【Win】Windowsオーディオ総合46.0J【AU】at PAV
【Win】Windowsオーディオ総合46.0J【AU】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:30:15.67 de5yOdpN
スレタイがおかしいな。46.0Jじゃなくて、1だろうに。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:33:28.12 qUmhhPno
くっせーマンコなめさせろや!!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:55:30.92 79pQhkR0
平和ならなんでもいい

>>1乙です


5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 21:09:41.07 3TypmOae
1乙
46.0JのJって何じゃい?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 22:59:57.60 +GfByRU7
>>5
日本語版
つまりUltimateはダメかー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 00:15:57.92 TYTzdZFU
向こうで回答が無かったので失礼
どれがベストか教えてくれ
現在はPC 2600K 8G Windows7 1200W電源 Sound Blaster X Fi Titanium
から光デジタルで
AVアンプのDENON4310へ入力し、
AVアンプのDENON4310からはフロント2chのみプリアウトでマランツのパワーアンプに入力して使ってる。
アップグレードを検討中で
①オンキョーのPCIE300を買って、光デジタル入力をやめて、AVアンプにアナログで入力する(これで済むなら1番安上がりで嬉しい)

②サウンドカードではなくて光デジタル入力付きの単体DACを買って、用意した単体DACからアナログでAVアンプに入力する

③AVアンプは排除して別にプリアンプを買って、単体DACも買って、用意したプリアンプに単体DACからアナログで入力する(これが効果的なのは分かるが費用面で避けたい!)

①でも効果があるだろうか?
それとも単体DACにしなきゃ違いが分からないか、
それともAVアンプまで排除しないと分からないか、
どうだろう?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 01:52:36.65 Ds8OYnM0
効果はあるでしょう、僅かでしょうが
変化度は当然①<②<③
単体DACもいいけど、接続が結局COAXやTOSならあまり高音質化は望めないと思うよ
アシンクロナスUSB接続なら飛躍的な音質向上が期待できる
まずはDAC導入の方向で動いて、システムの音を固めてからプリアンプを導入した方が間違いがないと思う
それより4310はDLNAオーディオに対応してるよね?その音は聴いてみた?
AVアンプのDLNAオーディオの音質は馬鹿にできないよ
少なくともそれを超えるDACを買わなけりゃ何の意味もない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 03:45:26.84 oQSs2SLF
オーディオでUSBっていうと何かというとアシンクロナスっていうけど、Async/Sync/Adaptiveの違いなんて大きなものじゃない。
いずれにしてもそれはアイソクロナス(Isochronous)転送での話で、アイソクロナスである以上S/PDIFと同じくビットパーフェクト()でDACまで届く保証はない。
Isochronousではhandshakeは行わないから、ホストからターゲットまでの転送途中でデータが欠落・変化しても無視してそのまま処理される。
IsochronousじゃなくてBulk転送ならビットパーフェクト()での転送を保証する仕組みがある(が実現されるかどうかは実装次第という面はもちろんある)。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 09:57:07.14 s8CrnB+e
オーディオのUSBでもバルク転送のものもありますがw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 12:39:25.06 ng2kTpxT
PCオーディオで検索できない時点でダメなスレタイだろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 15:33:16.90 jh1fKCx9
スレタイよくないある
【Win専用】パソコン・オーディオ総合46.0J【AU】
の方がよかったあるよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 15:40:30.87 vUWyZh2G
PCやパソコンとかが入ってない時点でスレタイとしては欠陥品だ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 16:16:40.80 43lig8PO
>>8
>接続が結局COAXやTOSならあまり高音質化は望めない
>アシンクロナスUSB接続なら飛躍的な音質向上が期待できる

酷い暴論だ
他人にアドバイスする資格なし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:52:12.72 JzYUBBKa
流石隔離スレ。過疎ってるな。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 19:11:14.99 oQSs2SLF
>>10
>>9ではバルク転送のオーディオデバイスが無いなんて言ってないよ。あるのはもちろん知ってる。
USB HI-SPEED程度の帯域があれば、Isochronousで帯域確保するよりもBulkでデータをきちんと届けたほうがいいと個人的には思う。
ただ、>>8のように Asyncならどうのこうの っていうのなら間違いなくIsochronous転送のデバイスの話でしょ。
Bulk転送にはAsync/Sync/Adaptiveなんて区別は無いからね。
で、USB接続のオーディオデバイスの話になると、>>8みたいにやたらAsynchronousにこだわる人が出てくるんだよね。(メーカーが宣伝文句に使うことが多いってのもあると思う)
これからUSB AudioClass2(Isochronousのみ)対応のデバイスが増えてくるから、またAsynchronousって宣伝文句が踊ることになりそう。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:53:37.09 FScq42yV
>>8
参ったよ‥‥
4310で全く無視してた機能
DLNA再生を構築してみたら、これCDプレイヤーも要らないな‥
PCの再生ソフトとかも悩んでたのがアホらしくなる程にお手軽で高音質
光デジタル接続(笑よりアナログ接続(笑
状態でLANケーブル一本でした
無駄な投資をせずに済んだよ、本当にありがとうw


18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:59:34.98 FScq42yV
念の為に言っておくと>>8のDLNA以外には有難い事はなかったがねw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:00:34.92 3M0pE6t9
>>17
4310のDLNAレンダラーで、ギャップレス再生はできる?


20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:12:38.66 FScq42yV
>>19
制御はPC側のWMPからやってるから、この場合は出来ないのかな?
よく調べてなくて分からない。
でも4310側からPCにアクセスすれば、再生ファイルが選べるからギャップレスになるかもしれん

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:24:13.25 FScq42yV
>>19
今確認したが、4310側からPCフォルダにアクセスしたら、
そのフォルダの中にあるファイルが上から順番にギャップレス再生されたw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:25:52.17 FScq42yV
ただし、4310側からアクセスするとWAVファイルが何故かMP3 192kbpsになる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:06:56.56 FScq42yV
ギャップレス再生出来ないかもしれん

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:36:03.02 FScq42yV
DLNAが流行らないのはCDプレーヤーとか、それらを繋ぐケーブルが売れなくなるからか?
こんなに音質が良いのに注目度が低すぎる気がする

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:37:48.70 FScq42yV
CDプレーヤーとかもう鉄くずだな

26: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/02 04:27:00.03 /3x1Ya1l
う~ん…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 04:49:03.84 KfozNaAO
時代はネットワーク

NASに溜め込んだデータをPCで、iPadで、AVアンプで、好きな様に再生させよう
クライアントPCのオーディオ再生ソフトはFoobar+UPnPよりJriver Media centerが良いぞ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 05:02:43.46 KfozNaAO
音源の管理はどうするか?

イメージ+cue?単一Wav/Flac/tta+cue?曲毎にタグ情報を付けたFlacやAlacはたまたWMAロスレス?まさかのMP3?

Windowsならどれを選ぶべき?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 05:06:21.46 KfozNaAO
Windowsと言い切れちゃうのが気持ち良いね

一々Macの場合を考慮しないとならない障害者配慮みたいなことを趣味でやりたくないよね
ピュアなオーディオを汚す足手まといのマイノリティーなんかに気を使わなくてせいせいする

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 05:23:02.33 KfozNaAO
誰か次の内容ででもマカーの隔離スレを立ててくれません?
こっちにちょっかい掛けられたらウザいしね

【Mac】Macオーディオ総合46.0J【AU】

ここはMacをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、ピュアオーディオ的視点で
Mac及び接続機材・ソフト・設定等について 語り合うスレです。


※OSにWindowsを使用した所謂PCを使ったオーディオ再生は専用スレでお願いします。
【Win】Windowsオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)


31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:20:50.32 wfRSmvNe
>>28
foobar+wasapiなら単一flacが管理しやすさと音質のバランスがとれている
1つのファイルにcueシートとログファイル、ジャケット画像を同梱できて
foobar上からタグの改変も可能

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:35:36.72 i90K514G
スレタイよくないある
【Win専用】パソコン・オーディオ総合46.0J【AU】
の方がよかったあるよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:38:14.46 8AWS5Wtj
再生ソフトも不要かと
PC側でアンプを認識してアンプを再生機器に指定してリモート再生出来るから。
下手なソフト使ってPC側で再生して伝送するより遥かに高音質
いかにLANケーブル接続がノイズ少なくて優れてるかって事だね
これからはプリメインにもネットワーク部が必須だよ
ネットワークプレーヤーなんぞもあるけど、アンプにLANポートだけあれば済む話なので、またそんな余計な物を挟む必要は無い
当然、高価なケーブルも不要

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:40:55.37 nEokLAXW
>>30
たてられなかったので、誰かよろしく

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:56:32.59 edva/R/E
ちなみに体感であって実際にRCAアナログと比べてみた事はないから、誰かLAN接続とRCAアナログ接続と、
どちらが音質がいいか以下の条件で優劣を比べて欲しい

①PC側にオンキョーの300PCIEでアンプにアナログ出力

②単体DACからアンプにアナログ出力

③単体CDプレーヤー、又はネットワークプレーヤーからアンプにアナログ出力

④上記の3つと比較対象になるのは、
AVアンプにPCからLAN接続。これだけでは比較にならないので、AVアンプは各社ミドルの定価25万級でプリアウトに20万級のバワーアンプがある物とする


いずれも機器の価格は単体30万級まで、RCAケーブルは5万級までとして。
比較検証を頼む

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:52:54.30 oQ8E1vmn
>>35
じこちゅーってよく言われない?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:29:15.53 PW4GyC8E
>>30
ややこしくなるから1.0jでおk

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:56:53.86 i90K514G
スレタイに46.0JとJが付いている
何でJが付いているんだ?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:30:28.61 GFlnxXSW
仕様変更です(キリッ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:59:11.06 i90K514G
(キリッ
って何、力んでるの?

何の仕様変更?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:00:43.60 eeArv1ts
マカースレはこのまま消滅でいいな。
立ってもどうせ過疎るだけだろうし。
マイノリティーはiTunesスレに集合でおk。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:14:41.64 KfozNaAO
立てられるようになったらお情けで立ててあげるよ

荒らしまわったマカーどもも今は立てられないようだし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:26:21.18 nmLh/StV
RTlinux使ってる俺はどうすればいいですか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:37:02.36 KfozNaAO
その話をここに書いて大多数に貢献できるとでも思ってるのか?
ブログ(笑)に書くかLinuxオーディオスレ立てろ

過疎スレになったとしても大昔の残党糞スレを入れ替え掃除する役に立つぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:30:39.27 n+TMoJ+e
荒らしまわったって、マックアンチが一人で暴れてた様にしか見えないんだが…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:49:14.79 5NY7sIT6
誰かちゃんとPCオーディオの次スレ立ててください。
立てようとしたけど無理だった。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:58:22.39 KfozNaAO
WinとMacで分ければ良いんだよ

次スレでは
【Win専用】PCオーディオ総合47.0J【AU】
とすればいい
Mac専用スレは別に立てろ


48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:01:09.75 5NY7sIT6
>47
心が狭いなあ・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:04:07.18 nEokLAXW
>>48
前スレの後半、あれだけ荒れたんだから、分けたほうが良いと思うよ
あんな状態じゃ、まかーもどざも、まともな話はできなかったじゃん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:27:41.67 5NY7sIT6
>49
荒れるのは、自分が使ってないものの話題を許容できない心の狭さ故。
Windowsだってどうせそれほど話題があるわけじゃない。
他OSの情報が目に入らなくなる分、不利益。
俺は現状Windowsユーザだけど、Linuxはどうかなとかも思うんだけども。

自分はスレ立てられなかったし、他に立ててくれる人もいないなら、諦めるけどね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:35:01.28 KfozNaAO
>Windowsだってどうせそれほど話題があるわけじゃない。


それがマカーの真っ赤な嘘だって言ってるんだよ
9割5分を軽く超えるレスがWindows前提なんだよ
これが歴然たる事実だ


52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:37:53.01 KfozNaAO
Macを追い出したら過疎になる?はぁ?
今でもオーディオ初心者の指南の話題で溢れそうだってのにねw
そしてその話題も当然ながらWinが前提
教科書どおりに純正品でそろえて満足するマカーは音響でわざわざPCオーディオスレに質問に来たりしないしな
信者のサイクルで完結したMac板で聞くだけw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:45:18.07 KfozNaAO
>他OSの情報が目に入らなくなる分、不利益。
>俺は現状Windowsユーザだけど、Linuxはどうかなとかも思うんだけども。

それこそWinの大量で雑多な会話に独り言の様に埋もれて流される方が余程不利益じゃないか?
立てられるようになったら誰かMacオーディオスレとLinuxオーディオスレを立ててみればいいじゃないか
静かな環境で有益な情報がアーカイブ化されてさぞかし役に立つでしょうよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:02:14.80 n+TMoJ+e
アンチの頭が可笑しいのはよくわかりました。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:04:38.74 KfozNaAO
問い詰められると人格批判、無理矢理なWinユーザー成りすまし、嫌がられても特別扱いしろとへばり付き


マカーは在日そっくりのメンタリティーだというのはよくわかりました

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:07:51.68 YtKDq49O
WinだろうがMacだろうがここは2ちゃんねるだし
どっちに転ぼうがどうでもいい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:21:34.90 i90K514G
ここはWindowsだからこのスレがMacに転ぶことはないぞ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:38:25.24 n+TMoJ+e
>>55
俺マック製品には興味が無い生粋のwindows派なんだが…

59: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/03 00:06:30.51 QQVf13G0
KfozNaAOが荒らしだったのはわかったw

60: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/03 00:27:20.23 kSlUsrv6
音楽聴くならMACだろ?
世界一の販売数のDAPを作ったメーカはどこだよ?
世界一のDAPを作ったメーカーが作ったパソコンであるマックが
世界一のオーディオPCなのは自白の明だろ?
WinなんてAMラジオ以下のゴミ音質でよく音楽なんて効くきになるな
USB??wなにそれ

61: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/03 00:31:12.33 j/64mQw0
スレ立ててよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:47:26.83 uRy28xYL
くこけ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:09:20.31 PNHrpFEO
世界で最初に録音音楽をアウトドアに広げたのは?
現在も標準となっているCDを開発したのは?
デジタル出力を搭載したパソコンを出したのは?
ポタアン必要ないDAP、S-Masterを作ったのは?
逆に、ATA(IBM PC ATにつける、という意味)を横から浚って威張ってるのは?
Firewireとかいって自社の上級ラインから取っちゃったのは?
USBやPCIにただ乗りしてるのは?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:37:42.19 j/64mQw0
実にくだらん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 11:32:34.24 oTL90k4m
誰か早く、
Mac専用PCオーディオのスレ立ててよ

立てようとしたがレベルが足りないって怒られた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:32:21.91 oTL90k4m
このスレでマカーが暴れ出さないように
誰か早く、
Mac専用PCオーディオのスレ立ててくれ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:34:15.87 GLYiy8QN
Macとか関係ないだろ
音質が一番いいから今のとこ候補として考えてるだけだ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:11:25.18 oTL90k4m
Macの話はスレ違いだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:13:30.65 y88wZUW1
暴れてるのはどうみてもマカーでは無くアンチマカーです。本当にありがとうございました。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:17:58.63 j/64mQw0
Lvが足りない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:18:28.16 H65dD8AJ
>>60
>>67
>>69
落ちた旧総合スレでは「Win派は専用スレを立てろ!」と暴れまわり、専用スレを立てれば立てたで
のこのこやってきて「WinとかMacとかじゃない、音質で選ぶべき」とかバカじゃないの?

スレ違いなんで、専用スレ立ててそっちへ逝け。


ちなみにオレもLvが足りん・・・orz

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:29:54.43 iGa6ObBY
>>71
これが都合のいいように記憶を書き換える能力って奴か。すげぇ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:34:46.87 8nmfbYs8
Windowsオーディオってかこわるい。音悪そう。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:27:35.98 oTL90k4m
正式なスレタイ
【Win限定】PCオーディオ総合46.0J【AU】

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:34:46.34 uRy28xYL
【マック】MacOSオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:44:27.58 oTL90k4m
>>75

これでマカーも自分達専用のスレが出来てハッピーだろう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:24:44.09 UANJigEe
必死にスレたてろとかマカー並に基地外

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:20:16.55 H65dD8AJ
>>75
乙カレー

このスレのタイトルは次スレからは>>74の通り
【Win限定】PCオーディオ総合47.0J【AU】
とすべきだな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:18:01.31 3EmjccC/
WindowsとかMacとか関係ない今まで通りの総合スレ誰か立てて。
分けるなとは言わないが関係ない総合スレはあったほうがいい。

80: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/03 23:27:04.50 trpoL1tB
無理ぽ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:22:00.49 hGydWnMj
>53
埋もれることは必ずしも問題じゃない。
広く雑多な話題が目に触れる機会が有ることが重要。
だからこそ総合スレが必要なんだよ。
その半分以上が、罵りあいで埋まるとしてもね。

情報のアーカイブ化も、必ずしも必要ない。
現にこのスレにはまとめサイトがないだろ?
今まで何も蓄積されて来なかった、何よりの証拠じゃないかw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:37:52.66 0AWWUwJe
総合スレを作るなら、MacはPCではないという人が多数いたので
【PC、Mac】コンピューターオーディオ総合【OS不問】
とすると無用なトピカリティ論議にスレを浪費しないことが期待できると思う

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:04:27.24 qZgaFoLy
もうほとんどの人はPC=個人用のコンピュータだと思ってるのに
いまだにPC=DOS/V機と思ってる頭の固いおっさんがいるみたいだねw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:15:57.56 K89I2teD
DOS/VマシンをPCとか言ってる奴なんて今時いねーよw
PCは2000年ぐらいから使われだしたパソコンが進化した形

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:31:18.38 qZgaFoLy
>>82
とりあえず前スレ945をテンプレに入れて、いつものスレタイで新しくスレ立てたほうがいいと思う。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:52:26.66 0AWWUwJe
PCユーザーはPCのことをPC A/T互換機のことだと思っているし
Macユーザーの中にも、MacはPCじゃない、PCと一緒にするなと言っている人がいたので、
「PCオーディオ総合」というスレタイでは、Macユーザーは書き込みづらい。

また、PCでもMacでもない組み込みマイコンにToppersなどのリアルタイムOSを載せて
S/PDIF出力したりUSBオーディオデバイスを動かしたりする話も、
本来は総合スレで扱いたい話題。

これまであまり議論されてこなくて問題が放置されていましたが、
元々の「PCオーディオ総合」というスレタイがあまりにも狭すぎたのではないでしょうか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 02:17:02.47 qZgaFoLy
>>86
前スレ読み返してみたけどPCをPC/AT互換機と言ってるのも
MacはPCじゃないって言ってるのも頭にキがつく人しかいなかったぞ

まぁまたキがつく人が暴れたら困るからPCつけるのはやめたほうがいいかもね

個人的にはパソコンオーディオやコンピューターオーディオよりも
PCオーディオの方が語感がよくて好きなんだけどなぁ…orz

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 08:58:32.57 RFd7DYjW
初歩的な質問をします
HDDやSSDのリードやライト速度が上がれば上がるほど音質も良くなるのでしょうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 09:05:48.36 WLkgQZQ2
かわらない。
HDDからSSDに換装すればノイズが減る可能性がある程度。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 09:08:03.20 RFd7DYjW
そうなのですね
速度は関係無いのですかぁ~・・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 09:11:31.29 WLkgQZQ2
RAMディスクを作って試してみれば。
フリーウェアだけで出来る。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 09:20:49.85 RFd7DYjW
試してみます

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:28:55.76 ozd4VE8Z
総合と名乗れるのは
【OS不問】コンピューター・オーディオ総合【AU】
のみかな?

あとのスレは
【Win限定】PCオーディオ47.0J【AU】
【マック】MacOSオーディオ46.0J【AU】
とすればOK


94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:30:53.44 K89I2teD
日本だけだよなこんなごちゃごちゃにしてしまったのは
他の国ではコンピューターで全部通る

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:35:35.25 ozd4VE8Z
だからあと一つ

【OS不問】コンピューター・オーディオ総合46.0J【AU】
を立てれば皆の要望にそったスレが揃うことになるな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:58:45.40 ogKjXtXN
これどうでつか?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:11:26.68 JiDJhZzC
>>96
うんこ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:14:49.17 0AWWUwJe
>>93
>>95
いいと思う!
やっとスレタイがまともになったし、Windows Mac その他OS、プラットフォームのユーザーが
互いに邪魔されずに議論ができるようになりそう。

>>94
総合スレがPCを外しコンピューターになれば他の国々のオーディオ掲示板の命名様式とも同様になりますね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:19:06.82 qw013qfc
そんなに需要があるとも思えんがな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:24:16.69 bhpV6fl0
>>99
過疎ったバカマカーが必死なだけw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:15:40.56 K89I2teD
tromも知らない
他の国のOSで馬鹿やってる奴は氏ねよキチガイ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:19:05.97 K89I2teD
>>101
tronね
れっきとした和製OS
これが主流になってたら分離しても構わないが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:20:23.82 0AWWUwJe
実は、>>86の書き込みの中でμITRON関連OSにも言及しているよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:55:14.07 xZG7PGYi
おい、XPから7にしたら
再生するたびに最初にブツってノイズが入るようになったぞ。
これがUSB-DACの弊害ってやつか?
どういうことだ!おい、紀伊店のか!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:58:19.75 0AWWUwJe
コントロールパネルの電源オプションで電源プランを高パフォーマンスにすると直る。
細かく設定したい場合はプラン設定の変更のUSBの省電力設定で、使用していないときに電源を切る機能を無効にする。


106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:10:31.37 ozd4VE8Z
>>104
お前さん
人に教えを乞う場合の口のききじゃないぞ
その書き方は・・・

教えを乞う場合の口のきき方を勉強して出直して来い

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:16:34.81 0AWWUwJe
104の言い分はわかる
XPで今まで問題なく動いていたものが、OS代を払って7を入れたらデフォルトの設定が間違っているために正常に動かなくなる。
これは問題だと思う。

サポートが終了してセキュリティ修正が行われなくなるからXPをずっと使い続けるわけにもいかないし。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:41:09.47 eRGpl+hV
うちは電源設定デフォルトで使ってるけど問題ないぞ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:44:08.23 0AWWUwJe
使用している機器によって変わるんでしょう。
ASUSのXonarシリーズで起こりやすいようですが。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:46:35.53 xZG7PGYi
>>105
ありがとう。でもやってみたけどダメだった。
ドライバ入れなおしてもダメだし、メーカーサポート行ってみる。

>>106
URLリンク(lastraven.wikiwiki.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:49:31.18 2VC3Sy+g
ネットに繋げなければいいだけ、
ローカルで使ってる限り、セキュリティーもクソもない。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:07:18.34 ogKjXtXN
>>96
おk

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:08:21.62 ogKjXtXN
すまん
>>97ダタ
ありがと。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:50:09.29 tl4DmCQ7
全然過疎らないな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:50:09.86 eRGpl+hV
ごく一部の人間が総合にこだわって騒いでいただけだよ
夜になればまた来るんじゃないかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:12:10.38 MY4ZsXWV
>>95
個人的には「PCオーディオ」という単語は入れて欲しい
ある程度確立というか認識されてると思うから
で、立てられないので誰か頼みますorz

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:14:33.23 ozd4VE8Z
このスレの正式なスレタイは
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】 さね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:34:11.71 fCibewRQ
ここはスレ立て依頼所じゃねーぞ
他所でやれ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:25:59.41 eRGpl+hV
てかこのスレ使い切ってから次スレ立てましょう。
PCオーディオという単語を入れるのは賛成です。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:44:33.00 3RLjE4lK
300PCIEとマランツのNA7004てどっちが音質は上かな?

121: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/04 22:56:44.73 tl4DmCQ7
誰か

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】

で立ててね
今のままじゃ検索し辛い

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:38:42.74 2Mtm0BCw
てか、WINとMACとPC総合で立てれば良いじゃん。
どれが隔離スレになるかは言うまでも無いだろうが。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:44:12.26 XZPn4+vJ
めんどくせーからそれぞれ板変えちゃえよ
宗教戦争並みの歴史的いがみ合いなんだからさ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:49:46.84 eRGpl+hV
マックのスレは文句もなくいい感じに進行してるぞ
文句言ってるのはこのスレの一部の奴だけだと判明した

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:12:25.76 oZ4QaKCf
判明もクソも、そもそもこのスレ立てたころの一部ID追えば分かるだろw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:17:10.90 wQ/CN7KE
>95
総合スレにこそ「PCオーディオ」の文言が無ければ、検索にも引っかからず不便。

【OS不問】PCオーディオ総合【AU】

が妥当。

127: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/05 00:22:01.93 ed61hX81
>>126
そのスレタイだと、前スレで暴れたヤツの論法では、
MacはPCじゃないから、OS不問と言っても、対象OSはWindowsとLinuxに
なってしまうなw


128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:25:00.37 n+dlhbYS
>>1に注釈つければいい
PCとは云々・・・と

129: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/05 00:26:36.84 ED7GoOAl
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】

だな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:29:04.70 zHtcYlbr
このスレは今のスレタイで良いのでは。
来年出るWindows8は、PCではないARMプラットフォームのコンピューターでも動作するそうですので。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:55:08.89 wQ/CN7KE
>127
> そのスレタイだと、前スレで暴れたヤツの論法では、
そいつの認識が誤っているのであって、それに従う必要は無いでしょ。

>128
ですね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:56:16.12 Sp2bTBC6
みんなガッツり釣られてんなー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:18:31.39 ED7GoOAl
PCオーディオというネームバリューを手にするのはWindowsスレ
最も普及しているOSにこそ相応しい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:19:50.11 mwEZjzB6
最も普及してるOSであるけど最も糞なOSでもあるな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:26:11.68 ED7GoOAl
CDマンセーLANマンセーな逸品館
USBは高級DACですらノートPCヘッドホン出力レベルだそうです

お前は何を言ってるんだ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:44:27.16 g2W8F3xu
>>135
当たり前だろw

これからのPCオーディオはカスタムM/Bが流行るかもね。

○金属コンデンサは音が悪いから使わない、原因は分からないが音が曇るらしい。
○ヒートシンクには厚めのアルミ押し出し材に限る、ヒートパイプは御法度。
○通常の2倍の厚みのパターンを使ったガラスエポキシ基板

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:48:53.40 g2W8F3xu
>>134
OSは一番軽いLinux使えばいい。
音質最優先のピュア板では常識だろ?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 08:48:26.44 6IS4Tl4f
>>135
デモ用ではなく新ファームを積んだ製品版HD-7A192があの酷評ぶりだからなぁ
今まで評価の高かったXMOSが逸品館のレビューを受けて
今後どう評価が変わるのか楽しみだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:09:46.26 pt3VLHrD
>>136
ただのオーディオ脳
根拠なし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:52:26.23 IQe2TM9s
このスレでは
Windowsパソコンを使ったPCオーディオについて語ってくれ

その他のOSの話題は他のスレでやってくれ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:53:00.56 szNWgkej
いつからこんなくだらん流れに....

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 12:03:13.44 IQe2TM9s
マックファンには下記スレが誕生しているから・・・

【マック】MacOSオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)l50

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:32:37.80 g2W8F3xu
>>136
あとはLINNの電源の様なシールド完璧な電源ユニットだけかな
これできっちり有無を言わせない音がする

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:33:28.96 ED7GoOAl
早く立てろよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:54:27.56 djqAEuyK
久しぶりにきたらなんだこの流れ
恥ずかしい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:34:38.22 n+dlhbYS
Macを追い出してWindowsスレになったとしても
XPがどうだ7がどうだいや8が(ry

まあここに限らずOSが絡むと荒れるよなほんと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:13:40.13 4KVrEHTL
KONNEKT48の購入を考えているのですが、聴き専としてはどんな評価なのでしょうか?
現在の構成はこんな感じです。

              マイク等
                ↓
蟹オンボード -(光)→ 1212M -(XLR)→ ヘッドホンアンプ
                |
               (光)
                ↓
             AVアンプ

蟹オンボード:ゲーム用 1212M:視聴用

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:30:59.91 6xY4SrMf
>>147
KONNEKT LIVE使ってたこともあったけど、聴き専用としては微妙な音だよ
すでに1212M持ってるんじゃいらないじゃん
予算を増やしてRMEとかLynxとかApogeeを買った方が良い
KONNEKTの内蔵エフェクターを使いたいというのでなければ金の無駄

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:58:37.54 4KVrEHTL
>>148
ありがとうございます。KONNEKT48は元が20万円弱のものですから
FF800位のクオリティかと思ったのですが・・・
1212Mのスペックと出音は悪くないのですが、2スロット占有するのと
プロファイルの変更に煩わしさを感じたので乗り換えを検討しているのです。

150: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/05 17:20:03.93 ED7GoOAl
RMEにせい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:41:32.56 4KVrEHTL
>>150
やはりRMEが鉄板ですか・・・
FF800よりも若干安いMultiface II + HDSPe PCI Cardでも検討してみたのですが
これは192kHzに対応していないのですね。
CPU負荷の面ではFFよりも良さそうなのに残念。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:46:34.55 zHtcYlbr
>>148
ApogeeのオーディオIFはWindowsでは動きませんのでこのスレですすめるのはどうかと

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:12:15.27 oZ4QaKCf
じゃ、総合スレ立てといたよ。

【PC】PCオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:18:32.32 QCnqG0Eu
こだわりを持つ人は個性の強い人が多いよね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:01:42.66 IQe2TM9s
>>153
おいおい
お前さん、馬鹿じゃないか?
スレタイイに【OS不問】の文字がないじゃないか?
【PC】といれたら前回と同様にもめる元じゃないか
こりゃあ、元の木阿弥だな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:06:12.60 YkGmgr++
隔離スレとして機能することを期待しよう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:10:16.05 eowGwD8j
バカなマカーが何やったところで結局無駄w

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:12:32.01 sf1V4kLZ
アマーラの超絶価格にクソ輪ロタ
そりゃ叩かれるわww


159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:35:09.14 1M0EkbXM
スレ乱立させてる奴士ねよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:19:11.88 ObAW8yo1
俺はこっちでいいや
総合スレはDACとかケーブルとかのPCオーディオ雑誌的なことをやってればいいんじゃね?

161: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/06 01:45:57.99 IPwp7jrT
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】 が足りない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:45:20.62 ecBJNUlm
>>160
総合スレ、前スレの最後辺りの流れと変わらなくてわろたw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:48:12.46 ZUvY4ij9
こいつらアホだろw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:16:41.37 1c9455gA
PCオーディオの座は渡さない。()笑

165: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/06 18:18:29.92 IPwp7jrT
PCオーディオとはなんぞや


この疑問が解決されるまでスレ乱立は続く

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:33:55.49 qScUtady
viiv

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:46:17.18 Kug7zahy
再生ソフトはfoobarとuLilithでどっちがお奨め?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:50:49.95 04tLvcYc
foobar

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:58:02.17 IPwp7jrT
Jriver Media center使えって

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:00:35.22 Kug7zahy
foobarはカスタマイズがいろいろできるのはメリットのようですね
でも自分用にカスタマイズするまでが面倒そうなので躊躇しています

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:05:03.10 Kug7zahy
>>169
Jriver Media center?
ググってみました
よさげですね
有料というのがネックですが

172: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/07 16:51:59.37 YZNAR8Ao
明日まで耐えるんだ

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】

を立ててやる!PCオーディオで検索できるようにな

こんなマカーが勝手にたてた糞スレに留まるんじゃない!!!!!
マカーに勝手にテンプレを改造されたオールOSスレなんかに行くんじゃない!!!!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:08:16.98 BNYGi+WC
ご覧のとおり、ここは頭がおかしいアンチマカーのための隔離スレです。
正常な人はPCオーディオ総合スレへの移動をお願いします。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:34:23.01 i4IggKu1
この系統のスレは毎度毎度熱いねw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 18:49:45.69 t+SvNnmW
>>172
つかせめてこのスレ消費するまで耐えろ。スレタイは新スレ立てる時に変えろ!
これ以上駄スレ乱立させんなや。

>>173
その総合スレも前スレ最後の路線を引きずっている上に早くも過疎化してんじゃねぇかよw

>>174
一部の頭の中が熱くて腐ってる連中がギャースカ騒いでいるだけ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:32:29.71 wjSOVK1v
誰か300PCIEがピュアの単体CDPだと、どの辺と同じレベルか分かる?
ネットワークプレーヤーNA7004にするか、
300PCIEで直接PCで再生するか思案中で

177: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/07 21:00:16.14 7mJVoH0S
>>176
USB-DACも選択肢に含めてみたら?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:41:42.40 YR/7S6v+
>>175
そもそもこの板で過疎とか言われても反応に困るんだが…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:26:14.46 qBgphzhn
総合スレを擁護してる奴はどうせオーディオ雑誌屋かオーディオ店員だろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:03:32.15 BNYGi+WC
>>179
おっしゃってることの意味がよくわかりません。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:04:50.76 l1LMWG5r
オーディオ屋やOSやパーツのことを詳しく知らないから個別スレ立てられると困るだろ
総合スレでUSBケーブルやらDACやらクロックジェネレータのこと語ってくれないと商売にならないからなー

182: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/08 05:23:58.86 y/4D1orh
PCオーディオじゃないWindowsオーディオ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 07:34:03.73 jZcyjc0k
>>181
>総合スレでUSBケーブルやらDACやらクロックジェネレータのこと語ってくれないと商売にならないからなー
そもそもそれスレチなんだが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 12:37:25.60 YUpwiDrr
じゃあ、PCスレで何語るの?
ソフトや自作PCのパーツ選びを語るのか

185: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/08 16:01:21.97 y/4D1orh
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】



186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 16:49:08.73 y/4D1orh
レベルは足りていてもスレ立て規制に引っかかった
誰か次の内容でお願い

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】

ここはOSにWindowsを使用した所謂PCをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、ピュアオーディオ的視点で
Windows及び接続機材・ソフト・設定等について 語り合うスレです。


※OSにMacを使用したオーディオ再生は専用スレでお願いします。
【マック】MacOSオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

※OSにVoyageMPD等のLinux系その他を使用したオーディオ再生は必要なら専用スレを立てて下さい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 16:50:35.52 y/4D1orh
※ピュア板で話題に上ることの多いネットワークプレーヤなどに関しては以下が該当スレですのでご注意下さい。

【DLNA】ネットワークプレーヤー総合7【UPnP】
スレリンク(pav板)
【UPnP】LINN DS part2【Digital Stream】
スレリンク(pav板)
【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る4
スレリンク(pav板)
【USB】iPadこそ至高のプレーヤー【DAC】
スレリンク(pav板)
【iPad】iPodトランスポート総合スレ【iPhone】
スレリンク(pav板)

次スレは>>980を踏んだ人が立てるようお願い致します。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:46:15.83 hmmPQnjN
>>184
てか、それを言うとこのスレは何語るの?
USBケーブルやらDACやらクロックジェネレータの話題は排除されるのか?
>>181が言ってることは、まんまこのスレに当てはまることだと思うんだが。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:58:19.20 D1faPtfm
>>185-187
だからこのスレ消費してからで良いっつ~の。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:05:47.51 +N6oPGgp
オーディオマニアは自我の強い奴が多いが
このスレにはかなり強力なのがいるようで

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:28:14.88 3oo7b+AY
PC/AT以外認めん厨なのかPCが無いと検索できないだろ厨なのか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:30:48.75 Wz1szpi2
WINで検索すれば良いだけなのに。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:50:55.14 3oo7b+AY
そもそもPCで引っかかる総合スレのほうにここの案内あるから別に問題ないんだけどね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 02:19:35.74 OtzAZpWi
「PCオーディオ」とスレタイに入ってないから過疎っちゃっただろうが!!

PCオーディオスレと名乗ってる偽者オールOSスレは糞スレだし、早く立て直してくれ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 07:58:36.15 3JZ+OFLN
別に過疎ってないと思うが
DTM Magazine2011年7月号で、何人かのプロが使ってるDTM機材が載ってたが全員Windowsだった

196: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/09 16:07:24.28 OtzAZpWi
PCオーディオで検索していた人たちはどうなってしまったんだろう・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:32:21.62 GdXBuFdO
次スレタイは
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
にするからそれまで待ってください

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 17:31:54.44 OtzAZpWi
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】

で今立ててよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:04:43.33 MMkC04Om
>>196,198

>>193

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:10:40.61 GdXBuFdO
Wave File Player for Experimentalは結構音いいね
WAVEデータをメモリにロードしてから再生していることも好影響なのかな?
だけど使い勝手が悪いのが残念

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:09:12.87 TKuvXSt3
Experimentalはもろアップサンプリングして解像度上げました的な鳴り方かなぁ
レンジが上がってるのがわかるよね。低域の輪郭かなり顕著

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:51:30.21 oVnu7vfY
勢いが・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:35:05.72 +Jo+PM9U
基地外がスレ乱立させるから勢いもへったくれもない


204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 19:32:11.14 l3/8asQD
俺には関係ないMacの話が出てこないだけまし
このスレ立ててくれた人に感謝

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 20:08:47.98 tE9ZvC3x
そんなんだから人付き合いが上手く出来ないんだ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 20:22:46.28 zZmJs1UR
スレタイ云々についてはこのスレ消費してからでいいよ。
ウザいMacerを排除できただけでも大きな成果だろ。
また~り行こうぜ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:11:52.77 a4ryinAN
こことMacスレ見比べると笑っちまうくらい対照的だな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:52:45.55 0/W3atJq
そうだな。
どっちに痛いのがいたのかは一目瞭然w


209: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/11 00:48:45.15 Clb2va0M
早くスレ立てなおしてよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:59:04.77 awxY1Gev
いいじゃんこのスレで。何か問題でも?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:39:05.80 zeoBXqyL
元気無いよ

やっぱり【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】で立て直そう
このスレは立て方の縁起が悪い
荒れた時に勢いで荒らしが立てたスレだし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 03:25:58.96 sf+5A7cK
どっちかっていうとアンチマカーの害基地さにうんざりした人が隔離用に立てたように見えるが

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 04:05:38.90 F0s2yvkt
femtoとはデンマーク語での「15」に由来し、10^(-15)を意味します。
歴代最高のデバイスであるPCM1704による限界性能の追求!

【音質を決めるのはデバイスです】 PCM1704 DAC femto Audio
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 06:32:41.04 4mfDAtPD
オンボに光出力の端子がないので増やしたいんだけど、
サウンドカードで増設くらいしか方法ないよね?

USB接続でDAC使うと、処理重いゲームなんかで途切れたりするのが不満なので
角型か同軸に変えたいんだけども・・・。
何かお勧めの製品ない?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 07:23:03.80 meZBGuex
gdgd www!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 07:37:03.20 ercc5jxd
>>214
ゲームするなよ、アホ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 08:26:29.14 oKuWHrVc
クロシコの適当な安いのでも買っとけ。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:48:01.01 w8mFqIma
>>214
ゲームしながら高音質で音楽を聴くって?
何か間違えていない??

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:34:13.35 awxY1Gev
ゲームの音が途切れるんでしょ。

つうか、ゲームに過剰反応する人が連発で、痛いな。
ピュア板だから書くな、ってか?

>214
Sound Blasterじゃ駄目なん?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:56:13.99 H37APw18
>>219
頭悪そうだな、何が問題か分かってない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 13:07:37.33 awxY1Gev
>220
うむ、頭が悪いことは肯定するw
じゃ、問題は何?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 17:44:32.20 3RyAhFXy
P5Qちゃんをなんとかしたいってこと。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:19:18.40 prOmtV3X
>>214
ONKYOの最新のやつじゃダメ?ちょっと高いけど。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:53:48.85 xvX0si4w
ここピュア板ですよね?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:14:14.95 NC0Y/JD1
心のピュアじゃない人が集まるスレです

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:40:24.01 sHgdcYsH
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

荒らしマカーが立てたこの検索しにくいスレは放棄で

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:41:25.46 zMoWuaiP
何やってんのお前…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:42:48.70 meZBGuex
>>226
もったいないオバケが出るぞ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:50:26.06 zeoBXqyL
心ない排他的な奴らのせいで一体総合スレがいくつに分裂したんだ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:16:31.65 0iDo7oCX
また立てたのかよ…
何個立てれば気が済むんだよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:18:49.48 0iDo7oCX
【Win】Windowsオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

【マック】MacOSオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

【PC】PCオーディオ総合46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:29:49.23 0iDo7oCX
削除依頼出してきた。

233: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/12 00:37:26.00 +THb3JoX
>>232
スレリンク(pav板)
の削除依頼?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:48:51.20 2OlmWVhw
寧ろ勢い的にはこのスレ以外は全部削除されて然るべきだよな

235:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/12 04:33:45.60 IDOaTIeO
処理中のサンプリングレートを表示できるDDコンバータを検討しているのですが。
ラステームのRUDD14とAudiopilleo1、どっちがお勧めですかね?
RUDDは、環境によっては音飛びが、Audiopilleoは日本語ページができて胡散臭さが
と、双方不安を抱えるのですが。

236:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/12 04:47:51.32 IDOaTIeO
ちなみに現状は、バルク転送に全幅の信頼を持っていて、
Hiface evoを使用しています。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 06:49:58.29 SlvyYZtB
>>236
それ持ってるなら買い換える理由ないじゃん、何で表示出来るの欲しいのさ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:26:03.51 PH1UOVxm
俺も今後は
↓こっちのスレを使うべきだと思う
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

ここのスレは立ち枯れさせればいいんじゃ



239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:27:27.31 PH1UOVxm
埋め

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:28:08.39 PH1UOVxm
このスレは早々と
埋め
の体制に入りました

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:35:45.03 PH1UOVxm
ここのスレタイ
【Win】Windowsオーディオ総合46.0J【AU】
は、適切ではなかった

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)
↑を新しく立ててくれた人に感謝する

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:42:02.74 PH1UOVxm
埋め

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:44:37.85 PH1UOVxm


244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:48:59.23 PH1UOVxm
梅は咲いたか、桜はまだかいな
いやいや
これは時期外れな台詞だったな
スマン

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:50:18.85 2OlmWVhw
うめるのか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:51:49.56 PH1UOVxm
埋め

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:52:48.97 PH1UOVxm
Windowsを使ったPCオーディオの話題は下記スレです

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:54:53.59 PH1UOVxm
埋め

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 08:03:46.24 B34jUoVL
>>234
勢いじゃ確かにこのスレがナンバーワンだよ、うん。
今後ともこのスレや【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】の勢いが
ナンバーワンであり続けてもらえると、こちらとしてはありがたい。

250: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/12 08:08:13.58 +THb3JoX
これから1000まで埋めるのかよw
このスレが要らないのなら、放置すればいいじゃんw >>PH1UOVxm

ところで、おまいらのPCのスペックってどのくらい?
CPUの性能って、音質に関係するの?

251:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/12 08:31:56.24 IDOaTIeO
>>237
使用しているDACもサンプリングレートを表示出来ないので、
動作状態を確認できるモノが欲しいのと、やはりアシンクロナス
モードへの興味もありまして。


252: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/12 22:10:14.25 lxghe2O4


253: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/12 22:47:06.59 1Mc/9JEi


254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:31:46.85 2ViSAqJj


255: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/12 23:34:31.14 +THb3JoX


256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:40:55.20 2ViSAqJj
産め

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:41:09.85 2ViSAqJj


258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:41:29.34 2ViSAqJj
うめ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:41:42.18 2ViSAqJj
埋め

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:41:54.35 2ViSAqJj
ウメ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:42:06.68 2ViSAqJj
うめ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:42:18.45 2ViSAqJj
宇目

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:42:30.08 2ViSAqJj
雨女

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:05:21.61 WJf/8GkV
>>2ViSAqJj
なぜ、埋めたいの?
キチガイなの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 00:54:11.12 ebEDSjNv
PCオーディオメインの奴に基地外じみてるやつ多いな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 01:27:47.83 17fQWkDH
>>250
CPUやGPUが無駄に高性能だと電磁波だの放射ノイズが大きくなる可能性はある。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:29:01.25 7qu9s0cm
キチガイ自治厨

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:41:01.91 gsa6xVva
ギガヘルツの電磁波が44.1KHz~192KHzに影響するのだろうか?
そんなこといったら携帯電話の基地局からは電磁波だだ漏れ

269: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/13 03:08:41.51 IpnSKlsr
産め

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 16:35:54.42 crbPKwv/
うめえー

1000まではまだまだ遥か彼方だ
疲れるなあ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 16:37:58.45 crbPKwv/


Windowsを使ったPCオーディオの話題は下記スレです

【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:09:38.66 snf0flao
次スレ立ててくる。

【Win】Windowsオーディオ総合47.0J【AU】

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:09:49.98 QCa3wPFy
うめ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:10:01.65 QCa3wPFy
うめ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:10:25.92 Rg+rmOXc

ソフトはFoobar2000 DDコンバーターM2TECH HIFACE
という使用環境でPCオーディオやっています。
(設定はカーネル回避しただけです。)
同軸接続ケーブル、DACも良いものを揃えたのですが、
音を良くする為には他にどんなアプローチがありますでしょうか?




276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:15:04.46 WPPqKoFN
Fidelizerで環境を最適化しましょう
後は特にありませんがPCにオーディオ用絶縁トランスでも

再生ソフトにJriver Media Centerを使うのも良いかも知れません

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 02:18:52.52 Rg+rmOXc
276

アドバイスありがとうございます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 03:12:44.68 Rg+rmOXc
PCにオーディオ用絶縁トランス買いたいのですが
安価なものでオススメはないでしょうか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 05:10:12.96 WPPqKoFN
これが鳴きも無くて安くて質もそこそこ良いよ

URLリンク(noguchi-trans.co.jp)
URLリンク(noguchi-trans.co.jp)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 09:51:05.65 Rg+rmOXc
おー ありがとうございます。お金ができたら買ってみます。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 11:03:01.48 63CIgCVW
オーディオは真面目に取り組むと財布の中身がどんどん軽くなる
うーーーん
けっぱれ

282: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/14 15:40:53.85 5t7+24hK
うめ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 15:41:24.30 QCa3wPFy
うめ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 15:43:34.55 QCa3wPFy


285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 19:50:22.49 WPPqKoFN
うめるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 19:55:47.63 +qsPlBkl
300も行ってないのに埋めるとかないなw

とりあえず向こうは隔離スレでいい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 22:25:08.20 vso1OAtd
つか、ここも隔離スレw

288: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/15 01:58:37.70 RNRc2RXU
保守and梅

289: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/15 17:33:58.21 jE27Lzq0
つか埋めずに放置しときゃ勝手に落ちるだろwww

290: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/15 22:42:11.64 90JQd54F
うめ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:47:10.92 ydZCvgJZ
あげ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 04:37:36.39 gcdzJqX8
ここは放置するのか使うのかハッキリさせてくれ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 08:16:11.63 2RFO4fqK
>>292
放置と騒いでるのは一人だけだと思うぞ

294: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/16 09:06:21.14 j0PaeTmG
オマエラ、埋めるより先に自称「本家スレ」に実のあるコト書けや!( ゚Д゚) ゴルァ!!
スレ乱立させるだけ乱立しやがって!このバカタレどもめっ!!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 14:17:44.90 0Ze4rdIO
梅は咲いたか桜はまだかいな

埋めはまだまだ続くぞ
しんどいなあ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 15:07:17.14 i6+gNK9P
精一杯、上げさせて頂きました。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:57:59.58 gPMPoFKw
300行ってるんだしここ使えばいいじゃない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 01:59:39.42 EaTol1+L
新しくインターフェース買いたいんだけど、

・PCについてる光アウト→DDC→DA→アンプ
・USB/IEEEインタフェース→アンプ
だったら下のほうがいいの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 02:12:52.68 y2XgzLDi
DDCと言うのはデジタル出力専用(DACを内蔵しない)のUSB/IEEEインタフェースのこと

1.PCについてる光アウト→DAC→アンプ
2.PC→USB/IEEEインタフェース(DAC内蔵のDACタイプ)→アンプ
3.PC→USB/IEEEインタフェース(DAC非内蔵のDDCタイプ)→DACアンプ

3が一番良い
1と2はDACとUSB/IEEEインタフェースの優劣で決まる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 06:59:18.78 TVgjU6eN
4.PCにサウンドカード増設→同軸・AES→DAC(DAC内蔵のDACタイプ)→アンプ
  サウンドカード、DACにクロック注入ってとこか
  
  USB-DDCのかわりにサウンドカードを使うメリットはUSBケーブルを
  介さないPCIe接続、ASIO対応ってところか
  デメリットはデスクトップ型PCにしか付けられない、LynxやRMEなど
  選び、クロックを使うともなるとかなりのコストがかかるってことだな
  コスパや汎用性で考えると3がいいと思う
  コスパを考えずに音質追求っていうんなら4だな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:11:56.91 LQf9GSUw
マザーボードから分岐されるノイズだらけの電源と、
ノイズだらけのパソコン筐体内で、
ジッターの影響をモロに受けるSPDIF信号を生成していて最有利って言われても、、、

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 16:43:54.63 XWv1obUz
正解

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 17:45:08.28 y2XgzLDi
今更内蔵型を薦めるのは時代に置いていかれてる認識

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:47:49.53 TVgjU6eN
>>301
ノイズだらけのパソコン筐体内で生成されたデジタル音声信号を
USBというピュア音楽用途に耐えられない規格を使って伝送し、
USBバスパワー、ACアダプターなどの悪質な電源供給を受けている
DDCが最有利だとでも?
ジッターは外部クロック入れるの前提だし、デジタルアウトの質が全然オンボとは違う
DDCに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:50:12.85 YmeJnaBe
USBバスパワーやACアダプタは対策できるんだから、そっちに変えればいいじゃない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:51:07.46 TVgjU6eN
>>304続き
オススメがあるとしたらクロック受けできるHiface evoだが
、あれも確かACアダプター電源だった希ガス

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:09:55.23 iYhuFYcf
>>281
俺もそうだ。最近はアクセサリに目が行って気づいたら結構な額行ってるし。

まあお陰でどんな鳴り方が好きなのかわかったよ。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:47:03.64 VYWk3JxL
メーカーお仕着せの電源供給だけの内蔵カードより外付け外部電源タイプの方がずっと良いと思うけどね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 02:30:28.71 MeORzJhz
>>304
> USBというピュア音楽用途に耐えられない規格

??
何故耐えられないのか、技術的根拠をお教えください

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 05:41:11.48 5ZSPhQ8m
USBオーディオ機器は基本アイソクロナス転送モードですので、
データの訂正・再送は行われません、S/PDIFとかと同じく投げっぱなしでデータは保障されません

その上で、WindowsVistaではUSBドライバがユーザーモードで動いているため、
処理が後回しにされやすく、データの欠損が起きやすくなったとも聞きます

専用のデバイスドライバを使い、
バルク転送でDAC側の要求に合わせて送信し、バッファに適時溜め込む仕様で作れば良いんですけど、
そうなるとオンボードUSBポートやらなんやらとの相性だの、
ユーザーの環境依存が高くなる等であんまりやりたがるメーカーは居ないようで…

他はUSBケーブル経由でPCとGNDがつながったり、5Vラインのノイズを貰ったりするのも要因かと、
光なら電気的に絶縁されますし、同軸もまともなカードならパルストランスで絶縁されます



311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 05:45:27.57 5ZSPhQ8m
あとUSBは信号のコントロールにCPUが直接関わるため、
高周波ノイズの影響を強く受けるということが挙げられます

またUSBよりは、LANの方が専用のコントロールチップが信号のコントロールを行うので、
CPUから生じる高周波ノイズの影響を受けにくいとされます


312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 05:57:59.50 5ZSPhQ8m
あとはUSBケーブルは長さによるノイズの影響に非常に弱いです

最長伝送距離が5mまでしか保証されない、元が脆弱なシロモノです

LANや同軸などでは信号欠落、ノイズの影響に強く、何10m引いても問題はありません

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 08:59:38.49 RHedzJpE
とりあえず目に付いたので
>LANや同軸などでは信号欠落、ノイズの影響に強く、何10m引いても問題はありません
ダウト

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 09:34:24.48 sdV5FNZ4
>>310-312
いくつか矛盾点の指摘を。

・USBが他の伝送方式より劣るという根拠がどこに書かれていない
・ピュア用途に向かないモードとやらで動作している機器は使わなければ良いだけ
・データの欠損と音質は別問題
・USBでもアイソレートすればよい
・LANやIEEE1394はCPUノイズの代わりにコントローラーのノイズが直近で出まくっている
・同軸で何10mも経由したら音質は相当劣化する
・最長伝送距離と音質は無関係

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 11:54:10.88 FiEyHHPc
USB1.1と2.0は、規格どおりに使えば5メートルおきにUSBハブ(リピーター機能あり)がつくようになっているので、
通信エラーは極めて起きにくい。だからアイソクロナスモードではエラー訂正機構は省略されている。
万一アイソクロナス転送のオーディオデータに通信エラーが起きたら音質を云々する以前のまったくひどい破綻が起きる。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:50:41.69 Xq5EUyT3
結局どれがエラーレート低いのかな?
やっぱ同軸のSPDIFが最強か

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:05:49.61 3557Y48v
同軸はノイズがなぁ・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:29:53.45 BLMEXBXS
>>316
エラーレート低いうんねんよりも、それ以前に問題なのはお前さんの耳だよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 13:47:14.01 gBuuqsIi
ID:TVgjU6eNとID:5ZSPhQ8m(同一人物かもしれんが)は典型的な無知なのに知ったかして語っちゃう系
相手がもっと無知ならはったりが効くが、そうでなければご覧の通り

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:38:15.46 oS+dRpWy
はじめまして。PCオーディオスレから紹介されてきました。
最近、PCから少しいい音で聴いてみたいと思うようになったのですが、
オーディオの事は全く分からず、第一歩について皆様のお力を頂けたらと思いお邪魔しました。
【現在の環境】ノートPC、3000円のイヤホン直挿し、foobar2000使用、音源は極力可逆圧縮
上記の通り全く手をつけていない状況です。
学生で金欠なので(学費と家賃自腹なので・・・)現状1~2万少々しか出せないのですが、この範囲で
音質向上を少しでも図るとすればどうすればよいか、ご指導をお願いします。
(勿論、出費が必要な部分以外でも構いません。)
自分でも調べてはみたのですが、インターフェース、HPA,DAC,イヤホン交換など要素が多すぎて何から始めればよいのか・・・
初歩的すぎて申し訳ありませんが、、よろしくお願いします。長文失礼しました。

321:320
11/06/18 16:46:05.77 oS+dRpWy
申し訳ありませんどうやらスレチのようでした。お騒がせしました。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:48:37.87 VYWk3JxL
これでも買えば?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:56:28.32 oS+dRpWy
>>322
リンクまで頂きありがとうございます。
AD500は家電店でも試聴できたと思います。両方とも候補として検討してみます。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:57:55.97 UO9K+pMH
>>320
まずはその1~2万でもうちょっと良いイヤホンなりヘッドホン買ってみよう。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:04:09.74 oS+dRpWy
>>324
ありがとうございます。まずは出口からという事ですね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:10:25.59 UO9K+pMH
>>325
まあそうかな。
スレチだけど俺からはHPならAH-D1000とかSR-60とか。イヤホンならちょいと割高だけどimage X5とかER-4Pとか。後は専用スレやブログ検索を参照で。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:21:04.59 oS+dRpWy
>>326
これから暑くなりますし、イヤホン・ヘッドホンではイヤホンがいいかもしれませんね。
仰る通りスレチになりますのでお薦め頂いた機種については独力で勉強してみます。ありがとうございます。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:34:32.42 Tgvpec/W
>>327
カナル型のイヤフォンは慣れないとつらいよ。
特に汗かきならば、夏は避けたほうがいい。
汗で耳の穴の中が蒸れる可能性あり。(体質による)

聞く環境がわりと静かなら開放型のヘッドフォン
それなりに外部の音が気になるなら密閉型。
騒音がひどいなら、音質は少し諦めてノイズキャンセリングタイプ。



329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:43:24.63 oS+dRpWy
>>328
ありがとうございます。イヤホンはずっとカナルだったので、慣れという点では大丈夫だと思います。
どちらかというとヘッドホンが以前、夏場蒸れて頻繁に掃除していたらイヤーパッドがボロボロになった事があり、
使用を避けてきた経緯があります。
ですが、慣れていても仰る通り内部の蒸れはありますよね。使用時間には注意するようにします。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 17:47:46.12 VYWk3JxL
寧ろこの機会にヘッドホン/イヤホンオーディオはやめてデスクトップスピーカーにしたらどう?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 18:00:16.67 oS+dRpWy
>>330
情報ありがとうございます。古いアパートで帰宅時間が深夜になることもあり、
スピーカーの使用は考えていませんでしたが、いつかは設置してみたいという憧れはあります。
お薦め頂いた後者、アンプ付きは存じていましたがDAC付きというものもあるのですね。
予算も含め今すぐ手の届くものではないですが、今後の参考にさせて頂きます。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 18:11:22.09 Tgvpec/W
>>331
予算的に安いイヤフォンだったら、Final Audio PIANO FORTE IIが開放感があっていいよ。
実は最近こいつの音のバランスが気に入っていて移動時の使用頻度が高い。
ER-4SとかATH-CK100もあるんだが。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 18:22:30.18 oS+dRpWy
>>332
情報ありがとうございます。
PFⅡは癖が強いという意見が多かったのですが、一度聴いてみるのもいいかもしれませんね。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 11:54:37.30 wgqjj/hX
PCの電源ケーブルをオーディオ用の音質のよいものに
交換したら音質はよくなりますか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 12:18:36.57 A7JQRHIu
まずは悪い物に変えてみてはどうだろう?
他に電源ケーブルや電源タップ持ってない?
いかにもしょぼくて音が悪そうな物に変えて音質が変化すればきっとオーディオ用にすれば変わるんじゃないかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 14:02:14.70 draxrmmn
PC付属が既にしょぼい件

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 17:25:40.56 E6VZkaXu
せめてENERMAXのPRO87+くらいは使わないとな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 17:39:24.93 vu9kqv7W
電源の効率と音質の相関関係の件はどうなった?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 18:14:58.43 Suaixe0m
高効率ほどだるくて低音ぼわむわー

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:08:40.98 nUiSaPki
デタラメ書くなよな

高効率電源と音質とは相関はないといえよう
音質は電源の設計内容、使用部品によるから・・・

しかしこの最悪の電力事情を考えれば節電しなければならないから
高効率電源が注目されるようになったのは当然のことだが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 12:05:18.99 Z+H+Y0UY

オーディオ電源工事 その4

スレリンク(pav板)l50

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 13:37:41.67 3dV52z71
電源とかハードを弄る前にCPU自体が無駄な作業で発するノイズの方をなんとかした方が良い

兼用Winでも本気の音楽再生用にVoyageMPDのブートを出来るようにしておくと普段の作業領域でサービス切り詰めたりしなくていいぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 13:54:02.97 9SeNjcju
PCでハムが乗るって事は一切無いな
昔の古いプリメイン使ってた頃は良くハムが乗ってたが…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:18:21.17 JbXumhsQ
CPUのノイズを聞き分けられる人がいるとは凄いな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 07:44:38.82 QuMhPbVz
ノイズは、バッファーが無くなる前に次を補充出来るか出来ないかだけ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:04:23.07 KnZ6ognN
他板で、「HDMIなら手軽に高音質を楽しめるお」って聞いたので、
手持ちのノートのRadeonのHDMIをAVアンプに繋いでWASAPI排他モードにして192/24の
サンプル聞いたら、本当に音良くてワロタ。

高価なUSB-DDCって、これよか音いいんだろうか・・・。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 13:00:39.54 zgj+UasN
当然良くなる
こんな質問する人がいるってワロタ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 15:01:27.70 CGWcIObg
こっちが初心者AV民の掃き溜めになっちゃったの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 16:19:56.82 KnZ6ognN
>>347

いや、俄然興味出て、どのくらい良くなるのかなあと。
もちろん単体USB-DDCの記事はいくらでも出てくんですけど、
さっき書いた、無料みたいなHDMI出力と比較して、どんだけよくなるのかと。

>>348

ふさわしいスレがあったら誘導してくれ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:51:40.77 qFhrY+ly
>>346
出力先がAVアンプ限定ならHDMIで問題ないと思う


351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 15:36:32.46 jzd568eg
AV板にPCオーディオスレあるやんけw
スレリンク(av板)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 16:11:59.00 K0k612yQ
それが何か?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:00:13.88 33cmkJMP
80 PLUS Platinumのファンレス電源が7月発売
500W

80 PLUS Goldに続き、80 PLUS Platinumのファンレス電源が7月に発売される見込みだ。
製品はSuper Flowerの容量500W「SF-500P14FG」で、ツクモパソコン本店にはサンプルが入荷している。
同店の予価は22,800円。

URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 23:23:27.11 jzd568eg
>ファンレス

ゴミ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 19:02:34.51 79aLXmnx
DAW系をプレーヤーに使えって発想が凄い
URLリンク(www.phileweb.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:52:56.20 le7KpThK
複数の雑誌がWindows PCと組み合わせるピュアAU用途にRME製品を推してるけど、
ASIOで使用すれば本来想定されている用途なのでさすがに安定しているが
WASAPIの完成度が低く動作が不安定なのがいただけない。
YouTube再生中に本体のロータリーエンコーダーでヘッドホンの音量を上げ下げするとブルースクリーン。
WASAPI APIからサンプリングレート変更ができない点も大きなマイナスだ。

DVDで映画を見たり、YouTubeを見たりできる点が
USB IFやFireWire IFにあってネットワークオーディオプレーヤーにはない利点の一つなのに。
これを薦めている評論家は製品の使い勝手をちゃんとチェックし他の製品と比較した上で薦めているのか大いに疑問だ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:00:22.71 7G/9v7/X
じゃあASIOで使うかネットワークプレーヤーと使い分けろよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:12:58.71 59kRegLf
てかWASAPI対応のブラウザなんてあったっけ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:19:51.68 VMAlokGI
DVDやYouTubeの音声をASIO経由で再生するように設定するとか、いちいち面倒じゃん
普通のアプリケーションを普通に使ってブルースクリーンが出るようなピーキーな業務用機器をPCの素人にすすめるのは問題だ
「PCオーディオは動作が不安定だ」と誤解するおっさんが増える

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:22:31.64 VMAlokGI
>>358
Windows Vista以降は、ASIOで出している音以外は全部、WASAPIが音を出している。
DirectSoundも、XAudioも、ASIO4ALLも下流でWASAPIに流れつく。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 00:42:59.49 7G/9v7/X
WASAPI使わなくて良いよ
不安定ならもうASIOで良いよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:39:45.43 VywGYn0A
MPCでWASAPI排他で出せるから、それを使いたいんでしょ。
その他はReclock経由でWASAPI排他で出したいとか。
映像系はASIO使えないから。

363: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/06/25 09:02:45.65 imSKYvmh
>>356
>>359-360

板名をよ~~くミロヤ。
そんで速やかに↓へ池。
URLリンク(toki.2ch.net)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 09:13:16.77 IxRq9ek9
え、その話題も排除しちゃうんだ。
さすが隔離スレw

365: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/06/25 10:48:36.25 imSKYvmh
>>364
ヴァカ?スレ違い以前の板違いだって言ってんだろが。排除もクソもねぇ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:16:01.13 IxRq9ek9
>365
へ~w
じゃあ、このスレでは何の話をするの?www
具体例を挙げてみな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:43:50.15 Ile4OAJW
>>366
壁紙と音質の関係
マウスと音質の関係
キーボードと音質の関係
SATAケーブルと音質の関係
CPUファンと音質の関係
あたりじゃないかなあw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 20:28:37.39 erCpBqBe
ユーザーの数が圧倒的なのに過疎るのは何故?スレタイが悪いから?

こっちに移れよ
【Win限定】PCオーディオ46.0J【AU】
スレリンク(pav板)


369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:04:55.33 mZ2RPNq8
>368
どのスレでもいっしょ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 01:13:02.33 WeRLU+M2
そこは次スレ扱い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 20:34:07.37 M0sttHkL
>>368
そっちが本スレだということは承知している
だがそっちのスレタイも
【Windows限定】PCオーディオ46.0J【AU】
としてもらいたいな

WinでなくてWindowsと表示してもらいたい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:12:40.84 iRa5K07P
>371
じゃ、次の次のスレはキミがそのタイトルで立てなさいw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:02:23.03 eWX5gIT9
くだらないスレタイ論議ばっかじゃん
Winの話ないの?総人口の殆どを占めるWinユーザーは単なる烏合の衆か?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:42:13.66 QZ1mUKod
ココガカクリスレダトキヅコウ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:24:04.20 kvjzb85v
>373
そう言うなら君が話題を提供しなよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 03:33:50.56 vvcAWEF/
別スレが盛り上がってきましたので、ここは終了で

377: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/04 18:50:58.17 gsToTKFq
なんだ、ここは隔離スレだったのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 11:50:43.63 qMs5dnjK
RME のbabyfaceが安定しないと文句垂れていた奴バカじゃないか

Youtubeとかどうでもいいだろ
ピュアオーディオはwavか最低でも可逆圧縮フォーマットだろ
YouTubeのクソ音源はオンボードで聞け

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 12:02:34.76 4sd0WJNK
YouTubeは一例として挙げただけで他にも様々な不具合があります。
話の肝はRMEのドライバは安定動作しないということです。
RMEのドライバが安定動作するというのは嘘です。嘘を雑誌に書いたりするのはやめてください。
「じゃあASIOで使えよ」というのは解にはならない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 12:34:54.08 qMs5dnjK
話の肝はピュアオーディオ的にbabyfaceが使えるかどうかでお前が遊んでいるソフトで使えるかどうかの問題じゃない

Foobar2kでも、lilithでもいいが、定番プレイヤーで動けばいいよね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 13:14:56.74 4sd0WJNK
Windowsの起動音やクリック音でまれにブルースクリーンが出る現象が直るといいですね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 14:51:35.11 Tkw9Iqw8
>380
379はソフトの話じゃなくてドライバの話をしているが?
キミの中ではそれらはごっちゃになってるのかい?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:46:07.29 qMs5dnjK
BabyFaceのドライバーはDTM用途で無問題が結論

PCでyoutubeだのごちゃごちゃやるのは関係ねえだろ

ピュアオーディオも本筋じゃないからの

あれはDTMが安定してできればいいの

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 18:59:12.37 Tkw9Iqw8
>383
ふうん?
> BabyFaceのドライバーはDTM用途で無問題が結論
その結論は、どこで誰が出したの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 01:49:31.73 SKzC/Ej2
PCオーディオ はwindowsのアップデートの度に挙動がかわるから疲れる
MacやiOSも同様

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 02:44:18.19 0UzYHgQe
なんかPCというものに普遍性を求めてるようだが
まあ脆弱性突かれてひどい目に遭ってからじゃ遅いけどね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 03:26:02.22 SKzC/Ej2
PCとオーディオはわけた方が楽
DSのようなネットワークプレーヤーに
回帰するわけだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 03:44:44.22 0UzYHgQe
じゃあネットワークプレーヤースレにいけばいいじゃん
もうPCスレに来るなよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 10:10:08.13 JwsYnKo7
短気だね。さすが隔離スレ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:00:40.10 VDW875y1
>>388
ネットワークプレーヤースレは完成品のみでPCはお呼びじゃないのさ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 13:12:57.51 0UzYHgQe
PCオーディオにイチャモン付ける奴がなんでここにいるのか不明

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:55:01.39 rfTxAnFn
何でこんなに寂しいの?
話題がないの?
ガンガレ
Windowsユーザー

Fidelizer+Foobar2000+WASAPIで俺は十分満足しているけどなあ

皆さんはどうですか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:35:51.22 2k/XWuFw
うちはE-350で専用PCにして、PlayPcmWinかWave Pcm Upconvert Playerで
聴いてる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:41:27.01 rfTxAnFn
Wave Pcm Upconvert Playerは初めて聞いたプレイヤーだが
音質は
PlayPcmWinとWave Pcm Upconvert Playerでどっちがいい?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:45:09.31 rfTxAnFn
>>393
Fidelizer試したことありませんか?
最新バージョン2.0は不安定だから1.6で一度試してみたらいかがでしょうか?

俺の感じではFidelizerをインストールすると
かなりピュアーな音質になったと感じたけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:57:05.87 rfTxAnFn
>>393
Wave Pcm Upconvert Player
外観が格好いいですね
俺もダウンロードして一度使ってみます

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:12:08.12 2k/XWuFw
音はPlayPcmWinの方が俺は好きなんだけど、メモリ8GBしか載せてないのと
NASからのファイル再生には不向きなんでWave Pcm Upconvert Playerも併用してる

Fidelizerはまだ試してないね
いつか試そうと思ってそのままになってるw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:28:56.69 rfTxAnFn
>>397
了解

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 09:52:21.15 sSRjoW54
>>392
>何でこんなに寂しいの?
隔離スレだから。
隔離したヤツが、今度はLinuxに目をつけて適当なこと言って本スレに居ついてるから
そりゃ過疎りもする。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:18:02.56 xZftvCFz
Windows使いが全員こっちに移ればいいのに

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:56:27.76 n6qKjftg
>400
そういう問題じゃないだろ。
総合スレでも、今、Windowsの話題はほとんど無い。
どうしても話したいことがあるやつがいるなら、とっくにこっちに移ってきてるだろうさ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:19:22.12 CDbNEI3j
Windowsで音質良くしようと思ったら
サービス停止、Interrupt-Affinity Policy Tool以外に何かやることってある?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:54:03.82 Z0GGLsC1
Interrupt Affinityは、Core2 QuadとかのマイナーなCPUを使ってない限り、あまり意味ないよ。

おすすめは、LANケーブルを引っこ抜くこと。
PCに無線LANが付いているときは、無線LANスイッチもOFFにする。

通信関係のスレッドや、ウィルス対策ソフト、ファイヤウォールのサービスが止まって、
CPU負荷が一気に静かになる。

闇雲にサービスを止めるのではなく、 Windows Performance Analyzerを使って
計測しながら進めていくのがいい
URLリンク(msdn.microsoft.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:11:25.51 xZftvCFz
>>403
俺、そんなこと面倒なのでFidelizerに任せているよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:26:11.31 Z0GGLsC1
サービスを手動で止める必要はありません。
単に、LANケーブルを抜くだけです。簡単です。
それだけで自動的に多くのものが動かなくなります。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:34:46.68 xZftvCFz
>>405
WAVEファイルはNAS保管だからLANは引っこ抜けない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 20:46:53.84 Z0GGLsC1
NASの場合は仕方ないですが、ローカルファイルを再生している場合で
ユーザーがデータを送受信していなくても
arp要求パケットの受信とその応答送信処理などのブロードキャストパケットの処理が常時動いています

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:04:01.44 xZftvCFz
>>407
そうでしょうね
バックグラウンドで動いている音楽再生に不要なサービスは極力停止させたいですね
でも一つ一つ試してゆく根気もないので、音楽再生に不要なサービスを自動でとめてくれる
ソフトFidelizerを使っています
どのサービスが停止されているのかは分かりませんが結構音質が良くなったと感じます
プラシーボじゃないか?といわれると自身ありませんが・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:06:28.97 /iIyQ77M
DPC Latency Checkerとかで確認しろよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:06:26.24 cjR8842l
サービス停止はfidelizerだけじゃ不十分だよね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:17:08.29 WJuFPDGI
いちいちサービス停止の設定するのは面倒臭いから
えーい、一層の事
音楽再生に特化した軽いWindows出してくれい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:17:53.44 WJuFPDGI
てか、Windowsにおまけで付属しておいてくれ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:55:41.38 4lFc0tdB
CMPとfidelizer併用すれば良くね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:17:55.96 NCnps+T6
いろいろと無茶苦茶なwindows使ってる時点で音質もくそもねぇよ
これ言っちゃうとこのスレの存在意義が無くなってしまうけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:05:25.28 TFNrJerf
汎用OSのWindowsで作業しながら音楽まで流したい
しかもその音楽を品質高く再生したい

そんな欲張りなスレです

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 12:10:43.26 4nwGcUok
おれ音楽専用として使っているけど
何か?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 12:18:21.15 lJNDSaek
>>414
マカ隔離スレにお帰りください

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 12:59:46.56 nQyHAl7t

foobar2000 Super Audio CD Decoder
URLリンク(sacddecoder.sourceforge.net)

Super Audio CD Decoder input plugin for foobar2000. Decoder is capable of playng back Super Audio CD ISO images.

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:32:45.40 yM8kNTGl
どうやって使えばいいのか。。。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 20:39:07.44 ct9yGMhi
そもそもSACDのISOなんてあるのかw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:18:40.66 4nwGcUok
そもそもSACD持ってません

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 21:25:20.52 gFA1JKEZ
どうやって読むんだよ…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:35:13.04 qb0Z0ECt
PS3 リッピング でググれ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:38:18.24 +Zprae2+
>>423
SACD リッピング の間違いじゃないのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 02:06:44.09 W6ITvZrO
君達は今日もfoobarなんぞに頼っているのか
おめでたい事だ
不幸に思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:43:50.43 VuJpTLtY
WAV変換には最高に便利だよ
画像埋め込みは糞だが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 11:23:34.83 CYEM8bMT
>>425
じゃあ、お前さんは何に頼っているんだ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:20:34.03 o1Xu11u4
AudioGateのほうが良くねえか。
foobarより。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:26:10.42 6AVY+oVn
>>428
AudioGateを使ってみたが、
SACDからリップしたDSDファイルが一曲づつ再生が勝手に止まったのは唖然とした
バカな所で詰めが甘い
WAV変換機能はいいんだけどね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:29:51.90 o1Xu11u4
foobar


431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:32:12.78 o1Xu11u4
foobar で、
WASPI でデジタルOUT
PPHS 96000
のほうがいいななと思った。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:33:08.20 CYEM8bMT
>>428
AudioGateフリーになったのか?
知らなかった
一度使ってみるかな
情報サンクス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:35:44.87 6AVY+oVn
>>432
AudioGate使うと
いちいちTwitterに書き込みを強要されますよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 22:35:44.88 ed4g2i/P
>>429
設定が「SINGLE」になっていただけだと思います。
「REPEAT」ボタンの隣。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 08:56:14.19 3lnIZB25
foobar2000のSuper Audio CD Decoderを使ってSACDのISOを再生してみたが
ATOMではDSTフォーマットのディスクでは処理が遅すぎでまともに再生できない。DSDは大丈夫
Core2ではDSTでも正常に再生可能
これからはある程度のマシンパワーを求めないと駄目かな?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 12:31:03.65 5z5YIev4
PCオーディオが発展するとしたらPCの高性能を活かす方向に進むのは宿命。

・再生専用機にはない広大なメモリ領域を活かして全ての再生データを展開してメモリ上に置いてから再生を始める
・再生専用機にはない高性能CPUを活かして高度なDSP処理(今回の例は、DSTのデコード)


437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:30:57.76 79LbqJ+J
>>435
SACDからISOリップしてるなら
scarletbook
URLリンク(dl.dropbox.com)
でDSD抽出した方がいい
ATOMでも再生できる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:37:43.60 5AnyLwsJ
DSDをPCMに変換して再生するなら,AudioGateやfoobarの
プラグインよりもPS3で再生した音を録音したほうが,
一番良い音質だと感じました。
リッピングしたデータを元にDSDディスクを作成すれば
PS3の光デジタルから88.2kHz,176.4kHzで出力可能です。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:53:13.37 UcH3KsSP
PS3のオーディオ部をWin上でエミュレーションできないかと妄想する
あのフィルターやアップサンプリングは優秀だよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 14:35:16.85 XPWZMVBg
3.2GHzで動作するPPEと、ハードリアルタイム動作している7つのSPEを
今のx86で実時間エミュレーション実行するのは難しそう。あと数年はかかると思う
URLリンク(domino.research.ibm.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:48:16.13 5AnyLwsJ
アップデート情報
Wave Pcm Upconvert Player 1.0.18
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)


442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:26:27.46 T8VZaASl
Foobarの様にアーカイブされた
ファイルを再生でき
音も良いプレーヤーってありますか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:36:37.44 X/BuIB1f
>>442
たくさんある

444:名無しさん@お腹いっぱい
11/07/25 19:40:31.69 sx69Yt3e
>>442
foobar2kでいいじゃん。
foobar貶めるとオレワカッテルみたいな風潮だけど、それは間違ってると思うわ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:15:01.84 aCwCUmHO
>>442
f4b24音良いよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:52:21.51 T8VZaASl
>>443 444 445

アーカイブ再生って他に多くあるんですね。

fb2を侮ってはいけないという事ですね。

F4b24チェックしてみます。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:58:49.50 Q5cZDR6x
 win7で、サウンドコントロールパネルで出力機器を無効にするじゃん
そんで、foobarのKSでその危機を選択するじゃん
そして再生したら、WASAP共有をスルーしてそうじゃね?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 17:48:02.93 3g8JBtLj
>>447
ものすごい読みにくい文章なので、勝手に修正してみた

> win7で、サウンドコントロールパネルで出力機器を無効にするじゃん

Windows7のサウンドコントロールパネルで出力機器を無効にして


>そんで、foobarのKSでその危機を選択するじゃん

そして、foobar2000のカーネルストリーミングで該当する機器を選択する


>そして再生したら、WASAP共有をスルーしてそうじゃね?

するとWASAPIを通さないピュア出力ができるんじゃない?


で、内容は合ってるか?
正しい日本語を使えよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:31:09.78 6QTqD9EL
>>448
センキュ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 13:51:58.52 Og08frDZ
PlayPcmWin+Fidelizerにしたら今までで最高の音質になった

Foobar2000ファンの人には
WASAPI+Foobar2000+Fidelizerがお奨め


451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:09:38.45 nznFExMI
PlayPcmWinがじわじわと評価されてきたなぁ
あれは世界に誇れる音質だと思う。
DAW系含めて、目に付いたプレイヤーは手当たり次第に試してきたし、自分でソースをビルドしてみたりもしたけど、
PPWはすべてのプレイヤーから、一馬身飛びぬけてる。

作者さんみてるかな? SSDだとメモリに読んでも読まなくても音質は一緒なんだよ。
だから可能なら、メモリに読まないオプションを選ぶための、チェックボックスをつけてほしい・・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:07:46.55 KVDQvAXx
SSD直だと負荷上がるんじゃね?
あのプレーヤーは負荷が軽いのもメリットの一つだと思うけど

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:36:33.59 nznFExMI
I/O負荷や命令フェッチは音質と関係ないらしいのよ。命令デコード量が音質にダイレクトに関わるみたいで。
このことは、ソースをビルドするときに、DEPとASLRオプションを無効にしてビルドすると音質が良くなることや、
ファイルサイズを無視して、処理速度を上げるコンパイルをすると音質が良くなることから、推測した。

ついでに言えばinterrupt-affinity policyで、CPUを一つしか使わないように指定してほしい。
これはキャプチャボードやDAWなどシビアな安定性を求めるデバイスで、不具合が出るときの常套手段で、
ソースで指定すれば、マルチコアCPUでも、シングルCPUで実行されるようになる。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:55:39.47 bWk+RWAW
PPWは確かに音質は最高なんだけどフォルダ内の大量のファイルをランダム再生とかできないから
BGMとして再生するときはfoobarになっちゃう

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:14:13.99 nznFExMI
BGMとして聞くのにPPW音質なんて要らないんじゃ?w
fb2kのプレイリストから、右ドラッグでPPWのプレイリストへドロップする小技は、覚えとくと便利だよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:27:53.95 ob005VXC
PPWの作者氏は実験ソフトの方に夢中なのでたぶんこれ以上はうpでーとなさそう…
てか本体の方はもうやれるとこまでやっちゃった感じがする。
操作性の向上は望みたいけど、あんまり興味なさそうだし。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:52:25.49 1cMDCtXH
PPW+Fidelizeで、
Win7他のサウンドを設定を16/44.1にした。
結構良い。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:57:17.25 LSFwwMyW
FidelizerってUSB機器から音を出力してる場合には効果ありそう
PCI機器から出力してる場合は、Fidelizer不要な気がする
どやろか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:06:54.61 4JSzFLVJ
アップデート情報
Wave Pcm Upconvert Player 1.0.19
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

◇Version 1.0.19 (2011.8.2)
・「PLAY LIST」画面に「RANDOM」ボタンを追加しました
 有効にした場合は再生時の曲順をランダムに再生します。停止中のみ有効/無効の切り替えが可能です。
・停止中のメイン画面に音声ファイル「wav,flac,mp3」をドラッグドロップするとプレイリストに追加するようにしました
・一部の画面デザインを変更しました
・その他の細かい修正


460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 07:24:52.84 z9Tk4bPS
それよりPlayPcmWinのアップデートに期待

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 16:29:56.56 OOKeFks9
俺もPlayPcmWinのアップデートを期待している一人

462:453
11/08/03 19:22:11.61 cfnxe+hi
あ、俺も俺も。あの音を聞いてしまったら、他のプレイヤーは全然使う気になれない。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:28:56.05 p7gnQPdM
そしてここにも
プレーヤーソフトで初めて感動した

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:38:49.84 Nx+KywQt
3.0.16のssがアップされてるな
そろそろアップデート来るか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:16:47.37 a/00lBcA
あくまで個人的な感想だけど,

Wave Pcm Upconvert Playerのほうが圧倒的に音が良いと思う。
補間処理で,元のデータの音質を超えてる。DENONのCDプレー
ヤーのコンセプトに近いかも。

PlayPcmWinも悪くはないけど,あくまで元のデータをそのまま
再生している感じがするからモニタとしては良いけど,データ
の音質を超えることはできていないと思う。

466: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/08/03 20:23:26.98 zuv5FXBv
元データの音源を超える???

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:31:52.45 a/00lBcA
量子化ビットを16bit→24bitや32bitにしたり,
サンプリング周波数44.1kHzを176.4kHzにする事で
データの器が大きくなりますよね。

この大きくなった器を効果的に使うように補間でき
ていれば音質がよくなると考えています。

FrieveAudioやUpconvも同じ考え方じゃないかな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:57:20.41 6FbDDcqB
DSD,ハイレゾの時代に、CDのデータが一番正確でピュアとか思えないな。元は全てアナログ波形だから。

>>465
その補完してくれるfoobarプラグインが欲しい


469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:00:32.44 a/00lBcA
>その補完してくれるfoobarプラグインが欲しい

それ,賛成。そういうのないのかな?
あったらすでに話題になってるか。

470: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/08/03 21:15:04.70 zuv5FXBv
>>469
もしかして使ってるDACってDAC-1000ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch