携帯迷惑メール総合スレat PHS
携帯迷惑メール総合スレ - 暇つぶし2ch231:非通知さん
11/01/22 00:12:18 QWkOqLp00
support@pure-channel.jp
トライマックス
ピュアチャンネル

後払いの請求とかほんとに迷惑

232:非通知さん
11/01/22 13:45:21 l35REIce0
psmixi.jp、gamimixi.jp、offomixi.jp、gooegree.jpからの迷惑メール。。

ドコモ携帯でpsmixi.jp、gooegree.jpをドメイン拒否したにも関わらず迷惑メールが届くのは
受信したいリストにmixi.jp、gree.jpがあることが原因。
後方一致と許可と拒否の順序の問題をついた方法。
受信したいリストのmixi.jp、gree.jpの前に@を付けて解決。

233:非通知さん
11/01/24 21:29:31 V6rudr760
>>231
確かにピュアチャンネルはひど過ぎる。
半日置きにドメインを変えて送ってくるから
拒否も出来ないし…

早くつかまれば良いのに…

234:非通知さん
11/01/25 01:38:49 fO1Ok7Ec0
PCからだとピュアチャンネルに繋がらないのな。
迷惑のお返ししたいんだけど。

235:非通知さん
11/01/25 11:52:02 DM/GhC1L0
greeに登録してないのに登録ありがとうございますってメールが来た
なにこの悪徳企業 解約する手続きで個人情報でも集めてるのか?

236:非通知さん
11/01/25 11:59:57 DM/GhC1L0
あーこれgreeを語った詐欺集団からのメールか
greeドメインだと拒否登録しないと思い込んでるカスか


237:非通知さん
11/01/25 16:32:15 O3YBtEllO
(株)関東法律事務局(笑)
docomoの生アドレス。いい度胸してんなw


スパム業者は蹂躙されて氏ね

238:非通知さん
11/01/26 08:31:47 uoIhu32tO
>>233
PC扱いのメールは全て拒否設定にして、受け取りたいPC扱いのメールのみをリストに入れていく指定受信設定にしてないの?

239:非通知さん
11/01/26 16:49:15 Sym1X6iK0
拒否リストを晒してみる
onlydeai.info
lollipopcommune.net
caherrycham.info
orthopedic-surgeon.biz
lightning-thunder.net
secretflame.org
coldwave.biz
dental-technician.info
lovewish.org
sweet-mail.info
lovelymail.info
more-girl.com
lovely-mobi.info
tip-top-day.net
sweetiehoney.org
firstratelady.net
obscenitygarls.biz
ezweb.ne.jq-xxxxx.com
gggree.jp
xxne.jp
disney.jp
deai-lank.com
youtube.com
pksp.jp
mbok.jp
deai-sokutu.com
xofvukwafnifty.com
gree.jp
bornrich.org
edy.jp

240:非通知さん
11/01/26 16:50:28 Sym1X6iK0
deaikeinotuusinbo.com
smaf.jp
fff1.bugei-dan.net
mixi.jp
rat02.net
hplife.mobi
disseminationmail.net
get-lovelygirl.com
loveboutique.jp
future-mix.biz
sweet-love.org
women-love.biz
i-rakuten.jp
yahoo.com
bestfiction.biz
presentiment.info
happye-mail.net
stilllove.info
go-mixi.jp
mobmob.jp
love-mobi.info
hotmail.com
t.vodafone.ne.jp
1-love.biz
smbga.jp
koikatsu.biz
omega.gr.jp
g-plan.net
yahoo.co.jp
dcgt.jp

241:非通知さん
11/01/27 13:12:36 O9V6UzydO
URLリンク(osj9e.com)
これで始まるURLが貼ってあるメール、毎回アドレス・ドメインが違うから対応に困る

242:非通知さん
11/01/28 00:26:14 RqNBMQeW0
ネット経由拒否で特定のパソコンのメールアドレスを許可したい場合、
従来だと一括指定受信のインターネットを外し、
指定受信リスト設定にいれるだけだったと思うんですけど、
新しいメールフィルタ設定の「なりすまし規制」を高にしたら指定受信リスト設定にいれてても受信できなくなってますよね?
なりすましを高にした場合、指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール設定許可)にいれないとだめなんでしょうか?
登録できる数がかなり少ないのでなりすまし規制高がおすすめだけどどうしようか迷ってます

243:非通知さん
11/01/28 03:41:00 7WBEJmqI0
トライマックス
後払いの請求とかうざい

銀行振り込みの場合
振込先銀行 みずほ銀行 新宿中央支店 (普通)2839175
合同会社トライマックス
FAX 03-6233-6090
サポートセンター support@pure-channel.jp


244:非通知さん
11/01/28 04:15:37 2Knt36TlO
>>242
スレリンク(phs板:685-686番)

245:非通知さん
11/01/28 05:17:42 KZ7uznbHP
kon_98uyt@58m5h.fence-the.ne○

この時間に迷惑メールよこしやがって。

246:非通知さん
11/01/28 17:15:19 1hWECeIlO
>>244
なりすまし規制をなしにしないと指定許可は使えないってことですかね?

247:非通知さん
11/01/29 22:20:42 9VYc0HXKO
拒否してもメール来る

mail@4845433.info


--------------
★添付画像あり★
-------------------
佐伯栄一様より

メッセージ
なかなかうまく描けました。うちに遊びに来てくれる白いのら猫のジロウをスケッチしてましたよ。

続き↓(無料)
URLリンク(c46548536.info)

ホーム
URLリンク(c46548536.info)


248:非通知さん
11/01/29 23:00:35 SqT9P5HP0
迷惑メールなんて、指定受信にしたら99.9%防げるだろ
指定拒否なんていたちごっこいつまで続ける気だよ

249:非通知さん
11/01/29 23:11:18 T7ewUaNv0
世の中は仕事もない高齢者だけでない。
仕事で携帯メールを使う人には死活問題。

250:非通知さん
11/01/29 23:33:04 SqT9P5HP0
>>249
事前に想定できないドメインから
仕事のメールが舞い込んでくる仕事って大変だね

251:非通知さん
11/01/30 00:53:34 slwvzu210
ムカつくけど、指定受信にして快適になったよ。

252:非通知さん
11/01/30 10:28:21 UrPkjISNO
こんな騙しメールきたよ

↓ 基本料¥0プラン ↓
URLリンク(i87lkx4h6-4-64t6e-n.net)

「今日から「¥0」で使い放題♪」

いつもご利用頂き有難う御座います♪
2011年の新サービスのご案内♪
(DoCoMo/AU/SoftBank)のどの携帯会社を利用されているお客様とも「¥0」でご利用頂けます♪

ファミリープラン♪
カップルプラン♪
使いホーダイ(ダブル)
単身向け割引♪
家族向け割引♪

etc…沢山2011年の新プランをご用意してました(*^m^*)♪

無料でプラン変更可能♪
内容確認はコチラから☆彡
URLリンク(i87lkx4h6-4-64t6e-n.net)

今のプラン設定確認♪
URLリンク(i87lkx4h6-4-64t6e-n.net)

2011年最新モデル♪
URLリンク(i87lkx4h6-4-64t6e-n.net)


253:非通知さん
11/01/30 11:26:03 6SD9fFD4P
>>250
会社アドレスから携帯に転送かけてると普通にあるんじゃないか?

254:非通知さん
11/01/30 21:36:31 wmZUtsIWP
「なんでまだ利用しないの?」
「詐欺だと思ってるでしょ!」
「ずっと待ってるのに!」みたいな出会い系メールが鬱陶しい
ドメイン多すぎて登録も面倒になった。

255:非通知さん
11/01/31 10:26:14 8LvPpj2h0
info◎lpigmixi.jPからの詐欺メールがしつこい
日に何件送りつけるつもりだ

256:非通知さん
11/02/02 01:57:08 gL23EgF+0
ネクストラブめんどくさいんだけど良い方法ないかな

mail-*.comを拒否とかできりゃいいんだが

257:あぼーん
あぼーん
あぼーん

258:非通知さん
11/02/03 09:43:31 htORlpae0
>>255
自分のとこにも届くようになったわ、それ
拒否設定しても毎日届く
どうしたものやら

259:非通知さん
11/02/03 19:25:51 i4TjrQA1O
ネクストラブあまりにもしつこいから指定受信だけにして、携帯メール・PC全て受信しないようにしたら来なくなったぞ。


260:非通知さん
11/02/03 21:19:04 jER0wNRF0
>>259
それでもキャリアの生ドメインで送ってくるアホが居るから気を付けろ

261:非通知さん
11/02/06 19:46:23 KE3W8wFhO
最近、件名に登録されてる友達の名前が入った迷惑メールが
来るんだけどこれってアドレスの内容が向こうに漏れてるって事?
そんな事ってあり得る?怖くて仕方ない…
でも名前は一字違いなんだけど(例えば「花子」で登録されてたら「華子」となっている)

262:非通知さん
11/02/06 23:54:05 xMdJyh2R0
◆メール・マックス◆

そんなメールを送ってきた井上崇って誰?
みんなで井上崇を特定しよう。

東京都台東区東上野3-6-1
株式会社ファウンテン
03-5818-5279
井上崇
inoue@fountain-c.jp



263:非通知さん
11/02/09 00:29:04 gcSWi3na0
iモード無しメールだけの携帯にinfo@konet.meってとこから
Sub 今日も
一日お疲れさまでした。 

ってメールが届いた。
今まで来たことなかったしweb繋いでないから漏れようがないしなにより内容がなさすぎて驚いた

264:非通知さん
11/02/09 10:39:47 AbF00pui0
>>261
下の名前だけなら単なる偶然だろ

265:非通知さん
11/02/09 12:17:37 wZ2gZnpPO
>>263 私も同じメールきました。朝6時にメールがきて起こされかなりムカつきます。

266:非通知さん
11/02/10 11:23:23 Ca9Eoim20
wewillから2600万当選したから連絡よこせってメールが来まくって
最終的に無駄なメールさせるなってのまできたお
一通一通文脈が微妙に違うんだが、暇なんだろうか・・・

267:非通知さん
11/02/10 18:42:30 Grh/SI1cO
info@konet.me
今日もお疲れ様でした

さっききました。
私今日仕事休み!w

268:非通知さん
11/02/10 22:00:46 4ryuvdYcO
info@konet.me
↑何者?昨日の夜中にメールきた

269:非通知さん
11/02/11 09:00:51 ItOP5v3z0
うちもinfo@konet.me「不審メール」来ました。
迷惑メール設定対策しました。

270:非通知さん
11/02/11 19:14:47 yS8g+CFeO
info@konet.me

コレ、今日来ました。
月曜日にも違うメアドから、初めて迷惑メールが来たんだけど、同じ所かな。
まあ、どちらにせよしねと。

271:非通知さん
11/02/12 13:48:16 4poGUlLb0
俺も来たぞ
メアドで検索したらこのスレまでたどり着いた訳だが
なんなんだこれ

272:非通知さん
11/02/12 21:45:38 Ssqrb7590
こういう迷惑メール業者をつきとめて撲滅しないってことは、携帯会社もパケ代で儲けてるのかな

273:非通知さん
11/02/12 23:18:21 s636aDryO
勝った・・のか?
最近アホ業者どもの糞メールが日に50通は来るもんで、昨日からヌゲー細かく拒否設定し続けたら、今朝を最後にぱったりこなくなった

貴重な休み糞作業に費やしたわけだが
ヲイ、あう!やる気あんのかゴルァ
キーワード入力もなし、出会い風俗系位さえ排除設定なしとは…

今度糞メール来たら茸か糞に乗り換えるぞ!

274:ピエロ
11/02/13 01:44:10 mEZdL3uT0
info@konet.meのことでみなさんに質問です。
携帯の機種は何ですか?
docomoではありませんか?
もしそうならdocomoの情報が流失してる可能性大です

275:非通知さん
11/02/13 03:55:27 Og1I9IcvO
DOCOMOです。何か情報ご存知なんですか?
自分もこのメール来はじめてからいきなり迷惑メール増えて薄気味悪いです。

276:非通知さん
11/02/13 07:24:18 7lnkjjwoO
実名で来るんだけど。
前まではお金受け取って下さい系ばかりだったのに次は払えだとw
受信拒否1000件くらい出来たら助かるのに

277:非通知さん
11/02/13 07:31:39 fptuI1SiO
>>276
楽天関係から漏れたのでは?

278:非通知さん
11/02/13 10:35:55 cb05hDKO0
糞メール一時間に5通は来てたけどPCメール拒否したらとりあえず来なくなった

279:ピエロ
11/02/13 18:56:24 mEZdL3uT0
>>275
やはりdocomoでしたか
どうやら2月10日前後に機種がdocomoのいろんな人たちに送られ、
どんなにわかりにくいアドレスにも送られているようです。
今のところdocomo以外の人に送られたと聞いたことがないので、
docomo以外で送られてきた人はいませんか?

280:非通知さん
11/02/13 21:49:22 z7ndLiuDO
>>273
やる気ないよ、全然w

157 でなく、au のサポートと直接、迷惑メールについて何往復かやり取りしてたけど、
現在、au が提供してるフィルターで打つ手がなくなったら、ぱったり返信途絶えたし。
数日置いて、一回だけ返信催促したけど、それもやっぱり無視された。

昨年 12/07 のフィルター改悪以降起きた不具合は未だ解消されてない。

281:非通知さん
11/02/14 10:12:04 9kIHD7oU0
>>275

auも来たよ 天気予報

282:非通知さん
11/02/14 12:36:56 tVNc2IIn0
>>280
昨年 12/07 のフィルター改悪以降起きた不具合って、
どのような不具合だったのですか?
今年になって急に増えたというAUユーザーが多いようです。

今年になって、日に日に迷惑メール増えて、
.infoや、.bizを拒否にいれてもそれでも毎日100通超え・・・
info@xxxxってのが一番多いけど、info@はいろんなメルマガとかで
使われてるから、拒否できないし・・・
もう耐えられないので、PCメール拒否で、
完全ドメイン指定に以降するつもりです・・・

283:非通知さん
11/02/15 10:56:34 BuaNQWQAO
2月ぐらいから急に増えた…(ToT)

284:非通知さん
11/02/15 11:27:04 9fKB0ro20
昨日の17時半くらいに緊急地震速報とかいうメールが来た
アドレスのところにJJって入ってるやつで、出会い系っぽいサイトのリンクが貼ってあったよ
災害情報をこういうのに利用するって腹立つなー

285:非通知さん
11/02/15 19:50:55 +JU8dcFS0
au、今年入ってから何かあったんだ?ここ数年、迷惑メールなんて全く来てなかったのに、
一月末から週一ペースで来るようになった。アドレスはみんな別。

286:非通知さん
11/02/16 07:42:36 ewlggGE4O
グリーなんとかだとかなんとかグリーだとかのドメイン多いな
訴えられないのか?グリーは

287:非通知さん
11/02/16 16:46:42 65w8UsZRO
>>282
同じくinfo@~で悩んでいます。
2月頃から急に増えました。
感覚としてはauがドメイン拒否をしやすくした後に、業者が対策としてドメインをコロコロ変えている印象です。
携帯を目覚ましに使うので、深夜の迷惑メール着信で起きてしまい寝不足になります。

288:非通知さん
11/02/17 02:08:22 YNBlIunZO

今日、

info@konet.me

から初めて来た。

konet.me

で検索して
このスレに来た。
私の場合は題も本文何も無し。

konet.me

で検索すると沢山の人に
届いてる事がわかる。


289:非通知さん
11/02/17 05:12:57 t6bjNdbBO
エロ動画みてシコってたらこんな時間にメール!?
なんかクリックしたかと焦ったwなんとかグリー

290:非通知さん
11/02/18 07:39:29 fH6wu1q+0
とりあえず夜中に起こされたくない人は電源かマナーモードの
自動ON/OFF機能を設定する事から始めては?
ソフトバンク端末にはどちらも搭載されてないみたいで
御愁傷様だけどw

291:非通知さん
11/02/18 14:46:54 CjBqtwlB0
メールの着信音は無音なので大丈夫

292:非通知さん
11/02/18 22:15:21 M/Aq0kR0O
先週からinfo~があらゆるアドレスで迷惑メール送ってきやがる!クソ!
私女なのにエロメール送ってくんな!クソ!

293:非通知さん
11/02/19 12:01:58 4er7HZUfO
三万払ってくれってきたよ クリスタル何とか mail○○←ここが数字で色々変えて送ってくるから迷惑だよな

294:非通知さん
11/02/19 12:20:55 H4JCm8t70
1週間ほど前から迷惑メールが来まくるので
アドレスを拒否リストにぶち込みまくってたら
今さっき「(アドレス表示不可)」のメールまで来やがった
迷惑メール送ってくる業者をブチのめしたいわ

295:非通知さん
11/02/19 12:23:53 61dz0M/n0
最近増え始めたinfo@系はドメイン生きてんのな
警察何してんだよ!

296:非通知さん
11/02/19 12:30:18 4er7HZUfO
みんな同じのがきてるんですかね? 確かに自分は出会い系やってますがその影響でしょうか? 送られてくるメールに自分のアドレス張り付けてきます

297:非通知さん
11/02/19 14:13:05 c9B9aU6EO
迷惑メールなんてめったに来ないのに昨日からinfo@とから来るようになった('A`)
ツイッターでも検索してみたら
最近迷惑メール来るようになったって人いっぱいいた

298:非通知さん
11/02/19 15:40:30 4er7HZUfO
登録したから金払えって来てますけどこれって詐欺ですよね? どこに言えばいいんですかね? どーにかしてやりたいんですけど

299:非通知さん
11/02/19 16:08:42 cfrhTK3fO
なんか素朴な疑問なんだが。
需要があってはじめて供給があるんでしょ。
エッチしてくれたら100万円あげます、なんてメールで
思わずサイトにアクセス(登録?)しちゃうやつなんかいるのかな。

300:非通知さん
11/02/19 17:11:59 AavnPFXs0
>>299
spamは数万人に一人でも引っかかる奴居ればプラス収支。
500人に一人くらいはアクセスして、そのなかの500人に一人が金落とせば大儲け。

ただ最近のspamは以前と違い、名簿業者にカモられた情弱が運営してるのが多い雰囲気。
設けるよって言って、システムから何から売りつける方法ね。
ペニーオークションの乱立みたいな感じで。

301:非通知さん
11/02/19 19:27:14 cfrhTK3fO
なるほど…
自分もたいした人間ではないけど、
世の中にはいろんな人がいるんだな。

雑誌の裏表紙の金風呂広告もなくならないもんな…

302:非通知さん
11/02/19 19:35:05 /Sus4JaR0
3日間で、40個ドメイン指定拒否をして、携帯がやっと静かになりました。
info○○○@と、mail○○○@の○○が長くて、メールをオープンしないと、
ドメインが確認できなくて、困りましたよ。



303:非通知さん
11/02/19 20:03:24.39 8eOgmrVnO
>>298
詐欺。 

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
URLリンク(www.iajapan.org)
警視庁ハイテク
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
STOP!架空請求!
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)
口座通報・関東財務局
URLリンク(www.mof-kantou.go.jp)
スパム通報
URLリンク(www.nissankyo.or.jp)
URLリンク(www.dekyo.or.jp)

304:非通知さん
11/02/19 20:25:16.84 4er7HZUfO
>>302全く同じです。三億円の財産を譲ります。とかメールがきます>>303ありがとうございます。さっそく通報してみます。かなりしつこいです。

305:非通知さん
11/02/20 00:56:33.22 iCj5tyAJ0

jkahn11@hotmail.com

306:非通知さん
11/02/20 10:36:58.86 XeB2yOEdO
>>302
同じくその2つから来る
マジうぜぇ

307:非通知さん
11/02/20 15:28:54.84 tRHBINa2O
info@フレッシュネスバーガー.jp
できたけどいいのかこれ

308:非通知さん
11/02/20 19:13:03.84 MNqGlIe50
えーい、まだ終わってねえ、40拒否登録したのに、24時間で、
ドメ10種24通、まだ着やがる。ええかげんにせい。!!!
こんな状態は、4~5年ぶりだろうか。

309:非通知さん
11/02/20 21:22:23.77 TE5s/pv9O
弁護士さんからメールもらったぜ。

「エロサイトに登録したくせに、金払ってネーヨ!
お前、裁判は好きか、ぁあ?」的な。

弁護士さん氏名@ドコモ()笑

310:非通知さん
11/02/21 12:18:30.16 Wpm2TTO2O
俺も迷惑メール50件近く拒否してるけど、ぜんぜん効果ない。
ニュースサイトを装うメールに騙されて、今日警察に相談した。
メールの一番下まで読まない俺が悪いだって。
ワンクリ詐欺多過ぎ

311:非通知さん
11/02/21 12:21:35.72 Wpm2TTO2O
>>293
それ、ドメイン指定しても意味ないから。
警察に相談した方がいいよ。
住所を特定しましたみたいなことを書いてくる

312:非通知さん
11/02/21 14:17:57.75 fqzQj/wdO
迷惑メールを考える その45
スレリンク(phs板)

313:非通知さん
11/02/21 19:03:40.69 OZ2UuX5yO
迷惑メールが来たら、その糞サイトを利用するだけして後払いで課金もさせる。
一旦アドレスを変更してサイトにはアドレス変更を設定。

その後直ぐにアドレスを元に戻す。
皆さんもお試しあれ。


314:非通知さん
11/02/21 19:59:34.31 Wpm2TTO2O
>>313
docomoは一定期間元のアドレスを使用できないはずでは?
あと、使うだけ使うというのは課金する理由の正当化になる。
使わずにdocomoショップに相談するしか、メルアドを変更できない人には方法がないのかな?
詳しくは知らないが、意図的に利用した場合、メール内のURLへのアクセス行為も含めて利用規約に同意したことになると警察から言われたよ

315:非通知さん
11/02/21 23:55:45.96 wmDw6VRF0
許可受信お試しあれ

316:非通知さん
11/02/22 07:17:23.58 lUoaEQCaO
>>314
相手は詐欺サイトだぞ。
そうそう変なところで真面目な人が払うからいっこうに不当請求が減らない。

317:非通知さん
11/02/22 07:30:22.42 XBxr1aNV0
詐欺サイトだろうとなんだろうと、自らの意思で使うと相手に有利になるだけ。

318:非通知さん
11/02/22 07:39:45.49 HycIH3q70
info@d-o-b.biz

死ね

319:非通知さん
11/02/22 08:04:04.85 s9alxWbVO
mail-95@d0f26.a17uz0xdg.me


いつもご利用ありがとうございますm(__)m
本日よりお客様は有料会員へと移行となります。

有料会員登録料金のご精算は下記よりお願い致します。
※更新は【自動更新システム】を採用しています。
明日00:00:00になった時点で自動的に有料会員へ更新となります。

当サイトを今後ご利用にならない場合下記より退会処理が可能です。

即日退会処理は案内料金無料にてご案内しています。ご安心ください。

▼今すぐ有料登録をする▼

何かご不明な点がありましたら当サイトインフォメーションまでお問い合わせください。
▼インフォメーション▼
URLリンク(d0f26.a17uz0xdg.me)

H A P P Y
 T I M E
  事 務 局
 
(同)Y S N
 サ ー ビ ス

320:非通知さん
11/02/22 16:24:02.18 s9alxWbVO
mail-20@t99bf.sijpafuxniheznaprpue.com
mail-10@uf019.tssineapjgfnfzndfhtb.com
mail-95@uf019.tssineapjgfnfzndfhtb.com
mail-53@i3878.sijpafuxniheznaprpue.com
mail-20@t99bf.sijpafuxniheznaprpue.com
【メール配信停止】
COOLからのメール配信停止を希望の場合は必ず下記よりお手続き下さい。

▽お問い合わせ▽
support@cococooll.jp

321:非通知さん
11/02/22 17:07:28.22 XALuTYvX0
メアド変えるなり変な英字のメールが着出した。
youがyoouとかGoがGGoとかnowがnnnowとかの変な単語になった英文なんです。
なんですかこれ?メアド変えた方がいいですか?

322:非通知さん
11/02/22 18:30:21.55 1fEjfjp50
ついに、来るものが来ましたよ、ワンクリ詐欺の[みっくすぅ]
30分ごとに。ドメイン変えてきます。即時退会希望は500Pt=5000円
ですから、メールを開いて、最後まで読んでください。返信は禁止です。
ドメイン拒否も出来ず、放ってあります。

323:非通知さん
11/02/22 20:53:08.53 VCMx3UBrO
今日 info@konet.me から初めて来た

題名 ECO推進

突然のお知らせごめんなさいm(__)m
ECO推進委員会の藤井です。

知っていましたか。日本は自給率が先進国の中で下位にランク付けされているのに、残飯の出る量は世界一なんですって(ーー;)

一日に出る量で発展途上国の人がどれだけ飢えから生き延びれるか・・・数百万人ですよ(T_T)

そう考えたらこれから先の食事の事や、ゴミを出す時の分別ってとっても大事な事ですよね・・・

地球温暖化に歯止めをかけられるのは一人ひとりの小さな行動ですよね。他愛も無いメール読んでくれてありがとうございます。。

何かワロタ

324:非通知さん
11/02/23 01:29:42.12 x6UN0FZs0
info@konet.me
から、生存確認のメールがきたら、登録されて?
次から次へとドメイン変えてくるぞー
今の所、上にあるinfoうんたらだけど他でも来そうな予感

325:非通知さん
11/02/23 04:51:37.07 LWOtCmlBO
>>314
無知だなオマエ
一定期間てなんだよw
直ぐに戻せるけどw

326:非通知さん
11/02/23 10:57:45.89 QryDJJ3PO
>>319や320
みたいに
mailの後に数字だけ変えてくるのって 全部同じ会社?
そればっか来る

327:非通知さん
11/02/23 14:39:51.97 5yHTEzy9O
今までの人生で一番しつこいのがinfo~
GREEとかmixiの名前使ってくるし拒否しても増える一方で
ノイローゼになりそうだったからアド変したら平和になた

328:非通知さん
11/02/23 15:15:26.07 6FbtI2f70
アドレスが業者にわたるまでの事。
PCメール拒否しないならいずれは同じ。

329:非通知さん
11/02/23 15:53:56.04 5tj1nD1eO
docomoとezwebとyahooからすごいくるようになった…
もうどうしたらいいのか

330:非通知さん
11/02/23 18:12:14.31 DVX4b1YYO
info~とmail~って同じ会社か?
この2つからくる

331:非通知さん
11/02/23 22:17:29.07 awDCWxK+O
俺は高校生だけどこのサイトはいいの?と業者に送り返します
あら不思議~?
なぜか数分後ログインできなくなってます


332:非通知さん
11/02/24 09:50:35.13 ZxC1auHa0
>>331
前に「高校生だって証拠を提示しろ」っていう業者あったよw

333:!ninja
11/02/24 10:03:00.52 xxgZCRQv0
PCからのメール拒否+なりすまし拒否で来なくなったな
悪徳業者のためにここまでしなくちゃいけないのは正直むかつくけど
できればPCからのメール拒否はしたくなかったんだが

334:非通知さん
11/02/24 10:06:40.91 dVeFho0iO
@lmbga.jp 迷惑メール対策でドメイン指定してもスリ抜けてきやがる!
ムカつく!

335:非通知さん
11/02/24 13:16:49.14 E127icsBi
>>334
許可にmbga.jp入れてない?
それを@mbga.jpにするといいわよ。

336:非通知さん
11/02/24 13:40:52.50 dVeFho0iO
>>335
モバゲーのmbga.jpを許可に入れてる

一文字多いlmbga.jpは許可されちゃうのか?
何故だ><

337:非通知さん
11/02/24 13:55:49.36 pPHexazN0
>>336
いやいや、だからmbga.jpの前に@を付けるの
そうしないと@とmbga.jpと間に適当な英数字入ったメールを許可しちゃうから

338:非通知さん
11/02/24 14:40:22.50 dVeFho0iO
>>337

確認したら@が抜けてた!アドレスを拒否にしてもチョコチョコ変更@lmbga.jpで送られてくるからイライラ(-_-#)してたわ!
教えてくれてありがとう!

339:非通知さん
11/02/24 15:21:46.92 E127icsBi
私はmixi.jpでスルーしてきたわ!

340:非通知さん
11/02/24 18:44:51.42 thAikFxeP
rakuraku@1-love.biz

昨日から内容が同じメールを同じ時間に3通ずつ送ってきてうぜぇ

341:非通知さん
11/02/25 06:59:09.84 5g8yKyyGO
クリスタルラブとかいう業者からしつこい 何千万振り込んだとか、財産を使ってくださいとかワケわからない

342:非通知さん
11/02/25 17:03:03.84 gVVLFLjpO
迷惑メールじゃないが、関西人は何故携帯メールでも関西弁を使ってメールをするのか?
もしかして関西人は作文を書くときでも関西弁を使って字を書くのか?

343:非通知さん
11/02/25 17:12:29.56 qKAN8G7r0
[自動返信]

お問合わせ頂き誠に有難う御座います。
・‥…━━★゜.*
申し訳御座いませんがお問合わせに関しましては以下のメールアドレスまでお願い致します。

ラブアド お問合わせメールアドレス
info@loveadd-web.com
・‥…━━★゜.*
ラブアド事務局
info@loveadd-web.com

344:非通知さん
11/02/25 22:12:48.12 Gpc697GVO
>>342
んだぎゃ。

345:非通知さん
11/02/26 19:44:34.95 iEIeBJz50
モバゲーとグリーに登録してるけど、最近急に迷惑メールがバンバンくるようになった。

星野由香里 mail@an.mbga.jp

top-1X@gegree.jp Xは数字で色々変わる

346:非通知さん
11/02/26 20:41:41.21 yxni+zHG0
UNIVERSAL FREAKSが検挙されてからは数が激減した

お前らだったのか!

347:非通知さん
11/02/26 20:45:11.97 3ANTVNUm0
迷惑メールかどうかわからないんだけど、
この前、深夜に携帯にpamalabambiuy@ctt.comというところからメールきてた。
サブタイトルがzs4krで、本文に“8z”ってだけ書いてた。

どうしたらいいんだろう?怖いんだけど。
無視していいのかな?詳しい人教えてくれないかな?

348:非通知さん
11/02/26 21:53:47.33 iEIeBJz50
>>345訂正
mail@an-mbga.jp だった。

349:非通知さん
11/02/26 22:11:33.97 39AbZ7aV0
>>347
アドレスが存在するかの確認メール。
spam送る下準備。
そのメールは無視していいけど、
PCメール拒否しなければ、そのうちバンバン迷惑メールか詐欺メールが来る。

350:非通知さん
11/02/26 22:21:18.11 jEoY0mrAO
mail@yf2783695288hh.net
死ね

351:非通知さん
11/02/27 11:41:49.86 6jum4owiO
mail@yf2783695289hh.net
も死ね!

352:非通知さん
11/02/27 12:39:38.20 FPcnWX/S0
>>329 携帯キャリアのドメインの場合、(送信先の))携帯会社に迷惑メールで
困ってると言えばいいよ。何千何万というメール数を送信しているから
送信先の契約をとめることができる。迷惑メール防止法の法律があらたに
できてキャリアやプロバイダーにも罰則が適用されるようになった。
ただし、独自ドメインの場合海外のサーバーから送信されているのは
日本の法律の適用外になります。

353:非通知さん
11/02/27 13:16:43.66 giqHWvMj0
こういう女が一番嫌いだ!

354:非通知さん
11/02/27 13:32:35.75 FmHx5Vp40
ドコモ裾野(静岡県)ショップの対応は最低だ。
F-02Bで液晶にボタン跡の傷がついたが。
まだ1年で保障期間内にもかかわらず、
門前払いだ。
責任者の○田ってやつは逆切れして威張ってたよ。
ムカツク奴。

近くの人はあのショップは絶対やめたほうが良いよ。
御殿場のほうがきっとまし。

355:非通知さん
11/02/28 09:21:39.81 sDzHG/iU0
docomo の場合

・パケット定額の上限に達していると、迷惑メールが減る
・パケホダブルの上限に達していない月末は、迷惑メールがたくさん届く
・パケット定額を解約すると、迷惑メールがたくさん届く


356:非通知さん
11/02/28 22:58:59.15 bS7vrX6b0
docomoで個別拒否に .net .org .com とか加えたんだけど
.jp個別拒否に入れたら docomo.ne.jpもはじかれる?

357:非通知さん
11/02/28 23:08:57.00 ZTMpqzRmO
auやけど、迷惑メール今年に入って急増。今まで皆無やったのに。そんな人いる? 拒否登録も200件になったw

358:非通知さん
11/03/01 00:05:28.54 /mvFR3wm0
>>356
試しに自分に送ってみたら?

359:非通知さん
11/03/01 01:07:15.88 SJtzodIA0
>>357
俺も
メアド変えるハメになった

360:非通知さん
11/03/01 07:14:02.93 fNR25tJcO
とりあえず.info .biz .org mail- 辺り規制してみる

361:非通知さん
11/03/01 09:38:47.02 0aMUEP5HO
自分のメールアドレスで迷惑メールが送られているみたいなんだが…
知らない奴から「もう送ってくんなks」というようなメールを受信して泣きそう\(^o^)/
どうしたらいい?スレチでしょうか?

362:非通知さん
11/03/01 11:39:18.58 NtIRH6ce0
PCメール全拒否って珍しく無いかな。
送られてくる当てが無いから全拒否にしてるんだけど。

363:非通知さん
11/03/01 16:23:01.16 zfCNGv+FO
ハッピータイムってくそサイトから迷惑メールがしつこい

364:非通知さん
11/03/01 16:31:13.61 /zqdRrs60
>>362
普通。
不特定多数のドメインからのメールを受け取らなければいけないほうが珍しい。

365:非通知さん
11/03/01 18:28:36.08 ypfOzcA+0
URIをNGにする機能より、NGワードを設定する機能が欲しい

366:非通知さん
11/03/01 20:24:31.63 5gBpU6Lw0
何か悪人に携帯の電話番号を知られてしまったみたいなんですけど、何か対策ありますかね?

367:非通知さん
11/03/02 01:49:46.19 ObWe3NtDO
前まではPCアドレスだったから
いちいちドメイン拒否でなんとかやってたんだが…最近
ezweb.ne.jp
docomo.ne.jp
softbank.ne.jp
で来るからどうしようもない…

368:非通知さん
11/03/02 04:55:00.98 FOe4BHU20
俺の今まで全く来なかったのに、去年の末頃から急に来るようになった
しかし、送ってくる時間が夜中だったり早朝だったりで、わざとむかつかせておいて商売になるのだろうか

369:非通知さん
11/03/02 05:15:33.48 1whNo1ZmO
ハッピータイムってサイトから迷惑メールが凄すぎる 金払えとか五十万だとか どこに通報すればいい?

370:非通知さん
11/03/02 08:45:51.23 a2Nz1WdV0
>>369
脅迫?警察でいいんじゃない?

371:非通知さん
11/03/02 15:21:54.96 sNRGEjH1P
gegree.jpってドメインからくる迷惑メールはどのように対処すればいいのかな。
gree.jpに登録しててドメイン許可してたらある日を境に急に来るようになって困っている。

長年使っているメールアドレスだからあんまり変更したくないんだよね。
ドメイン許可でgree.jpだけを許可する場合は@gree.jpを許可でOKでしょうか?

わからないのでよろしくお願いします。

372:非通知さん
11/03/02 15:40:18.39 E0n/f1FsO
>>371

【指定受信】側に
@gree.jp

【ドメイン指定拒否】側に
gree.jp
で、パーフェクトに拒否れる。

373:非通知さん
11/03/02 16:07:41.90 sNRGEjH1P
>>372

ありがとうございます!

374:非通知さん
11/03/02 22:16:43.23 RRpOqM+QO
以前、登録しているニュースサイトのメールと間違えてURLのサイトにアクセスしたら利用規約に同意したことになるとかのメールが来た。
警察にも話はしてあるけど、間違えてアクセスしてしまったなら料金を払う必要ないということだったので、ドメイン拒否していました。
そしたら、今日料金払えとか退会しないと、。とかメールが来ました。
怖くなって、メルアド変更しましたが、根本的な対策はありますか?

375:非通知さん
11/03/02 22:57:22.86 NeF87InG0
>>374
ほっとけ
天地がひっくり返っても誰か来たりすることはない

376:非通知さん
11/03/02 23:31:07.06 gG8B5a/p0
普通、アドレス詳細表示を見るとTo(宛先)は自分のアドレスが出ますよね?
Toが知らない誰かのアドレスになっているのはどういうこと?

377:非通知さん
11/03/02 23:34:13.53 nbcqLW3a0
>>376
Toに任意のアドレス入れて、BCCに山ほどアドレス入れてる。

378:非通知さん
11/03/02 23:56:05.92 ObWe3NtDO
送信側が間違えたのか普通に一斉送信のメールが送られてきて
受信側のアドレスが全部見れる仕様になってたw
当然自分のアドレスもあったが
他に25人ほど同じように被害にあってる人たちのアドレスが載っていた
自分はauだからアドレスは@ezweb.ne.jpなんだが
被害にあってる人たち全員@ezweb.ne.jpだった
キャリア事にわけて一斉送信してるってことなんかな

379:非通知さん
11/03/02 23:58:00.81 gG8B5a/p0
>>377
なるほどそういうことか…
ありがとう

380:374
11/03/03 00:02:02.60 2u8Z4+rZO
>>375
ありがとうございました。
安心しました

381:非通知さん
11/03/03 09:14:24.80 DyXUJMisO
タダ会いたくて

info@9u6wq3f5h6.info
コロコロアドレスを変えて送って来る。
超悪質。
先月中旬から迷惑メール急増!
通報したり、拒否したりしてるけど、返って増えてる気がする。
因みにキャリアはau。

382:非通知さん
11/03/03 11:09:16.39 ThHX/o5nO
au使ってて今まで迷惑メール皆無だったのに
昨年末からやたら来るようになった

糞業者滅んでくれないかな

383:非通知さん
11/03/03 12:13:00.62 9jAg8v01P
>>378
俺はソフバンの携帯だけど昨日それと同じようなメール届いたよ
自分も含めて20人くらいのソフバンのメアド載ってた

384:非通知さん
11/03/03 13:08:28.65 18lGS2KmO
mail-56@hcd67.qqqqqhfjfusdjdjfj.com

この馬鹿サイト
@前の数字だけコロコロ変えて1分事に送ってきやがる

キチガイだろ!

385:非通知さん
11/03/03 15:27:32.41 zJW0zt6wO
>>384 まったく同じ 年会費三万払えとか退会するのに金払えとか

386:非通知さん
11/03/03 15:59:42.53 4LihtxGWO
TSUTAYAの試写会応募して以来迷惑メールがうざい。アドレス変えるしかないかな…

今日きた迷惑メール本文下部に【務仕令世位卑仕瀬吐係】ってあったけど、なんの意味だろう。


387:非通知さん
11/03/03 16:01:53.79 RfOtON8i0
なんか迷惑メールに「バカ」とか「人でなし」って言われるんだが

388:非通知さん
11/03/03 17:47:05.30 3Fy0VPKN0
>>387
なんか、ワロタw

389:非通知さん
11/03/03 18:55:15.05 xBnoEW0YO
ドメインごと拒否でしょ
あとグリー登録したら迷惑メールやまほどくるよ

390:非通知さん
11/03/04 01:12:44.87 2eEHjWLvO
モバゲ登録してから凄い来るようになった

391:非通知さん
11/03/04 03:00:51.39 j5aikJ79O
>>390
同じく。
モバゲ登録するまでは携帯買って10年以上、迷惑メールなんて来たことなかったのに…

392:非通知さん
11/03/04 07:33:43.12 7/opbwAx0
俺はエブリスタに登録してから
知人に面白い小説があるって言われて登録したけどたいしたことなかったし心から後悔してる

393:非通知さん
11/03/04 18:50:11.90 czjl7l/qO
>>367に同じく
参ったね

モバゲとグリーに入ったのが何年か前だけど、その時は大丈夫だった。
メールアドレス変えたから登録情報を変更したら迷惑メール増えた。
その後退会して更に増えた。
気のせいだといいけどこんなの怖すぎる。

394:非通知さん
11/03/04 20:19:00.69 JkK2OWkr0
ドコモ使いで
なりすまし拒否してるが何回かAVサイトの案内が届く。
何とかならないのか…

ドコモに迷惑メール報告しても無意味なのかな。

From:
ss054@willcom.com

395:非通知さん
11/03/04 20:43:48.09 0y1lt9Wz0
>>394
willcomを拒否すればいいんじゃない。

396:非通知さん
11/03/04 21:06:25.68 8erArbjt0
sayanarumiqbelmont@docomo.ne.jp
alcoholmirairyossuke@docomo.ne.jp
うざい

397:非通知さん
11/03/04 23:26:58.82 Bk29YOlJO
>>394
>>372

自分なりに応用しろ
カス

398:非通知さん
11/03/04 23:27:51.96 Bk29YOlJO
>>396
オマエも応用しろ。

399:非通知さん
11/03/05 02:13:35.88 mQ8A7AW/O
>>390-391
自分もモバゲ登録してから…
5年ほど前に登録してすぐやめたときは何ともなかったのに
去年また登録してすぐやめたら迷惑メールが来るようになった

自分は女なので女宛の出会い系の迷惑メールがバンバン入って来るようになった
そこでちょっと気になってモバゲ登録を“男”でもっかい登録してすぐ退会してみたら
今度は男宛の出会い系の迷惑メールが来るようになってワロタwww

確実にモバゲが横流ししてんじゃねーかwww

400:非通知さん
11/03/05 04:26:50.95 yRQ1BLKS0
モバゲーって、今はYahoo!モバゲーでいいのかな?

Yahoo!モバゲーの規約より。

第6条 個人情報について
4. 当社は、以下に定める場合には、モバゲータウン会員の個人情報を第三者に提供することができるものとします。
 e. 当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合

6条4-eにより、秘密守る=転売しないと契約した会社には、モバゲーが個人情報を売れる。

401:非通知さん
11/03/05 05:38:13.36 fxr/95H8O
>>400
大体docomoに公式認定されないサイトなんて全部アドレス収集業者だと思って間違いない罠。

Yahoo!も酷いぞ。

アドレス変更後にYahoo!のみしか新しいアドレス登録してないのに出会い系のスパム来たから間違いない。

402:非通知さん
11/03/05 20:24:54.85 rNvTY8Qk0
昔はドメインが一緒で@前がちょっとずつ違ってただけだからドメイン拒否すればよかったのに
最近のはドメインがちょっとずつ違っててマジでウザい

しかもグリーだとかモバゲだとかミクシだとかが含まれるドメイン使ってくるから下手に拒否できない

403:非通知さん
11/03/05 20:56:41.77 fxr/95H8O
>>402
いや、だから>>372を応用しろと何回言えば…

404:非通知さん
11/03/05 21:07:29.72 rNvTY8Qk0
>>403
すまん
書きこんだ後に気付いたww

405:非通知さん
11/03/05 22:30:47.41 ZhlyPW6LO
最近、やたら変なメールが来る
迷惑メールなんて5年近く来てなかったのに
今更アドレス変えるのも面倒だ

406:非通知さん
11/03/06 11:29:51.05 JtfbbJgF0
先週から、ドメインをランダムで生成したような迷惑メールが
異常に来るようになった。後方一致の拒否指定ではじいても
6時間~半日でドメインが変わる(しかも法則性がない)ので対処しきれない。

指定受信許可に完全移行するしかないのかorz

407:非通知さん
11/03/06 11:49:30.12 7PbAcAD00
日本のキャリアもGmailみたいにベイジアンフィルタでびしばし弾いてくれると嬉しいんだが
通信の秘密を犯すんから出来ないとか言いそうだなあ

408:あぼーん
あぼーん
あぼーん

409:非通知さん
11/03/06 12:48:36.09 275XwHwQ0
>>372
AUの場合は、ドメイン指定拒否に登録したアドレスのほうが優先されるらしく
gree.jpを拒否にいれて、@gree.jpを指定受信にしても、
gree.jpと入ってるアドは全部届かなくあると思ったが、
どうなのだろうか。

410:非通知さん
11/03/06 13:25:09.68 4mKCORNCO
>>406
たぶん同じだ。ググッたら全部value-domainってとこのドメインなんだけど、大元を拒否する設定ってないものだろうか…
>>409
拒否優先だから、@gree~も弾くよ。早く優先順位を変えて欲しいわ

411:非通知さん
11/03/06 17:55:32.82 WIAj5XpK0
>>409
そうみたいだな
昨日>>372のようにしたら確かに迷惑メールは来なくなったけど
ミクシとかグリーも来なくなった

412:非通知さん
11/03/06 20:30:02.71 BnE6+Hv10
auっておバカなのねー

413:非通知さん
11/03/06 21:17:37.62 eOSrF0Kt0
コピーRolexが安いよ!!って外国から英語で迷惑メールがすげぇw

前から欲しかったメアドが取れて喜んでたら今度は迷惑メールに泣かされるとは。

友達少ないから指定受信登録簡単だからいいだけど・・・

414:非通知さん
11/03/06 21:56:01.53 UQkMMEOD0
>>409
しょうがないからおいらは
なりすまし、転送許可のほうに
通してほしいアドレス入れてる。
ほんとは指定許可の方の優先事項あげてほしいんだけど。

415:非通知さん
11/03/07 01:41:16.15 h/gAw4Di0
>>410
VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)は単なるドメイン登録
代行屋だぞ。ひどい言われよう。
whoisサーバを見て、そんなこと言っているなら、
VALUE-DOMAINが「代理公開」で、問い合わせ窓口を
やっているだけだぞ。

>>414
auの場合、それしか方法がないね。

URLリンク(www.dekyo.or.jp)

上記のページを見れば、わかるけど、
「なりすまし規制(高・中・低)」
よりも優先順位が高いのが
「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」
しかないから。


416:非通知さん
11/03/07 06:29:59.31 haiBitqx0
>>415
指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)
登録できる件数少ないのが辛いところだよね。

417:372
11/03/07 06:44:48.55 Mb1HJQK5O
>>409
すまん
あうに関しては判らん

418:非通知さん
11/03/07 09:28:05.92 OkWAxnl6O
>>409
何か変だと思ってたら
やっぱりそういうアフォ仕様が
原因なわけ?

419:sage
11/03/07 14:19:44.95 2B+y7tmjO
最近、迷惑メールが多いから不便だけどPCからのメール拒否してたんだけど、今度は携帯アドレスからの迷惑メールが来るようになった…。
さすがにDoCoMoのドメインは拒否られないしどーすりゃ良いの?
いたちごっこ面倒くさいんだが…。

420:非通知さん
11/03/07 14:37:08.95 F5xACwmI0
キャリアのメールも端末と回線が安くなったから簡単に変えられるようになったからね。
発信者を特定して、迷惑メールとして特定して発信を止めてもらうしかないのかな。
とりあえずは、キャリアに迷惑メール報告をあげるしかないね。

421:非通知さん
11/03/07 20:22:07.72 dqYMvd+PO
あうでアドレスが<不正フォーマット>ってのが来たんだが…
これひょっとして指定拒否不可能?

今回だけならいいが…

422:非通知さん
11/03/07 21:02:39.21 re40+SKsO
なんか「アドレス表示不可」てのが送られてきた。拒否できないのか?

423:非通知さん
11/03/07 21:51:16.06 fO7tgszjO
急に迷惑メールが激増したんだがなんじゃらほい

424:非通知さん
11/03/07 22:00:20.44 lSXKfNTb0
まず使ってるキャリア名をはっきりしてくれ。
キャリアごとに対応方法が違うんだから。

425:非通知さん
11/03/07 23:07:33.70 z6JYi/N80
パケ代詐取かしら?

426:非通知さん
11/03/07 23:42:30.09 OkWAxnl6O
パケット割WINミドルの俺にスパムを送り付けてきてもトラフィックを微増させるだけ。

無駄無駄無駄ムダァ!

427:非通知さん
11/03/08 06:43:46.24 aWv/YJUl0
とりあえず、きっちりPCメール拒否して、なりすまし拒否もして、
その他の拒否許可設定もきちんと設定した上で来るキャリアメールによるスパムは、
そのキャリアにキャリアごとの報告ルールに則って報告しなさい。

ショップがスパム業者に本人確認せず大量に流してる回線から送られてたりするから、報告が多ければその回線止めてくれる。

428:非通知さん
11/03/08 06:48:21.59 z3Bgm2tn0
そのキャリアにキャリアごとの報告ルールに則って報告しなさい。 (キリッ

429:非通知さん
11/03/08 13:38:35.92 vgwgHy7K0
ドメイン変えて送ってきやがるから対処しきれない…
アパッチとか田代砲で送信元の鯖を粉砕したい

430:非通知さん
11/03/08 15:40:41.52 mgkgnspUO
ここ見てるとやっぱ最近になって急に低脳業者が活動し始めたっぽいな
迷惑メール送らなきゃ金を稼げない人生ならすんなり終わらせればいいのに

431:非通知さん
11/03/08 17:57:44.68 qd3xINAh0
いくらなんでも、最近は頻繁すぎないか?
1日に10通も来てうんざりだわ

432:非通知さん
11/03/08 18:25:28.22 WTuliDdLO
auだけど昨日から急に来るようになった
ドメイン拒否しても次々に変えてきていたちごっこになってる

433:非通知さん
11/03/09 13:26:38.44 SKHZEY77O
ドコモだか一時間おきにくる。

もうたまらんから、5年ぶりメアド変更したわ。

あーしんど。

434:非通知さん
11/03/09 23:34:21.54 LaQc0/RV0
昨日から迷惑メールが2時間に1通くらいの頻度できだした。
ドコモのSPモードメールだけど、ドコモドメインから送られてくるからどうしたらいいものか

あと宛先が、俺のメールアドレスじゃなく全く関係ないメールアドレス宛のメールが届くのが訳分からん。

435:非通知さん
11/03/10 01:28:37.38 J5TaEiJdO
auだが、11月頃から頻繁に迷惑メールがくるわ。
出会い系で…。たぶん無料占いサイトが原因かと思うんだが、ドメイン指定してもメアド変更のメールは届かないし、解除したら届くしでいたちごっこだわ。
本当に困ったもんだ

436:非通知さん
11/03/10 08:59:52.24 omuRn2kpO
グロ画像とか送り返したら罪に問われちゃうかな?
そもそも返信しても意味ないのか…
一泡も二泡もふかせてやりたい

437:非通知さん
11/03/10 14:21:10.45 AO1i5Zzq0
>>430
他の迷惑メールの送信サイトに登録してあげれば良い。

438:非通知さん
11/03/10 17:57:27.51 6mzgV8J/O
やっぱり急に激増した多いのか、迷惑メール対策完璧にしたしあとはDoCoMoに情報提供してる
止まる気配無いけどな

439:非通知さん
11/03/10 18:09:42.89 1oWgoHMZ0
気分を害したなら謝りますが、
独り言なら山本さんはおろか私の耳まで届くというのはいかがなものでしょう。

指示と注意は信念持ってやってます。
念のため。

作業所わかば 森  一美
wakaba@key.ocn.ne.jp

440:非通知さん
11/03/10 19:33:40.94 J5TaEiJdO
今朝からピタッとこなくなった。逆に気持ち悪い。
なぜだ?
ちなみにauです

441:非通知さん
11/03/10 19:45:51.91 tK4GXf4I0
料金10日〆かしら?

442:非通知さん
11/03/10 21:18:42.83 RFpRq8vQO
オレもauです。午後から全然来ない。

443:非通知さん
11/03/10 21:51:51.99 15GEvPImO
>>442
自分もauです
午後から私もこなくなったよ。
おとついメンテナンスやってたから、その関係かな。だったら、これから少しの間だけでも迷惑メール受信しなくてすむかな

444:非通知さん
11/03/10 22:03:34.99 3WCnUU0Y0
メンテは関係ないだろう。
迷惑メールといえど、勝手に不達にするほうが問題になる。

445:あぼーん
あぼーん
あぼーん

446:非通知さん
11/03/11 06:40:53.09 OjU976DMO
昨日一件ぐらいしか
来なかったのに
今朝 携帯見たら23件
まじきち

447:非通知さん
11/03/11 08:18:37.45 wtHhOKJ6O
とりあえず、受信拒否を無限数できるようにして欲しい

448:非通知さん
11/03/11 09:45:39.30 m71vqTWBO
>>436
何回もやってるけど何にも起きてないよ。

マトモな業者に送ったなら業務妨害とかで被害届けを出したりすりかも知れないけど、詐欺業者相手ならないない。
糞詐欺師がいったいどんな馬鹿面を下げて被害届けを出しに行くのかってwww


449:非通知さん
11/03/12 05:28:06.09 QnlGpZJo0
こんな時でも迷惑メール送りやがる業者に殺意が沸く

450:非通知さん
11/03/12 05:45:46.67 fTnOH/WM0
糞業者は人間じゃないだろ

451:非通知さん
11/03/12 09:30:18.44 lGlJ1FlSO
2011/03/11 14:50に全国規模の地震が発生しました。

現在当サイトでも、サーバー障害、システム障害等の通信障害が発生し、お客様にご迷惑をお掛けしています。
今回の障害にて、お客様のご利用状況にエラーが発生している恐れがあります。
【エラー内容】
・未精算金が発生している可能性があります。
至急ご確認をお願い致します

こんなの送って来やがった、本当に頭イカレてる奴らだな


452:非通知さん
11/03/12 11:15:26.37 mpBfLGnl0
>>451
アドレス晒せ
そいつマジ殺しても許されるレベルだろ

453:非通知さん
11/03/12 11:27:50.15 zAJr4PeW0
子供の遺品のケータイにこんなメール残ってたらとか考えるとな

454:非通知さん
11/03/12 18:47:05.75 uYNTh1fe0
こいつらなんとも思っていねえぜ!!
//33fufu32.info/cho_add/ 直アド交換所

455:非通知さん
11/03/12 19:14:34.55 SNvebWLbO
ねずみ講勧誘厨
rock-slipstream@ezweb.ne.jp

456:非通知さん
11/03/12 20:29:06.78 rFWn42L2O
>>451
どうせこいつらはチョンだろ。
だから日本人がどうなろうと知ったことじゃないんだろうな。

457:非通知さん
11/03/12 22:34:01.54 dsTivsjqO
>>456
オマエみたいな無教養の低能の発想は怖いな




死ねよ
ゴミ生物

458:406
11/03/12 22:54:23.10 S/AOklFo0
ゲスト様へ
永井あいこ様からメッセージが届いています。

■タイトル
『【・﨏】地震大丈夫でしたか?凄い怖かったけど私は怪我はしてません。ゲストさんは怪我とかしてませんか?』

■本文
『凄い心配で』

■メッセージボックス(http抜き)
z0c53.bfb1pf6mvy.com/rmg.php?act=nw&id=■■■&mail=(俺のメアド)&pass=0000

■メインメニュー(http抜き)
z0c53.bfb1pf6mvy.com/menu.php?id=■■■&mail=(俺のメアド)&pass=0000

■お問合せ
support@colorful-party.jp

================
カ/ラ/フ/ル/パ/ー/テ/ィ/ー
================
※18歳未満利用禁止


>>406で書いたのと同じところからの迷惑メール。
「有限会社 和光」の「カラフルパーティー」。調べたら悪質なサイトのようで。
ヘッダの該当部分:Received: from mk6.ryg184.mx-forest.net (aa20101202663d781b55.userreverse.dion.ne.jp [61.120.27.85])
真剣に死ねと思った。

459:非通知さん
11/03/12 23:05:44.64 UluxZGiN0
うざさMax
●<送信元アドレス>
mail-33@t5b2c.ema62.com
<配信者>
恋L文O便VりE運営局
有限会社 森 久
<返信用アドレス>
support@l-l-letter-jp.jp

460:非通知さん
11/03/12 23:37:27.46 jElL75MVO
ドメイン docomo.ne.jp とかからの迷惑メール
どう対処すりゃいいの…

461:非通知さん
11/03/13 01:18:21.89 oHG3oi/7O
こんな大変な時にもどんどん迷惑メール送ってくる業者腐りきってる!!

462:非通知さん
11/03/13 04:39:11.33 AXStQhZtO
こんな時期にしょうもないメールを送るな。それも『地震、大丈夫だった?』とか地震をきっかけに使うな。


463:非通知さん
11/03/13 07:17:45.35 ANTuXLI+0
迷惑メールに狙われたあなた、あなたのメール機能は死んでしまった。
docomoなら、今すぐにメール選択受信に、切り替えなさい。
私は、パケ代で\3,000程の損害が発生した。通常月\1,500が→パケホーダイ最大になっちまった、
今回は、関西の業者で、ドメイン拒否では対処不能、1社15~40回ドメインを換えてきやがる、
いろいろ対処したが、3週間で360通、通報等は実施したが、現在私の携帯は「メール機能停止中」である。
しばらくたってから再開してまだ続くようなら、「仕返し嫌がらせ」をしてから、アドレス変更予定だ。

464:非通知さん
11/03/13 19:52:52.07 7euPTY1m0
厨房らしき馬鹿からメールが届く
人違いだとと返しても届く
今日は、「ラッキー明日学校午前中だけだって~」
さすがにキレていいか?

465:非通知さん
11/03/13 22:41:33.40 uz4GiVX/0
>>462
久しぶりに後輩のかわいい女の子から安否を気遣うメールきたもん。

466:非通知さん
11/03/14 03:56:39.63 jca2RyWL0
昨日から、ちょくちょく迷惑メールが復活してきたな。。。


467:非通知さん
11/03/14 10:43:32.26 nPhDQt0/O
こんな時でも活発な迷惑メールうざい

468:非通知さん
11/03/14 18:11:56.28 LmUuUqIaO
>>457
お前が死ねよ糞チョンが!


469:非通知さん
11/03/14 18:34:04.62 OkO+YucD0
>>457
迷惑メールを送ってくる業者や架空請求業界のほとんどが在日なのは周知の事実だろ。
在日乙

470:非通知さん
11/03/14 18:52:10.56 nHtl6t670
URLリンク(lo15ve.info)
メールガール こいつらこんな状況の時に送ってきやがって!!

471:非通知さん
11/03/14 18:55:36.78 nHtl6t670
URLリンク(aoqiu3.com)
エスコート

472:非通知さん
11/03/14 21:24:28.94 X8JUfm6NO
mail-74@n90e9.56d1e.com
死ね

473:非通知さん
11/03/14 23:37:29.16 qp2ourSp0
n90e9.56d1e.comとかいう、めちゃくちゃなドメインは、
ランダムでメアド作って送信してるから、
インターネットからのメール全部拒否にして、
完全ドメイン指定にすればいいよ。
一回メアド渡ったら、どんどん増える一方。

474:非通知さん
11/03/15 08:56:45.76 Bs6O8acPO
AU自体が迷惑メールや悪戯電話をしてきた
絶対解約

475:非通知さん
11/03/15 09:20:41.92 kYMeCPLvO
こんな時に不謹慎かもしれないが、
亡くなった大勢の尊い命の代わりに、迷惑メール業者が死んでくれていたら、どんなにみんな喜ぶことだろう。
こんな時に、朝から大量の迷惑メール送ってんじゃねーよゴミが。

476:非通知さん
11/03/15 10:29:19.99 EF777V9b0
夕べから急に届くようになった。
love@venus-i.com
URLリンク(pc.venus-i.com)


477:非通知さん
11/03/15 11:09:24.88 RMIH4nGJ0
<476
会社概要に連絡先あるから、この状況で何考えてんの?って聞いてみようよ!!!

478:非通知さん
11/03/15 11:28:11.60 RMIH4nGJ0
URLリンク(deaisaishin33.web.fc2.com)

479:非通知さん
11/03/15 11:35:36.68 ZGnBhqtnO
mail@post-loveletter.jp
クズ

480:非通知さん
11/03/16 10:51:21.82 T3GoEtQUO
Info@
でドメインだけ変えて送ってくる
はぁ

481:非通知さん
11/03/17 05:51:44.30 F4uHQJl9O
震災起こってから迷惑メールの数が劇的に激変した

482:非通知さん
11/03/17 08:25:52.43 sGSTHrBaO
ここ一ヶ月、大量のメールがくるのでまめに全部拒否したら
昨日から本アドでくるようになった。バンクドコモau全部から
毎回違うアドだから拒否しようがない
こっちのアドレス変えてもくるかな?

483:非通知さん
11/03/17 13:20:21.27 bvJlWte4O
>>481
増えたの?減ったの?

484:非通知さん
11/03/17 14:55:36.97 jzZ6ZOpr0
>>481
メルアドを知ってる誰かに迷惑メール業者に登録されたんじゃないのか。
振った昔の彼女が腹いせにやったとか。

485:非通知さん
11/03/17 19:25:11.49 pjNpcx3KO
私を女にして!ってメールが何通も来るようになった。
私女なのに……

486:非通知さん
11/03/17 21:59:27.82 EL/52Dx60
どうせアドレス変えるから仕返しメール送ってやった

487:非通知さん
11/03/18 06:55:59.44 aQ9ijxYuO
俺も震災後に
スゲー増えた

488:非通知さん
11/03/18 08:23:43.01 60ruppXXO
AUだけど震災以後に出会い系とかの迷惑メールめちゃくちゃ増えたんだけど
地震と関係ない地域だからまだマシだけど被災地で電源もろくにない地域だと死活問題じゃないの
AUは本気で取り締まれよ
出会い系やエロなやつとか全部取り締まれよ
悪徳業者から金もらってんじゃねーの
ふざけんなクソが
夜中中メール来るし
朝起きたらメール30件とかむちゃくちゃムカつく
警察が取り締まってくれ

489:非通知さん
11/03/18 09:06:53.06 GWvJUsN+O
俺も震災後に急に増えたから
迷惑メールで検索してこのスレ来ました

ラブ事務局とかいうとこマジしつけーよ
ドメインで拒否してもキリがねー

490:非通知さん
11/03/18 09:52:43.25 NR1XNmMOO
ご自身の携帯電話をフィルタリングしましょう!
これで迷惑メールを一切遮断します!
URLリンク(n43af.pywg3.com)


会員メニュー
URLリンク(n43af.pywg3.com)

ご不明な点ご質問等はメールにてご連絡ください。
support@l-l-letter-jp.jp

《配信者》
L恋O文V便Eり運営局
有限会社 森  久


このメールは【当サイトと提携をしていただいているサイト様】及び【L恋O文V便Eり】の利用規約に同意された[アドレス]で御登録、御利用されている[ゲスト]様に対してL恋O文V便Eり運営局が配信させて頂いております。

〔 ⑱ 禁 〕

※便利な後払いとなります。






おまえが迷惑メールだっての…

491:非通知さん
11/03/18 10:04:11.18 TLL8w2Ak0
合同会社SYシステムうざすぎる
眠ってるうちに17件も送って電池を消耗させてんじゃねえ

492:非通知さん
11/03/18 10:38:28.15 mUiiNRU8O
宅配SX○ボーイっていうとこからメールが来た
○には何が入るんだろ

493:非通知さん
11/03/18 11:26:12.48 VHK26jrw0
俺もdocomo.ne.jpドメインから迷惑メール来たわ
jpa-r.001@docomo.ne.jp

494:非通知さん
11/03/18 12:07:30.96 Fq6xGMt7O
この頃迷惑メール配信停止アドすら張らないのが増えた
まぁ配信停止なんか送ると余計来そうで怖いけど

495:非通知さん
11/03/18 13:19:03.25 en/jtDs+O
震災後うちにもSYシステムからメール来るわ。
ただでさえ混雑してる回線を、ニダ国かアル国からパンクさせる目的で
送りまくってる気もするな。 合同会社とか日本ではあまり聞かないしな。


496:非通知さん
11/03/18 13:24:03.94 Yd0drrQw0
URLリンク(pf.mbga.jp)
URLリンク(pf.mbga.jp)
※登録がまだの方は URLリンク(mbga.jp)


497:非通知さん
11/03/18 15:39:21.89 a7Iz/NCQO
『@rainbow.am』って何なの?
鬱陶しいぜ!

2ちゃんを見てるからか?

498:非通知さん
11/03/18 19:37:15.64 W93epR3NO
AUは意図的に迷惑メールも多い
かなりムカつく
他にもたくさん

499:非通知さん
11/03/18 23:24:28.63 4EwgOcd6O
最近迷惑な「だけ」のメールがやたら来る

From:~18@(ランダム生成ドメイン)
件名:PASSION
本文:
*

広告ですらない。マジで何がしたいんだ…

500:非通知さん
11/03/19 01:59:50.29 RMr2Gsh3O
>>499
俺もそれ良く来るわw
おそらく送信先のアドレスが生きてるか確認したいんだろうw

501:非通知さん
11/03/19 02:01:21.00 AQQSyeJ9O
AUって携帯メーカーの中で迷惑メール対策なにひとつやってねーだろ
なんか対策しようにもパスワードを入力して下さいとか。
そのパスワードが謎で調べたら「携帯を買った時に決めたパスワード」とか
覚えてるわけねーだろクソが
10年以上使ってやってるのによ

502:非通知さん
11/03/19 03:14:29.38 5QVlD5Bz0
チェーンメールすら来ないおいらって・・・・・

503:非通知さん
11/03/19 16:15:00.83 89x6swj5O
>>489 仲間だww

504:非通知さん
11/03/19 16:23:56.53 DUl3OCSm0
TVにメルマガ発信サービスで、年収5000万円ぐらいだという発信者が出てた。
自分で発信するだけでなく、メルマガの発信のノウハウも商売してるとのこと。
こいつが、迷惑メールの発信源だと思う。

505:非通知さん
11/03/19 21:38:45.09 000gkIKmO
200件までしか着信拒否できない もう埋まりそう アドレス変えるしかないかあ はあ‥

506:非通知さん
11/03/19 22:48:58.80 GneyjwrgO
今日届いた20件の糞メールの内、
3件が、海外のバイアグラ売りのパソメール。
残り17件が、『メルマガ設定 @rainbow.am 』のメール!
ドメインはバラバラ……
ナンナンダ?

507:非通知さん
11/03/20 03:11:38.27 iVwvFfaPO
迷惑メールが来たからドメイン拒否したのに、同じドメインからまたメール来る…

なんでかわかる人いますか??

508:非通知さん
11/03/20 03:21:30.39 PoUOt9kI0
>>506
どんなキャリアを使ってどういう設定をしたのかわかるエスパーはいません。

509:非通知さん
11/03/20 04:27:59.29 XkDRIVqvO
@docomo.ne.jpとか携帯会社のドメインで迷惑メール送ってくるのやめてほしいわ…。
知り合いのメールまで受信出来なくなるから拒否れないよ

510:非通知さん
11/03/20 10:59:00.12 Ja4aiKmf0
>>509
震災後auの携帯に@docomo.ne.jpの迷惑メールが来て困ってたけど
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jpに転送したらその後来なくなったよ

511:非通知さん
11/03/20 11:25:09.29 PH2EF19W0
>>510のアドレスはきちんと確認して打たないと、通報先に似たアドレスを登録してるスパマーに届くから注意な。

512:非通知さん
11/03/20 12:03:58.13 XkDRIVqvO
>510-511
調べてみたよ。そんなものがあったなんて知らなかった。
ありがとう、次きたら使ってみるよ

513:非通知さん
11/03/20 13:30:35.80 GvzaBAmmO
本文内のNGワード設定できればドメイン変えても纏めて潰せるのに…
まあそれやったとしてもいたちごっこになるだけだからやらないんだろうけど

514:非通知さん
11/03/20 15:15:51.10 4Rxc3VLpO
さっき、
被災者に励ましのメールを
ってタイトルで出会い系サイトのメールが来た
死ねば良いのに

515:非通知さん
11/03/20 23:15:46.67 A+pgiTHqO
送信者:<stylusaikaamika@yahoo.co.jp><tomi-123-gto@docomo.ne.jp>
件名:ワケあり彼女OOO
内容:
---------------------
人にはいえない…

~理由アリ彼女の
       逆援助~
URLリンク(healingisrequested.cwoiue.com)
---------
逆援助と言いましても、
ここのサイトの女性達は
けっしてセレブで幸せな女性などではなく…

それぞれが人には言えない悩みや、
コンプレックスを抱えている女性が集うサイトです。
URLリンク(healingisrequested.cwoiue.com)
---------
身近な人には見せない顔、
サイトでは明るく振舞ってますが、
なにかしらコンプレックスを抱えてる女性達ばかりですので、
無料登録ですが、
『やさしく接してくれる男性のみの登録をお願いします。』
----------------------
~理由アリ彼女の
       逆援助~
URLリンク(healingisrequested.cwoiue.com)
----------------------

516:非通知さん
11/03/21 00:49:57.87 z6qAc4cPO
>>514
被災して全て失いましたってタイトルで来てた。
何考えてるんだろう。

517:非通知さん
11/03/21 07:40:11.16 JKOyTWUEO
極悪非道のスパム業者は地獄に堕ちろ…いや、地獄すら生ぬるいわ!

518:非通知さん
11/03/21 09:35:21.46 hnhVsjJG0
許可受信にしてここ何ヶ月か快適だったのに今朝@gmail.comの英語メールが来た。

519:非通知さん
11/03/21 11:32:08.47 8GXlzz/HO
ここ数日、auの指定受信がおかしい気がする
ライブドアの偽装?で迷惑メールが来たから
指定受信から削除したのに届いてる
設定・強 にしてあるのに

520:非通知さん
11/03/21 11:32:20.35 U43cUlrSO
件名に『緊急速報』や『重要』『緊急連絡』『』とか!
@spspgree.jp
@spsp2gree.jp

521:非通知さん
11/03/21 13:00:28.75 iKgBbYCJO
当選おめでとうございます
ってやつがやたらと来る。もー嫌だ毎日20件以上
アド変えんのめんどくせー

522:非通知さん
11/03/21 14:10:02.94 bRU9XxKwO
藤原紀香がチェーンメール送っているから皆も注意しなよ。

523:非通知さん
11/03/21 14:59:22.63 oSpogKfG0
携帯のメールって業者は手動で送信してるの?w

524:非通知さん
11/03/21 18:07:17.05 bxc7zNyUO
流石にそりゃ無いだろ
そもそも俺のアドレスが宛先に指定されてないし
Bccじゃなくてtoで3件指定してるのに全部知らないアドレスとか怖いわ

525:非通知さん
11/03/21 18:14:37.17 5XEE/6VY0
採用担当 が金曜から来る。
.jp 以外拒否った。
それでも来ます。
saiyouを追加拒否。

526:非通知さん
11/03/21 18:57:51.24 RUg4UMPoO
迷惑メールうざい

URLリンク(engree.jp)

527:非通知さん
11/03/21 20:40:46.76 J8XRFksG0
ドコモ、迷惑メールのURL拒否しているのにURLが記載された迷惑メールが届く。
このURLって何を対策しているの?
迷惑メールを取り締まる法律できないのかなー


528:非通知さん
11/03/21 20:48:18.17 UIElSiCFO
b847c.06dhgdea3.me 等、meドメインの迷惑メールがたくさん来る。
meドメインごとブロックしたい。

529:非通知さん
11/03/21 21:19:56.58 Mv4/qgJyO
>>527
「URL付きメール拒否設定」では、本文や件名に特定のURLが記載されているメールを拒否できます。
--------
▼特定のURL
本文や件名に特定のURLが記載されているメールを拒否できます。
※特定のURLとは、ネットスター株式会社が提供するURL情報のうち、出会い・異性紹介、アダルト検索・リンク集、性行為、ヌード画像、性風俗、違法と思われる行為、違法と思われる薬物、不適切な薬物利用、不正コード配布、グロテスク、迷惑メールリンクに分類されたサイトのURLです。
※拒否するにあたり、メール内のURLをシステム的にチェックします。

530:非通知さん
11/03/21 21:34:39.48 0VVqUuBrO
ドメイン拒否しても だめとか 厄介すぎる

531:非通知さん
11/03/21 21:59:15.28 FBrSG3BUO
名前MAILER-DAEMON
件名Unkown User
内容-

こんなメールがきたんだが何かわかる奴いる?

532:非通知さん
11/03/21 22:20:02.42 bxc7zNyUO
MAILER-DAEMONさんって、送信エラーに対するシステムメッセージじゃなかったっけ

533:非通知さん
11/03/21 23:10:50.22 lJswp29I0
docomoで、6日間メール機能停止して、再開後、元のアドレスに戻した。
もう3日たった、迷惑メール「0」静かですよ。



534:非通知さん
11/03/21 23:41:32.21 Z/A532kxO
au
自分も昨日から急に【-gree】【ggree】あとメールのドメインがバラバラだがリンク先のURLが【rainbow.net】の迷惑メールが増え始めた。


どっから漏れた?

535:非通知さん
11/03/22 00:13:09.71 1IQrdbym0
災害掲示板の紹介を装ったメールで偽の掲示板に相手のアドレス入れさせるとか、
地震情報装ったウイルスメールとかあるし、
どこから漏れててももうわからんね。

536:非通知さん
11/03/22 01:59:12.62 Pye9AjN40
スパム送ってる奴らは内部被爆しろ!

537:非通知さん
11/03/22 13:13:30.91 QiPihp5PO
『合同会社SYシステム』だったやつがいつの間にか
『合同会社リライゼーションサービス』に名前変わっとるw


538:非通知さん
11/03/22 18:52:34.59 ywDj4rYw0
SYシステムって所から物凄い勢いでメールが来るわ!
検索したらココに辿り着いた。。。
激しくウザい

539:非通知さん
11/03/22 21:13:21.24 V7UrGpTaO
>>530
だから>>372を応用しろと
何度言えば(ry

540:非通知さん
11/03/22 22:26:04.37 E3qkmrKM0
ソフバンでも、greeが昨日から来ます。
少し様子みて見る。


541:非通知さん
11/03/23 10:21:49.50 xzJ7YjaS0
ちょい聞きたいんだが、au使ってて最近頻繁にドメインに『mbga』を含むメールがくるから拒否ったんだ
それでも勢いが衰えるどころか、更に激化したのでPCメール拒否もしたしURL拒否もしたしなりすまし拒否もしたんだ
しかし、全くメールを拒否できずに毎日来る始末…最近拒否をも乗り越える新型スパムが開発されたのかね?

542:非通知さん
11/03/23 11:52:26.79 1GP9fKcv0
俺は>>520 拒否だけじゃ満足できないのでwho isで調べて鯖屋に一言物申した。
この時期に緊急とか、反感買うの分かってやってんのかね?こういう奴らどんだけバカなの? 

543:非通知さん
11/03/23 12:40:38.86 z/rBIMMlO
mail@
info@
この辺は>>372と同じようなやり方で全部潰してるわ

>>542
あいつら嫌われても全然平気だし。
金さえ入ればいいゴミがそんなこと気にしないって

544:非通知さん
11/03/23 12:51:51.70 4IOIed1FP
俺は禿電使ってるんだが、たまに受信許可リストに入れてるところのメールまで迷惑メールフォルダに送られる事あるんだよな・・・
受信許可リストよりも受信拒否リストの部分一致に入れてるアドレスが優先されんだろうか・・・

545:非通知さん
11/03/23 13:33:32.99 H3WzOCUy0
>>544
禿電ワロタ

546:非通知さん
11/03/23 17:04:13.57 gK0oEvvMO
何故か11日から突然こんな訳ワカメールが届くようになった

>「劣情の溜まったセレブ女性と極秘肉体関係契約をし、お金を貰う」
男性であればとても簡単なアルバイトとお考え頂ければ結構です。

現在既に貴方様との独占的契約希望者が、数名待機中となっております。
契約は下記URLより1分登録で完了致します。
http://

報酬に関しましては、一回最低50万円以上という同意を女性様から頂いております。
この金額を男性にお支払いできない女性様はご利用になれないシステムですので、報酬に関しては完全保障となっております。
http://

待機中の女性様の中には、長期での契約であれば特別報酬と致しまして、数百万円の報酬を支払うと言う女性様も居られます。
アルバイト気分で結構ですので、人肌寂しい女性様のお相手を是非お願い致します。
http://

※容姿、既婚等の条件は一切不問です。心をこめた肉体関係のみが条件です。
※18歳未満利用禁止


・・・女の自分にセレブ熟女アピされても非常に困るのだが

547:非通知さん
11/03/23 17:58:11.95 5ekSWVLLO
>546
おれも似たようなの来るが、そもそもセレブなら出会い系サイトに登録しなくても男性と会えるだろ。引っかけるならもっと工夫しろと思うのは自分だけだろうか。

548:非通知さん
11/03/23 18:23:55.83 srde2YHoO
>>546
グリーに入会してメール受信許可しなかった?
>>372で楽になれるよ。

549:株式会社ジャパンオフィスコンサルティング
11/03/23 18:29:10.27 PYue8D840

URLリンク(blog.livedoor.jp)


550:546です
11/03/23 19:34:22.70 gK0oEvvMO
>>548さん有り難う、>>372の設定やってみた!greeはなんかもう全てがウザくなったんで退会したw

551:非通知さん
11/03/23 20:41:56.02 Uh+zfyQ+0
これはひどい

※ 遅延のお知らせとお詫び ※
現在関東地方を中心に遅延が発生しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

お詫びに当会員様だけに以下の情報をご案内させて頂きます。

毎週たった100円が【1000000円】に生まれ変わる!
現在、一部の富裕層だけが知っている、極秘案件でございます。
URLリンク(j.mp)
※ 他言無用でお願い致します。

552:非通知さん
11/03/25 04:14:28.34 eE2Bt2ZRO

kazutom@aioros.ocn.ne.jp
kazutom-khina8-31@docomo.ne.jp

553:非通知さん
11/03/25 05:48:15.63 /t4yICYrO
>>546
あ、俺も同じようなのきてた。

554:非通知さん
11/03/25 07:23:21.69 b9zqYDv+O
mail-43@m676f.2vrdj.com

555:非通知さん
11/03/25 07:28:52.50 Mfe3vXoLO
>>546
俺も似たようなのきた
セレブがあなたと独占契約云々とかさw
11日から毎日きてるから無視してるわ
配信停止はこちらからって、メール送ったら絶対にアウトパターンだろこれw

556:非通知さん
11/03/25 10:25:30.06 +o02QvPI0
ehnqxbku@yahoo.co.jp

557:非通知さん
11/03/25 11:40:22.69 J0SI8oizO
@rainbow.am
地震の前は落ち着いてたのに最近一気にここからの迷惑メール増えた

558:非通知さん
11/03/25 17:27:11.54 O0eFgmLGO
>>557
自分も同じ!
詳しく言うとinfo@~(ドメインは毎回違う)ってとこから来るようになって
そこのメールに記載されてる配信停止のメアドが~@rainbow.amなんだよね…

559:非通知さん
11/03/25 20:21:11.65 DLH+sriA0
info@googlegoo.jp
出だしに ○○さんへ って自分の苗字入ってたんだがどっから漏れたやら
この苗字に変わってから半年もたってないのにな


560:非通知さん
11/03/25 21:04:23.91 lvZm07wI0
@isosima.info
@senderegree.info
@sihouda.info
@kuzato.info

好い加減にしてください。

競馬も興味ない。応募もしていない。電話もきてない。もちろん出られるわけない、かかって来てないんだから!

561:非通知さん
11/03/25 21:42:11.15 Ocf8kxlgP
震災以降おおかったんだけど、昨日あたりから加速してる

562:非通知さん
11/03/25 22:20:21.58 9xOVOPV50
セレブメールマガジンっていうのしつこい
何通送るんだ。
info@cpcmixi.jp

563:非通知さん
11/03/25 22:30:14.51 Mfe3vXoLO
>>562
よう俺
地震が起きてから急速にセレブメールが増えた気がする
あとストレートに「初めてなので緊張しますが~」パターンのセフレ関係メール

564:非通知さん
11/03/25 22:48:08.24 lvZm07wI0
@sihouda.info
きた

565:非通知さん
11/03/26 01:02:01.04 w0+9TQ6g0
@kuzato.info来た

566:非通知さん
11/03/26 03:37:34.45 su5C4PjmO
reinbow.netはうんこまみれになればいいよ

567:非通知さん
11/03/26 05:15:26.97 CmhiVtFDO
今まで迷惑メール来たことないんだけど、ここ一週間で、

mail@am-gree.jp
mail@gegree.jp
info@mepnamygmyg.info
info@softeatep.info

から来るようになった。
GREEなんてやってないのに。
流出先が気になる。

568:非通知さん
11/03/26 05:21:32.62 VajhsEHm0
ドメイン指定受信してそれでも来るって人は
ネットからのなりすましを拒否してないの?

569:非通知さん
11/03/26 05:44:21.08 CmhiVtFDO
さっきやった。
これで様子見る。

570:非通知さん
11/03/26 09:57:34.21 8Bbh3QZoO
地震で迷惑メール阻止してた何かが潰れたのか?
あの日を境に一気に増えたなw

セレブセレブうるせぇよ

571:非通知さん
11/03/26 10:05:43.83 4OP5paTvO
フィルター高にしてもだめ

572:非通知さん
11/03/26 11:05:14.93 kNtagfBCO
自分も今まで迷惑メールが届いた事が一切無かったのに今朝急に届いた
infomation@xxggggggggggiiiii3333333gnnnnn.net
mail@fruitiy.info
受信拒否設定してみたが被災している人達にも届いてたら気の毒で

573: 【東電 83.2 %】
11/03/26 11:12:30.90 K7UG0UgHP
ラブマリンうぜぇ

574:非通知さん
11/03/26 14:15:15.36 RIKUUs08O
>>567
だから>>372を応用しろと何度言えば

575:非通知さん
11/03/26 19:27:23.50 8Bbh3QZoO
訳わからんメールきたw
セレブの次はこういうやり方かw
アドレスの中にgreeがはいってるやつだけど他にもきた人はいるのかな


>この度あなた様は当地域の≪愛人逆援契約権≫を取得されました。

ご参加登録後、待機中の一番お住まいが近い女性様から直接、ご連絡がございます。
数名の方から連絡があるかと思いますので、条件の一致した女性様と契約をお願い致します。
http://

ご参加を頂けましたら、実質上100%≪愛人逆援契約≫が可能な事お約束致します。
契約に関しては無料となりますので、お気軽にご参加下さいませ。
http://

また、女性様の秘密を確実にお守りするため、
敢えて小規模の運営を行っており、待機女性様の人数も限りがございます。
お早めに愛人逆援契約権女性様をご指名下さいませ。
http://

576:非通知さん
11/03/26 20:12:19.24 svqIIRsQ0
この手のメールって、一所懸命書いてるんだろうけど、
いかんせん教養がないから変な日本語になっちゃうんだよね。

577:非通知さん
11/03/26 20:41:03.16 +34/3zA/0
キッチリカッチリしてたら被ストレス度もあがるから拙い文章が唯一の救いだろう・・・

578:非通知さん
11/03/26 20:52:07.38 839YHwx40
>>575
>>367の方法で楽になれるよ。

ちなみに↓は>>546>>575のメールを流している業者のドメイン(全て同じ業者)

@love-agree.jp
@mail-agree.jp
@twtw2gree.jp
@spspgree.jp
@sihoda.info
@lovesexmixi.jp
@miximbga.jp

579:非通知さん
11/03/26 20:56:54.82 839YHwx40
ごめん、

×・・・・・>>575
     >>367の方法で楽になれるよ。

○・・・・・>>575
     >>372の方法で楽になれるよ。

580:非通知さん
11/03/26 21:04:34.63 svqIIRsQ0
なにかというと372でってのがうざい。
最初からPC拒否しろよ。

581:株式会社ジャパンオフィスコンサルティング
11/03/26 21:08:20.32 5XKBK89L0


URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


582:非通知さん
11/03/27 00:58:20.03 flw93bhoO
mail-13@s04.hutomixi.net

数字を変えて一日に何通十通も…
ウゼ

583:あぼーん
あぼーん
あぼーん

584:非通知さん
11/03/27 07:51:47.80 mrX9OVqnO
なりすまし規制したら
自分のパソコンのメールも届かなくなった

携帯とPCメールは受信できるって書いてたから
なりすまし規制したのに意味ワカラン…

585:非通知さん
11/03/27 08:10:56.71 Ai+QxnYX0
gree.jp をドメイン削除し、なりすまし規制でも通過して来る。
うざ。
ソフバン仕事してよ。

586:非通知さん
11/03/27 09:54:17.58 w92KgZEeO
>>578
@miximbga.jpワロタw

>>580
ウザイくらいグリーやモバゲーに入る人が多いって事。

587:非通知さん
11/03/27 10:42:46.31 SPaTGIwp0
>>586
関係ないのに372を参考に、っていちいち言ってくるのがウザイってこと。
どうせ言われないと気づかないバカ、ログ読まないバカは、PC拒否のほうが早いんだよ。

588:株式会社ジャパンオフィスコンサルティング
11/03/27 14:28:33.47 EXxncl6T0

URLリンク(blog.livedoor.jp)

株式会社ジャパンオフィスコンサルティング


589:非通知さん
11/03/27 14:28:54.32 X3EZh/qXO
最近の迷惑メールは心に訴えてくる文が多いな。

590:非通知さん
11/03/27 20:32:12.87 mrX9OVqnO
おま…騙されるなよ…?w

591:非通知さん
11/03/28 09:02:36.91 47CqUpdi0
ドメイン拒否しまくったら複数のAUケータイアドレスから来るようになったんだが
どうすりゃいいねん

592:迷惑メール@fruity.info
11/03/28 11:05:58.12 3LcckoyZ0
迷惑メール送信源がこちらでした。
お金を振り込むとか意味不明なことを連絡してきて要注意。
suzuki@sava-nna.com
URLリンク(search.mse.co.jp)
Docomoのメール着信拒否方法誰か教えて欲し-。
ウザ過ぎます。


593:非通知さん
11/03/28 11:13:53.85 qaQAz3sh0
PCメール切ってもドメイン、アドレス、なりすまし拒否してもくるのは
どういう技術なんだろう。au

594:非通知さん
11/03/28 11:17:13.66 lwDWiAla0
auなら、header見てみれば答えがわかるかもな。

595:非通知さん
11/03/28 13:01:31.91 hEvD8eJlO
うぜえぇぇ

3月28日 12時現在、当サイトの女性会員様より逆援助交際希望を頂戴しております。
つきましてはゲスト様のことを逆援助交際相手としてご紹介させて頂けませんか?

今回ゲスト様にご紹介させて頂きたいお相手はこちらの女性になります。
──────
 ▼ プロフ詳細 ▼ 
──────
名前:加藤
年齢:33歳
仕事:会社経営者
目的:逆援助交際
──────
 ◇サポート可能額◇ 
最低100万円~希望額 
──────
上記女性からの申し出をご承諾いただきまして、ご連絡を希望される場合は下記URLより簡単なお手続きをお願いします。
http://

596:非通知さん
11/03/28 14:33:18.73 6gO40zVzO
携帯ゲームのgreeに登録したら↓のメールが来た。うぜー!

当『禁断サークル』は、男女の初対面H行為を大前提にご参加頂く、秘密厳守のサークルで御座います。

私は当禁断サークルの主催者で、“夏川博美”と申します。

当禁断サークルは、私自身を含め、日頃溜まった劣情を抑え切れず何か行動を起こそうと集まった、基本人妻が中心となった数十名の完全素人個人にて企画・運営をしております。

その為、男性参加者様の募集も公に出来ませんので、貴方様を含め、極小規模な個別募集という形を取っております。

ご参加女性様は皆様、初対面H行為を誰よりも強く求められております。
貴方様がご参加を頂けた際には、必ず(事実上100%)初対面H行為をお楽しみ頂ける事をお約束致します。

尚、先にも記した通り、ご参加女性様のほとんどが人妻の為、秘密厳守は徹底しお約束頂けます様、心よりお願いを申し上げます。

■ご参加専用入り口
http://

597:非通知さん
11/03/28 16:31:02.06 F9xeJYR30
isosima.info 登録忘れてた。これを受信拒否リストに突っ込んでチェックアウトだ

598:非通知さん
11/03/28 19:01:14.21 hEvD8eJlO
こんなメールきたが、greeが勝手に個人情報漏らしてるってことか?
問題にならないの?



同エリア内の特別セレブリティ会員【加藤】様よりゲスト様へご指名が入りました。

※ 携帯番号⇒手配済 ※
※ アドレス⇒手配済 ※

599:非通知さん
11/03/28 20:53:33.25 B4J89juc0
Eメールは全て削除 jpのみ通過設定 なりすまし規制 gree.jpは削除。
gree.jpが通過してうざいので。

Eメールは全て削除 なりすまし規制 ドコモ あう ソフバンは通過 PC転送してますので必要だけ通過。
それでもgree.jp来るのか。
プロバイダー並みに削除して欲しいわ。

600:非通知さん
11/03/28 23:21:12.09 6gO40zVzO
コレも来たぞ(怒

主催 セフレパ-ティー
幹事 伊藤尚子
----------------

突然のメール失礼致します。

当『セフレパ-ティー』は、20代半ばから30代前半の未婚・既婚を含む30人前後の「初対面男性との即SEX」を求める女性で構成されています♪

今回、当『セフレパ-ティー』よりあなた様に対し、責任を持ちまして、”第16回正規セフレパ-ティー”を前に、そのご優待参加をして頂きたく、ご連絡を差し上げた次第でございます♪

尚、当『セフレパ-ティー』にご登録をされている女性の全てが、≪絶対的な秘密厳守≫を強くご所望されておりますので、大変恐縮では御座いますが、下記、専用ご参加URL内より、ご参加の表明、何卒宜しくお願い申し上げます♪

専用ご参加URL↓
http://

-------------
 □ セフレパ-ティー

601:非通知さん
11/03/30 08:34:28.70 /4HjHh4XO
↓ご確認お願いします↓
----------------------
『ゲスト』様へ未体験娘No.1816番『みずき』様からご依頼が届いていますので連絡いたします。
----------------------
● 未体験娘 プロフィール ●
□名前・・・・・・みずき
□年齢・・・・・・20歳
□職業・・・・・・学生
□目的・・・・・・セックスフレンド
http://
----------------------
● ご依頼メッセージ内容 ●
あの…チョット恥ずかしいんですけど、割り切りでの付き合いってアリだったりします?(・・;)
私、エッチな気分になった時はクラブとかに行ってナンパされるの待ってるんですけど、やっぱたまに怖い時とかイヤな思いしたりもするんですよね…
だから安全にエッチ出来るセクフレが欲しいなって思って…思い切ってゲストさんに連絡してみました
ただ処女じゃないんでもし処女じゃないと無理とかだったら仕方ないんで諦めます(><)それだと14の時に戻らないと無理だし(^o^;
大丈夫だったらとりあえずゲストさんが暇な時でいいんで1回会えませんか?10日までは春休みなんでその間はいつでもOKです♪ホテル代くらいは全然こっちが出すんで
それじゃ連絡待ってますねー♪
----------------------
↓この依頼に賛同する↓
http://


gree阿保だろ

602:非通知さん
11/03/30 10:21:03.69 6AMxWTWhO
グリーに登録したらこんなメールが来たぞ!

この度あなた様は当地域の無料、無条件【逆援セレブ愛人契約権】を取得されました。
空メール送信後、待機中のセレブ女性側から直接、条件提示連絡がございます。
こちらの中からお好きな方をご指名下さい。

ご参加を頂けた際には、必ず(実質上100%)【逆援セレブ愛人契約】が可能な事お約束致します。
ご参加は下記URLから無条件にて可能となっております。
http://

セレブ女性様の秘密をお守りするため、
少数運営を行っておりますので、待機中女性様の人数も限りがございます。
何卒お早目に女性様をご指名下さい。

【逆援セレブ愛人契約権】取得者専用ご参加URL↓
http://

※URL有効期限3月31日23時59分迄
※18歳未満の方は法令で禁止されておりますのでご利用になれません。

603:非通知さん
11/03/30 16:23:12.10 6lygVmR1O
毎日毎日毎日3件~5件

シカトされてんのに送るな
マジ「迷惑」だ

喧嘩すんならいいが

604:非通知さん
11/03/30 17:42:14.81 lgki1NEIP
atsuko☆ さんから新着メールが届きました。

[件名]
AKB48の前田って言ぇばわかりますか?相談がぁります、、。直メ下さぃ⇒

↑死ねばいいのに

605:非通知さん
11/03/31 01:38:28.45 Iem605UDO
>>604
俺なんか1日40通は来るぞ

606:非通知さん
11/03/31 02:13:15.92 EW09F6eT0
>>605
自己否定か?ダメ人間

607:非通知さん
11/03/31 16:55:51.17 K4xViTyWO
本文なんか見ないで削除してるから何を送ってきても無駄
本文読んでないんだから、リンク先なんか一生クリックすることもない
業者はせいぜい頑張って糞文面考えるこった

608:非通知さん
11/04/01 01:03:36.04 9WN48/nV0
期限があるのかなw 一日20通は着てた業者、退会HPもクリックせず
ずっとシカトしてたら今日からピタリと来なくなったw

609:非通知さん
11/04/01 02:35:47.80 XPe8Bege0
@sl.wins-rainbow.netってどんなにフィルターしても来るんですがw
どんなカラクリなんでしょ?
ちょっと凄いとおもた

610:非通知さん
11/04/01 05:03:05.35 h8xWezzVP
SoftBankを受信拒否に設定してるのにソフバンのアドレスで迷惑メール来た
ソフトバンク役に立たねえな

611:非通知さん
11/04/01 11:07:47.68 lNR5y0EQO
>>609
ヘッダ情報を取得して見れば?
@sl.wins-rainbow.netと違うアドレスで送ってるから…。

612:非通知さん
11/04/01 11:51:56.46 ylRelJqcO
俺も周りの友達も迷惑メールやばいらしい

地震や停電の影響で何かのシステムがいかれたんかね

613:非通知さん
11/04/01 13:22:05.22 ompF88W6O
>>611
ソフバ携帯じゃヘッダー見れん…
ソフバ使えねぇなぁ…

614:税活セミナー運営事務局迷惑メール
11/04/01 16:12:40.78 wUwl6Ug70

株式会社ジャパンオフィスコンサルティング

URLリンク(www.landerblue.co.jp)



615:非通知さん
11/04/01 18:32:34.92 JDnGTwDd0
info@vii-willcom.com

616:非通知さん
11/04/01 21:53:27.67 CRkseICrO
先日、DOCOMOのアドレスから死ねやら消えろやらビッチリ書かれたメールがきた。
気持ち悪いから拒否したら、さっきWILLCOMのアドレスから、絶対に許さないと書かれたメールがきた。

知り合いには誰にも教えていないセカンドアドレスだから私念は無い
簡単な子供の名前だけのアドレスだから間違えているのだろうか
間違いで逆恨みの呪いは気持ち悪いわー。
そんな逆恨みしている暇があったら、震災の復興でも手伝ってこいや(`・ω・´)

617:非通知さん
11/04/01 23:25:15.70 3l0CQou5O
うぜえ
震災をネタにするとか



■このサイトについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このたびの震災において、お亡くなりになられた方々へのご冥福をお祈りし、ご遺族の方々に対しまして衷心よりお悔やみを申し上げます。

また、被害を受けられた地域の皆様には、謹んでお見舞い申し上げ、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

弊社スタッフにて、
「なにかできることはないか」と、被災受け入れ情報としてのサイトを急遽立ち上げました。
http://←出会い系(部屋でギシアンやろうぜ)


このページが少しでも皆様のお役に立つことができれば何よりです。
http://←同じく出会い系(とまりにきたらフ〇ラやるよ)

618:非通知さん
11/04/02 02:32:45.71 trPgpGgZO
くーまんは迷惑メールだろ
こんな時間に送ってくんなやぼけ

619:非通知さん
11/04/02 04:44:29.17 qGlPfMLeO
最近ドメインがyahoo.co.jpの迷惑メールがむちゃくちゃ増えてるのは俺だけか?
あんまヤフーメールの指定拒否はしたくないし、なんかいい方法ないかねえ

620:非通知さん
11/04/02 07:35:29.47 SoNh6oQOO
皆様の豊富な知識で拡散願います。

南相馬市長ユーチューブで「SOS」 「兵糧攻め状況だ」に世界から反響

原発事故で屋内退避地域にもなっている福島県南相馬市の桜井勝延市長が、生活物資が足りない状況などをユーチューブで世界に訴えている。
これに対し、米国の大学教授が連絡してきたり、米CNNなど海外メディアからも問い合わせが来たりするなど反響を呼んでいる。

「政府から、そして東京電力からの情報もかなり不足をしている状況です」
防災服姿の桜井勝延市長が、カメラに向かって切々と訴えていく。「SOS」などと題されたユーチューブ投稿動画のシーンだ。
桜井市長は日本語で語っているが、英語の字幕も付けられている。南相馬市が2011年3月24日に収録した11分ほどの動画は、これまでに4万回ほども再生された。
コメントも英文を含めて100件以上に達し、ネット上で話題になっている。
南相馬市は、福島第1原発から北に約25キロ離れたところにある。20~30キロ圏の屋内退避地域に入っており、放射能を恐れた業者が物資輸送を拒否していると騒がれた。
ユーチューブの中で、桜井市長は、ボランティアなども自己責任で入らざるをえないと窮状を訴える。メディアの取材も電話が圧倒的に多く、実情が伝わらないのが現状だという。
同市では、5万人弱の市民が全国に避難したが、現在も2万人ほどが残っている。しかし、コンビニ、スーパーから金融機関まで休業しており、食料などを宅配したくてもガソリンがひっ迫している。
政府は、生活面での不自由を考えて自主避難を促しているが、ガソリン不足でそれすら困ってきている状況というのだ。
こうしたことについて、桜井市長は、「市民にとっては兵糧攻め的な状況に置かれています」と支援を訴えている。

URLリンク(www.youtube.com)

621:非通知さん
11/04/02 09:20:17.36 RYIL6DB2O
携帯の会社の方で「winds-rainbow」のメールをシャットアウトして欲しい。
なりすまし規制を設定してもダメで、アドレス次々に変えて送ってくるのは
ユーザー側での対策は無理(指定受信以外)。

迷惑メールを送る旨味を減らすためにもお願い。

622:非通知さん
11/04/02 17:53:00.52 TDcTqnoO0
グラデーションってとこから毎日20件は来るようになった。
メアド変えるのか…。

623:非通知さん
11/04/02 23:12:58.12 wZcfhDwx0
@rainbow.amなんとかしてくれってキャリアにメールしてみたよ。




624:非通知さん
11/04/02 23:19:40.70 e4BvU5y60
>>623


625:非通知さん
11/04/03 05:17:57.68 IhlUZkus0
「メール削除+迷惑メール申告」が同時にできるようにして欲しい

3年前のの従来ケータイ使ってるが、メール削除と迷惑メール申告が別に操作が必要で
かつ、
迷惑メール申告したらメールソフトが一度終了する仕様になっていて
いちいちメールをメニューから再度立ち上げてから削除しなければいけないので
迷惑メール申告するのが面倒になってあきらめた

626:非通知さん
11/04/03 16:41:15.82 rmJy0dXUO
最近はmeiwaku@dekyo.or.jp以外でau-meiwaku@kddi.comにもスパム転送してる。
au、ヘッダー情報内部の整合性が取れてなくてもなりすまし拒否フィルターを通過するってどうなのよ…

627:非通知さん
11/04/03 19:11:37.53 G4ZEoJI1O
なんにせよ異常だな
地震が起きてからだぜ
こんなに迷惑メールくるようになったのは

628:非通知さん
11/04/03 20:06:39.67 yyncevIH0
eメール全て削除設定にして快適。
迷惑メール0通に成ったわ。
携帯はドメインで通過させ、自分のPC転送は必要だけ。


629:非通知さん
11/04/04 00:52:09.91 gJ8BEcJp0
けっこう笑えるよな。登録してもいないのに、早く無料解除設定を
迫り、シカトしてその期限を越えると、早くしないと損害賠償が
発生するから大変だよと。一人遊びにも程があるw

630:非通知さん
11/04/04 10:12:17.22 /ud007x10
mail-○○@(○○は数字を変更している)
↑から迷惑メールが大量に来たから拒否設定を「前方一致」で「mail-」
にしたらピタッと止まった
ドメイン拒否には限界を感じていたので効果的だな~と感じたが
他のサイト見ても余りやっていない感じがする・・・
何か致命的なミスしてる?俺?(ちなみにソフトバンク)

631:非通知さん
11/04/04 11:56:20.00 mYLrxUP30
競馬クラブウザ一。私競馬興味ないよ

632:非通知さん
11/04/05 00:13:40.54 48MGRiaE0
間違いメールを装った、採用されましたメールが増えた
世の中の不景気を反映してるんだなー

「採 用の お知 らせ」

みたいな変てこな本文中の半角スペースは
NGキーワードを避けるためか
他のPCから罵倒メールされても誰からかわかるようにするためか

633:非通知さん
11/04/05 07:43:41.07 bDBf7MR3P
IPやメーラー指定拒否とか実装して欲しいな。メールヘッダ見たら全部IP外国だし。

634:非通知さん
11/04/05 10:24:29.96 hsELANMAO
無料とかわけわからん

いじくらないで
URLリンク(joy-joy.jp)

635:非通知さん
11/04/05 10:32:58.48 hsELANMAO
URLリンク(exre-toos.tv)

636:非通知さん
11/04/05 11:59:26.80 GnXtMrML0
架空請求メールはさすがに即逮捕すべきだと思うけど
なんで野放しになってんのかね。突き止めるの難しいの?

637:非通知さん
11/04/05 13:19:00.97 +2zCOsyRO
警察と銀行が連動して迷惑メールのURL観覧→口座情報→凍結
これをやればいいと思うけど

638:非通知さん
11/04/05 19:07:24.84 Iagl4QUR0
観覧w

639:非通知さん
11/04/05 23:29:54.47 AF4PLsq/0
>>638
外国人ww

640:非通知さん
11/04/06 04:11:38.32 CjIzX2XaO
英語の薬とか時計のメールはタイトルでさくさく消せるけど、ここ数日急に普通のメールっぽいタイトルのが増えてきた…。

641:非通知さん
11/04/06 20:27:15.23 wuEnvei5O
本文空白で送ってくる迷惑メールて何考えてんだ
試し撃ちか?

642:非通知さん
11/04/06 20:46:54.17 G9C1zuPO0
早く退会しないと、損害賠償50万になるってさ。恐いわぁ、
小便ちびっちまうわw 早く請求して来いよ、バカw

643:非通知さん
11/04/06 21:00:53.24 fxiXtJfjO
件名から文字化けしてるし、釣る気もないんだろうな

644:非通知さん
11/04/06 22:15:08.37 ice7af/mO
>>642
あるあるwww
勝手にメール送ってきて勝手に騒いでるメールあるよなw
早く無料解除しないととかさw
損害賠償の意味知ってるのかねw

645:非通知さん
11/04/06 22:46:38.33 n14+OLWHO
迷惑メール業者を訴えてみようと思うんだがね。 <br> <br> どう思う? <br> <br> <br> ちなみに今日、弁護士と話してきたぞ。

646:非通知さん
11/04/06 23:31:09.04 WYmfwChe0
<br>w

647:非通知さん
11/04/06 23:41:17.40 h2IPJgRL0
>>645
争点は何にする気よ?対象者不明のままでは何を要求しても・・・

648:非通知さん
11/04/07 00:02:02.73 9FiJg9yoO
>>647

同じ業者から1日に約300通来るから
・迷惑
・不当請求
・夜中も来るから睡眠不足による体調不良
・仕事で携帯を使うから営業妨害 等

で多分100万はとれるらしい。

業者はIPから探れると思うってサイバーポリスに言われた。

649:非通知さん
11/04/07 00:24:08.20 fah9Zl/10
民事でIPから身元開示させれるのけ?
あんまり詳しく無いが・・・睡眠不足による体調不良を傷害として被害届けを出すとか
不当請求で実被害にあって詐欺で被害届けを出す等して刑事事件をして立件、ロックオンして貰った
所に民事告訴で追撃って形にするのかな?
業務妨害も刑事案件だったっけ・・・

650:非通知さん
11/04/07 01:49:05.70 PfzaFP6OO
>>641
メルアドが生きてるかどうかの試し撃ちのメール。

上手く送れたら数日後、大量の迷惑メールが…。

651:非通知さん
11/04/07 05:36:51.83 LCjjxEJq0
>>649
体調不良おこしてるから傷害罪でも立件可能かと。

652:非通知さん
11/04/07 10:51:11.27 WqzVoYebO
不当請求って請求しただけじゃ故意でも刑事にならんのか…

653:非通知さん
11/04/07 11:20:47.49 BnB93dcZO
>>652
不当な請求だから無視すれば済む話だからなぁ・・・

654:非通知さん
11/04/07 11:37:56.64 LCjjxEJq0
>>652
恐怖を感じさせるような文言でもあれば脅迫罪も適用できるけどね。
不当請求のみでは詐欺未遂でしかない。
んで、詐欺未遂は普通はまず立件しない。

口座からIPからドメイン登録から証拠だらけなんだから、
さくっと詐欺未遂で逮捕しまくればいいんだけどね。
口座も不正口座がほとんどだろうから、口座管理がおろそかだとして
銀行を金融庁にバンバン指導させればいい。
そうしない理由がなんかあるんだろうねえ。

655:非通知さん
11/04/07 12:35:30.99 qTY8e8mmO
携帯会社やプロバイダー、ホスティングの会社やらが横断組織作って
迷惑メール送信者の情報を共有し、排除していかないと根本的に何も変わらない。
ユーザー個々の努力はもう限界。

656:非通知さん
11/04/07 13:13:12.91 LCjjxEJq0
しかし携帯キャリアは、
PC発信は当然ながら、たとえ携帯発信のspamであっても
内容を知ってはいけないというジレンマ。
法を犯している場合に強制権があるのは警察のみなのだから、
結局のところ、警察が動いてくれないと何も出来ないんだよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch