11/01/20 23:56:58 aJ3ym5Ow0
>>133の訂正です。 亀山氏→亀井氏です。
『ソフトバンク、郵便局に携帯電話5万台納入』下のURLを参照してください。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
郵政民営化後、通信経費の削減のため郵政でホワイトプランを採用しました。
郵政民営化が行われなかったら、郵便局の携帯はNTTドコモであった可能性
が高かったかもしれませんね。現在ではすでに郵便局の携帯はホワイト法人
のソフトバンク携帯に確定しています。さらに、最近では郵政を公営化する
指針を亀井氏を中心に政府与党が示しています。そうなると、ソフトバンクは
公営の郵政に携わる携帯電話会社となります・・・>>1の言う通称「反日携帯」
を排除できるわけがありませんよね。すぐにわかりますよね。