【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part26at PAV【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 12:25:53 Jqd/n8Zk >>496,497 そうなのかー。残念。 501:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 12:27:56 Jqd/n8Zk >>499 そうそう、電気ノイズ関係ないからジッター無縁かとおもっとったのに。 502:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 13:18:36 QVbCIhUr PCの場合は光(USB→USBアイソレーター)→リクロックできるDACがベストかな 503:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 23:46:09 ihhWFByU 振動が光出力に悪影響を及ぼすのは分かったけど、 一般的なPCに付いてる冷却ファンってたかだか1,2個でしょ? PCケースのガワにもよるだろうけど そんな微弱な振動のせいで音が悪くなったとかいうのは人間の耳で判別できるの? でもHDDなりCDドライブなり振動源はいろいろあるな・・・ 504:名無しさん@お腹いっぱい。 11/02/04 23:51:24 SY7M1nQJ そもそも電気信号を光信号に変えて、それをまた電気信号に変えてる訳。 光だからノイズに強い、っても肝心の電気→光に変えてるのがPC内部なんだから 電気的なノイズの影響が無いわけがない。むしろPCの外に出てから電気的な影響とかどれほどあるんだ?って話。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch