携帯迷惑メール総合スレat PHS
携帯迷惑メール総合スレ - 暇つぶし2ch650:非通知さん
11/04/07 01:49:05.70 PfzaFP6OO
>>641
メルアドが生きてるかどうかの試し撃ちのメール。

上手く送れたら数日後、大量の迷惑メールが…。

651:非通知さん
11/04/07 05:36:51.83 LCjjxEJq0
>>649
体調不良おこしてるから傷害罪でも立件可能かと。

652:非通知さん
11/04/07 10:51:11.27 WqzVoYebO
不当請求って請求しただけじゃ故意でも刑事にならんのか…

653:非通知さん
11/04/07 11:20:47.49 BnB93dcZO
>>652
不当な請求だから無視すれば済む話だからなぁ・・・

654:非通知さん
11/04/07 11:37:56.64 LCjjxEJq0
>>652
恐怖を感じさせるような文言でもあれば脅迫罪も適用できるけどね。
不当請求のみでは詐欺未遂でしかない。
んで、詐欺未遂は普通はまず立件しない。

口座からIPからドメイン登録から証拠だらけなんだから、
さくっと詐欺未遂で逮捕しまくればいいんだけどね。
口座も不正口座がほとんどだろうから、口座管理がおろそかだとして
銀行を金融庁にバンバン指導させればいい。
そうしない理由がなんかあるんだろうねえ。

655:非通知さん
11/04/07 12:35:30.99 qTY8e8mmO
携帯会社やプロバイダー、ホスティングの会社やらが横断組織作って
迷惑メール送信者の情報を共有し、排除していかないと根本的に何も変わらない。
ユーザー個々の努力はもう限界。

656:非通知さん
11/04/07 13:13:12.91 LCjjxEJq0
しかし携帯キャリアは、
PC発信は当然ながら、たとえ携帯発信のspamであっても
内容を知ってはいけないというジレンマ。
法を犯している場合に強制権があるのは警察のみなのだから、
結局のところ、警察が動いてくれないと何も出来ないんだよね。

657:あぼーん
あぼーん
あぼーん

658:非通知さん
11/04/07 17:52:54.50 U0Ory3GkO
競馬の迷惑サイト
vbzjclkwgp@yahoo.co.jp

659:非通知さん
11/04/07 17:55:06.23 FprjMoFN0
晒すスレと間違って誤爆しました。
もうし訳ない

660:非通知さん
11/04/07 18:12:32.79 /uehly+Ji
上で名前のあがってるSYシステムからのメールが半端ねえ


661:非通知さん
11/04/07 22:59:45.21 g8R3WxU90
ほぼ同じ文面で採用のお知らせがいっぱいくる
リンク先はいったいどうなっているんだろう

662:非通知さん
11/04/09 19:33:59.63 5aDjhWk1O
迷惑メールのタイトルって頭悪そうなの多いな

【重要】必ず読んでください

とかw

663:非通知さん
11/04/09 19:43:35.68 QQQ3kvo+0
>>662
あと、日本語おかしくて読みにくい内容とかな

664:非通知さん
11/04/09 20:25:38.03 lEuo5sUAO
auなんだが
例えば mail‐6で拒否したら
mail61とからのアドレスがあるメールも拒否されるの?

665:非通知さん
11/04/10 00:11:15.78 StXG5HY80
教えて欲しいのですがau使っていますが、迷惑メールのアドレス詳細表示を見ると
from・toでtoが自分のアドレスじゃないんです
なぜこのようなことが起きるのでしょうか?


666:非通知さん
11/04/10 00:29:21.47 fvDHKjH40
なぜ起きるかと言われても、eメールの仕様でそういうこともできるだけのことで、
不思議な力が働いてるわけではない。

667:非通知さん
11/04/10 00:51:34.74 nYkoaJhA0
""@
いや、こういうアドレスくらい弾けよバカ…

668:非通知さん
11/04/10 07:49:32.48 Y/aWk2ym0
>>664
ううん。
"mail‐6"が含まれるメールのみ。
それはドメイン名、ユーザー名のどちらであろうと関係はない。
mail‐61なら拒否される。

669:非通知さん
11/04/10 22:14:19.63 cntlAVkCO
>>668
なるほど ありがとう~

670:非通知さん
11/04/10 23:46:33.01 OeJSUG51O
昼頃から突然迷惑メールが来なくなった。
おかしいなと思ったら、会社から来るはずのメールも来ない\(^o^)/
なにがどうなった!!!!!

671:非通知さん
11/04/11 18:06:02.14 Ia6dIEIWP
ついにアホ業者ども茸携帯から送り出したかw

672:非通知さん
11/04/11 21:33:38.76 cQQDWCVI0
>>668
AUだけどはじけないんだよね
どうしたものかなぁ

673:非通知さん
11/04/11 21:55:36.45 cZ2Na65E0
>>672
なんでだろなー。
不特定多数から受け取らなきゃいけないとかで、PCメール拒否は出来ない?

674:非通知さん
11/04/11 22:02:16.51 cZ2Na65E0
あ、au公式のメルマガサービス、auマイプレミアショップからのメールは、
受信フィルターきかないけど。
それとも違うかな。

675:非通知さん
11/04/12 20:28:41.02 qMb/fUBb0
au使いだけど、最近迷惑メール減ったな~と思ったらメルマガも来ない
なりすまし規制しすぎ?
なりすまし・転送メール指定受信リスト20件じゃ足りなくなりそう

676:非通知さん
11/04/12 21:10:58.74 K14iKp8eO
auだけど、今までのinfoとかに加えて、docomo、softbankからも、来るようになった…
しかも“to”のとこみると
自分のアドじゃないし

677:非通知さん
11/04/12 21:37:22.72 fs3bkxgo0
なんかバニラだかそんな名前のSNSから
メールきまくってうざいんだが
なんなのこれ

678:非通知さん
11/04/13 00:52:28.25 01z2emOg0
最近来るようになって、来るたびにドメインを拒否リストに入れてるけど
対処療法じゃ限界がある。

まだ変なドメインとinfo@からしか来ないが、メジャーなドメインから来るようになったら厳しい。

679:非通知さん
11/04/13 10:24:41.68 Pr8atF1IO
もう仕方ないから、グリーとモバゲーは拒否リストに入れた
infoは必要なのも来るからできれば入れたくないんだよな・・・

680:非通知さん
11/04/13 11:57:14.48 8LxHOx/uO
中身見てないけどタイトルでふいたww


NEWアドレスが届きました!


勝手にアドレス作るなwwwww
メールのタイトルでなんとしても見てほしい気持ちはわかるけど無理矢理すぎw

681:非通知さん
11/04/13 14:02:42.87 WKxF8YrOO
>>667
まったくだな…
なぜ弾かない?


682:非通知さん
11/04/13 17:30:52.70 cn0k6IymO
info@scanmixi.jp

審査ナシで300万円!!返済不要の支援金を誰でも受け取れます。

審査ナシで返済不要の支援金を最大300万円迄お渡し致しております!!
URLリンク(c6gigj.info)
□■□■□■□■
取締役:伊藤誠一
「お気軽にお受け取り下さい!」
□■□■□■□■
NCO支援ネットワークは、さまざまな金銭トラブルを抱える方々を応援する救済・支援団体です。
ご相談者には審査ナシで最大300万円までの支援金をお渡しします。もちろん、支援金はご返済する必要はございませんし、審査もございません!!
本当にお金が必要であれば無条件で…[続きを読む]
URLリンク(c6gigj.info)
□■□■□■□■

【NCO支援機構相談組合ネットワーク】
「まとまったお金が必要だが、現状見込みが立たない…」そんな困りの貴方へ
URLリンク(c6gigj.info)

◎配信停止
stop@c6gigj.info


683:非通知さん
11/04/13 20:59:39.47 ZYUqDW+70
迷惑メール送信しているゴミ虫
ドメイン拒否を貫通する違法行為をする日本全国の嫌われ者

株式会社 ウインズコミュニケーションズ
≪岡山本社≫ 
〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町24-104 WINSビル1F
≪東京支社≫
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 West21ビル6F
代表取締役社長:隅川雅樹
winscom.co.jp
a. [ドメイン名] WINSCOM.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ ういんずこみゅにけーしょんず
f. [組織名] 株式会社 ウインズ コミュニケーションズ
g. [Organization] WINS Communications Co.,Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] TK10842JP
n. [技術連絡担当者] TK10842JP
p. [ネームサーバ] ns.winscom.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.winscom.co.jp
[状態] Connected (2011/09/30)
[登録年月日] 2001/09/17
[接続年月日] 2001/09/17
[最終更新] 2010/12/21 17:30:24 (JST

684:非通知さん
11/04/14 01:17:45.54 /+OXXuzc0
auの携帯宛に来る迷惑メールのヘッダー情報を見ると明らかに

wins-beam.net
wins-rainbow.net

の文字列が入ったドメインのサーバーを通してるんだよね。
auの設定だと、差出人見た目の送信元でしか拒否リストに入れられないから困る。

これは、キャリアの方で対応するべきだろ・・・・・・

685:非通知さん
11/04/14 03:44:00.25 /o/YLkTz0
>>683
この社長って着うた違法配信で有罪になった奴じゃね

686:非通知さん
11/04/14 08:59:55.37 tXMJgDUZO
最近、Graceとかいう出会い系サイトっぽい所から頻繁にメールが来てうざったいたらありゃしない。
勿論出会い系なんて登録した覚えもない

687: to:sage
11/04/14 19:28:27.79 +DHODgkC0
さっききたメール→mail-28@s92.hutomixi.net
数字の部分だけ毎回変えて送ってくる。ここ数日ひどい。
「性欲に飢えたセクシーでHな女性たちがあなたからのお返事を待ってます」
って、女にまで送ってきて、さすがバカだねー。

幸い時間に余裕のある学生なので、ひとつひとつていねいに
a@b.c と、 meiwaku@dekyo.or.jp に報告してさしあげた。

こういうの送ってるやつらって、表にでてくるときは
キャバクラのティッシュ配りとかやってんのかな
まあ限りなく近いだろうな

688:非通知さん
11/04/14 19:52:27.70 ZQr8ok9y0
大地震の予感!
URLリンク(twitpic.com)

689:非通知さん
11/04/15 02:31:06.66 McvEcmcbO
top-01~20で始まるアドレスで連続爆撃が来た…。
めんどくさがりな俺がメールフィルターやら拒否リストいじるレベルだわw

690:非通知さん
11/04/15 12:30:54.00 NN1ZlX6H0
いかにもなドメインやアドレスなら可愛げあるが最近は適当なアルファベットの羅列で攻撃してくるからホント腹が立つ
そもそもあれを信用してアクセスする奴ってにいるのか?
そういうのに引っかかるバカがいるから迷惑メールもなくならないんだろうな
誰も引っかからなくなったら無駄な労力かけて迷惑メールも送らなくなるんだろうが

691:非通知さん
11/04/15 15:17:35.67 npOAWguoO
docomoアドレスで
アドレス変えました(トトロの絵文字)
だけ来たから
てっきり友人が名前いれ忘れたのかなと思って
『誰?』
って返したら
知らない奴からで出会い系を進められた。

692:非通知さん
11/04/16 11:01:56.31 aDkfuKBN0
hutomixi.netから1時間置きにメールが来る・・・・
ソフバンの拒否アドで避けれない・・・
(´;ω;`)ウゥ・・・

693:あぼーん
あぼーん
あぼーん

694:非通知さん
11/04/16 13:20:46.31 Uip3shRY0
↑典型的な、迷惑ルールです。
迷惑メールの最初の目的は、不安等により、返信させることです。
以後、職場や自宅に取りに行くというものです、が、登録などしていないから
わかるわけがありません。裁判の場合も証拠となる資料は住所氏名が明白でなければいけません。



695:非通知さん
11/04/16 13:26:45.39 th8n8GMxO
最近の迷惑メールって出会い系で騙すとか以前にほんとにただ迷惑掛けるのが目的なのかな
夜中1時~4時が一番多いし。なんでAUって迷惑メールの対策一切しないんだろ
ほんと毎日夜は電源切らなきゃ寝れないしウザい

696:非通知さん
11/04/17 05:39:26.02 sP5pu7lv0
携帯でポイントサイトを踏んだらBlackJackメールというところからメールがきた。
で、何故かPCのプロバイダ宛に同件名のメールが転送されてきた。
(つまり自分の携帯メアドが差出人。転送だから当たり前だが)
迷惑メールが携帯からPCへ転送されることはよくあることなんだろうか?
どうしてそんなことができるんだろう?

697:非通知さん
11/04/17 14:15:12.09 cawoSKanO
迷惑メール送ってくるサイトのプロフィール写真の所にグロ画像送ったら罪に問われますかね?

698:非通知さん
11/04/18 18:23:24.54 IMmPZgdwO
""@g-hokenkikaku.co.jp
""@rever.co.jp
""@pubs.prensa-latina.cu
""@kuopionomtkeskus.fi
auなにやってんだ
ほんと糞だな…

699:非通知さん
11/04/18 20:22:40.48 01Sdi7Ov0
最近ヤフーとソフトバンクからの迷惑メールが異常に多いな
ツイッターで孫正義に直訴したら効果あるかなぁ・・・

700:非通知さん
11/04/18 20:39:03.34 gZ+oaySB0
>>698
auつうか、携帯キャリアは関係ないんじゃね?

701:非通知さん
11/04/18 21:01:50.82 tSCkrTDN0
Lif sche preide of other stede...
Stille at wille and drawe into remembrance.
Wit be war therfore in honde.
URLリンク(xhlvqevrq.okidqvedqgqcic.com)
Conseil in vein honour save...
Take evidence wherof thei tolden hier above.
Weren bothe tuo and anon.
読めない・・・何だこれ??

702:非通知さん
11/04/18 21:22:18.62 tSCkrTDN0


703:非通知さん
11/04/19 10:24:36.52 3L4deLKqO
docomoアドレスからの架空請求が活発化してんな
震災に乗じてんのか

704:非通知さん
11/04/19 11:54:31.07 t3fPQs+JO
タイトル表示にして迷惑メールを判断してるけど

・重要なお知らせ
・本当にいいんですか?
・このままだと・・・


勝手にメール送ってきてる癖にタイトルが深刻化してるっていうw
覗いたら登録も何もしてないのに損害を云々とかいう文面でふいた

無料を解除しないと~的なノリだったけど、出発点がおかしいから全力で無視することに決めた
そのうち「損害賠償請求」みたいなタイトルのメールくるのかな

705:非通知さん
11/04/19 15:49:13.34 WwIPVSZjO
>>691>>703
ドメインが携帯のスパムを晒そうぜ
スレリンク(antispam板)

706:非通知さん
11/04/20 01:43:40.67 2Waml70rO
>>704
自分とこに来るやつはタイトルに文章詰め込み過ぎのやつ

前に書き出しが「吐血しました。」ってのがあってフイタ
文章考えてる人のセンスがなんか昭和なんだよな

707:非通知さん
11/04/21 18:03:54.60 c3aaVC/00
auですが
1日200件弱来ます…全部通報してますが
正直しんどいです

708:非通知さん
11/04/21 19:43:16.30 Q8MLclY40
>>707
みんなが通報しても迷惑メールが来る。
だから、通報だけでは無駄だな。

709:非通知さん
11/04/21 20:35:54.18 VNPmZRTz0
昨日、携帯の2chに貼ってあった脳内メーカーに登録した途端
怪しいメールが大量に来ている。
例えば120でどうですか、などという非現実的な内容で
そんなに持ってるんなら被災地に送れや、って話だ

710:非通知さん
11/04/21 20:46:45.46 Osqt6EBGO
6~7年アドレス変えてないがそれまで1通も来てなかったのに数日前から突然くるようになった…。
最近教えた人はいないし、登録は近所のパン屋のメールサービスだけなのに。

711:非通知さん
11/04/21 20:50:34.81 LuRmVgZuO
>>710
自分の周りにもそういうau使いがいてアドレス変えてた

震災のドサクサでどうにかなったのかもしれないね

712:非通知さん
11/04/21 20:56:04.88 Osqt6EBGO
>>711
他にもいるのか。自分もauだがわけわからん。
今さらアドレス変えたくないけど、続くようなら考えなきゃな…。

713:非通知さん
11/04/21 21:19:00.05 wMwJKr/GP
あう使いは設定で最初のチェック全て外して改めて受けたいメアドの指定受信がよかろうよ。
これで完全シャットアウト

714:非通知さん
11/04/21 23:50:13.30 XYrrJtfHO
>簡単に自己紹介しておきますね!
>21歳で名前は莉子です♪よく友達に言われるのが良くも悪くも物事を深く考えないらしいです(笑)
>なぜかけっこうイジラレキャラなんです。。仕事は派遣の携帯販売のアルバイトしてます♪

とか送ってくる奴とメールやりとりしたら最終的にどうなるの?
サイト誘導とかじゃなくて普通に返信したら返事返ってくるやつ

715:非通知さん
11/04/21 23:55:02.74 6SxWC/f10
>>714
デート商法に引っかかるバカとしてアドレスが売られる。

716:非通知さん
11/04/22 00:03:09.53 6eV2kTWCO
>>715
なるほど!
デートまで漕ぎ着けてドタキャンするゲームだなw

717:709
11/04/22 20:44:22.00 7gdIlEez0
どうもこのVANILLA(info@0177.jp)というサイト、かなり悪評が高いようで
他にも被害が続出しているそうです。
やはり関係なさそうなところからリンクを辿ると
勝手に登録されるという手口でした。
ただ最近はどんな詐欺内容でくるか楽しみになってきているw

718:非通知さん
11/04/23 04:49:47.32 eAzaiAV8O
いろいろ対策してここんとこ1日100通くらい来てたのを20通くらいまで減らせたけど、
info系排除できないからこれ以上は無理か…。

719:非通知さん
11/04/23 07:18:20.03 3xU2MpGlO
迷惑メール連発
URLリンク(e.098u56yn-q.net)


720:非通知さん
11/04/23 23:57:49.25 tXUVTGepO
x5qq3zy7mrykj6s335vk@docomo.ne.jp

まじでしね

721:709
11/04/24 05:15:34.83 J7x7H4mY0
対策とったら全く受信ボックスに来なくなったぜ、ざまあ
メッセージボックスのURLは残してあるので改めて確認してみると
桜からのメッセージが来る時間が、5分or10分台に来ているということに気が付いた
プログラムか何かを使っているんだろうか?

722:非通知さん
11/04/24 05:33:12.46 sG5WgjEDO
時間をプログラムして一括送信してるんだよ


723:非通知さん
11/04/24 06:17:29.41 sG5WgjEDO
世の中に迷惑メール来まくり

URLリンク(www.imaje.jp)

URLリンク(oko0811.caffelatte.jp)

URLリンク(oko0459.889410.jp)

URLリンク(coi-bana.jp)

724:非通知さん
11/04/25 03:28:56.38 zAor3dbTO
対策して迷惑メールが一日100通から20通まで減って、つかの間の勝利を味わったが60通まで復活した…。

725:非通知さん
11/04/25 08:05:31.41 V5JuGSRcO
避難所生活もぅやだぁぁー

せっかく福島出れたからぉぅちに泊まりたいな♪
お金は持ってないけど本アリokだよ!!

被災地ネタで来たぞ…
マジで頭おかしいだろ

726:非通知さん
11/04/25 10:07:42.96 kfU3nq3zO
URLリンク(fmaxzrw9e.me)

727:非通知さん
11/04/25 11:04:28.67 zRUrd0Rz0
今日は午前3時前以降、1件も来てない。
しつこく送りつけられてきていたwins-rainbow系が4/21の午後以来
ないのも大きいかも。
ちなみにキャリアはau。

こういう時は翌日から新たな刺客がやってくることが多いが。

728:非通知さん
11/04/25 11:20:47.14 kfU3nq3zO
URLリンク(85f0d7t.net)

729:非通知さん
11/04/25 11:51:24.19 nP60FYsJO
qy_vbjhb8@a210712.blackgum.info
qy_vbjhb8@a210712.e0721.com
qy_vbjhb8@a210712.1919bbs.com
相当しつこい

730:非通知さん
11/04/25 17:12:14.64 ZzKDJX50O
クンニボーイに選ばれた!とか陰陽師からのお誘いメールとか凄いんだが…
最近は、さる大企業のご令嬢が2500万円振り込みたいとか勘弁してよ。
 
ホントに勘弁してよ。。

731:非通知さん
11/04/26 01:43:41.65 OR79BbmOO
>>730
2500万円貰えば?
人生変わるかもよ!

732:非通知さん
11/04/26 07:55:56.10 ZIbS1NXBO
<東日本大震災に関する情報>ってタイトルで送って来やがったフレンドナビ。
タヒね!

733:非通知さん
11/04/26 11:49:41.46 +UYk6OsSO
俺は未設定様なのかよ
URLリンク(ptjtwqc.net)

734:非通知さん
11/04/26 12:11:39.15 +UYk6OsSO
またきた
URLリンク(www.pskfr.liil1i1l11.net)

735:非通知さん
11/04/26 16:27:38.05 VJIeg+fq0
human-race-ruin6620@ezweb.ne.jp
URLリンク(www.pskfr.liil1i1l11.net)


736:非通知さん
11/04/26 18:26:08.09 BJixdRUSO
ショップに掛け合ってもラチがあかないから、指定受信に切り換えたらまったく来なくなった。

ただヤフオクやネットショッピングを頻繁に使う自分には、
指定受信も相当メンドくさい。


737:非通知さん
11/04/26 23:57:47.56 KNiaAKTHO
ドコモだが今日の朝から急に迷惑メールが来たがなぜだろ?
さっき受信を強にして指定受信をヤフオクやマクドやクレジット関係しかしないようにしたが、これで来たらおかしいだろ。

738:非通知さん
11/04/29 01:46:13.62 vEGe3iYKO
対策ちゃんとしてたからもう何年も迷惑メールなんて来てなかったのに最近突然迷惑メールが来るようになった…
1日に何通も…。心当たりが全くないから何故突然こんなに来るのか原因がわかんなくて怖い

739:非通知さん
11/04/29 02:57:12.04 dk1e28RR0
以前知らない人から空メールが来たことある?

740:非通知さん
11/04/29 11:15:53.84 NYMB/HY0O
最近やたらと迷惑メール来る。
mail@lvmbga.jp
これとかドメインもアドレスも指定拒否してもメール来るけどなんで??

741:非通知さん
11/04/29 11:25:02.05 b8Sv9+i/0
なんかリライゼーションサービスってとこから
前から解約しないと有料になるとかメール来てて無視してたけど
今朝「有料会員になりました」とかメールきた。

ソフトバンクユーザーでPCメール指定ドメのみ受信にしててても
リらいぜーションサービスとデタラメな文字列@デタラメ。infoからは
来るんですけど・・・。

742:非通知さん
11/04/29 16:56:51.68 /6kYwLLQP
>>740
ドコモユーザーで指定受信にモバゲーのドメインを入れている場合、ドメインが部分一致する為にフィルターを通過します。
回避方法は、指定受信ドメインを完全一致にする為、ドメイン前に@を追加します。


743:非通知さん
11/04/30 00:36:48.07 /zAbRhZkO
>>742
凄い!その通りだ!
今設定し直したけど、なるほどそういう訳だったのか…
なんかモバゲーと関係あるのかな?他には一切何も登録してないし、迷惑メールが来る理由が正直わからん。

744:非通知さん
11/04/30 01:03:52.04 HeL9A+Sz0
>>743
モバゲーとは無関係だよ。
アドレスをどこから入手したかは知らんけど。
@lvmbga.jpのドメインで調べると株式会社EXPLOSIONてとこが運営してて、
少なくとも2009年から出会い系サイトのspamを出してる会社とわかる。

745:非通知さん
11/04/30 03:04:41.76 VvVoBOk80
26日から遂に迷惑メール大量に来る様になった
グリー以外登録してなくて10年位ずっと無縁だった
26~今日までに43ドメイン分拒否登録したけど
新たのが次から次へと来るもんだね・・ちなみにau

746:非通知さん
11/04/30 05:38:57.48 HeL9A+Sz0
>>745
一度来るようになったら、もうそのアドレスは数十の業者に渡ってると思ったほうがいい。
今はまだその内の2、3社から来てる段階だろう。
基本PC拒否にして、必要なPCからのメールは許可登録にするしかない。

747:非通知さん
11/04/30 11:58:52.28 lue2s576O
正真正銘真っ当な無料出会い系サイトを利用してて
今までは迷惑メールは全くと言っていいほど来なかったのに
数日前からmbga(モバゲー)を装ったドメインを中心に
迷惑メールが大量に来はじめた。
うっかり楽しみにしてたメルマガまで一緒に削除しちゃったりして凹んだ…

748:非通知さん
11/04/30 12:00:55.08 lue2s576O
PC一括拒否だとサブアドからのメールも拒否られるんですよね?

指定受信しなきゃなのかな。あーめんどくさ。

749:非通知さん
11/04/30 13:12:53.06 HeL9A+Sz0
>>748
携帯特化の無料アドレスとかならそのドメインだけ許可すればいいけどね。
相手がGmailとか使ってるとちょっとめんどいだろうね。

750:非通知さん
11/04/30 13:50:37.71 pT4YLZgeP
>>748
今回のドコモユーザーに対する大量迷惑メールは、現行の受信ドメインの部分一致を利用しフィルターを通過出来る仕様を悪用したものと思われます。
対策として
現行の指定受信ドメイン前に@(例@+mixi.jp)を追加し、受信拒否ドメインに部分一致ドメイン(例mixi.jp)を追加する事で回避出来ます。


751:非通知さん
11/05/01 11:03:43.55 lL4NFkvp0
PC一括拒否設定したのにPCメールが届く糞au
あと、拒否リストに入れたのにすり抜けてくるのはいやだ

752:非通知さん
11/05/01 12:48:19.27 dFeFniOQ0
>>751
なりすまし、なりすまし許可あたりのほうが優先度が高いはずなので
そっちになにかいれてんじゃない?

753:非通知さん
11/05/01 17:53:59.38 u78D+7Si0
有名な中御門彌華からメールが来た

754:非通知さん
11/05/01 18:32:43.88 s0tAARKPO
なんとかして…
【mail-XX@XXXXX.XXXXXXXXXX.biz】

XXの部分は00~99までのランダムな数字
.bizがFor youになったりする
For you(フォーユー)サポート事務局

本当こいつら暇なの?何を生きがいに生きているの?


755:非通知さん
11/05/02 00:48:59.64 ezvs2NZe0
>>752
なりすまし許可リスト見たがそれに影響するものは入れてなかった
受信指定:au、docomo、softbank、e-mobile、willcom
なりすまし規制:(高)

これで偽装メールが来た。au機能してるのか?

756:非通知さん
11/05/02 01:14:02.63 O2iQJeMh0
yu-kei.0122@ezweb.ne.jp


757:非通知さん
11/05/02 10:45:15.01 lUCCBLMvO
タイトルがRe:だけできたりと迷惑メールUZEEEEE

あと、あなたのメアド丸見え♪とかいうタイトルをはじめ、挑発的なタイトルでの迷惑メール多杉
迷惑メール業者は氏ね

758:非通知さん
11/05/02 12:10:05.65 1EqpFsuh0
あれ?迷惑メール来なくなったGWかー?W

759:非通知さん
11/05/02 14:45:53.77 fMNbf4KSO
俺はPC宛、携帯宛問わずにスパムは通報しまくってるけど、
効果は上がってるのかね?摘発情報が少ないような。

760:非通知さん
11/05/02 16:51:08.11 7wZb/3qxO
自称FBIからメールきてワロタ

761:非通知さん
11/05/02 20:01:37.16 6iqyncIOO
support@l-l-letter-jp.jpウザイ

762:非通知さん
11/05/02 22:58:02.71 qhnMvCcNO
terumi9clonich_hozumi@docomo.ne.jp

763:非通知さん
11/05/03 02:02:54.18 50Y48ibX0
>>759
自分も通報しまくってるけどあまり効果ないような気がしてる・・・

あまりに迷惑メールが来るんでPCメール拒否にした。なりすましは元から拒否設定。
加えて必要なメールも届かないくらいに個別に指定アドレス拒否設定(info@、mail@、love@の前方一致などなど)
なのにまた来やがったよ・・・どうなってんだソフトバンク
「ビックリするくらい楽に稼げる!!」じゃねえよ氏ね

昨日は祈祷師[写真付き]←ここまで名前 という人から新着メールが届いています★とかいうのが来てた

▼タイトル▼
陰陽五行で個人の吉凶を占っておりましたところ・・・GUEST様。貴女の不幸を見つけました。大事な人。11日後に亡くします

今すぐお前を大事な人にしたい 11日と待たずに安心してくたばってくれ

764:非通知さん
11/05/03 04:53:17.47 XJHfrzXoO
>>763
それ訴えれるんじゃないのw

765:非通知さん
11/05/04 09:10:49.66 WNSNVWQKO
>>763
笑っちゃ悪いがウケるW
でも気持ちわかるよ。
連休前に色々設定変えたらピタリと止んだ。
しかしBCCだったかCCでメール送ってくる業者はなんなんだ。アドレス丸見えだぞ。俺のアドレスも同じ様に誰かにBCCで見られてんのかな。

766:非通知さん
11/05/04 18:42:43.22 bgW/MjvfQ
mail-**@n7bb1.hgwshw45h4s6h4j5w5fa2aj5.com

mail-**@j7d6d.fnmihfjwshjkskd8sd5sfa.net


こんな感じにドメインがランダム文字列なアドレスから来るのがウザい。
ドメイン指定拒否もいたちごっこだし…。
(**は2桁のランダム数字)


仕返ししてやりたいわ。

767:非通知さん
11/05/04 19:49:13.56 6ufQz9qD0
>>766
その程度で仕返しとはお主も暇よのうww

768:非通知さん
11/05/04 19:55:26.86 SfGBGkhh0
>>766
キャリアによって違うだろうからなんともいえないけど、mail-を前方一致で拒否設定にして弾けないだろうか?

769:非通知さん
11/05/04 21:23:31.99 gxtss+Zk0
>>766
通報先は@i-revo.co.jp
前に付けるアレは察してくれればいい

770:非通知さん
11/05/04 21:42:10.25 eNINIh7hO
出会い系のメールを別の出会い系に登録してみるか…。

771:非通知さん
11/05/04 21:59:26.53 mSWD5PQMO
迷惑メールは無視してれば済むけど、その迷惑メールのせいで電池消耗するからウザい。モバゲーちっくの迷惑メールなんとかならんの?モバゲーに苦情いれといた。

772:非通知さん
11/05/04 23:01:33.70 CFh5zrQbO
>>763
悪いワロタw

摘発情報を見ても、数百人がン千件とかザラだし。
俺らみたいな物好き位しか通報してないんだなきっと。

773:非通知さん
11/05/04 23:10:09.78 uxryysJX0
>>771
モバゲーに言っても困るだけだろw

774:非通知さん
11/05/05 00:20:53.94 XPIe10GNO
URLリンク(bellagio-net.jp)

775:非通知さん
11/05/05 09:59:29.69 fORUfzRMP
そういえばモバゲーって例の
迷惑メール対策の団体には入ってないんだな。
ついでに加入するようにお願いしてみるのはいいかも。

776:非通知さん
11/05/05 17:29:05.20 ZpLycwiKP
>>766

「mail-」を指定拒否にすればおk

777:非通知さん
11/05/05 17:45:48.12 ny+2qdC+0
>>776
俺もそれで停まったわ。おのれmanamixi。

778:非通知さん
11/05/05 18:43:26.15 1VhKo5Wy0
ウザー
振込み代行社ってトコのメメール連休中うざかった。
旅行中写真撮りたかった迷惑メールのせいで「電池切れで写真撮れなかったorz


779:非通知さん
11/05/05 19:08:58.99 XPIe10GNO
URLリンク(venus-i.com)

780:非通知さん
11/05/06 01:59:05.53 8ZPqJjH0O
info@、mails@、letter@、love@、special@からのメールが1日数十件も届いてウザいから
めんどくさいけどPCメール拒否して、ドメイン指定受信にしたら一切来なくなった。ドコモ


781:非通知さん
11/05/06 02:10:37.02 Nmao9rY1O
>どれだけ「完全無料」で
「文字化けなし」だから
「本当に会える」って
伝えても、読んで終わり。

結局やらないですよね??http://
もったいない。
信じるとか信じないとか置いといて、本当は怖いんですよね!
騙されるのが!?
こんなんじゃ、いつまでたっても会えるわけがないじゃないですか。
http://
てか、騙すつもりなんて
ありませんけどね(笑)
騙したところで何の得にもなりません。
だって完全無料ですもん!今までの『騙しサイト』
とは絶対に一緒にしないでください。
http://
これが本当に本物の
『出会えるサイト』なんです!!
完全無料なんで一度だけでも試しに遊んでみて下さい。
http://
ホント簡単に会えるんで驚きますよ♪


迷惑メールって言ってる事とやってることが空中分解してんなw

782:非通知さん
11/05/06 02:49:03.81 hblo2rg70
>>775
グリーは勧誘メールがしつこいな

783:非通知さん
11/05/06 13:04:32.38 ARWQL5Er0
カラフルパーティーからメールが大量に送られてくるが、問合せ先のsupport@colorful-party.jpってメルアドのドメイン調べたら、
[登録者名] 笹 和紀
だった。

ちなみに、公開連絡窓口は、
[名前] 株式会社 paperboy&co.
[電話番号] 092-713-7999
[FAX番号] 092-713-7944
になってる。
無駄とは分かってるがpaperboy&coにワンクリック詐欺サイトだから
ドメイン停止するか連絡先を教えろとメールしておいた。
これで対応しなきゃ警察に通報だな。
paperboy&coは知ってて放置したら詐欺の幇助にならないのか?

784:非通知さん
11/05/06 19:50:48.80 N4GxGMDu0
auなんだけど
年末あたりからきてて、すべて通報して削除してたんだけど
最近1日300件近くになってきたんで嫌気さして
メールヘッダ数件PCメールに転送させて
ドメイン拒否しようとしたんだけど

@mw.wins-rainbow.net
@in102.wins-rainbow.net
@tpg.wins-rainbow.net
@tra020.mag-r.net
@in101.wins-rainbow.net
全部違うのな…どうすりゃいいの??

785:非通知さん
11/05/06 20:08:04.31 JAVAFPz4P
>>784

[w.net]
[r.net]
or
[@i]
[@t]
[@m]
で指定拒否ればおk

786:非通知さん
11/05/06 20:22:53.29 zIBlKhz/O
(株)ドリームダービー採 用担当の伊藤と申します。
本日お電話した担当の綾瀬です
(株)ドリームダービー採 用担 当の綾瀬と申します。
昨日お電話をさし上げたのですが、ご不在のようでしたのでメールにして失礼いたします。
先日は弊社の新 規採 用にご応募ありがとうございました。
慎重に選 考を重ねました結果、あなたを採 用することが内 定いたしましたのでお知らせいたします。つきましては、下記のURLをご覧いただき、必要事項をご記入の上、弊社からのお電話をお待ちください。URLリンク(www.tmaweb.biz)
ご応 募誠にあり がとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
(株)ドリームダービー採用担当綾瀬 佳織
ayase.staff@dreambys.co.jp

昨日からウザい!怒

787:非通知さん
11/05/06 21:12:20.65 b/DnymLf0
>>784
ドメインより前の部分に共通してるところがないかな
ここでよく上がるinfo@とかmail@みたいな
もし共通部分があるならそっちを拒否設定にすればいいのでは

788:非通知さん
11/05/06 21:45:27.34 ARWQL5Er0
auって部分一致なんだ
ドコモは後方一致なんで使い勝手が悪くて

789:非通知さん
11/05/06 22:07:58.78 Uy+vpAIn0
784です
>>787
@より前みてませんでした
rainbow+err9274@mw.wins-rainbow.net
rainbow+err1627@in102.wins-rainbow.net
rainbow+err259@tpg.wins-rainbow.net
rainbow+err120@tra020.mag-r.net
mail-32@cutedeai.info
rainbow+err2763@in101.wins-rainbow.net

rainbow+が多いのでrainbow+で登録したら拒否れますかね?

790:非通知さん
11/05/06 22:11:54.40 b/DnymLf0
ごめん>>787はソフトバンクならできる auで部分一致や前方一致指定できるかは分からない
そうかキャリアによってその辺差があるのね

791:非通知さん
11/05/06 22:14:12.39 b/DnymLf0
リロってなかった

>>789
前方一致もしくは部分一致で指定できるならrainbow+とmail-で拒否れると思うよ

792:非通知さん
11/05/06 22:21:35.48 U38hnQApO
合同会社コスタリカ

www

793:非通知さん
11/05/06 22:31:02.14 Uy+vpAIn0
>>791
ありがとうございました
検索で調べたらauは部分一致できるみたいなのでやってみます

794:非通知さん
11/05/07 01:06:37.09 lqQOaVYR0
携帯ドメインから送られてくる迷惑メールの対処法ある?
同じアドレスからは二度と送られてこないけどメアド変えて送ってきやがる
もう自分のアドレス変えるしか方法ないの?

795:非通知さん
11/05/07 04:13:22.42 oQzs7ouW0
pcメール拒否にしたいけどパスワード・・・・・・・・・・au

796:非通知さん
11/05/07 05:52:17.56 VjTn5ndw0
最近Yahooドメインの迷惑メール多い。

797:非通知さん
11/05/07 14:59:26.49 iOjsUm67O
マイノリティリサーチという所からメールが来ました
「コンテンツの料金が未払いで、折り返し連絡等が無い場合は身辺調査や法的手段に入る」といった内容なのですが
詐欺というか悪質なものですよね?

無視、拒否で大丈夫ですか?

798:非通知さん
11/05/07 16:25:17.94 nW8FrrkX0
>>797
無視で大丈夫。

799:非通知さん
11/05/07 16:49:12.09 /u6ydgmV0
>>794
携帯から大量の迷惑メールを送るのはあまり効率がよろしくないのでPCからのメールを携帯ドメインに偽装して送ってるんじゃないだろうか
PCメールを受信してるならPCメール拒否にしてなりすまし拒否にすれば対処できないかな
キャリアによって方法違うと思うけど もしすでに上の方法試してたならちょっと対処法が思い浮かばないな・・・

800:非通知さん
11/05/07 17:47:15.63 y4CnZEl90
>>798
どうもありがとう

801:非通知さん
11/05/07 18:10:19.19 CWNodW3fO
今日異常に多くね?

802:非通知さん
11/05/07 20:13:55.15 N7VlbYRfO
多い時と少ない時あるけど今日は無駄に多いw

803:非通知さん
11/05/07 20:32:19.42 JpijZ2uo0
今日はいつもの倍きたよ

804:非通知さん
11/05/07 22:16:16.71 w2dmOz/f0
0件・・・とうとう迷惑メールからもハブられたかw

805:非通知さん
11/05/08 01:30:41.60 rfrVYXCpO
禿携帯
何にも対策してないけど最近全然来ない…

他にも昔の彼女との通話用に持ってた携帯を解約し忘れていて
どうなっても良い携帯なんでここで晒されてるメアドに逆に送りまくってます。
それでも返って来たのが2通…迷惑メール界でも人気なさすぎ…

いま自宅警備員なので迷惑メール晒してくださいな。
時間は腐るほどあるので遊びますので。

806:非通知さん
11/05/08 12:12:07.37 srf3VWXx0
>>805
裏社会→架空請求・spam板にいけばいいと思うよ

807:非通知さん
11/05/08 14:27:05.90 6Gx2xlpUO
迷惑メールのサイトに行ったら勝手に登録されそれを無視していたらこれが来た
アド変したくないし無視のままでいいよね




お客様の意思で【2011-04-26】に発生した後払い料金【5000(円)】のお支払いを確認出来ないままの状態が長期間に及んでおります。
再三の警告に対してもお客様から誠意ある回答を得る事が出来なかった為、誠に遺憾ながら利用規約第12条(損害賠償)に違反したお客様に対して、被害届の提出、及び民事損害賠償請求による未払い金の確実回収移行準備を開始させて頂きます。
民事損害賠償請求訴訟において、弊社がお客様に請求する料金には、後払い料金【5000(円)】に加え、本来のお支払い期日からの延滞利息及び、遅延損害金(年利14.6%、・延滞利息)、各機関に提出する書類作成費用、印紙代、弁護士費用等の諸費用も合算させて頂きます。
全てはこれまでの督促状にも記載の通りであり、不正利用者であるお客様に対して、上記事項を遂行させて頂きましたら一切の譲歩は致しません。
尚、不正利用に関し詐欺罪も視野に検討させて頂きますので予めご承知おき下さい。

只今よりのご清算は下記[支払方法]を参照下さい。




808:非通知さん
11/05/08 16:58:37.35 sSQp7NmJO
URLリンク(katenaiseeyou.com)

809:非通知さん
11/05/08 18:07:10.09 sm+A7BvQO
>>807
難しい言葉をならべて不安を煽ってるが冷静に見てみると法律をはじめ、あちこちボロ出しまくってる文章だから無視でおk

勝手に登録されてるのに金払ってないよって警告を出す時点で「?」だよwww

810:非通知さん
11/05/08 18:21:27.76 sm+A7BvQO
ちなみに規約に同意とか、最近のそういうサイトは必ず2~3回は確認画面を出すようにと決められてる
そこで何回か「はい」としてたら意志確認もとれたということで初めて契約成立

まさか押してないよなw?勝手に登録パターンだから大丈夫だろうけどw

811:非通知さん
11/05/08 20:11:54.33 rfrVYXCpO
>>806
805です。
架空請求板の晒されてるアドも片っ端からやってますが釣果はイマイチですね。
半数以上はメーラーデーモンさんからの即答でもあります。

迷惑メールアド晒して下さる方、歓迎です。
ニートで暇ですし私がうざい業者と遊びます。

812:非通知さん
11/05/08 20:25:15.75 6Gx2xlpUO
>>810
どうもありがとう
迷惑メールの一見よく分からないサイトのメインの次のページを開いたら勝手に登録されたことに
ああこういう類かと思って無視してるけどしつこいから困る

813:非通知さん
11/05/08 21:30:08.69 ql9iDqW0O
適当に関連用語を並べただけの、典型的ワンクリ詐欺サイトだなw
反応すんのは裁判所からの正式な文書が来てからでおk

814:非通知さん
11/05/08 23:50:52.17 sSQp7NmJO
URLリンク(w5.rkrsuabk.net)

815:非通知さん
11/05/09 00:11:43.16 oLWw/oEzO
26歳あいりから、ドメインがヤフーで出会い系登録してね☆とメールが来た。私女だけど。

816:非通知さん
11/05/09 05:20:43.03 i4esZX2WO
URLリンク(www.sgtdl.net)

817:非通知さん
11/05/09 14:57:22.20 i4esZX2WO
ようこそ童貞包茎ニートさん。
四谷 景子先生より鑑定メールが届きました。
『ご依頼有難う御座います。
ご指…』
メールの続きを見るには以下のURLからアクセスしてください。
※メールの受信にポイントは不要です。
▼受信BOX
URLリンク(menu.f-power.info)


818:非通知さん
11/05/09 16:18:34.46 h2n6R2MLO
805です。少しずつ反応出てきました。
最初は定型自動返信だけどアホ業者でも個別対応してくるとこあるんだな。
楽しいのでメル友状態です。
それに対応するために1通でも皆様の所に迷惑メールが
来なくなればニート冥利につきます。
迷惑メールアド晒し歓迎

819:非通知さん
11/05/09 18:48:58.56 Be3G+MztO
ドコモですが、GWは凄い迷惑メールの数でした。
昨日と今日半日パソコンメールをシャットアウト設定。
そしたらこの半日で一件のみ。

かなり効果あり
試して味噌

820:非通知さん
11/05/10 00:32:49.12 x/scCoVyO
eroeromovie11@gmail.com

821:あぼーん
あぼーん
あぼーん

822:非通知さん
11/05/10 07:03:21.78 Egn+Av5fO
URLリンク(e-select.tc)

URLリンク(26.joy-joy.jp)

823:非通知さん
11/05/10 10:10:28.21 TapFlfYVO
夜中に17通きた
しね

824:あぼーん
あぼーん
あぼーん

825:非通知さん
11/05/10 12:06:43.71 1FpzkQ490
発信者が
+98890000
とかのメールってなんですか?

海外から?

826:非通知さん
11/05/10 12:22:56.91 qpAvG7wIO
best-eleven@kirakirambga.jp
best-eleven@kirakirambga.jp
best-eleven@kirakirambga.jp
死ね死ね市ね!

827:非通知さん
11/05/10 12:43:31.47 TapFlfYVO
>>826
そこからもきてたw

828:非通知さん
11/05/10 13:19:31.29 YUoMTjVw0
妹がなりすましメールで苛められてるらしく、妹の友達に頼んで受信したメールのヘッダ情報を教えてもらったのですが送信元のアドレスはわかりますか?

829:非通知さん
11/05/10 15:44:33.27 fC5Owvtv0
>>828
発信元のIPしかわからないと思う。

830:非通知さん
11/05/10 16:18:57.13 p7RgX8yeO
毎日毎日50通以上来る(-"-;)ノイローゼになりそう

831:非通知さん
11/05/10 16:24:00.62 YUoMTjVw0
>>829
クライアントIPは分かったのですが、送ってる相手が妹の同級生らしいのでその同級生からのメールのヘッダ情報と照らし合わせて一致したらその相手って事で会ってますか?

832:非通知さん
11/05/10 16:51:29.28 fC5Owvtv0
>>831
たぶんね。
URLリンク(antispam.stakasaki.net)
これのメールヘッダ解析で一番下かその次くらいに発信元のIPが出るとおもう。

833:非通知さん
11/05/10 22:12:27.22 bS8YiQOTO
勝手に~様を登録しましたメールで身に覚えの無い方はこちらから退会手続きを(料金は発生しません)とかいうやつはURL踏んで退会したほうがいいのかな
全く信用できないから踏まずに拒否設定して削除してるんだが似たようなメールがキリがない

834:非通知さん
11/05/10 22:35:34.27 vF+k/CuwO
mag@uvmbga.info
mail@zvmbga.info
nemika5aggravateayakoY@ezweb.ne.jp
docomo1961toya@docomo.ne.jp

こいつらうざすぎ!!!!
撃退する方法はないのかな?


835:非通知さん
11/05/11 03:43:34.72 ZfUnl13ZO
info@mongree.jp
info@mongree.jp
info@mongree.jp
死ね死ね死ね

836:あぼーん
あぼーん
あぼーん

837:非通知さん
11/05/11 11:36:43.63 9N9Y4RjlO
高級プレミアム☆FROMインフォメーション☆彡
==========
【10万円】譲渡申請
┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┻┗┛┗┛┗┛┗PT
ポイント譲渡受付中!!
==========
女性会員『妙子』様より【10万円】分のご入金を頂き、現在事務局にてお預かりしております。

ポイント譲渡受取詳細
URLリンク(w4.jam.am)

838:非通知さん
11/05/11 21:25:11.15 CCvuXRFpO
アドレスにpostって入ってるやつから
数秒ごとにメールが来た
本気で迷惑

839:非通知さん
11/05/12 01:31:56.20 e+dAmgkoO

携帯で性器の奥まで見放題!
http://

ベッドの中で。。
彼女と一緒に???
理由はなんでもOKです!
[マ○コ][ヒダ][汁]
お好きなコースを選んで、ダウンロード!

有名AV女優~素人まで。自社の力を使って集めた女性をその場でハメ撮り。。
その時の一言をご覧下さい。
http://

~素人ハメ撮り一言~
男優さん?社員さんか分からないけど、ナンパされて着いて行ったらホテルに直行だったの。
だってお金くれるって言ってたから。3万円ももらっちゃったョ。
でも。私のマ○コの奥まで取られちゃって凄い濡れちゃった。。
奥まで入ってきて。・。・。
http://

/_/_/_/_/_/_/
この動画ダウンロード告知には期限がございますのでご注意下さい。
http://

840:非通知さん
11/05/12 02:12:02.69 IjZgz8CDO
ここ、メール攻撃してるのに凄いタフ
URLリンク(www.mamajapan.com)

841:非通知さん
11/05/12 04:49:18.67 TvSgJIO2O
info@gree9110.info

842:非通知さん
11/05/12 06:09:23.75 9QNA3ovoO
>>836
そのドメインの登録者がhiroshi matsumotoで
matsumoto@macllc-japan.com
管理者はDigiRock,INKで
domain-contact@digi-rock.com

携帯に送ってくるメールの滅茶苦茶ドメインの登録者がhiroshi matsumotoで
kingpenguin1119@yahoo.co.jp

>>805
さあ存分に松本広志くんと遊んでくれたまえ



843:836
11/05/12 07:55:51.92 wFEOAoNJO
>>842
今朝から

SEXUAL事務局
support@sexumbga.jp

ってところから迷惑メール来てるけど、同じ松本かもしれない。
メアドがランダム文字列だったり、
いきなり退会ページに誘導しようとするあたりが
PASSIONと似てるし。


時間あれば俺も遊んでやりたいんだけど…。

844:非通知さん
11/05/12 09:23:07.34 9QNA3ovoO
>>843
会社名、担当者、住所、ドメイン登録者、いろいろ違うし別ルートじゃね?
同業者がどこでどう繋がってるかわからんけどw

しかしmbgaとかgreeとかmixiとかをドメインに埋めて拒否を回避しようとしてるとこってまだあったのね


845:非通知さん
11/05/12 10:32:46.45 /3lYJIdsO
昨日から突然、何回も5月13日までに金を振り込めっていう迷惑メールが届いてるよ。

846:非通知さん
11/05/12 11:15:04.82 9Sg0trbt0
PCメールを止めたら スパムメールがピタッ!と止まったから。
ザマ~!業者! って思ってたけど・・・1件も来ないと、
これはこれで一抹の淋しさが・・・

受信したらドメイン拒否してたあの頃が懐かしい・・・w

847:非通知さん
11/05/12 13:40:47.80 9t9WQV2SO
(株)ドリームダービー採 用担 当の綾瀬と申します。
昨日お電話をさし上げたのですが、ご不在のようでしたのでメールにして失礼いたします。

先日は弊社の新 規採 用にご応募ありがとうございました。
慎重に選 考を重ねました結果、あなたを採 用することが内 定いたしましたのでお知らせいたします。
つきましては、下記のURLをご覧いただき、必要事項をご記入の上、弊社からのお電話をお待ちください。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
URLリンク(tinyurl.com)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ご応 募誠にあり がとうございました。
今後もよろしくお願い致します。

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
(株)ドリームダービー採用担当
綾瀬 佳織
ayase.staff@dreambys.co.jp
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛


848:非通知さん
11/05/13 09:06:38.36 qKZOZkoTO
朝起きたら 29通もの迷惑メール入ってた(-_-#)どんなに拒否設定しても あの手この手で送ってくるし いたちごっこで どうしようもないです(怒)メアドは絶対変えたくないから 我慢して毎日毎日大量のメール削除してます。ノイローゼになります(;`皿´)

849:非通知さん
11/05/13 13:55:22.78 A34UT7t10
モニモやモニゲットって名前のモニター募集サイトは悪徳エロサイトだから絶対登録すんなよ
あのレンタル屋GEOと組んでGEOからお薦めメールで薦めてきやがるから騙されるやつが多い
おれもノイローゼになりかけたが、とうとうドメインもアドレス拒否も120件満タンになったからPCアド全拒否して、
ほしいメールだけコツコツ指定許可し、ようやくクソ業者との闘いは終わった
つか逐一拒否設定より、最初から許可設定だけやってるほうがはるかに楽だったw


850:非通知さん
11/05/13 13:57:58.51 jGFzIqlfO
昨日あたりから迷惑メール増えた気がする
酷い時は数分間隔でくる

851:非通知さん
11/05/13 15:59:55.26 gx7JdlLtO
キッズにしたらピタリと止んだな。弱では全然ダメだったが

852:非通知さん
11/05/14 21:23:23.41 v/cK4sGi0
今まで皆無だったau携帯に急に数日前から
rainbow.amってとこから迷惑メール来るようになりました。

pcから転送メールがあるので取り敢えず片っ端からドメインを拒否登録
がしかし、登録拒否したドメインからの違うアドレスからメールがきて、

あれ?拒否できてなかったかな?と
再度拒否登録しようとするも登録済みと表示されてます

登録して拒否可能になるまでタイムラグは結構あるものでしょうか?

853:非通知さん
11/05/15 10:35:54.24 fKQUfVOKO
タイトルにワラタ

佐川急便で送りました

なにをだよwwww

854:非通知さん
11/05/15 22:51:21.12 GcmtWgowO
今日はハンパなく大量のメールが来て 気が狂いそう(-"-;)
まもなく100通だよ!

855:非通知さん
11/05/16 08:52:46.10 u9/WrtvLO
リライゼーションサービスと言うところが、マジうざいんだが
「受信月日」・「送信者」を文の最初に付けて通報したった

meiwaku@dekyo.or.jp
spam-in@nissankyo.jp
↑通報先

856:非通知さん
11/05/16 16:41:01.78 dCzxZwD+O
>>537
合同SYシステムはランダムドメインで何度も送ってくる。
登録した覚えがない、と問い合わせしたり配信停止してはいけない。
なぜなら、問い合わせたアドレスが《有効》だと判断され
別の会社に売られるだけだから。

同一ドメインなら携帯のメール設定で拒否、ランダムドメインは
ちまちま削除するか、アドレスを変えるしかない。

857:非通知さん
11/05/16 16:55:22.69 dCzxZwD+O
>>152
前方一致てinfo@だろ?
それやると必要なメールまで来なくなっちまうから困る…

858:非通知さん
11/05/16 17:23:32.50 Iiwk9InJ0
先週ぐらいから急に増え始めたが、最近は携帯のメールをほとんど使ってなかったのに何でだろう?

859:非通知さん
11/05/16 18:09:24.34 EjOdxIZK0
>>858
うちも先週から
@rainbowってのが多く来る

860:非通知さん
11/05/16 21:03:41.69 1Whupx9dO
勝手に会員IDやパスワードがのってるメールは無視していいよね?
登録した記憶もなけりゃパスワード作った記憶もないw

退会はこちらからって、「まず入ってすらいないんだけど」って感じ

861:非通知さん
11/05/16 21:41:44.41 Iiwk9InJ0
>859
こっちは、@kad0b.vrxwwrmnr.infoってやつだけど、検索しても出ないな……

862:sage
11/05/16 23:02:07.86 fnacR3mS0
テスト

863:非通知さん
11/05/16 23:04:35.15 fnacR3mS0
久しぶりに書き込むからテストしました
ほんっとすみません

URLリンク(grace-01.info)
ここのサイトから送られてくるメールうざすぎる
ドメイン変えて大量に送ってくる

864:非通知さん
11/05/17 00:09:20.85 GyQVt4Q1O
>>855

support@deai-season.jp
↑ ここにも苦情メール出すと良いよ
リライゼーションサービスのインフォメーションらしいから

俺も最近同じところから同じ内容の迷惑メールが日に二桁くらいくるから、さすがに腹立って通報して苦情メールも出した

865:非通知さん
11/05/17 21:25:43.47 cFl9dcTyO
>>864
クレーム出したら、そのアドレスは有効とみなされて
余所に売られるだけだから、出したらダメw

866:537
11/05/17 23:35:35.17 lkP7ukiPO
>>856
うん、完全無視でしばらく我慢。愛着あるアドレスだったからね。
最近はほとんど来なくなったよ。


867:非通知さん
11/05/17 23:59:44.46 GyQVt4Q1O
>>865
え、マジで?
でも、現時点で迷惑メールきまくってるんだから、もう有効って認識されてんでしょ
もうすでにどっかから売られて迷惑メールがきてるんだろうし

868:非通知さん
11/05/18 00:03:09.80 xRLq1uK40
送れた時点で有効なのは確認出来てる罠

869:非通知さん
11/05/18 01:33:50.92 D1Z90sZT0
迷惑メールがこのGWに多かったのは
携帯各社が対応しれない時期に
普段から出回っている名簿のメアドが生きているかどうかを
業者側が確認しようとする意味合いも大きかった。
普段から拒否設定をしっかりしていなかった無防備なメアドは
この連休もそのまま何百通も受け取ってしまったから
業者に出回っているリストにも残ってしまっている。
拒否設定したドメインと違うドメインから引き続き送られてくる。
でも騒ぎにならないように一日の送信の件数は
各業者も今後手加減をするはず。

870:非通知さん
11/05/18 13:01:50.36 JS4ZsHgDO
>>833私も来た
無視でいいのかな?本当にノイローゼになりそう。夜中も平気で送ってくるし私女なのに男と勘違いしたメール来るし…

871:非通知さん
11/05/18 13:05:56.32 JS4ZsHgDO
後どうせ暇なんでしょ?ってきた…なぜ知ってる…

872:非通知さん
11/05/18 18:42:28.09 6/Lk1uPeO
自分2in1活用してて、主にBアドレスに迷惑メールきてたんだ。
毎日消去に追われる日々が続いてたんだけど、ある時auアドからメールきてさ。
いつもPCアドだったから、迷惑メールと思わず、誰かからのアドレス変更知らせかなと思って開けたら、どぎつい画像付きの迷惑メールで、めちゃ腹が立ってさ。
自分は大人だからまだいいけど、こんなもの子供が見たら犯罪だろと思って。
相手アドレスはauで携帯だし、Bアドレスはもう死んでるから、今さら隠す必要もないわと思って、通報しといてやるってメール返信したんだわ。
もちろん脅しじゃなくて、本当に通報したけど。
メールした後で、うっかりBアドレス設定せずAアドレスで返信ちまったことに気付いた…。
バカすぎる自分…。

後は言うまでもないわな。
もう頭来て、指定受信設定したあとPCアドレス、URL付きメール共に一括拒否かましてやったわ。

迷惑メール送信者みんな死ねばいい。

873:非通知さん
11/05/18 20:29:51.24 5Hk8JtKOO
ラグジュアリーとかいう出会い系サイトから迷惑メールくるようになった。
クソ運営に勝手に仮登録された。
どうにかならんもんかね?

874:非通知さん
11/05/18 21:36:40.60 s/yTbIsRO
>>873
よう俺
勝手に登録されてたから無視しまくり
でも、ほぼ毎日くるからうざい

875:非通知さん
11/05/19 08:35:25.07 1TiXXiqsO
迷惑メールが沢山くるのでURL付きメール拒否設定にしたいのですが
これって通販サイトからのメールも拒否されちゃうんですか?
ドコモです

876:非通知さん
11/05/19 08:43:34.15 9faqErd/0
そこがよほど不審でネットスターにアウト人手にされてればな。
それでも指定受信すれば届くけど。

877:非通知さん
11/05/19 08:43:48.95 9faqErd/0
認定

878:非通知さん
11/05/19 08:51:32.36 1TiXXiqsO
受け取りたいメールは個別に指定しなきゃいけないってことですか?

879:非通知さん
11/05/19 17:55:34.04 Z2rvbYoi0
>>865

いや、送信不可とならない限りはアドレスが有効ってのは
バレバレでしょ

880:非通知さん
11/05/19 17:58:20.28 Z2rvbYoi0
カラフルパーティーが今日だけで70通以上送って来た
マジで死ねよ

881:非通知さん
11/05/20 10:02:06.48 2eHq4ip3O
claytonてとこから迷惑メール着たんだけど、
TOにいろんな人のアドレスが表示されてるんだけど何これ
アドレスただ漏れじゃん

882:非通知さん
11/05/20 11:27:35.89 Bc0tMOpWO
色んなところから次から次へとメールくる
頭痛い

883:非通知さん
11/05/20 12:53:25.79 zuTrdI2PO
てかおまえら何か変なサイト見たりしたんじゃないの?

だったら自業自得かと



884:非通知さん
11/05/20 13:46:46.08 GTzoVwDLO
>>883
グリーやモバゲはアドレス流れてる可能性もあるからそうでもない

885:非通知さん
11/05/20 15:04:22.19 khCwNMm/0
>>883
自分のメアドを保持してるのは、自分だけじゃないから。
友達とかがPCでアドレス帳管理してて、そっちがウイルスにやられても流出すんでしょ。
Yahoo!でも不正アクセス祭り開催中らしいし、どこから漏れるかなんてわからんよ。

886:非通知さん
11/05/20 16:25:58.74 z2DlgPHq0
身に覚えのない迷惑メールがいっぱいきてるんだけど
配信停止とか退会の手続きとかするアドレスに
たぶん出会い系?だからフィルタリングにひっかかっていけない・・・
こういうのはいかない方がいいの??

887:非通知さん
11/05/20 16:44:42.18 LTc+SY6m0
行ったらアウト

888:非通知さん
11/05/20 18:08:07.73 NIOmcJZuO
次から次へと送って来やがって屑どもが

モバゲー登録してからだな

889:非通知さん
11/05/20 18:23:28.10 u7UJzuw3O
1~2分置きに 朝から晩までず~っと来る(怒)夜中は30通くらい来るし 1日通して100通越える(怒)電池も保たないし気が狂いそう(-_-#)

890:非通知さん
11/05/20 18:26:43.55 khCwNMm/0
>>889
やけに自転周期短い星に住んでるな。
なんでPCメール拒否しないの?

891:非通知さん
11/05/20 19:11:23.51 ulDD+8L3P
俺は12月にauが「迷惑メールフィルタを改良すますたー」
と言ってきたので嬉々としてPCメール拒否を解除したタイプ。
3月くらいまで平和だったんだけどね。
5月の頭に耐え切れずにPCメール拒否に戻したら平和になりました。

892:非通知さん
11/05/20 19:17:39.50 u7UJzuw3O
>>890s、PCから来るの拒否設定しちゃうと 必要なメールもたくさんあるから困るんですよ。指定受信に一件一件設定する手間考えたら ひたすら我慢するしかないのかな(ノ△T)今まで迷惑メールなんて一回も来たことなかっのに 震災以来 毎日大量に来るだよね

893:非通知さん
11/05/20 19:34:44.16 khCwNMm/0
>>892
必要なメールのドメイン数>迷惑メールの数 であるなら、我慢するしか無いけどさ。
必要なメールって同じ人、ドメインからも何度も来るんだろうから、
最初の手間さえ惜しまなければ、今よりずっと楽になると思うよ?

894:非通知さん
11/05/20 20:24:15.28 u7UJzuw3O
>>893s ありがとうございます。これ以上エスカレートするなら 面倒でも 指定受信設定してPCメール拒否やってみます。

895:非通知さん
11/05/21 16:48:12.48 DNPvx6j/0
尋常じゃない数の迷惑メールが毎日毎日来て腹立ってしゃーない
愛着あるアドレスだから変えたくないんだよな
最初はちまちま拒否の登録してたけど、上限の120越えたわ!

896:非通知さん
11/05/21 19:07:59.90 xLXnXwbFO
love@shx1td.net
ここから毎日20通くらい迷惑メールがある。


897:非通知さん
11/05/21 19:43:06.08 wjfjLDuB0
>>891
改良どころか、改悪だけどね。
携帯なりすまし拒否がザルになったよ。

898:ごんた
11/05/21 20:25:23.68 F6CSaTFh0
迷惑メール配信者nishimura@ma.mctv.ne.jp

899:非通知さん
11/05/21 20:52:17.50 RxVLTa0Y0
>888
モバゲーはやってないけど、光の勧誘を断ったあたりから増えた(笑)。


900:非通知さん
11/05/21 22:37:16.99 DKzc4+d+0
一々迷惑メール拒否登録するのが面倒になったので、
どこまで増えるのかなと放置して数カ月。
一日500前後来るようになった…w
迷惑メールのコレクションができそうだ…。

901:非通知さん
11/05/21 23:50:28.34 WLe7QTze0
こないだまでリライゼーションが請求しつこくて無視しまくってたら
エロメール送ってくるようになってそれでも無視してたら今度は
別の会社が送ってきた。
最近は競馬の会員に勝手にされたようだ・・・1時間に2通は確実に来るから
携帯放置してるときに電池が死ぬので困るのなんの。

PCメール指定受信にしてるのになんで来るんだか。

902:非通知さん
11/05/22 09:03:15.74 CRxB8Y8EO
>>900s 尋常じゃない数だね!私毎日毎日100通越えるくらい来るし 生活妨害され気が狂いそうになるけど1日500って ハンパないね(-_-#)

903:非通知さん
11/05/22 19:18:07.83 pp7h15bMO
info@ptjtwqc.net
しつこい

904:非通知さん
11/05/22 20:02:49.00 wsE8+RgT0
メール拒否の登録の上限なくして欲しい

905:非通知さん
11/05/22 20:59:58.38 9WZEgY2FO
hideyama@docomo.ne.jp

906:p2-user: 899295 p2-client-ip: 123.108.237.228
11/05/22 21:39:12.73 i72jEydEP
Jメールとかptgetメルマガからメール来てウザい。マジ死ねよ

907:非通知さん
11/05/23 01:17:45.84 vL8SEzJuO
@ezweb.ne.jpや@docomo.ne.jpから届く迷惑メールなんとかならんかな。
@の前は送信直後に即変えてるようだ。

908:非通知さん
11/05/23 21:13:25.50 Mhy2TFwQ0
ラブ セレクトうぜー。
固体識別情報とか住所とかが通知されてます、とか
それ以前に登録すらしてないのに晒されてるから設定変更を
しろとか。

あと池上章のメルマガとか語ったメルマガとか意味わからない。
もう面倒になってきたし・・・アド変えたがいいのか・・・。
しかしアド変えたら負けな気がする。

909:非通知さん
11/05/23 21:22:09.91 jjWREE70O
2年近く来なかったのに震災後に突然いろいろ来るようになったんだよなあ
ちなみにソフバン

アドレス変えるのもいいけど縛りが解けるからMNPでよそ行くわ

910:非通知さん
11/05/23 22:43:19.36 YEBCLSDM0
迷惑メールなんてずっと来ていなかったんだが、
昨夜から3件、仮名:東美和子がどうのこうのっていう気持ち悪いメールが来た。
次に来たら、docomoに転送するわ。

911:非通知さん
11/05/24 00:44:22.14 pOYF7emd0
「株式会社ムーヴ」
アルバイトの面接のためにメアド登録したらいきなりスパムが大量に
業者にメアド流してんじゃねぇよ糞が

912:非通知さん
11/05/24 01:05:27.35 XWsPavoh0
バイトや就職活動のために、携帯のメアドを登録するのはやめとけ。
PCのメアドにしとけ

913:非通知さん
11/05/24 14:54:38.91 FYUfmElM0
chura-chura.n@docomo.ne.jp

914:非通知さん
11/05/24 19:43:31.29 KRvdX1yAO
こんなアホな迷惑メールにも受信パケ取られると思うとホント腹が立つ

どうせパケホ上限いってるけど
やたら長文なんだよねこういうの

915:非通知さん
11/05/24 22:50:17.39 9hSmozZ+O
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp

DoCoMo携帯に来る迷惑メールはこちらへ転送しましょう

916:非通知さん
11/05/25 01:06:20.03 LscL6/ZI0
>914
迷惑メールのせいで、パケット割引に再加入したわい……。

917:非通知さん
11/05/25 01:37:24.29 TBWkIfyz0
auならプランEシンプル、ドコモならプランタイプシンプルにすれば、
780円の基本料だけでメールは全て送受信し放題。

ソフトバンクにはこのプランが無いけど

918:非通知さん
11/05/25 05:41:48.80 wye6rLjJ0


919:非通知さん
11/05/25 06:44:24.41 QM4JlmEhO
スレを読んでいたら@docomo.ne.jpのアドレスからも
迷惑メールが来ることはあるようだが、
空メールで来るってありえる?
しかも3時間くらいたって返信したら
エラーにならずに送信できたんだけど

920:非通知さん
11/05/25 09:18:54.24 ix0Ro/UqP
俺はメール定額だけど迷惑メールがうざいことにはかわりないよ。
写真が何枚も付いてくるメールは消すのに時間がかかるし。
パケット代払っている人はもっとスパムが憎いんだろうな。

921:非通知さん
11/05/25 13:41:52.19 yzMdIT52O
infom@shx1td.net
ここからの迷惑メールが毎日30通くらいは届く。


922:非通知さん
11/05/25 22:19:17.25 HQtrtrVA0
そもそも、迷惑メールを送った者勝ちみたいに
法律で厳しく罰せられないから迷惑メールは
根絶出来ないんだよな。
米国みたいに数億円の罰金課せば
直ぐに根絶できるのに。
振り込め詐欺も最低懲役20年にすれば
直ぐに無くなるよ。

923:非通知さん
11/05/26 01:34:06.99 u90mD0MG0
>920
> パケット代払っている人はもっとスパムが憎いんだろうな。

そりゃ、パケット割引サービスに再加入するはめになったしw

924:非通知さん
11/05/26 08:01:17.82 X+G9m05HO
>>919
2通きた、無視してるけど

925:非通知さん
11/05/26 13:16:46.88 i/o1yPNmO
>>919
自分も夜中にきたわ。なんか夜中にイラッとしたわ。
無視したけど。本文はなかったけど

926:非通知さん
11/05/27 07:43:03.78 0lpyGyi7O
「地震速報」ってタイトルできたけど怖くて開けない

平成23年05月26日20時17分
26日20時12分頃地震がありました。
観測されている地域は次のとおりです。

▼地震被害状況▼
URLリンク(m.aliann.info)


927:非通知さん
11/05/27 09:48:23.12 r+hn9TG90
>>926

18歳未満の方はご利用になれません。


928:非通知さん
11/05/27 11:48:46.32 LM2cLC/90
調子こいて地震をネタにしてた業者逮捕されたんだなw


929:非通知さん
11/05/27 18:28:20.30 W09LaozHO
止まってたmail-○○が来たよ
面倒臭いんだよ、拒否して数日後に削除の作業
逮捕の例が出たんで迷惑メールのあそこ対応するのか?

930:非通知さん
11/05/27 18:59:22.19 IrY1AWvrO
地震ネタは不謹慎すぎたなw
逮捕ざまぁw

931:非通知さん
11/05/28 06:58:20.06 qRq7/saaO
今まで、全部拒否で受信だけひとつひとつ許可設定で
とっても平和だったんだけど
幹事になったので、メールが届かないってクレームが出て
拒否設定解除したとたんに、業者メールがどんどん増えて
今、一日に50通。
docomoに転送してみたけど、効果あんのかねこれ。
着拒数も満杯で、ドメインを色々変えて送って来るのが
まさにいたちごっこ。
しかし、ドメインがありえないだろこれ。

932:非通知さん
11/05/28 11:39:39.94 96WHgDD40
まずは着信拒否上限を外して欲しいな。

933:非通知さん
11/05/28 13:22:55.57 q3yWR7S5O
link1558@linksplan.biz

件名:もしかして迷惑メールと思われてる?

その通りだよ死ね
てかmailの奴と手口一緒じゃねえか

934:非通知さん
11/05/28 14:09:49.02 zF25xTsv0
これか、死ねばいいのに

「娘を助けて」被災者装い出会い系サイトに誘導
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

935:非通知さん
11/05/28 14:16:11.85 bJGUP9LdO
>>934
良心が痛まないのかなぁ
震災をネタにすればたしかに誘導はできるだろうけどさぁ

936:非通知さん
11/05/28 15:21:34.86 q0Lt5H63O
mail@k0ikake.com
最近、ここからの迷惑メールが多いなぁ。


937:非通知さん
11/05/28 20:46:45.21 qRq7/saaO
負けたのか勝ったのか。
電話帳のメアドリストからドメインを抜き出して
受信登録。
それ以外はすべて拒否
静かな夜が来た。
勝った気がしない。

938:非通知さん
11/05/28 21:57:10.48 Je0zsufHP
info_dereg@yahoo.co.jp

939:非通知さん
11/05/28 23:31:39.93 HDiL7JmeO
自分ももうやんなって
許可した人からのメールだけ受け取る設定にした
毎日のように違うアドレスから来られちゃかなわないよ

940:非通知さん
11/05/29 03:24:45.40 FSyB/3iLO
AU時代はハンパなかった
かなりウザかった

941:非通知さん
11/05/30 08:26:03.51 x23opwpF0
おめでとうございます!

報酬をお支払い出来ます。

詳細⇒ URLリンク(ktfdx.info)
(注):この情報は限られた方にだけお送りして
おりますので、絶対に口外はしないで下さい。

報酬受け取りの権利を売買することも禁止となっております。

詳細⇒ URLリンク(ktfdx.info)


こんなので引っかかる人いるのかな

942:非通知さん
11/05/30 08:48:00.84 4ASGNyzAP
ひっかかる人がいるから
迷惑メールがなくならないんだ
かなしいことに

943:非通知さん
11/05/30 12:33:38.53 InJ3nWQuP
GREEEへようこそ

GREEEはゲームが無料で遊び放題のSNS!中毒者続出の
会員数10000万人のコミュニティーサービスです。
プロフィールにはGREEEでリンクした友達の顔写真や紹介文、
日記やフォトアルバム、レビューなども掲載できます。
新しいゲーム&新しい友達をGETしませんか?
見知らぬ人からのメールを受け取らないように設定したり、
GREEEでリンクした友達からのメールしか受け取らないように
設定することも可能です。


是非下記URLからご登録下さい
URLリンク(wer.t9w9seibgjk1008.info)


GREEの真似して引っかけようとしてる糞業者www


944:非通知さん
11/05/30 22:43:09.22 4ASGNyzAP
グリーの会員数が1億人突破したのか

945:非通知さん
11/05/30 23:36:11.46 IAGZ9QbHO
えっ
自分の家族以外はみんなGREEやってるの

946:非通知さん
11/05/30 23:44:14.75 bQGaYiNJ0
月105円くらい払うから、1000件くらい拒否できるようにしてくれ・・・
もしくは、マカフィーあたりと組んで迷惑メールを削除するとか・・・


できないかねぇ、auさん。

947:非通知さん
11/05/31 01:55:22.85 Xhvn+iWEO
これがGREEEですか

URLリンク(r9a9mgmopdl1241.info)

948:非通知さん
11/05/31 02:21:08.38 2OnV+++xO
いちまんまんにんwwwアホスwww

949:非通知さん
11/05/31 09:11:22.09 xavq+QaE0
geight.g8.no16133@ezweb.ne.jp

950:非通知さん
11/05/31 18:05:59.35 HKcFNJPlO
最近酷い@あう
迷惑メール着信→拒否→空メ着信→また迷惑メール着信の
堂々巡り。
ドメイン拒否も意味なす。

951:非通知さん
11/06/01 01:09:21.80 WuHJ9Vo60
>>950

インターネット一括拒否は?

952:非通知さん
11/06/01 04:08:43.40 c9/nYTZhO
うぜえ。どうせ捨てアドだから達が悪い。
女性雑誌で話題
完全無料サイト↓
URLリンク(ffues.info)
冗談抜きで女性会員の方が多いらしいよ♪

※利用規約に基づき配信
[koinotakarabako.jp]

配信停止↓
o_darake_end7@5df4.info

953:非通知さん
11/06/01 06:09:52.83 u0qPm376Q
ドコモなんだがなりすましメールをすべて拒否に設定してるんだが
@docomo.ne.jpドメインからアドレス変更を装った迷惑メールが夜中と早朝にアドレスをころころ変えて届くわ
どうにかならないかね

954:非通知さん
11/06/01 07:22:19.61 2xXBNBXjO
>>953
なりすましの拒否とかはした?
あれやると携帯ドメインからの迷惑メールがうんと減るぞ

955:非通知さん
11/06/01 07:35:03.71 u0qPm376Q
一応なりすましメールはすべて拒否に設定してる

956:非通知さん
11/06/01 08:26:20.53 tM6hrQoPO
一日に三件くらいの割合で
なりすまし拒否をすり抜けて
docomoとYahoo!ドメインから来る。
BccでToが誰かのメアド。
発信者も、これ市井の普通の人のメアドかもと思うと
迷惑メールに転送するのもどうなんだろう。
これくらいの頻度なら許してしまう。

957:非通知さん
11/06/01 08:46:45.38 sPImuMAI0
転送しろよ。

958:非通知さん
11/06/01 15:38:02.73 iLxUalHh0
1日1~2時間程度の携帯作業(完全在宅)

自慢のサポート体制

  最初のうちは月収0円、2万円、3万円・・・

コツコツ続けることで

     2~3年で月収20~30万円

※遅い人はもっとかかるのも現実です。
  途中で辞めちゃう人もいます。
 勿体無いですよね。


本業と併せたらあなたの月収はいくら?

専業主婦なら2~3年の間に旦那の給料抜くかも?

↓この健全で現実的なビジネスの案内はココから↓

URLリンク(tinyurl.com)

目標月収に達したら、あとはほったらかし

URLリンク(tinyurl.com)



上記のURLをクリックして広告を閲覧すると報酬を得られます。

959:非通知さん
11/06/02 05:34:30.83 E1iFd8AkO
いきなりバラバラの所から迷惑メールきまくるようになった


960:非通知さん
11/06/02 10:25:17.26 In2w4sKHO
私も昨日の夜からいきなりメール来まくるようになった。なんでかな。

961:非通知さん
11/06/02 11:29:23.91 SL2mKZ5PO
おかしい。
SoftBankの迷惑メール個別拒否設定でワード完全一致のアドレスが防御を貫通される
つーか部分一致すら通用しない
どーなってるんだ
システムが完全に突破されてる

157にひたすら電話相談してもマニュアル対応で埒が明かない

962:非通知さん
11/06/02 12:04:07.54 M2LzFOzt0
ツイッターにいるあの偉そうな苦情係に相談してみたら?

963:非通知さん
11/06/02 12:43:40.74 FBak/mxU0
au来年サポート終了の型なので、乗り換え検討調査という話を出して
5月中旬にいろいろな携帯電話会社に聞いてみたが、
wins-rainbowのようなSPFを逆手に取ったメールに対する
有効な手段を持った携帯電話会社は今のところないような気がする。
通過サーバーを部分一致拒否指定できる機能さえあればいいのだけどな。

964:非通知さん
11/06/02 14:15:59.43 0qnGYLwKO
とりあえずソフバン→auにMNPするよ
今日端末取りにいく

新しい機種は性能的には今使ってるのと大差ないと思うけど
縛りも終わるし迷惑メール来るし
もう使い続ける理由がないので

965:非通知さん
11/06/03 02:46:16.48 Nm98jALd0
最近@docomo.ne.jpからの迷惑メールがたくさん送られてくる。
・民事訴訟を装った電話番号「03-6386-5286」(5月に多発しているようです)
・迷惑メールがひどいから・・・メアド変更しま すgewa.popc@docomo.ne.jp
・出会い系の登録を装ったkuo.kua.bio@docomo.ne.jp

適当なアドレスから空メールが送られてきて、その日の夕方頃から
迷惑メールの受信が多発。対応策はありますか?

966:非通知さん
11/06/03 15:23:09.31 1iHuYbWu0
こんなメールが来た

--------------------------------------
from
support@deraxmbga.jp

件名
よっ、魔法使い(笑

本文
まだ童貞なんだろ?

現代のハリーポッターだなwww

ココなら簡単に出来るからやってみなwww
URLリンク(mdw010.mag-r*****)<)

--------------------------------------------
迷惑メールも2ch文章とは
てか、そもそもハリーポッターって現代の話だよな?

967:非通知さん
11/06/03 19:17:02.28 5WkixwJR0
まあ糞業者の脳みその足りなさは想像を絶するから…

968:非通知さん
11/06/04 13:10:55.43 RK8215XS0
人間には理解できない生き物だよ、糞業者は。

969:非通知さん
11/06/04 16:07:14.81 OvEGw8yl0
HARLEY-DAVIDSON.US.VIP@softbank.ne.jp
から迷惑メールきたからソフトバンクに通報したのに
HARLEY-DAVIDSON.US.SEALS@softbank.ne.jp
から来た。
めんどくせー。

970:非通知さん
11/06/04 20:35:21.91 AZI773EzO
mail@から一日1000通くらい迷惑メールが来る。

971:非通知さん
11/06/04 20:56:07.49 soFkfgLu0
みんな、どのキャリアの携帯を使っていて
迷惑メールが来るのか教えて欲しい。。。

972:非通知さん
11/06/04 23:03:37.13 EudFSuWo0
docomo、pcからブロックリスト作って今は平和。

973:非通知さん
11/06/05 09:20:12.35 UhQChfULO
土日は特に酷い。
夜中に45通も送ってきてマジでキレた。それから数分置きにジャンジャン来るしこのままいったら携帯死んでしまうわ

974:非通知さん
11/06/05 09:55:49.20 ya4RWLPG0
auでインターネット(PC)からのメール拒否したら全く来なくなったよ
みんなソフバンが多いのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch