10/11/05 20:52:40 1DMcTbSe
>>87
確かに、フラッシュを使う撮影だと
実際にシャッターを切るまで結果が見えないというのがツライですね。
背景に布、メイン光源に傘を使う撮影は何度かやっているので
傘の角度・距離でメインの被写体・背景の明るさはどの程度になるか感覚で覚えてしまいました。
光の効果について、正直に言うとRIFAとアンブレラ的に使うRIFAとでは大差ありません。
しいて言うなら同じ距離であればディフューザーを噛まさないアンブレラRIFAの方が
陰影が強く、やや硬い光→スポットライト的な光になります(あくまで主観です)。
もちろん、アンブレラ的なRIFAも通常のRIFAと同様に
光源と被写体の距離を変えることよって光の硬さ・陰影の強さをコントロール出来ます。
RIFAをアンブレラ的に使う主たる目的は、光のコントロールではなく、
フラッシュを焚くことでSSを稼いで手持ち撮影可能にしたいからです。
どうも三脚、セルフタイマー、MFで撮るというのが性分に合わなくて・・・。
フラッシュを焚いてAFで短時間にバシャバシャ200~300枚撮って
その中から良さそうな写真を選ぶようにしてます。