11/08/04 10:22:13.58 3f/+1XmvO
>>834
俺は店員が ありがとうございました と言わずに、〇〇〇円のお返しです
だけで終わらしても腹立つタイプだから、そのシチュエーションだったらドタマかち割ってるな
857:非通知さん
11/08/04 10:29:05.43 uJWH+tPV0
>>855
ドコモはサービス悪いよな。明らかに故障してるのに故障してませんで突っぱねたり、
明らかに自然故障なのに有償修理にしたりとやることが汚い。
店員の態度も総じて悪いよね。何だか上から目線という感じ。
顧客満足度1位とかいうけど結局あんなのはJDパワーとかいう民間企業なんだし、
カネの力で買収できるとおもう。
858:非通知さん
11/08/04 10:34:23.40 uJWH+tPV0
>>856
そうなのか。
ドコモ使ってれば「いつもの事」ってことで慣れてくるよ。
予約しても自分から足を運ばないと忘れ去られるし、うまく話が出来ない人は苦労する。
ドコモ使ってれば客のほうからちゃんと確認の電話とかするようになる。
ドコモユーザーはみんな飼い慣らされてるからな。
こんなことでは文句言わない優しい人達が多いんだよ。
俺もドコモ使ったことあるけど実際そうだった。
以前は色々店任せだったけど、ドコモ使ってから
予約しても自分から確認する癖がついたから
居酒屋で飲み会とか予約しても、あとでまた再確認の電話を怠らないようになった。
ドコモ使うとそういう性格になってしまうんだよ。
恐ろしい洗脳だわ。