エリアマップ実地確認スレ 2at PHS
エリアマップ実地確認スレ 2 - 暇つぶし2ch550:非通知さん
11/07/24 21:21:32.86 wIfWUd860
>>549
孫社長が真面目に基地局整備する方針を出すまで変わらないんじゃないか。
あそこは完全にワンマンだから。

551:非通知さん
11/07/25 00:04:14.84 SJ6mgIDl0
VGSが始まった頃と比べたらかなり良くなってるけど
docomoはやりすぎ

552:非通知さん
11/07/25 11:32:10.20 WzfiFUtv0
>>551
同じ規格なんだからマシにならなきゃマジイラネー会社だろ。

553:非通知さん
11/07/25 15:43:19.13 fHrQVr6qP
皆で「電波が改善しないから」という理由で解約するのが
一番効果的だろうな。
良くなったら戻ればいいんだし。

554:非通知さん
11/07/25 16:16:56.55 VK0pAa+8O
>>553
そうだね、一番の問題は『電波の入り』だからね。
それにしても、SoftBankはCMに力を入れてるよね。
CMに金を使うなら、基地局をもっと増やせばいいのに。


555:非通知さん
11/07/25 18:57:58.39 WzfiFUtv0
Softbank自らキャッシュバック始めてるし何か有ったんかな?

556:非通知さん
11/07/25 19:08:01.49 VK0pAa+8O
>>555
やっぱり他社からのMNP狙いでしょ?
docomoやauからiPhone4にするみたいな。
それにiPhone5が発売になるから、iPhone4を売るのに必死。
個人的には3Gのガラケーとかもっと発売してほしいんだけどね。


557:非通知さん
11/07/25 19:54:08.64 WzfiFUtv0
>>556
だったらもっと前からやってるでしょ。
今さら公式に2万もキャッシュバックするのは何か警戒すべき事態になったのか何か情報を掴んだのか。
iPhoneの年内発売が厳しいとかね。

558:非通知さん
11/07/25 19:55:39.53 SJ6mgIDl0
cmの金をアンテナにつぎ込んでも数本しか変わらん気がする

559:非通知さん
11/07/30 20:23:49.28 3h71F2450
age

560:前スレ[27]
11/08/20 16:23:06.02 VfK5EbDrO
北海道札幌市清田区・南区 道道341号線 ウィルコムエリア実地確認(第2回)
をしました。(今回はW-OAM対応京セラWX333Kで実施)

結果前回(W-OAM非対応機)と同様、局間で圏外になり局間ハンドオーバーは不
可能、エリアマップでは341号線沿いは途切れなく使えるような表記だが実際は
基地局でのスポットエリアでしかないことが確定しました。

道道341号線沿いのウィルコムエリアマップ
URLリンク(bbs.avi.jp)

実地確認から推測し修正したウィルコムエリアマップ
URLリンク(bbs.avi.jp)

過去画像はこちら
URLリンク(picasaweb.google.com)

561:非通知さん
11/08/21 02:06:10.19 A+YqE2bJ0
東海北陸自動車道 飛騨河合PAのエリア化まだ?>ドコモ

562:非通知さん
11/08/21 02:18:37.58 YALQncU+0
まさかの岐阜人
今日は水戸ホーリーホックに勝って欲しい

563:非通知さん
11/08/22 01:23:56.47 8WZs6WuR0
飛騨河合PA、日本一秘境にあるPAで間違いない。

564:非通知さん
11/08/22 11:49:54.65 Y20SIv2o0
水戸に勝ったな

565:非通知さん
11/08/22 23:44:14.86 86eWBr8t0
ソフトバンクのピンポイント検索で飛騨河合PA付近を見ると計画中って出るな

566:非通知さん
11/08/23 00:18:03.18 YILizuoi0
>>565
そもそも、あのSBのピンポイント検索って信用出来るの?
親戚の家付近の山奥で、完全圏外の場所がアンテナ3本以上って表示されるんだけど。

567:非通知さん
11/08/23 21:03:45.68 MZxwEnX50
>>566
ベタ塗りエリアマップと比べたらまだ使えるレベル
どんな計算でアンテナレベルを決めてるんだかわからんが
山を中心にウソ圏内が多数潜伏


568:非通知さん
11/08/24 01:00:52.01 FnSOi2gU0
>>567
超大雑把な仕様はMSのサイトに出てる


569:非通知さん(docomoガラケー)
11/10/13 15:39:33.36 9e+vKbu50
機種次第で電波の掴み違うもんですか?

570:非通知さん(auガラケー)
11/10/13 16:17:30.46 v5rFJWccP
同じインフラでも端末で計測速度が違うように、
電波の掴みの違いはそりゃあるでしょ。

例えば、auの中でも、G'z One TYPE-Xは突き出たバンパーの中にアンテナがあるために
掴みが良いって話は聞くな。

571:非通知さん(mopera)
11/10/20 13:20:46.34 16LkvuaL0
結局変わらんなぁ。

URLリンク(ktainews.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch