTp159a60
敬一爺、おまえバカすぎ

>何を持ってイーモバの周波数の使用効率が高いと言ってるのか。

誰もそんなことはいっていない。

>イーモバが周波数の逼迫を理由に新規帯域獲得を主張するのは無理があるだろ。

禿げ電こそ主張できないだろ。




59:非通知さん
10/11/05 22:00:50 4LRK8NsE0
SBは周波数を使い切ってるわけじゃなく、帯域を使い切ってるようなもんだからね。

60:非通知さん
10/11/05 22:23:46 hzshidFtO
将来のLTEに向け準備してる会社と、PDC流用で既存の規格を使う会社を比較して
なんの意味があるんだか。

61:非通知さん
10/11/05 22:27:12 LTp159a60
URLリンク(mainichi.jp)

Q:ウルトラスピードに関して、現在発売しているデータ通信端末は一部、イーモバイルの
ネットワークを使っている。今回発表の製品も同じように、イーモバイルのネットワークを使うのか。

A:ウルトラスピードの人口カバーエリアは6割くらいですけど、それ以外のところについて、
例えばイーモバイルさんと相乗りしていくことは、十分に考えられる。
----------------

こんな会社に周波数割り当ては不要だろ


62:非通知さん
10/11/05 22:36:35 thgVK4tq0
SBのコバンザメ商法

63:非通知さん
10/11/06 01:06:36 /xuS9m9K0
>>58
>>何を持ってイーモバの周波数の使用効率が高いと言ってるのか。
>誰もそんなことはいっていない。

おいおい、言いだしっぺの>>49
>割り当て周波数の使用効率の低さから、EMの後塵を拝するのがみえみえだな。
と言ってるのに何すっ呆けてるんだよ。
ソフトバンクに対して開設計画を満たせず割り当て周波数を余らせていると言うのなら
イーモバが追加割り当てをどう使っているのかも合わせて説明しろよ。

64:非通知さん
10/11/06 07:37:21 YlXK0NUg0
>>63
>割り当て周波数の使用効率の低さから、EMの後塵を拝するのがみえみえだな。

禿げ電の使用効率が低いといっているだけだろ。

免許情報からは、基地局いっぱい立てているみたいだが、来年四月で人口カバー率12%じゃ、
HSPA+の運用できるのはわずかの基地局ですってことじゃん。だから、周波数の使用効率は低い。
(使用効率が高い--->せめて64QAMの運用をする。)
まぁ、バックホールも低速回線の可能性もあるだろうし、ネットワークも高速・大量に対応していない
可能性もあるんだが、なんのために基地局をいっぱいたてたんだろうねぇ。

EMだと去年から64QMの運用はしているし、新割り当て周波数は最初から64QAMエリアだろ。

まぁ、>>61 がすべてだな。



65:非通知さん
10/11/06 17:13:55 bHdM7emgO
>>64
ねぇねぇ、バックホールってなぁに?

66:非通知さん
10/11/06 17:23:54 YlXK0NUg0
URLリンク(imageserver.hk)

67:非通知さん
10/11/25 16:24:09 JIuGMxQc0
日本の周波数政策が大転換、「LTEに周波数100MHz拡大」など700M/900MHz帯割り当て方針決まる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

68:非通知さん
10/11/25 16:44:36 dl88ui1v0
700/900MHzで合計100MHz幅を目指すということは
900が15MHz×2として、700は35MHz×2か。
770MHz以上を下りに使うようなので、間にITSを入れるとして
上り715~750MHz・ITS755~765MHz・下り770~805MHzかな。
AWFと一致させるなら、上り713~748MHz・下り768~803MHzになる。

・700MHz帯
ドコモ 15×2、KDDI 10×2、イーモバ 10×2
・900MHz帯
ソフトバンク 15×2

が予想だな。
事業者選定に周波数移行費用の支払い能力をピックアップしたのは
イーモバを700MHz帯に回すためのように思える。

69:非通知さん
10/11/25 18:47:36 WLjC80QB0
>>68
妥当なところだな。

70:非通知さん
10/11/25 19:24:13 B0xZX7yXi
900は最終的には20×2になるみたい
URLリンク(businessnetwork.jp)
895~915、940~960かな

71:非通知さん
10/11/25 19:29:09 B0xZX7yXi
>70
日本語読めなかったわw
酔っぱらいでスマソ

72:非通知さん
10/11/25 19:37:25 iumkMJCh0
>>70
違うっしょ。
>このうち900MHz帯については、まず2012年に5MHz×2を割当、
>さらに2015年を目標に10MHz×2を追加し、最終的に計15MHz×2
てあるやん。900-915/945-960でしょ。
でもこれ一社分だから、SBとEモバで争奪戦?
多分加入者から言ったらSBMだろうけど。

73:非通知さん
10/11/25 19:45:47 iumkMJCh0
URLリンク(www.soumu.go.jp)
コレで言うと、900は
案900-1から案900-2へ漸次的に移行。10MHz*2ってのは分からん。
700は案700-3でしょう。ITSは真ん中に挟む、と。

74:非通知さん
10/11/26 00:07:49 tRZl0kbOP
>>68
・700MHz帯
イーモバ15×2、KDDI 10×2、ドコモ 10×2
・900MHz帯
ソフトバンク 15×2

ドコモとイーモバイルを逆と予想してみる。ドコモ15MHzは妥当ではあるけど
それじゃあ競争的に面白くないのと、プレミアバンドを持ってない事業者を
優遇する可能性を考慮。

あとソフトバンクが900MHzを獲得した場合は先行の5MHzはHSPA+を導入、後の
10MHzはLTE(もしくはLTE-Advanced)を導入と予想。

丁度KDDIが新800MHzのうち5MHzをRev.Aで、残りの10MHzを僅かな追加コスト
で後からLTEを導入するのを真似する感じ。


75:非通知さん
10/11/26 23:57:15 3X8mkjmb0
700M/900MHz帯の再編方針固まる、FPUやラジオマイクを移行し最大100MHz幅確保へ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)



76:非通知さん
10/11/27 08:36:40 vBuUTzee0
>>74
URLリンク(www.soumu.go.jp)
と過去EMが公表した数字から推察して、データ通信のトラヒックの2割超はEMが
まかなっている。ために、周波数の割り当ては公平性を重点に行われるだろう。
したがって、
900MHz 帯 ・・・ 国際バンド割り当てを理由にEMへ(15MHz×2)
700MHz 帯 ・・・ (国際バンドはすでにあるので)禿げ電へ15MHz × 2

ただし、700MHz帯の周波数割り当ては、案700-2か案700-3かは流動的の模様。
もう少し帯域がとれれば(10MHz×2かもっと)、もう一社追加といったところか。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

-------まぁ、それ以前に、
3.9世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設に関する指針(平成21年総務省告示第248号)
に基づく周波数割り当ての評価が先だろう。まだまだ、空きがあるので、割り当てに
ついては、700MHz帯の結論をだしたあとということで、あと1年くらい先になるのかも。

77:非通知さん
10/11/27 08:42:49 vBuUTzee0
URLリンク(www.soumu.go.jp)
のp.7
EMの2009年12月のトラヒックは、約15Gbpsだな

78:非通知さん
10/11/27 09:40:40 CewfpB3S0
docomoは必死になってmovaの巻き取りしてるよね
なんでauは放置なの? 2012年7月に死ぬの?

79:非通知さん
10/11/27 18:03:36 vBuUTzee0
すでに、巻き取りはやっているだろ。我が家も1台春に更新したが、端末代として持ち出しは
月千円 だったかな?
こっから、Rev.A端末をばらまいたりして。
それでも、電波の利用効率はWCDMA(HSPA+)には勝てないんだっけ。

利用効率を比較審査のパラメータにしたらCDMA2000はかわいそうか。
でも、データトラヒック量とかアクセスチャージ料金とかパケット料金とか重要だよな

80:非通知さん
10/11/27 20:21:06 CewfpB3S0
やってるのか知らんかった
機種0円でキャッシュバック25,000円とかもあるの?

81:非通知さん
10/11/28 04:40:18 7NgPi6CT0
対象機種を21000円割引ってパンフレットがきたよ
その対象機種はクソみたいなのしか無いが

気に入ってる機種だからギリギリまで使って他社乗り換え予定

82:非通知さん
10/11/29 21:18:19 Pplytz3O0
この前の次世代マルチメディア放送で、KDDI陣営が
「MediaFLOは危なくなんか無いよ。事業売却は最初から計算してたんだよ。」って言ってた癖に、
結局売り先見つからず事業撤退することになったけど、あれって全く影響ないのかね?
採用しなかったから良かったようなものの、電審委にしてみりゃ
KDDIに嘘八百並べ立てられて騙しとられるところだったわけでしょ?
ただでさえ2GHzはろくに使ってない、1.5GHzもろくに使う様子が見えないって中、
帯域辺りのユーザー数がドコモソフトバンクに大きく離されてるKDDIに割り当ててくれるかな?

83:非通知さん
10/11/29 21:28:21 mrryZDIM0
2009年に周波数割り当てをやっているから、まずはそれの検証をやってから
割り当ての議論にはいるのがスジというもの。
これは、各社同じだろう。

700MHzもまだ時間がかかりそうだし、移行費用をいくらと見積もるのかもまだだし、
まだまだだろうねぇ。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

84:非通知さん
10/11/29 22:13:33 VC2tS+Wc0
>>83
2009年のが日本独自仕様だったから、それじゃいかんということで、こうなったんだろ?
あと移行費用は算出されてるよ。どの程度正確かは別としてだが。

85:非通知さん
10/11/29 22:20:35 mrryZDIM0
>>84
2009年の割り当てとは、15/1.7MHz帯の割り当ての話で700/900MHz帯とは
関係がない。で、2009年の割り当てに手をつけていないような話があれば、
急いで700/900MHzの割り当てをする必要がないだろうということ。
移行費用については、移行を要求されている側の数字を受け取りましたという
だけで、別に精査がされているわけでもなく、事実上これから見積もりだろ。

86:非通知さん
10/11/29 23:24:55 VC2tS+Wc0
>>85
論旨がよくわからんな。2009年度というか、暦では今年に入ってからだが、一度700/900の審議はしている。それは調べればわかることだが、君の言うように 700/900と関係ないなら、なおさら独立して割り当て方針をはやめるべきだろう。

それとも君は、2012年に空いた周波数を、検証が済むまで使わずに遊ばせておけとでも言うのか?

87:非通知さん
10/11/30 12:01:22 5N9/Id8H0
帯域が充足しているなら、ムリに割当てはやらなくていいだろ


88:非通知さん
10/11/30 12:03:46 5N9/Id8H0
補足
この割り当ては、キャリア剥けの割り当てのことな
携帯電話剥けの周波数割り当てのことではない


89:非通知さん
10/11/30 14:47:38 HRVNgM2x0
なんだ釣りか。

90:非通知さん
10/11/30 21:54:51 L+8aM46J0
URLリンク(www.soumu.go.jp)
をみる限り、

(1)FPUの行き先とスケジュールを関係者とネゴ
(1')ラジオマイクの行き先とスケジュールを関係者とネゴ
(2)1.7GHzの5MHz×2の行き先とスケジュールを関係者とネゴ
(3)周波数アサインに関して電波監理審議会に諮問
(4)パブコメ
(5)電波監理審議会答申
(6)省令等の改訂
-----で周波数のアサインが決定---

(11)電波監理審議会(?)に、移行費用の負担に関して諮問
(12)公開ヒアリング等
(13)答申案パブコメ
(14)電波監理審議会答申
(15)省令等の改訂
------- で移行費用の調達ルートが確保され------------

(省略)
---------で、周波数割り当てキャリアの選定方法が承認され-----

(省略)
---------で、周波数割り当てキャリアが選定される------

先は長いな

91:非通知さん
10/12/02 18:02:20 zOGnUG+w0
auが電波再編で使えなくなる携帯を持ってる人向けに
機種変時に使える2万円クーポンを送ってるらしいんだけど
届いてるって人は居ますか?

92:非通知さん
10/12/02 19:03:47 Kj2mXXTE0
>>91
>>81
問題は2007年以前のまともに作り込まれた機種から
乗り換えれるほどしっかり作ってある機種がauには
あまり無いことだな

93:非通知さん
10/12/02 20:14:00 zOGnUG+w0
>>92
前に答えがあったのか・・・
質問する前に見なくてゴメン

94:非通知さん
10/12/03 17:10:14 OVYYpOng0
売れ残り処分を兼ねてるんだろうな。

95:非通知さん
10/12/03 20:17:52 WaSCbia30
>>91
送っているけど古い機種から随時で、割引対象の携帯も最新のはないらしい。

96:非通知さん
10/12/05 23:54:08 R8CQX0Sq0
気になって調べたら俺のも対象機種らしい・・・
ってかクーポンとかauから来ないし、他のキャリアに行けってことなのか

97:は ◆UQYKeFInIJKA
10/12/06 23:02:17 10F7Xadm0 BE:181570166-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
デュアルバンド端末の場合はまだ案内が来ないんじゃねーの?

98:非通知さん
10/12/07 03:23:02 Zol7dKXh0
ドコモが周波数開放したら出来るのに すぐにでも

99:非通知さん
10/12/07 11:45:27 W3z0upQB0
まだ200万契約くらいあるからなぁ
これには自動車電話やDoPaユビキタスユニットのように代替サービス無しで
切り捨てられる分も含まれているから前倒しは無理だろうねぇ

100:非通知さん
10/12/11 18:14:26 f7Dls9da0
100

101:非通知さん
10/12/11 18:32:18 JniHwHk3O
>>92
来年以降はスナドラ搭載機も対象に入ってくるだろう
今だと調整不足のOS載せてるドコモの方が不安

102:非通知さん
10/12/11 19:46:20 bmX6Qpq10
>>101
>来年以降はスナドラ搭載機も対象に入ってくるだろう

将来的にスナドラ搭載auガラケーを投入しないメーカーは
凶セラとチョンパンテックだけだろうな。多分。


103:非通知さん
10/12/12 17:32:56 9Fwd7u+L0
同時に買ったが
オカンのW43SAにDMが来て
俺のW44Sには来てない
今の境界線はこのへんみたいだ

104:非通知さん
10/12/15 08:48:26 y7OIKh+j0
総務省が4Gの周波数を電波オークションで割り当てる方針示す、700/900MHz帯は見送り
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

再編を進めている700/900MHz帯については、電波オークションの導入は見送る方針を明らかにした
(関連記事:電波オークション、やれるのかやれないのか)。一方で、周波数再編アクションプラン
で提言されていた、空いた周波数帯を使う事業者が既存の事業者の移行費用を負担する制度を創設する。
新たな制度となるため、電波法の改正案を次期通常国会に提出する。


105:非通知さん
10/12/15 19:41:59 X/fr6fY90
>>103
いずれにしろ、W44Sも巻き取りの対象だからな。
新800MHz帯に対応していないという事で。

106:非通知さん
10/12/15 19:45:16 X/fr6fY90
800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ〈別紙〉
(KDDI)
URLリンク(www.kddi.com)

107:非通知さん
10/12/16 00:29:50 dzg3FtKo0
>>105
同時に買ったので(オカンは機種変、俺は新規)
多分、機種の発売日順にDMが来るんじゃないかなーと思ったり

108:非通知さん
10/12/18 17:11:18 j4PjQoMk0
W44TでDM来ました。機種変更15750円引は、SA002,S003,CA005,S004,T004、MNPと悩み中。

109:非通知さん
10/12/18 22:06:11 lyidMa4v0
これ、おかしな話じゃないのか。

契約時(2006年春)、
電波再編の話は一切聞かなかった一切明示されなかった。
知っていれば、こんな糞キャリア、糞対象端末買わなかったのにorz
こんな未来のない端末は今すぐにでも解約したい!
でも更新年月じゃないと誰でも割りの解約金9975円かかるんですか。 
キャリアの勝手な都合で解約に追い込まれようとしてるのに、解約金が発生するのはおかしい。

これがおかしくないなら、携帯キャリアはやりたい放題できるな。
何年か周期で電波再編すれば
解約金と強制買い替えで安定的に儲けられる。
いま買い換えても、
どうせまた近い未来に電波再編して10年もたたないうちに強制的に使えなくなるんだろ?
今度は騙されんぞ

IS01にしてもそうだが、もういい加減売ってから騙す(売ったものWIN)ビジネスは
やめてほしい。

110:非通知さん
10/12/18 23:01:58 vKjc4jC90
巻き取りが再来年だったらスマホもましなやつが出てくるだろうに、
、、、
禿電は勘弁だな


111:非通知さん
10/12/18 23:25:37 s9ERpAQ10
俺にもDMが来たからAUショップに行ってきた。
なんかキャンペーンやってるらしくて、サンタっぽい服着ているおねーちゃんがいた。
俺が行くと、ニコニコしながら寄って来て今はどこのキャリアをお使いですか?とか聞いてきた
からAUですよと答えると。機種変ですか・・・何かあったら声掛けてくださいとか行って興味なさ
そうに去っていった。
前も機種変に厳しかったけど、AU使ってると言ったらいつもありがとうございますくらいは言った
のになぁ・・・機種変する気マンマンだったのに脱庭しようと思い帰ってきた。

112:非通知さん
10/12/19 00:44:05 12Gyi4iF0
W43Kだがまだ来ないぞ

113:非通知さん
10/12/19 07:40:51 kr2FuWgkP
>>109
電波再編は国の管理なのに勝手に何年かおきに再編とか出来る訳無いだろ。
しかも再編対象の会社には滅茶苦茶な金と時間がかかるのに儲かるとかお子ちゃまかwww

114:非通知さん
10/12/19 09:45:21 B8Ou9gKD0
>>113
光の道と同じで裏で様々な働きかけ、があったに決まってるだろ


約900万人を強制的に大切替させて
高額な解約料はユーザー負担
乗り換え推奨機種は在庫処分みえみえなガラケー

滅茶苦茶な負担以上のはちゃめちゃな利益が入るだろ
これで儲からないわけないよ


115:非通知さん
10/12/19 10:24:27 B8Ou9gKD0
しかもその会社の負担というのも設備工事とかの実経費負担だけだよね


auは切り替え求めるCMのひとつ流さないし、
お知らせすらすら一斉に送らない。しかもDM仕様で送ってくるというwwww
公式HPのリンクにしても
800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ
で、WIN機種に影響が出ることを暗に隠す表記
省略されるほどWIN機種はマイナーな存在だったのかねぇ。
さすが重要なお知らせをツイートリプライでする会社は違うなぁと思いました。

116:非通知さん
10/12/19 10:29:47 Q5CCcGD00
過去の巻き取り施策をみる限り停波の3ヶ月前くらいになれば
全機種0円になるのは確実なんだから停波まで待つのが得策

117:非通知さん
10/12/19 12:37:30 xgLt1hyEO
この中で「ドコモとソフトバンクが儲けたいが為にauを陥れた」って気付いてるのは何人いるんだろうね。
今は〈難民を受け入れる優しい会社です〉ってな顔してるけど、再来年の夏を過ぎたら変わるよ。騙されてホイホイMNPするヤツがバカなだけ。

>>113
良くわかってるけど総務省の人?途中まで同意出来るけど最終的に見下した書き方は…あっ、何やら人か

118:非通知さん
10/12/19 17:00:36 kr2FuWgkP
お子ちゃまの妄想が現実と掛け離れ過ぎてついていけん……
なんかヤバイ宗教にでも入ってるとしか思えんな。

119:非通知さん
10/12/19 19:42:53 xgLt1hyEO
サッサと周波数再編に賛成したドコモとソフトバンクに対し、押し付けだから止めてくれとauが最後まで抵抗したのは有名な話。

120:非通知さん
10/12/20 07:42:41 8PaGMeSFP
SoftBankは常に子供じみた我が儘しか言って無いだろw
光の道CMなんて小学生か幼稚園児のレベルだぞwww

121:非通知さん
10/12/20 17:10:17 2HZ5L8OdO
「重要なお知らせ」来た~
スマホが欲しいのに
対象外なんだねー…

>>116
そなの?うちも粘るわ

122:非通知さん
10/12/22 12:08:44 GNAiHbK20
ブログをコピペしたものなのでテラ長文。興味ない人はスルーで

◆忘れがちなauの旧800MHz巻き取り(2010/04/08)
CdmaOneを含む旧800MHzの停波もドコモのmovaと同じ電波使用期限だったのですよね。
大きく3Gと2Gというきっちりした境目があるわけでもなくシームレスに移行できていたので。
基地局が共用できていたのが忘れてしまう大きな要因ですね。

ところが忘れていたのは我々ユーザーだけではなくてもしかしてKDDIも?と思わせられるこの記事の指摘。
旧800MHz帯(と2GHz帯)しか使えない端末がまだ900万台残っているという事らしい。
もう停波の二年前ですよ。免許の期限末ぎりぎりいっぱい使っても約28ヶ月。
単純計算すると900万台÷28ヶ月で最低月32万台以上の該当機種の機種変更がなければ間に合わないことになります。

KDDIは新規を含めた端末販売が年間1000万台程ありますからこの内の45%以上は旧800MHz端末の
ユーザーによる買い替えでなければいけないということになります。しかしそんなに都合よく買い換えてもらえるのでしょうか?

同じ時期に停波するmova→FOMAと移行手順を比べてみると、FOMAは既に1~2年前に完璧とも
言えるエリアを構築し、しかも全国津々浦々どころか離島までハイスピード7.2Mbpsを整備している。
その状態になってから3~4年間しっかりと告知して移行期間を準備したのがドコモ。

私もこの発表が有るまでここまで買い替えが進んでいないとは思っていなかった。
KDDIはまずは旧端末ユーザーへの告知を積極的にすべきだ。
知ってもらったところで今の端末に不満を持っていない人達にどう買い替えをしてもらうかという大きな問題は有るが。
URLリンク(suzunonejh.blog15.fc2.com)

123:非通知さん
10/12/22 12:36:45 oCOzf7gQ0
前と同じでギリギリまで待てば無料で端末もらえるよ。

124:非通知さん
10/12/22 14:00:08 o2aqiRs80
auの旧800MHz帯サービス終了巻き取り対策用の無料提供端末の本命はコイツらしい。

PT002(ウィキペディア)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

PT002(au by KDDI)
URLリンク(www.au.kddi.com)

125:非通知さん
10/12/22 16:45:51 7YTrSRn00
>>122
いろいろなスレでキチガイ認定されてるブログ
貼るなよ。


126:非通知さん
10/12/22 20:27:37 30hFZorT0
ソフトバンク大嫌いだからなw

127:非通知さん
10/12/22 23:17:44 pLsuvo4A0
>>122
ドコモキチガイのブログなんてどーでもいいよ

128:非通知さん
10/12/23 16:06:57 ipko8iFcP
9月末時点での非トライバンド端末は658万台。半年で234万台の減少
(ただし、解約を含む)だから割と巻き取りは順調。

129:非通知さん
10/12/23 23:21:14 oVBoBTa40
>>127
お前負け組み?

130:非通知さん
10/12/24 00:01:28 qJEDbAR30
鈴の音はキチガイでしょ
コメント入れてる人々もアレだし

131:非通知さん
10/12/24 10:23:16 keK0bxO/0
>>128
解約は順調なのかもな

132:非通知さん
10/12/25 11:13:03 qF5yMuBEO
 auよ
 MS(メモリースティック)のメールを含む全てのデータを、SDに移すサービスを、auショップ店頭でやれ。有料でも構わないから。
(機種変更の際に、MSとSDカードを持っていけばやってくれるようにするべき)
 昔はやっていたのに、数年前からやらなくなった。
 一方、DoCoMoは、DoCoMoショップの店頭でやってくれる。
 この差は、想像以上に大きい。


133:非通知さん
10/12/25 12:32:11 X4/4Mjqz0
USBタイプのカードリーダライターは1000円もしませんぜ?

134:非通知さん
10/12/26 18:14:41 Ia47bf+a0
>>130
ブログによると、年末年始の各社ネットワーク輻輳具合を他人の迷惑顧みず試験するそうですよ。

135:非通知さん
11/01/03 11:18:52 /7Mjsq6e0
KCP+の評判が微妙すぎて機種変する気になれない…


136:非通知さん
11/01/05 05:10:33 UxCVKR+C0
>>135
KCP3.0機種とかスマートフォンにすれば良いじゃん。

137:非通知さん
11/01/12 20:27:56 lfql7xiF0
>>124
流石落ち目のau、下位機種のチョン携帯
しかもこれまだ無料配布してないんだろ
docomoはすでに100円配布開始してる、しかもワンセグやらカメラ装備などちゃんとした機種で

>>136
今のKCP3.0やIS03はバッテリー問題が大きいだろ
まともな機種をそれなりの値段で用意出来なきゃ800Mhz帯域使ってる優秀だった頃のauユーザーは買い替え渋ると思うんだが
auはKCP+の失敗を未だに引きづってるのが実情

138:非通知さん
11/01/18 23:44:30 SDltJ5LF0
期限ギリギリまで粘って優遇価格で機種変
直後にソフトバンクに転出
機種変した端末を売り払う
キャッシュバックと端末代で丸儲け


139:非通知さん
11/01/19 00:56:06 HBfCQ6r/0
月額使用料が倍だぞ・・・

140:非通知さん
11/01/20 00:30:34 PoJ+2fPC0
W44Kだけど、未だ機種変更しろのお知らせ来ない
料金プランが変わっていたの知らなかったから、早く買い換えたい

141:非通知さん
11/01/20 08:17:40 0hYfT6Jt0
最終購入端末W43Kを使っているけど、シンプルコースなので旧800停波まで使ってみる。
最新端末無料でくれないかな?

142:非通知さん
11/01/22 11:48:50 sLJXQCLc0
どうでもいいことだけどWikiのつぶやきのホップアップ邪魔
消してくれよ

143:非通知さん
11/01/22 17:11:56 Ibrk48bx0
未だ旧800な人ってどれくらい居るん?

144:非通知さん
11/01/22 17:34:33 xizCxowU0
>>143
ドコモとあう合わせて900万人以上

145:非通知さん
11/01/22 17:36:00 xizCxowU0
これを1年半で移行させる?無理無理

146:非通知さん
11/01/22 20:40:36 phA7YsXf0
>>144
9月末で658万台。と、KDDIは言ってる。
だけど、4月の数字をごまかしてたからホントかどうかは信用できない。

147:非通知さん
11/01/22 23:33:07 lSz4v0qd0
W51CA使ってたけど今って手頃な価格で乗り換えれるマトモな機種が無いんだな
Gz高杉 とりあえずオクでW52CA拾ってきてロック解除した このまま
停波を迎えてどうなるか見物だな

148:非通知さん
11/01/23 00:49:44 Ckl/AyI80
>>147
どうなるかって・・・そのまま休止になるだけ。解約にはならない

149:非通知さん
11/01/23 10:34:24 Qlo7BWTFi
>>144
これらがまとめてSBMへ来るんですね。
うれしいね。

150:非通知さん
11/01/23 11:33:47 Osqyv7Gb0
>>149
そしてネットワーク崩壊、ソフトバンクの実態がメディアで多くの人に報じられ大量解約の時代へと・・・。

151:非通知さん
11/01/23 14:07:55 VoTyo6Pg0
>>150
電波追いつかずついにパンク→電波が悪いのは総務省のせい↓

ソフトバンク「数ヶ月間新規加入強制停止措置を発表」並びにLTEへの移行を停止すると発表↓

ニュース報じる→ニュースを見てようやく国会動き出す↓

孫社長、総務省天下り役員国会に召還→孫社長「免許を交付しない総務省が悪いと徹底反論」↓

docomo、KDDI天下りしている事実発覚↓

国「新規加入停止は改善されるまで引き続き継続、総務省は免許を交付しなさい!」↓

総務省「ソフトバンクに免許を交付する」と発表→孫社長大勝利!ソフトバンクユーザー歓喜!↓

ソフトバンク Apple、Yahooの援助を受け、一兆円を基地局建設へ投資すると発表↓

電波 繋がるようになる→新規加入停止解除→みんな幸せ↓

ドコモ、KDDI天下りが原因でイメージ悪くなる→ユーザーこぞってソフトバンクへ移行↓

KDDI「CDMA事業から撤退すると発表」→それだったら先行して大人気のソフトバンクに移行するわアホ↓

あうユーザーこぞって大量MNP→KDDI事実上倒産へ

152:非通知さん
11/01/23 14:19:42 2iaJpppai
>>151
ぁぅもドコモも倒産するだろう。

153:非通知さん
11/01/23 14:23:56 bc95vhsrP
>>151
そんなことしなくても900MHzを取得するよ

154:非通知さん
11/01/23 14:27:51 rrFyM+hL0
>>151の途中から


国「KDDIはなぜ2GHz帯を使わない?不要ならソフトバンクに明け渡しなさい!」↓

KDDI「将来使う予定です」→国「10年でたった7000局で将来使うとは思えない」↓

KDDI「CDMA/W-CDMAデュアル端末を発売」→つながらねええええぇぇえええ↓

KDDI解約者続出→KDDIはCDMA事業から撤退。W-CDMAに本腰入れると発表↓

それだったらW-CDMA先行して大人気のソフトバンクに行くわアホ→>>151

155:非通知さん
11/01/23 14:34:54 OzR6TxmQ0
さあ、楽しくなってまいりました。
auとドコモの倒産はいつかな?

156:非通知さん
11/01/23 14:43:59 6NTuV8bo0
イーモバイルも倒産しないといけないな。

あ、あと、電力系の通信会社は全滅するのはお約束だな。
CATV会社も逝っていいだろう。

157:非通知さん
11/01/23 14:56:54 rrFyM+hL0
>>156
あそこは帯域制限、通信制限を完全撤廃しない限り解約は多いと思う

158:非通知さん
11/01/23 15:04:02 6NTuV8bo0
「あそこ」って、禿げ電だろ

159:非通知さん
11/01/23 15:05:05 6NTuV8bo0
auが傾くと、UQへの資金補給ができなくなるから、wima×も基地局の大幅
間引きになるだろうな

160:非通知さん
11/01/23 15:10:57 6NTuV8bo0
ああ、すばらしい。禿げ電完全勝利だな

161:非通知さん
11/01/23 16:39:46 5phJBYAc0
>>158
芋だろアホ

162:非通知さん
11/01/23 17:43:11 dAh1nNbd0
900を貰ったところで基地局整備に莫大な予算をかける気無いだろあそこは
どうせ、繋がったところで遅いは制限ばっかの二重苦

163:非通知さん
11/01/23 17:59:22 6NTuV8bo0
900MHzは2GHzの基地局に併設だろな。
アンテナはデュアルバンドにして、UPSを強化の上ベースバンドユニットを追加。
場合によってはエントランスも強化することになるから、バックホール等も強化。
RRUも追加して2GHzと同じセル半径で運用といったところか。

エリクソンとかの新鋭を除けば基地局の全層とっかえになるのかえ?

ほんとだったら、1.5GHzの割り当てでこれやっていると思うんだけどね。

164:非通知さん
11/01/23 19:07:03 bc95vhsrP
最近は投資する余裕も出てきたしドコモを抜くと公言してるから以前とは違うと思う

165:非通知さん
11/01/23 19:10:28 6NTuV8bo0
1.5GHzがPDCのセル半径ままじゃ、やる気のかけらもないまつだろ

166:非通知さん
11/01/23 19:30:59 Ymvi4dNq0
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
URLリンク(epachinko.img.jugem.jp)


嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党


167:非通知さん
11/01/23 19:37:30 bc95vhsrP
>>165
1.5GHzはあくまで補完的なものだからね
ドコモとauなんて人口カバー率50%でほぼ打ち止めの計画だし

168:非通知さん
11/01/23 19:44:04 6NTuV8bo0
>>167
キミはバカだね。
メインバンド・サブバンドという区別はあってもいいが、それでもサブバンドは
人口密集地ではきちんと整備するもんだ。
たとえば東京でどれだけ整備しているのかな?

そんな調子だと、周波数の効率的利用を行っていないと判断されて、
900MHzはEMにいっちゃうだろう。その方が公平な割り当てだと思うがな。

169:非通知さん
11/01/23 21:45:29 jyzGJx+o0
もう900MHzは15MHz分をソフトバンクに与えてエリア整備の文句を言えなくしたほうが良くないか?


170:非通知さん
11/01/23 22:18:10 bc95vhsrP
>>168
総務省の出した条件は2014年までに人口カバー率50%を達成できれば良い
それ以上でもそれ以下でもない

あなたの主観などどうでもいいこと

171:非通知さん
11/01/23 22:24:17 6NTuV8bo0
>>170
>あなたの主観などどうでもいいこと

やはり,キミはバカだね。
900MHzはおそらく比較審査になるだろう。
あの程度の整備状況ではたして周波数の使用効率が高いと判断されるだろうかと
いうことだ。

端末の問題もあるしね

172:非通知さん
11/01/23 22:27:19 6NTuV8bo0
>>169
700MHzをやると、CDMA2000で整備をはじめるんじゃないか。
それで哀本を売ればいいだろう。
禿げには十分だ

173:非通知さん
11/01/23 22:59:05 bc95vhsrP
>>171
頭が良いみたいだから聞くけど、周波数の使用効率はどうやって算出するの?

174:非通知さん
11/01/23 23:01:16 6NTuV8bo0
たとえば、単位周波数あたりのパケット量でいいだろう。
すでに、総務省に各キャリアが申告しているだろう。
4キャリアのうち、最下位は禿げ電なんじゃないかな。

175:非通知さん
11/01/23 23:07:21 bc95vhsrP
通話はむしろかよ、というのは置いといて
禿が最下位だという根拠は?
iPhoneのおかげでパケット量は急増てると思うけど?

176:非通知さん
11/01/23 23:08:32 bc95vhsrP
むしろじゃなくて無視ねw
Androidはミスタッチが多くなるw

177:非通知さん
11/01/23 23:08:41 6NTuV8bo0
だから、おまえはバカだといわれるんだ。

自分で各社の数字を探してこい。
総和は総務省の審議会の報告にある。
按分して考えてみろ。

178:非通知さん
11/01/23 23:10:35 bc95vhsrP
ちなみにこれまでは周波数の使用効率で割り当てされてきたの?

179:非通知さん
11/01/23 23:24:18 UI/xYjmJ0
>>178
新規割当て以外は現利用者優先。
新規は申請制度だけど2.5GHz帯BWA以外は根回済みなのか
免許枠しか応募が無い状態。
2.5GHz帯BWAのみ2つの枠に4事業者が申請。

180:非通知さん
11/01/24 12:18:57 NqyppWmq0
>>174
1MHz当りの収容契約数は、ドコモとソフトバンクが効率高く、イーモバとauはダントツに低い。
1MHz/1人当りのパケット量は、データARPUの動向を見れば大体分かるが、
データ通信中心のビジネスモデルであるイーモバが最も高く、
スマートフォンの普及度が高いソフトバンクが続き、ドコモが追い上げる形になっていく。
つまり電波の使用効率が最低のキャリアは、まず間違いなくauだよ。

2010年12月末契約数(3.5G)
docomo: 55,572,500
au: 32,365,000
softbank: 24,399,900
EMobile: 2,923,600

2010年(3.5G)
docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (555千契約/MHz)
au: 800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz (490千契約/MHz)
softbank: 2GHz(20x2)=40MHz (609千契約/MHz)
EMobile: 1.7GHz(5x2)=10MHz (292千契約/MHz)

2012年(3.5G+3.9G)
docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz (427千契約/MHz)
au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (359千契約/MHz)
softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (406千契約/MHz)
EMobile: 1.7GHz(15x2)=30MHz (97千契約/MHz)

181:非通知さん
11/01/24 12:39:20 M1YzhPbvi
>>180
auから周波数剥奪しろよ。
800MHz帯がいい。

182:非通知さん
11/01/24 12:46:54 ZcUYdRUn0
>>180
>>174
>1MHz当りの収容契約数は、ドコモとソフトバンクが効率高く、イーモバとauはダントツに低い。
>1MHz/1人当りのパケット量は、データARPUの動向を見れば大体分かるが、
>データ通信中心のビジネスモデルであるイーモバが最も高く、
>スマートフォンの普及度が高いソフトバンクが続き、ドコモが追い上げる形になっていく。

データ定額が禿げにはない
だから禿げはドコモにおいつかない

ゆえに、おまえは日頃バカだといわれてんだ

183:非通知さん
11/01/24 12:49:30 GARTtkZ6P
>>182
データ定額は来月から開始予定だろ

184:非通知さん
11/01/24 13:01:03 NqyppWmq0
>>182
>データ定額が禿げにはない
ドコモやauの(PC)データ定額なんて高額で利用者はごくごく一部。
データ量もパケット定額と然程変わらないんじゃないかな。

185:非通知さん
11/01/24 15:03:02 cCctnq0k0
>>181
何でも欲しがるKDDIなので既得権益で1.5GHz帯の再配布貰ったけど
2GHz帯以上に放置プレイになるのは目に見えているのだから
700MHzの事も考えると返上した方が良かったのにね。

186:非通知さん
11/01/24 17:31:21 ZJuj38wS0
問題は孫さんだよ。話し方が上手い弁護士雇えよ
あと弁護士スレで荒らしがいないのも論破されるから
勉強になるよ

187:非通知さん
11/01/24 18:40:27 3hKP7uy00
>>183
問題は個人剥けができるかどうがだな

188:非通知さん
11/01/24 18:54:54 Eq2oHUB20
>>184
君は井上敬一かね?

189:非通知さん
11/01/24 21:36:04 KU+PlABr0
>>186
見えない敵と戦うのも大変だな

190:非通知さん
11/02/13 14:02:45 xBNaKzKA0
保守!落とさせるかよ。

工作員が目を背ける800Mhz帯停波問題

191:非通知さん
11/02/13 14:46:16 yg/qwFrD0
700・900MHz帯再編スレはないのか

192:非通知さん
11/02/13 15:23:18 vT5IE2AN0
LTE、HSPA+スレも無くなったな。

193:は ◆UQYKeFInIJKA
11/02/13 21:08:04 arIuV3Ik0
700、900MHz再編も800MHz再編スレの範疇じゃないの?

194:非通知さん
11/02/14 02:08:17 QXmG7RYW0
次スレではスレタイを700,800,900にしようぜ。

195:非通知さん
11/02/14 07:38:07 QTG+Y+46O
>>194
…普通に「携帯周波数再編スレ」では駄目なのかと?

196:非通知さん
11/02/14 07:59:43 VVOB+ZP10
ひまつぶしに本屋で読むと面白いですよ
URLリンク(www.sansaibooks.co.jp)

197:非通知さん
11/02/14 08:30:38 scjDk1mh0
>>195
1.5GHz帯は別スレがあるからね。
ここは700~900MHz帯周波数再編スレでよろしいんじゃないでしょうか。

198:非通知さん
11/02/15 10:58:57 sArh4Leo0
ソフトバンク、次世代通信の導入は2013年から
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

2011年1月27日
Appleが世界最大の携帯キャリア、China MobileのTD-LTEをサポート
URLリンク(www.apptoiphone.com)
China Mobileの会長、Wang Jianzhou氏は、「AppleはChina Mobileの次世代通信方式TD-LTEを
サポートすることを明確にした」と伝えている。

ソフトバンクや中国移動などがTDD推進団体設立、「次世代XGPは100%TD-LTEと互換」と孫社長
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)



一方、ドコモはFDD-LTE・・・完全孤立
ドコモ、2010年に次世代通信の導入を開始
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

199:非通知さん
11/02/15 17:28:51 MeQAnj1e0
>>198
ダメだなドコモは。

200:非通知さん
11/02/15 18:51:23 KJ2w3P2W0
200

201:非通知さん
11/02/15 20:10:29 9hfiGCvA0
まぁ、これで2.5GHz帯が禿げ電の保有帯域と宣言したようなもので、
1.5GHz帯とあわせればまだまだ未利用の周波数帯域を保有しているということになるな。

900MHz帯はemに配分されるのが妥当だろう

あ~はっはっはっはっは

202:非通知さん
11/02/15 20:35:51 tP+03WAY0
いや、900MHzはSoftBank当確だって。

203:非通知さん
11/02/15 20:59:32 9hfiGCvA0
なにを根拠に当確なのぉ???

当確から落選も普通にあるよん

あ~はっはっはっはっは

204:非通知さん
11/02/15 21:09:32 3cL+CLuMi
>>202
同意。
900MHz帯のSBMへの割当はほぼ確実だろう。
でなければ、何の為にウィルコムを救済したのか分からなくなる。

205:非通知さん
11/02/15 21:32:14 9hfiGCvA0
そういえば、PHSも周波数の利用効率が低いんじゃないかな?
たかだか、400万ユーザーにTDDで35MHzというのは過剰な割り当てだね。

900MHzを禿げ電に割り当てるのは、過剰な割り当てだな。

あ~はっはっはっはっは

206:非通知さん
11/02/16 09:57:37 YrnRStgd0
>>204
400万契約のためだろ

207:非通知さん
11/02/16 12:01:04 rlGsptla0
>>206
違う。
400万契約なんてどうでもよい。
800MHz帯をもらう為だよ。

208:非通知さん
11/02/17 00:10:44 qAPb2WO80
400万は大きいよ。

これを上手くSBの3Gに移行出来れば、一気にユーザーアップするし、Willcom
のユーザーならSBのエリアの狭さもキニシナイだろ。

移行費用を廉価にすれば簡単にSBへ誘導可能かと。


209:非通知さん
11/02/17 02:56:18 JGQF7a700
移行というか2台持ちだね。

210:非通知さん
11/02/17 16:26:52 tMbgXq8J0
SBとの2台持ちの時に、割引価格なんてのが有るといいかも。

211:非通知さん
11/02/17 17:39:47 Q2AIa1DF0
そのうちホワイトWボーナスパックとかのネーミングで
ウィルコムとのダブル契約で契約者数を水増しするんじゃないかな?

212:は ◆UQYKeFInIJKA
11/02/18 14:53:36 NglVJ0JA0
ぶっちゃけシャープってPHS作るノウハウあるの?
W-SIMジャケットじゃなくて

213:非通知さん
11/02/18 15:08:58 YekSs3dl0
>>212
以前作ってましたが何か?
docomo向けだけど。

214:非通知さん
11/02/18 15:52:32 /hJG23nIi
>>212
ドコモでは長年PHS専業メーカーとして追いやられていた。
つまり電電ファミリーにはなかなか入れてもらえなかった。

215:非通知さん
11/02/18 15:58:48 hmO6V58F0
PHSなんて枯れた技術なんだから、中身は共通モジュール化して全端末で使える
様にすれば、一気に400万台のユーザー対象でコストダウン出来そうな気が。

216:非通知さん
11/02/18 22:19:06 mEopLmla0
ソフトバンクの技術に関するロードマップって修正されるのが常なのだか
今度はどうかな。

217:非通知さん
11/02/22 14:42:36.48 pYSMlRMI0
>>214
電電ファミリーは電電公社時代からの取引通信会社の事だぞ。
携帯を作る作らないは関係ない。

218:非通知さん
11/02/22 15:59:07.50 pKWkaogk0
>>217
富士通三菱NEC松下は電電ファミリーじゃないの?
沖などが端末作ってたら完璧

219:非通知さん
11/02/22 22:21:19.01 5pz/ghTD0
電電御四家は富士通、日立、NEC、OKIあたりじゃなかったけ?

220:非通知さん
11/02/28 15:04:40.74 E9lXaUiN0
800MHz帯におけるLTEシステムの実証実験を開始
2011年2月28日
ソフトバンクモバイル株式会社
URLリンク(softbankmobile.co.jp)

221:非通知さん
11/02/28 17:24:16.50 Kq+Ec9o30
>>220
とうとう始まったね。

222:非通知さん
11/02/28 17:32:18.87 5B7QzkX/0
>>221
LTEの実験自体はもっと前からやってるよ。

223:非通知さん
11/02/28 17:38:41.08 MTuX+ytBP
800Mhzは初めて

224:非通知さん
11/02/28 21:42:45.95 dkQBfcVa0
ほらよ

URLリンク(www.soumu.go.jp)

225:非通知さん
11/03/01 13:03:47.55 M7TMSySh0
データのみなら、イーモバイルの方が良いなぁ。
ホワイトプランがSBMの良さだし。


226:非通知さん
11/03/01 13:05:58.82 tR6+bTJJ0
>>225
WILLCOMのアレの方が通話に関してはメリットあるけどねw

227:非通知さん
11/03/02 08:25:03.51 qURJKoe90
「電波開国」で変わる移動通信市場 ~ 新たに300MHz幅を追加割当
URLリンク(businessnetwork.jp)

228:非通知さん
11/03/02 09:38:46.48 YcQhPN2fi
>>227
3~4GHz帯なんて使うキャリアいるのかね?
2GHz帯だって使いにくいって使ってないキャリアがいるのに。

229:非通知さん
11/03/02 09:55:43.60 1Z2JqPp/0
>>228
>3~4GHz帯なんて使うキャリアいるのかね?
実効速度100kbpsなら、使わなくても良い。
一人が数Mbps使うと必要になる。
でも、私も、個人がそんなに帯域使う時代は、
しばらく来ないことに、どちらかというと同意したい。

230:非通知さん
11/03/02 11:06:59.13 /ne8+T9d0
>>228
低い周波数と組み合わせるしかないね、2.5GHzでも単独では屋内はきついもんね。

231:非通知さん
11/03/05 21:14:15.12 V5v5z4hT0
満足度の低さをみればAndroidがクソなのは一目瞭然


2台持ちは4割、満足度はiPhoneが上:スマフォ・ユーザ調査
2011年3月 4日
URLリンク(wiredvision.jp)


>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。
>OS別満足度では、iPhoneが80.4%で、Androidの64.2%を大きく上回った。

232:非通知さん
11/03/05 21:24:35.56 WX5+p4qd0
231
禿工作員の程度ってこんなレベル
四つ足はすっこんでろ

233:非通知さん
11/03/06 09:13:58.99 PGrmyBy90
>>231
その調査をやったマクロミルってYahoo!が筆頭株主なんだよね

234:非通知さん
11/03/06 09:19:16.58 YtQb+vju0
ま、700MHzの周波数アサインも検討中だし、
900MHz帯はRF-IDが検討中だし、MCAは手つかずか?

そんなこんなで、700/900MHz帯の周波数割り当ては2012年以降にずれ込む
ヨカ~ン

235:非通知さん
11/03/06 09:40:44.32 1A/UGOS30
>>234
ヨカーンじゃなくてそうなってるの。2012年4月に割り当てが決定される

236:非通知さん
11/03/06 09:42:05.90 1A/UGOS30
900MHz帯は全面ソフトバンクに
700MHz帯は合併したイーアクセス、ドコモ、KDDI、ソフトバンクで振り分け

237:非通知さん
11/03/06 09:51:27.59 JAkSy/uA0
>>236
700そんな余裕ないだろ

238:非通知さん
11/03/06 09:52:51.98 YtQb+vju0
>>235
それでもせいぜいが周波数割り当て(再編成)であって、
キャリアへの周波数配分まではたどりつけないだろうなぁ
法改正も必要なようだしねぇ

239:非通知さん
11/03/06 09:58:37.18 KS2+Vtkw0
>>237
正確には700MHz帯は2022年にならないと使い物にならないゴミ電波
使えても乱波ノイズに苦しむ。ソフトバンクは今回は手を挙げないと思われる

240:非通知さん
11/03/06 17:43:14.00 NCyml23w0
>>239
2022年までっつう理由は?

241:非通知さん
11/03/06 20:37:06.77 cwgTCngu0
>>240
ネタ元、これじゃないかなぁ・・・

URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)


242:非通知さん
11/03/06 20:47:09.76 YtQb+vju0
710~770MHzなら、一部のブースターでフィルタ挿入が可能になっているよ。
まもなく、全機種がモデルチェンジで710MHzはフィルタでカットするように
なるんじゃないか。
後付けでフィルタをつけるにしろ、F型接栓のやつを量産しておけば簡単だろ。
千円もしないんじゃないか。

243:非通知さん
11/03/06 22:17:35.55 GTYuC0vh0
>>242
それを一般人に負担させるのか?バカか

244:非通知さん
11/03/06 22:22:25.36 D3r1/T2W0
>>242
>千円もしないんじゃないか。
5000万台 x 1000円 = 500億円
取り付け費 アポ取り 電話・ビラ・回覧板
1軒の対応に直ぐ5000円ぐらいかかるな。

245:非通知さん
11/03/06 22:26:21.94 YtQb+vju0
>>244
フィルタはアンテナ直下に設置だから5000万とまではいかないだろ。
あと、強電界地域だけな

246:240
11/03/07 08:57:59.31 j5UMDXDy0
>>241
なんだ。ブースターの話か。期待して損した。


247:非通知さん
11/03/07 17:07:23.11 NZ9D4CG+0
低い周波数ほど遠くまで電波が飛ぶし障害物にも強い
700MHz帯を制するのが一番

248:非通知さん
11/03/07 23:23:42.32 O6PJPAkF0
>>247
700と900ではあまり差はないと思われ。

249:非通知さん
11/03/07 23:34:30.28 HdUNXobt0
>>247
2022年になるまでまともに使えない電波。干渉を避けるならたったの10MHz帯しかない
どうやって割り当てるんだと小一時間

250:非通知さん
11/03/08 20:04:57.48 onVIqRPx0
財力ならSBM。
ネットワークの円滑な運用を求めるならイーモバイル。
音声通話重視ならSBM。
データ重視ならイーモバイル。
900MHzの明日どっちだ?

251:非通知さん
11/03/08 23:09:19.21 ic72qF+tP
芋は保険かけて700も取りに行くみたいだから900は禿有利ってことかもね

252:非通知さん
11/03/09 11:07:00.55 J03GVw6p0
900はソフトバンクが意地でも取ってくるでしょ。
仮にイーモバイルが取ったら、イーアクセス丸ごと買収するくらいの勢いだろう。
それくらい、900MHzは魅力的。
うまくいけばiPhone6のLTE対応に間に合わせることもできる。

253:非通知さん
11/03/09 16:09:15.06 EyV32oHK0
>>252
SBMは900MHz帯をゲットする為なら何でもやるんだな。
今ならぁぅやドコモ買収までしてでもゲットするんだろう。

254:非通知さん
11/03/09 16:42:56.37 X7FYwqNp0
SBMってそんなに財力あるの

255:非通知さん
11/03/09 17:03:20.34 kpXM+h1f0
>>254
財力というより、執念じゃね?

256:非通知さん
11/03/09 17:18:17.29 X7FYwqNp0
>>255
なるほど、そういう意味か

257:非通知さん
11/03/09 18:31:35.42 m8qTwQsV0
900MHzなら一から上手に基地局配置すれば数はさほど必要ない。
iPhoneはいいけど日本では電波がねーという評判が大きく覆る可能性がある。
そうなると、アップルがドコモやauで出す必然性は薄れるな。

258:非通知さん
11/03/09 18:41:37.45 Ga7Go0lg0
>>257
誇大妄想乙

259:非通知さん
11/03/09 19:34:04.72 yCZPz/n70
>>256
借金力やね。

260:は ◆UQYKeFInIJKA
11/03/09 22:53:42.62 clx6ZwN20
芋を買うのは今となっちゃ結構厄介だろイーアクセスに食われたわけだし

261:非通知さん
11/03/10 19:27:53.81 ZzWCEfokO
>>260
ボーダフォン買収のときメトロフォンサービスも一緒に買収してるから
イーアクセスくらいなら余裕だろ

262:非通知さん
11/03/10 19:43:18.97 7FSew2t00
>>257
>900MHzなら一から上手に基地局配置すれば数はさほど必要ない。
それは、音声の場合。iPhoneなどスマホのサービスをするためには、
2万局x3周波(5MHz x 3)ぐらい必要では?

263:非通知さん
11/03/10 19:56:59.08 tudlLGpy0
>>257
結局は、今の2GHzと併設になるでしょうね。
どこまで、上手く配置できるかな?
なまじ、遠くまで届くので、ややこしい事になりそうな気がする。

264:非通知さん
11/03/10 20:13:55.66 /KrTMn25P
>>262
2GHzも使えるわけだし5MHz×2でも大丈夫では?

265:非通知さん
11/03/10 21:12:29.05 J+HwaM1N0
いやいやいや、
禿げ電の悪評は総務省まで伝わってますがな。
職員もたいへんですな~

URLリンク(www.soumu.go.jp)

URLリンク(www.soumu.go.jp)

266:非通知さん
11/03/11 06:21:13.52 sLyU9F660
ソフバンはまずは1.5GHzでこの二年ほどは乗り切る。
900MHz LTEはその後。
ドコモXiのように急ぐ必要はない。

問題はiPhone/iPadだが、世界的に見ればLTE普及はまだまだ先。
先端のGalaxy S2でも対応するのは21MbpsのHSPA+。

267:非通知さん
11/03/11 09:10:46.55 GRNx8wjHP
他社では数年前から普通にできるテザリングもまともに出来ないで
一人前の口をきくな、半端者

268:非通知さん
11/03/11 13:13:42.58 3LhzSKiV0
>>266
SBMも慌てたほうがいいよ。
現状、ジョブス次第だからね。

269:非通知さん
11/03/11 13:19:32.83 Lfvrw3KZ0
>>266
LTE対応のスマートフォンってもういくつか発表されてるよ、GALAXYシリーズでも
出てくるし。

270:非通知さん
11/03/11 13:25:49.04 Oor/Wuwf0
>>266
またしても周回遅れですか、分かります(嘲笑
Xiが料金プラン変更で結局定額になったらおしまいなんだけど。

271:非通知さん
11/03/18 20:01:20.94 wlo8LqAx0
URLリンク(businessnetwork.jp)
日本の1.7GHz帯の周波数配置は海外の1800MHz帯GSMと整合しているが、同帯域は今後3Gへの移行が計画されており、フランスでは昨年からトライアルが始まっている。

国際バンドの2GHz帯を持つ事業者と比べて端末調達で不利な立場にある。
海外で1800MHz帯3G(UMTS1800)の展開が本格化すれば、この問題が一気に解消するかもしれないのだ。


国際バンドの割り当てがないから900MHzをくれと言う主張は通じなくなるかも

272:非通知さん
11/03/18 21:54:50.76 m1P7vNiq0
今日の井上敬一爺(73)
URLリンク(hissi.org)

井上敬一爺の自爆の物語。涙なくして読むことはできない。
URLリンク(ameblo.jp)


273:非通知さん
11/03/21 17:02:02.13 K6PvQ0cb0
>>271
GSMが3Gへ移行するのは日本のPDCと一緒で当たり前の予定だったし、今更言う様な話なのか?

274:非通知さん
11/03/28 17:57:31.32 gtFqaYYaO
まずは電力の周波数変換所増強とか周波数統一を先にやってほしい。
ケータイの周波数再編の話はそれからだ。

275:非通知さん
11/03/29 16:47:38.30 kcb5IXmI0
関係ないだろ。

そう思うのなら藻前の持ってる家電で、60Hz/50Hz兼用じゃない製品を、兼用なモノに
買い換えろ。話はそれからだ。

276:非通知さん
11/03/29 23:15:22.69 zUXDYc1HO
アナログ放送が今回の震災で停波延期するんじゃないか、
という話も出てるからなぁ…
デマには注意したほうがいいぞ。

277:非通知さん
11/03/30 08:10:35.57 jKj5S+V40
>>275
今時兼用じゃない製品ってあるか?

278:非通知さん
11/03/30 10:56:58.88 dOHGQZm80
>>277
安い電子レンジ 安い洗濯機(モーターは両用だがギアの切り替えが面倒)
最近確認した
国産で高い製品は両用だった

279:非通知さん
11/03/30 12:27:19.22 jKj5S+V40
もれも調べてきたら、事務所用の蛍光灯がダメだった。
家庭用はインバータータイプだけど、事業所用は50Hz専用機だ。
まぁ電力供給が安定しているから問題ないか。

280:非通知さん
11/03/30 20:14:13.04 GZZ/nzlhO
ソフトバンクが2012年7月終了の中古携帯を被災地に配るというが、これって緊急避難的措置?
周波数再編の順延とは関係ないよね。
ソースは今日の日経夕刊3面。

281:非通知さん
11/03/30 21:09:52.41 +F0y0s7o0
ソフトバンクは2GHzと1.5GHzしかないので2012年の周波数再編とは無縁だ。

282:280
11/03/30 22:05:03.36 GZZ/nzlhO
>>281
ソフトバンクは例外とは…情弱だった俺。
基本的知識のない通りすがりの、
au利用者なもんで…安易なレスしてスマソ。

283:非通知さん
11/04/07 22:06:28.02 hZ9zVhAn0
今は割り当てがないので、旧機種ユーザーの携帯が使えなくなるという影響はない。
今度の再編でこの帯域が割り当てられれば、iPhoneなどの電波状況がdocomo並みに改善する可能性があるから、そういう意味では大きな影響がある。

284:非通知さん
11/05/03 21:06:51.86 z7x/bJeY0
AUからチラシ来た。
「新しいケータイへ無料で交換」と書かれてるが、対象機種はPT001とPT002
あとは割引価格のものが、S005 S006 T005 K006 K008 それとURBANO MOND
正直まだ様子見の方が得だと思うのは俺だけか?

285:非通知さん
11/05/04 00:30:10.47 5sW9FwPs0
料金プランでかなり損してるよ
今の料金プランと比較してみるといいよ

286:非通知さん
11/05/04 15:26:37.23 W9iL3m060
>>284
いまどきauは無いだろ。俺はMNPしてソフトバンクに移行した
iPhone買って見ろ。マジ楽しい

287:非通知さん
11/05/04 15:47:54.34 rePLm8OZ0
>>286
世界で使えて、自宅が圏外ですね、よーく分かりますm9(^Д^)プギャー


288:非通知さん
11/05/04 15:56:54.84 5lQJSrRt0
>>287
フェムトセル使えばおk

289:非通知さん
11/05/04 16:30:43.43 /8aY6ypL0
>>285
料金プランの点も考えて検討してみるお。トンクス
>>286
電話とメールしかしない上にPCのネット通信代で月4500円持ってかれてる
故にパケットを乱用する気が無い自分にはたぶんもったいない代物と思ふ

290:非通知さん
11/05/04 19:48:41.79 niwY3ZqP0
>>289

おまいは、pocker wifi Sにしる

URLリンク(www.telurumall.com)

291:非通知さん
11/05/04 23:17:18.34 /8aY6ypL0
>>290
ありがたいけど都心のど真ん中で芋は非常に遅いんで、遠慮しとく。

292:は ◆UQYKeFInIJKA
11/05/05 00:14:28.83 jtl0YZ570 BE:136177193-2BP(1004)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>289
ならドコモ安定だな

293:非通知さん
11/05/05 20:44:08.70 RdwlBOOI0
premini発売してくれ~
FOMAで
しかもテザリング可能でw

294:非通知さん
11/05/24 19:09:43.51 XD3uzEIp0
今こういう懇談会やってます。誰でも参加可です。〆切明日正午です。
tsudaったりして頂けたらありがたいです。
総務省 周波数オークションに関する懇談会 (第3回会合 5月27日(金))
開催案内  〆切 5月25日(水)正午まで URLリンク(bit.ly)

295:非通知さん
11/06/08 22:43:51.54 1BVozPOi0
700MHz,900MHzの配分を考えた
700MHzはドコモ、ソフトバンク 900MHzはイーモバイル
まず、グローバルな帯域&黄金周波数帯がないイーモバイルに900MHzを配分
そして、契約者数のわりに保有周波数が少なく、黄金周波数帯がないソフトバンクと、こちらも契約者数のわりに保有周波数が少ないドコモに700MHzを配分
KDDIは、黄金周波数帯を持っているし、保有周波数のわりには契約者数はそれほど多くないので配分はなし

296:非通知さん
11/06/08 22:50:53.93 JPbCx+SB0
>>295
いや、禿は700なんて死んでも要らないと思うよ
何より欲しいのは「アホンで使える」900
(わざわざアホンでって強調した意味は分かるよね?)

297:非通知さん
11/06/08 23:09:04.72 b8iGvvSX0
>>295
イーモバイルというか今はイーアクセスだけど、保有周波数に対する契約者数がダントツで少ないんだから、グローバルな帯域が無いってデメリットと相殺。
それに米国では大手2社が700MHzでのLTEが既定路線だから、こっちもグローバルと言っていい。
だとすれば、まず2012年に空く900MHzの5MHzは逼迫度に応じての配分を優先すべきだと思う。

298:非通知さん
11/06/09 00:56:17.21 nDEAhMbe0
>>296
その通り
アジア700っては似非グローバル
大手メーカーは誰も対応機を作らない
>>297が言ってる米国大手2社のとは全く別の周波数配置
折角の黄金を台無しにしてしまってアホだよなw
ソフトバンクはそんな700いらんよw

299:非通知さん
11/06/09 00:56:55.37 eZroHyI10
1800MHzがLTEのグローバルな帯域になりそうだよ
芋は余ってる5MHz幅と来年割り当てられるであろう5MHz幅でLTEを始めることが可能になる

300:非通知さん
11/06/09 01:35:03.32 cTW6KU330
LTEで有望なのは、
北米700 アメリカ(当確)、カナダ
欧州800 ドイツ(当確)、他EU諸国
欧州1800 EU諸国
中国2300 (当確)
欧州2600 北欧諸国(当確)
な。
AWF700はオーストラリア?...ゴミw
900はLTEやるのかな...あまり聞かないが当面はW-CDMAか


301:非通知さん
11/06/09 02:02:01.96 ce2hTox60
>>298
700MHzの割当はまだ米国方式かAWF改めAWG方式か
決まってなかったはずだが決まったのか?


302:非通知さん
11/06/09 02:31:30.42 AsvWtyEs0
700MHzは、北米協調案だと15~20MHz×2、AWF案だと25~35MHz×2,TDD案だと40~75MHzだから、北米案はないと思う

303:非通知さん
11/06/09 02:41:59.58 ce2hTox60
>>302
KDDIは北米協調案を希望してたよね
まあ無視されてるんなら帯域多い方になるんだろうけど

304:非通知さん
11/06/09 03:21:57.73 nDEAhMbe0
>>302
北米は標準規格で決まってるから20MHzX2だな。何か過小に見せたい思惑でもあるのか?
AWFもガードバンドで35X2なんてならんだろ
空く場所は一緒なんだ。ほとんど変わらない
何の為に国際協調とか言ってたんだろうね
実質協調出来ないなら意味無いじゃないw
最初のガラパゴスの方向に話しが戻ってるよw

305:非通知さん
11/06/09 08:47:18.52 6RP6Iqan0
700と900の価値が雲泥の差でワロタw
流石孫さんだ。
700無視して900にこだわる訳だ
先に価値を見出し積極的に取りに行くこの違いが勢いの差なんだろう

306:非通知さん
11/06/09 10:19:56.94 At8agSWy0
ソフトバンクにとって900MHz帯は黄金周波数帯であると同時にiPhoneのトラフィックも逃がせるという一石二鳥状態だからねw
審査基準は支払い能力とどれだけ早く基地局設置できるかだからイーモバイルよりソフトバンクが有利だと思う

307:非通知さん
11/06/09 11:06:29.77 l6nb6ZKs0
>>306
もしもSBMが900MHz帯を獲得したら、もう鬼のようなものすごい勢いで基地局建設しまくるんだろうか。

308:非通知さん
11/06/09 11:52:41.27 At8agSWy0
>>307
今年と来年で総額1兆の設備投資するからそうなるだろうね
決まった瞬間に鉄塔建てまくって来年夏の開通に備えるはず

309:非通知さん
11/06/09 12:44:20.12 qDljWh8w0
>>306
同時に他社へ700MHzをカスにして押し付けるのも抜かりは無い
他社の戦略負け

310:非通知さん
11/06/09 12:47:18.75 WaJThYITP
>>308
たのしみだわ。

>>309
どういうこと?

311:非通知さん
11/06/09 12:51:47.52 qDljWh8w0
>>310
他社の割り当て帯域を骨抜きにするような案で周りを固めるってこと

312:非通知さん
11/06/09 14:27:26.69 xIJKZRVGP
もしSBが900MHz帯手に入れられなかったら、やっぱり2.5GHzの時みたく2行コメントを発表するのだろうかw

313:非通知さん
11/06/09 14:32:21.42 W/dctDzp0
>>309
でもさ、仮にソフトバンクが900MHzの15MHz分獲得したとして、やっとKDDIとイーブンの割当だろ?
ってことは数年後の割当時に契約数がKDDIを上回れば、更に700MHzをも取りに行ってもおかしくないし、
その為に純増数を稼ぐのに躍起になってると思うんだが。

314:非通知さん
11/06/09 15:16:55.54 l6nb6ZKs0
>>313
そうだと思うけど、
ソフトバンクが700MHz帯を取りに行けるのは、au契約数を上回ってからだね。

315:非通知さん
11/06/09 18:46:51.34 9PW80s2E0
>>900日本の900MHzはUMTS900とちがってドコモの800MHz帯があるからね
帯域は15MHzでもLTEだと10MHzしかつかえないといわれている。
だから、WCDMAで始めても世の中がLTEに移行した場合、周波数はへるは
取り残されるは・・・・
禿げ電にお似合いの周波数かもしれないね。
emの動向を眺めていると正しい評価ができるだろう

316:非通知さん
11/06/09 19:54:36.41 lttXVx9F0
900MHz帯はルーラルエリアや屋内対策といった補完的な扱いで問題ないでしょ
LTEの主力は2GHz帯だろうし、TD-LTEも含めると容量は大丈夫かと

317:非通知さん
11/06/09 20:42:16.07 pOgC5od60
>>313
700MHzが米国AT&Tと一緒であったら是非とも欲しいところだったが、
AWG()笑はAT&T非互換だからな

iPhoneが対応しないようなのは使いもんにならんのでいらんw
まずはAppleが対応する900MHzだ

>>315
900MHzの15MHzでWCDMA使ってiPhoneのトラフィックをさばく
これで問題無いだろう
LTEは中国と同じTD-LTE

あんた等は精々誰にも作ってもらえない700MHzで細々とやっていくといいよw

318:非通知さん
11/06/09 21:01:15.85 9PW80s2E0
>>317
UMTS900は35MHz幅だが、日本の900MHzは15MHz幅だ。
その差20MHz幅に何があるか?
ブロッキングが起きてつかいものにならない・・・・
スプリアスばらまきまくりで、そもそもが運用禁止・・・

こんなところが考えられるな。何がおきるか楽しみだな。
どっちにしろ、1.5GHzをしっかり使っているかどうかを検証することが
先にあるから、700/900の配分はあと1年以上さきだろうけどな。

319:非通知さん
11/06/09 21:19:54.77 93xCpiY80
>>318
> どっちにしろ、1.5GHzをしっかり使っているかどうかを検証することが

そんなのは条件にない
審査基準は支払い能力と基地局設置計画

320:非通知さん
11/06/09 21:21:33.41 9PW80s2E0
ついでに
携帯電話等高度化委員会報告(案)に対する意見の募集の結果
-900MHz帯を使用する移動通信システムの技術的条件及び携帯無線通信の中継を行う無線局の技術的条件について-
URLリンク(www.soumu.go.jp)

よせられた意見は3件。うち、茸・庭は賛同。残りは個人。
禿げ・emは意見なし。

なんでだろ~~。なんか、やばい内容になってるんじゃないかな~

321:非通知さん
11/06/09 21:22:24.17 9PW80s2E0
>>319
審査基準すら決まっていないがな。
1.5GHz帯のこといわれると、いたいんだろ

322:非通知さん
11/06/09 21:43:16.27 93xCpiY80
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

1.5/1.7GHzの各社のロードマップを見ると(各社とも2014年度末の予定)
イーモバイル : 6676局 75.2%
ドコモ       : 5700局 50.62%
ソフトバンク : 10000局 81.47%
KDDI       : 6361局 53%

ソフトバンクは既に9000局設置済みでDCーHSDPAエリアも6月に人口カバー率60%の予定で
2014年度末の計画を3年近くも前倒して達成の見込み

イーモバイルのDC-HSDPAエリアはまだ30%くらい?

ドコモ、KDDIに至ってはまだ基地局すら建ててない状態

進捗はソフトバンクがぶっちぎりですが?

323:非通知さん
11/06/09 21:51:56.72 9PW80s2E0
>>322
バカだろおまえ
>ソフトバンク : 10000局 81.47%

これは、1.5GHzの使用であって、3.9世代の導入ではない。

参考までに、3.9世代エリア展開(2014年度末)
em   6,388局  75.2%
茸   20,700局  51.10%
禿げ  9,000局  60.63%
庭   29,361局  96.5%

だな。emはすでに40%だ。70%が2011年度末到達予定。
すでに、個人向けにも月額5280円(G4データプラン2年特割)で提供中。



324:非通知さん
11/06/09 21:55:15.49 TDJft5wo0
>>323
1.5GHzのことを言ってるからだろ
誰が3.9Gの話をしてた?

3.9Gならソフトバンクは6月で計画達成になってますます有利だけどなw

325:非通知さん
11/06/09 21:58:45.35 9PW80s2E0
>3.9Gならソフトバンクは6月で計画達成になってますます有利だけどなw

どうやって検証する?

どうせ禿げのことだから、料金の高いHSPA+とかDC-HSDPAとかのソフトウエア
を基地局にいれていないんじゃないかな?
そもそも、個人向けに販売しないといけないのにやっていないし
009Zだっけ、ずるずると販売遅延を起こしているし・・・

ベンダにも相手にされていないんだろう


326:非通知さん
11/06/09 21:59:35.30 9PW80s2E0
ああ、どうやって検証する・・・・以前に、エリアマップってのがあったか?

327:非通知さん
11/06/09 22:02:27.17 9PW80s2E0
まぁ、そんなこんなで
1.5/1.7GHz帯の周波数割り当ての効果の検証
700MHzの干渉検討
周波数割り当ての方式検討(オークション or 比較審査)
MCA等の周波数移動のための費用の精査
その費用の支払い方法(一括 or 分割)

等々いろいろあるだろうねぇ。
まぁ、割り当ては2013年くらいまでのびるんじゃないか。そもそも大仕事だったしな。
あ~っはっはっはっはっは

328:非通知さん
11/06/09 22:26:17.38 93xCpiY80
>>321
支払い能力で周波数利用事業者を決定:日本の周波数政策が大転換、
「LTEに周波数100MHz拡大」など700M/900MHz帯割り当て方針決まる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

> 移行費用については前回会合で700MHz帯と900MHz帯
> ともに1000億円という試算が示されたが、
> この費用をどれだけ支払えるのかが事業者決定の基準の一つになる見込みである。
> ただしオークションのような金額の多寡ではなく、
> 移行に必要な負担額の支払い能力があるかという与信度が重視されるという。
> また、どれだけ早くサービスを開始できるかも基準になるとしている。

329:非通知さん
11/06/09 22:29:49.58 93xCpiY80
>>327
全部勝手な思い込みじゃんw

900MHzの5MHz×2は2012年から使えることで決定してるのにな

残り10MHz×2と700MHzは当分先なのはわかってるし

330:非通知さん
11/06/09 22:52:47.65 9PW80s2E0
>>329
>全部勝手な思い込みじゃんw

それは全部おまえのことだろ。
あくまでも方針が決定しているだけで、省令その他の改変が決定している
わけではない。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

2012年も要望がよせられているとの記載があるだけで、方針にすらなっていない。
ばかだね

あ~っはっはっはっはっは

331:非通知さん
11/06/10 00:15:38.23 kDtGsj3k0
900MHzの5Mが2012年に割り当てられ、
その後の10M分も割り当ての確約さえきまれば700MHzなんてどうでもいいんだよw

332:非通知さん
11/06/10 01:21:07.00 q9/kJxph0
>>330
情報が古すぎwww

333:非通知さん
11/06/10 08:40:35.18 +xva2+9U0
タクシー無線等の移転費用も出すらしいね
サッサと整理して展開したいだろうから2chのネタ的な騒動をキボン

334:非通知さん
11/06/10 11:20:14.91 ulYdjxau0
docomoの800MHz帯は別段問題ないんですよね?

335:非通知さん
11/06/10 11:25:20.17 D/9R4ljn0
>>334
movaだけみたいだから移行ができれば実質影響なし

336:非通知さん
11/06/10 21:52:49.09 prySi2b50
>>332
それ以上に新しいことはないよ。
あるなら、総務省のHPからひっぱっといで~~~

まぁ、バカだからできないだろうが

337:非通知さん
11/06/10 23:17:08.95 Wpq9xVwu0
>>336
2010年11月30日に行われたタスクフォースの結果知らないのか?
900MHzの5MHz×2は2012年から開始することが決まったんだよ

338:非通知さん
11/06/10 23:47:24.07 GvJ/wg7P0
>>337
横からだけど
>>330に貼られている奴がまさしく
2010年11月30日に行われたタスクフォースの結果

ちなみに「2012年に可能となるよう」であって
決定じゃない一方、目標には見える

339:非通知さん
11/06/11 07:48:39.93 Odq/vRwd0
>>337
あまりのバカさ加減をさらして、赤っ恥かいちゃってるようだが
反論はあるのかね?

340:非通知さん
11/06/11 07:58:40.24 lQj9AXfQ0
現場の記者は

 900MHz帯は、欧州の割り当て状況と協調できる確保済みの5MHz幅×2を2012年から利用開始する。
2015年にはさらに10MHz幅×2を追加できるように周波数再編を図る。
具体的にはRFIDを諸外国との割り当て状況に合わせて915M~928MHz帯に、
MCA無線は930M~940MHz帯に移行、パーソナル無線は2015年度をめどに廃止する。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

と書いてるゾ?

341:非通知さん
11/06/11 08:28:18.92 5DOjUsGm0
ワーキングやタスクホースの結論で
900MHzが使えるようにはならんよ。

342:非通知さん
11/06/11 08:30:49.18 Dyn16vFU0
>>340
総務省のアクションプランより
そっちの記者の方が決定権があるならそうなんだろうけど
一般論で語るならアクションプランより正確なものはないと思うよ

343:非通知さん
11/06/11 11:19:26.33 Odq/vRwd0
しかし、まだまだ、調整は続くのかねぇ。今こんなところ?
先はずいぶんと長いような気がするねぇ。
2012年に割り当てできたらいいところじゃないの? 割り当てしても、設備と端末の調達
考えると、運用は1年くらいは先だろうけど

【900MHz帯】
パーソナル無線・・・放置
MCA・・・???(費用負担とか移行スケジュール案とか調整は?)
RF-ID・・・移行決定(アクションプランどおり)

【700MHz帯】 --->AWF案(案700-3)を前提としているのかな?
ITS・・・検討が完了し、700MHz帯で運用見込み
FPU・・・移行先は決まっているの? 移転費用は?
ラジオマイク・・・移転するのしないの?



344:非通知さん
11/06/11 14:29:44.70 UTtLdjHm0
700MHz帯は通話オンリーにして遠くまで電波が届きやすい特性を利用したらいい
900MHzはデータ利用が盛んなiPhoneとかに採用されてるからソフトバンクじゃないと駄目だけど

345:非通知さん
11/06/11 19:12:09.89 eoqtLI1s0
あれ?禿は遠くまで飛ぶ電波を持ってないから今回よこすべきって言ってなかった?
だったら900MHzより飛ぶ700MHzであるべきだよね

346:非通知さん
11/06/11 19:21:33.79 o7vl0QEF0
2011年05月末契約数
docomo: 58,260,800
au: 33,250,000
softbank: 25,947,000
EAccess: 3,267,300

2010年(3.5G)
docomo: 800(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=100MHz (582千契約/MHz)
au: 800(13x2)+N800(5x2)+2GHz(15x2)=66MHz (503千契約/MHz)
softbank: 2GHz(20x2)=40MHz (648千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(5x2)=10MHz (326千契約/MHz)

2012年(3.5G+3.9G)
docomo: 800(15x2)+1.5GHz(15x2)+1.7GHz(15x2)+2GHz(20x2)=130MHz (448千契約/MHz)
au: N800(15x2)+1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=90MHz (369千契約/MHz)
softbank: 1.5GHz(10x2)+2GHz(20x2)=60MHz (432千契約/MHz)
EAccess: 1.7GHz(15x2)=30MHz (108千契約/MHz)

347:非通知さん
11/06/11 19:23:56.14 o7vl0QEF0
>>345
700と900の差はそれほど大きくない。
少なくとも2015年までは割り振りの出来ない700を待てる程、帯域に余裕が無い。

348:非通知さん
11/06/11 19:27:08.90 Odq/vRwd0
2年前にもらった1.5GHzの10MHzがあるだろう。
それをつかいたおせや

349:非通知さん
11/06/11 19:29:07.31 lcx308WO0
>>347
だから900が死ぬ程欲しいんだよね。
ただ、これがアホンで使えない物だったら何にもならない訳でwww


350:非通知さん
11/06/11 19:32:38.26 eoqtLI1s0
>>347
でも700MHzのほうが飛ぶのは事実だよね
2012年割り当て可能なのはどちらにせよ5MHzしかないよ

何でそんなに700MHzを嫌がるの?
内心こんな700mhzじゃグローバルホンでは使えないって思ってるからじゃないの?w

351:非通知さん
11/06/11 20:07:12.54 lcx308WO0
>>350
いや、だからアホンで700は使えないからなんだよ。
禿Droidや10万円プ フィーチャーフォンなら1.5G使えるんだけど。


352:非通知さん
11/06/11 20:11:59.22 Odq/vRwd0
アホンでUMTS900は使えても、日本の900が使える保証は、現在のところないんだが。

353:非通知さん
11/06/11 20:18:15.09 7QvJNGQyP
>>350
仮に割り当て時期が700と900で逆だったら、
本気で悩んだかもな。

354:非通知さん
11/06/11 20:29:09.89 eoqtLI1s0
>>351
なんだw
結局ソフトバンクのAWFが望ましいって報告も、AWFは実はアホンのようなグローバルホンは使えない割り当てって事じゃないかw



355:非通知さん
11/06/11 20:53:35.06 o7vl0QEF0
>>350
嫌がってないよ。
既に輻輳してるんだから先に割当られる帯域を、しかもiPhoneでもソフト的な改修だけで使えそうな帯域なんだから、900を欲しがるのは当たり前。
900貰った上に、数年後に700もくれるっていうのなら喜んで貰うと思うぞ。

356:非通知さん
11/06/11 21:24:52.59 eoqtLI1s0
>>355
700MHZと900MHzのどちらか
例え同時期に割り当てがされるとしても900MHz選ぶだろ

だって900MHzはアホンが使える事がほぼ確定
700MHzはほぼ絶望的だもんなw
もっと正直にゲロっちまえば良いのに

357:非通知さん
11/06/11 21:35:21.75 lcx308WO0
>>356
いや、再三言うけどその900の内容が問題な訳で。
いざ900取れたとして、アホンで使えなきゃ全く全く意味が無いんだし。


358:非通知さん
11/06/11 21:38:11.19 h6BMQpdq0
iPhoneで使えるから900取りにいくんだろ
もしそのまま使えないとしても対応方法くらい考えてるよ

359:非通知さん
11/06/11 21:40:16.26 Odq/vRwd0
もし、そのまま使えない場合の対処方法
---> 設計変更を行って日本ローカルのアホンを投入

ってか?

360:非通知さん
11/06/11 23:47:26.10 kVAnGOKl0
>>359
採算が合わない小ロットで専用のアホンを作る訳が無い
700MHzが駄目だと言われるのはつまりそう言うこと

361:非通知さん
11/06/11 23:50:27.07 kVAnGOKl0
売れる電話が対応しない=電波が有効に使われない

362:非通知さん
11/06/12 08:16:01.52 XqfsQ9cg0
>>360
だから,日本の900MHzでUMTS900の端末(アホン)が
使えなかったらどうするの?という話なんだが

363:非通知さん
11/06/12 09:03:29.13 ESqvGUbaP
iPhoneの900対応は、
アンテナ等のラジオ部のHW的に対応してるでしょ。
ただ、FWの更新は必要になるかもしれないけど。

364:非通知さん
11/06/12 09:14:43.96 XqfsQ9cg0
>アンテナ等のラジオ部のHW的に対応してるでしょ。

だから、その保証はないのだが。
技術的条件は決定していないし、そもそも、UMTS900に対して日本の900MHzは
15MHzしかなく、その空きではいろいろ使用されている。それに対しての
与干渉・被干渉を抑制するための送受信フィルタ(日本用途向け)が必要か
もということで検討されているのだが・・・・

365:非通知さん
11/06/12 10:18:22.89 aoMl3iVH0
最初の5MHzではハード的に日本ローカライズ端末が必要で
UMTS900端末がそのまま使えるのは2015年から
なんてシナリオもありえそう
干渉先が複数あって段階的に使用状況が変わるしね
まあどうなるかはまだこれからか

366:非通知さん
11/06/12 10:21:42.78 XqfsQ9cg0
>最初の5MHzではハード的に日本ローカライズ端末が必要で

というのであれば、未来永劫UMTS900対応機が使える時が
くることはないだろう。そりゃ、干渉条件がかわらないんだから、
あたりまえだ。

367:非通知さん
11/06/12 10:39:00.64 aoMl3iVH0
>>366
もちろんその可能性はあるけど
RFIDは既に混信を容認しつつの運用だから
2015年以降もどこまで許容するかどうかの判断じゃないかな
MCAは2015年以降は900MHz割当枠に隣接しなくなるし

368:非通知さん
11/06/12 11:03:44.21 aoMl3iVH0
というかUMTS900は上が915だから普通にフィルタありそう
むしろ2015年以降はMCAに対するガードバンド幅が
十分かどうかじゃないのだろうか
2012年はRFIDとMCAがUMTS900内に両方入ってるね

369:非通知さん
11/06/12 13:18:36.33 XqfsQ9cg0
>>368
というのはなんとかなると思うのだが、UMTS900の上りは880~915MHz
この中に、茸の800MHz帯下り周波数がかかっているのだった。
(だから、900MHzに、茸と庭は手をあげないのだけど)

370:非通知さん
11/06/12 14:37:07.18 G85UPyaj0
>>369
MCAガードバンドがあるからdocomoは890MHzまでしか
使用していない
ガードバンドが不足しているという主張なら
MCAもダメな気がするが

371:非通知さん
11/06/12 15:16:41.59 XqfsQ9cg0
ドコモの890MHz下りから、現行MCA(905~915MHz)の干渉は問題ないんだろう。
ではなくて、日本900MHzの上り周波数(900~915MHz)から、ドコモ890MHzの
下り周波数(要は、端末から端末への干渉)が問題かもしれないということ。
要件によっては端末側にフィルタ挿入が必要となるかもしれなくて、もし、
そうなると日本独自の900MHz帯となって、めでたしめでたしという結果になる。
(UMTS900の端末を日本国内で運用できなくなる。)

372:非通知さん
11/06/12 15:32:34.31 XT3vY4dd0
>>371
900MHzから890MHzがダメな場合
割当される945-960MHzからMCA移行先の930-940はもっとダメなんではないか
という意図だったんだけど
主張しようとする内容自体はわかった
UMTS 900端末にはクリアしないといけないハードなハードルがあると

373:非通知さん
11/06/12 15:37:29.76 XqfsQ9cg0
>割当される945-960MHzからMCA移行先の930-940はもっとダメなんではないか

この場合は、基地局側の送信フィルタの帯域幅をせばめるとかで容易に対応できる
だろうから、ほぼ問題ないんじゃないかと思う。
MCAの端末の方も、今から作るのだから、これも対応可能ということで問題はなさそう。

ということですな。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

(特長)
他システムが移行不要で2012年7月から利用可能。
(主な課題)
①ガードバンドの有効利用
②パーソナル無線の使用期限、携帯電話との共用可能性
③800M携帯との間のガードバンド幅
(追加搭載フィルタの特性の明確化) <---これこれ

374:非通知さん
11/06/12 15:40:58.69 XT3vY4dd0
すまない、根本的に上りと下りがごっちゃになっていた
2015年以降は影響受けるのは移行するRFID(915-925MHz)で
MCAはUMTSの上り915MHzとは15MHz離れてるのか

375:非通知さん
11/06/12 18:11:11.18 O3Iis0jQ0
>>369
900MHzの下側5MHzに関しては帯域の広いLTEはパワーを抑えて使い、
UMTSならその必要が無いとう整理にもうなってる
日本専用の特別なフィルターも入れる事はしない。そもそもiPhoneがそんなのやる筈が無い

茸と庭が900MHzで黙ってるのは単純に勝ち目が無いと考えているから
どんなに使い勝手の悪い変な700MHzでももらえないよりマシと言う考えに基づく
利用者の利便性より帯域を手中に収める事が優先してる

この辺の調整は禿がうわてな状況


376:非通知さん
11/06/12 18:32:08.34 XqfsQ9cg0
>900MHzの下側5MHzに関しては帯域の広いLTEはパワーを抑えて使い、
>UMTSならその必要が無いとう整理にもうなってる
>日本専用の特別なフィルターも入れる事はしない。

ソース、ヨロ

377:非通知さん
11/06/12 19:49:04.80 XqfsQ9cg0
ちょっと調べてみたが・・・・

URLリンク(www.soumu.go.jp)

携帯基地局・端末間の干渉検討を行うにあたっては、
ワーストケースとしてLTEを検討すればいい。
検討の結果、
・端末の送信出力を下げる
・送信フィルタを入れる
等の対策をすることで共存する可能性がある。
なので、900MHz帯での携帯の存在は可能だろう

という結果を、(儲)脳内変換した結果が、>>375 じゃあるまいか?


URLリンク(www.soumu.go.jp)
携帯電話等高度化委員会報告(案)に対する意見の募集の結果

で、茸・庭が賛同を示していて、禿げ・芋は無反応なのは、900MHzは日本独自バンドになる
という背景があるのではないか???
(茸・庭は、元々900MHzは使えないので、や~い、ば~か、ざま~みろというスタンス)

378:非通知さん
11/06/12 20:13:20.10 uGI4z20Y0
>>377
その貼ってあるソース見るとスライド7に書いてあるな

前提1 欧州既存割り当ての送信フィルターをそのまま流用

で結果は
ワーストケースのLTEで5MHzの場合で
送信出力を3dB下げればいいと
LTEより影響の少ないUMTSだと普通に考えてLTEの3dBより遥かに少なく実用範囲だろうな

docomoも敵に塩送ってどうするんだと、、、w

379:非通知さん
11/06/12 20:19:15.41 uGI4z20Y0
docomoの技術は技術として政治的色彩は排除して検討するというスタンスは敬意を評するものだがな

380:非通知さん
11/06/12 20:51:36.03 XqfsQ9cg0
技術は技術で、ウソいってもしようがないからなぁ

ということはだ、WCDMAでは使えても、LTEの時代では、上りの出力制限を
くらうから、これ使いにくいんじゃないか?
将来のLTEを確信するのであれば、900MHzには近づかない方がいいという
ことになる・・・・。

381:非通知さん
11/06/12 21:11:25.14 rbnpF+4h0
>>377
> で、茸・庭が賛同を示していて、禿げ・芋は無反応なのは、900MHzは日本独自バンドになる
> という背景があるのではないか???

そう思ってるのはお前くらい
ソフトバンクに対して勝ち目がないから900MHzには手を上げてないだけだろ

382:非通知さん
11/06/12 21:14:53.68 XqfsQ9cg0
バカだな。800MHzと同一端末に900MHzを同居させるには、上り周波数の
影響を熱雑音レベルに抑制せにゃならん。それは不可能だから、
茸・庭は900MHzに手をあげることはない。

まぁ、おまえはバカだから、熱雑音なんて理解できないだろうが

383:非通知さん
11/06/12 21:29:38.40 uGI4z20Y0
>>380
下の5MHzはUMTSで使うつもりだろどうせ
上の10MHzは更に5MHz分800MHzから離れているからLTEで使う場合も送信出力の下げ量は下5MHzより少なくて済む

下5MHzがUMTS、上がLTEというオプションも有りだ。
そこまで考えないと安易に一括使えないって結論にならないよ
もしそう思って手をあげていないとかなら(そうじゃないと思うけど)考えが浅い

384:非通知さん
11/06/12 21:42:49.15 XqfsQ9cg0
>>383
しかし、LTEとWCDMAが同じセクタで同居するってのは、そう長く続かない
んじゃないかね~。LTEを始める以上はいつかはWCDMAはまきとるという
ことでやってるだろうし。とすると、LTEとWCDMAの同居は暫定期間で
あって最終形態ではないから、それをメインで考えていないだろうと
思う。
もっとも、最後には専用フィルタを投入すればいいんだが・・・・。
(やりたくないだろうな)

385:非通知さん
11/06/12 21:47:37.39 jk21HAI90
ドコモに900MHz?なにに使うのよ?
いまでもまったく使われていない周波数帯も存在している現状、要らないだろ
ソフトバンクのiPhoneに使われるのが一番だよ

386:非通知さん
11/06/12 21:53:56.62 uGI4z20Y0
>>384
LTEやりたいなら5MHzのとこに対してのみdocomoの報告にある送信出力制限で運用する手もある
またそこはフェムトとかで使う方法も有りだ
もっともそこまで900MHzでのLTEにこだわっていないと思うが

docomo800MHz、2GHzでもUMTSと2GHzの運用をするだろ

387:非通知さん
11/06/12 22:23:17.62 XqfsQ9cg0
>LTEやりたいなら5MHzのとこに対してのみdocomoの報告にある送信出力制限で運用する手もある

そういう手口もあるような、15MHz幅を一気にFFTかけてるだろうから、なんか、きびしいところでは
量子化雑音あたりが問題になってくるような、こないような・・・
LTEのメリットってのは帯域幅稼いで、統計多重効果で転送効率あげるのもあったので
そのへんでデメリットとなりそうな、ならないような。

しかし、機械の法定償却期間は8年だったはず。その後のことを考えて動くのが
普通のキャリアのような気もするので、まぁ、最終形態をどう考えるかで手を上げる
かどうかを決めるだろ。(禿げはバカだからしらんが)

388:非通知さん
11/06/12 22:27:02.10 XqfsQ9cg0
ああ,postしたあとで、上りと下りを勘違いしていることに気がついた。
基地局に近いところにある端末と遠いところにある端末と、上り出力
が異なるから、基地局からの位置によって使う周波数を変えることができれば
LTEでも運用できるのか。

389:非通知さん
11/06/12 22:32:24.94 uGI4z20Y0
いずれにせよ700MHzのほうは問題山積だから、
900MHzより700取るほうが賢いと誘導しようとするのはかなり無理があるよ

390:非通知さん
11/06/12 22:45:21.13 XqfsQ9cg0
>>389
いや、ステークホルダーは700の方が少ない。ただし、端末の問題がある。
逆に900の方はステークホルダーが多いので問題が大きいと思う。

特にMCAはかなりきびしいだろ。話はぜんぜん進んでいない。
RF-IDも動くことはきまったが、残滓の取扱も依然として問題。


391:非通知さん
11/06/12 23:04:27.50 uGI4z20Y0
>>390
わかってるとは思うけど700MHzは端末ビジネスそのものに難があるよ

アップルのようなグローバルベンダーはそもそも対応しない
取得した700MHzを使う為に無理矢理日本メーカーに実装させるんだろう
可愛そうな日本メーカー、どんどん競争力を失って行くよ。。。

392:非通知さん
11/06/12 23:35:27.03 hYxvGI9j0
>391
700MHzはアメリカでも使うじゃない?

393:非通知さん
11/06/12 23:42:46.31 uGI4z20Y0
>>392
そのアメリカとは互換性が無い案になりそうと記事に書かれてたよ

394:非通知さん
11/06/13 00:13:03.21 QHyd6rLK0
ごちゃごちゃうるせーんだよ63,000のくせにwwww

これが現実なんですぅw 奇跡の1、2フィニッシュ!工作員頑張れよぉw

【TCA準拠暫定版】2011年05月度純増数 SoftBankは年間純増でも3年以上連続1位!

1位 SoftBank  299,000 ←14ヶ月連続1位※26ヵ月連続1位記録保持中
2位 Willcom   132,900 ←奇跡の純増4ヵ月目。10万の純増は13年飛んで11ヶ月ぶり
3位 KDDI..    110,900 ←PHSに負ける万年3位
4位 eAccess   75,000 ←UQよりも速度は回復しつつある
5位 UQWiMAX.  67,800 ←速度低下でユーザー離れ加速
6位 docomo..   63,000 ←ほとんどが寝かせ、バラマキ、あと飛ばし・不正(ヤクザ)契約
                  ドコモは芋に3回も負けるwwwww

395:非通知さん
11/06/13 00:35:50.75 ZX65d0jBP
朝鮮大好き
犬の糞正義と臭いキムチ軍団

396:非通知さん
11/06/13 07:56:33.51 ctBxory90
>>395
ごちゃごちゃうるせーんだよ63,000のくせにwwww

397:非通知さん
11/06/13 23:15:51.41 xcg9gSWM0
>>393
APT案の700MHzになりそうだが、この周波数帯でつかえるべく、
RFトランシーバーに仕様を組み込めばなんとかなる。
Qちゃんもバカじゃないから対応するべ

398:非通知さん
11/06/14 00:10:15.04 XdippRZ50
>>397
全然甘いです

ただ作れるか作れないの話しと
それで商売になるかならないかは次元がちがいますよ
それなりのまとまった大きな市場があって始めて採算が合うんです


399:非通知さん
11/06/14 00:39:57.24 LscI25QN0
キャリアは割り当てられた帯域を使えというプレッシャーから国内メーカーにその帯域を(例えメーカーにとって都合悪くても)使う事を採用条件に課すだろうね

国内メーカーは明日の食いブチの為にはそれを飲まざるを得ない
海外メーカーは他国での商売に比べ日本での商売はお小遣い稼ぎでキャリアは強要出来ない
解りやすい例で言えば日本の一キャリアがアップルに強要出来るか?出来ないって誰でもわかるよね

実商売に直結しない割り当てをすると、弱い立場のメーカーに苦難の道を歩ませることになる

400:非通知さん
11/06/14 07:09:26.72 SC/0B/jD0
ごちゃごちゃうるせーんだよ63,000のくせにwwww

401:非通知さん
11/06/14 07:09:51.58 SC/0B/jD0
スレタイわろた

夏スマホ全20機種発売スケジュール こんなにあるのに目ぼしい物が一つもない… WP7とiPhone 5早く来てくれ!
スレリンク(news板)

402:非通知さん
11/06/14 09:11:54.59 8mwKacyV0
>>398
APT案採用するのはなにも日本だけではないんでは
なんのためのAsiaPasific案だよ

403:非通知さん
11/06/14 12:44:49.33 zd2r6URT0
>>402
中国を除いてしまってなんのためのAsiaPasific案だよなほんと
実際そこでLTEやるかも知れないのはオーストラリアとニュージーランドだっけ?
調べてみたよ

キャリアのユーザー数比較
米国AT&T 1億3千万加入
米国ベライゾンワイヤレス9750万加入
オーストラリア最大のテレストラ930万加入

iOS端末ユーザーシェア
北米48%(米43%、カナダ5%)
欧州28%(英9%、仏6%、独4%)
アジア15%(日4%、中2%)

Android端末ユーザーシェア
北米67%(米66%)
アジア18%(中13%、日2%)
欧州12%(英4%、仏2%、独2%)

市場規模に加えスマートホンが買えるような所得者層を加味するとこんな差になってしまう

404:非通知さん
11/06/14 13:41:05.12 awhi2t5C0
>>403
コラw

ボーダフォンなぜ書かない?w

405:非通知さん
11/06/14 13:45:26.46 awhi2t5C0
ボーダフォン 2億9000万人

406:非通知さん
11/06/14 13:55:03.27 WIUJ8wwM0
ボーダホンは各国でバンドもシステムも事なるね
インドのボーダホンとヨーロッパのボーダホンとかその国その国で違うから

407:非通知さん
11/06/14 14:04:11.81 WIUJ8wwM0
ちなにベライゾンの44%も資本比率に応じてボーダホン加入に組み入れられてる
CDMAにも関わらず

408:非通知さん
11/06/14 19:09:51.40 qcotPtLZ0
LTEをやろうって帯域でGSMが大半のキャリアに加入者数を持ち出しても意味ないね
インドのvodaなんて人口多くても格安GSMばかりなんだぜ

409:非通知さん
11/06/14 20:43:03.31 yMwjgjKk0
>>402
700MHzのLTE市場はアメリカが圧倒なのは曲げようの無い事実


410:非通知さん
11/06/14 20:56:30.06 1uxDdG7G0
>>409
なぜ事実といえるのか?
APTの700MHzは、これから標準バンドとして使用しようかとしているところ。

まぁ、バカだから、何が事実か幻想か妄想かはわからないのだろう。
井上敬一爺と同じだね

411:非通知さん
11/06/14 21:33:32.38 +pQEiZdP0
>>403
テレビのデジタル化次第で空くから採用国も増えるだろ
北米700はばら売りした関係で細々してるし
おまけに上下反転してる腐った割り当て

412:非通知さん
11/06/14 22:14:40.49 VMxyhIcM0
そして2012年04月・・・
周波数再編でソフトバンクに700MHz帯の内10MHzを、900MHz帯は
全面的にソフトバンクに免状付与が決定した


こうなったらどーすんだw

413:非通知さん
11/06/14 22:28:39.57 Hzab4YKX0
>>410
という事はAPTが何処も採用してないんだから圧倒は事実だな
自分が妄想段階であるのに気付いていないようだw
アメリカがスマート全盛であるのは当分変わらないさ
新興国はもしもしはいはいの電話中心

>>420
上下逆とは何に対して逆なのか?
ヨーロッパの800MHzは下りが低い周波数
ドイツなどの割り当てを確認してごらん
日本の800MHzが上下逆と言われ続けたのが頭が痛いにこびり付いているのかな?
それは800MHzのバンド5と上下逆だったと言う意味だよ


414:非通知さん
11/06/14 22:32:10.52 Hzab4YKX0
>>412
なんか勘違いしてるな
ソフトバンクにどうのこうのってのはキャリアの立場の話しであって、日本の利用者がどの割り当てなら幸せになるかの議論とは関係ないんだぞ

415:非通知さん
11/06/14 22:34:29.05 DyHctVUw0
>>412
こうなる可能性もあるよな。

416:非通知さん
11/06/14 22:36:49.92 1uxDdG7G0
比較審査をやる限り、絶対にない

417:非通知さん
11/06/14 22:37:55.84 1uxDdG7G0
>>413
比較の対象がないのに、圧倒はない。
それこそ、バカの妄想

418:非通知さん
11/06/14 22:41:19.71 Hzab4YKX0
>>415
それで?w
利用者の利便性になんら関係ないw

419:非通知さん
11/06/14 22:45:45.17 VMxyhIcM0
>>418
あるだろ。ドコモが900MHz帯欲しいと言っても対応機が無い

ソフトバンクはすぐiPhoneで使える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch