10/12/31 05:38:39 784D8iFB
フランスのYBAでこんなUSB入力、HPA付きのDAC出してたんだな、しかも1000ドル弱で
URLリンク(www.cryo-parts.com)
日本の代理店は何やってんだか…
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:14:05 s1X1emYc
お、丁度俺もそれ気になってたんだ
まあなんか無難な作りって印象を受けるけど
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:25:08 RdZtr6yR
The WD202 offers a wide array of inputs, USB (up to 16bit/48kHz), S/PDIF coaxial and optical (up to 24bit/192kHz), and AES (up to 24bit/192kHz),
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 12:06:47 Zwwu5LEF
>>17
中身しょぼいぞ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 12:24:15 tflTMGDY
YBAの製品は元々中身はしょぼい
それから代理店のアポロンには過大な期待はしないように
2倍の価格設定なんてザラだから
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 13:44:20 P3SBfcuA
6月、steteophileにレビューが出た。
USB入力はイマイチらしいが、他は
なかなか良さそうだよ。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 04:52:37 ym4kjobp
PopPulse PCM1796てどこで買えばいいんだ。
日本代理店とかない…よね。公式にはディーラー?乗ってるけど。
eBayに出品もないし。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 05:04:11 QraI43MS
ヤフオクのは違うの?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 05:28:24 ukppQVh+
>>23
URLリンク(www.rider.ne.jp)
どうやらここが代理店の直販サイトみたいだけど、なんでPopPulseの名前を伏せてるのかはよくわからんな。
URLリンク(diykits.com.hk)
ここでも直接買えるんじゃない?ここのebay出品を買ったことあるけど、普通にちゃんとモノ届いたよ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 05:32:54 ukppQVh+
あーでもなんか今MK2ってのが出てるみたいだね。
↑の2サイトで売ってるのがMK2かどうかは分からんので注意してね。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 07:55:07 16thjrfC
新年早々プロケーブル派生業者ネタかよ
まったく懲りない業者だな
さっさと潰れろ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:39:47 eDiDAdtj
おーっさんくすさんくす
eBayで出品されてたから、eBayで考えて見るよ
送料と併せて270ドルだしね。
この価格帯で珍しいDAC専用機だし、余計なものがついてないだけいいと思いたい。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:45:43 oM92zSQq
安いな。いまだと22500円ぐらいか?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:59:34 eDiDAdtj
そんなもんですね。
同価格帯の他の中華製品も考えましたが
ほとんどHPAついてるんですよねえ
二、三万でDAC専用機はこれくらいしかないのでは。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:09:19 edf60sxc
? HPAが付いていない、電源が、一応は別筐体とは言え、
PCM1796なんだよな。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 17:05:36 eDiDAdtj
ん、つまり?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 17:15:35 ukppQVh+
>>30
Audio-gd NFB-3とかEmotiva XDA-1とか、他にも単体DACはあるよ。
まぁその価格帯は必ずしも単体DAC>HPA付きDACとも限らないから、単体に拘る必要ないと思うけどね。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:03:41 L8zarruY
>>14
俺の事か? 確かに信者か工作員のように見えるかもしれんが、それはたまたま
気に入ったから、情報を積極的に提供しているだけだよ。嘘を書いた覚えはないが、
だからといって、それを証明する手立ても無いし、うちの環境で他人が聴いたとしても
俺と同じ感想を持つという保証も無い。
ちなみに、今回のDACはたまたま気に入っただけだけど、ONKYOのスピーカーは俺の
好みでは無いから、全く興味は無いよ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:38:22 NQ9l4Zvz
>>33
どうやってそういう情報っていうか、製品仕入れてくるんだ…うらやましす
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:35:02 2gtBvVIC
2chで他のDACのスレを覗く
Googleで検索する
head-fiに行く
DACウオッチャーのblogを見る
URLリンク(audio.an-pan-man.com) など
ebay (home Audio で DACで検索 )
ヤフオクのオーディオで輸入代行とか、DACで検索する
paypal口座を開いてebayで買う
英語がダメなら輸入代行で買う(ebayに比べて)
北京語が出来、簡易体が読めるならバオバオで買う
とか、極、普通の方法でできるんじゃね?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:49:56 1y1iKpd4
eBayは利用したことあるけど、taobaoはハードル高いな。支払いとかどうやるんだろ。
eBayに流れないものもあるし、やはりHead fiか…評判も読めるしな。
なかなか英語情報で収集するのは大変だけれども。
でも少なくとも、ネガティブイメージ、ネガティブな情報は入ってきやすいし。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:26:11 VJ28P00r
ebayしか買った事がないけどアリババ、DHgateあたりは買えそう
taobaoは送金先を見る限り直では買えないんじゃないか
代行か現地に知合いがいて頼むしかない
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:40:36 3h4b7K6D
中間乞食DACは専用スレ行って下さい
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:44:00 1y1iKpd4
日本語で頼む
本気でなに言ってんのか理解出来ない
>>38
中国製品買うならそういうとこでもいいかな
商慣習が資本主義と違うし、ちと分からんが。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:28:37 q+GmkkQy
中華DACの話題禁止ならこのスレ必要ないじゃん、オンキョーの奴でも高いと喚くスレなのに
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:15:14 WeyAzTEr
>>1
>実売20万程度までのDACについて語りましょう。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:14:21 1x/GBiR2
中華専門スレなんてあったっけ
過疎って落ちたのは知っているが
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:57:10 1x/GBiR2
Emotiva XDA-1ってまだ発売されてないのかな
予約受付状態だし。。。350ドルかあ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:17:54 wPhRh+CJ
値段あがったんだな
それでも十分安いか
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:19:51 1x/GBiR2
アップサンプリングはしないみたいだけど
それでも豊富な入出力にバランス入出力は魅力
デジタルボリュームのプリ機能は使わないけど。。。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:01:28 h4YJMAwS
Matrix Mini-iってアップサンプリング機能ないのか
eBayのSellerに騙された
48:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
11/01/04 02:28:26 t7KZTLGw
はあ?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 02:47:21 XEcogMU7
それはCUBEの方だな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 04:01:12 h4YJMAwS
でしたね。
おとなしくV-DAC使っておきますわ…強制アップサンプリングなのがむかつくけど。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 06:50:29 NKx6Z87q
アップサンプリング繋がりでお聞きしたいです!
Yulong D100って、アップサンプリング機能はあるんですかね?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:17:39 S072DKqb
>>44
ほんとだ。$299のときに予約したけど、いつの間にか値上げされてるな。
どっちの値段で売るのかな…。
いつになるのかちょっと前にメールで問い合わせたら「第1四半期ちゅうことで」だって。
フォーラムで出てるボリューム問題修正に手間取ってるのかな。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:56:38 XEcogMU7
>>51
ASRC付いてるからあると思われ
Matrix CUBEみたいに切り替えできるかはわかんね
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:51:56 h4YJMAwS
>>51
Head fi見たけどよくわからん
強制110Khz?みたいだ。つまり110未満なら110にアップサンプリング、110超ならダウンサンプリングみたいだ。
英語力には自信がないので、不正確かもせれんですまん。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:45:38 MGKmQ1F2
あら、ユーザーが選択できる訳では無いんだ
Marix Cube も選択できないみたいね。
できるのは、ASRCのON/OFFだけ(フロントのSW)
Chipは、ASRC:SRC4382、DAC:WM8740
ASRC/ONでは、44.1kHz/88.2kHzは176.4kHzにアップサンプリング
48kHz~96kHzは192kHzにアップサンプリング いずれも24bit
DESIGNの項、写真の後に記述
When the ASRC function is engaged via the front panel switch,
incoming signals are upconverted. Word lengths are always padded to
24 bit and sample rate is increased depending on incoming frequency:
44.1kHz and 88.2kHz signals get increased to 176.4kHz,
while 48kHz and 96kHz get increased to 192kHz.
URLリンク(www.head-fi.org)
ユーザーがレートを切り替えられるのは、h-Fujiwara氏のASRC-Kitぐらいなのかな?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:01:06 h4YJMAwS
DDCだけど、MusilndのSRC10は選択的アップサンプリングが可能。(しかしUSBなし)
この価格帯で使えるアップサンプリングだと
MatrixCubeくらいじゃないかなと…あとPS3w(V-DACとD100は使い勝手が悪い)
あと、DACMAGICもアップサンプリングするかど、こいつは96khzまでしか受け付けないから、DACとして使いづらい。
帯に短しタスキに長し、ばかりですな…
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:01:07 jwGnzmX7
よく知らないんだけどASRCってfoobarとかでソフトウェア的にアップサンプリングするのとは何か音質的に違うの?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:13:07 mKRN3MqF
>>57
ASRCはUSBのジッターを低減するための機構だから
ソフトウェアでアップサンプリングするのとは根本的に違う と思われ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:15:30 3dv4YE5F
JAVSのUDT-1(DDC)はアップサンプリングを手動で切り替えできるよ。整数倍限定の上限192khzだけど。
ただし音質に関してはPS3でアップサンプリングしたほうが明らかに良かった。
ってDDCの話題はスレチですねスマソ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:36:47 h4YJMAwS
そこのDAC-2もできるね
USBないけどそれこそDDCとか、HDMI入力あるから変換とか。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:39:03 HfYfClKj
JAVSDAC-2のHDMI端子はI2S入力のためのもので、ほぼUDT-1との接続専用です
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 02:51:02 1Ju9pGqh
小型でコアキシャル入力を持ったDACないかい?
意外となくて困ってる。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 07:58:11 Wvj1Ayqj
>>62
5000円台からあるけど・・・
中国メーカーのは調べた?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:31:44 5e5uyvt8
五千円どころか三千円台からあるぞ
上海問屋のDACとか。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:21:30 YUsyfSIa
10万前後で光入力176.4khzに対応したDACってないでしょうか?
PS3と接続予定です。
現在DLⅢを使っていますが、光は96khzまでのようです。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 19:47:19 zC4QylNq
たくさんあると思よ
DL3はそもそも強制アップサンプリングだから、PS3でアップサンプリングするなら相性悪いよね
てかPS AUDIOの製品ページ見ても詳細なスペックのってないってどうなの
TOSで192khz対応とかお手元の説明書とかに記載あるならそれはケーブルの問題だと思います
67:62
11/01/05 21:18:49 1Ju9pGqh
>>63
ごめん小型で「AES/EBU」入力持ったDACの間違いだった。
もしあれば教えてください。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:52:52 zC4QylNq
それこそmatrix mini-iでどうなんだ?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 00:44:07 eshrDfMN
>>67
BNCじゃ駄目なの?長距離引き回し?
AES/EBUだと選択肢が減るね。
>>67の Matrix mini-iがいいんじゃね?
70:62
11/01/06 01:30:28 Abknw9PD
おおぉ、Matrix mini-iどんぴしゃかも。
あとちょっとお値段が安いのがあれば、、、
AES16からだすからBNCじゃだめなんだよ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:59:31 eshrDfMN
>>70
AES/EBUからSPDIF変換じゃ駄目なの?
URLリンク(www.neutrik.com)
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 02:38:12 CPs9t2F7
>>70
300ドルで買えるんだぞ、バランス対応DACが。
十分だと思うが。
これより安いバランスDACがあるなら教えて欲しいわ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 02:50:31 3frdusk7
>>72
一応Little Dot DAC I
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 03:19:18 I3xbEtdE
AES/EBU入力があり、バランス出力があるDACって事でちょっと便乗して…
matrix mini-iとDEQ2496、どっちのほうがDACとして音が良いと思いますか?
現在DEQ2496を使っているんですが決定的に差があればmatrix mini-iを導入してみたいと思ってます
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 04:52:51 n5zDC1rD
私も便乗してお聞きしたい
入力:USB(周波数問いません),光(192khz対応)
192khzアップサンプリング機能(ON-OFF選択可)
なDACで安いやつ、無いですかね…
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 05:00:19 3frdusk7
>>75
Matrix Cubeとか
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 05:09:51 CPs9t2F7
DACの総合まとめとかあるといいのにね
Head fiの人のまとめがpt1,pt2まであるけど、最新のが欲しい
+バランス入出力、液晶ディスプレイみたいな多機能品を自分も探してるけど
手が届かない価格帯になっちゃうのがきついですね。そもそもアップサンプリングする機種が少ないしー
>>75
MATRIX CUBE(ダサい)、あとはJAVSのDAC-1(Dr.DAC PRIMEも同じ)とか?
ちなみになぜかDAC-2にはUSBが無い。
>>73
ありましたね。。。
いま公式みたら死んでたんだが、大丈夫だろうか
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 07:10:11 VW4P70VC
質問!
>>71のようにAES/EBUからSPDIF変換すると
音質悪くなりそうなんだけど…
実際どうなの?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 07:40:55 fQxW9Jc5
>>71
70ではないけれど、ありがとうございます。
そこにあるのは、BNCだけですね。
ケーブル側で工夫するしかないですね。
どこで買えるのでしょうか。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 08:31:43 J9ZV43r3
AES/EBUは電気的にはS/PDIFレベルの信号が正負両側に出ているだけだから
URLリンク(www.frontendaudio.com)
かHot/Groundのみ接続した自作ケーブルで全く問題なし
ケブルマニアならブレイクアウトから作れ
あとカード側の信号出力をS/PDIFに切り替える必要があるが,いずれDAC側の
レシーバーチップはどっちの内容にも自動切り替えで対応するので実質的に無問題
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 14:06:43 fQxW9Jc5
>>80
インピーダンス整合の問題はどうなるのでしょうか。
ケーブルが4メートルと、長いので気になります。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 14:28:26 JEq1riAA
>>81
心配ならLynx technologyに問い合わせたれば? 純正品だし
ちなみに直販価格は$6.5なので上のリンクの店は高すぎる
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 20:25:27 bqjvINDe
D100の132khzアップサンプリングしてからの110khzダウンサンプリングってまじなんかな、なんか意味わかんないけどー
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 21:40:39 h6ctwGl4
上部や側面に隙間があるDACってほこり大丈夫なん?お手入れするっていっても
分解する必要あるのかな?最近興味がわいたDAC32を見てそう思った
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 22:10:46 rpYw+QjE
YULONG D100 は全ての入力信号(44.1kHz~192kHz)を110kHzにアップサンプリングしてるのでは?
最初の頃の製品では132kHzにアップサンプリングしていたが、110kHzに変更されたのでは?
URLリンク(www.head-fi.org)
AD1955はサンプリング周波数とマスタークロックは全てをサポートしている訳では無いので、
クロックの分周回路が必要(WM8741、FN1242Aもそう)、PCM1794/3は384fsまでは44.1kHz~192kHzをサポート
この分周回路が搭載されて無いのかな? (P13)
URLリンク(www.analog.com)
ちなみに、Marix cube は、フロントパネルのASRC-SW:ONでは、
44.1kHz系は176.2kHz、48kHz系は192kHzにアップサンプリングされるみたい
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 22:29:35 rrQUnIyK
ベンチDAC1も110khzっぽい?リンクがあるね
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 23:28:45 rpYw+QjE
これとか?
AD1896(ASRC Convertor)の推奨が110kHzみたいね。
110kHzがデジタル・フィルターが最適なんだとかなんとか
URLリンク(vaiopocket.seesaa.net)
Matrix cubeは、SRC4382/WMWM8740だから、
WM8740のデジタル・フィルターからの推奨かな?
TIのASRC 最高峰:SRC4192/3
入出力サンプルレート比を1:16から16:1まで連続対応
DIT4192(トランスミッター)、DAI、PLL(CLK分周)用ICが別途必要
SRC4392=SRC4192相当+DIR、DAI ~216kHz
ダイナミックレンジは144dB、THD+Nは-140dB
SRC4382=SRC4392の廉価版
ダイナミックレンジは128dB、THD+Nは-125dB
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:20:50 ZNjtwmrs
>>87
そこのほうが分かりやすいね
俺が見たのは>>86のheadfiにベンチマーク社の解説リンクが張ってあった
headfiのを見てもこの価格なら良いとはあるけどスレ主の評価としてはD100>Cubeっぽいかな
購入候補だったNFB-11が買えなくなったから
D100、Cube、mini-i、NFB-12、XDA-1のどれかを買おうと検討中だけどますます迷うw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:27:39 vPoNoHDs
DACとしてはモノでチップ二枚使ってるNFB-12かmini-iじゃね?
2chステレオで一枚と、デュアルモノって音質的にどう違うのかわからんけど…
自分も悩んでるよ
ただD100は強制アップサンプリングだから選択肢から外れたかな。それも上の方々によると、110khzらしいし。
Cubeのアップサンプリングも気になるけど、DACとしてはNFB-12、mini-iかな。
XDA-1はどんな性能なのかわかんないよね。あのディスプレイってボリューム表示だけなんかな…
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:31:25 alyxSl/L
>>85-87
素晴らしい、貴重な情報感謝。
やはり強制アップダウンですか。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:54:16 Jg9B/D6W
Cubeはぺらい小口がフロントに出てるルックスだけで選択肢から外れたなw
mini-iはデスクトップ用に持っていて、後継機種(じゃないけど)が出ると聞いた瞬間に
購入する気になったというのに。
同じようにどっかの高級機をパクればよかったんだよw
自分はXDA-1も買うつもり。
バランス出力もあるしリモコンも付いて、色々遊べそうであの値段は安い。
NAS+Squeezebox→XDA-1→パワーアンプの構成でプリアンプが捨てられるかも…。
サンプルレートも表示できるかどうか、ってそういやフォーラムでも話題になってたな。
自分がヘッドホンメインだったらD100+A100のコンビで揃えたい。
音質は知らんwがカッコいい。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:10:16 4Ybi4ZFo
D100あったらA100いらないべ
XDA-1は340$+shippingだと思うけど、公式以外で扱ってる店あんのかな。
というか、発注受け付けてんのかな…インプレッションがhead fiに上がってるってことは、発売はしてんだろうけど。
日本で購入してる人いんのかね。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:21:10 Jg9B/D6W
emotivaは直販しかないはずだよ。XDA-1予約はしてるけどまだメールが来ない。
かなり早いうちだったのだが。>>52で書いたようにちょっと問題があったらしいので
それで遅れてるのもあると思う。買えたらレポるかな。
他に気になってる存在としてEastern Electric のMinimax 持ってる人いないかなあ?
ミドル級でもないよね?(輸入なら700ドルくらい?)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:42:06 w5qxzrMp
TRNが代理店で9万円ぐらい
試聴機を販売店に準備するとか言ってた
ああ、TRNのサイトに雑誌記事と海外の評価が出てるよ
ASRC搭載DACはお試しで買おうと思って色々調べたんです・・・
MusilandのSRC10を買おうかと思ったのですが、電源部がァァァァと
結局 h-FujiwaraCS氏のASRCkitを電源別体組んでみました
SRC4192/DIT4192/CS8416/PLL1705
現在、CDPと PC上のファイル-->光でお試し中 DACはPCM1793の名無し
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:49:22 4Ybi4ZFo
MUSILAND SRC10てなんか問題ありましたっけ
96:62
11/01/07 03:36:31 y7OOGPnY
代理店からの返事です。
残念ながら、構造上Lynx AES16eはAES/EBUのみの入出力であるため、端子を変換
しただけでは、可能ではありません。外部の変換できる機器が必要になります。
> LynxのL22のAES/EBUとは異なるということですね。
はい。そうです。L22は内部でSPDIFに対応していますので、RCA変換と内部設定切替で対応できます
が、そもそもAES16シリーズにはその構造が備わっていない形です。
つまりXLRをコアキシャルかBNCに変換できるアダプタか、XLRが受けられる
小さなDACがほしいです。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 03:55:11 0QRPiLa3
>>96
MATRIX MINIでいいんでね?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 03:58:42 4Ybi4ZFo
高いから嫌なんだってさwもう自分で探せとしか言えない
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 19:42:28 1jLnmsGj
2万以下でいいDAC無い?
中華も可能だけど送料は込みで
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 19:50:42 wDMmheAX
>>99
SE-U55SX2
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 19:52:13 Hp+9v30d
NFB-12かFUN VersionB
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:23:41 vZAFdw5P
FUNってそんな安いんだ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:26:31 vZAFdw5P
買ってみるか
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:35:46 dJyzgZNX
VerBは200ドルくらいだよね。
mini-iとかNFB-12はトランスがちっちゃい。
その分、FUNに目が行くよね…DACチップは一枚しか積んでないんだっけ?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:44:08 5F7ZN7fY
中国って凄いよねほんと。
ボッタクリの業界を殲滅してほしい
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 03:33:15 ftJEIUyx
殲滅されるのは中国だけでいいよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 03:58:41 bmomU9jm
>96
>XLRをコアキシャルかBNCに変換できるアダプタ
これでいいんぢゃね?
HOSA CDL-313
URLリンク(www.hosatech.com)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 07:41:09 VP/ErKI9
>>105
なんでそうなるかな。マネされてるんだよ。救いがたいアホだな。
コピー商品を黙って買うならまだしも、ちゃんと人件費が掛かったものをボッタクリだなんてね。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 07:51:18 V4HLK8PA
まぁ君はボッタクリ国産にお金払ってりゃいいんじゃない?
大体こういうのは業者かネトウヨの書き込みだからなw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 09:32:12 0V3BNFfB
音楽を電気的刺激として楽しんでる人には
音質に金かけるなんて馬鹿げてるんだろうな。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 12:18:25 FXsoOmAr
>>109
逆にこういうのを書いてるようなやつが中国人の工作員なんじゃないかと疑ってしまうな。
ぼったくり価格なのは日本製よりはむしろ海外製だろうが。
まあ中国製の粗悪なパチもんは貧乏人のためにあるようなものだからおまえにはそれで十分なわけだ。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 12:59:31 YeWBV+5m
海外製は小さいガレージメーカーが作ってるからぼったクリなるの仕方ない
113:96
11/01/08 21:47:28 l6SznpPl
>>107
おお、これは完璧。
でも80が紹介してくれたURLにAES16対応ってあったからこんなメールを
フックアップに送ってみました。
-----------
AES16またはAES16eはこちらの商品を使ってAES/EBUをSP/DIFに変換することは可能でしょうか?
URLリンク(www.frontendaudio.com)
返事待ちです。これが使えるならこれでもいいかなと。
URLリンク(www.sp01.jp)
ユーザーいないみたいだけど。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:11:26 ogHDtQms
M2TECHの32bit/384kHz対応USB DAC「YOUNG」買った人いないかな?
いろんな意味で興味ある・・・
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 00:24:19 JqdPxjDw
AD1955とかいう話が・・・
正直あんまり興味がわかない
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 00:46:34 wxJb5NGx
m902の16bit48kHzと
安価なUSBオーディオの24bit96kHzを比べたら
安価な方がいいということはあり得るかな?
16bitと24bitということだけで、かなり差は縮まる気がするんだけど
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 01:42:52 o3ofY4S5
>>115
AD1955ってなんか悪いの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 04:41:05 o3ofY4S5
バランス入力のあるDACにこんなのも。
URLリンク(www.hllyaudio.com)
eBayで送料込みで250ドルくらい。
ただ、192khzまで対応と書いてあるくせに、96khzまでしか、製品ディスプレイに無い。
めちゃめちゃ怪しい。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 13:59:45 av0fyTW4
32Kとか、96Kは全部USB入力のレートじゃないの?
88.2kHzは無い TE702だから
PCM1794 OPE275 head-fiにレポがある
120:119
11/01/09 14:00:19 av0fyTW4
TE7022Lだから
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 23:43:22 o3ofY4S5
DLⅢて700ドル出せば買えるのか。あんがいやすかったな。
CECのDA53Nとどっこいどっこいじゃん。
性能的には、中華DACのほうがいいかもわからんが。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 16:08:38 /xlIm7Gs
それで
何かったんだ?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:04:54 fxFh9FWr
えーDAC-1000はなんでドライバーいるの?USB AUDIO規格準拠以上のことをドライバーでしてるのかな?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:36:36 qdvhubOt
32bit--44.1kHz/48kHz/96kHz/192kHz(USB) 、アシンクロナス転送 With Windows
だからじゃない?
USB Audio 2.0製品(準拠では無く)では、24bit/192kHzのなら
標準ドライバーでってもは聞いたことあるけど、32bitは無いんじゃない?
Atomは非サポート
他社の32bit/192kHzのはchipはカスタムでバル転送だったと思う
それより、USB入力では、44.1kHzはあるのに、88.2kHz、176.4lkHzが無いのね
125:124
11/01/10 20:27:10 qdvhubOt
バルク転送の間違いです
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:54:05 kGzKKOyY
ジッター除去、サンプルレート変換、ヘッドフォン端子付きで
AK4393搭載のSRC2496に一票。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:08:02 L+yEEDXl
>>126
ちょっとヘッドフォンの音が堅い気がするけどね
あと、置き場所に結構困る
ラックマウント前提だから
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:29:40 kGzKKOyY
>>127
>ヘッドフォンの音が堅い気がする
同感。しかし、曇りがなく鮮明で驚き。
>置き場所に結構困る
ラックとCD上部の狭い隙間に置いています。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 23:24:14 WetdOhC+
せっかくなら192khzまでアップサンプリングしたいしー
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 01:17:13 VgGV9GCJ
>>124
なぬ!じゃーMACでドライバー無しで聞くのはもったいないということか!!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 01:23:35 VgGV9GCJ
あ、mac mini で光入力すればよいのかな?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 06:38:49 1YqYhp/y
SRC2496検索したら写真が曲がってる!?
と思ったらそういうデザインなのかw
これサイズが半分なら1台あると便利そうだけど。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 07:51:09 OXLWTsbp
>>130
ゴメン >>124 のカキコは判り難いね
USB Audio Class 2
Windows 7 標準ドライバー ~24bit/192kHz 同期転送のみ
Mac (OS?) 標準ドライバー ~24bit/192kHz 同期転送、非同期転送
Chip XMOSとか、 ~24bit/192kHz Windows/非同期/専用ドライバー
Chip 各社カスタム ~24bit/~32bit/192kHz バルク転送/専用ドライバー
非同期転送の方がCPU負荷等が変わっても対応できる(音切れが無い)
USB Audio Class 非同期転送対応のWindows 7 標準ドライバーは
SP1では対応されない、SP1のリリース以降で対応と言われてる(SP2かな?)
バルク転送(HDDとかの転送方法)は、Windows/Mac共に専用ドライバーが必要
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 19:29:39 VgGV9GCJ
>>133
おお、丁寧にありがとう。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 00:40:25 VtURpVAv
結局、愛想黒ナス転送だから
データ保障はされないんだよな。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:26:17 YY3kO7Ki
保証はされないけどASIOかWASAPIならビットパーフェクトが普通みたいだな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 02:12:25 f3sVtzko
基本的なことだけとビットパーフェクトでないと、音飛びするってこと?
それとも音質が悪くなるってこと?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 04:46:32 Bh6tZ4oX
ビットパーフェクトでなかったら、厳密に言えば、別の音になるんぢゃね?
デジタルの世界でデータが1ビットでも化けたら、ファイルが壊れたことになるんだが。
音声ファイルの場合は、ちょっと化けたぐらいでは、判らないかもしれない。
プチってノイズとして聞こえるかもしれないし、
カーネルミキサーを通すと、データの丸め込みや足切りが発生するために、
本来のデータが持っている情報量が欠落する、というのが通説。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 10:54:10 5t8jRl8X
>>138
別の音になってるから USB は同軸SPDIFより
音が悪いとか言われてるんだろ?
欠けたデータは DAC 側で適当に前後を
足して2で割ったり直前の値をホールドして
補間するんだよ。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 11:15:10 AjlYWjak
バカも休み休み言え
デタラメにもほどがあるwwww
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 13:11:40 4qdCQtL0
もしデータが欠けたら、パケットごと捨ててしまうので、
「プツ」という感じのノイズに聞こえるかと。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:41:08 dC3Y3/Ne
>>128
こんなサイトもありますよ
URLリンク(bluess.cocolog-nifty.com)
底板のつくりがちょっといい加減なので、ベタ置きの時、修正する必要もあります
143:137
11/01/13 01:58:15 vaQSHF96
DACスレだから、ここは明確にしておいたほうがいいと思うんだけど、
CDからPCへのリップ、PCからUSB DACへのデータ転送。
ここまではエラーコレクトが働くから、011011が111010になることはあり得ない。
もしこれがありえるなら、USB HDDに写真転送したら写真のどっかの色が飛ぶことになる。
ビットパーフェクトって言葉が大事になってくるのは、アナログにコンバート
する部分とされてから後の部分って認識です。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 05:24:14 KaUxxnku
RMEのADI-2ってどうなの?
145:809
11/01/13 07:15:02 2uVD27cN
>>143
サンプリング周波数の一致の問題はどうなの?それも含めてのビットパーフェクトみたいだけど?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 07:20:19 YkTVC08R
CDからリッピングがたまぁに一致しないけどな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 08:31:21 5BWS9sgb
>>143
オーディオCDやUSBオーディオは音質を犠牲にしても再生を
中断しないことを優先するので規格がHDDとは異なります。
ですから、HDDでは起こらないことが起こります。
CD-ROMやDVDはHDDと同様なので勘違いする人は多いですね。
ビットパーフェクトというのは時間軸の議論は限定的だと思いますが、
ジッタとかの細かい話でなく、音が時間軸で乱れることは普通にありますよ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 09:47:53 I0KE0Aez
音が時間軸で乱れると聴感上はどんな音が出るの?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 10:50:08 vy6xCjDh
バッファーでデータ貯めてDACのクロックに合わせて出力するのに乱れるの?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 11:31:40 F8cELaTr
>>143
入力したデジタルデータと出力されたデジタルデータが一致することを
ビットパーフェクトと言うのに、アナログ化してからというのは謎ですね。
>>145
サンプリング周波数が変わったのなら、勿論ビットパーフェクトではありません。
そしてサンプリング周波数は、わざわざ変えない限り勝手に変わることなどあり得ません。
よくその事が話題に上るのは、WindowsなどのOSのミキサーが内部処理を
高精度で行なうためにサンプリング周波数を変更して処理をしているためです。
OSによる処理を回避するため、WASAPIなどを使うわけです。
>>146
リッピングの他にも、CD→MDの録音をしたらCDの音飛びが
そのままMDに入ってしまった経験がある人はいると思う。
itunesなどの"エラー訂正を使用"等を使用すればokです。多分・・・
>>147
>音質を犠牲にしても
ここの言い回しが語弊があると思います。
データが欠落したため、"音の情報量が減る"等と言う事は起こりません。普通に音飛びします。
PC上では起こらないということが起こるのは確かです。
PCでは、何か異常があればエラー(文句)を返し、停止しますが、オーディオはただ送られてきた
データを処理していくだけで、何があろうとお構いなしです。
なので音飛びを起こしたり、同じ場所を延々とループしたりするのです。
音が時間軸で乱れるというのはどういう現象なのか理解できないので、説明をお願いします。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 11:37:57 F8cELaTr
>>150
ちょっと訂正で、サンプリング周波数を変更するのは、
出力のサンプリング周波数を揃えるためであって、音質のためでは無いです。
ビット深度と混同した書き方になってしまいました。すみません。
長文スマソ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:58:51 P00mYGaY
長文GJです
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:03:53 DJ+JUX6B
NFB-3かMatrix Mini-iで悩みますなあ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 11:02:59 Q0xTq/Tb
世間では、新しく安いDACが流行っていますが
私はベンチマークDAC1が安くなっているので、オクで買いました。
これのラック用の耳は、取れるだろうと思っていましたが
フロントパネルと一体になっているようですが
耳は取ることができますか。
取扱説明書が英語でした。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:49:10 EAx3R/Ob
現物あるんならバラしてみてはいかがか
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:54:02 GFAqW5Fw
新しい銀は当たり、黒はハズレと 某blogで書かれてた
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:01:54 Q0xTq/Tb
>>155
見た目では特殊はネジが使ってあるようです。そのネジ回しを
用意するのが手間なので。そのうちにやりますが。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:03:55 Q0xTq/Tb
>>156
黒です。そのブログの記事が間違っていることを祈ります。
ちなみにまだ接続していません。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:18:15 GFAqW5Fw
>>158
フロントパネルの話だよ
銀は新しい、で外れると書かれてる
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 00:30:42 a5J8N3rC
>>154
外れないと思うが?
Benchmarkに聞いたらフロントパネルごと交換しろと言われた。
(無印DAC1の話ね)
送料込$75だったよ。多分Hook Upでも購入可能だけどね。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 04:01:16 ttHIGXHc
アマゾン自社ブランドのオプティカルケーブルなんで7週間街なんだよ。。。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 04:46:32 nfZCn0BY
さっさとキャンセルして、オーテクのんでも買っとけ、
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 06:07:34 EiUB18RJ
逆転の発想でラックを買ってしまうのはどうだ?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 17:50:11 LgiPBIS1
どんな発想だ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:12:13 b75+1SMq
逆転の発想だ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 13:20:34 nDifcrl+
不覚にも吹いた
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 21:46:52 zL37/yEP
やべ、おまいら面白いな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 23:26:33 9WKBFx40
は?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 23:30:47 05yUI8v+
ほえ?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:01:20 Q0MzNEBw
うほ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:44:03 1dnL6sVl
あぁん*ノノ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 13:36:58 NIltCZXM
TAM's AUDIOから発送メールこねー
もう月曜日だろうがっ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:29:54 00X9I3U6
アチラはまだ日曜日なんぢゃ?時差あるし
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:47:30 NIltCZXM
上海だぜ?たかだか一時間遅れ、むこうも夕方よ。
自動確認メールはきたから、受理はされてるはずだが。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:21:33 00X9I3U6
きょう耳、日曜。w
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:59:22 NIltCZXM
日本語で頼む
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 01:19:07 bYDMA4YA
知らん世代か
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 08:14:25 GCodMhLd
そうらしい、残念だ、
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:36:35 nC/vuVsB
はよ発送してくれっ!
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:14:34 GCodMhLd
届いた頃に発送メールが来る悪感。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 03:37:55 6iV9Zk7N
Audio-gdのCompassとC-2C持ってるんだけど、
ちょっと違う傾向のDAC(出来れば兼HPA)が欲しくなった。
5万以下でなんか面白いものない?
ちなみにYulong D100が気になってる。使うヘッドホンはHD650とHD25。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 11:59:20 Uyw/5/Ax
HD650とD100なかなかいいよ。HD25は使ったことないからわからん。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 12:58:43 gehq51zK
HD25も高音がちょっとキツくなるけど悪くはないな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:24:29 NtaKx2Og
俺もD100とHD650の組み合わせで使ってるけど合うと思う。
前がHP-A3だったんだけど低音から高音までよくなり過ぎて
フイタ。後はアルバナライブぐらいしか試してないけど、
D100で聞いた時は、HD650の方がより良くなると思った
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 02:49:19 c2N8Wd9X
HD650の低音スキーな人にはD100はあんまりあわないかもね
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 08:53:23 J6AUWwPM
たしかにHD650みたいな機種は どっち傾向が好みか、どのジャンルを主に聴くかで
「合う・合わない」が逆の評価になる可能性があるね。
A3比較でレンジ感やドライブ感の向上ならD100は好評価だろうし、
DL IIIみたいな 柔らかさや広がりを求める人には評価が厳しくなりそうだ。
C-2で言うならOPAにSUNが好みかMOONが好みかで違うだろうし、
単体HPAならHeadBox SE IIとValveXSEのどちらを選ぶ?みたいな話だな。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 10:46:45 Jxu/HAqG
ヘッドホンなんてどうでも良いです
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 17:38:16 Wjh7luwl
Yulong D100をTam's audio(最安?)で購入しましたが、発送メールとかって来るんでしょうか。
また購入された方いらしたら、到着までの日数とか、関税などのtaxがかかるかとか、お聞きしたいです。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:27:56 EIlAxzvG
D100に続く、オススメDACは出来てきてないの?
Capriceは、2chの関連スレを見ても
良いんだか、ただの信者なんだか、全く判別出来ない
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:04:40 CAdr2F0L
>188
何度か買っているが通常1~2営業日で発送メール
3~6営業日で到着ってとこかな
関税はゼロ
Invoice価格の60%の5%の消費税が受け取り時に必要
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:57:00 0czekQEw
>>188
最安じゃなくね?普通にeBayに$448で出品されてないか
後はaudiophile chinaとかいうところが$429
今はnuforceのDAC-9が気になってる
URLリンク(picasaweb.google.com)
URLリンク(www.tweekgeek.com)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:08:58 sEViffmK
+送料がかかる
TAM'S AUDIOは送料込みの価格
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:29:36 0czekQEw
そうか
それにしてもaudiophile chinaだと$479だ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:37:50 oQwdERfX
ん、だから最安なんじゃね?Tam'sが。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:41:08 Wjh7luwl
>>190
助かります。taxの支払いにカードが使えると便利なんですが、少額ですし、小銭を用意しておきます。
注文から一週間経過しまして、何も動きがないものですから、こちらから問い合わせてみます。
ありがとうございました。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:51:20 dtJwvBkq
インボイスにちゃんと値段書いてあったけど俺は税金取られなかったな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:51:24 0czekQEw
?
Tam's Audioって送料込みで$490だろ?
URLリンク(stores.ebay.com)
もしか俺の知らないTam's Audioがあるのか…?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:54:43 7UTQHeOi
>>197
っお前の知らないTam's Audio
URLリンク(coolfungadget.com)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:56:51 Wjh7luwl
URLリンク(coolfungadget.com)
これですね。
eBayを通さない分安いです。
Paypalで支払いしてますし他にこっちがすべき事もないでしょうし…旧正月がらみで忙しいんですかね。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:59:23 0czekQEw
俺の知らないTam's Audioが今ここに………!!!
ごめんなさい&ありがとうw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:25:35 oQwdERfX
直接取引きだと安いよね
まとめて買うと送料も安上がりだし
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:53:49 iw4ohL+j
すごくいい店主だよ。
電話で話したことがあったんだけど、こっちの英語が下手糞とわかると
丁寧に話してくれた。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 01:34:03 dA/ATvTp
Paypalで支払ってるってことは、特に手続きに問題ないだろうし、ID:Wjh7luwl側に帰責事由ないんじゃ?
メールで問い合わせればよろし。もしくはwebページの問い合わせフォームから。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 02:11:27 dA/ATvTp
URLリンク(www.matrix-digi.com)
Matrixの新型DACだが
バランス入力はオミット、ディスプレイも無し
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 02:26:09 pJ1IFTM6
所謂「DAC7」ってやつなんだ。
cube と mini-i とは方向性が違うからかな?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 02:27:57 buwpKA/L
>>204
それ別に新製品じゃないよ
ググると出てくるけど少なくとも2009年時点でtaobaoでは売られてた
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 02:49:09 jcDZGP5M
ほんとだ 3万ぐらいで売ってるね
DAC7ってよく知らないけど調べてみたら
分離もそんなに良くないんだけど自然な音色らしいね
傾向が似てるDACがあまりないっていう独特な音みたいだしちょっと気になる
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 02:49:22 dA/ATvTp
>>206
ほんとだ。
むしろ旧作なんだな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 06:41:38 2bq9k/1H
AC220Vってか
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:34:47 5zb8I2Hz
eBay通さないから適当なのかなTam's
俺もフォームから問い合わせしてもなしのつぶて
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:40:55 MVtMFKWo
ショップがすでに適当だしな
About Us
Privacy Policy
Terms & Conditions
なんも書いてねえw
未完のままやっつけで立ち上げたか
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:44:30 BboxS8Bf
D100買ったやつよく買ったよな。
商品ページ作りかけだぜ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 16:11:40 sj0xD5pW
Audio-GD OPA-MOONとSUNが商品にあることに目が行ってしまった
今は本家AUDIO-GDは注文ストップしているから早く得たい人はここからでもいいのだろうか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 16:13:24 sj0xD5pW
書いた後に品切れに気づき
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 17:41:14 9jCUrBJc
亀だけど、D100の話題が出てたので便乗。D100とHD650はあうという
話しだったけど、K702にはどうでしょうか?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:15:54 xZ3WGmTW
>>215
DACとして使うんならいいんじゃない?
HPA部は音に厚みがないからK702だとスカスカな気がする
個人的にはK702の丸い高音をD100が堅い音にしてくれるから嫌いじゃないけど
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:04:50 ZBo+tl8u
D100とK702かー。印象としてはそんな感じだね。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:08:36 bkozuDyM
D100って余計なヘッドホンアンプ付いちゃってるんだよね
GDのNFB-3とどっちがいいんだろ?
DAC部分の値段は多分同額程度だよね
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:32:03 sj0xD5pW
D100と同額のDAC投資という意味なら
NFB-3にDSP-3足してもほぼ同額ですね
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 02:33:20 Txlv1S1k
いま中国は春節(正月)だからTam's Audio(上海)も止まってんじゃね
と思ったが、eBayのstoreではfeedbackが更新されてんだから発送してんだろうな。
gdみたいに休むっていう記載もどこにもないしー
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:16:35 hB7CLlSS
中華DACってパクリ元と同じ設計にして安く提供してるって認識でok?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:56:52 fDl8Okrk
普段どういうところを情報源にしてるとそうなるんだろう
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:21:26 ptSvzMjW
ネトウヨ傾向の人にまともな評価は無理
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:48:44 0U4XPmLj
分解して分析すればだいたい同じの出来るんじゃね?
チップセットは有名メーカーのだし
データシート見れば配線図サンプル載ってるし
あとはあの細い足に半田付けしてくれる工場さえあれば
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:53:06 LgU4C31g
>>221
特定の機種の回路設計をそのままパクってるわけではないと思うよ。
公開されてる推奨回路やリファレンス基板をベースにしてるというだけで、
いわゆるパクリとは若干ニュアンスは違うでしょ。
まあ、R&Dに金かけてないから安いという意味では当たらずとも遠からずだが。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:11:53 UI10nNfL
Matrix Mini-iが届かないと叫んでいたたわけです。
メール送って二日後に返信がきまして、トラックナンバー貰いました。
その時点で『いま東京だから、もうすぐ着きますよ!』との内容でして
実際東京国際交換支店でした。
発注して、確か四日後に発送、六日目に到着です。
音質は実際やばいですね
UCA202からの乗り換えなんで、何つかっても向上すると思ってたんですが、実際すごい
HPAはオマケ程度ですかね?10proで視聴しましたが、一枚ベールがかかってる雰囲気です
DACとして使っていきます。SRM-727Aを購入したらプリでもいいかもしれません。
長文失礼しました。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:29:31 +vre90me
mini-iのHPAがおまけ程度ってのは有名
あなたの感覚は正しい
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 23:57:02 aXsh2t8e
>>226
購入オメ!
mini-iのHPAはやっぱりおまけレベルですか
mini-iを改造している人もいるようだけど素でもいいものみたいですね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 01:03:58 t9ShbtFy
>>228
ありがとうございます!
Dual AD1955はなかなかよいです。
HPはStaxしか持っていないので、HPAのインプレはよくできないのですが
低音なんかは結構ブイブイきたと思いますね。悪いとは思いません。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 03:37:31 iBVh3SwE
>>229
AD1955 x2なんだな。見落としてたわ
どんな構成で使ってるのか教えて
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:51:27 fMCeq3WP
>>230
お恥ずかしい構成ですが晒します
PC-(USB)-Mini-i-(RCA)-SRM313-SR303
光ケーブルと同軸ケーブルが届いたら
PS3とユニバーサルプレーヤーも接続するつもりです。
あとセレクターをかませまして
Topping TP-21からSC-F-102SG
SONYのプリメイン(型番失念)にDIATONEのDS-28Bにもつなげてます。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:07:06 5IHWTDij
昨年の尖閣以来、中国の製品を買う気になれない。
部品ですら嫌な気分になる。
音楽鑑賞する以前に、感情がささくれ立って、中国製のDACなんて使えないよ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:15:16 oMJNAShz
>>232
バーカバーカ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:48:47 UXhuUtvp
チラ裏でやれ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:57:31 16n4wewd
実際そういう心情の変化で音も変わるからね
オカルト信者どもは電源だのケーブルだの以前に気分による音の変化を考えてみてはどうか
不幸なときの飯は不味かったり一仕事した後の一杯はうまかったりするでしょ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:24:50 ksp5bW0Q
そういう人は一生買わなくていいから黙っててください。おながいします。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:35:07 8vYsPn8p
国民感情なんて内部回路見たらぶっ飛ぶ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:49:35 cIP2S47g
中国に散々投資を煽ってこの結果w
学習しろよ日本猿www
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:52:45 eiFCWCxt
YBAのWD202ってどうなのかな(音質)
プリアンプ、XLR OUT、リモコン、デザインまずまず と
欲しいものが揃ってはいるんだが
Stereophileのレビューも多少微妙感あるしとチラ裏
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:23:10 /Nrgsybv
このスレは中国の方が多いのかな?
?位日?很棒
AV板能行?民都
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:39:51 ruZn/1Ph
日本語でおk
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:34:56 Fll2/Ui5
本物が釣れたか
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 14:25:46 WlY+CQ4A
それより、美味しいチャーハンの作り方教えてください
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 15:50:48 WbkQN5zh
>>243
中華鍋にサラダ油をひく。
油が十分熱くなったら溶き卵を投入。
素早くかき回し、10秒後に御飯を投入。
時折、鍋を動かしてあおりながら、卵と御飯がまんべんなくなじむように炒める。
塩、胡椒を順次投入して、味を整え、最後に鍋肌から酒を投入してあおる。
葱は、好きなタイミングで入れよう。葱を入れないと味が決まらない。
(投入物の量はすべてお好みで)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 16:44:59 ve6fm7YB
分量補足(1人分)
御飯 ドンブリ軽く一杯
卵 1個
長ネギ 半本をみじん切り
塩 適量
胡椒 適量
調理酒 大さじ1
以上が基本形
お奨めとしてはチャーシューのみじん切りを適量投入。
あと火を止めた後に鍋肌に醤油をサーっと垂らして
あおると香ばしさとコクが増す。もちろんあらかじめ
塩を控えめにするのは言うまでもない。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:44:43 ofIP87KB
いや、ハイカロリーバーナーと中華鍋が決め手だ
DACで電源が大事なのと一緒
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:50:30 grQsC8ZO
馨しいスレだな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:40:47 tN9yIaZo
火なんかで味が変わるわけないだろwwww
ってなるんですね
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:47:19 zug/A+Mn
鉄鍋じゃないとダメとか言ってる奴はオカルト
テフロンが最強だな。
となるのか。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:57:26 s5fp/ns9
東京ガスはイマイチ。
やっぱり東邦ガスでないと微妙な質感に差が出る。
大阪ガスなど論外。味が濁る。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:14:26 oErQvvvH
リンデマンのUSB-DAC 24/192を考えているけど今のお買い得システムで
価格相応の効果が出るのか不安・・・
プリメイン sony F501
スピーカー B&W 685
このレベルだと10万円オーバーのDACなんて違い分からんよな・・・
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:16:39 o2+bRq+U
酒はいれたことなかったわ
こんどやってみる
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:06:07 eipu9d4i
>>251
TA-F501だとデジタルインがあるから、USB-DDCの方が良くない?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:21:08 oErQvvvH
>>253
そうすると結局F501内蔵DACを経由することになるのでは?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:05:57 CRkqIk9u
>>251
内蔵DACで不満なのかな?
オンボ光で内蔵DACで不満があるなら買うのはありだと思うけど
DACがイマイチなのかな?
あとチャーハンはプロパンガスが最強。これ熱量が違うから
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:17:36 wHqC1xL4
> オンボ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 06:33:57 3TqIhnSm
そういうい話じゃないだろう
買いたいなら替え、迷ってるなら買うな、迷うくらいの金しかないならオーディオやるな
以上
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 08:51:02 ZflX5XGq
>>96
亀レスでもう見てないかも知れんが、ノイトリック製のXLR BNC 変換コネクターがあるよ。
1300円ぐらい。
まだ見てたら調べてみるといい。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 08:53:46 fRIPC4+E
酒を入れると味に艶がでる
っていうか乗り遅れたorz
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 12:33:01 5jifvIng
ちょっと酒入れると良いのはガチ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 12:37:07 Ry4c/oWw
酒なんて今まで一度も入れたことなかったな
今度試してみるか
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:48:29 CT8Jzd9+
卵かけごはんを炒めたヤツも手軽で美味しいよ
去年の今頃だったらポチッたんだけどなぁ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:56:49 4j0Qupk9
>>262
チャーハン関連かと思たらDACか
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 16:24:35 utYqAabi
>>262
DACはスレチ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:30:34 gppwpq3x
>>264
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:46:19 sCocvcDX
勢いで書き混んだのはいいが、すぐ気付いて恥ずかしくなったんだろうな
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 18:31:33 U+dDdz2+
チャーハンスレでDACなんてスレチもいいところ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:01:14 7XtDt4rg
コンロの前に通す、DACによって
大分、チャーハンの味も変わってくるよな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:11:17 t53DsMWJ
すげー、ホントにDACの方がスレチに感じてきたww
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:12:25 /FOexVW7
D ダイショー
A アジシオ
C 胡椒
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:32:05 1v+M0ZSF
>>251はフルデジタルアンプの原理解ってないだろ
デジタルアンプにDACは意味があるというか必要だが
フルデジにDAC用意した所でDA→AD→DAってなるだけで無駄回路
それでも好ましく感じるなら止めないけど
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:35:40 dB4278C5
DA-200とDAC-1000、両方を聴いた人いますか?
レビューをお願いします。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:09:09 CT8Jzd9+
ND-S1用に16bit 44.1khzでアナログ出力の音質にこだわりました、みたいなのないかなあ
たいていオーバースペックで胃もたれしそうなんだよね
URLリンク(www.dotup.org)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:11:56 3aTJqyd9
>>273
美味しいそうだな
グリーンピースは許さないけど、カレーにしか入れないよ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:12:07 lbDsvION
腹減った・・・・。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:39:50 xpyz7N5S
>>273
よくファイアストーンなんて買ったな…
別にオーバースペックってことはないと思うぜ、なんにしてもさ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:41:37 utYqAabi
>>273>>276
ワロタww 後ろにこっそり写ってんのかw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:52:36 xpyz7N5S
ていうかファイアストーンの
DACがまさに48/16やん
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:52:49 bO7c8496
右側ってこれ?
URLリンク(www.baysidenet.jp)
あるなしで音はどんな感じ?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:01:25 EeIpy/Gv
なんでみんなスレチな話ばかりしてるの?DACの話しようよ
>>278
新型なんだよんっていってももう1年経ってるけど
>>279
オンボにSPDIF出力がなくて仕方なくなので比較がでけません
ND-S1の出力を受けると気持ち悪かったです
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:05:43 iaxlaRmK
>>273
液晶が便器っぽいのにな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:13:09 EeIpy/Gv
あのボケボケ写真で火石が見抜かれるとは思わなかった
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 01:16:46 A5kp48Cm
まあよくも悪くも有名だからな。
販売会社はともかく、中途半端な性能と、無駄に高い価格だからな…
なんで買ったのか、そしてインプレは。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 02:09:32 B9Uz/z0M
なんか知らんけれど、bravoって一部で人気だったような、去年
ていうかfirestoneって有名なの?
俺の中ではmusicaと並んで2大低価格帯微妙メーカーなんだけれど、俺の中ではだけれど
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 02:34:08 23HX6im6
musicaの方がまだ個性が有って良い
低価格帯微妙メーカーだれば俺ん中ではprojectが対抗馬かな…
これもprojectの方がまだ個性があるしHead Box SE Ⅱとか光るものもあるからアレだけど
DACの微妙さなら負けてないw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 04:17:00 WTKa98VC
昨年の尖閣以来、中国の製品を買う気になれない。
部品ですら嫌な気分になる。
音楽鑑賞する以前に、感情がささくれ立って、中国製のDACなんて使えないよ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 05:22:12 0gWicYf+
せやなw
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 09:35:09 xdvVJSaK
火石は台湾だよん
この手のものを買うのは初めてだったので、1年保証が付いてるほうがいいかなと
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:05:27 SzjCnAlZ
firestone の方が世界的には圧倒的に評価高い。
日本のガレージも頑張れないかねえ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:10:18 7rfZMLBr
今なら、Musiland SRC-10 とかのASRCかな?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:43:07 PsQ/TnZ0
firestoneのDDCを光→同軸で使ってるけど能書き通りの効果は有った。
安い物だけど光ケーブルをあれこれするより良かったな。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:02:55 1iNPghdx
>>286
中国製の服を着たり中国産のもの食ってるのによく言うわ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:15:22 fGe2yhXD
>>286
>>232
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:09:06 ziukocdo
>>291
入れたら音質悪化したけど?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:23:55 ygfwmv1Z
不買運動の意味わかってないやつがいるぞー
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:36:01 RHInIlfb
ベンチDAC1とD100の比較レポよろ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:45:59 PsQ/TnZ0
>>294 こちらでは結果が良かったんだよ。
音像が締まって定位が良くなった。以外ネガが無いんで使ってる。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:06:38 XqtluiVp
2、3万で良い感じのDACないかな。
光入力だけでいいんだけどなー
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:07:13 XqtluiVp
AVアンプをDACがわりにしようと思ったんだけど、ラインアウトないのさー
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:07:36 XoesJp+L
120V駆動の海外製品って、昇圧すると音質上の改善あります?
>>298
光限定なんて逆にない。
沢山選択肢あるから、好きなの選ぼう。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:34:38 nuCIoScm
>>300
トランス式だったら改善すると思うよ
スイッチング電源だったらわかんね
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 19:18:12 XoesJp+L
>>301
トランスです。
変圧器買ってみるかなあ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 02:13:47 Atvb5Jvu
>>298
HP-A3
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:11:42 0OqV+aCA
>>300
うーん、そういわずにちょっと意見をきかせておくれ。
一応、2つくらいにしぼってみたよ。
Matrix mini-i
CARAT-SAPPHIRE
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:12:06 0OqV+aCA
>>303
ありゃ、また初耳な機種だ。ちょっとぐぐってみる。ありがとう。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:38:41 Fm07kwos
mini-i、sapphireを知ってるのにHP-A3が初耳ってなんか凄いな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:51:04 jiGPwoYb
>>304
mini-iで決定だねw
純粋なDAC欲しいならNFB-3でいいですねw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:55:38 0OqV+aCA
>>306
ごめん、ぐぐったら知ってた。
24bit/96kHzだったから頭からはずしてました。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 07:04:23 +TJP/Ahl
HP-A7ってどうなん
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:30:37 vvUeOAoq
FostexのはなんかAV板のスレがキモくて近寄りたくない
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 15:47:22 0OqV+aCA
あと、2万くらいだしてすなおにDAC-1000かっとくがいいのかなー。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:37:07 sAyNv8Y0
今HUD-mx1使ってるけどDA-53N買ったら幸せになれるかな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:46:35 SOFb+4P/
アップサンプリングもあって音がよりなめらかに感じれるかと
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:09:34 NentYdbn
DA-53N行くならDAC-1000行くかな。と思ったけどヘッドホンアンプがないかあ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:20:20 sAyNv8Y0
9割方RCAだからDAC-1000の方がいいのだろうか
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:38:00 Aw7unSIj
前に別のスレでDAC-1000とD100の比較があがってたな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:45:29 0OqV+aCA
>>316
それからそれから?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:30:30 Aw7unSIj
>>317
自分で探せw
もう過去スレのはず3回に分けて結構細かく比較してあった
細かい内容は忘れたがDAC-1000にはちょっと気になるクセがあるとかなんとか
俺もD100持ってるがDAC-1000は聴いたことないから比較は出来ない
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:31:30 6+wMojNm
Mini-iの昇圧しようと思ったけど
説明書には定格110Vって書いて有るけど、本体には120Vって書いてある…どっちだ。
120Vまで昇圧して大丈夫なのか。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:50:09 nwBh/wdc
>>318
えーそうなの。しかたない、がんばってさがすよ。
mini-i、sapphire改めTOPAZ Signature <<越えられないかーちゃんの壁<<DAC-1000
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:56:04 nwBh/wdc
あった、これだね。
URLリンク(unkar.org)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:23:03 nwBh/wdc
なんか、調べるといろいろ出てくるな。NFB-12とか、11とか。11はリコールか。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 07:11:59 wv8q1b1E
>>319
D100もそうだけど、110Vの約±10%(100~120V)だから問題ないと思われる
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 16:34:40 6+wMojNm
>>323
サンクス
日章工業の変圧器かってみる。
3ピンじゃないからコネクターもかわねば
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:08:47 QwBO/2vF
DN-USB DAC120SE買った人いませんか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:11:38 MlSoYYTD
>325
AUNEにしか見えないですね
バーブラウン製DACを搭載もAuneも同様ですし
327:304
11/01/31 19:50:44 nwBh/wdc
結局TOPAZ Signatureを発注してみましたので
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:00:10 nwBh/wdc
DACってさ、過渡期的でニッチな商品だよね
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:05:48 /W3zXGCU
過渡期wニッチwゆとりの典型だよねw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:09:04 0x3bZ7dy
ニッチなのはそうだと思うが、過渡期的というには歴史が長すぎる。
これからもなくならないだろうし。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:10:43 vTVmbfp3
>>328
つまりカセットテープ最強ですね
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:19:35 nwBh/wdc
ふむ、DACが無くなる時はピュアAUが無くなる時なんだろうな。
AV系なんてはなっからデジタル入力ついてるし。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:23:46 SB5h9vLq
ここはお前の日記帳じゃないから恥ずかしい妄想はメモ帳に書いとけゆとり
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:43:56 u0I3ZpRo
URLリンク(www.phileweb.com)
リリックは、D/Dコンバーターやプリアンプ、ヘッドホンアンプとしても使用可能なD/Aコンバーター「X-DP1」をNmodeブランドより2月7日に発売する。価格は149,000円(税込)。
これについて語ろうぜ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:53:15 xU0/ycFt
ここでDA-200聴いた人いない?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:56:07 nwBh/wdc
>>333
ちいさい、ちいさい。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:02:17 R+r8KopR
ゆとりとか関係あんのかな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:03:09 4dpWlOYX
ないだろう。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:29:40 /L6DBsZ/
>>334
スペックだけを見たら、何とも中途半端な製品だね。
このクラスのDACにはクロック入力は不要だろうし、
逆にUSB入力をつけるのならせめて2.0対応でないと。
まあ、出音さえ良ければ何でもいいんだけどね。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:34:50 VVm8+q62
まぁ流行のもをつけました見たいな感じはするね
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:47:51 x+iRtXvh
nmodeは完全にsoulnoteの後追いにしか見えん…
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:51:50 MItDOGSR
どうして日本のオーディオ誌とかって機器の特性を計測しないのかな。
Stereophileみたいに。
特性だけじゃ音はわからないのは百も承知だが、技術力が
低いだけのガレージのDACを炙り出す参考くらいにはなると思うんだけど。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:58:35 Lh9UXHpz
それは雑誌とメーカーと評論家が…
おっと…
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 01:16:20 LHdeOPfR
「本当の音の良さは数字には現れない」が合言葉だからな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 01:27:42 x+iRtXvh
URLリンク(www.ippinkan.com)
逸品なんてオーディオは趣味なんだから性能差はそもそも意味が無いって言い切ってるしな
少し前にオーディオアクセサリー誌でDAC特集やったときに比較レビューで
これはSNを測るとなかなかよかった、これはあまりよくなかったって書いているにも関わらず
数値は一切出さなかったなーw
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 01:31:35 Lh9UXHpz
アイパターン測定器が数万円で買えればなぁ…
測定器高すぎる。特にデジタルもの用の測定器
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:10:49 R+r8KopR
電源ケーブルで音が変わるのかためして見たいが、高いしな…勉強代にしてはな…
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:29:08 LHdeOPfR
自作すればいいじゃん
それかヤフオク
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:40:27 R+r8KopR
半田付けとかやったことないしな
ヤフオクは中国人が偽物ばっか流してるし
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:42:04 J9JC9FO1
このスレに半田ごて持ったことがない人っていたんだ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:43:53 LHdeOPfR
電源ケーブルはハンダ付けいらないぞ
ケーブルが剥ければ誰でも作れる
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 05:36:27 7oxFqsts
テスターぐらいは、買っておこうな。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 06:04:41 KlQdJTBP
電源ケーブルをどうこうしようなんて止めとけ。
どうせコンセントの前は普通の電線なんだから。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 11:57:40 MRBEqaUw
電工二種持ってない人っているの?
オーディオが趣味の癖に
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:28:05 4Q+I0cB/
>>342
昔はやってたろ、測定したから金かかるから辞めた
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:01:05 e/wy99/G
>>354
そんなドカタみたいな資格に興味はないw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:05:43 QhrPyaaV
オペアンプとコンデンサの交換ぐらいならするとして
PopPulse PCM1796
DIYEDEN SVDAC05
Matrix Mini-i
ど~れだ?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:49:38 4dpWlOYX
>>357
事例の多そうなmini-i
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:56:15 wND4pue3
ケーブルで音が変わるわけないじゃん…
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 17:52:38 fKO9zKrd
CDプレイヤーで音が変わるわけないじゃん…
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:17:26 WUVzmlPN
いい音で聴きたいならマエストロの耳と脳移植しろ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:43:22 4dpWlOYX
脳移植したら、もう別人じゃないかー
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:50:04 VVm8+q62
未来のピュアヲタ
A{人工耳ではこの音楽性は表現でき無い」
B「老外乙 30kも聞こえない糞耳で何聞いてんだよ」
C「脳回路埋め込めない貧乏人は音を語るな」
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:56:45 4/PVgzbM
その手があった。
マエストロになっちゃえば生聞けるし金にも困らないよ?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:03:06 WA2W1ZQ6
>>360
DACが変わるからそれなりに変わるよ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:22:37 X1/8RgTn
>>335
3日前に購入しました。
この文章を書き込みながら、DA-200でカーペンターズを聞いてますよ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:02:03 fKO9zKrd
>>365
そんなことは百も承知。
20数年前はそう言う人もいたんで、359をおちょくっただけ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:30:21 WA2W1ZQ6
ケーブルの変化なんて微々たるもんだけどな
RCAケーブルとかスピーカーケーブル、あまつさえ電源ケーブルなんてひっかえとっかえする金があったら、アンプ、スピーカーにつぎ込んだほうが建設的
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:42:10 //dO7TGb
>>366
ざっくりとでいいからどんな感じか書いてくれるとありがたい
それともし他のDACを所有しているならそれらとの比較とかも
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:06:28 04BTpw5+
>>358
Mini-iは表面実装のOPAMPだろ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:58:31 X1/8RgTn
残念ですが、単体DACを持っていません。
代わりに、DCD-1650SEをDACとして使用したときと比べさせていただきます。
PC(foobar)→DA-200→DA-200 or 1650SE→luxman L-550A2→GS10
DA-200(本体のUSB接続+asio4all)
↓
全体的に滑らかで、音にやや厚みがあり、ボーカルが前に出てくる。
ただし、解像度は高くない(dac32やHD-7Aの方がずっと上)。
いわゆるラックストーンは控えめ。
1650SE+CDと似た音質。
大雑把に言えば、1650SEをCDで聴いた場合と同レベルの音質。
1650SE+hifaceより上。
DA-200(hiface)
↓
本体のUSB接続より解像度は高く、情報量が多い。
スピーカーの横に音場が広がり、ボーカルは前に出てこない。
高音よりの音作り。
本体のUSB接続より高音質なんでしょうが、私の好みではない。
以上、参考になれば幸いです。
最後に、現在はより高性能なDDC(lindemannやラトック、L22など)の購入を検討している状態です。
皆様、なにかオススメのものがありましたらご教授ください。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:59:56 X1/8RgTn
PC(foobar)→DA-200→DA-200 or 1650SE→luxman L-550A2→GS10
PC(foobar)→DA-200 or 1650SE→luxman L-550A2→GS10
訂正です。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:10:08 /L6DBsZ/
>>371
Audiophileo。今出てる最新のDDCの中では一番良かった。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:12:02 ty0+X7A8
>>356
でもオーディオって土方みたいな趣味じゃん
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:15:29 fM+QVPMK
そしてその土方の方が体も動かさず、頭でっかちなマニアより耳が肥えているのだな。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:22:58 6+lRHkQY
オーディオ趣味なら電気主任技術者くらい持ってないとな
まぁジョークだが
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:29:00 X1/8RgTn
>>373
情報ありがとうございます。
よろしければ、他のDDCと比較した音の違いを教えてください。
Audiophileoですが、国内では販売してないですよね?
購入方法をお教えいただければ嬉しいです。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:38:30 //dO7TGb
>>371
早速ありがとうございます。
んんーもう少し選択肢を広げてみるのがいいか…
DACはなかなか試聴できるところがないのがねぇ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:24:00 BNC2C0T8
>>371
ほぼ同じ構成で
1650SE→L-505u→kef IQ90なのだけれど
DA-200を購入検討してます。
音の厚みと聴き疲れしない程度の解像度を期待していたんだけれど
そうでもないのかな?
プリとしての性能も気になるので教えてもらっていいですか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:44:51 2Gmun9YK
>>371
1650SE使ってた俺が来ましたよ
高級DDC買う前に1650SEを替えた方がいい
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:58:25 X1/8RgTn
>>379
1650SE+CDと、DA-200(本体のUSB接続)では、解像度と音の厚みはさほど変わらないと思います。
聴き疲れしないのは一緒です。
私の主観では、1650SE+CDを10とすると、1650SE(hiface)は8程度の印象です。
しばらく聞き比べたら、1650SEは売って、DA-200のみにする予定です。
作りが悪いと評判のUSB接続で1650SE+CDクラスの音が出る、と考えるか、
その程度と考えるかによって評価が分かれると思います。
私としては、今となっては新製品の影に埋もれてしまったhifaceより上位のDDCを使用することで、さらに好みの音になることを期待しております。
プリとしての性能ですが、505uと違い550A2はパワーアンプとして使用する機能がなかったように思います。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:02:28 wNw9AjzO
>>380
新しくDDCを買って聞き比べたら、1650SEは売ろうと思っています。
使ってた、とうことは、現在は別のD/Aを使われているのですよね?
よろしければ、現在使われているD/AやDDCの感想をお聞かせください。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:03:19 l3dvX1Qb
ちょっと質問なんだけどね。
CDのサンプリングレートって、44.1kHzだよね?
なんでDACは192kHzとか、かなり上いってるの?
DVD-Audioとか?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:04:55 3nHEIvNM
ほっとくといつのまにか増えるんだよ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:06:51 l3dvX1Qb
なるほど。予防措置かー。
386:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
11/02/02 00:14:08 ELizodfY
テスト
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:08:51 KILoTQjU
>>383
最近はPCでハイレゾ再生も流行ってきたからねぇ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:47:42 4w2JhGH+
買ってきた昇圧器が2ピンだから、変換コネクターも買ったんだが
電源ケーブルのアース端子が太くて変換コネクターにささんねwwwくそがwww
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:00:56 B7I5QnH1
どうせ使わないんだから、アース端子なんか折っちまえwwwww
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:05:46 VnV/2Mqj
>>388
変換なんて意味ないと思うぞ
どうせアース取れないしw
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:09:41 7nlm2xMT
皆の言うとおりだ、折れ切れブッこ抜け!
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:15:13 4w2JhGH+
アースつけたほうが音はよくなるんじゃねーの?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:23:38 nfxzeM2J
アースは音が良くなる悪くなるのために付いてるもんじゃねーから!
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:41:01 7nlm2xMT
アース取れれるんならやった方が良いと思うが、
2P変換かますんなら意味ねえし。
無駄な接点増やすより、折れ切れブッこ抜け!
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:43:13 4w2JhGH+
2P変換からアースコード出るじゃん。
接点なんて気にしない!すでに電源タップだセレクターだで接点大量だから
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 02:48:42 X6Uhgrq1
お前らのノリが良すぎてワロタww
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 05:26:55 8uvHgEQI
オカルティだらけw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 05:33:18 v3oF9bfm
アースで落雷からの被害って防げんの?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 06:52:06 Q/xwZA1Q
げんの?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 07:02:39 rxwt2agA
一般家庭では、落雷した時はむしろアースに繋いでることによって故障の原因になる
近くに雷がおちたらアースを通じて電流が流れ機器が飛ぶ
アースに繋がないほうが被害が出にくい
専門の落雷対策とかしてるところはともかく、一般家庭は、むしろアースに繋いだら雷対策としてはダメ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 07:03:55 waQYo3rV
逆に被害を受けやすくなると思う>落雷
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:09:59 J4BGHuII
>>381
なるほど。レポありがとうございます。
それじゃ1650SEがあればDA-200は必要ないのかな?
それとも1650SEと同程度の音質はUSBだけで
同軸とかだとまた別ですか?
質問ばかりですまん。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:27:05 8iBMM9yL
4~5万円くらいまでで、それなりに精度の良いDDC&DACを探しているけど
RAL-2496UT1とかどうですかね?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:57:32 mKkTvdrw
>>403
2496買うなら、少しお金貯めて24192買う方がいいと思う。
外部電源使えるし
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:42:18 coCLM6ot
404に同意
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:49:16 NsXNhnVP
もうちょい頑張ってオンキョーの買った方が良いと思う
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 19:49:47 UQVlFAfl
DDCとDAC別でいいなら
Digital Interface:190ドル:24Bit/192Khz迄対応のアップサンプリング機能付きDDC
NFB3:Promo300ドル:24Bit/192Khz迄対応の単体DAC
DIの方はクロックを取り替えて精度を上げられるらしい
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:00:20 Gy4CKrKq
DDCはND-S1でいいんじゃないの?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:08:17 zTUsRyls
iPodと使うんでなきゃND-S1選ぶ必要全く無いだろ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:08:52 cilPOsT5
>>383
アップサンプリングすると、音の傾向が変わって面白いから
PC用にサンプリングレートを上げた音声ファイルも売ってるけど、イマイチ。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:10:44 cilPOsT5
SRC2496で充分
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:18:51 8iBMM9yL
>>404
24192も考えたけど、光出力が必須だったのと、24192用ドライバの安定度に
やや難がありそうだったので2496を候補にしてます。
個人的に192kHzのサポートは全然必要ないんですが、DDCやDACチップ周辺の
改良によるD/D・D/A精度の向上は気になりますね。
旧型マザーや脆弱な電源でなければ外部電源の必要性はあまり感じないかな。
>>406
ヘッドホンアンプとしても使いたかったのでDAC-1000は候補から外れました。
単体DACとしてその価格帯まで追求できるのであれば、リンデマンの24/192を
選ぼうと思っています。
>>407
クロック補正のできるDACを考えていたので、そういう製品も気になりますね。
RATOCの社長の対談で、I2S信号のサイクルジッタの話が出ていましたが
一概にトランスポートの違いによる実測ジッタや、LRクロックの違いは
ないそうで、なかなか興味深いところです。
まぁそのあたりを含めて考えると、必要な機能・性能を全て備えて
予算内に収まるのはRAL-2496UT1しかないのかなぁと思った次第であります。
まぁこういう分野の製品はPCオーディオの普及でこれから一気に増えてくると
思うけどね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:28:06 8iBMM9yL
>>411
こういう製品があったとは・・・
あまり一般的な製品ではなさそうですが、D/A・D/Dの精度に問題がなければ
十分候補になりそうな勢いです。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:34:47 waQYo3rV
>>406
オンキヨーな、以後気をつけろw
ほとんどの奴は、デジケーになおざりなんだから、DDCとかやめとけ。
もっと言えば、DDCはEMI対策でLPFがごっさり入れてある。こいつが相当にSPDIFの音質を左右してる。
嘘だと思ったら、LPF抜いてみれば良い。誰でもわかるくらい音が良くなる。
今ならオンキヨーのDAC-1000買っとけば、その価格帯では鉄板だぞ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:37:08 waQYo3rV
ヘッドホンアンプは、DACと兼用しちゃダメだよ・・・・
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:48:49 Dfthubko
>>415
kwsk!
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 20:52:53 wPcAYpIl
D100買おうと思ったけどやっぱりHPAは別で買ったほうがいいかな
過去漁ってもHPA部の評判はあまり良くなさそうだし
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:08:06 l3dvX1Qb
>製品はPCオーディオの普及でこれから一気に増えてくると思うけどね
どうかなー普通な人はAVアンプ買うだろうし、そしたらoptついてるからDACなんてどこまでいってもニッチな商品ではなかろうか?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:34:20 cy0FhTkW
>>417
D100も複合機としてはけっして悪くはないよ。ただ人気のAudio-GDとかと比べるとどうしても劣ると言わざるを得ないかな
主観だけど音の傾向はスピード感重視のかなり堅めなフラットで音場、解像度ともに中庸ってところ
ボリューム部の仕様がイマイチだけど、個人的には国内流通品で2万前後クラスのHPA位の価値はあると思う。
D100買うんなら、まずはD100で聞いて満足できなければ低価格の上位~中価格クラス以上の単体HPAを検討、でいいと思う
420:381
11/02/02 21:56:52 JmE+ntAD
>>402
音質は何を重視するか、曲の好み、接続方法などがわからないとお答えしにくいです。
同軸についてですが、さきほどhiface Evoが届いたので簡単な感想を書いてみます。
私の好みで言えば、優劣はイカのとおりです。
DA-200+hiface Evo>>DA-200+USB≒1650SE+CD>1650SE+hiface>DA-200+hiface
次に、1650SE+CDと比較した、DA-200+hiface Evoの感想。
情報量が多く、クリアーな音。
hifaceみたいにボーカルが埋もれることはない。
横や奥にも音場が広がる。
ボーカルは透明感や余韻が増していい感じ。
ピアノの音もきれい。
とまあ、こんな感じです。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:02:04 axowtcFV
>>420
乙でゲソ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:02:22 rzMBW65n
>>417
ヘッドホンによるな
音場は広いけど厚みがないからHD650みたいな低音寄りのヘッドホンには合う
AKGだとスカスカ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:33:03 wPcAYpIl
>>419
>>422
レス感謝。なるべく複合機一個で済ませたかったしD100ポチってくる
恥ずかしながらヘッドホンはKH-K1000使ってるので、HPAよりもヘッドホンの購入を検討してみます
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:40:52 Wdj3bg+z
>>377
亀レスでスマソ。
自分が比較試聴したのはRatocのRAL-24192、ラステームの新しい奴とAudiophileo1。
Mac miniから出してDACはElgar Plus。
全くの個人的感想なので参考までにね。
情報量(音のきめ細かさ) Audiophileo≧ラトック≧ラステーム
透明感 Audiophileo≧ラトック=ラステーム
レンジの広さ 全部同等
歪み感(特に英語の子音) Audiophileo>ラトック≧ラステーム
音場表現と定位感 Audiophileo>>ラトック=ラステーム
S/N感 Audiophileo=ラトック≧ラステーム
電源はラステームのみ付属ACアダプターで、他はバスパワー。
こう書くと凄く差があるように見えるけど、全然そんなことないです。
音の傾向はどれもそっくりだし、音場表現以外は無理に差をつけたようなもの。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:45:32 Wdj3bg+z
じゃあなぜAudiophileoを推すかと言えば、
エルサウンドから出てるようなUSB用外部電源を使うともっと良くなりそうなのと、
付加機能が面白いから。
ジッターシミュレーターとか、ケーブルシミュレーターとか、
これまでなんとなくしか分からなかったものがはっきり再現できて目から鱗だった。
426:381
11/02/02 22:47:44 JmE+ntAD
追加情報です。
1650SEは、録音状態の良いものは良く、悪いものは見も蓋もなく悪く再生します。
DA-200+hiface Evoだと、録音状態の悪い音源でもそれなりに心地よく聴かせてくれます。
古い音源も同様です。
全体的にバランスよく、中域に適度の艶や厚みがあります。
ただし、解像度や透明感、音の広がりを重視するならば、他のDAC、DDCを選んだ方が幸せかと思います。
(私はボーカルの心地よさ、艶や厚み、音が前に出るのを高く評価するので)
あとはエージングで音がどう変るか楽しみですね。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:51:00 ytTkO7Dd
USB-DDCは、高密度実装してあって改造不可な製品より、
おれはクロック換装できそうな奴を選ぶな
高いの買うより、安物買ってクロックをNeutronStarに換装するほうが音がいい
428:377
11/02/02 22:55:10 JmE+ntAD
>>424
大変貴重なレポートありがとうございます。
この三者を比べた感想は始めて見ました。
hiface Evoを買ってしまったので当分無理ですが、
お金に余裕ができたらAuudiophileoも挑戦してみたいですね。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:12:41 FZvGjv25
QBD76はやっぱりいいのかな?
予算的にはDAC1あたりまでなんだが気になる。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:49:50 l3dvX1Qb
>>429
>QBD76
あんな仮面ライダーベルトみたいなのやだよ。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:07:14 9srwVd1y
>>418
AVとオーディオの層は似ているようで結構違うと思うんだ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:22:54 /ZqkwvNC
QBD76まで出せる金があるなら買ったほうがいいが
国内価格が高いし同じくらい出すならほかの選択肢もあるけどな
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:34:37 sft6r1Td
>>429
Chordの音が好きならDAC64Mk2の後期型の方がいいよ。
QBD76は良くも悪くも普通の音に近くなっちゃった。
俺のお勧めはAlpha DACかWeissのDAC202。
試聴できるところが少ないのが難点だが、とにかくいい。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:50:11 vcyYLcbv
だが財布にはきびしいな。
ここは安くて音のいいDACのスレなんだが
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:58:09 wmDtraFC
ピュア板的には、100万超えてないから安い部類なんだろw
オレ的には、10万でも十分に高いがなー
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:47:39 w+WdE0c2
DDCのスレはないのか?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:48:29 6c2M1tC7
こんな所で旬のDDC比較が見れるとはw
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:07:30 SZvFxbUZ
>>430
海外ではウケルのかもよ、ライダーベルトデザイン
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 04:56:30 t/WFKgGK
DDCって何んに使うの?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:20:10 UQwDRAT/
デジタルからデジタルにコンバートするのに使うの
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:49:10 sk53r/ke
上流から下流への中継の機器は最小限に抑えた方がいい気がするがデジタルからデジタルなんて意味あるのか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 05:55:16 dMxi5h5r
PCに同軸・光出力がなくて、DACにUSBが付いてなかったら(あるいは付いててもそれらを使いたくなかったら)
変換するしかあるまい
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:00:33 55gDz9N3
同軸・光出力から出るデータって出力した機器の性能によって品質が変わるの?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:06:45 p0CgScxp
SAー15S2のステップアップだと10万クラスのDACでいいのかな?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:20:50 mFDMjVX5
>>444
同じだと思う、そのクラスで確実に変わったと体感したいなら50万はださないと
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:37:20 9srwVd1y
>>443
9800円のCDプレーヤーと30万円のCDプレーヤーから出る音が同じだったら
どうするのよ?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:55:04 SsKhd6Lm
>>444
SAー15S2からだと最低でも20万前後、理想を言えばミドルクラスのDACまでいくのがいいと思う。
俺もSAー15S2からPCオーディオに乗り換えるために小型のDACを検討して、20万程度の中では
比較的気に入ったHD-7A買ったけど不満がないわけではない。
2chで言われるほどHD-7Aは悪くはないと思うし、同価格帯MY-D3000やD-07よりは気に入ったけど
やっぱり、もっと性能がぐ~んとアップするDACを買うべきだったかなと。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:56:20 sft6r1Td
>>443
デジタルデータそのものは変わらないが、
それを伝える信号の品質は変化する。というか機器によってまるで違う。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:11:59 /j8ju2Rb
>>441
デジタルなら何十回機器通しても劣化はしないから安心汁。
ただ余分な処理はしない方が良いのは確かだよね。
>>443
この板にいてジッタも知らないの?
>>446
違うとは限らんのが怖いところ
ぶっちゃけ変わらん… というと怒られるので黙っておくw
それにそんなに金かけて対策するより、DAC側にバッファを作って
ジッタを排除すれば簡単なのに、何やってるんだろうね。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:54:32 2XN1dhbL
>>889
一レスで
アンカー三つ以上打つのは池沼もしくは
極度のメンヘラ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:00:36 bqs29Rok
基地外としか言いようがない
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:52:31 W57LqM47
なんで煽ってるの?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:46:19 t/WFKgGK
>>442
あー、なるほど。ありがと。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:50:36 bfUbNSSm
>>446
アナログ信号の出力は違っても、デジタルデータに関しては普通は同じだろ。あとはその出力されたデジタルデータを受ける側の機器(DACとか)次第。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:51:14 t/WFKgGK
実際、DACで問題になる部分ってさ。
1)ジッタ
2)アナログ変換後のライン出力への増幅回路の品質???
なのかな?
ジッタが発生した場合デジタルデータの場合どんな症状になるの?
ビットが反転するんだよね?結果どうなるんだ?プツ!とか?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:18:14 l4ljkyIa
破棄されてその情報量が多いとお察しの通り音飛びになり明確な物として表れますね
艶とか広がりと言った曖昧な差異にはなりえません
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:21:37 t/WFKgGK
>>456
だよね。
艶とか広がりって差はたぶんアナログ変換後のライン出力までの増幅の部分による味付けだよね。
まあ、DAチップの解像度ってのも関係してくるだろうけど、それは横並びだし。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 18:34:40 xbl57Gli
中華の安物DVDプレーヤーでも光出力して、ちゃんとしたDACかませば、高い
CDプレーヤーとそんなには変わらないって、なんかのブログで見て、試して
みたいと思ったが、自分の価値観が飛んでしまいそうで、怖くて試してないw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:36:14 IN8DJ/Ia
安物プレーヤについてる発振器は、水晶クロックを使った中でも最安値クラスの奴だし、
位相ノイズ多すぎてまともな音じゃならない
安く済ましたいなら、ピュアオーディオ用CDPとして売ってあるので最安値クラスのを買ってきて(4万くらい?)、
クロックを換装するのがいいよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:09:41 Y4XR0Qd7
ASRCとかのジッタ対策がされたDACにすれば、データ元が安物DVDプレーヤーだろうが高級CDプレーヤーだろうが理屈としては変わらないはずだよね。アップサンプリング有無とかの話はまた別だけど。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:11:19 r4SQyvBd
>>413
もともとスタジオ向けのものなので、外観はダメダメだけど、そこが我慢できれば悪くないよ。
音は本当にモニター系。艶っぽい音とか、そういうのじゃなくて、あくまでもソースに素直、って感じ。
使っている石も悪くないし、試しに買っても財布に優しい。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:14:57 aPYYGrd2
>>461
無駄にでかいからなー
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:36:56 sft6r1Td
>>456
釣りだよな?
出鱈目にもほどがあると思うよ・・・。
本気で信じる奴がいたらどうするの?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:41:31 sft6r1Td
>>460
いくら受け手側でジッター対策をしたところで、
PLLを使ってる限り影響がゼロになるわけではないよ。
納得できないなら、実際に試してみたらいいと思うけど。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:47:47 t/WFKgGK
>>463
え?違うの?
デジタルデータのノンリニアというか非線形というか言ってしまえばランダムなbitの欠落が、どうやったらアナログ変換された波形上でリニアな破損をもたらすわけ?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:55:15 sft6r1Td
>>465
自分が何言ってるか分かってるのかなあ?
ジッターの話でしょ?デジタルデータの欠落とは全く次元の違う話だよ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:10:57 kT3GVR/n
North Star DesignのEssensioとDAC32を試聴された事がある方いらっしゃいますか?
具体的にはどの様な音なのでしょうか?
自分の求める音としては
声に艶があり音の厚みがほしいです。音の分離はほどほどあれば十分なのですが、
他に合いそうなDACなんかも教えていただけますでしょうか。
現在検討しているDACはEssensioとDA-200です。
もしも明確な差があるのであればDAC32も検討したいです。