【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part27at PAV
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part27 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:23:41.00 ZOviWPRU
ハイオチチャイナを許すな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:39:25.20 ZOviWPRU
テンプレ

中華DACの話題は禁止です。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:39:32.25 cgY15TF+
>>1
中華業者宣伝スレ立て乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 16:33:21.42 nvbKgUfY
なんで重複スレたてんの?馬鹿なの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 21:35:02.46 tlZwMNnU
URLリンク(www.m2tech.org)

これどうなんだろ、

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:23:44.47 aLc+HWbs
黙ってればかっこいいのに、電源オンしたら急に安モンの目覚ましみたいに
なってワロタw

8:564
11/03/29 23:35:07.19 aqvgel7D
USBって表示がかっこいいねww

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:38:38.65 kek1qgB1
なんか昭和を感じる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 00:06:40.09 9gjb3CnF
>>6
イタリアのセンスというのに時々疑問を感じるw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 01:26:23.07 qv/Dn8TW
ユングたんは液晶が残念過ぎるから価値が有る。


12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 04:13:23.31 j53O7/Ty
>>6
数字デカ過ぎだろw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 16:48:26.60 QY1EdU8w
>>6
M2TECHいつのまにかDAC作ってたのか
イタリアのガレッジメーカーなのに頑張るね

USB入力付いてるとHiFaceとかぶらないのかなw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 03:53:09.96 diCcOA1w
期待はできそうだが、
入力の種類が多いだけで複数付いてないから、
導入し辛い。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 07:41:56.20 Za82MLct
M2TECH家三兄弟
hiface嬢は素材は良いけど虚弱
EVO君は文武両道だけどゴリラ顏
ユングたんは美形だけど服のセンス無い子
スラムダンクで例えると木暮、赤木、三井


16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:48:04.75 XtoS5m3w
Calyx Dac 24/192って評判聞かないけどどうなんかな?

17: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/04/04 20:58:14.40 CseIrRf3
>>16
ES9018デュアルモノだから性能はいいと思うけどACアダプタなんだよな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 00:28:32.22 bM/yEJ54
韓国国内価格1,500,000ウォン。
今のレートで115,000円てとこか。
実売17万円はボリ過ぎじゃないの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 01:39:50.04 dkXtnC2T
流石にちょっとな…
買うにしてもgdあたりから9018デュアルで出てから比べて決めたい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 20:48:30.70 skoElHdD
10万以下では何が鉄板なのかな?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:00:03.65 vCM6huAJ
DAC1000

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 00:01:12.66 9bxD7Ptk
以前所持していたDA11で比較試聴した感じだと
USB dac32>Essensio>DA11
HD-7A>>DA11>sd1.0
DA11>>DL3
DA11>DAC1000
どれも別々の日に、異なる環境での比較なのであまり当てにならんかもしれんが
この中だと基本性能・価格共に最高のHD-7A、同等性能の上若干安くて楽しい音を鳴らすdac32ってな感じ
Essensioが10万を切ると面白いと思うんだが定価からあまり安くならないな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:14:13.29 +Y/mAePm
俺の感覚では
DAC1000>DA11

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:05:43.00 INcTpCii
自分の持ってるDACで聞いた感想では
DAC-1(インフラ)>DAC-1000>DL3
十万代では今じゃEssensioやDAC-200等が無難に良さそう てか欲しい
十万以下ならDAC-1000が精度や音に値段以上の価値が見えた
良い時代だなと思ったよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:45:49.37 LKGvt9a8
DAC-1000は55Kだからねえ
専用のUSBDDCには負けるけどUSB悪くないし入力多いし出力2系統あってコスパ良すぎ
100万クラスの音だから定価50万にしようかという意見があった とか吹いてるonkyoのコメントにはご冗談を… って感じだけど
旧1000$御三家と比べても遜色ない音出てるよ


26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:25:32.35 mKrwoj7d
Minimax欲しいなー
スペック的にはすごいですよね~

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 03:09:50.33 CI6d9h/B
でも、お高いですよねぇ~

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 11:35:11.95 JqZE8gO4
デフォでボリュームをジャンプできるようにしてくれないかなぁ、Minimax

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:39:15.65 mKrwoj7d
サウンドデンでやってくれるようです

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 11:52:15.43 mh/cY6kP
>>17
なんか、こんな値段ですでにでてたけど、
URLリンク(www.dynamicaudio.jp)
ダイナで聞けるのかねー。
ちと遠いのでだれか聞いてきてくれないかなー。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 11:55:17.25 vhk5hcS8
CAPRICE>>越えられない壁>>>その他のDAC

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 13:21:32.98 n70N8+RF
でたwwwww

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 19:09:27.68 WAP/G2x4
閉店ガラガラ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 18:15:31.32 m4sYOD0G
>>31
CAPRICE?
CAPRICE何て話にならんわ
もっといいDACが一杯あるじゃん


35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 19:41:24.67 G3YiT9O2
例えば
W4S DAC-2
URLリンク(www.wyred4sound.com)
NFB-7
URLリンク(www.audio-gd.com)
等あるしな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 20:33:44.04 CgYIzLOO
gd、は中華だから、ハイオチ低音質だろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 21:20:00.83 G3YiT9O2
中華だから=ハイ落ち にはならないし
ハイ落ち=低音質 にもならないわけで
加えてES機=ハイ落ち と評価もされていない
選択肢はいくつもあるが言いたいことの本題

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 23:46:12.28 JcPmaB7k
まだやってるのかw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 14:28:25.25 c+5MCQ/p
PSAudioの0DigitalLinkIIIって評判どうなの?
外観がシンプルで俺の好みだし今セール中だから気になる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 15:02:58.04 wYTVXq50
入門用にはとってもいいと思います。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 16:11:43.65 4N3G7Z01
>>39
前に1000$付近のDACの比較スレ【DA11-DAC1-DLIII】があったくらい10万以下じゃ定番とされてた物。
評判は割りと良いんじゃないかな。

今となってはDAC-1000のほうが魅力的に感じますけどね。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 17:24:45.32 c+5MCQ/p
>>40-41
なるほど、ありがとう

DAC-1000は魅力的だけど
>DAC-1000はフルバランスじゃないので バランス接続した所で無意味に近い
って過去ログにあったし・・DL3の方ポチってみますわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 14:16:51.28 x92U+STk
DAC-1000、DA53N、DLⅢの3機種持ってるからアドバイス出来れば、と思ったが
もうポチってしまったらしいので書くの面倒になっちゃった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 15:42:16.75 Bfh4Gr9A
534 :Socket774 :sage :2011/05/06(金) 06:23:23.10 ID:BMdrDxhF
>>529
聞いたこと無いのはお前だろww
実際に聞けば分かるが国産の30万クラスにそれほど見劣りしない性能だぞ。
DAC-1000が発売後、D-07やHD-7AやMY-D3000といった国産の初級DACや
50万程度までの安いプレイヤーは価値が無くなったとすら言っていい。

自作板のONKYOスレでこんな風に豪語してる人が居るんだけど、
そんなにDAC-1000凄いのか?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 15:48:40.26 dC1a3WMo
>>43
よく利用するソースと
自分の好みの順番くらい書いてけ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 16:32:37.29 ALxN1Wt6
>>44
オーディオってもの自体がそういうものだと思うけど
「それほど見劣りしない性能」を気にしない人もいれば、
ほんの少しの音質アップに何万、何十万と金を掛ける人もいる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:25:10.92 uudv3xQ8
>>44
今日発売のDigiFiのクロスレビューではえらい高得点だな。
和田さんだけじゃなく、俺の好きな石橋英子も高い点数なので
お布施(が存在するのかどうか知らないが)の影響じゃ
なさそうな気がする。
うーむ買ってしまいそうだ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 10:47:46.38 a7zpNQgg
DAC-1000欲しいんだけど
どこも65kで安いところが無い(´・ω・`)
アキバヨドなんか表示価格69.8kから値引き無し

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:22:11.41 Mt7+5yri
十分だろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 13:36:06.62 lKgOOM9a
>>48
関連スレくらいチェックしなさいな。
秋葉原ならダイナトレードセンターで55,800円。
それで納得できないならテレオンに価格持ってって交渉。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 17:44:58.51 WdK9eVLo
教えないのが暗黙の了解だと思ってた。笑
ちなみにDA53Nも某所GWセールで56800円と最安値だった。
そんな訳でうちにもDAC-1000とDA53Nがやってきた。
DAC-1000は少し力んだ大人。
DA53Nは凄く寛容な大人って感じ。
両機種とも合格点で優劣はつけがたい。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 08:19:50.95 b2TxWDID
>>50
ダイナか
テレオンは「DACの安いのおいてないんですー」言われたw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:48:03.38 T8n/ABFe
今、お手頃なDACが欲しかったらDAC-1000を買っておけば間違いないのかな
もうDDCはあるから、同価格帯でUSB接続がいらないならもっといいのがあるっていうのがあったら教えてくだしあ

54:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/12 12:32:56.60 qRtGJE8P
M2TECH YOUNG 買いました。ただ一言リアルです。
さしものEssensioもきれいなだけの音に聞こえます。
デザインと表示には苦笑しましたが、目をつぶれます。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 18:41:54.67 3eLufiNf
AVアンプを取っ払ったため、初の単体DACの導入を検討しています
(今のところSA-15S2の光端子で差し替えながら各機器を聴いてます)
PCからはSE-200PCI(アナログでプリメインへ)とFirewire solo(主にヘッドホン用)で音声出力させてます

予算10万以下、候補はDAC-1000とsd1.0
バランス接続でL-550AXに繋げる予定

評判が良く価格も手ごろなDAC-1000か、入力数が多いsd1.0か
>>42の書き込みもあって、どちらにしようか決めあぐねている状態です

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 18:45:13.72 JW8E/sFh
もうちょっと出してDA-200位買ったほうがいいぞ
正直その辺じゃあ音質向上したと感じないかもしれんし

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 20:04:43.64 Ynd/rYmw
一時期大プッシュされてたリンでマンのDacはどうなったんかな?
個人的にはラステームのやつもよかったよ
se200pciltdから乗り換えたけど劇的に変わる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 10:07:12.59 W8nFHHTX
>>55
ちゃんと調べてないけど、L-550AX自体がアンバラなんじゃない? もしそうなら、あんましそこに拘っても仕方無い気がするけど。
それに、5mや10mも離して置く訳でも無いでしょ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:28:30.69 QT30rqqm
DA-200はUSBが1.0
24/192対応のUSB2.0を搭載する次モデルにならないと駄目だな
ホスト側の端子との間で無駄な変換が入る

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 15:33:22.05 vncLyJT1
DA-200て強制アップサンプなんだからUSB1.0でもよくね?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:28:48.23 vUZlOq3O
無駄な変換って何が?USB1.1とUSB2.0との間で?そんなモンないよ?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 20:36:40.03 Vzs7RlhU
>>55
sd1.0も中身はフルバランスでないぞ。
全部バランスにして繋ぎたかったら予算的にDL3しかないな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 22:26:14.74 WkdItH5c
>>59
USBの規格の差で端子で変換があるの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:14:08.03 vHh8XRsz
DA-200とDLⅢってDACの性能的にはどっちが上なのかな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 00:48:17.39 h/yFQPeV
PCM1792(DA-200)の方がPCM1798(DLⅢ)より値段は3倍くらい高いチップ使ってる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 01:00:42.38 Mgxafk6D
まぁチップだけで言うならサウンドカードのXonarEssenceでもPCM1792A使ってるしなぁ。
どんなに良い食材を使ってもそれを活かすも料理人次第であるのと同じで、
チップよりもアナログ回路や電源の方が重要じゃね。

まぁ食う方の嗜好が一番大事だが。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 01:22:44.70 MsZS1iis
チップを言うと
PCM1704も現れDAC83やRef7.1も

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 03:43:06.13 k84ZzdpC
この価格帯でフルバランスは少ないべ
最安だと、Mini-iか?XDA-1はどうかわからん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 01:45:54.60 ZNQnEhTW
初めてDACを購入しようと思っているんだけど、
DACが音にどういう影響を与えるかよくわかっていない上に、
自分の環境ではDACの比較視聴まではできないので、
お勧めのDACとかアドバイスをもらえると非常に助かる

予算は15万くらいまで。(安いほうがうれしい)
よく聞くのは、洋楽ロック・POPS
SP:ATC SCM 7 AMP:TRIODE TRV-88SE CDP:TEAC PD-H600

手持ちの機器だと同軸デジタルで入力/RCAアンバランスで出力することになると思うので、
Essensioとか気になっておりますが、
どうも視聴できないと音のイメージができんのです。
求めるのは、生々しいボーカルと歯切れのいいリズム隊。

よろしくお願いします。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 02:18:08.12 B5IKVZ8N
>>69
SOULNOTEのsd1.0が合いそうな感じがするが、現状より良くなるかは不明だな
その構成だとへたなDAC入れるとかえって悪くなりそうだし

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 04:18:08.20 iRyAu5Dt
>>69
PCオーディオに移行するとか考えてないならCDPをアップグレードした方がいいんじゃ?という気が

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 06:35:57.10 /RwvQ4aK
>>43
DA53持ちの俺のためにDAC-1000とDL3について
詳しく聞かせてくれないかい?
他にも複数持ち、または視聴済の人、お願いよ。

アウトプットはSTAXの404。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 09:13:32.68 DVgUSeMz
>>69
ロック好きのお店の評価↓
URLリンク(www.digitalside.net)
他のショップの店員さんでもHD-7AやD-07よりEssensioがお勧めです
って言ってる人がいたし、最近Northstarの評価が高いらしい。

ただ10万クラスのCDPから乗り換えるほどのものかと言われると
正直微妙かと思います。

74: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/16 00:12:45.87 0YEvqXGd
SRS-4170にバランス接続しようとPC用に初DACを購入しようと思って
DAC-1000とDL3が候補になっています。
DAC-1000の方が使い勝手がよさそうですが、フルバランスじゃないらしいというのが少し気になっております。

使い勝手を捨ててまでフルバランスをとるべきなほど音質に違いがあるのでしょうか?

現状、SE-90PCI(RCA)→Shanling PH100→K702という構成ですが、音の傾向からこちらが合っているのではないか
ということもありましたら併せて教えてください。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:15:36.43 uAuNynJ8
DL3程使い勝手のいい機種はないと思いますが。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:23:12.61 iSpQt+7Q
STAXのドライバは差動増幅なんで
アンバランスでも余分な回路を通るわけじゃないから
バランスとアンバランスの違いはそんなに気にしなくていいよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:40:47.51 B7CC2RoT
バランスじゃないと本領発揮できないとかいう意見もあって、おれはびびってる

そんななか、バランス構成ではないが

URLリンク(www.citypulse-audio.com)

これが面白そう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:41:03.49 0YEvqXGd
>>75
すみません。これからはもっとよく調べてから書き込もうと思います。
>>76
わかりました。光出力を使う機会も時々あるのでDAC-1000を買う方向で検討したいと思います。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:45:05.29 fP9IqESO
クロストーク

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 00:54:21.90 DXE5R5IF
つかSTAXは中の人がバランスでもアンバラでも音質に差はないって確か言ってたぞ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:09:06.87 iSpQt+7Q
バランス、アンバランスとクロストークは全く関係ないぞ

82:69
11/05/16 01:57:00.18 4DbxyYcv
思っていたよりレスがいっぱいついていてビビりました。
総じて、価格に見合った効果が得られるか微妙って感じなんですかね。
わかってたつもりだけど、DACに対して期待がでかくなり過ぎてたかも。
急ぐもんでもないんで、もう少し資金ためながらいろいろ考えてみます。
レスくれた方々、ありがとう。

>>70
soulnoteはすごい好きなメーカーです。特にdc1.0は素直にすごいと思いました。
sd1.0はUSBないのが、同価格帯眺めるとかなりネックかなーと思っております。

>>71
PCオーディオもできたらいいなー、iPodとかつなげれたらいいなー、CDの音もできたらよくなってほしいなーと、
正直、自分のなかで目的が絞りきれていなかったです。

>>73
ロックメインのショップなんてなかなかないもんで、ステレオ屋ブログの影響は結構でかいっす。
10万って普通に考えたら大金だし、費用対効果のよさそうなものを選びたいですね。
オーディオ初心者でもあるんで、ラックとか、インシュとか、設置系の導入も考えてみたいと思います。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:06:54.92 ura1WDWo
>>69 
AV REVIEW 6月号 DAC特集

URLリンク(www.phileweb.com)



84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 15:22:00.84 mn4N81WY
Babyfaceが推されてたので少し調べてみたら、ファームウェア的に地雷なのかな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 19:30:54.91 bsrbJiGs
地雷じゃないと思うが、聴き専には不要な機能てんこ盛りだな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 08:20:49.24 pQjrVlPt
標準でRCAの入出力が無いのが不便

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 10:33:23.43 TrF6Fny8
>>82
いつも不思議に思ってるんだけど、なんで、オーディオ機器の
視聴って、小編成クラシック、古いジャズばかりなのかね?


88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 12:28:42.55 4r2RzRnI
頭の古いおっさんばかりの世界だから

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 12:50:02.16 OtZguuYx
リファレンスが良録音だからな
もう曲を聞いてるんじゃないんだよ、彼らは。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 15:23:04.03 0cXSAs8Z
>>87
良録音で、何度も何度も聞き込んでいて、どこでどの楽器が鳴るところが変化を
感じ取り易いか熟知している
って事じゃないの

もう曲を聞いてるんじゃない、ってのはそうだと思う

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 16:08:09.95 wzgqkCBk
ショップにいつも聴いてるCD(音源)を持って行って試聴するのと同じじゃね?w

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 14:36:57.22 E29Rdafx
>>90
でもさ、展示会とかに来てる爺さん達が、家でもあーゆーのを中心に
聴いてるとも思えんのだよな


93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 14:56:21.95 zNa/0dQa
自分の聴きたい音楽を十分楽しめる音にできればいいだけなのにな
本末転倒ってやつか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 18:48:20.41 zNkmJI7/
クラシックやジャズ以外に爺さんが聴く曲ってなんだ
演歌か?


95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 18:55:22.11 lvRffIEo
演歌とか歌謡曲じゃね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 19:06:45.61 EUlpU+iz
じゃあロック聴いてるヤツらとたいして変わらんわけやね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:03:40.46 oyBm6bvT
プレスリーやビートルズをリアルタイムで聴いてた方々も普通に還暦迎えてることを忘れなく。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:06:12.66 buWu8fYC
爺さんって言われると志村じゃないけど
耳遠くて悪口だけは地獄耳なイメージなんで音楽楽しめなそう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 20:10:26.89 l7E0wZFn
ゆうやディスってるの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:07:47.30 12claETe
いい年こいてクズいことしてんじゃねえよゆうやコラ!
嫁に土下座しろ!クソボケが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 20:32:48.11 VUkTVnMs
DAC-1000 と DA53N で迷っている

本当は同軸が2つほしい。となるとDAC-1000なんだろうけど、
音数とか質は、どっちが良いんかな?やっぱDA53Nかな?
がんばってDAC100も気になる。でもそこまでいくとDA-200になる気もする。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:17:11.01 8jVbM4sc
迷わずDAC-1000

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 22:27:01.14 fRi6SHrZ
>>101
DAC-1000とDA53Nの2機種を今年買ったから参考になれば。
両機種とも2ヶ月程、鳴らした状態での音質傾向です。

まず最近気になる人が多いDAC-1000は躍動感とクリアさが映える。
解像度が落ちる事なくメリハリもしっかりした鳴りが良好。
初期の頃は勢い余って耳疲れが感じられるが、後に落ち着く。
躍動感が良いので音の前後がよく見える。繊細感より躍動感が先行する印象。
ただ若干、音の起伏は良いが丁寧な鳴りというよりかパワー感で押す出方が優先される。

次にDA53N。こちらは音楽的な繋がりと繊細さが見えるDAC。
音楽的と言うとDL3のようなイメージがあるかも知れないが曇らず綺麗になるのが良い。
空間の広さはDAC-1000よりも見通しが良い分、広く感じられる。
また中低音に置いては音の起伏の出方が丁寧で跳ねる。抜けが良く繊細に広域は伸びる。
躍動感、クリアさに関してはDAC-1000の方が優勢だが繊細さと丁寧さで音楽は聴きやすい。
両機種とも好みによってアップサンプリングなどの機能が付いてるがDA53Nの方が機能性が良い。

他にDL3も所持していますが上2機種のほうが音楽を楽しめたので売却予定。
DAC-1000とDA53Nは2つとも5万円台で購入できることもあり今じゃ値段より価値はあると思った。
感覚的に言えばDAC-1000はHi-Fiより、DA53Nはピュアよりの音調(あくまでも両機種とも“より”)
個人的にはDA53Nを使用する時間が多いです。

以上、端的ですが少しでも参考になる人がいれば。長文ごめんね。
USB、同軸、ラインケーブル、電源ケーブルなど全て約1~3万前後のものを使用した環境より。
音を文章にするのって難しいわ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:02:10.84 fRi6SHrZ
あと音楽性よりも一番に解像度を重視したり、ロック好き、RAL-24192UT1系の音が好きな人は、
DAC-1000のほうが合うように感じる。
映画やアニメーション、サントラはDA53Nほうが綺麗に聴ける印象。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:17:59.69 DB+p0Yo+
>103
おぉ、俺もそのへんで考えていたからとても参考になる。トンクスw

106:101
11/05/26 00:09:29.36 S5++cok9
回答ありがとう。
まだ迷ってるけどw、非常に参考になりました。
ほんと助かりました。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:04:05.92 1Y+gJ8gD
LUXMAN DA-200在庫あり!早い者勝ち!!!
URLリンク(www.audiounion.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:13:01.33 1Y+gJ8gD
本当に買ってよかったDAC・D/Aコンバータースレ
スレリンク(av板)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 16:04:56.46 Lv9/jfFU
DLNAスレと同じ嵐さんかな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 02:11:15.21 HZtkH9AM
P-200とK701に繋げたいんですけどDAC-1000とDA53Nはどっちがおすすめですかね?
中高音が綺麗にならせる方がいいです。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:20:33.04 RscYtm2C
お前はスレ内くらい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:16:43.13 dqc5+dE8
DAC-1000の購入を検討してるんですが
OPTICAL INにソースを流してPC上にMIXして出力してくれるのでしょうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:31:54.54 lqwcnCDZ
PC上にMIXして出力ってのがよく判らんが、DACで処理できる音源でPCに入力あれば音は出るでしょ
つーか、どんな接続でどう使いたいんだ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:56:56.21 dqc5+dE8
>>112
Windows Media EncorderやExpression Encoderに落として
録画して視聴したり、身内向けに配信なんかの利用を想定しています

マニュアルをダウンロードしてみてP14の入力ソースを選択すると言う部分で不安になったので
個別にしか出力できないのでは無いかと不安になったので申し訳ありません

1例ですが
PS3 ━┳━DAC1000┳USB━PC→エンコーダー
マイク━┛       ┗スピーカー
と言う感じを想定しています

今E-Mu 1616PCIeと言うオーディオカードを使っているのですが
聴くには問題がないのですが、取り込もうとすると音声がものすごいことになり実質使えない状態になってます
百回くらいソフトを再起動すると普通になったりして再現性が全くないので買い換えを決意した次第です

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:02:48.88 dfUBc57e
オーディオに使わないならオーディオインターフェースでも買えば?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:13:41.85 tcO0Ux9p
DAC-1000は入力は1系統しか選択できないぞ。というかDACはデュアルAESとかでも無い限り、普通は1系統でしょ
詳しくはよく分からないが用途的にDAC導入する意味ないだうし、PCのDTM版にでも聞いたほうがいい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:28:29.95 n+bTKaVz
DACとかよりミキサー買ったら?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:52:48.59 znOsCOeO
>>117
ブレンテックに限るよな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 01:04:38.39 9i5vMGnp
>>114
録画?録音ならBabyface買ったら

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 01:41:30.21 K9TPRFfR
DAC-1000でA/Dしようとする猛者発見w


121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:29:09.58 BSh/Ir0o
>>114
1616PCIeのデジタル入力は光、同軸ともにPCMフォーマットしか通しませんよ~

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 19:54:25.45 mes9UJF4
>>114
多分 >>121 がビンゴ
悪さをしてるのは1616PCIeじゃなくてPS3
Dolby無効化しろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:33:14.84 dv2TQUI3
いずれにせよスレチだと思うな

とりあえず>>114の接続は無理
映像はキャプチャカードで録画するつもりなんだろうから、そのキャプチャカードのスレで聞いた方が良い
音声と映像の同期なんかのノウハウもあるだろうし、使うソフトもそれで決まるしさ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:22:28.62 G0b3QU9R
結局DACってどれくらい音に寄与するものなんだろう…
再生機器:アンプ:DACだったら、6:3:1くらい?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:25:36.33 p5JapUC0
解像度に限ればもっと影響あるのでは

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:30:42.76 Nkhgg4SO
>>124
再生機器がトランスポートならば
2:5:3
って感じじゃね?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:32:37.82 G0b3QU9R
ごめん、再生機器はスピーカーおよびヘッドホンて意味

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:39:15.99 Rukbk5Q2
10万前後までで音場が広いDACって何かありますか?
色々調べた結果DLIIIとか良さそうだったのですが、ちょっとメリハリに欠けててモヤっとした感じらしいので、
微妙かなとか考えてしまいます。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:58:44.96 eF8Eux8P
>>124
4:4:2

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:29:19.81 Fofwa03f
>>128
元ユーザーだが、DL3はスピーカーなら悪くないけどヘッドホンなら余りお勧めしない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:30:37.37 IK+WxpL4
Soulnoteのdc1.0、sd1.0ってどんな音ですか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:12:19.63 Ba3XflnH
非常に良いと普通に良い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:07:28.04 i90K514G
>Soulnoteのdc1.0、sd1.0ってどんな音ですか?

最近あちこちのスレでこの手の質問みかけるんだが
宣伝工作作戦やってるんか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:31:56.68 eqJRf8Rz
dc1.0なんて生産終了しただろ
なんの工作だよw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:55:00.68 RaMUG8KA
ArcamのrDACってどうなんでしょうか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:00:30.41 iXXk40u/
>>124
SP/HP : アンプ : DAC : トラポ : その他=5 : 3 : 1.5 : 0.49 : 0.01
だと思ってる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:05:00.06 Lq47G3PO
↓このDACがSE-90PCIのアナログ出力の音を超えてくるかどうか?
楽しみですね。DA-200があの音でこれだけ人気があるのですから
音がよければ結構ヒットするのではないでしょうか。

エントリークラスのD/AコンバーターではティアックのUD-H01とデジタルアンプを
内蔵したA-H01に注目したい。前者は4万円前後、後者は5万円台半ば~後半と
いう手頃な価格ながら、いずれも192kHz/24bitに対応する本格的なD/A変換回路を
内蔵する。同社の新世代コンポーネント共通のコンパクトなデザインを採用しており、
デスクトップでも使いこなせる手軽さがある。そのほか、同じ形状でAirPlay対応機も
発売される予定だ。

URLリンク(www.phileweb.com)


138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:58:46.88 Owy+34MP
色んなところに出張乙!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:00:23.02 WoXg+zak
マルチうぜーよ

それにしても、最近日本のオーディオメーカーのDAC進出多いな。
国産メーカーが元気になるのは良いことだ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 06:45:19.82 Tf2rjsy4
>>135
Iconの内蔵DACとの比較になりますが、スピード感があるとは感じました。
とはいえ、凄く変わったとも思えず、それなりかな。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:13:57.44 P79XMgJH
元気ってか
ソニーやシャープはとっくにDACの時代は終えて
デジタルアンプからアプローチする段階にいってたんだけどな
転送もieee1394を使った独自技術でジッターの影響も軽減

オーオタに受けなかったってだけで

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:22:15.15 7p0pe3py
だってデジタルアンプは音悪いもん、世界中の消費者はバカじゃないよ
ヤマハとかはデジタルアンプは糞音だと言い切ってるしな、チップ作ってる会社の癖に

143: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/03 21:02:48.04 xrhkvIC0
>>142
それソース欲しいな。自社製品をメーカー自身がdisるなんて珍しい。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:11:55.69 qGLQqSAK
ガレージメーカーならばともかく、大手は一人でやってるんじゃないから、
部門や担当者が違えば言うことが違うのはむしろ当たり前。
基本的に、大手は事業部が違えば全くの別会社。
メディア向けの公式見解は広報担当が調整しているが。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:35:52.97 yPX3EBZ2
いやだからソースは?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:54:58.18 JiDJhZzC
>>145
っつオイスターソース

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:06:20.47 GUoI4ncH
>146
ソース差し出した手を掴みお持ち帰り

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:32:24.29 FGqr3G3Y
おまわりさんこっちです

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:19:14.68 fZCxsJFP
いや、そっちは小学校です

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:05:22.17 +egIHTUJ
そんなわけで公園のトイレにやってきたのだ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:37:55.14 A+dR6gkE
盗撮?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:56:52.29 fZCxsJFP
いえ、うんこしたかっただけです

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:55:09.16 awQGno8G
test

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:29:12.80 vJ4OgHDj
Dacで192khz24bit対応とか有りますが、
それらは全てアップサンプリッングされるのでしょうか?
もしそうならばハイレゾ音源所有していなくても普通のcdを持っていれば良い事に成りなすよね。
それとも、お好みでアップしたりそのまま再生したり選べるのですか?


155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:34:56.65 OfP2/mzH
24/192対応のDACなんてたくさんあるからggrks
あと24/192で録音されたものと16/44.1をアップサンプリングしたものでは
天と地ほどの差があるぞ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:36:44.67 IVZkYz9j
魔法じゃないんだから、もとのCDが192khz24bitになるわけないじゃない。
あくまで悪あがきの一種だよ。あと日本語が怪しすぎるのなんでなの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:45:45.65 Pa+2plXi
わざとずらすお前ら

158:154
11/06/06 22:11:37.30 vJ4OgHDj
やはりアップした物と録音からハイレゾ録音された物では違いがあるのですね。
強制アップの機種では変な色づけなどに気をつける必要がありますか?
皆さんはどんな基準でdac選びをされましたか?
192/24まで対応してて、強制でなく故意にアップするかどうか決めれる機種って有るのでしょうか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:38:27.79 Pa+2plXi
腐るほどある

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 15:12:50.48 9bRDm9cn
>>154
どこ見てそう思ったの?どこにアップサンプリングされるなんて書いてあるの?

161:154
11/06/07 20:26:54.00 C9NIJ71+
>>160
URLリンク(www.reqst.com)
を読んで逆に他のdacは強制アップしてるのかと思いました。

URLリンク(www.phileweb.com)
などの説明でも

USBから入力した信号(最大96kHz/24bitまで対応)をアップサンプリングレートコンバーターで192kHz/24bit信号に変換してからDACでアナログ変換することで、解像度の高い音質を実現するという。

とあります。
これらの機能は強制なのすか?
機種により手動ですか?
もし強制なら、アップしたり音がかえって変に聴こえたり(音が薄いと感じたり)
しないのかな?と思ったのです。
ならば手動切り替えの機種があればそちらを買っておけば融通が効くなとおもったのです。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:32:27.87 qa36NWrU
本気で読解力の低さを心配するレベル

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:55:04.81 3f+9YAwt
>>161
「USBから入力した信号(最大96kHz/24bitまで対応)を」
「アップサンプリングレートコンバーターで192kHz/24bit信号に変換してから」
「DACでアナログ変換することで、」
「解像度の高い音質を実現するという。」

164:154
11/06/07 21:00:55.11 C9NIJ71+
>>163

96khz/24bitの音源が196khz/24bitに変換されるって事ですよね?
それが強制か手動でさせたい時に選択できるか?という事です。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:03:57.63 ofCg3dJH
君の場合、それ以前のことを考えたまえよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:18:58.03 AQCR1sen
DAC1000と300PCIEじゃ比較にならない?
DAC1000入れればPCのオンボードサウンドの音が良くなるて事でOK?
300PCIEでも変わらないなら、300PCIEからアンプにアナログ接続したい。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:36:50.55 izAnjuI2
>>164
アップサンプリングてあるときはDACチップの前段で
周波数をあげて、それからDACへ送る。
オーバーサンプリングてあるときは、DACチップの処理
の中で周波数もいじくる。
 オーバーサンプリングならば強制だし、アッサンプリングのときは
強制のときもあれば、任意で解除できるときもある。できるときは、
できますと普通は記載がある。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:48:12.98 3f+9YAwt
iBasso Audio“D5 Hj”は
「USB デジタルソースを24bit/192kHz にアップサンプリングした上で、
高品位DA コンバーターでアナログ変換する」とあるので強制のようだね。

ちなみに「DAC 部には24bit/192kHz のアップサンプリングレートコンバーターと、
旭化成エレクトロニクス社製のDA コンバーターを採用」だそうだ。

アップサンプリング機能を持たないUSB-DACもあるよ。
例えば、RAL-24192UT1とか。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:49:39.89 3f+9YAwt
>>168>>164 へのレス

170:154
11/06/07 23:01:56.51 C9NIJ71+
>>167
アップとオーバーの違い良くわかりました
今、どんなdac買おうか検討中なので勉強になりました。

>>168
167氏のおっしゃるオーバーサンプリングだったのですね。
今回私が質問させて頂いた事はdac選択の上でそれ程問題視する事では無いのでしょうか?
皆さんはどんな基準でdacを選ばれました?チップを選択してこの回路なら
オーバーサンプリングであっても期待出来るぞ、みたいな感じでしょうか?


171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:04:30.23 aWZnvpnZ
お金積めるならDAC1000一択じゃないかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:39:39.57 3f+9YAwt
>>170
DACを何に使うのかな?
例えば「iBasso Audio“D5 Hj”」は、本質的にはヘッドフォンアンプだから、
ヘッドフォンを鳴らすために使う。

>>171 が挙げている「DAC-1000」は、DAC専用で、別途アンプにつないで
スピーカーを鳴らすのに使う。

RAL-24192UT1は、ヘッドフォンアンプのついてるDACで、スピーカーを鳴らすには
DAC-1000同様アンプが要る。

まずは、その辺の用途は決まっているの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:41:32.43 SVv6PsZj
ラトックシステムのRAL-24192UT1ってどうよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:51:05.29 aWZnvpnZ
すまん、>>171>>166向けだ

175:154
11/06/08 00:01:19.72 C9NIJ71+
>>172 173

パソコンにリッピングした音源をスピーカーで聴きたいです。

Ratoc RAL-24192UT1はレビューにも
良い事が書かれてて惹かれますが、
貧乏人の私には手が出ませんので
Daczeroはどうかなとおもっています。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:06:22.41 YngeJXIk
>>175
AUDINSTのHUD-mx1で幸せになれるよ
24/96だけど、十分だ


177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:16:27.15 wPP8vaFv
このスレ的にMatrix mini-iってどう?
ONKYOのSE-300PCIeってのとどっちがいいか悩み中

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:49:40.02 wgtCxKu9
こいつ自分で調べて考えるってことできないのかよ

>>177
このスレ的にはサウンドカードなんてのは過去の遺物

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 01:03:46.26 wPP8vaFv
こんな場末のスレずっと見てるわけじゃないから以前話題になったなと思って
値段は大差ないんでどちらも聞いた人があれば感想を聞いてみたい

180:154
11/06/08 03:36:21.66 WOnJJhSN
>>176
AUDINSTのHUD-mx1 ですね、早速チェックしてみます。
192/24って必要ないものですか?

>>177
Matrix mini-i こちらもチェックしてみます

ありがとうございました m(_ _)m


181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 05:13:58.50 dKDgJ5LE
サウンドカードはゲームするなら必要だけど、音楽なら別にいらない子

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 05:44:04.88 NIT3gOz8
RATOCのやつDAC部だけ売ってくれないかなぁ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:37:24.71 V9paThLq
Pass Labs D1の音が凄い。
オクに安くで出ているね。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

クローンが出るくらいの名機だよね、D1。

マニュアル読むとアナログ回路がすごいらしい。
Non-NFB、シングルMOSFET純A級動作、完全バランス回路構成。
URLリンク(www.passlabs.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:43:17.62 MLLK1mQR
露骨すぎwwww

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:51:30.57 LOKX2487
化石もいいとこ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:09:03.31 ml8CR1us
出品者乙

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:14:48.61 O6occy3l
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:37:22.01 5PT0Vbfy
マルチしてまで売りたいのか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:46:06.74 MLLK1mQR
まーこんなゴミに20万とかありえねーな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:06:17.03 GYRMhDLE
デジモノの骨董品なんぞいらん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:07:47.36 V9paThLq

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:10:14.80 V9paThLq
DACにおいてもアナログ回路部分が重要ですね。
TEACのこのCDプレイヤーも20万を越えていますね。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:33:27.67 V9paThLq
このVRDS-25XSも10万円近くまで行っていますね。
重要なのはアナログ回路ですから。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:34:32.74 VUfvvzGs
ワディアのDACはオーバサンプリングデジタルフィルターの設計が変。
スプライン補間って……頭悪いと思う

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:38:02.96 V9paThLq
ベジェ曲線を利用すればいいんですけどね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:40:48.55 dKDgJ5LE
うぜぇ、死ねよID:V9paThLq

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:18:29.29 4MXNPv/h
PCオーディオ用途でRAL-24192UT1とDAC-1000のどっちか買おうと検討してるんだけど同軸デジタルとUSB接続って
どっちのほうがよいものなの?
上記2機種だとあまり気にしなくていいレベル?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 02:08:32.27 ZHC6Ka1d
ちんこアゲ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 02:36:03.99 FLr7Z0D+
ポーカロ・ライン、MicrosharのUSB DAC「μDAC111」
-24bit/96kHz対応で実売55,000円。バスパワー駆動

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 05:11:20.07 6M3mMZCn
>>194
スプラインでは何がどうまずいの?
それなりによさげに見えるんだけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 10:02:04.71 zVvIxWeU
スプラインでもベジェでもデータねつ造には変わらない。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 16:08:08.09 o++1JOQe
良いか悪いかは聴いて判断すれば良い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:24:14.28 o3Gp8P1b
【音質を決めるのはデバイスです】 PCM1704 DAC femto Audio
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)


204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:35:21.97 o3Gp8P1b
>>201
ならば離散的なデータから連続的なデータに変換するDACデバイスは
データを捏造するためのチップということになる。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:18:49.35 8rUbf1gZ
44.1/16のデジタルのまま脳味噌にぶち込める訳じゃ無いんだから、どうあれどっかで
補間はされんだけどな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 21:22:29.72 RhM1nV2x
>>197
一般的には同軸のほうがいい場合が多いみたいだけど
断定はできないよな…

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:13:08.26 o3Gp8P1b
ベジェ曲線で補間しているDACはないみたいだから、
FPGAで自作するしかないのかね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:29:05.05 3JZ+OFLN
スプライン補間も十分馬鹿馬鹿しいが、ベジェ曲線なんてもっと馬鹿馬鹿しいよ
なにしろ、サンプル点を通過しない曲線が出てくるんだから

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 22:40:19.42 3JZ+OFLN
歪発生装置、というか、一種のエフェクターとして使えばいいのか。
NOSDACに匹敵するジョーク方式だと思うね。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 07:48:03.05 owVNuMoo
Styleaudio CARAT-SAPPHIRE を購入しようと
思ってるんだけど、このスレ的には
どういう評価?
ググっても、あまりにも情報が少ないです。

211:210
11/06/10 07:52:36.51 owVNuMoo
追記スマソ。
S.M.S.L SD-1955S を購入したんだけど
光入力でのノイズが乗りまくってダメだったので買い替え。
AVアンプ、DVDプレイヤー、PS3、ミニコンポ、PC
と、スピーカー2台、ケーブルも3本替えても
全ての組み合わせでダメ・・・。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:01:52.34 k1cIZ6nA
StyleAudioのは「とりあえずOS-CON大量に積んどけばニワカオーヲタが釣れるだろ」みたいな姿勢が丸出しなので
2chでの評価は総じて低い
アナログ段にオペアンプ6個も使ってるみたいだけど何をどうしてるんだろうね
(signalに2ch、groundを2chを使ったとしても残りの2つは・・・?)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:11:34.52 MlYwoqvR
>212 w
ほぼメーカーサンプル回路通りだよ
中華DACの大部分も同じで独自の工夫がある製品は少ないと思う
結局電源,実装技術,パーツで到達点が決まる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:16:03.35 owVNuMoo
>>212
情報ありがと。
1~4万ぐらいでオススメって有りますか?
使い方が、連動タップを使ってテレビと一緒に
電源のオンオフが出来るようにしたいので
光入力固定に出来るやつが希望です。

S.M.S.L SD-1955Sは電源ONの度に
USBに戻る設計でした。

そういう意味でCARAT-SAPPHIREは
全面のトリムスイッチで固定出来るから
候補になったんです。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:43:00.17 Z0zVPTDj
定番だと
NFB-3ですが192khz入力ではたまに不具合語られてますね
96kHz以下ですと問題無さそうですが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:02:58.00 2NWo9cXQ
ノイズ出るって不思議だな
機器から話したり、シングルで繋いだりしてみた?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:15:48.58 aGUaC3pw
うちのmini-iだと光入力より同軸の方がノイズに厳しいけどなぁ

光ケーブルにノイズが乗るっていうと、取り回しでねじれによる結線不良や曲げすぎとか
96kHzより上に対応してないとかくらいしか思いつかないね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:37:22.97 2NWo9cXQ
mini-iノイズとか一切出ないけどな
PS3からupsamplingして入力させると、曲の頭にちょっと出るが。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:42:36.40 aGUaC3pw
いいなぁ、同軸だと176.4kHzでたまにノイズ乗って192kHzはほとんど使い物にならない
感じだわ
光入力だと192kHzまできっちり安定なんだけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:46:34.42 owVNuMoo
>>215
NFB-3良さそうですね。ありがとうございます。
光入力状態で電源ONのままコンセントの抜き差しをして
光入力状態を保てるかどうか分かりますか?

>>216-218
3部屋で試したしシングルもやったよ。
音が出てノイズ乗ってる場合も有れば
DVDプレイヤーは激しいノイズで
全く音でなかった。
相性悪いみたいです・・・。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:49:07.34 aGUaC3pw
なら、初期不良という可能性は?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:50:48.26 2NWo9cXQ
ケーブル、あるいは機器のアースなんかを確認してみるとか。
同軸に何繋いでるか知らないけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 12:53:35.75 9MZjuhoU
>>220
DVDプレーヤーだと、デジタル出力をPCMに設定しないとそうなるよ。
AVアンプに接続ならDolbyとかDTSでも音はでるけど、その設定で
オーディオ用DACに入力すると、音が出ないか、激しいノイズのどちらか。
(DACによる)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:08:02.82 CRxXT6Jv
>>220
初期不良か光コネクタ汚れてるとかしか思いつかん
ちなみにUSBや同軸では問題ないの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 13:28:31.30 owVNuMoo
>>223
ありがと。PCMに変更したら音出るけどノイズのる。

>>224
PC→USBは問題無い。同軸は機器を持ってない。
機器→AVアンプ直だと普通に音出るから、光コネクタ問題無いと思う。
初期不良で返品するかな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 14:50:50.38 P7uTISXN
>>225
初期不良だろうね、それは

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:50:29.59 t/zpTCG5
femtoとはデンマーク語での「15」に由来し、10^(-15)を意味します。
歴代最高のデバイスであるPCM1704による限界性能の追求!

【音質を決めるのはデバイスです】 PCM1704 DAC femto Audio
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)


228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:12:45.35 Z0zVPTDj
>220
ボリュームのようなノブが切り替えで、切り替えていたらそれが維持されますよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:15:08.51 azMb1tn5
>>227
最低落札価格46000円のガラクタ

51 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2011/06/10(金) 13:09:21.46 ID:HFNi1jmY0
PSE認証してないな
業者なんだから個人が趣味で作って手放すのとは違って必要だろ


52 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2011/06/10(金) 13:48:47.74 ID:hiS9Dwwp0
最近は国内でオーディオをいじって火事になる事件も減ったが
チャイナボカンシリーズは大盛況だし
出自のハッキリしないAC使う機器は危なすぎる



230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:40:49.75 owVNuMoo
>>228
またまた情報ありがとうございました。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 20:22:57.24 7i51PfI1
>>229
どうしちゃったのこのvia
危なっかしいからこれも書き足しとけ
>DCアンプに接続する場合は、本ボードもDC出力でオフセットが残っていますので、一般的にはカップリングコンデンサを加えるほうが望ましいです。直結を検討する場合は、連続DCのデジタルデータ入力が無いことや、ドリフトを含めて安全余地を評価してください。

> 飛びやすいアンプや、音楽ジャンルや音量に気をつけなければならないスピーカ等では使用しないでください。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 02:17:47.98 c1WJ1FSb
>>231
マルチで何度も宣伝するなってことだよ
言わせんな恥ずかしい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 04:56:14.63 +DS+ulBo
>>227
こいつ俺の開いてるピュア板のスレ全部で宣伝してて気持ち悪い

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 10:27:51.12 S14iId39
もう規制とかってできないし、誰か水遁してくれ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:23:02.57 HMhAdoym
DAHP-100を持っていて、ステップアップにDL3を考えてるのですが、
明確なステップアップになるでしょうか?

比較された方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:56:54.03 ercc5jxd
>>235
ならない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 15:12:11.70 cSzZRTbX
atollのdac100は音良いですか?
お手頃なのと、デザインが気に入り
検討中です。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 15:44:51.12 ndSiTwht
>>235
純粋にDAHP-100からステップアップしたいなら、
ACアダプタの代わりをエルサウンド辺りで電源製作してもらいな

「12VタイプでEIAJコネクタ」って言えば通じるハズだ

味付けをまったく別のものに変えたいなら、別の機材を買うのも良いけどな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:42:41.03 KVgr+164
>>236
ありがとうございます
そうですか・・・
もうちょっとランク上の買わなきゃだめですかね

>>238
ありがとうございます
DAHP-100をDL3に変えたら単純に環境の向上を狙えるかな
と思ったのですが、難しそうですね・・・

電源の方はオーディオデザインさんのがいいらしいので、余裕があったら狙ってみます

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:53:39.14 AZFcwK5J
音質を決めるのはデバイスです。96khz 24bitでは限界高性能です。多くのDACでは埋もれてしまう小さな音も
しっかり浮かび上がること、乾いた音がきちんと乾いて出ることが、PCM1704の特徴です。最近ではPCM1704採用の
DACやプレーヤで妥当な価格のものが少なくなってしまいました。femto Audioでは、無理にコストダウンをはかることを
せず、むしろ高級機種を超えた性能を出すことができる部品を選定し、回路を煮詰めています。
見栄えはするものの、音質上無意味であったり、かえって悪影響となるような高価な部品は採用していません。
音楽をしっかり楽しみたい方に、妥当な価格で最高に近い製品をお届けしたいと考えています。

CDを抜群に良い音質で聞くことができるほか、PCのサウンドカードのデジタル出力に繋ぐ、テレビのデジタル出力
に繋ぐなど、192khzを必要としない用途に使用可能です。

PCM1704は、低価格DACデバイスとはまったく次元の異なる音が出る、現在でも音質において他を引き離し続けている、
特徴あるデバイスです。サンプリングレートや、DSD非対応、THD+N等のスペックは、最新のDACデバイスに比べて劣って
いますが、音質性能は圧倒的で、最新デバイスに一歩も譲りません。

「デバイスと回路設計が音質を決める」とのコンセプトに基づいて企画・設計しました。
レシーバ・DAC・オペアンプ等の主要デバイスの選定、信号経路のパターン設計、電源の取り回しは、性能に直結しますから
配慮しています。性能により多く影響する部分ほど優先してパターン設計しています。太い配線で直近に配置したデカップリング
コンデンサや、DAC IC直下のアナロググラウンドは、最も大切です。一般に広いベタアースは、はんだ付けを容易にするため
パッド周辺にカットを入れますが、本ボードは僅かでも性能を高めるため、余分なパターン抜きは行っておりません。

部品選定は、性能が著しく向上した最新の部品を多く投入しています。これらの部品はオーディオ用としてひろく認知されている
とはいえないものもありますが、性能上かつ聴感上すぐれているものは採用しました。
特徴的なパーツは、温度補償系高容量チップ積層セラミックコンデンサ(CH特性)・導電性高分子固体電解コンデンサ・チップ
薄膜抵抗です。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:14:04.18 NPeYfToc
えーっと まとめると
「一儲けしようと材料仕入れたが、全然売れなくて頭がおかしくなりそうなので
 2chでマルチしてます」  でよろしいですか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:12:49.71 SXPPsKzK
Exactly(その通りでございます)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:16:27.75 ljY34m+8
よろしいです。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:21:30.83 S14iId39
こんなん買うならgdのRef7買うわ。
高価格帯での中華のアドバンテージはそれほど高くないけどさ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:10:25.96 H2wMw2jH
昨日見たらref7もオクで出てたなぁ
こっちもやる気のない値段だった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:35:38.46 TmASqw0H
オクのは送料とケーブル代こみのほぼ定価やね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 10:10:44.89 zL93sb0y
BENCHのDAC1でかなり満足してますが、
評判が良いので、QBD76にも興味が湧いてきてしまいました。
価格差がかなりありますが、ステップアップになりますか? DAC1PREにするか、迷っています。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 11:23:17.51 9De2ShC1
DAC1とQBD76は全くタイプの異なるDACなわけだが・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:26:50.19 xtcadY2z
よろしければ違いをもう少し詳しく
教えて下さい。
スペースに限りがあり、小型のアンプか
DACに投資して、システムの向上を図りたく。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:43:28.98 4CRy86j1
あきらかにアンプの方が変化量は多いと思うが。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:52:35.60 W/j5MmTE
複合機買うのが吉

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:09:28.12 zL93sb0y
複合機とは、デジタル入力付きのアンプでしょうか。一時期cyan-click100を検討していましたが、DAC部分はGemと同じと聞いて辞めました。

何かオススメはございますか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 09:03:49.07 zdA5UMLI
DEVIALET D-PREMIER

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 01:48:23.23 wSvxQZ+F
DLⅢからのステップアップでオススメ教えてください

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 07:58:54.67 NMDuUmJI
Babyface買ったらDL3はいらない子になっちゃったな
音を実際に聴いてみるまではバスパワー舐めてた
PC/Macに繋がってないと動かないのでそこだけ注意
ちなみにその前はベンチDAC1使ってた

春のイベントで10万円台と20万円台のDACも何機種か聴いたけど
あきらかにBabyfaceより音がよいとなるとPrismsound Orpheus、QBD76、 Zodiac Goldあたりになってしまう


256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 08:02:22.43 QCa3wPFy
デザインの時点でないわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 08:07:36.63 YHNYQmlU
Babyfaceってこのブログの物?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
かなりの地雷みたいだけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 08:41:34.49 d2oiDQL8
買った人も地雷ぽいけれども

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 10:02:18.73 JMIeM4TH
むしろ買った奴が地雷
TV録画のできないジジババレベル

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 11:07:11.68 63CIgCVW
>>265
この人、ゲテモノ喰い
てかゲテモノ好き趣味みたい・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 11:42:16.49 qgEvTASU
265に期待

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 12:19:59.27 eTVDlC9F
買ったほうが痛いなこれは

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 12:22:12.53 hshRmhGS
>>257
本来の目的とはことなる使い方して、
しかも使いこなせなかったから返品って…
クレーマーにも程がある

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 12:25:32.00 RfLcSwkn
どんなゲテモノ喰いがくるかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 14:07:37.73 arjqMuZY
ぐぐった

URLリンク(web3.incl.ne.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:36:13.59 5M2Fr/9D
babyfaceは発売当初から気になっていたが、
100Hz以下の周波数特性の落ち込みの問題が気になって手が出せないでいる

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

海外のユーザーからも同様の報告があったとか
一時、DTM板のRMEスレでも話題になったが落ちてしまったようで顛末がわからない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:40:14.70 Wbzc2Kzn
これは・・・
正直、価格とファイルウェブで絶賛してる奴(おそらく同一人物)はただの新しい物好きで
DACの音の違いなんかまるで聞き分けてなさそうだからなあ・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:47:11.90 bmUioxMQ
>>266
たいしたことないだろ。50Hzで-1dBじゃん。
20Hzだって-2dBだろ。
何が問題なんだ。DTM用の機器なんだしこんなもんだろ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:55:42.82 JMIeM4TH
減衰してるのはA/D? それともD/A?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 21:04:09.11 bmUioxMQ
これっってD/Aから出力してA/Dで測定してるんじゃね。
測定方法に問題アリか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 00:55:46.72 1NWrz74Y
>>268
確かにDTM用の機器だな
ピュアオーディオで使うものではないな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:18:09.88 4PQ6wTQB
結局 DAC-1000最高!
というのがこのスレの総意ってことだな。
異論はつぶす。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:33:03.69 9Kp9Nvoi
DAC-1000って海外向けに売ってないのかな?
正直海外の反応を見ないと怖くて買えない体になってしまった。
日本国内のレビューやメディアは信仰がかったものが多すぎる。
まともな比較レビューもしてくれないし。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:39:34.71 83YDjwE+
それも海外信仰なのでは

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 07:41:15.03 roTpGPgF
店頭で聴けば一発じゃね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 08:42:06.64 qh/msIel
なんかRMAAのF特だけ見てHi落ちだとか100Hz如何云々言ってる
奴が居るのはどういうことなんだろう。
0.5dBステップの細かいグラフだし。
彼らはスピーカーの実測データ見たら、買えないだろうな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 08:43:17.18 bBcjR/0j
>>273
販売されているのならじきにレビュー出てくると思う↓

URLリンク(www.whathifi.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 12:45:33.10 gbA4T5g9
>>275
だよな、>>273は基地外

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 14:09:33.96 c6oAGTur
そんな寄って集って引きこもりを虐めなくても。。。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 14:10:53.18 G9q7caMC
確かにDAC-1000はマンセー多くて怪しいよね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 16:00:22.92 qh/msIel
>>280
中国製に怖くて手の出せない連中が自分の選択を正当化しようとマンセーしてる。
なんてことは無いよな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 19:52:21.74 beV72PtR
中国製なんて最初から除外しているから・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:59:58.01 jNkBl22S
え、いや中華じゃなくてもいい輸入DACあるやん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 00:06:02.61 ZHWcgB+f
>>275
結局店頭で試聴したところで、自分の環境でも同じように聞こえるとは限らないんだよね。
店頭の印象が良かったので買って家で聞いたらアレ、ってことも経験しているので・・・
試聴は有益ではあるけど、絶対的な判断基準にはしてない。

DACじゃないけどHD-1Lなんかは試聴機貸出サービスをやってたのでよかったな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 00:37:54.98 +ImX+Sv9
俺は田舎住まいで交通費も馬鹿にならんからオクで中古品落として聞いてみる
じっくり自宅試聴して気に入らなかったらまた同程度の値をつけて流してる

たくさん並べて比較できないのと新しいのが聞けないというのが欠点・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:52:32.82 qpcDixlq
中国製怖いなんていってたらなんもかえねーよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 05:48:32.70 0OnRRrTH
>>284
お店の人と仲良くなり借りて自宅で聴けば良いじゃん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 07:16:57.93 D54dkQrv
店員を信じないので店に行かないヤツもいるw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 07:34:09.83 engNUrcx
>>286
中国メーカーの品質管理レベルの低さには何度も驚かされたから
全てのメーカーがそうだとは思わないものの、
やはり気持ち的には避けたい。

これも風評被害か

近頃ではスイカが爆発するらしい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 08:19:44.80 lppg0ikz
大丈夫だ、日本の食品管理も地に落ちて世界に類のないプルト君を食べていい国になってしまってる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 12:33:38.12 pl4QjBcO
中国製の品質管理は初期は見本品よりわずかに落ちる程度だけど
無茶な量産やって稼ごうとするから後期になるほど酷くなる
なにせ製品を無記名にして他に流して売りさばいちゃたりもするし
重要パーツで高く売れるものはいつの間にか安物に入れ替わったりする
品質管理なんか末期になれば存在しないのも同じ

これどんな製品でも中国製である限り例外無しだよ



292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 12:43:40.21 +B6RUTnP
いつの時代の話だよ・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:23:50.38 yrac1rx7
中国製なんて星の数ほどあるだろうから全部確かめるのは無理だけど
少なくともAudio-gdのDACは良品だった

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:11:40.65 CMcQaKhm
プルト君は食べてもスッキリ出るそうですw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 19:36:24.56 UaY0BFsm
>>293
全部が全部安物になってたわけじゃないけど
写真と違う抵抗だったよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 20:01:09.49 yrac1rx7
俺が買ったときはそんなことなかったけど・・・
マイナーチェンジあったんじゃねえの

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:56:09.64 3uRpfU70
円高だなーと思って、なんとなくW4SのDAC-2をぽちってしまった。
SACDプレイヤーを買う心算だったけどね。
セッティングをつめた8年前の26マソのDACにポン置きで勝てるか楽しみ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 14:22:46.53 RgGvbcfu
同じくらいの値段出してやれよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 16:16:45.94 3uRpfU70
SACDになら予算40マソだったんだけど。
なんか中途半端なモデルしか買えないし。もうちょっと金貯めようかと。
DAC-2のインプレ読んでたらこれで今年は良しでいいかなと。
中途半端なプレーヤーのデジタル入力より、単体DACの方が良いでしょ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:02:03.11 xvkyQymD
中途半端な安物DACよりは中途半端なCDPのが楽しめそう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:17:51.49 gv0eInub
うちもw4sをぽちって、到着待ち。
MSBのプラチナムリンクからのリプレースとなることを期待しています。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 19:18:17.88 ui31tdb6
んなこと言うくらいならこのスレにくんなよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:03:51.99 yKxfej1P
PCにつなぐDACのS/N比ってどれくらいあれば十分?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:04:59.12 +ZFlRTiy
>>303
一億ぐらいで

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:30:20.24 S0cBolEe
DAC-2は中途半端ではないと思うぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 01:25:03.46 KmRryQd2
で、比較した感想は?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 07:37:09.05 AvNMhrJM
PS AUDIO DLⅢはスピーカーリスニングとヘッドホンリスニングどちらが
この機器本来の能力発揮させますか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 07:52:24.09 HcBj/fv3
個人の主観があるので一概に言えないが、
一般的にはスピーカーと言われてるようだ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 08:28:17.42 AvNMhrJM
ありがとう
ペコちゃんでスピーカー使ったDACの聴き比べはできますか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 15:17:13.16 jhBcUNVd
>>307
STAXでも使えば、別だけどね。
スピーカーにはスピーカーの、ヘッドフォンにはヘッドフォンならではの楽しみがある。
基本的には、充分現代的な、いいDACだと思うよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 15:29:15.20 BRAfLeda
ヘッドホンなんてウンコ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 16:05:39.36 AvNMhrJM
DLⅢの性能って据え置きのCDプレーヤーに付いてるDAC機能のと比較したら
いくらぐらいの機種のクオリティに相当する?
15万~20万ぐらいのCDプレーヤーには劣る?

基本はUSB入力付いてるからPCとアナログプリメインアンプの間で使うつもりだけど
余りにも音よければ手持ちのDCD-1650SEに足してグレード増強できればと思ってる。。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:03:12.78 DyZGfz0b
未だに中国製に夢見てる奴がいるんだな


314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:14:51.49 DNWnH42s
こっちでやれ

[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
スレリンク(pav板)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 06:36:55.08 5CKWwCZe
てか突然なにいってんのきも、みたいな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 14:53:40.24 EZ/BOOKp
中華DACと5万円以下のDACスレ
スレリンク(pav板)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:01:43.57 DNWnH42s
そこ>>314と同様の隔離スレだから
安物やら中華排除した話したいなら大人しく隔離されてろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:18:14.73 AuyH1G0N
young持ってる人いない?
どんなもんなんかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:05:33.88 vfYkqley
54です。 youngに興味を持つ人が現れて、うれしく思います。
漢DACです。不器用なんです。そのままの音しか出せません。
ラステーム192、Essensio、youngの3つ持っていましたが、
この順でリアル感がUPしてゆきます。ラステームは売りました。
ちなみに当方SPはEX2404ですが、スタジオモニター系
の方が合うと思います。逆にソフトドーム系では判断を誤る
かも知れません。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:09:33.73 +Zo872I/
そのEX2404なるスピーカーはいったいどこのナニモノなのか判らないんだけど


321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 19:55:33.17 CVBEAUdD
>>320
スレ違いだがこれだろ
URLリンク(audio-heritage.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:51:18.85 j/GwfJoK
>>321
なんだかスゴイね。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:58:50.23 vfYkqley
54です。
321さん補足ありがとうございます。そのとおりです。
318さんへ
M2TECH YOUNGについて追記します。
非常にリアルで、ピアノの木質感、シンバルの黄銅の質感再現等、
他のDACでは得られない音がしますが、生々しいということは、
ライブでもそうですが同時にエネルギーの有る疲れる音と言うことでもあり、
1つだけ持つなら、Essensioが万人向けで良いと思います。
事実当方も、気合いを入れて聞くときはYOUNGで、ちょっと休憩
という時はEssensioと 使い分けています。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:11:57.62 jA+N4Lyh
essensio気になるな
よければレビューお願いします

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:31:31.60 +Zo872I/
単体110万、ペアで220万のSP使ってる人は
15万程度の安DACより高級DAC行ったほうがいろいろ幸せになれる気がする

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 01:01:38.21 S060iFYF
値段は考慮に入れず、音だけ評価した結果
このDACの音に惚れ込んだって事じゃね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 09:57:49.30 3s0nhl2M
>>325
そんな方にはCAPRICEがお勧めです
高性能、高音質、100万円レベルのDACという評価です



328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 10:58:36.45 ERJjg2Ao
W4Sから発送のメールが来てた。在庫が有るのか意外と早かった。
USPSなので1週間位で届くかな。
エージング200時間とすると真夏には一応の音が聞ける。
メインのアンプを仕様変更に出す関係で本気の聞き比べは秋になる予定。
ワイスDAC202にそんなに劣らないというレビューだから楽しみだ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 12:24:18.01 3s0nhl2M
>>328
電圧は100V仕様に変更するよう要望して注文したのかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 14:15:29.07 MgydQ92b
essensio
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:00:35.50 BbuvRhbD
DAC-1000、RCA端子がもげた・・・・・。
音はともかく、機械としては脆すぎ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:30:07.26 U5Jk1FIq
>>331
マジですか・・・。写真うp希望。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:35:34.67 oP819ABx
さっき注文してしまったぞ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:51:24.18 svkl0P8B
>>331
さすがにそれは不良品だろ…

335:331
11/06/21 17:15:10.75 BbuvRhbD
>>332
すまん、さっき、ヨドで新品交換してもらった。写真は撮らなかった。
>>331
そう信じたい・・・・。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 17:40:33.38 ERJjg2Ao
>>329 100V仕様で注文です。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 18:17:38.31 NmZSZz1n
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′ >>331
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、 ピュア板でスッポンでおじゃるか
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 18:28:05.87 3s0nhl2M
>>336
了解

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 19:35:37.50 Ya/YDWGG
ND-S1000+DAC-1000+KA-S10(ケンウッド)
って、小さいし、趣味性高いしなかなかの組み合わせかと思うのですが、
音とかどうでしょう?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 20:32:37.32 vqoKdNZK
iPhone接続する前提ならTX-8050ってコスパ最強の
モンスター複合機が4月に登場してるからなぁ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:39:42.49 3rqVrxqc
あれ全部まとめとしてはいいよね
DAC、NAP、AMP全ての機能がつまってる。

性能は知らないが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:41:51.83 NEIfvBKb
Onkyoは自社製品で共食いしてんのかw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:53:51.71 h5+mP9sc
今のDACがショボいので買い換えようと思うんだけど、ATOLLのDAC100+Audiophilleo2とNorth Star Design Essensio単体だとどっちが良いだろうか?


344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:21:42.88 O7r4/FmQ
54です。
324さんへ、遅くなりましてすみません。
Essensioですが、非常に端正なすがすがしい音です。
正確ですが聞きやすく、買って失敗したと言うことは無いと思います。
当方も手放さず、ずっと持っておきたいと思っています。
なお、319に記述している以外のDACとの直接比較はやっていませんので、
これ以上のコメントは出来かねますのでご理解願います。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 22:54:58.22 wnthJI0X
DLⅢから192DAC MKIIへの乗り換えを検討しているのですが、
音の傾向や音質がどう変わるのか先輩方のアドバイスを頂きたいです。
それとも敢えて金溜めて上位機種に凸るべきでしょうか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:09:38.49 ViyplZlf
>>345
そりゃそうよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 23:36:32.97 vqoKdNZK
>>343
PCやMacなら、Audiophilleoを主軸に構成を考えると幸せになれる
違うなら何とも言えない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:25:55.11 gd6djgFH
>>347
ありがとうございます、正にMac+Audirvanaです。
その場合、DACはどの程度で考えたら良いですか?
ATOLL DAC100を候補にした理由は、アンプがIN50SE、スピーカーがDynaudio Audience42を使用していて、この構成が気に入っているからなんです。
DDC+DACで10数万の予算で考えてます。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:40:22.19 ypG8L0gx
>>345
DLⅢは使ったことが無いので比較できないけど、192 DAC mk2は、一言で言えば水みたいに
素直な感じ。スムーズ&クリア。
音の色艶とか張りとか、何か特徴ある変化を求めると期待はずれになると思う。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 00:54:38.50 qf+uhcs0
>>348
DDCはUSB DUAL AUDIOがお勧めかな。
XMOSもいいけど同軸取り出すのがちとメンドイからね。
Audiophilleoもいいと思うけど値段が見合ってない気がする。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:00:24.84 diksoHzN
>>349
参考になりました。
DACは解像度重視で変に色付けせずに、
上流の音をできるだけ引き出そうと考えていたのでポチる決心がつきそうです。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 02:02:45.77 diksoHzN
>>351
×上流 ○下流

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 09:28:23.58 C1Oz/gE/
>>350
USB DUAL AUDIOってAsynchronous転送対応だけどPCMは96kまでしか対応してないっぽい?
音を聴いた事が無いから何とも言えないけど…


354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 11:16:13.19 qf+uhcs0
>>353
USB AUDIO Class 2.0対応だから24bit/192kHzまで再生出来るよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 11:40:16.05 Ozge0+3K
デジタルはゴミ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 13:48:43.02 zgj+UasN
>>355
それをカキコしたいがためにここに来たんだな
アナログ厨の阿呆にはつける薬がない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 16:48:49.82 3tGUwB/Y
>>348
素晴らしいDACだと思うよ
DDCは丁度まとめがあるから参考にしてみると良い
URLリンク(vaiopocket.seesaa.net)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:40:38.71 Cnq7J32G
PCM1704ってなんでいまだにDACに使われているの?
そんなに音がいいの?
理由が知りたい。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 17:45:48.93 LL+tdeY/
>>357
ありがとうございます。
最初の考え通り、DAC100を購入したいと思います。
ささきさんのBlogはレベルが高くてついていくのがやっとな感じです。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:01:29.49 Ozge0+3K
>>356
どちらか一方に偏るのは原発に傾注するようなもの。
アナログも極めるべきである。やるべきことが沢山ある

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:41:52.03 Cnq7J32G
PCM1704を使ったDAC
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:44:27.97 Ozge0+3K
古いチップより最新チップ奨める
32bit DACの

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 18:49:26.69 q7cg/U29
>>358
サインマグニチュードでマルチビットォー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:11:19.97 Cnq7J32G
>>363
その方式はなぜ廃れてしまったのですか?
音質上、性能上の問題があったのですか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:25:04.34 q7cg/U29
コスト対カタログスペックで有利な⊿Σが主流になったから
音質についてはコメントしない(・∀・)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 19:45:58.63 x3fNrHIr
ID:Cnq7J32Gっていつものヤフオク乞食のクズじゃん

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:09:23.97 4G/jIPYh
>>365
なるほど。ありがとうございます。
じゃあ、これ↓もそんなに高いというわけではないんですね。
むしろ安いくらいですね。2つPCM1704が使われていますから。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

ICチップが1個5千円以上するというのは異常ですね。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:15:00.57 LPzmvtEu
っぱねーこいつまじぱねー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:20:26.17 871pf6Vh
そこまでして宣伝したいの?このゴミDACをw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 03:00:31.18 +PWIuScJ
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 205
スレリンク(sec2chd板)

にて報告済み。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 07:21:18.58 oKvWaQbG
もうちょっと工夫できんもんかね・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 00:18:26.32 msjhXb+i
femtoとはデンマーク語における「15」に由来し、10^(-15)、すなわち千兆分の一を意味します。
歴代最高のデバイスであるPCM1704による限界性能の追求!

femto Audio PCM1704 DAC 【音質を決めるのはデバイスです】
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:03:19.86 AQA8iAhW
エソテリックのフラッグシップモデルのモノラルDACもPCM1704を
使っているんですね。↓PCM1704ってすごいんですねー。

「手前味噌であるといわれればそれまで」と断られていますが、比較的
最近のTIが発表した文書「限界性能への挑戦と音質へのこだわりpdf」
でも、PCM1704が高性能で、マルチビット型が良い音である旨があらた
めて語られています。いくらかの人々はこのデバイスに絶大な信頼を
おいています。エソテリックのSACDプレーヤでもDSDを直接変換でき
ないPCM1704をあえて搭載し、選択できるようにしています。PCM1704を
音質において明らかに上回るようなデバイスがいまだに無いとの評価も
多いです。私もその通りだと思います。TIからは、PCM1704の後継にあ
たるチップは未だ発売されていません。既に限界に近い性能で、さらな
る向上の余地が少ないのもたしかではあります。マルチビット方式で
24bit分解能を持つためには、非常に精度の高い抵抗器をシリコンチップと
共に封止する必要がありますが、製造プロセスが複雑で、さらに特別に
高精度のレーザートリミングを施す必要があり、高速に大量に生産する
ことが難しくなり、たいへん高コストです。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:08:48.69 GD3LuZ4S
デバイスってなんですか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:57:27.97 doIiORpR
一般にはセミコンダクターや、集積回路のチップを示す。
ここではDACチップやDSPチップの総称

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:24:08.98 sQ/OMCgN
マルチビットなら最高峰はMSBのPlatinum DACだろ
PCM1704はワンチップ化しているのが便利ってだけ

その1704も下手糞が使えば全然たいしたことないが・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:54:01.34 pGKvbRnc
PCM1794を使ったTAD-D600がD-01より評価が上の件w

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:29:46.46 J9F0kWcE
DA-200欲しいんだけどいつになったら入荷するんだよ
フジヤとかもう3か月くらい入荷待ちじゃないか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:42:51.38 Iheyaa3N
DA-200はリモコンないから早くディスコンして新型だせや

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:18:42.26 iLf/OBob
>>376
MSBってDACチップ作ってたのか

PCM1704よりもPCM63の方が音いいと思うけどな。性能は劣るけど
まあキャラクターが違うというのもある
チップ1個で5千円以上は嘘
Kランクでも$30強、ノーマルランクで$20ぐらいだったぞ

当時最高峰といえばUltra Analog社のチップだったなー
潰れたけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:07:26.08 9a1heD57
いつからこのスレは、DAチップを語るスレになったんだ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:10:32.78 sQ/OMCgN
>>380
チップというか、上の病人が「特別に高精度のレーザートリミングを
施す必要が」あるという心臓部をディスクリート部品でモジュール化してる

抵抗の精度がそのままbit精度なのでかなり厳密に選んでいるはず
当然、PCM1704とは比較にならないほど「高速に大量に生産することが難しくなり、
たいへん高コストです」w

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:10:45.95 YRxTfKtk
DA-200はSE-90PCIと全く同じ音質なのになぜ
人気なんですかね。音よりも機能を優先させたの
が奏功したんですかね。

DA-200に使われているPCM1792Aというチップ
がよくないんですかね?PCM1704とやらを使え
ばいいんじゃないですか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:12:54.34 hjyIbfs9
設計士の腕やで

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:25:42.84 kSth2zZx
>>383
スレリンク(av板)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:40:57.31 mV08UJsI
全然駄目だろう

DAC IC自体はDACの音に3割程度しか関与しない
残りは電源とI/V回路

PCM1704がどんなに名石でもアダプタ電源だのオペアンプだのと
いい加減な設計してるとそれこそSE-90PCIにも劣る音しか出ない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 02:19:01.95 qMWHWsHN
>>383
USB-DACヘッドホンアンプとしても優れているからじゃないか?

HD800との組み合わせで試聴したけど、あまりの凄さに鳥肌が立ったよ
同ターゲット品として見た場合、m903は完全に食われたな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 07:06:06.17 8SO/UYaa
ここで暴れてる基地外はSTAXスレも荒らしてる
みんな相手にしないで

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 08:32:09.06 +En2VcJv
>>381
NGワード登録推奨

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 16:33:43.31 WlcHpy8J
DACってPCから離してノイズの影響を減らすってのは分かるけど
それ以上はそんなに差はないんじゃ?
デジタル信号を同じアナログ信号に変えるだけなんだから

音場だとか音質だとか、精密差以外の違いがあったらおかしいだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 16:39:42.93 jtIBrKZI
ぽかーん・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:03:18.12 vl4x1tby
DACって天板外すと音変わるよな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:08:43.90 QXvQEe9C
あと空気中の二酸化炭素の割合でも変わる
二酸化炭素は酸素より重いから、若干音の重心が低くなる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:13:06.21 5cU4hj4p
水に漬けると浮遊感が出る

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:15:44.48 Y5ahINDl
高級機って何が違うんだろうなあ。チップは同じだろうに。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:17:53.81 hRwmGWQc
ありがたさ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:21:07.02 EDql/qZJ
>>390
DACの働きは塗装に例えると解りやすい

①デジタル信号が入力されると、サンプルレートコンバーターがジッター処理等をする
(塗装面の下地処理みたいなもん)

②DACチップがD/A変換する
(塗料をスプレーする)

③アナログ回路を経て出力される
(塗装面を研磨して艶出しする)

これら作業の内、>>390が差が出にくいと言っているのは②の塗装作業のみ
それも同じD/Aチップを同じ数だけ使っている場合に限る

塗装だって①の下地処理と③の仕上げ処理の違いで出来上がりは大きく差が出るだろ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:29:23.29 +4AowUZr
まさかマジレスする人が出るとは思わなかった
しかも例えがメチャクチャや

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 17:39:21.54 5cU4hj4p
もんじゃ焼きに例えてくれないと分からない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 18:19:44.35 0w9F74Dg
キャベツを食べてアルコールをしこたま飲みます

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:17:26.08 5j2IigPa
>>395
電源周りやアナログ回路がちょっと贅沢になっているくらいだろうか。
値段に見合うだけの効き目があるかどうかは?だけど。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:19:17.18 5j2IigPa
あ、あとケースと表示部、端子の善し悪しかな
オーディオは、見た目も重視される傾向にあるし。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:54:08.06 dhTF4T5F
>>392が冗談で言ったと皆思っているのか?
とてもピュア板の住人とは思えんぞ。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 21:24:34.04 5j2IigPa
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 21:36:28.18 0w9F74Dg
まぁ安DACスレだし
まったりしようぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:10:21.77 5j2IigPa
同意

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:35:31.75 oPvRBSNn
じゃあガンダムにたとr

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:32:59.41 uJxuOKgO
現在V-1ALをプリメインとして使用していますが、DAC導入をしたいのでP-3000Rをプリ兼DACとして使用することを考えています。

P-3000Rを第一候補に挙げている理由ですが、同じチップのDAC-1000の評判がいいことと、プリアンプ部の音質向上が期待できるのではないかということ、後は光と192KHzUSB入力があることです。

後はDAC-1000についてないリモコンとA-1VLについてないヘッドホン端子が(笑)

と、同価格帯DACを購入するのとを迷っているのですが、どちらがいいと思いますか?単体DACの場合はお薦めも挙げていただけるとありがたいです。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:15:31.50 78uYgEr5
ミドルスレのがええかもしれんです。
ここは実質10万以下なんですわ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 14:52:22.80 xPLe/CO5
DAC-1000ってどういう傾向の音ですか?


411:296
11/06/28 16:03:43.70 Gav0kLV5
W4S DAC-2が届いた。仕事をサボってセットw
エージング開始。
それでは200時間ほど鳴らしてみますね。
総額税込み134000円でした。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:14:32.73 gzIM/D1h
14万もだすならラックスマンでも買うわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:25:30.95 78uYgEr5
10万超えるとどう差がつくのかわからん
どれもし必要な条件は満たしてるだろうし、チップの好み?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:48:55.67 mEDCQmGx
あと見た目

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:56:44.20 78uYgEr5
アナログ段への物量投入が重要うんぬんとか聞くが、高級機は聞いたことないからなあ
次グレードアップするならNFB-7かDAC-2かな。ES9018に興味が。

416:296
11/06/28 23:00:44.91 Gav0kLV5
つたない経験上だけど、DACをステレオモードで使う機種と、
モノラルモードで使う機種の出音の差は大きいと思う。
そんなモデルは電源も躯体もこだわってるし。
当然例外はあるだろうけど。
今までのが2DACチップなので1DACチップの物は端から選択肢に入らなかったのよ。

DAC-2は最新チップへの興味と(1チップに8チャンネル分だっけ)
ハイレゾに対応する為に買ってみた。
数時間聞いてるけど良いところも物足りないところもある。
鳴らしこんで何処まで行くかなって感じ。
まあチップがどうより出音で決めたほうが良いのは間違いないさ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:29:33.81 hIhgMQed
エソみたいにモノ2chでセパるのもおもしろそ

>>416
使い勝手とかレビューとか期待してまっす僕もDAC-2輸入考えてるんで。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:40:30.71 TGpj/cby
>>397 みたいな狂ったレスがあるからピュアAU板はやめられねぇな!


419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:41:54.30 T5p+iKxq
俺も持ってるんだけど初DACなんで音を比較できねえ
高性能なデジタルボリュームも付いてて使い勝手はいいと思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 08:04:01.51 1V1tlMv5
>>416
レポ楽しみにしてるよー

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 12:07:43.67 X+00+i+G
なんでDACにはポリュームなんていう、無駄なものが
ついてるんだろうか・・・

音量調整なら、デジタルの段階でやるから、DACにはそういう
音を歪ませるものはつけないでほしい

422:296
11/06/29 12:34:41.75 maNh0+bI
上手く表現できないと思うけど、エージング後にレポ頑張って見ます。
気長にお待ち下さい。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 12:49:55.61 XXR1Admn
①音量調節できるトラポが無いから
②PCトラポ側で音量調節するとビット落ちするから注意な

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:18:23.33 OSpc2uYI
まともなソフトなら64bitで音量処理してるのに馬鹿じゃねえの?違いの認知もしたことないくせによ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:28:40.81 xA1at4pe
>>424
まともなソフトのオススメを教えて下さい!!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:36:50.35 g3YctA1j
予算10万前後でオススメのDACを教えてちょんまげ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:12:45.28 gt3b0zWj
DACについてるのはデジタルボリュームだからDACで調節してもビット落ちするよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 16:18:35.39 XXR1Admn
>64bitで音量処理してる

何言い出してるんですかこの人

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:03:34.74 rdl96nr+
>>428
トラポといったらPCしか知らんのだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:18:58.57 +1zS8mtQ
DACでもアナログで音量調節してるのもあるよ
例えばzodiacとか

W4S DAC-2とかES9018のデジタルボリュームは
オーバーサンプリング時に32bit拡張処理もやって
それから音量調節してるみたいだね
ソースが16bitなら相当減衰させてもビット落ちはしない
AK4399も同じような感じなのかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:16:48.82 ixR96ZYd
プリメインアンプに繋ぐとボリュームが二重になっちゃうよね(´・ω・`)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:37:28.44 QlHeeaJV
アンプよりDACのボリュームのほうが質が悪いこともあるぞ
良いアンプ使ってても台無し

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:49:55.68 +1zS8mtQ
アナログボリューム付きDACなら
ボリュームパス機能は欲しいよな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:01:17.39 LRdEsgN1
>>430-431
それってもはやDACというよりプリアンプだよな。ONKYOのとかDAC+プリだったきがする。
ボリュームスルーあるんじゃないかな


>>432
ごめんよくわかんない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:14:14.90 +1zS8mtQ
プリアンプ(コントロールアンプ)機能がないDACの方が少数派じゃないかなあ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:19:15.52 LRdEsgN1
えっ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:48:01.47 ixR96ZYd
ヘッドホンアンプ付きDACで
ラインアウトの出力レベルが固定できる機種があったら知りたいわ
特に5万円前後のクラスで

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:15:17.84 f2Q7m2Kl
mini-iはプリアンプ(ヘッドホンアンプ)と無しに切り替えられるよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:30:14.38 S/g2dwor
PC&HP使用を前提にしたDACなら色々機能が付いてる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:31:33.20 LRdEsgN1
DACて普通出力固定じゃ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:41:23.08 tsYXsd3x
DACはボリューム自体付いていなく、複合機を話しているのにそれをDACと呼ぶから歪む

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:43:45.33 +1zS8mtQ
最近はPCオーディオを意識してヘッドホン出力も付けた
DAC+プリ+HPAの複合機的DACが増えてる
具体的にはDA-200とかX-DP1とか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:45:13.81 LFNyjeM+
Matrix mini-i 220Vで届いちゃった
返送したけど連絡無いな┐(´ー`)┌


444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:07:18.24 LRdEsgN1
ID:+1zS8mtQ

ごめんちょっと頭いたくなってきたわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:17:23.37 F0mewUJl
無理して賢いふりしないでもいいんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch